戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストエンド Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)
2019/10/01(火) 09:43:58.74p↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
キミ
繋ぐこの手にはー神を殺す力がある。
======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ
法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950が宣言してから立てる事(無理ならば代役を指名してください)
流れが早い時は>>900に近い人が宣言してから次スレを立ててください
===================================================
♯放送/配信情報
公式YouTubeチャンネルで期間限定配信中
戦姫絶唱シンフォギアYouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCSECkCuFpjNrO9CQ-uvQqcg
◆関連サイト
TVアニメ公式HP(5期):http://www.symphogear-xv.com/
TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(毎月2回 金曜 18:00更新)
まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/
公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
-
※前スレ
戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569157741/VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※即死したPart3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569855194/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:01:02.630たいてい相手の大技変身ポーズで防いでこっちの大技ドーンだもんな
1期中盤とか4期3話のおもしろノイズ戦とかギミック工夫してて十分面白いのに
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:08:49.570なら完全な肉体量産したらよくない?完全な肉体にそういうリスクが無いなら行動に整合性がなさすぎる
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 21:10:11.510なんでしないんだろうな。つか計画前に必要な生命エネルギーの量の計算とかしなかったのかサンジェルマンは?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 21:14:06.3700529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:16:47.760そう考えると結局完全な肉体の運用にも他人の命が必要であるという結論にするしか無いと思うのだが
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/06(日) 21:17:08.83d0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:19:28.1600532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:21:21.4800533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:25:17.1000534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:27:34.950賢者の石と完全な肉体が類似するもの、って話もあったしエネルギーとか材料の振り分けを賢者の石に回してたとかそんな感じで完全な肉体の生産を止めてたところにルナアタック→Apple歌唱でシェムハ襲来確定で
急いで神の力を得る必要が出たからあちこち変な事する格好になったんじゃない?
(アダムが反発するであろう三人の謀殺狙ってたのも大きいだろうけど)
それこそ「本当なら高純度の賢者の石の力で完全な肉体の作成効率を引き上げて量産する予定がありましたが、シェムハが来るまでに完全な肉体を完成させられないので量産計画は破棄します」とか
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:32:57.740だからそのエネルギーが人様の命じゃないのか?という話だろう
ていうか本スレでやれよ何で俺が話に整合性付ける理由を考えるみたいな感じになってんだよ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:40:20.860改造した張本人のようなものなのにその亡霊が被害者たちをぶっ飛ばすってすげぇおもしれぇな(皮肉)って思ったけど
そういう流れ考えてない意味不明な展開はこういうとこから来てるのか
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:43:32.320少なくともG最終盤までは人の命をそんなにポンポン使わない理由はある(目立ったらフィーネ襲来怖い+変に急ぐ理由もないしリスクを高めたくない)から
結社メンバーから死なない程度に搾ったり、星の並びがどうのとか利用したり、その他何らかの目立たない方法で集めたりで人の命に限らないとこから(のも)あったんじゃないの
変なところで突っかかればそりゃアンチスレも本スレも無く「なんか理由はあったんじゃないの」程度の話はする事になるでしょ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:46:34.950それまではセーブしてて1年ぐらい活発に動いて七万いくらなのか?
もう色々無茶苦茶になってきたぞ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 21:59:25.150それな。セリフの流れ的にあの流れでいきなりだとしてもー!って変だし
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 22:04:36.780デュエットやりたかっただけで実際あのサンジェルマンは響の妄想だからな
響がそこまで思い入れあるのが4期から不思議な点なんだがね
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 22:13:21.070少なくとも330年は生きてるから多く数えても年間平均213人(ただし回想時の服装とかを思うとこれはなさそう)
元ネタよろしく2000年だか4000年だか生きてる事にするなら年間平均35人だか18人だか
年代が過去になればなる程人の命が軽く扱われる事や抗争の類で殺した相手まで数えてるのを思えばそこまで大きな数字でもないんじゃないかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 22:18:12.010さっきから何が言いたいんだよ?まず直前はポンポン殺してないのか、年間にしたらそこまで多くないのか、まず何が言いたいのかハッキリしろよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 22:27:13.80d矛盾だらけになった。
シンフォギアはGで終わらせるべきだった
あそこまではまだオマージュで済んでた
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/06(日) 22:51:52.62a0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:03:51.300でもってバランス考えたら登場人物が屑がアホか意味不明の三択になるんだが認められない人がどれを選んでも断定されてないと謎のゴネを発揮するという
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 23:09:41.800命どうこう言ってくれればまだマシなほうで実際は死んだ被害者なんざガン無視して虐殺者と分かり合うこと第一だぞ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/06(日) 23:14:08.20M0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 23:14:43.090ノーブルレッドをあの状況に追い込んだ結社の幹部パワーでぶん殴ってくんだから
モブの命なんてビタイチの価値も無いに決まってるでしょ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:34:09.550そうだよ
腐ってても長いシリーズだから
その中で○○はまだ良かったって書き込みもあったりするけど
基本的にシリーズ全部のアンチスレだよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:55:35.0000551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:59:54.550横槍入るか退場してるかして無理矢理そうできない風に構成してるのがマジで意味分からん
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 00:09:17.860仲間になってる二期からチームでさえ自分達がやり方を間違えたとヘコむシーンはあっても大きい被害を避けるために小さい犠牲仕方ないのか?という話に主人公が自分なりの思いやジレンマを感じるシーンさえないし
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 00:15:34.2900554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 00:45:35.030今期は対話が上手く行かない理由分かってるけどそこ欠片も触れないままで
ノーブルレッドがなんかいい感じに絆されてくれたのって底が割れる程の対話をしなかったからじゃないの、っていう
「君達が対話したいのも・対話できない理由も知ってるよ。知ってるだけで何にもしないよ」なんて相手、共倒れになるだけでも地球に送り届けたくなんてないでしょ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 00:52:41.560話し合おうよという割には相手がどうしてそんな行動起こしたのか?って部分スルーよな
1期のクリスにしたって事情聞いて歩み寄ったりしたの未来や司令だったような
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 00:57:51.430それ。本気で対話しようとしてないよね。ライブ襲撃された翼はともかく敵の背景とか調べろよ顔分かってるんだし
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 01:07:02.480さも意味ありげに相手の名前呟くか相手の言葉の鸚鵡返しかブリーチの扉ポエムみたいな台詞として浮き過ぎてる台詞ばかりな印象だ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/07(月) 02:47:35.75aキャラとして色々考えてたのアダムとかいうオチなのか…うーん
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 07:45:51.420悪く言えば何も考えず助けると言うだけで、これは一期も同じ
問題は作中でに異常な持ち上げなんだよな、なんであんなに気持ち悪くなったのか
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 07:49:51.540アダムの言い分がある意味当たってるだろう説の人は当たってる様に見えるから主人公様がエゴイストに見えるだから当たってますよ言われても信者みたいに話を理解できてると自慢気にならずゲンナリするし
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 08:27:31.400下痢製造機の金子も死んでよし
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 08:31:44.19d独善にしか見えないから、最後にわがままをって言われても、?ってなるし…
未来を奪いたいつてセリフを先に思いついてからのシーンなんだろうけど、
どうせやるなら未来の為に人類的に回してから言ってくれ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 08:34:56.5700564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 08:42:06.670直接殺した訳じゃないフィーネを除くにしても、ティキとアダムぶっ殺しといて何言ってんだと
4期5期は同時に発表できる程度には連携考えてる作品のはずなのに
4期でぶっ殺して、5期で殺したら云々とか言わせて、その上で世界一優しい拳とかありえないでしょ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 08:52:42.3000566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 09:07:24.46dああいうのは惨めに死んでナンボだろ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:18:02.88d作品が話題になって金子節だと持て囃されてから、ネットで受けたセリフの天丼、セルフオマージュ以外にも
やたらネットでのウケを狙ったインパクト重視のセリフ増えたよなぁ
私は歌でぶん殴る!とかその最たるものだけど、ノリで採用してるのか今までの積み重ねを平気でぶち壊す
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 09:22:17.4000569名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:29:36.15d最後に死ぬ?所含めて公式メアリースーは間違いなくキャロルだろうけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 09:44:07.800本当それ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:48:11.80dそこに疑問は無いはず
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:50:41.82d頭おかしい様にしか描写されてないからね
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 09:52:03.770手をつなぐとかもう金輪際言わないで欲しいね
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 09:56:18.9000575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 09:58:13.120公式サイトに載ってるから見てくるといいよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 09:58:29.630それは頭のおかしい奴で正解なんだろう、歪なんです言い続けてるし
問題はそれが話の面白さに繋がらないことだな
金子はあえて微妙な着眼点で自分の作品を語りたがるのは宮崎駿や富野になりたかったが・・・という感じだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 10:00:43.450杉田ww淫夢声優wwみたいな杉田に自己投影してるクソ寒いオタしか喜んでないだろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:03:34.240ありがとう。読んできたけどその記事だけざっと読んだけど他の記事はまともに読む気にもなれなかった。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 10:03:58.50d視聴者受け取る歪さは完全に別物だと思うんだが…
つか、悲しい過去()による歪さはろくに描写されず、ほぼ言い訳ノート内で完結してる気がするんだが
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 10:05:26.020やるべき話が多い、という意味では優遇する予定だったのは垣間見えるけど
そのやるべき話に対して割り振られた尺が足りなくて破綻してるのをどう解釈するかかなぁ
仮にも本題として提示してある響と未来の話があの薄っぺらな話だけで解決されちゃうと雑過ぎてむしろ不遇(というと何か違う感じもするけど)で
その薄っぺらな話すらシェムハ化した未来との再開の直後に翼裏切りだのノーブルレッドだのの話挟む為にぶつ切りにされて
手がかりのある状況ですら(話の都合で)平然と謹慎してたその後に「未来を奪いたい」とかギャグじゃん
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:06:47.9700582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:09:32.2900583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 10:10:09.100どうでも良いこと=細かい事ならば
作品の主要な要素すら細かい事になってしまうぐらいなおざり
後は何も残らなかった
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:12:47.1900585名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 10:13:29.18d正義の味方なんてやる人間はある種の歪みを抱えているという、
既に陳腐化してる話の事じゃないの?
正義の名の下に響は命を選別してるから歪んでいるって話なら本編の描写おかしいし
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 10:42:59.91M0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 10:45:10.88M0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 11:05:27.890こっちはやるべき話が多いというか元々の人格に問題アリでやるとそれが浮き彫りになるから話をできないという認識だな
向き合う問題や出すべき答えは多いがどう考えても出せる器じゃないから問題側が勝手に解決するから優遇だと思う
声優含めた製作側の主人公像とやるべき話をやった後の印象がかけ離れてる印象
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/07(月) 11:43:13.11dだとしてもは本当にウザかった
金子節といえば、思いつきを数字で...は響が司令を黙らせるために使ったのは好きだった。1期のこの衝動...とかの言い回しもここぞと言う時に使ってるから輝いてるのにね。5期は相手を否定するために、だとしても!だとしても!しか言ってないやんけ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 11:48:50.070心に残る名セリフにしたいんだろうが、本来そういうのって本編で1回言えば十分じゃん
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 11:55:24.55dキャラソンの歌詞にも使ってる、というかそっちが先だっけ
窮地に陥っても抗う主人公、熱い!って使いたかったんだろうけど
使い方がとにかく雑で乱用し過ぎたお陰で、相手を一方的に否定する言葉になってるというね
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/07(月) 11:56:55.93a腰抜かしてただの細かに書いてたな…ネタキャラとしていじってんのかと思ったが、気に入ってたからか
サンジェルマンよりよっぽど情報量多いからな…サンジェルマンは文字ならって教養学んでいつの間にやら伯爵に〜という大雑把さ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 12:01:44.390話がつまんないならまだしも意味のわからんキャラがさも重要なキャラ扱いされはじめたからなAXZから
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 12:33:10.660スタンド出てきた時もどこが熱い展開なのかわからんかった。
AXZも何故そこで愛!?を実は深い意味があったんだよ、ってするだけで半分くらい尺使ったからな。
リンカー周りはホント無駄だったわ、せめてもっとマシな死ぬ死ぬ詐欺でもしてくれよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 12:57:54.460インタビュー見るとアダムが正論じゃないの?とかサンジェルマンとか頭のイカれた薄っぺらいキャラとか言えば袋叩きにされたが実際そんな感じだったという
必死にサンジェルマン持ち上げてた本スレ民が気の毒にすら感じる
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/07(月) 14:21:30.13d丁寧に描写してもらって行動原理に一貫性のある良いキャラにしてもらえるわけじゃなかったな
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/07(月) 14:26:17.34M0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 15:09:16.87M0599名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 15:14:52.30dやはりやればやるだけブレていくから出番ない方が得だな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 15:40:26.160対話を打ち切る言葉だよな本当に
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 16:02:24.73M0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 16:47:36.9700603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 16:55:47.060Gの調の偽善者云々に対する対応で意見が分かれ始めて、
GXの突然の歌えないと、クズ親父からの発狂でさらに意見が分かれて、
AXZで繋ぐ手として異常に周りから持ち上げられる様になってからのアダム撲殺で一気にヒエヒエになって、
XVでその路線のまま貫いて、初めての我がままとかで総突っ込み食らったイメージ
まぁ、本スレでは響のひた向きな姿勢に感動したみたいな人結構多いけど。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 17:04:59.260未来と戦う葛藤も、神殺しが神ごと未来を殺す可能性への恐怖も描かれず
未来を奪うに至るのも、すれ違っても個人が残る方が良いと思うのも、それまでの積み重ねが無いから薄っぺらく
「人類ではない」「人形」「人でなし」だのと予防線張ってもアダムとティキを問答無用でぶち殺して後悔の1つも抱かないで「世界一優しい拳」なんて持ち上げても嘘臭いだけ
逆に嫌わないだけの魅力って何かあったっけ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 17:08:18.4800606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 17:13:40.480恐怖で戦いたくないとか言い出すタイプでもなかったし、
対クリスに対しても、戦わずに説得するまどろっこしいタイプじゃなく、
まず、黙らしてから説得ってのが、見てる側もストレスなくて良かった印象。
あとは、格闘キャラで拳法を使う主人公ってのが
それなりに珍しくて当時は受けてた。
バンクの演武は正直狙いすぎて嫌いだけど、カンフー映画見てるだけのキャラ設定だし。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:15:02.61d0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:16:20.17d0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 17:17:14.220なんで対話打ち切り台詞に使って名言扱いなの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:18:33.80d0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 17:27:31.7900612名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:32:13.07d0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 17:42:05.660まあこれがまんまだよな
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/07(月) 17:48:49.52aあの三人歌わすのがまず前提だったのかなぁ?って感じだ
サンジェルマンが変なオカルトにハマってる数百年の間にも奴隷解放だとか世の中は動いてたからな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:50:38.72d0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 17:58:12.6200617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 18:00:22.5300618名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 18:00:29.77d0619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/07(月) 18:32:33.93r0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 18:33:42.3100621名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/07(月) 18:34:54.83dワロタなかなかいなさそう
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 18:36:10.5400623名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 18:36:54.75d一期から見返した後にどう印象変わったか教えてくれ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 18:48:15.090■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています