戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストエンド Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)
2019/10/01(火) 09:43:58.74p↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
キミ
繋ぐこの手にはー神を殺す力がある。
======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ
法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950が宣言してから立てる事(無理ならば代役を指名してください)
流れが早い時は>>900に近い人が宣言してから次スレを立ててください
===================================================
♯放送/配信情報
公式YouTubeチャンネルで期間限定配信中
戦姫絶唱シンフォギアYouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCSECkCuFpjNrO9CQ-uvQqcg
◆関連サイト
TVアニメ公式HP(5期):http://www.symphogear-xv.com/
TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(毎月2回 金曜 18:00更新)
まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/
公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
-
※前スレ
戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569157741/VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※即死したPart3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569855194/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 20:16:37.600アダムが腰抜かしてたとか無能とか散々な言い様も言い訳集だったな
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 20:44:30.96dなるほど...。毎回見らんといけんのか。書いてる内容が黒歴史ノートみたいで気持ち悪かったが
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/04(金) 21:02:50.05d死神アイドルと化した翼
まあアイツもう三期辺りから悪ノリの過ぎる台詞回しや意味不明な汚部屋の親子の絆とかやられてゲンナリしたけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 21:03:06.1500287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 21:04:08.4400288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/04(金) 21:05:52.63aあの世界で女性アーティストのライブに行くの死亡フラグだから
どんなに好きな歌手いてもCD買って楽しむだけにした方がいいな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 21:12:51.77d民度の低さに定評のあるシンフォギア
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 21:17:00.920やっぱり13話の内容3話くらいかけてもいいくらいの内容だったんじゃねーのか
無駄回想やらグロ描写やらに振り回されてダイジェストエンドって本当笑えない
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 21:24:22.24dむしろワイルドアームズの時点で構想があった。
罰として用語集を100回読み直せ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 21:41:15.080マジでこれだけの内容をよくあんな分かりにくい文書に出来るな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 21:51:18.9600294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 22:08:24.9200295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 22:40:19.4100296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 22:44:57.4200297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 22:48:26.8900298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:14:54.790三期から登場した哲学兵装()って正直失敗設定だと思う。
脚本家の甘えを誘発する。
辛いときすぐこれに逃げるようになる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:17:17.3100300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 23:24:50.140で?ほかの子達は?????とくに7年以上もやって来た翼とクリスは???
ひびみくさえよければどうでもいいです、ほかのひびみくの賑やかし要因たちおつかれっしたーあ翼さんの父ちゃんご愁傷さまーはいおわり
なんなんです?これ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:31:20.0600302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:38:39.090幼馴染や親子しかり
響と調とかしっかりやれば面白そうなのに
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/04(金) 23:57:23.80rノリと勢いだけ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 00:17:03.280軸にしたらグダりそうだが翼とクリス、クリスと後輩二人、翼と調は短いなりに信頼関係があるような感じだが響、未来、マリアのコミュニケーション能力の低さが病院レベル
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 00:21:12.200あの後生きてたと分かったクリスと友情育みそうな雰囲気だったのにそれが二期のクリス未来戦でちょろっと触れられただけだったな
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:36:06.5200307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 00:40:49.0600308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:42:42.180本当に微塵もそんな葛藤なかったな
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:44:46.630かつてない緊急事態の筈なのに呑気すぎる。8話ラストから9話冒頭の語りからOP終わったあとにラーメンって頭湧いてんのかなって本気で思った
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/05(土) 00:52:25.65aクリ切調「見せ場一つなくて私たち何のためにシンフォギアやってんですか!」
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 00:58:27.47dアマルガムの使い方もアホすぎる。親父死亡からのアマルガム、シャトル爆破されてからのアマルガム。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:59:40.6200313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 01:04:40.9200314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 01:08:35.1500315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 01:16:07.570>>313
ほんそれ。OPで両親カット入れといて、出てこないのマジで理解出来ん。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 01:18:47.260そういうGぐらいからしつこく描いてる陰湿な世界観にどう答えを出すのかと思えば
今度は会場ごと爆破して生存者ゼロだから大丈夫って斜め下の答えを出しやがったからなXVは
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 01:50:01.390金子が演出にも関わらないしアニメーターに好きにやらせてるって言ってた時点で私物化は逃れられない定めだったとしてもダトシテモ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 01:57:55.870アニメーターに好きにやらせてるとか正気かよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 02:01:26.2700320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 02:20:29.9900321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/05(土) 03:08:19.93a0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/05(土) 03:42:16.91aキルラキルとは天と地の差だわ
ブームの時は熱いまま終わったんだから
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/05(土) 03:42:47.75aマリア大好きメーター共だからな
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 05:10:03.820DL販売が普通になって、CD買うのは割とガチなファン、みたいな話の後に響がCD買いに行ったら
CD屋の近くの人が全員炭に変わってたというシーンがあるからCD屋に近づくのも微妙に死亡フラグだぞ
>>311
OPよろしく日常シーンのすぐ近くにノブレが潜んでて暗殺しかけてくる、くらいの事すれば直接戦闘で弱くてももうちょっと見れるピンチ作れたかも
というか変身するまでは人間の範疇のはずなんだからそういう本人狙いの奇襲が一番効くはずなんだけども全然突いたりしないっていう弱者としての戦術の不徹底というべきか
主作戦を支援する為の陽動と敵戦力の恒久的な削減として寝首ひと掻き行こうぜ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 07:13:35.200ミラアルクの衣装には意味がある→月面で一人タッグマッチ
本当にガイジ過ぎて困惑する
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:17:30.330変身する前なら人間と変わらないから溶け込める
透析が必要な初期はともかく後半は自分達に何があっても力を使わない自制心さえあれば普通の人間として生きれるよな
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/05(土) 08:17:53.64a蠍はアガトラと同じ時代を示した以外無いだろうけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:27:14.1100329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:38:09.370なんか凄い力で皆の心が1つになってアカシックレコードにまでアクセスしちゃったよ!とかでええやん
今までの星の記録は消えてアヌンナキの痕跡は消えた(ドヤッ)とか絶対後で困るというか死者空間の連中は記録すら消された事に…
記憶にあるから大丈夫とかワケわからんこと言う気か?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:38:24.190はいはい公式でそういう風に言ったから整合性だの何だのは関係なく
それが正しい回答って事ですよね
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:44:41.070歌にバベル使わなくて良かったな
何億の愛を重ね我らは時を重ねて、で星の記憶吹き飛ばすとかフランメに続いて可哀想な曲になるところだった
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 09:03:09.980イガリマ(笑)で良いの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 09:26:16.62d俺は最初バベル使って欲しかったんだが、言い訳集見たあとヒェッ・・・てなったわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/05(土) 11:11:27.23M0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2019/10/05(土) 12:06:00.57pなんかもっと別の素晴らしいXVがあるんだなきっと
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 12:14:50.2300337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 12:51:17.890でもってこれはストーリーの話じゃないが6人が7人になっただけでキンキン声で一気に聞きにくいのは俺だけか?キャロル入り曲も未来入り曲もバベルやアクシアに比べて調和が取れてない気がする
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 13:34:47.650それを貫かずにアダムぶん殴るのもエゴでしかないし
むしろエゴじゃない行動って何があった?
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 13:57:12.8500340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 14:44:10.440フィーネなんてクリスも2課も裏切って高笑いで奏や響を実験台にした話してても助けてもらえるし
ガリィとか目の前で一般人死屍累々で友達もろとも襲われそうだったのに対話ムーブかましてもらえるのに
アダムはいきなり人でなしには分らないで殺しておいてその後の怪物神様とはまた対話するよって何
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 14:52:46.24d二期後半ぐらいから全員で称えだしてから気持ち悪さは加速した
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 15:15:11.1400343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 15:17:05.6700344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 15:23:42.3703,4は別にいらんな
5に至っては存在することがシリーズにとってのマイナス
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 17:43:21.7600346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 17:51:16.910シリーズ進む毎に右肩下りでより酷くなっていった
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 18:42:59.9700348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 18:48:06.4203期 戦犯イグナイト導入で歌が汚くなった+当番回導入で話が進まなくなった
4期 ガングニールに神殺し導入で重要性が過剰にアップ+(3期で一時戦えない話まで作っといたのに)響が対話キャラかなぐり捨てて「人間じゃない罪」でアダムぶっ殺した
+既に人間以外の対話対象(カストディアン/アヌンナキ)が明示されてるのに人間以外との対話がありえないという行為を行った
5期 話が足踏みしまくりでロクに進まないのがより顕著になった+進んだ先の話も扱ってるものは凄い重いものはずなのにクッソ軽く済ませた+今までの劣化コピーシーンだらけだった
+完結編の癖してこの期で導入したものすら扱いきれないまま無理矢理終わった(事にした)
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 18:53:41.060無論ノブレは首で、ジジイはアダムと裏でこそこそやってりゃいい
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:10:43.500合わせるなら「人になれなかったアダムと人ではなくなってしまったノーブルレッド」で絡みが欲しい気もするけど
どうせ扱いきれないからノブレ抜き+局長は種族:人間のただ「神の力が欲しい」だけの小物にでもした方が話も纏まりそう
(アダムと三幹部でAXZっぽい事やって失敗→辛くも生き延びたアダムがジジイと結託して神の力を得ようとする→XVっぽい話に突入 みたいな)
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:18:37.480後リストラなら爺こそリストラして神の力の顕現企むノブレでもよかったのでは。
そしたら風鳴家のゴタゴタもカット出来る
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:35:22.100爺だっていなくても成立するし、息子の妻寝取って産ませた設定もなくていい
翼の父親と不仲設定も1話で仲直りできるレベルなら正直いらないし
ほとんど無くて成立する
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:40:21.000書いてる奴が熱を入れれば入れるほど面白くなるとは限らない典型だな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 19:41:09.530それなのに良い奴ぶろうとしてる響に対して特に不快感や嫌悪感も募っていくんだよ
そうやって暴力的にボスをぶっ倒した後にユグドラシルをどうにかする為に皆で穏やかに合唱したりしても遅いというか逆効果
相手をテーブルに着かせる為には武力も必要かもしれんけど感情的に殴りかかってくる奴と話し合いたくなるもんかね
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:43:11.2900356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:46:03.140ぶっちゃけた話3話とかまるまるいらんよな
腕輪も米国に持っていかれる必要ないし
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/05(土) 19:46:56.17aここぞというときにだけ叫ぶように歌って、歌としては汚くなるけど熱い想いが乗ってますよならともかく
殆どがなるようになったの本当酷い
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:47:14.770稀血必要な以上まず裏切れない駒をわけわからんタイミングで切り捨て
結果が刻印無効と神解放という糞無能爺が完成してしまった
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:47:58.350外道判定にしても「外道なら殺してもいい」ってやったら、ウェルと同じ「都合の悪い相手を殺して・都合のいいのだけを生かす」ラストアクションヒーロー様(なりたくなかったのでは?)になっちゃう訳で
元々人間至上主義者だったのか・キャラが何の描写もなくブレたかの二択でアダム殺害はどう転んでもどうしようもない感覚
>>355
稀血設定を入れる事で「他に手が無いから悪事に加担するしかない」って事なんだろうけどそこ回収しないまま死なせたからなぁ……
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:49:19.500それだよなあ。そもそも戦っても爺のが強いんだし。死んでると思ってて刻印起動!とかアホかよ。死んだら刻印消える可能性考えるだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:51:23.650擁護解説で悲惨な過去とか響の好きなサンジェルマンさん()達の被害者なこととか響が知らないままなんだよなあ。
翼周りカットしてそれ書けよ。曲がりなりにも今期の敵だぞ。なんの為に出したんだよって感じだった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:52:40.4100363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:56:36.030とかわけわからん理由だったっけ?
入れ込む理由がわかりやすかったらサンジェルマンを利用したアダム許せんとかいう
自己中理由で問答無用ぶっ殺しも納得できなくもなかったんだが
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:58:09.130実際フィーネやシェムハが呪詛なくして支配する気だったから
サンジェルマンはただ都合のいい妄想で人殺してる変な宗教はまっちゃった凶信者みたいなもんだけど
たぶん響さんは宗教テロするような人たちの志も尊重してくれるんだろうなあ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:19:21.430後は譲れない部分があって正面からぶつかる事も無く言葉だけで終生わかり合えぬ敵同士とか言いながらサンジェルマンから響への肩入れも理由がよくわからないから言葉が軽い軽い
理想はあるが平行線でわかり合えぬと言い張るなら四期で雑に切らずにライブ襲撃とかアイツらにやらせたら良かったんだよね
それでわかり合えますか?って難しいテーマと、あの時しっかり倒していればという後悔を主人公様に突き付ける事になるが
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 20:31:55.650破壊神ヒビキとか見るに明らかに尺あまって持て余してたよね、4期。
4期の13話までを12話で終わらせて、XVの1話を13話に前倒しで入れればよかったのに。
どうせ「続く!」で終わらせるんだからこっちの方がいいクリフハンガーになったでしょ?XVの尺も1話分浮くし。
しかしXVのスタッフではせっかく浮いた尺もムダなことに使った気がしないでもない…
そして結局押して押してダイジェストエンドの申し訳程度のエピローグか…
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:33:09.880結社のサンジェルマン達があからさまに小馬鹿にしてたのを普通にスルーというか許してたし
自分が発想出来ない仕様だから結社の連中に研究させてたって設定から個を奪うこともないだろう
サンジェルマン達のバラル云々を焚き付ける描写もなく無害な存在に見えてしまう、あからさまに馬鹿にして焚き付けるシーンでもあればね
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:42:39.8700369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 20:47:32.920明らかにアダムを人でなしの無能と認識していて裏切られるまで何も疑わない悲しい脳味噌ジェルマン
まだ利用し合ってるうちが華といつか切られる可能性考慮してたヴァネッサのが賢いわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:52:06.930それに裏切られるって超絶お馬鹿
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 21:21:24.490バラルの呪詛は解かないけど神の支配からは脱却させてくれる(+脱却後に来る神との戦いにも備えてくれる)し
「何万人も犠牲にした上で最後にもう3人犠牲にするのが自分達というだけで目的をを捨てた」
と考えると結果的には身内やわが身の可愛さに変節しただけになってるよな、と
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 21:36:44.090一期は内部に潜んでた人知を超えた存在
二期は未曾有の災害に対して急造でリアクションを起こした存在(色々言いたい事はあるが大のために小を殺すと決めても根が災害から人類を救いたい人なら直面したら迷うという構図自体は中々見事だと思う、続編含めて話的に生かしきれたとは言いがたいが)
三期は基地外
意図的に避けてただろうに何故に四期まで来て理想の為に周りを殺すみたいな使い古されてカビの生えたような設定にしただろうな?
しかもアホ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 21:59:47.890これはもうあかんわと目が覚めた奴も多かったろう
ノブレの不幸の根源であるお前が問答無用でそれかよと
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 22:10:02.460敵も味方もグチグチどうでもいい事しゃべってテンポ悪いし話に説得力もない。
冷静に考えると、今作では響は敵と戦ってるだけで話的には空気だった気がする
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 22:17:24.3100376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 22:26:24.850空気だったクリスときりしらも言わずもがな
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 22:33:53.100敵対する事になったのに「殺してしまうかも」とか事前に逡巡する事なく何とかなるさ、と無策で戦ったり神殺しハンドで掴んだりするし
「仲良くしたい」と言いつつも敵対してる相手の事情について稀血狙ってる≒稀血が必要なのが分かってるのに戦わなくても済む状態にする為の試行錯誤の一つもないし
何か無理な理由があった訳でもないのに突っ走るとか準備するとか行動する素振りがないから
言ってる事に対してやる気が全然見えなくてもう口先だけなんだなぁって
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 22:34:04.2900379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 22:41:25.930こんなん作るなら一期で終わったけば良かったのに
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 22:43:07.940迷い無き拳には重さなど宿らない←要するにめっさ軽い拳なんだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 23:13:54.440上松の話読んでもリアルライブ再現やるのが目的で殴る対象は誰でも良かった感あるな
お前ら自分たちで残党どんな設定にしてたか忘れてるんかよとツッコミ入れたくなったわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 23:22:04.610哲学兵装なんて便利なもんを発現させたり上書いたりできるんだ?あんなにブレブレだったのに
世界を知りたいだの支配を解きたいだのが哲学兵装として発現しなかったのはこいつらの想いはその程度ってことか?
手を繋ぎたいという想いの力で発現したならアダム殺した時点で没収されろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています