トップページanime2
1002コメント354KB

戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストエンド Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)2019/10/01(火) 09:43:58.74p
!extend:none:vvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

        キミ
繋ぐこの手にはー神を殺す力がある。

======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ
法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950が宣言してから立てる事(無理ならば代役を指名してください)
流れが早い時は>>900に近い人が宣言してから次スレを立ててください
===================================================
♯放送/配信情報
公式YouTubeチャンネルで期間限定配信中
戦姫絶唱シンフォギアYouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCSECkCuFpjNrO9CQ-uvQqcg

◆関連サイト
TVアニメ公式HP(5期):http://www.symphogear-xv.com/
TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(毎月2回 金曜 18:00更新)
まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/
公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
-
※前スレ

戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569157741/VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※即死したPart3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569855194/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 19:57:12.820
>>162
それライブ襲撃無くすかライブ襲撃の前に翼さん除いた面々でカラオケ行けばよかったのでは。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 20:00:27.370
大人の事情言い訳にするがピントがズレてる
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 20:01:04.810
ライブ襲撃はやる意味なくは無いってのわかるけど、
八紘死亡はやる意味何処にあったの?
新曲の歌詞のネタが思い浮かばなかったから?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 20:01:13.310
>>164
XVってこんなんばっかだよな
制作側の自己満か適合者()ウケ狙ってるかでメインストーリーに必要あるか?
ってのばっかりで
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 20:03:29.130
オトナノジジョーじゃなくてキャロルとの別れ用にまた逢う日までを歌わせたかっただけだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 20:03:29.510
ライブ襲撃こそ意味ないだろう、最終的になんの着地点にも到達できなかったし
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 20:03:38.260
その結果ダイジェストエンドなのがな。それがないだけで不満の声結構減ってたと思うわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 20:12:25.670
腐っても五期まで続いたのだし豪快にやらかさなければ無難に終われただろうに
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/03(木) 20:12:38.17d
ライブ襲撃も翼パパ死亡も翼が復活しないと意味ないもんな
まぁ、劇場版なりでしれっと歌姫復帰してんだろうけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 20:19:39.090
先日のインタで残党を許すか許さないか議論あったって話だけどさ
なんか違和感あると思ったが残党ってライブ襲撃ありきのキャラなんだな
最終的に和解するという方向性持たせるならなぜ襲撃自体あれほどグロくヘイト稼ぐような描写をしたのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 20:23:26.790
キンレコ歌アニメだから無理矢理カラオケは別にいいんだよ
1期みたく些細な部分を笑って楽しめるくらい本筋を面白くて勢いある作品にしろよと
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/03(木) 20:32:45.32d
申し訳ないが、一期のラストバトルでクリスがシャイダーのビッグマグナム使ったり、
翼が獅子舞始めたらクソアニメと思ってるわ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 20:32:59.940
ここまで酷い脚本だとキャラクターの罪とか考えるのが不毛と思える
ミラアルクにはむしろクソ脚本の被害者として同情してる
その代わり作り手の罪は問われるべき
とりあえずご自慢のHPに謝罪文掲載くらいはしてほしい
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 20:33:03.020
一応5作も続いた作品なのになんかクッソしょーもない終わり方だったな
まぁ俺は思いいれないけどファンはこんなもんで満足するんかいな
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 20:55:05.130
今でもファンやってる奴の理屈はファンが納得するかというか納得しない奴はファンじゃないにすり替わってる
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 20:56:13.780
五期まで追いかけてるともう後戻りできないんじゃね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 21:01:43.150
>>179
本スレそんな感じだな。自分は作品自体は今でも好きなつもりだしなんとか擁護したいけど終わると不満が吹き出して止まらん
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 21:13:27.770
不満を言うとアンチスレいけとか勉強不足とかだからな
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 21:18:34.770
フェアリーテイルの最終回見たけど
長期やってる作品はああいう最終回のほうが余韻があっていいような気がする
ラノベアニメに毒されてる奴はああいう最終回だと「テンポが悪い」とか変なこと言い出すかもしれんが
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 21:18:48.680
エルフナインも喫茶店やカラオケへ行ったのは
焼却出来る思い出作りのためのはずだけど
結局コピペ記憶で燃料焼却足りたから意味なかったな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 21:35:00.140
観客虐殺からの立ち直りも雑だが父の死からの立ち直りも雑だったな
翼が薄情にしか見えない
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 21:53:48.590
>>184
その程度で足しになるなら思い出の焼却コスパよすぎるな
長生きせずとも日々の嫌なことを焼却していけばストレス解消にもなってよさそうだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 22:02:39.380
適当に記憶燃やすだけで七十億の絶唱を超え神も殺せるのに、理想のための礎とかほざきながら八万人犠牲にして何一つ成し遂げれなかった阿呆が居るらしい
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 22:06:07.400
キャロルがチート過ぎるだけだろ
キャロルがいればシンフォギアなんていらなかったぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 22:12:35.430
本スレでキャロルの技術は全て結社の払い下げでサンジェルマン達はキャロルより凄いと聞いたぞ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 22:21:04.840
藤本さとる絵劣化しすぎじゃね…
すまんが円盤の響ダ〇ンにしか見えん
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/03(木) 22:41:21.460
>>189
アプリではそうなってるなシャトーもファウストローブも結社が元祖で
キャロルは盗んだりぱくったりしてるだけでアルカノイズすら他のもののパクリだった
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 22:53:25.280
マリアが偉そうに説教してたけど、そもそも翼自体に落ち度が無いから、気にすんなとしか説得してないからな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 23:01:23.400
そもそも本当は歌手やりたいけど生まれつきの力があるから戦ってたのが翼だしな
戦うことにアイデンティティを求めてるようにすり替わるのが謎
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 23:18:57.320
戦姫絶唱シンフォギア XV は尻切れエンドでも信者がアニメ1にいつまでも居座る糞アニメ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/03(木) 23:19:13.42a
>>189
アプリの平行世界キャロルはそういう設定やな
元々は結社にいた
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/03(木) 23:23:54.820
アプリは根本的に設定違うやん
アプリを称える気はないが自分らは協力関係の独裁者騙して殺しといて、普段から小馬鹿にしてるアダムに自分らを生け贄にされそうになったら人でなしと怒りだす自己中ムーブかまさないし
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/03(木) 23:29:00.300
装者誘き寄せるためにアルカノイズ供給して大勢死なせてるな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 00:15:59.870
他の奴らの活躍も活躍と言っていいのか分からんくらいのことだけどクリスや切歌に調は特にただの戦闘員にしかなってなかったじゃん
もてあますなら人数減らしとけよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)2019/10/04(金) 00:22:52.53M
最終回とかキャロルのゴリ押しに隠れて何してたか覚えてないわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 00:34:45.280
>>188
いくら特撮好きだからって、もうあいつ一人でいいんじゃないかなネタをぶちこむかね?
しかも響でやるならともかくキャロルでやるし
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 00:38:26.170
まぁ金子にとってキャラは道具でしかないんだろう。1期のキャラは生きてる感じがしたけど、XVはやりたい事やるの舞台装置
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/04(金) 00:44:05.84a
>>198
もうあいつ一人でいいんじゃね回避のためにとってつけたような7つのシンフォギア
でも結局クリきりしらがただの人数合わせ要員にしかなってないというね
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)2019/10/04(金) 00:44:27.86M
響の神殺しの拳だの未来が神になるだの最終シリーズとして期待させていたことが
終わってみればくだらん喧嘩別れして攫われた未来が神に取り込まれたけど特に苦労も葛藤もせずに助けられましたってのがね
呪いと祝いって似てね?って日本人の大半は思いつきそうな言葉遊びを親父から聞いただけで解決するくらい簡単にね
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 00:47:47.660
>>202
実際7人目(キャロルor未来)がどう見てもメインですな新曲もあったしなあ
今まで3人(6人)でやってきたことは何だったんだろうと考えるのは信者脳すぎるか
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 00:53:11.540
>>204
何だったんだろうと考えるのは信者脳じゃないでしょ。むしろ目が覚めてしまったというか
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 01:01:23.320
信者の言い訳。1期からガバい。面白ければいいと思う。整合性がないのは面白くない原因にはならないと思う。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 01:07:19.510
>>204
怨霊化した自分でも思いまくってるわ
叶うもんなら2期あたりまでの中身の翼とクリスのフィナーレらしいフィナーレを見てみたかった
きりしらはユニゾン曲とロリ枠作りたかっただけとしか思えない掘り下げの浅さで終わったから思い入れすらわかない
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 01:13:15.100
キャロル未来と一緒に歌う曲はあるだろうと予想してたしある程度の期待はあったが
7つの云々こじつけのせいであそーですか数合わせ要員ですかと萎えてしまったのがな
これまで糞味噌な描写に塗れながらも戦ってきたのに美味しいところだけ持っていかれましたみたいな
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 01:16:19.870
今までのシリーズが好きだった奴ほど怒っていいだろ
ずっと6人で頑張ってきたのに最終話で突然7人が正解でしたwとかバカにしてんのかよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 02:33:13.970
クリスちゃんとマリアさんが乳合わせアタックしたあたりから
好きな組み合わせなのになぜか違和感を感じて離脱したんだけど
もう放送終わってたのね
なんか面白いことありました?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 02:45:55.550
ないよ
無惨な殺され方をするモブ
敵との馴れ合いとお涙頂戴劇
サイコパス行動の目立つ主役キャラ
雑な心理描写
最終章なのに空気化する一部キャラ
理解させる気のない会話
回収されない設定
尺の使い方間違ってる
褒めるところはバンクとOPかな
加えて5期は作画もあまり良くない
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 03:54:24.580
>>203
そもそも「呪いと祝い」と言わずとも
「のろい」を「まじない」に言い換えればそれだけでだいぶポジティブな方向の意味も出てくる気が

「本当は呪(のろ)いじゃなくてお呪(まじな)いだったんじゃないか?」とかそんな感じで
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 03:57:12.160
エロと媚に全力のバンクと
コレからどうなっていくんだろうという伏線らしきものや意味深な小道具でいい感じなOP
ただし伏線何それで意味深な小道具は意味深な小道具なだけでしかなかった…
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 06:02:11.070
OP最後の意味深な謎サソリは一体何だったんだ…
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 06:30:16.690
蠍の話題何回目だよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 06:37:27.880
そんなにあのサソリ話題になってるのか…
で、結局それについての解説はあったの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 06:40:03.600
あったらあれはなんだったのかなんてずっと言われないよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 07:06:58.170
チェルノブイリも本編と一切関係ありません
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 07:14:07.290
>>216
今日辺り来る言い訳帳に乗るかどうかじゃない?
後は「エンキが腕切り落としたのは地上だったよ」みたいなしょうもない情報になるかどうかくらいでさ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 08:04:24.590
今日が最後の言い訳タイムだがライブ等の告知するならラストチャンスだよな
微妙に次やりたい展開にしてるが何もないと普通に忘れられそう
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 10:16:56.000
実は最後の言い訳帳更新楽しみだったりする
どれだけ屁理屈こねてライブ感()でやらかしたことを正当化するつもりなのか見たいから
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 10:18:17.200
新ジャガ養護集を褒め称えて擁護する未来が見えるwww
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 10:27:46.920
本当に寄り道しすぎで本来こなすべき伏線回収や書かないといけないこと雑だったな。翼は4期までで問題終わり、訃堂がノブレ使って神の顕現企む、もしくは稀血設定無くして本当に残党のノブレが神の顕現企むとかでよかったのでは。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/04(金) 10:31:07.96d
なんだかんだで多少荒れる程度で炎上してないってのが凄いわ
アークソ、鉄血やけもフレ2を凌ぐ逸材だと個人的に思うのに
5期もやってコレだぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/04(金) 10:54:09.73d
適合者がいくら金を払ってきたかを考えると気の毒ではあるね

けもフレですら引き返せなくて2期の擁護に回っちゃう人がそこそこいたんだし、5期7年も続けてその間金を払い続けてた人間が、今更ファンをやめるのも無理じゃない?

本スレ見てりゃ察せるが、もはやファンでいることが目的化して作品とかそんな真剣に見てないよ彼ら
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 10:55:44.530
愚痴レベルですらアンチスレ行けだからな向こうは
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/04(金) 11:10:46.69d
あの最終回に満足できない奴はアンチって空気だからなぁ
爺回の無茶な展開(マリア以外謎のお留守番)からのアマルガム当番回の開始で
これは後半で面白くなる事は無いなと悟ったけどホントその通りだった
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)2019/10/04(金) 11:12:29.86M
>>224

5期もやったからだよ
一般層なんて振り落とされて信者しか残ってない
その信者でも真顔になるゴミだったというだけ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 11:22:16.580
信者はギラギラしてるし表立って批判はしにくいな
映像1分単位でツッコミどころがでてくるから感想文書いたら愚痴まみれで外野からは批判厨扱いされそうだし
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 11:24:00.690
でんでん現象か…
俺はGXで折れて、次こそは良くなる、良くなると思って見続けてしまったけど、
GXで切ってりゃ精神衛生上も時間的にも良かったわ
XVまでみてそびえ立つクソだったと確信したのに、未だにマンセーしてる信者にイライラしてるなんて
我ながら人生無駄遣いしてるわ…
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/04(金) 11:32:07.55d
つべの配信で追いついてさっさと見限れた自分は幸運だった

アマプラでまた1期見てこよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 11:35:17.310
>>223
そもそも翼って奏の死を引きずってたとは言っても
本来やるべき話は奏と一緒に粗方こなしたプリキュアとかの2年目主人公みたいなものだから
他の1年目主人公達と同レベルに問題を与えちゃうのはキャラ造形的にバランスが悪すぎるっていう

というか翼の2年目主人公的性質を変に偉ぶってるマリアが持ってってる感じあるけど
FIS組って訓練はしてても実戦経験という意味では響より新米の集団のはずだよね?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/04(金) 11:42:59.15d
>>232
適合者の1期組に偉そうにしてるのがよく分からん。FISシャブ打たないと戦えないくせに。マリア5期リンカー打ってたっけ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/04(金) 11:56:12.73d
リーダーとしての資質と実戦経験の多寡は別だからね

信号トリオはコミュ力低め×2とツッコミ役×1でリーダー向いてる人間がいないし

まぁ翼さんがちゃんと成長してみんなを引っ張れるキャラになって欲しかったとこだが、どんどんSAKIMORI化してったからなぁ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/04(金) 12:06:47.24d
偉そうに見える理由は敬語が使えないとブリーフィングとかハブられてやってる事の量が学生と変わらないからだな
ブリーフィングとかやったら腕組みおじさんとか頭悪いのバレちゃうけど

戦って誰かを守らないとアイデンティティ保てないは翼にじゃなくいわなきゃ行けない相手が他に居るよね?逆ギレして殴りかかってきそうだが
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 12:11:04.640
>>234
問題を作るならコンビの後輩キャラ→ソロ専からのリーダーへの移行が適役だし
後から出てきたケチの付きまくりなマリアに戦場におけるリーダー役を渡すのは正直見た目としても悪いし
実戦経験が浅いのに直接戦闘以外の事にまで手を出させるのは不安要素にしかならないし、で
マリアがリーダーをやるのは「能力を認めるに至る話もない、降って沸いた新リーダー」にしかなってない気が
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/04(金) 12:19:11.49d
リーダー書けないよね
冷静に自体を俯瞰で見るのはリーダーに必要な要素だが、そこを求めると新ジャガそれは神の視点だからわかるとか怒りだす
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)2019/10/04(金) 12:32:41.94M
実戦経験は知らんがエージェント向きとか終いには信者の悪事以外は何でもできるを間に受けたのか
いつの間にやら設定が盛られてたな
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/04(金) 12:41:58.30d
司令とか忍者も無能だしあの世界のエージェントとかハードル引くそう
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 12:56:16.310
リーダーもだけどエージェントや技術者ももうちっと人材いないんかね
風鳴とか緒川んとことか直系のやつらしか一般人の枠を越えてないの?
技術者も結社とかの方が充実してそう
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 12:59:49.250
結社の脳みそパーしかいないぞ
錬金術は性能モリモリだが錬金術師は人格も知能もろくな奴いないし
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 13:01:25.970
パーなのは金子の頭だから
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 13:56:52.030
作者以上に頭のいいキャラクターは作れないというが今のご時世理想的なリーダー像ぐらい調べたらわかるよな
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 13:57:57.840
>>241
そういえばマクスウェルの悪魔の力で第二種永久機関(エネルギー効率100%の機関)を作れないのは記憶を消す時にエネルギーを消費するからで
記憶を消すのと同時にエネルギーを得る想い出の焼却を導入できれば第一種永久機関(無限にエネルギーを増やせる機関)が作れるから
キャロルはもうしばらく研究に専念しとけば歌に頼らずとも世界の分解をするのに必要なエネルギーを得られただろうし
ヤントラ・サルヴァスパの奪取以外でシンフォギアと戦う必要もないから
イグナイト抜きの装者達を全力で戦っていいオートスコアラーと対策のされてないアルカノイズで潰せたかも、っていうGX全否定の大失敗が……
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 14:04:23.100
踊るキャロルとイキったり仲間を犠牲にするかとキレてたり意味無く数字だけ数えてた奴も無駄すぎるな
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 14:13:47.770
>>245
実は唯一悪人として問答無用殺を明確に描写されたアダムに限って言えば
月破壊→apple歌唱でアヌンナキのシェムハ復活が近いのを知ってるから
いつになるか分からない新しいエネルギー源とか考えずに古めかしくてリスキーな方法を取る理由があって
手を繋げたキャロルだのサンジェルマンだのよりアダムの方が正当性があったというオチに
(キャロル:前述の通り サンジェルマン:生贄とか使わなくても時間さえ掛ければ呪詛を解く為の神の力を呼べそう)
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 14:20:41.670
そして公式には無能と言われるアダム
日本影のフィクサーと言われる爺さん
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 15:37:19.340
マリアはGで死んでおいた方が良かった
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/04(金) 15:54:14.65d
>>248
きりしらもな
こんなことなら当番回より魅力的な退場がほしかった
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 16:32:26.670
集大成の割には死ぬ死ぬ詐欺すらなく始終舐めプで終わったな
緊迫感0
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/04(金) 16:37:39.47d
そもそもだな。敵が神なのにだよ?フィーネより苦戦しないどころか舐めプってどういう事だよ。フィーネが油断してデュランダル取り返せたから勝てたようなもんなのに。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 16:38:49.810
当番回も明らかに利用されていた三期がかろうじて機能していただけ
4期は話があったのが一つ、なにもなく唐突にデュエットだけで歌い出した一つ、特に何のプロセスもなく歌い出して血まみれになって相手を庇ったら地べたに放置されて敵とのコンビに踏み台にされたの一つという惨状
5期にいたっては話すに値しない

たった6人すら持て余すとはな
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 16:46:27.890
ハイロのテーマ曲実は割と好き
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 16:48:03.550
誤爆
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/04(金) 16:58:39.80d
最後の絶唱何で7人バベルにしなかったんだろうな。奏者の名前とか、物語は終へとか、奇跡はやがて歴史へとかラストにピッタリの歌詞なのに。
曲の好き嫌いもあるけどXVのラストバトルってまったくクる物が無かったわ。エクスドライブも絶唱だー!バン!バン!オープニング流せばいいってもんじゃねえんだよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 17:03:58.860
持て余してるくせにどうでもいい事で尺を使う
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 17:06:16.340
キャラが死なない作品でも緊張感出せるのは出せるからな
単なる実力不足では?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/04(金) 17:11:44.66d
過去最高のインフレが期待される煽りだったのにノブレの弱い期間が長過ぎた。ラスボスの実質登場と強化ノブレのお披露目が10話って…
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 17:14:32.910
XVがキャロル出すためだけの作品と考えるとすごい貢献してるぞノーブルレッド
ジジイとシェムハは知らね
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/04(金) 17:16:21.46d
キャロルが未来とシェムハ分離したならともかく結局響の神殺しでシェムハ倒したんだしキャロルの出番丸々不要だったんでは
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/04(金) 17:24:42.750
能力的に凄いのはアピール出来たが貢献度はイマイチ低いな
八話もあの蜂の子みたいな奴放置してもそのままシェムハ出て来ただけで状況変わらないし、脳みそ空でも時間稼ぎなら腕組みおじさんで十分だし通用するようにしても作ったチャンスは主人公様が潰して結局神殺し(笑)ゴリ押しでなんか知らんが神だけ倒せたし
利益になったのは自分の身を守ったのと最後のバリアぐらいか
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/04(金) 17:30:47.820
>>228
僕はおっぱいとキャラソンと百合があれば満足な典型的な信者でしたが
ついていけなくなりました(真顔)
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/04(金) 17:30:56.610
戦姫絶唱シンフォギア XV はソシャゲのキャロル実装課金促進販促糞アニメ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/04(金) 17:42:47.58d
愚痴ですらアンチ扱いなのはな。好きだからこそ不満が多かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています