戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストエンド Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)
2019/10/01(火) 09:43:58.74p↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
キミ
繋ぐこの手にはー神を殺す力がある。
======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ
法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950が宣言してから立てる事(無理ならば代役を指名してください)
流れが早い時は>>900に近い人が宣言してから次スレを立ててください
===================================================
♯放送/配信情報
公式YouTubeチャンネルで期間限定配信中
戦姫絶唱シンフォギアYouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCSECkCuFpjNrO9CQ-uvQqcg
◆関連サイト
TVアニメ公式HP(5期):http://www.symphogear-xv.com/
TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(毎月2回 金曜 18:00更新)
まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/
公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
-
※前スレ
戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569157741/VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※即死したPart3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569855194/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)
2019/10/01(火) 09:50:41.98p0003名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/01(火) 10:09:06.52d0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 10:11:20.4000005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 10:12:16.2800006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 10:21:36.7400007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 10:29:16.840戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストエンド Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569893226/
落ちなかったら次に再利用してくれ…
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/01(火) 11:46:50.58d0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 11:56:45.7100010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 12:20:50.9500011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/01(火) 12:38:26.59a0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 12:41:24.0900013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/01(火) 12:42:09.1000014名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/01(火) 13:12:44.91Mちゃんとやれ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/01(火) 13:18:41.240愛がだいぶ偏ってたりストーリーの整合性とか尺とかアニメとして大事なものが全部抜け落ちてたっていうだけで
WEB上に二次創作作品としてキャラ愛の対象になってるキャラだけで、好きなだけの尺を使ってやれてたらそれなりの作品になったと思う
でもこれ好きなだけの尺を用意できる媒体を使って流してるんじゃなくて、限られた尺で流すしかないテレビで流してて
好きなキャラ以外の描写を適当な描写でお茶を濁してもいい二次創作じゃなくて、キャラをちゃんと扱う事を求められる原作側なんだよね
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 13:22:23.6100017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/01(火) 14:15:38.70a0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/01(火) 15:09:17.74a0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/01(火) 16:52:55.33d0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/01(火) 18:00:30.550バンク以外は1期が一番出来が良いと思う
ひびみく()が好きな訳じゃないし4期の無駄な響巨大化で確信した嫌な予感通りの5期だった
393は帰る場所で陽だまりで守りたい日常だった記憶なんだが
百合としても破綻してるわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/01(火) 18:04:54.51a0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/01(火) 18:08:02.12dしゃーない。未来がラスボスを公式が調子に乗って本当にしてしまったからな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 18:09:49.5500024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/01(火) 18:12:46.040あんなに感動した!って言ってる適合者多くてビックリした。
あの虐殺ライブも含めて歌姫風鳴翼は完全終わったんだろうけど、みんなどうでも良かったんだな
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/01(火) 18:12:50.91dせや!ここでフランメ流してアマルガムデュオすれば盛り上がるやろ!
やりたいシーンをやるために今までやってきた事をぶっ壊す!スタイル
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/01(火) 18:14:43.250スタッフや声優のスピーカーになってるときだけスポットが当たって優遇されて用が済めばポイ捨て
創作物としてのキャラの域に達してないし、文句なしに出来損ないだったと思うわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/01(火) 18:14:58.39dアマルガム
バーニングエクスドライブ(笑)
そもそもアマルガム出す必要無かったしな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 18:17:00.5500029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/01(火) 18:18:52.150バンクのエロ路線に苦言を呈してたな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/01(火) 18:27:51.00aアマルガムって結局なんだったんだろうな
割とマジで
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW)
2019/10/01(火) 18:32:07.42H0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/01(火) 18:39:26.330悪ノリで親友ラスボスにするのは良くないな
あれは蟹と魚が強いってのがインパクトあっただけで惰性で続いて終わった凡作か
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 19:09:53.0400034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/01(火) 19:48:19.520アプリ用の新形態ギア(別に必要ない)
声豚用にライブ再現サンジェルマンさぁん(はーと)
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/01(火) 21:02:55.36pXV>AXZ>GX>G>超えられない壁|無印
ってなイメージで贔屓目にみたら、なんやかんやG以降でも良い所はあったと思う、GXの1話とかAXZの3話とかな。本当にめちゃくちゃ贔屓目にみてな、ストーリーは総じてクソ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW)
2019/10/01(火) 21:05:08.61H0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/01(火) 21:45:42.960右肩下がりになってる一因
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/01(火) 21:48:27.880不等号まだ習ってない?幼稚園児かな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2019/10/01(火) 21:54:53.73M贔屓目に見ての良いところ探ししたようだから
その不等号順だと思い込んで見てみたってことじゃないかね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/01(火) 21:59:45.4800041名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/02(水) 00:31:37.91pすんません…普通に勘違いしてました
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 00:40:46.4700043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 00:45:04.3300044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 01:37:12.3805期までやった作品の最後がこれなのかというくらい何も感じなかったな
これ金子と制作陣とではかなり温度差あるんだろうな
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)
2019/10/02(水) 03:15:18.86p0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 07:24:16.170ダメさはシリーズ重ねる毎に酷くなったよね
XVはそのグダグダが煮詰まった頂点て感じだわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2019/10/02(水) 08:55:08.18M金子はインタビューで
「シリーズが続くと敵が更に強くなる、のとは違うことをしたかった」とか
「ノブレは一般人寄りでSONGは超人集団。力ない者がどうやって立ち向かうかを見てほしい」とか言ってたし
監督もノブレのアイデア持ち上げてたけど
スタッフはイエスマンしか残ってないんだろうなて…
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 08:57:18.2300049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 09:55:14.150インフレさせたくないなら5期の決まってた4期ラストに
「聖遺物の欠片とか完全聖遺物とかそんなちゃちなものに留まらずその本家本元の神様が来るぞ」アピールなんてするべきじゃないし
まかり間違えても5期のキャッチコピーで「神になった未来」が響の敵に回るアピールをするのなんてもってのほかで
「明らかにインフレする要素をぶち込みまくってインフレ頂上決戦おっぱじめる準備をして、デフレの極みなノーブルレッドとジジイの話で尺を浪費する」とか何がしたいのか理解できない
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 09:58:38.880確かに。なんかやりたいことが迷走してる
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 10:00:27.0000052名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 10:19:28.72dだから未来が響に私が人に迷惑かけてたらどうするの?ってシーンで未来は既に何かしらの影響受けてるんやな、わざとこんな事言ってるんやなって思ってたら何もなかったぜ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 10:26:59.2200054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 10:36:31.910結局、活かせず評判の悪い強化フォームと当番回やってるし
現場の悪ノリもAXZで一線超えてたけど酷い
一期の翼とクリスの絶唱で獅子舞とかビッグマグナムとかやったら話がどうなるかわかるだろうに
醜大成すぎるわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 10:55:57.300ニコニコとかアンケ大したこと無いし
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 11:12:53.610弱い敵は二期でやってつまらなかったのに学習しろよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 11:13:15.610LIVE会場を強襲して本当の一般人をグシャー!
これが面白いのか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/02(水) 11:21:35.58dもしくは、自分たちの為にその他大勢のを犠牲にするってムーブを未来の為にその他大勢を犠牲にする、もしくはその他大勢の為に未来を犠牲にするって掘り下げを行えば面白そうではあった。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 11:31:16.670醜大成いいな。次のスレタイで使いたい
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 11:34:41.490酷いのはそれよりもその犠牲が敵にとってすら大した意味がなかった事だよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 12:24:17.050荒廃した世界とか旧時代とかそういうのならまだわかるけど現代であれだもん
7万人殺してまでやったことがあっさり解ける洗脳で
その後もおじいちゃんがすぐ諦めちゃうレベル
だったら7万人の死なんて別に平気だよねってスタンスかと思えば
そこは悲劇的な事件として描写する
けど、それをした敵はあっさり許すし大した意味もない
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 12:27:03.310目の前で殺した少女一人で十分で
七万人殺す意味はなかったて感じだからなあ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 12:30:18.2700064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 12:51:37.4000065名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 13:14:03.05d0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 13:33:06.640なろう系主人公が舐めプして相手に手を差し伸べるのと同程度の信念だし
特に葛藤なく神殺しで殴ればポロっとシェムハは取れるし
さす響、もしかして私またやっちゃいました?
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 13:34:06.990帰る場所・陽だまり・守りたい日常としての未来、と考えると
シェムハ化するのを手を繋ぎたい者同士な響にして
シェムハ化響の持って来た究極の平和・どこまでも/誰にでも届く手にNOを突きつける為に武器(ギア)を取る未来、という構図の方が
「響の願いが帰る場所・陽だまり・守りたい日常を破壊してしまう」みたいな感じで纏まった気がする
キャラとしても神様になる≒(かつて否定した)ヒーローになる+神獣鏡未来が目指した行為かつ、それが(なんか理屈をつけて)響を犠牲にするもの、とかなれば
かつてとは逆の構図で未来が響に「一緒に帰ろう」しても良い訳だしさ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 13:47:58.83d0069名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW)
2019/10/02(水) 13:50:08.90Hシェムハ決戦態はティヴァインウエポンみたいなのかと思ったら手抜き過ぎた
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 14:17:08.22dあれ?ちゃんと見てたはずなんだけどな。あれヴァネッサが作ったのか超有能やん。
神様も知らない...のセリフを響に言わせんなや白けるわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 14:29:45.52020だがその構図をやろうとしての4期響巨大化と393のそれいる?って呼びかけだったからもうどうあがいてもダメだと思ったんだわ
自分は話>キャラ愛で入ったから正直主要キャラや主人公がいくら死のうが話さえ面白ければ構わないんだけど(奏がそうだし)
破綻した茶番とエロ厨カプ厨向けのサービスを見せられてキャラ愛が強い人ほど拷問だろうなと思った
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW)
2019/10/02(水) 14:30:31.19Hよく分かる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/02(水) 14:34:56.95pまぁ多分やりたかったんだと思うけど、実際それを書くのに実力がついてこないって事に100ポイント
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 14:48:12.610モブに厳しい、やり過ぎ気味な描写は金子の趣味だろうし(やるのは構わんがちゃんと回収しろ
強化フォームは別にフィギュアとかをコンスタントに出してるわけでもないから、これも大人の事情関係ないだろ
途中でウルトラマンやらキン肉マンやらシャイダーやらのパロを挟むのも金子かメーターの趣味だろうし(やるのは構わんが時と場合によるだろうが
今期のクソな部分は特に大人の事情は関係ない
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 14:51:37.68d思いついたことをやりたい!やっちゃおう!みたいな感じと思うわ。GXの親父も必要ないしな。Gで顔を全世界に知られてる世界を救った英雄なのに今更あんな話入れてもな。
シリーズ物の筈なのに話が基本その期でほほ完結してる印象。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 15:14:05.710自分はそのクソな部分の根幹がまさにキャラ離脱NGとキャラソンノルマ回の大人の事情だと思うんだわ
キャロル復活+エルフナイン要素すらない新曲なんて最高に大人の事情だし
歌なしの敵はブシロ声優で4期以上にさばききれてない
言っておくが金子やメーターを擁護する気は毛頭ないぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 15:23:00.45d0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 15:30:24.120ああ、そういえば4期で巨大化響に呼びかけしてたのか……意味が無さ過ぎて忘れてた
話とキャラ愛に関して言えばキャラ愛があってもちゃんと意味のある死に方をさせられるならバンバン殺してもいいというか
むしろ死んでるからこそ意義のあるキャラに関してはちゃんと殺してくれよというか(コピペキャロルとか蛇足過ぎない?)
だからって無意味に「殺したいから殺しました」みたいな雑なお涙頂戴されても困るというか……(フィーネとか出てこられても困るけど出てこない理由は十二分にあるから徹頭徹尾Gで死ぬ意味無かったし)
まあ奏以外の殺し方は大体下手打ってる気がする
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 15:31:15.2701シーンだけ切り取れば良いシーンがあるけど
設定集の購入やゲーム内のNPCに話しかける事前提でシナリオ書くから
アニメだと繋がりが歪になりやすいって印象だ
原作付き作品や小説にチャレンジして弱点を克服するライターもいるが金子はどうなるかね
金子の好きに書かせてやれ〜という意見がよくあるが大人の事情に振り回されてるのは金子だけの話じゃないし
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 15:54:53.130最後のは用語解説の更新待ちだけど、8話からシェムハ未来が着てるやつはシェムハの腕輪奪ったときついでに神獣鏡の資料も奪ってファウストローブ作ったって書いてるよ
本編にそんな描写微塵もなくて笑っちゃうけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 16:00:14.86dなんじゃそりゃwあれ普通に見てたら腕輪のギアと思っててもおかしくないってことか
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 16:17:19.460282. 名無しのアニゲーさん :2019/10/02(水) 02:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
シンフォギアが圧倒に強くて草
一話切りしたけとそんなに面白のか
338. 名無しのアニゲーさん :2019/10/02(水) 14:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
※282
最終話以外100点、最終話99点みたいな感じだった
過去作は1話と12話100点、最終話120点、2-11話80点みたいな感じ
全体的にかなりレベル高かったけど尺足りなさ過ぎてちょっと最終回に皺寄せきちゃった
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 16:19:40.06d0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/02(水) 17:35:49.46d0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 17:49:20.120だとしてもっ!と言う割に全然ピンチでもないし、どこが熱いねん
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW)
2019/10/02(水) 17:55:20.25H0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/02(水) 18:02:43.29d0088名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/02(水) 18:45:40.02a0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/02(水) 19:02:23.480なんか本スレもアンチ率増してきたな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 19:10:42.920アンチスレを潰して「悪いところなんて無かった」という事にしなきゃ我慢ならない程度の出来じゃアンチ率が上がるのも仕方がない
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 20:05:39.120ttps://www.youtube.com/watch?v=NQZuNhc6pAk&t=4s
ttps://www.youtube.com/watch?v=esjpfnlQE0Q
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/02(水) 21:14:19.23M0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2019/10/02(水) 22:00:59.07Mだれそれ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 23:15:01.8000095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/02(水) 23:34:27.4300096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/02(水) 23:41:20.630ほんとそれ
出来が良いならまだしもねえ・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/03(木) 00:07:20.12a0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 00:24:28.130下品なキン肉マンを見せられて喜べないわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 00:28:32.260>>95
ほんこれ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 01:14:59.810なんか気持ち悪い盛り上がり方に見覚えあると思ったら淫夢か合点がいったわ
公式までひっくるめてバカ専用の馴れ合い装置に堕したんだな
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 01:58:10.800だから作中で描写できてないことを作外で言い訳するなっつーの
こいつ前々から残党擁護ひどいもんだがその残党は被害者なんですぅ利用されてただけなんですぅ
ってのが余計な反発生むの理解してないのか
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 05:19:52.170アニメ本編じゃなくて設定とか拾ってかないとそんなの全然描写ないし
じゃあアニメ本編で何があったって
フォローされない露悪アピールに雑な改心展開、雑な救いと自己犠牲で死ぬって糞の塊
設定だけでで言えば前作のサンジェルマンさん(笑)他を嫌悪してアマルガム使えなくなっていいレベルの結社の被害者で
しかもSONGの活動で命が危うくなって・SONGが取りこぼしたせいでジジイに使われる他なくなってる訳で
弱いから云々と安くて軽い言い訳させるよりもっと描くべき要素はいくらでもあったんじゃないですかね
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 05:43:35.610まあ確かにある意味可哀想なキャラではあるなw
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 05:53:55.800パクったらパクったで使い方が下手だし
オリジナルの演出はダサいかしょぼいのしかない
同期にやってたSDロボアニメのアニメーターは他の作品の演出パクるんじゃなくて自分達がやってるアニメらしい演出をやりたかったと暴露してたな
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 08:07:20.070あいつの衣装には意味がある
一人タッグマッチをしただけでした
あのタイミング月面プロレスとか誰がアイデア出したんだよ…
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/03(木) 10:57:00.81d0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 11:23:11.630今のご時世的には、パロディ、引用、オマージュはSNSで知識マウント取れるしで
いろんな作品がパロディ、引用、オマージュだらけだからなぁ
セリフの天丼がしつこ過ぎて、だとしてもも最短最速も平気へっちゃらも聞くだけでサブイボ出るほど嫌いだけど
あと、ぴんしゃんとかたまさかがメッチャ気持ち悪い
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 11:27:38.5300109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 11:50:19.2100110名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/03(木) 11:57:08.20dたまさかとぴんしゃんとかは訛りとかに近い物で笑いにするものなのかも怪しいな
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 12:16:57.240そっかパロディ引用オマージュは知識マウント取れる…それは確かにそうだね
結局本スレもそういうので盛り上がってるだけのように感じる時あるし
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 12:17:42.080防人語とかやり過ぎて何言ってるかわからないレベル
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 12:26:30.750このセリフはワイルドアームズの誰々のセリフのセルフオマージュだから云々
この展開はGの展開のセルフオマージュだから云々
このシーンはあの特撮、アニメのパロディだから云々
そこは用語集でまるまると書かれてるからおかしくない
そんなんばっかりだしな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/03(木) 12:55:43.93dワイルドアームズなんておっさんしか知らんだろ。そもそもRPGのセリフなんてそんな覚えてねえよ。シンフォギアしか知らない層からしたらだから何?って話だし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 13:19:57.1300116名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/03(木) 13:29:02.98d何か指摘したら、用語集でフォローされてるとか反論あるしな
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 13:36:27.330擁護してる信者さんがもし「パロだオマージュだ」→「それがわからないからアンチ意見になる」みたいな論法なら調味料だけで出来た料理食わされて美味いって言ってるみたいで滑稽だわ
補足な役割だった用語集はもはやト書きの域になってるし
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 13:40:07.410本来ならアニメは見ただけで全て理解できるものであるべきなのに
用語解説みないとわからないアニメとかただの欠陥品
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 14:38:46.9600120名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/03(木) 14:54:27.97d素直に最初から強くするか中盤辺りに強化しろよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 15:07:57.6700122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/03(木) 15:14:46.35r0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 15:50:37.280罠にはめて1箇所に集めて自分たちの最大火力をぶちあてたシーンのみ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 15:58:18.960コンサートの虐殺は一応「弱い"から"手段を選ぶ余裕が無い」って所はありそう
まあ結局投げっぱなしにするならそんな半端な描写入れないでいいんだけども
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/03(木) 16:05:02.16d弱いのに拠点でも無い場所で迎え撃つのは割と謎だけどね
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/03(木) 16:08:40.95d0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/03(木) 16:24:23.48dライブ会場で翼の前で幼女殺害、エルフナインと未来の前で官僚殺害。今まで直接殺したシーンあった?フィーネですら殺すシーンはあんなにえぐくなかったぞ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/03(木) 16:30:42.76d持ち出す物も無い状態で地雷仕掛けて周囲に潜んで待ち構える時間はあって逃げ出す時間は無いのか
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/03(木) 16:50:08.73rその後会場爆破で全殺は明らかにオーバーキルだけど
1番の問題はそこでできたであろう因縁も刻印も全く活かされてないことだ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 17:01:47.900勝てる算段あったから挑んだのでは?
実際アマルガムなかったら倒せてた可能性あるし
拠点もないから逃げ先が特にないのもあっただろうけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 17:07:49.980一応歌手生命を断つってのもあるだろうからわからんでもない。
ただ、爺からの明確な指示があったのか、ミラアルクの独断だったのかわからん。
ついでに、虐殺ライブについてミラアルクに良心の呵責があったのか、
仲間以外の命は屁とも思ってないのか、その辺りも良くわからん。
あと、虐殺行った奴の仲間に、分かり合えると手を差し伸べる響の神経もわからん。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/03(木) 17:12:56.72d0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/03(木) 17:18:19.15aブシロだからプロレスネタ出したんじゃね
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 17:19:14.420理解不能だな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/03(木) 17:20:45.58a荒らしてた画像貼りもおっさんなんだろうなうへぇ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/03(木) 17:21:39.62d下手したらキャロル戦で重傷負ったり死んだりして翼さんにシェムハ拉致らせる時に不発かもしれんのに
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 17:28:28.190せやかて工藤
擁護臭で本人が衰弱したら弱まると言われてるから考える所か死んだら消えるそして衰弱したらその兆候がでるから知りようがないなんかありえへんで
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 17:39:13.270そこは俺もえ?なんで消えるのって思ったし仕方ないと思うわ
だって本人以外も暗示使えるのに本人が死ぬと効果なくなるって意味わからないぜ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 17:40:07.900翼の夢が終わって異常終了、ついでに親父も死にましたって胸糞悪いだけで全然面白いと思わんのだけど
面白い髪型した偉そうなオバさんに説教されただけだし
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/03(木) 17:44:21.37r虐殺から間もないのにカラオケ誘って元気出してもらおうが一番分からんわ
こんな神経だからコイツは最初のライブ会場の惨劇の後でクラスメイトからイジメられたんじゃないのかサイコすぎるわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 17:51:11.020だって未来との喧嘩イベント無理やり入れないとお話繋がらなくなるから…(白目)
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/03(木) 17:52:47.62dあれも未来と相談して誘ったのにいきなりキレて意味不明だった
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 17:55:28.410親父もだがスゲー感じ悪かったんだろうなというのが容易に想像出来る
そして仮に未来がライブの事故で死んでて無神経に喜ぶ奴が近くに居たらブチ切れるのも容易に想像出来る
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 17:57:08.220ビンタで顔ぶっ叩くのもあったぞ
顔出して歌う歌手(と言っても顔出さずに歌う方が職業歌手としては例外側だろうけど)の顔をあえて狙って叩くのって
「歌手活動できる状況じゃないから顔に傷がついてもいいだろ」的な乱暴さを感じなくもないぞ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 17:58:07.870アレも明らかに描写不足よなあ
大虐殺はねっとりやるくせに肝心なところで尺割かない
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/03(木) 17:58:25.08r落ち込んでる翼への配慮が足りないとかカラオケ計画話してた時点で翼が落ち込んでるだろうとか馬鹿でもわかるだろファン十万弱死んでんだぞ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/03(木) 18:00:35.87d普通未来の立場ならライブ襲撃からそんな経ってないんだがら止めようって響を諭すよな。
なんかノブレが引き返せない理由だけはガチガチに固められてた感じ
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 18:01:38.5700149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 18:02:04.000響自身も一期冒頭ライブのなんやかやで長々と曇ってただろうに思いついたのがカラオケだもんな
こいつ実は自分だけ生き残って虐められたり家庭崩壊したことだけを気に病んでて
他に大勢が死んだことについてはどうでも良かったのかもしれないな
一回パーッと歌えば忘れられますよってな具合に
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/03(木) 18:04:33.51dトラウマでどっか歪んでたとかだったりして…まじで二課時代から装者専属のメンタルケアチームぐらい編成しておけよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 18:11:38.9500152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/03(木) 18:16:10.67r響「休みてーし遊びてーな」未来「今度の休みカラオケいこーぜ翼さんも誘って」響「だな。元気でるといーな」
一分でも一秒でも襲撃犯追跡への努力をしなきゃならないって時に何を悠長に構えてるんだ…!
こんなに俺と適合者で意識の差があるとは思わなかった…!
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 18:19:13.7400154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/03(木) 18:32:06.71a0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 19:02:39.440パロディやガバガバストーリーに嫌気さして金子のことボロクソに貶して去っていったな
似たような元金子ファンいそう
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/03(木) 19:03:30.31a0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 19:11:50.7200158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/03(木) 19:21:59.77a絶対に許されない
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 19:43:02.9000160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 19:50:17.960しかも励ましのカラオケ会()でケンカして逆に気をつかわせる
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 19:52:06.1500162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 19:54:23.020カラオケから逃げられんのだ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 19:55:23.6100164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 19:56:26.990まあ歌う意味なかったけどな
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 19:57:12.820それライブ襲撃無くすかライブ襲撃の前に翼さん除いた面々でカラオケ行けばよかったのでは。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 20:00:27.3700167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 20:01:04.810八紘死亡はやる意味何処にあったの?
新曲の歌詞のネタが思い浮かばなかったから?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 20:01:13.310XVってこんなんばっかだよな
制作側の自己満か適合者()ウケ狙ってるかでメインストーリーに必要あるか?
ってのばっかりで
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 20:03:29.1300170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 20:03:29.5100171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 20:03:38.2600172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 20:12:25.6700173名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/03(木) 20:12:38.17dまぁ、劇場版なりでしれっと歌姫復帰してんだろうけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 20:19:39.090なんか違和感あると思ったが残党ってライブ襲撃ありきのキャラなんだな
最終的に和解するという方向性持たせるならなぜ襲撃自体あれほどグロくヘイト稼ぐような描写をしたのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 20:23:26.7901期みたく些細な部分を笑って楽しめるくらい本筋を面白くて勢いある作品にしろよと
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/03(木) 20:32:45.32d翼が獅子舞始めたらクソアニメと思ってるわ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 20:32:59.940ミラアルクにはむしろクソ脚本の被害者として同情してる
その代わり作り手の罪は問われるべき
とりあえずご自慢のHPに謝罪文掲載くらいはしてほしい
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 20:33:03.020まぁ俺は思いいれないけどファンはこんなもんで満足するんかいな
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 20:55:05.1300180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 20:56:13.7800181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 21:01:43.150本スレそんな感じだな。自分は作品自体は今でも好きなつもりだしなんとか擁護したいけど終わると不満が吹き出して止まらん
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 21:13:27.7700183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 21:18:34.770長期やってる作品はああいう最終回のほうが余韻があっていいような気がする
ラノベアニメに毒されてる奴はああいう最終回だと「テンポが悪い」とか変なこと言い出すかもしれんが
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 21:18:48.680焼却出来る思い出作りのためのはずだけど
結局コピペ記憶で燃料焼却足りたから意味なかったな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 21:35:00.140翼が薄情にしか見えない
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 21:53:48.590その程度で足しになるなら思い出の焼却コスパよすぎるな
長生きせずとも日々の嫌なことを焼却していけばストレス解消にもなってよさそうだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 22:02:39.3800188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 22:06:07.400キャロルがいればシンフォギアなんていらなかったぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 22:12:35.4300190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 22:21:04.840すまんが円盤の響ダ〇ンにしか見えん
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/03(木) 22:41:21.460アプリではそうなってるなシャトーもファウストローブも結社が元祖で
キャロルは盗んだりぱくったりしてるだけでアルカノイズすら他のもののパクリだった
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 22:53:25.2800193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 23:01:23.400戦うことにアイデンティティを求めてるようにすり替わるのが謎
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 23:18:57.3200195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/03(木) 23:19:13.42aアプリの平行世界キャロルはそういう設定やな
元々は結社にいた
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/03(木) 23:23:54.820アプリを称える気はないが自分らは協力関係の独裁者騙して殺しといて、普段から小馬鹿にしてるアダムに自分らを生け贄にされそうになったら人でなしと怒りだす自己中ムーブかまさないし
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/03(木) 23:29:00.3000198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 00:15:59.870もてあますなら人数減らしとけよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/04(金) 00:22:52.53M0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 00:34:45.280いくら特撮好きだからって、もうあいつ一人でいいんじゃないかなネタをぶちこむかね?
しかも響でやるならともかくキャロルでやるし
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 00:38:26.1700202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/04(金) 00:44:05.84aもうあいつ一人でいいんじゃね回避のためにとってつけたような7つのシンフォギア
でも結局クリきりしらがただの人数合わせ要員にしかなってないというね
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2019/10/04(金) 00:44:27.86M終わってみればくだらん喧嘩別れして攫われた未来が神に取り込まれたけど特に苦労も葛藤もせずに助けられましたってのがね
呪いと祝いって似てね?って日本人の大半は思いつきそうな言葉遊びを親父から聞いただけで解決するくらい簡単にね
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 00:47:47.660実際7人目(キャロルor未来)がどう見てもメインですな新曲もあったしなあ
今まで3人(6人)でやってきたことは何だったんだろうと考えるのは信者脳すぎるか
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 00:53:11.540何だったんだろうと考えるのは信者脳じゃないでしょ。むしろ目が覚めてしまったというか
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 01:01:23.3200207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 01:07:19.510怨霊化した自分でも思いまくってるわ
叶うもんなら2期あたりまでの中身の翼とクリスのフィナーレらしいフィナーレを見てみたかった
きりしらはユニゾン曲とロリ枠作りたかっただけとしか思えない掘り下げの浅さで終わったから思い入れすらわかない
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 01:13:15.1007つの云々こじつけのせいであそーですか数合わせ要員ですかと萎えてしまったのがな
これまで糞味噌な描写に塗れながらも戦ってきたのに美味しいところだけ持っていかれましたみたいな
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 01:16:19.870ずっと6人で頑張ってきたのに最終話で突然7人が正解でしたwとかバカにしてんのかよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 02:33:13.970好きな組み合わせなのになぜか違和感を感じて離脱したんだけど
もう放送終わってたのね
なんか面白いことありました?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 02:45:55.550無惨な殺され方をするモブ
敵との馴れ合いとお涙頂戴劇
サイコパス行動の目立つ主役キャラ
雑な心理描写
最終章なのに空気化する一部キャラ
理解させる気のない会話
回収されない設定
尺の使い方間違ってる
褒めるところはバンクとOPかな
加えて5期は作画もあまり良くない
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 03:54:24.580そもそも「呪いと祝い」と言わずとも
「のろい」を「まじない」に言い換えればそれだけでだいぶポジティブな方向の意味も出てくる気が
「本当は呪(のろ)いじゃなくてお呪(まじな)いだったんじゃないか?」とかそんな感じで
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 03:57:12.160コレからどうなっていくんだろうという伏線らしきものや意味深な小道具でいい感じなOP
ただし伏線何それで意味深な小道具は意味深な小道具なだけでしかなかった…
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 06:02:11.0700215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 06:30:16.6900216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 06:37:27.880で、結局それについての解説はあったの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 06:40:03.6000218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 07:06:58.1700219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 07:14:07.290今日辺り来る言い訳帳に乗るかどうかじゃない?
後は「エンキが腕切り落としたのは地上だったよ」みたいなしょうもない情報になるかどうかくらいでさ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 08:04:24.590微妙に次やりたい展開にしてるが何もないと普通に忘れられそう
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 10:16:56.000どれだけ屁理屈こねてライブ感()でやらかしたことを正当化するつもりなのか見たいから
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 10:18:17.2000223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 10:27:46.9200224名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 10:31:07.96dアークソ、鉄血やけもフレ2を凌ぐ逸材だと個人的に思うのに
5期もやってコレだぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 10:54:09.73dけもフレですら引き返せなくて2期の擁護に回っちゃう人がそこそこいたんだし、5期7年も続けてその間金を払い続けてた人間が、今更ファンをやめるのも無理じゃない?
本スレ見てりゃ察せるが、もはやファンでいることが目的化して作品とかそんな真剣に見てないよ彼ら
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 10:55:44.5300227名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 11:10:46.69d爺回の無茶な展開(マリア以外謎のお留守番)からのアマルガム当番回の開始で
これは後半で面白くなる事は無いなと悟ったけどホントその通りだった
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2019/10/04(金) 11:12:29.86M逆
5期もやったからだよ
一般層なんて振り落とされて信者しか残ってない
その信者でも真顔になるゴミだったというだけ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 11:22:16.580映像1分単位でツッコミどころがでてくるから感想文書いたら愚痴まみれで外野からは批判厨扱いされそうだし
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 11:24:00.690俺はGXで折れて、次こそは良くなる、良くなると思って見続けてしまったけど、
GXで切ってりゃ精神衛生上も時間的にも良かったわ
XVまでみてそびえ立つクソだったと確信したのに、未だにマンセーしてる信者にイライラしてるなんて
我ながら人生無駄遣いしてるわ…
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 11:32:07.55dアマプラでまた1期見てこよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 11:35:17.310そもそも翼って奏の死を引きずってたとは言っても
本来やるべき話は奏と一緒に粗方こなしたプリキュアとかの2年目主人公みたいなものだから
他の1年目主人公達と同レベルに問題を与えちゃうのはキャラ造形的にバランスが悪すぎるっていう
というか翼の2年目主人公的性質を変に偉ぶってるマリアが持ってってる感じあるけど
FIS組って訓練はしてても実戦経験という意味では響より新米の集団のはずだよね?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 11:42:59.15d適合者の1期組に偉そうにしてるのがよく分からん。FISシャブ打たないと戦えないくせに。マリア5期リンカー打ってたっけ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 11:56:12.73d信号トリオはコミュ力低め×2とツッコミ役×1でリーダー向いてる人間がいないし
まぁ翼さんがちゃんと成長してみんなを引っ張れるキャラになって欲しかったとこだが、どんどんSAKIMORI化してったからなぁ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 12:06:47.24dブリーフィングとかやったら腕組みおじさんとか頭悪いのバレちゃうけど
戦って誰かを守らないとアイデンティティ保てないは翼にじゃなくいわなきゃ行けない相手が他に居るよね?逆ギレして殴りかかってきそうだが
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 12:11:04.640問題を作るならコンビの後輩キャラ→ソロ専からのリーダーへの移行が適役だし
後から出てきたケチの付きまくりなマリアに戦場におけるリーダー役を渡すのは正直見た目としても悪いし
実戦経験が浅いのに直接戦闘以外の事にまで手を出させるのは不安要素にしかならないし、で
マリアがリーダーをやるのは「能力を認めるに至る話もない、降って沸いた新リーダー」にしかなってない気が
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 12:19:11.49d冷静に自体を俯瞰で見るのはリーダーに必要な要素だが、そこを求めると新ジャガそれは神の視点だからわかるとか怒りだす
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2019/10/04(金) 12:32:41.94Mいつの間にやら設定が盛られてたな
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 12:41:58.30d0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 12:56:16.310風鳴とか緒川んとことか直系のやつらしか一般人の枠を越えてないの?
技術者も結社とかの方が充実してそう
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 12:59:49.250錬金術は性能モリモリだが錬金術師は人格も知能もろくな奴いないし
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 13:01:25.9700243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 13:56:52.0300244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 13:57:57.840そういえばマクスウェルの悪魔の力で第二種永久機関(エネルギー効率100%の機関)を作れないのは記憶を消す時にエネルギーを消費するからで
記憶を消すのと同時にエネルギーを得る想い出の焼却を導入できれば第一種永久機関(無限にエネルギーを増やせる機関)が作れるから
キャロルはもうしばらく研究に専念しとけば歌に頼らずとも世界の分解をするのに必要なエネルギーを得られただろうし
ヤントラ・サルヴァスパの奪取以外でシンフォギアと戦う必要もないから
イグナイト抜きの装者達を全力で戦っていいオートスコアラーと対策のされてないアルカノイズで潰せたかも、っていうGX全否定の大失敗が……
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 14:04:23.1000246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 14:13:47.770実は唯一悪人として問答無用殺を明確に描写されたアダムに限って言えば
月破壊→apple歌唱でアヌンナキのシェムハ復活が近いのを知ってるから
いつになるか分からない新しいエネルギー源とか考えずに古めかしくてリスキーな方法を取る理由があって
手を繋げたキャロルだのサンジェルマンだのよりアダムの方が正当性があったというオチに
(キャロル:前述の通り サンジェルマン:生贄とか使わなくても時間さえ掛ければ呪詛を解く為の神の力を呼べそう)
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 14:20:41.670日本影のフィクサーと言われる爺さん
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 15:37:19.3400249名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/04(金) 15:54:14.65dきりしらもな
こんなことなら当番回より魅力的な退場がほしかった
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 16:32:26.670緊迫感0
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 16:37:39.47d0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 16:38:49.8104期は話があったのが一つ、なにもなく唐突にデュエットだけで歌い出した一つ、特に何のプロセスもなく歌い出して血まみれになって相手を庇ったら地べたに放置されて敵とのコンビに踏み台にされたの一つという惨状
5期にいたっては話すに値しない
たった6人すら持て余すとはな
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 16:46:27.8900254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 16:48:03.5500255名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 16:58:39.80d曲の好き嫌いもあるけどXVのラストバトルってまったくクる物が無かったわ。エクスドライブも絶唱だー!バン!バン!オープニング流せばいいってもんじゃねえんだよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 17:03:58.8600257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 17:06:16.340単なる実力不足では?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/04(金) 17:11:44.66d0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 17:14:32.910ジジイとシェムハは知らね
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/04(金) 17:16:21.46d0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 17:24:42.750八話もあの蜂の子みたいな奴放置してもそのままシェムハ出て来ただけで状況変わらないし、脳みそ空でも時間稼ぎなら腕組みおじさんで十分だし通用するようにしても作ったチャンスは主人公様が潰して結局神殺し(笑)ゴリ押しでなんか知らんが神だけ倒せたし
利益になったのは自分の身を守ったのと最後のバリアぐらいか
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 17:30:47.820僕はおっぱいとキャラソンと百合があれば満足な典型的な信者でしたが
ついていけなくなりました(真顔)
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 17:30:56.6100264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/04(金) 17:42:47.58d0265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/04(金) 18:12:08.51a最終シリーズだしきっといつか好きなキャラの見せ場があると期待してただろうに
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/04(金) 18:13:31.03F0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 18:20:12.520これから切ちゃん=エロバンクって定義されていくんだぜ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 18:23:46.630視聴者目線で「気になるフレーズが聞こえた」となった時に用語解説で「実はこんな裏があったんだ」程度ならともかく
本編で尺使ってさも重要な要素かの様に出す意味の無い無駄of無駄な設定垂れ流しin本編出張編
>シェムハ
まあ言ってた事ややってた事からすれば予想の範囲内の用語解説の内容だけど
そもそもそれ予想じゃなくてガッツリ本編で描くべき話であって用語解説なんて場外で完結させるとか優先順位がおかしい
>神様のヒカリ
まあ台詞の意味とかの解説としてはいいんじゃない?
一番いいのは解説とか無しで伝わる様な描き方する事だけど
結局サソリとはなんだったのか……人も神様も知らないヒカリが紡いだ謎描写…………
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 18:33:56.280出番あるのが得なのか?は難しい疑問だ
俺に出来るアドバイスはバンク以外マジで見せ場無いから円盤買う気ならその金で高級寿司屋でも行った方が絶対幸せになれるという事ぐらいだが
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 18:34:45.670信者は成長した、感動した!涙が出ました!って大絶賛だったけど
過程がないからさっぱり… 前期までは殺意マシマシだったし、未遂とはいえ味方真っ二つにするくらいネジ飛んでるし、敵も平気で殺害してたんだが、
それが10万人殺したテロリストと和解するに至った過程が知りたいわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 18:37:35.550翼に気合い入れる役も別にマリアじゃなくて良いし
真の仲間キャロル>数合わせキラシラマリア
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 18:40:01.6300273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 18:42:39.970これ作った側も訳分からなくなってるだろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 18:51:34.08d寒いもクソもそのまんまやんけ。それは流石に...。
言い訳見ようと思ったらサーバー落ちてるんだが
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 18:59:53.390そのまんまだから寒くないという理屈はオマージュだから寒くないと同じ理屈だぞ
キモいウザい外道な奴をユーモアあるみたいにしたい時点で寒い
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 19:04:55.7100277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 19:15:08.360シェムハ戦は哲学兵装ネタ突っ込んで世界の存亡レベルになった事以外2期10話の響vs未来の焼き直しだし
キャロルとオートスコアラーと「だとしても」と霊体サンジェルマンはモロ3期4期の遺産(笑)で
ノーブルレッドの虐殺は1期1話・末路はウェル・サンジェルマンの真似で
主要な要素に5期の新しい要素なくない?
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/04(金) 19:29:28.59M0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 19:30:11.57d0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 19:31:20.58d0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 20:10:01.020そうだよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 20:15:39.140特に全人類の未来への思いを未来を奪還する思いに変換しって
そんなダジャレみたいなことで神死んだん?
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 20:16:37.600アダムが腰抜かしてたとか無能とか散々な言い様も言い訳集だったな
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/04(金) 20:44:30.96dなるほど...。毎回見らんといけんのか。書いてる内容が黒歴史ノートみたいで気持ち悪かったが
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/04(金) 21:02:50.05d死神アイドルと化した翼
まあアイツもう三期辺りから悪ノリの過ぎる台詞回しや意味不明な汚部屋の親子の絆とかやられてゲンナリしたけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 21:03:06.1500287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 21:04:08.4400288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/04(金) 21:05:52.63aあの世界で女性アーティストのライブに行くの死亡フラグだから
どんなに好きな歌手いてもCD買って楽しむだけにした方がいいな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 21:12:51.77d民度の低さに定評のあるシンフォギア
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/04(金) 21:17:00.920やっぱり13話の内容3話くらいかけてもいいくらいの内容だったんじゃねーのか
無駄回想やらグロ描写やらに振り回されてダイジェストエンドって本当笑えない
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/04(金) 21:24:22.24dむしろワイルドアームズの時点で構想があった。
罰として用語集を100回読み直せ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 21:41:15.080マジでこれだけの内容をよくあんな分かりにくい文書に出来るな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 21:51:18.9600294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 22:08:24.9200295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 22:40:19.4100296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 22:44:57.4200297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 22:48:26.8900298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:14:54.790三期から登場した哲学兵装()って正直失敗設定だと思う。
脚本家の甘えを誘発する。
辛いときすぐこれに逃げるようになる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:17:17.3100300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/04(金) 23:24:50.140で?ほかの子達は?????とくに7年以上もやって来た翼とクリスは???
ひびみくさえよければどうでもいいです、ほかのひびみくの賑やかし要因たちおつかれっしたーあ翼さんの父ちゃんご愁傷さまーはいおわり
なんなんです?これ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:31:20.0600302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/04(金) 23:38:39.090幼馴染や親子しかり
響と調とかしっかりやれば面白そうなのに
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/04(金) 23:57:23.80rノリと勢いだけ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 00:17:03.280軸にしたらグダりそうだが翼とクリス、クリスと後輩二人、翼と調は短いなりに信頼関係があるような感じだが響、未来、マリアのコミュニケーション能力の低さが病院レベル
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 00:21:12.200あの後生きてたと分かったクリスと友情育みそうな雰囲気だったのにそれが二期のクリス未来戦でちょろっと触れられただけだったな
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:36:06.5200307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 00:40:49.0600308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:42:42.180本当に微塵もそんな葛藤なかったな
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:44:46.630かつてない緊急事態の筈なのに呑気すぎる。8話ラストから9話冒頭の語りからOP終わったあとにラーメンって頭湧いてんのかなって本気で思った
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/05(土) 00:52:25.65aクリ切調「見せ場一つなくて私たち何のためにシンフォギアやってんですか!」
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 00:58:27.47dアマルガムの使い方もアホすぎる。親父死亡からのアマルガム、シャトル爆破されてからのアマルガム。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 00:59:40.6200313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 01:04:40.9200314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 01:08:35.1500315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 01:16:07.570>>313
ほんそれ。OPで両親カット入れといて、出てこないのマジで理解出来ん。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 01:18:47.260そういうGぐらいからしつこく描いてる陰湿な世界観にどう答えを出すのかと思えば
今度は会場ごと爆破して生存者ゼロだから大丈夫って斜め下の答えを出しやがったからなXVは
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 01:50:01.390金子が演出にも関わらないしアニメーターに好きにやらせてるって言ってた時点で私物化は逃れられない定めだったとしてもダトシテモ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 01:57:55.870アニメーターに好きにやらせてるとか正気かよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 02:01:26.2700320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 02:20:29.9900321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/05(土) 03:08:19.93a0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/05(土) 03:42:16.91aキルラキルとは天と地の差だわ
ブームの時は熱いまま終わったんだから
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/05(土) 03:42:47.75aマリア大好きメーター共だからな
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 05:10:03.820DL販売が普通になって、CD買うのは割とガチなファン、みたいな話の後に響がCD買いに行ったら
CD屋の近くの人が全員炭に変わってたというシーンがあるからCD屋に近づくのも微妙に死亡フラグだぞ
>>311
OPよろしく日常シーンのすぐ近くにノブレが潜んでて暗殺しかけてくる、くらいの事すれば直接戦闘で弱くてももうちょっと見れるピンチ作れたかも
というか変身するまでは人間の範疇のはずなんだからそういう本人狙いの奇襲が一番効くはずなんだけども全然突いたりしないっていう弱者としての戦術の不徹底というべきか
主作戦を支援する為の陽動と敵戦力の恒久的な削減として寝首ひと掻き行こうぜ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 07:13:35.200ミラアルクの衣装には意味がある→月面で一人タッグマッチ
本当にガイジ過ぎて困惑する
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:17:30.330変身する前なら人間と変わらないから溶け込める
透析が必要な初期はともかく後半は自分達に何があっても力を使わない自制心さえあれば普通の人間として生きれるよな
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/05(土) 08:17:53.64a蠍はアガトラと同じ時代を示した以外無いだろうけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:27:14.1100329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:38:09.370なんか凄い力で皆の心が1つになってアカシックレコードにまでアクセスしちゃったよ!とかでええやん
今までの星の記録は消えてアヌンナキの痕跡は消えた(ドヤッ)とか絶対後で困るというか死者空間の連中は記録すら消された事に…
記憶にあるから大丈夫とかワケわからんこと言う気か?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:38:24.190はいはい公式でそういう風に言ったから整合性だの何だのは関係なく
それが正しい回答って事ですよね
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 08:44:41.070歌にバベル使わなくて良かったな
何億の愛を重ね我らは時を重ねて、で星の記憶吹き飛ばすとかフランメに続いて可哀想な曲になるところだった
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 09:03:09.980イガリマ(笑)で良いの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 09:26:16.62d俺は最初バベル使って欲しかったんだが、言い訳集見たあとヒェッ・・・てなったわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/05(土) 11:11:27.23M0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2019/10/05(土) 12:06:00.57pなんかもっと別の素晴らしいXVがあるんだなきっと
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 12:14:50.2300337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 12:51:17.890でもってこれはストーリーの話じゃないが6人が7人になっただけでキンキン声で一気に聞きにくいのは俺だけか?キャロル入り曲も未来入り曲もバベルやアクシアに比べて調和が取れてない気がする
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 13:34:47.650それを貫かずにアダムぶん殴るのもエゴでしかないし
むしろエゴじゃない行動って何があった?
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 13:57:12.8500340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 14:44:10.440フィーネなんてクリスも2課も裏切って高笑いで奏や響を実験台にした話してても助けてもらえるし
ガリィとか目の前で一般人死屍累々で友達もろとも襲われそうだったのに対話ムーブかましてもらえるのに
アダムはいきなり人でなしには分らないで殺しておいてその後の怪物神様とはまた対話するよって何
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 14:52:46.24d二期後半ぐらいから全員で称えだしてから気持ち悪さは加速した
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 15:15:11.1400343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 15:17:05.6700344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 15:23:42.3703,4は別にいらんな
5に至っては存在することがシリーズにとってのマイナス
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 17:43:21.7600346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 17:51:16.910シリーズ進む毎に右肩下りでより酷くなっていった
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 18:42:59.9700348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 18:48:06.4203期 戦犯イグナイト導入で歌が汚くなった+当番回導入で話が進まなくなった
4期 ガングニールに神殺し導入で重要性が過剰にアップ+(3期で一時戦えない話まで作っといたのに)響が対話キャラかなぐり捨てて「人間じゃない罪」でアダムぶっ殺した
+既に人間以外の対話対象(カストディアン/アヌンナキ)が明示されてるのに人間以外との対話がありえないという行為を行った
5期 話が足踏みしまくりでロクに進まないのがより顕著になった+進んだ先の話も扱ってるものは凄い重いものはずなのにクッソ軽く済ませた+今までの劣化コピーシーンだらけだった
+完結編の癖してこの期で導入したものすら扱いきれないまま無理矢理終わった(事にした)
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 18:53:41.060無論ノブレは首で、ジジイはアダムと裏でこそこそやってりゃいい
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:10:43.500合わせるなら「人になれなかったアダムと人ではなくなってしまったノーブルレッド」で絡みが欲しい気もするけど
どうせ扱いきれないからノブレ抜き+局長は種族:人間のただ「神の力が欲しい」だけの小物にでもした方が話も纏まりそう
(アダムと三幹部でAXZっぽい事やって失敗→辛くも生き延びたアダムがジジイと結託して神の力を得ようとする→XVっぽい話に突入 みたいな)
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:18:37.480後リストラなら爺こそリストラして神の力の顕現企むノブレでもよかったのでは。
そしたら風鳴家のゴタゴタもカット出来る
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:35:22.100爺だっていなくても成立するし、息子の妻寝取って産ませた設定もなくていい
翼の父親と不仲設定も1話で仲直りできるレベルなら正直いらないし
ほとんど無くて成立する
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:40:21.000書いてる奴が熱を入れれば入れるほど面白くなるとは限らない典型だな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 19:41:09.530それなのに良い奴ぶろうとしてる響に対して特に不快感や嫌悪感も募っていくんだよ
そうやって暴力的にボスをぶっ倒した後にユグドラシルをどうにかする為に皆で穏やかに合唱したりしても遅いというか逆効果
相手をテーブルに着かせる為には武力も必要かもしれんけど感情的に殴りかかってくる奴と話し合いたくなるもんかね
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:43:11.2900356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:46:03.140ぶっちゃけた話3話とかまるまるいらんよな
腕輪も米国に持っていかれる必要ないし
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/05(土) 19:46:56.17aここぞというときにだけ叫ぶように歌って、歌としては汚くなるけど熱い想いが乗ってますよならともかく
殆どがなるようになったの本当酷い
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:47:14.770稀血必要な以上まず裏切れない駒をわけわからんタイミングで切り捨て
結果が刻印無効と神解放という糞無能爺が完成してしまった
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:47:58.350外道判定にしても「外道なら殺してもいい」ってやったら、ウェルと同じ「都合の悪い相手を殺して・都合のいいのだけを生かす」ラストアクションヒーロー様(なりたくなかったのでは?)になっちゃう訳で
元々人間至上主義者だったのか・キャラが何の描写もなくブレたかの二択でアダム殺害はどう転んでもどうしようもない感覚
>>355
稀血設定を入れる事で「他に手が無いから悪事に加担するしかない」って事なんだろうけどそこ回収しないまま死なせたからなぁ……
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:49:19.500それだよなあ。そもそも戦っても爺のが強いんだし。死んでると思ってて刻印起動!とかアホかよ。死んだら刻印消える可能性考えるだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:51:23.650擁護解説で悲惨な過去とか響の好きなサンジェルマンさん()達の被害者なこととか響が知らないままなんだよなあ。
翼周りカットしてそれ書けよ。曲がりなりにも今期の敵だぞ。なんの為に出したんだよって感じだった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 19:52:40.4100363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:56:36.030とかわけわからん理由だったっけ?
入れ込む理由がわかりやすかったらサンジェルマンを利用したアダム許せんとかいう
自己中理由で問答無用ぶっ殺しも納得できなくもなかったんだが
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 19:58:09.130実際フィーネやシェムハが呪詛なくして支配する気だったから
サンジェルマンはただ都合のいい妄想で人殺してる変な宗教はまっちゃった凶信者みたいなもんだけど
たぶん響さんは宗教テロするような人たちの志も尊重してくれるんだろうなあ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:19:21.430後は譲れない部分があって正面からぶつかる事も無く言葉だけで終生わかり合えぬ敵同士とか言いながらサンジェルマンから響への肩入れも理由がよくわからないから言葉が軽い軽い
理想はあるが平行線でわかり合えぬと言い張るなら四期で雑に切らずにライブ襲撃とかアイツらにやらせたら良かったんだよね
それでわかり合えますか?って難しいテーマと、あの時しっかり倒していればという後悔を主人公様に突き付ける事になるが
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 20:31:55.650破壊神ヒビキとか見るに明らかに尺あまって持て余してたよね、4期。
4期の13話までを12話で終わらせて、XVの1話を13話に前倒しで入れればよかったのに。
どうせ「続く!」で終わらせるんだからこっちの方がいいクリフハンガーになったでしょ?XVの尺も1話分浮くし。
しかしXVのスタッフではせっかく浮いた尺もムダなことに使った気がしないでもない…
そして結局押して押してダイジェストエンドの申し訳程度のエピローグか…
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:33:09.880結社のサンジェルマン達があからさまに小馬鹿にしてたのを普通にスルーというか許してたし
自分が発想出来ない仕様だから結社の連中に研究させてたって設定から個を奪うこともないだろう
サンジェルマン達のバラル云々を焚き付ける描写もなく無害な存在に見えてしまう、あからさまに馬鹿にして焚き付けるシーンでもあればね
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:42:39.8700369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 20:47:32.920明らかにアダムを人でなしの無能と認識していて裏切られるまで何も疑わない悲しい脳味噌ジェルマン
まだ利用し合ってるうちが華といつか切られる可能性考慮してたヴァネッサのが賢いわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 20:52:06.930それに裏切られるって超絶お馬鹿
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 21:21:24.490バラルの呪詛は解かないけど神の支配からは脱却させてくれる(+脱却後に来る神との戦いにも備えてくれる)し
「何万人も犠牲にした上で最後にもう3人犠牲にするのが自分達というだけで目的をを捨てた」
と考えると結果的には身内やわが身の可愛さに変節しただけになってるよな、と
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 21:36:44.090一期は内部に潜んでた人知を超えた存在
二期は未曾有の災害に対して急造でリアクションを起こした存在(色々言いたい事はあるが大のために小を殺すと決めても根が災害から人類を救いたい人なら直面したら迷うという構図自体は中々見事だと思う、続編含めて話的に生かしきれたとは言いがたいが)
三期は基地外
意図的に避けてただろうに何故に四期まで来て理想の為に周りを殺すみたいな使い古されてカビの生えたような設定にしただろうな?
しかもアホ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 21:59:47.890これはもうあかんわと目が覚めた奴も多かったろう
ノブレの不幸の根源であるお前が問答無用でそれかよと
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 22:10:02.460敵も味方もグチグチどうでもいい事しゃべってテンポ悪いし話に説得力もない。
冷静に考えると、今作では響は敵と戦ってるだけで話的には空気だった気がする
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 22:17:24.3100376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 22:26:24.850空気だったクリスときりしらも言わずもがな
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 22:33:53.100敵対する事になったのに「殺してしまうかも」とか事前に逡巡する事なく何とかなるさ、と無策で戦ったり神殺しハンドで掴んだりするし
「仲良くしたい」と言いつつも敵対してる相手の事情について稀血狙ってる≒稀血が必要なのが分かってるのに戦わなくても済む状態にする為の試行錯誤の一つもないし
何か無理な理由があった訳でもないのに突っ走るとか準備するとか行動する素振りがないから
言ってる事に対してやる気が全然見えなくてもう口先だけなんだなぁって
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 22:34:04.2900379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 22:41:25.930こんなん作るなら一期で終わったけば良かったのに
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 22:43:07.940迷い無き拳には重さなど宿らない←要するにめっさ軽い拳なんだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 23:13:54.440上松の話読んでもリアルライブ再現やるのが目的で殴る対象は誰でも良かった感あるな
お前ら自分たちで残党どんな設定にしてたか忘れてるんかよとツッコミ入れたくなったわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 23:22:04.610哲学兵装なんて便利なもんを発現させたり上書いたりできるんだ?あんなにブレブレだったのに
世界を知りたいだの支配を解きたいだのが哲学兵装として発現しなかったのはこいつらの想いはその程度ってことか?
手を繋ぎたいという想いの力で発現したならアダム殺した時点で没収されろよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 23:28:02.19d何なんだろうね本当に。熱いセリフ言わせりゃいいってもんじゃないのにね
未来いなくなった後に親父とラーメン食ってた奴のセリフじゃねえよな。喪失へのカウントダウンの足元にも及ばない
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 23:28:58.380それ以前にこのインタビューヤバくない?
上松がアニメのシナリオ作りたいから立ち上げたシリーズなのに、金子や現場からこういう発注があったから作りましたみたいな音楽制作頼まれた人みたいになってるぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/05(土) 23:30:44.96dえっそうなの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 23:33:36.010バラルの呪詛解除で全人類が潜在的に繋がってる状態で全人類(?)の「未来(みく/みらい)を奪還したい」で塗り替えたらしいぞ
……そんなしょうもないダジャレで何とかなるとか都合のいい奇跡と何にも変わらないし
「奇跡が一生懸命の報酬」とかセルフパロだろうと言わせてる作品で戦闘でこそ頑張ってようと戦闘まで何にもしないでぼーっとしてるキャラがその一生懸命の報酬とやらを貰ってていいんですかね
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/05(土) 23:39:01.040それな
響と対話しても「たとしても私はこうだから」で押し通してくるだけなんだよな
一時的にでもノブレに稀血を用意してくれてた爺とかノブレ以外も化け物にすればいいという具体案を出したシェムハとかの方がまだ話せてたんじゃないか
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/05(土) 23:41:37.830どちらかというと響と繋がったことで強制的に全人類の思考を書き換えて
哲学上書き用の端末として使用しましたって言われたほうがしっくりくるわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/05(土) 23:48:05.620あんときあれ?ってなったわ。そら本人が直接やった訳では無いにせよ最高幹部だぞ彼女等。もしかしてアダムがボスだからこいつら悪くないってなってないか公式は
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 00:00:13.740何に対する疑問か微妙だが元々は上松がアニメやりたいから知り合いのライターな金子に協力求めたという経緯らしいぞ
誰に聞いても金子の名前しか出ないからわからないのも無理はないが
そもそもそうでも無きゃ10年前にそこそこ流行ったゲームのライターにそんな話来ないだろう
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/06(日) 00:02:06.26dてっきり金子主導と思ってたけど、それだったら連名にはならんわな。豆知識をありがとうございます。よって上松も有罪
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 00:12:21.690俺も庇いたい訳じゃないよ
ただもう興味を無くしてるのか他人事みたいだと思ったので
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 00:38:14.13d同じく上松原作のうたプリでもキング側の内田弟ゴリでやる気なくしてたし水瀬ゴリのやり返しで蒼井ゴリ返しやって燃え尽きたんだろう
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 00:47:39.900こっちは水樹うたプリは宮野売り作品だと思ってたが
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 01:00:13.4700396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 01:02:07.5000397名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 01:03:15.46dまあ自分は社員でも製作側でもないから憶測に過ぎないがな
まず水樹宮野といったキング声優アーありきの企画ってのが如実に語ってるだろう
上松もムラっ気がわかりやすい人だからバンドリとかもっと露骨だぞ
スレチ気味ですまん
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 01:03:32.30a最初のライブ襲撃で自分たちの目的のために何の罪も関係もないパンピー殺しまくってる時点で
既にじゅーぶん心まで怪物だと思うんだけど制作陣はその辺どうなのかね?
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 01:12:34.090綺麗すぎて不自然もあるけど清濁合わせて人間で濁だけ集めて人間の本質かのように語るのも不自然だわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 01:14:25.5600401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 01:22:19.840そもそも人間の枠から疎外されたくないなら普通人殺しまくれば忌避感持たれると
なぜ発想できないのか不思議でな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 01:42:00.43aほんそれ
人間は名有りの主要キャラだけでモブは舞台装置か大道具扱いで
人間じゃないのかと言いたくなる
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 01:43:31.210そんな奴らに人間性がどうたらなんて描けるわけなかったというね
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 01:44:07.8600405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 01:51:04.910あいつらを叩くと生きる為しかたなかったとか言われても納得できん
じゃあ殺されたものは殺されてしかるべき存在だったのか?
こんな胸糞悪い設定の塊は生まれてきてしまったことが罪
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 01:51:20.6200407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 01:59:02.520マクロスF最終回のランカとシェリル思い出す
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 02:04:01.550なんで実行犯は非難されて死ぬのに首謀者は生きて牢獄なんてノブレが望んでも得られなかった待遇なんだよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 02:06:21.170何がどうヤバイのか言ってること意味不すぎ
上松が歌作るにはストーリーや装者の心境とか細かく金子から聞いて作ってるって雑誌インタビューでも明言されてる。ってことはある程度どこで流す歌か、どういった歌かってのも相談して決めてんだしここは譲れないってとこはリクエストくらいするでしょ
何で上松が立ち上げたシリーズだから、上松に金子達が歌のリクエストするのヤバイって発想になるんだよw
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 02:20:50.72aセレナのやらかしになったし、爺への答えも無いままだよね…
八パパはアーカーシャごと消し去ったし、救いってなに?7つの音階云々の事で答えたつもりなの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 02:21:59.1900412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 02:28:34.370放送終わってもう一週間経つのにまだアンチスレにいるような欠陥人間達ってやっぱ理解力無さすぎるわなあ
そりゃ理解できず原作のせいにしちゃうわw
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 02:47:34.45a0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 02:54:15.020歌を兵器化してぶん殴るルートだけ残すあたりやっぱすげーわ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/06(日) 02:57:26.39Mいいスレタイだなぁ…(しみじみ)
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 02:57:39.410稀血必要なくなってた後でてきてやったことが三下イキリムーブだから
アイツらの考えてる人間ってのは稀血って鎖に縛られず周りの迷惑なん考えずに好き勝手にやることなんだろう
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/06(日) 03:02:45.17M視聴者をバカにするのも大概にしろ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 03:44:02.380クソヒロインなんてもう出せないんだろうな
マリアが優遇されて叩かれてるにしても炎上には程遠いし

0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 06:30:43.850それこそ思想を二極化させて煙に巻こうとしてるだけだからな
結社が存在し身動きが取れてないならまだしも結社が崩壊して時間に限りがあるが自由を手に入れた
ならばここから爺に付くまでの選択権は自分達にある、そこで目的と手段についてもう少し考えるべきだったのだろう
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 08:21:38.820神殺しの性質があって・十分な出力を得られるのなら
歌抜きのファウストローブ想い出だの生命力だの燃やしててもいいし
反応兵器で当たり一帯ごと焼き払うのでもよかったよね
まあ一応シェムハが納得できる力を見せると同時に話もしなきゃいけないから反応兵器撃ち込みは条件が厳しいけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 08:27:33.530自由を獲得した直後にジジイ襲来、権力と暴力の鞭に可能性という飴で従えたんじゃないのあれ?
というか結社で運用が捨て置かれた事を考えると錬金術方面でも血を何とかするのはだいぶ無理があるんだろうし
目先の命(稀血)に飛びつかない事には大した時間も残ってなさそうだけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 08:31:22.9000423名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/06(日) 09:03:41.06dあとグレンラガンに似てるとか言ってるアホもいたな。グレンラガンの方が全然マシなのに
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 09:19:31.030ローブの方はエネルギーの種類がそれなりに何でも動く、ってだけな気がする
ダウルダブラも歌(フォニックゲイン)でパワーアップした訳だし、起動時に錬金エネルギーで起動する替わりに聖詠のフォニックゲインでの起動をしただけじゃないの?
(いくらガバガバ作品と言ってもいきなり錬金術的な技術を未来が身につける理由もないし、ローブ本来の起動法での起動は無理臭い)
勢いが大事な作品という意味でグレンラガンの例えは間違ってないけど
それで急ブレーキに次ぐ急ブレーキで勢い殺して勢いが欠片も残らない構成してるってのが……
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 09:27:47.270脱走した直後に出待ちされてたから拒否したらそのまま死んでたと思うよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 09:32:14.490そうなると犠牲だ礎だほざいてた奴とか護国爺さんとか神の力なら元に戻れる読みの怪物とか何が欲しかったのかわからなくなるが
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 09:35:09.830爺が強いギャグは知らないのだし何で人間振り切る力も無いのに何で脱走したんですかね?爺さんと黒服振り切る力が無いなら普通に正規軍に投降すべきでは?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 09:40:55.750単に好機到来で脱走しただけだろうし当面の稀血用意してもらえるのになんであの場で即拒否る必要が?
多分あの場で言われたのは手駒になるなら稀血用意してやるよ程度だぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/06(日) 09:41:16.58dグレンラガンは急展開からの邪魔するやつはぶっ壊す!スタイルだし変な寄り道しないから話の筋がわかりやすいしな。あっちの方がまだ最速で最短で一直線にしてるよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 09:44:17.100一般社会の中で生きたい家出した人間がヤクザに子分になれば面倒見てやるから付いてこい言われてついて行くか?
ついて行く時点で一般社会との決別だぞ?目的と手段がかみ合ってない
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 09:45:12.5000432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 09:48:39.8800433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 10:05:35.650「家出した人間」だったらそこそこどこでも生きていけるけど
透析設備が無いと延命も厳しい上に稀血とかいう超絶希少アイテムが無いと死ぬノーブルレッドは
目の前の「悪人ではあっても稀血すら用意してくれるヤクザ」を捨ててまで
透析設備は手に入るかもしれないけど稀血が手に入るとも考え難い公的組織のところまで、そのヤクザを撒いて逃げる、ってのを選ぶのも無理があると思うけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 10:07:42.810その時点で一般社会の中で生きるか生きないかの託なんだよ
おわかり?
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/06(日) 10:13:19.48rノイズいるから司令室で待機してるどっかの大人よりよほど優秀なのでは
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 10:22:47.23d◯ユグドラシルシステムの元ネタ?
「いらないわあなたの神システム(ユグドラシル)
はアディリアス様の物でしょ100%使いこなせないわ」
「しかし、まさか神気で神システムを作り上げるとはな」
「私の神意 神システム(ユグドラシル)
はこの世界の人を人質にしてるしね」
真奈美の神意 神システム(ユグドラシル)
はすべての人の海馬に繋がっており、その人の脳を演算装置として使い世界を構築している。また魔法回路は人間のシナプスから作られておりすべての人間の魔法回路を直列でつなぐことにより初級魔法が世界を破壊するほどの威力を出すことも可能なのだ。
◯ミクと神を分離しようとしたキャロルの元ネタ?
だからガリウスが殺されてもアディリアス様の因子がまた散らばならないようにシステムを組んでほしいのだ。
そして、できるならばガリウスの中のアディリアス様以外の因子をも分離してほしいと言う
小説家になろうに有った。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 10:28:20.85d0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 10:28:36.3500439名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 10:31:27.41dもちろんそれもパクリの一つだろうけど人類補完計画と上記の二つは関係ないだろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 10:32:09.3200441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 10:34:50.580そういやマクロスΔにも似たようなのあったな
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/06(日) 10:37:46.42r流石になろう起源は笑うからやめろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 10:38:29.180こう言っちゃなんだがどこにでもあるネタを持ってきてパクリとか言っても「俺は頭がおかしいです」と自己紹介してるようにしか聞こえない
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 10:39:50.2400445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 10:44:36.75aなんだか落語みたいだな
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 10:44:51.380人の社会に未練がないなら人の体に戻る意味もない
主人公がギアと同化しかかってたし、エルフナインは人工物だし、サッカー少年は義足使ってたし、そんなこの作品じゃ人体の象徴的意味合いはなおのこと薄いわけで
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 10:44:58.25d0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 10:46:39.25d0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 10:47:48.4500450名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 10:52:16.65d最終回は本当ひどかった藤崎竜の封神演義とかエヴァとかマクロスFとかパクリが多くて萎えるわ
自分で何にも考え出してないんだろうな
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/06(日) 10:52:23.47r聖書神話SFが引用先だろうがなろう起源主張だけはマジでやめとけ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 10:52:24.310しかもスペック的に普通の人間は超えてるのに弱いの言い訳にしてたし何がしたいのがサッパリ過ぎるのだよな
心臓貫かれた少女は間違いなくアイツらより弱い
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 10:54:16.790じゃあなんでそんな作品世界でノーブルレッドが人体に強い拘りを持ってるのか、と考えると
一番知識とかもありそうなヴァネッサが生まれた時から結社の思想(完璧な人体サイコー!)の下で育ってた影響が大きい、とか出てきそうだけど
実際にはなんで人体に拘ったのかとか全然描かれなかったしなぁ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 10:56:58.11dWAのユグドラシルは機能が違うだろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/06(日) 10:59:02.47rそもそもエルザとミラアルクって酷い目にあったの主に人間の時だろ
エルザとか人の輪にいたことすらないだろ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/06(日) 11:05:07.60r惑星環境回復や改造はシンフォギア内で出てきた目的と同一だろ
シェムハのネットワークに利用したのは統一言語の代用でしかない
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 11:12:55.3700458名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 11:22:57.15dなるほど
じゃあWAとそのパクリ元くっつけたのがシンフォギアのユグドラシルシステムなんじゃない?
なんかおれも変な感じしたんだよ惑星改造のユグドラと人間を演算処理に使うユグドラが噛み合ってないんだよな
たぶんパクってきたのを寄せ集めてるから噛み合わないんだろ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 11:31:47.89d0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 12:27:27.6900461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 14:06:09.160作者という神様に作品の根幹を否定された気分だ
しないフォギアで補完されても許さない
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ)
2019/10/06(日) 14:10:21.71M超人軍団らしい装者達は自分達よりは弱いから大丈夫大丈夫気にしないと雑に手を差し伸べるしか見せ方がなかったんやな悲劇やな
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/06(日) 14:17:12.71F0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 14:19:40.2600465名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/06(日) 14:44:44.17F0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 14:49:52.330怪物として完成させられる以前は稀血が必須で和解困難(ジジイに着いてかなきゃ血不足で死ぬ)だったけどその辺りについては全然触れてないし
稀血の供給手段なり稀血の必要性を無くす方法なりを提示しようともしないで、怪物として完成して都合が良くなってから手を伸ばすのって
その伸ばした手の雑さ以上に「都合の悪い相手には手を伸ばさない」っていう残酷さにすら見える
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/06(日) 14:54:47.73F0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 14:56:06.400なろう系主人公の中途半端なフェミニストっぷりと同レベル。
せめて平和の為に未来を殺す殺さないで悩んでくれた良かったんだけど、
結局、ごり押しで運よく解決。こんなんでよく信者は熱くなれるな
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/06(日) 14:57:21.60F0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 15:09:04.670扱いが色々とズレてそうなんだよな
歌わないし舞台装置感しかない部分とカワイソス設定盛って無駄尺食ったりと
噛み合わないんだよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 15:09:44.9700472名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/06(日) 15:12:06.92Fガッツリ許さない方向なら可哀想設定いらなかったし許す方向ならライブ襲撃いらなかった。ストーリー的にも意味無かったし
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/06(日) 15:16:38.31d0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 15:24:05.57a0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 15:26:48.630許す方向+ライブ襲撃なら「生きる事を諦めるな」とかと絡めて
稀血問題をもっと前に押し出して生きるのに他に手が無かった事を伝えて
更にバラルの呪詛=原罪とかも絡めて「生きるという事は罪に塗れるという事」とか言う感じの万物滅ぼしたい(罪から解放してあげたい)シェムハがラスボス
バラルの呪詛を受けたまま決戦で「罪に塗れたとしても、それでも生きるのを諦めない」と人類が何か通じ合ってシェムハ撃破
「罪を背負っていても生きていていいと思うのか」とか言うシェムハに「誰だって生きていてもいい、もちろんあなたも」みたいな感じでシェムハとも和解
くらいやりたいかなぁ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 15:28:03.430おっぱいミサイルとコレダーまではギリ許せるけど、
十徳ナイフとかメジャーでウェスト測るとか、流石集大成って感じだっわ。
そりゃ最後に獅子舞やらシャイダーやら合体ロボで舐めプするわな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/06(日) 15:31:04.43Fそっちのが本編のりよっぽど良かったな。そしてある意味一番の被害者はシェムハかも。最終シリーズのラスボスなのにその辺の苦悩とか書かずにサクッと和解
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 15:33:53.370自分で書いといて難だけど、これやろうと思うと響がAXZでアダムぶっ殺してるのが足引っ張るんだよね
だってアダムの事を完全否定して殴り殺してるもん。お前が言うな大賞受賞しちゃう…………
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW)
2019/10/06(日) 15:35:49.72F一切話し合い試みなかったよなあいつとは。適当に話振るだけでも色々情報ゲロってくれそうだったのに
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 15:41:15.75a野郎は絶対許さない主義の犠牲になったのだ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 15:44:37.6800482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 16:01:58.6400483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/06(日) 16:08:27.27rわざわざ殺しやすいように化け物に変身までしてくれるんだ
なんかカストディアンがどうこう呪いが云々喚いてるが誰も一切耳を貸さないんだ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 16:12:01.470月が落下すると聞いて軌道計算して落下するとわかってスルーした功績もあるが
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 16:22:36.470大義のためと人を殺しまくって
その大義も意味がなかった大罪人だけど
響は全部許して手を繋ぎたがるし
なんだったら犠牲者もコンビでぶん殴るよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/06(日) 16:38:21.42aスルーしたんじゃない
脳筋の馬鹿だから頭使うことは何もできないだけなんだ
司令の仕事である作戦や対策を考えること自体が不可能なんだ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 17:10:49.64d最後の神様と同じ設定でかぶるんだけどw
最後の最後でパクリギアなの露呈しちゃったよな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 17:17:14.560死んでも魂だけは生き延びて子孫にきっかけがあれば憑依・覚醒する、って方式だったけど
肝心の魂が1期の約束諸共に真っ二つになって死んだから
魂ぶった切る手段があったはずのエンキ達がぶった切って解決してないシェムハは似てるけどもうちょいめんどそう
でも結局同じネタの焼き直しなのは変わらないんだよね
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 17:28:04.310一期のラスボスにして古代の巫女は残念な勘違いババア
二期で起きた奇跡は破滅の始まりだった
実は古代から世界の裏にあった錬金術で大半の事は出来た
昔去って行った神こと宇宙人は宇宙のどっかにいる
呪詛が無いから人間はロック無しのインターネット状態でそのコンピューターウイルス的な存在は消えてない、なお主人公様は謎のアクセス可能
何だかよくわからん星の記憶的な何かは吹き飛んだ
地球は穴だらけで月はまーた機能停止したから多分落ちてくる
キャラクターの進路についてはほぼほぼスルー
これにて堂々の完結!
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 17:33:21.450AXZから持ち直すかもとか思ってたけど、
AXZ一話の段階で話題性重視の戦車戦や痛い金子節の連発でキャラ崩壊してる時点で
もうわかってたはずなのに、結局文句言いながら最後まで見てしまって…
XVはもう持ち直す異なる看取るつもりで見たが…ここまで酷くなるとはな…
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 17:38:40.350因果関係とか整合性を考えるとその瞬間に見たかったシーンですらクソと断ずるハメになる出来
シーン詰め込む前に物語の体裁整えて因果関係や整合性を何とかしてくれよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 18:00:37.950お前は人でなしだから除外って言えば手を伸ばす相手じゃなくなるから
響とスタッフの中では整合性取れてることになるから問題なしさ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 18:03:41.83dノブレもサンジェルマンの事とかずーーっと人でなしだって思ってたろうにな。そもそもアダムがどんだけ悪くてもそれでサンジェルマンの罪が消えたりなんかしないのに。
本人なりの正義とか信念とかはあったにしても自分の罪の残滓を殴りに復活とか…
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 18:07:17.410設定を確認すればするほど過去シリーズ否定になるらしいのが辛い
アンチスレの居心地が良すぎる
>>491
それな
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 18:10:34.60d本当にそれ。ノブレは好きだけどあまりにも脚本が…11私辺りは楽しめたけど12話で?…になり13話で駄目だこりゃとなって視聴中から反省会始まって今に至る
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 18:17:49.180アダムやクリス両親でもいれてやればよかったんじゃね?
と思ってしまう程度には残党共原作者達に必要とされてないな
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 18:22:46.030そもそも体から火器が出るとがコウモリや犬と混じってるが怪物なら数百年以上生きていて空を飛んで謎のビームをだして殴られようが切られようがノーダメージの気持ち悪いオカマも十分怪物だよな
真面目に完全な肉体と怪物の違いがわかりません
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 18:31:35.270結社の思想が
オカマの異能は錬金術だから怪物みたいなその為の(人間にはない)器官がくっついてる訳じゃないからOK
不老なのは人間の本来あるべき姿(実在したかは不明)の再現=人間の要素だからOK
人間最高! 人類を崇め奉れ!!
とかそんな感じなんじゃない? つまり「霊長たる人類最高教」
そのトップがアダムで「僕は完璧なんだ、誰がなんと言おうと完璧な存在なんだ……」とプルプルしながら生来の異形の姿を嫌悪してるっていうオチなんだけども
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/06(日) 18:39:32.34dよくわからんな、他人の命を使うエネルギーにして自分の体にそれを蓄えてる奴らの方が作りとしては人を食う怪物だと俺は感じるが
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 18:42:11.360神の力を得る為の生命力吸収とよく勘違いされるがサンジェルマン達はそんなの使ってない
使ってたら神の力をティキが顕現させた時点でサンジェルマン達は無力になるだろう?
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 18:51:00.82d0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 19:03:32.600意味が分からないな
神の力と礎にした命を使った力は同じ物だろうに
そうでないならヨナルデが神の力とは言われない
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 19:06:47.12d0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 19:13:09.160だから吸い取った力はヨナルデ君になったわけで
自分に取り込んでるわけではないといいたい
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 19:14:18.7400506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 19:20:18.200更に意味が分からないな
神の力=ヨナルデの力=人の命由来の力だろう?
それとも生け贄に集めた力と過不足を十分に補える体に入っている力は全く由来が違う物だとでも言いたいのか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 19:21:40.550響様たちって響様だけだろ
他の人を巻き込むな
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 19:27:11.960多分違うと思う完全な肉体に人の命が使われてるなんて
記述はどこにもないから
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 19:40:45.8300510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 19:47:59.860それなら人の命を使わない言わば永久機関とも言える完全な肉体から力を出すのは仲間だから渋って仲間以外の人間の命を集めて自分達の理想の礎にしていたのか
とんでもない屑野郎だな
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 20:22:12.4800512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 20:29:28.440仮にも最終作で半分以上メイン敵やってて特になんもテーマ性もメッセージ性もなかったということか
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 20:35:27.5800514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 20:35:58.5200515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 20:37:24.9300516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 20:44:16.340目の前の実行犯ミラアルクを罵るならまだしもグループで括って爺はスルーって何さ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 20:44:36.260金子さんよ、多様性のある考えて方や答えが出せない微妙な問題だとしてもそれを一つの形にするのがクリエーターの矜持ではないのか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/06(日) 20:50:59.19d0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 20:51:21.940そもそも完全な肉体を作る過程で犠牲(失敗作)は出てそう……という重箱の隅はともかく
一般人よりも多いとは言っても多数の一般人の生命エネルギーを全て賄えるほどのエネルギー量でもないんじゃない?
(それでもそっちを優先して使った方が人死には減っただろうし屑なのは変わらないけど)
>>513
性格以前に錬金術師としての才能が無くて開発は丸投げして完成した術式を使う事しか出来ないアダムに
結社の研究事業を直接何とかする能力があるとは考え難い訳で……
(「錬金術使い」としての才能はバカ魔力とかであるんだけども)
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 20:51:35.960あと地味にアマルガムとかいう強化もやる気なかったとバラしてるしw
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 20:53:07.390それ。責任的にも実行犯より首謀者のが上だろ。爺から直々にノブレは今頃死んでるだろうなって自白同然の事言われて目の前にシェムハもいてはっきりしてるのに
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 20:55:35.260多分技術とかもあるんだろうけど開発者としての能力が絶望的にないんだろうなアダム。サンジェルマン出し抜いたりできる辺り知識はあるんだろうし
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 20:58:32.560その人より多いエネルギーはどこから来るのという話では?
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 20:59:56.930人を食ってるとかの情報はないし完全な肉体になると生命エネルギーたっぷりになるとかそんなんでは。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:01:02.630たいてい相手の大技変身ポーズで防いでこっちの大技ドーンだもんな
1期中盤とか4期3話のおもしろノイズ戦とかギミック工夫してて十分面白いのに
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:08:49.570なら完全な肉体量産したらよくない?完全な肉体にそういうリスクが無いなら行動に整合性がなさすぎる
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 21:10:11.510なんでしないんだろうな。つか計画前に必要な生命エネルギーの量の計算とかしなかったのかサンジェルマンは?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 21:14:06.3700529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:16:47.760そう考えると結局完全な肉体の運用にも他人の命が必要であるという結論にするしか無いと思うのだが
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/06(日) 21:17:08.83d0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:19:28.1600532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:21:21.4800533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:25:17.1000534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:27:34.950賢者の石と完全な肉体が類似するもの、って話もあったしエネルギーとか材料の振り分けを賢者の石に回してたとかそんな感じで完全な肉体の生産を止めてたところにルナアタック→Apple歌唱でシェムハ襲来確定で
急いで神の力を得る必要が出たからあちこち変な事する格好になったんじゃない?
(アダムが反発するであろう三人の謀殺狙ってたのも大きいだろうけど)
それこそ「本当なら高純度の賢者の石の力で完全な肉体の作成効率を引き上げて量産する予定がありましたが、シェムハが来るまでに完全な肉体を完成させられないので量産計画は破棄します」とか
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:32:57.740だからそのエネルギーが人様の命じゃないのか?という話だろう
ていうか本スレでやれよ何で俺が話に整合性付ける理由を考えるみたいな感じになってんだよ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:40:20.860改造した張本人のようなものなのにその亡霊が被害者たちをぶっ飛ばすってすげぇおもしれぇな(皮肉)って思ったけど
そういう流れ考えてない意味不明な展開はこういうとこから来てるのか
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 21:43:32.320少なくともG最終盤までは人の命をそんなにポンポン使わない理由はある(目立ったらフィーネ襲来怖い+変に急ぐ理由もないしリスクを高めたくない)から
結社メンバーから死なない程度に搾ったり、星の並びがどうのとか利用したり、その他何らかの目立たない方法で集めたりで人の命に限らないとこから(のも)あったんじゃないの
変なところで突っかかればそりゃアンチスレも本スレも無く「なんか理由はあったんじゃないの」程度の話はする事になるでしょ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 21:46:34.950それまではセーブしてて1年ぐらい活発に動いて七万いくらなのか?
もう色々無茶苦茶になってきたぞ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/06(日) 21:59:25.150それな。セリフの流れ的にあの流れでいきなりだとしてもー!って変だし
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 22:04:36.780デュエットやりたかっただけで実際あのサンジェルマンは響の妄想だからな
響がそこまで思い入れあるのが4期から不思議な点なんだがね
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 22:13:21.070少なくとも330年は生きてるから多く数えても年間平均213人(ただし回想時の服装とかを思うとこれはなさそう)
元ネタよろしく2000年だか4000年だか生きてる事にするなら年間平均35人だか18人だか
年代が過去になればなる程人の命が軽く扱われる事や抗争の類で殺した相手まで数えてるのを思えばそこまで大きな数字でもないんじゃないかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 22:18:12.010さっきから何が言いたいんだよ?まず直前はポンポン殺してないのか、年間にしたらそこまで多くないのか、まず何が言いたいのかハッキリしろよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/06(日) 22:27:13.80d矛盾だらけになった。
シンフォギアはGで終わらせるべきだった
あそこまではまだオマージュで済んでた
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/06(日) 22:51:52.62a0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:03:51.300でもってバランス考えたら登場人物が屑がアホか意味不明の三択になるんだが認められない人がどれを選んでも断定されてないと謎のゴネを発揮するという
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 23:09:41.800命どうこう言ってくれればまだマシなほうで実際は死んだ被害者なんざガン無視して虐殺者と分かり合うこと第一だぞ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/06(日) 23:14:08.20M0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/06(日) 23:14:43.090ノーブルレッドをあの状況に追い込んだ結社の幹部パワーでぶん殴ってくんだから
モブの命なんてビタイチの価値も無いに決まってるでしょ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:34:09.550そうだよ
腐ってても長いシリーズだから
その中で○○はまだ良かったって書き込みもあったりするけど
基本的にシリーズ全部のアンチスレだよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:55:35.0000551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/06(日) 23:59:54.550横槍入るか退場してるかして無理矢理そうできない風に構成してるのがマジで意味分からん
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 00:09:17.860仲間になってる二期からチームでさえ自分達がやり方を間違えたとヘコむシーンはあっても大きい被害を避けるために小さい犠牲仕方ないのか?という話に主人公が自分なりの思いやジレンマを感じるシーンさえないし
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 00:15:34.2900554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 00:45:35.030今期は対話が上手く行かない理由分かってるけどそこ欠片も触れないままで
ノーブルレッドがなんかいい感じに絆されてくれたのって底が割れる程の対話をしなかったからじゃないの、っていう
「君達が対話したいのも・対話できない理由も知ってるよ。知ってるだけで何にもしないよ」なんて相手、共倒れになるだけでも地球に送り届けたくなんてないでしょ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 00:52:41.560話し合おうよという割には相手がどうしてそんな行動起こしたのか?って部分スルーよな
1期のクリスにしたって事情聞いて歩み寄ったりしたの未来や司令だったような
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 00:57:51.430それ。本気で対話しようとしてないよね。ライブ襲撃された翼はともかく敵の背景とか調べろよ顔分かってるんだし
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 01:07:02.480さも意味ありげに相手の名前呟くか相手の言葉の鸚鵡返しかブリーチの扉ポエムみたいな台詞として浮き過ぎてる台詞ばかりな印象だ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/07(月) 02:47:35.75aキャラとして色々考えてたのアダムとかいうオチなのか…うーん
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 07:45:51.420悪く言えば何も考えず助けると言うだけで、これは一期も同じ
問題は作中でに異常な持ち上げなんだよな、なんであんなに気持ち悪くなったのか
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 07:49:51.540アダムの言い分がある意味当たってるだろう説の人は当たってる様に見えるから主人公様がエゴイストに見えるだから当たってますよ言われても信者みたいに話を理解できてると自慢気にならずゲンナリするし
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 08:27:31.400下痢製造機の金子も死んでよし
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 08:31:44.19d独善にしか見えないから、最後にわがままをって言われても、?ってなるし…
未来を奪いたいつてセリフを先に思いついてからのシーンなんだろうけど、
どうせやるなら未来の為に人類的に回してから言ってくれ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 08:34:56.5700564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 08:42:06.670直接殺した訳じゃないフィーネを除くにしても、ティキとアダムぶっ殺しといて何言ってんだと
4期5期は同時に発表できる程度には連携考えてる作品のはずなのに
4期でぶっ殺して、5期で殺したら云々とか言わせて、その上で世界一優しい拳とかありえないでしょ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 08:52:42.3000566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 09:07:24.46dああいうのは惨めに死んでナンボだろ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:18:02.88d作品が話題になって金子節だと持て囃されてから、ネットで受けたセリフの天丼、セルフオマージュ以外にも
やたらネットでのウケを狙ったインパクト重視のセリフ増えたよなぁ
私は歌でぶん殴る!とかその最たるものだけど、ノリで採用してるのか今までの積み重ねを平気でぶち壊す
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 09:22:17.4000569名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:29:36.15d最後に死ぬ?所含めて公式メアリースーは間違いなくキャロルだろうけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 09:44:07.800本当それ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:48:11.80dそこに疑問は無いはず
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 09:50:41.82d頭おかしい様にしか描写されてないからね
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 09:52:03.770手をつなぐとかもう金輪際言わないで欲しいね
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 09:56:18.9000575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 09:58:13.120公式サイトに載ってるから見てくるといいよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 09:58:29.630それは頭のおかしい奴で正解なんだろう、歪なんです言い続けてるし
問題はそれが話の面白さに繋がらないことだな
金子はあえて微妙な着眼点で自分の作品を語りたがるのは宮崎駿や富野になりたかったが・・・という感じだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 10:00:43.450杉田ww淫夢声優wwみたいな杉田に自己投影してるクソ寒いオタしか喜んでないだろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:03:34.240ありがとう。読んできたけどその記事だけざっと読んだけど他の記事はまともに読む気にもなれなかった。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 10:03:58.50d視聴者受け取る歪さは完全に別物だと思うんだが…
つか、悲しい過去()による歪さはろくに描写されず、ほぼ言い訳ノート内で完結してる気がするんだが
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 10:05:26.020やるべき話が多い、という意味では優遇する予定だったのは垣間見えるけど
そのやるべき話に対して割り振られた尺が足りなくて破綻してるのをどう解釈するかかなぁ
仮にも本題として提示してある響と未来の話があの薄っぺらな話だけで解決されちゃうと雑過ぎてむしろ不遇(というと何か違う感じもするけど)で
その薄っぺらな話すらシェムハ化した未来との再開の直後に翼裏切りだのノーブルレッドだのの話挟む為にぶつ切りにされて
手がかりのある状況ですら(話の都合で)平然と謹慎してたその後に「未来を奪いたい」とかギャグじゃん
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:06:47.9700582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:09:32.2900583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 10:10:09.100どうでも良いこと=細かい事ならば
作品の主要な要素すら細かい事になってしまうぐらいなおざり
後は何も残らなかった
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 10:12:47.1900585名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 10:13:29.18d正義の味方なんてやる人間はある種の歪みを抱えているという、
既に陳腐化してる話の事じゃないの?
正義の名の下に響は命を選別してるから歪んでいるって話なら本編の描写おかしいし
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 10:42:59.91M0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 10:45:10.88M0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 11:05:27.890こっちはやるべき話が多いというか元々の人格に問題アリでやるとそれが浮き彫りになるから話をできないという認識だな
向き合う問題や出すべき答えは多いがどう考えても出せる器じゃないから問題側が勝手に解決するから優遇だと思う
声優含めた製作側の主人公像とやるべき話をやった後の印象がかけ離れてる印象
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/07(月) 11:43:13.11dだとしてもは本当にウザかった
金子節といえば、思いつきを数字で...は響が司令を黙らせるために使ったのは好きだった。1期のこの衝動...とかの言い回しもここぞと言う時に使ってるから輝いてるのにね。5期は相手を否定するために、だとしても!だとしても!しか言ってないやんけ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 11:48:50.070心に残る名セリフにしたいんだろうが、本来そういうのって本編で1回言えば十分じゃん
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 11:55:24.55dキャラソンの歌詞にも使ってる、というかそっちが先だっけ
窮地に陥っても抗う主人公、熱い!って使いたかったんだろうけど
使い方がとにかく雑で乱用し過ぎたお陰で、相手を一方的に否定する言葉になってるというね
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/07(月) 11:56:55.93a腰抜かしてただの細かに書いてたな…ネタキャラとしていじってんのかと思ったが、気に入ってたからか
サンジェルマンよりよっぽど情報量多いからな…サンジェルマンは文字ならって教養学んでいつの間にやら伯爵に〜という大雑把さ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 12:01:44.390話がつまんないならまだしも意味のわからんキャラがさも重要なキャラ扱いされはじめたからなAXZから
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 12:33:10.660スタンド出てきた時もどこが熱い展開なのかわからんかった。
AXZも何故そこで愛!?を実は深い意味があったんだよ、ってするだけで半分くらい尺使ったからな。
リンカー周りはホント無駄だったわ、せめてもっとマシな死ぬ死ぬ詐欺でもしてくれよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 12:57:54.460インタビュー見るとアダムが正論じゃないの?とかサンジェルマンとか頭のイカれた薄っぺらいキャラとか言えば袋叩きにされたが実際そんな感じだったという
必死にサンジェルマン持ち上げてた本スレ民が気の毒にすら感じる
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/07(月) 14:21:30.13d丁寧に描写してもらって行動原理に一貫性のある良いキャラにしてもらえるわけじゃなかったな
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/07(月) 14:26:17.34M0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 15:09:16.87M0599名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 15:14:52.30dやはりやればやるだけブレていくから出番ない方が得だな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 15:40:26.160対話を打ち切る言葉だよな本当に
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/07(月) 16:02:24.73M0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 16:47:36.9700603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 16:55:47.060Gの調の偽善者云々に対する対応で意見が分かれ始めて、
GXの突然の歌えないと、クズ親父からの発狂でさらに意見が分かれて、
AXZで繋ぐ手として異常に周りから持ち上げられる様になってからのアダム撲殺で一気にヒエヒエになって、
XVでその路線のまま貫いて、初めての我がままとかで総突っ込み食らったイメージ
まぁ、本スレでは響のひた向きな姿勢に感動したみたいな人結構多いけど。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 17:04:59.260未来と戦う葛藤も、神殺しが神ごと未来を殺す可能性への恐怖も描かれず
未来を奪うに至るのも、すれ違っても個人が残る方が良いと思うのも、それまでの積み重ねが無いから薄っぺらく
「人類ではない」「人形」「人でなし」だのと予防線張ってもアダムとティキを問答無用でぶち殺して後悔の1つも抱かないで「世界一優しい拳」なんて持ち上げても嘘臭いだけ
逆に嫌わないだけの魅力って何かあったっけ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 17:08:18.4800606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 17:13:40.480恐怖で戦いたくないとか言い出すタイプでもなかったし、
対クリスに対しても、戦わずに説得するまどろっこしいタイプじゃなく、
まず、黙らしてから説得ってのが、見てる側もストレスなくて良かった印象。
あとは、格闘キャラで拳法を使う主人公ってのが
それなりに珍しくて当時は受けてた。
バンクの演武は正直狙いすぎて嫌いだけど、カンフー映画見てるだけのキャラ設定だし。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:15:02.61d0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:16:20.17d0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 17:17:14.220なんで対話打ち切り台詞に使って名言扱いなの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:18:33.80d0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 17:27:31.7900612名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:32:13.07d0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 17:42:05.660まあこれがまんまだよな
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/07(月) 17:48:49.52aあの三人歌わすのがまず前提だったのかなぁ?って感じだ
サンジェルマンが変なオカルトにハマってる数百年の間にも奴隷解放だとか世の中は動いてたからな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 17:50:38.72d0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 17:58:12.6200617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 18:00:22.5300618名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 18:00:29.77d0619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/07(月) 18:32:33.93r0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 18:33:42.3100621名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/07(月) 18:34:54.83dワロタなかなかいなさそう
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 18:36:10.5400623名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 18:36:54.75d一期から見返した後にどう印象変わったか教えてくれ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 18:48:15.0900625名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 19:03:55.40d0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/07(月) 19:16:03.12a響様が気に入らない理屈に対してのただの拒絶になってるだけ
本当に印象に残る台詞はたった一回しか言ってなくても印象に残る
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 19:27:08.9100628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/07(月) 19:27:50.0400629名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 19:29:52.88d0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/07(月) 19:30:24.75d0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/07(月) 19:34:01.98M0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 19:44:25.540性格と脚本の因果関係がかなり強いからではないだろうか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 19:49:36.54d0634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 19:51:09.49d書き方違うだけでもかなり印象変わってたと思うが。そもそも響に会話役させないで他のやつにさせたっていいんだし。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 19:56:19.070それ性格変わってやん
主人公様は相手に手を差し伸べる絶対者じゃなければならない様に見える
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 20:13:07.01d今すぐ手を見える所に出して床に伏せろ! 今すぐ投降するならば、大統領からの恩赦を約束する!って感じのセリフで良いんだよ
やってる事変わらんし
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 20:19:19.850脚本会議やっても狂った結論しか出ないからな
翼がノブレを許せるか議論した結果
「許しがたいが同情する気持ちもある」になってるんだぞ?
メガマガの監督インタビュー読んで愕然としたね
翼達はノブレの事情大して知らないはずだろ…
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 20:30:38.910雑だよね…
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 20:34:13.870インタビューのアダム語りで何となく分かったが金子はシェムハにノブレ
エンキやアガートラーム関係にあんま思い入れないだろww
エンキはシェムハの考えを勘違いしたアホ野郎だしシェムハは何か葛藤もあまりなく人類を認めだす見かけ倒しボスだった…なんだこれ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/07(月) 20:48:46.280素直にライブ襲撃許さんぶっ殺すのの方がまだましだな。つか翼はノブレにやらせたのが訃堂な事になにも思う所も負い目も無いのかよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/07(月) 21:16:03.97dノブレの裏事情をいつの間にか知ってるのもそうだし
響のモノローグのセリフを全員が知ってたり
フドウ拘束の際にノブレの介入が無い事を知ってたり
特に未来を救う手段が無くても救える事を知ってたり
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2019/10/07(月) 21:49:35.92a2期以降、作品全体がそもそもそういう問題ではないくらい破綻してしまってる残念さにどんどん包まれていく
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2019/10/07(月) 22:01:53.55a小難しく迷う前に目先の正義感の衝動に塗りつぶされて即断即決
衝動に突き動かされてるキャラ
偽善者呼ばわり程度でいきなり動揺して悩みだす2期響からは別人
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/07(月) 22:39:32.32d0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/07(月) 23:14:41.01d0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/07(月) 23:49:43.700未来の敵化にたった2人でも反対してたり死者会で金子は全員出したかったって言ってたり、別のインタビューだと尺は装者たちの方に時間使いたかったらしかったり
現場が私物化してるのを許容して煽ってる罪は重いけどシンフォギアをゴミにさせたスタッフどもよりはやっていい事悪い事は認識出来てたんだな金子は
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/07(月) 23:55:45.85d0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 00:00:34.52dひねくれた見方したら僕は悪くないですよって聞こえるぞ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 00:00:40.2900650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 00:07:15.0500651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 00:13:47.280キング声優ゴリといいめんどくさい縛りがあるのは確かか
まあスポンサーのオーダーをそれなりにこなせない無能とも言えるが
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 00:42:18.6900653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 01:10:36.630残念ながら有終の美は飾れなかったようだがねw
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 01:13:58.0300655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 01:27:49.610どう転んでもどっちみち面白くならなかったんじゃ…?
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 01:30:41.090それこそXDUの目なしモブ錬金術師でも代用効きそうな程度には
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 01:44:58.6100658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 01:53:01.610ブシロ「終盤までブシロ声優ちゃんと出すんだぞ!」
キング「水瀬を絶対歌わせろよわかったか!CD売るんだからメイン6人バンクと歌も必須な!円盤も売りたいしキャロルも入れて合唱やれや」
アホ1「未来は絶対ラスボス!ひびみく!世界をかけた百合!」
アホ2「未来はラスボスだけど最後はちゃんと装者として7人目の仲間になるんだょ7人揃ってこそシンフォギアだょひびみく尊い」
アホ3「パチに使うんで」
声優「これぞシンフォギアwwwついてこれる奴だけついてこい!」
上松「カリオストロもう出ないしなあ…」
金子「アアアアアアア」
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 01:55:48.4300660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 02:10:06.5004期の時点で真顔になってたから5期全部見れる気がしない
3期まではギリ楽しめたから一応適合者だと思ってたんだけどな…
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 02:34:54.060信仰と戦闘ノルマに追われてまくって全然キャラクター掘り下げられなかったからね今期
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 02:35:26.3900663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 02:38:39.34dそして今回は歌が全部クソで許されなかっただけ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/08(火) 02:38:50.86Mキャラクターの掘り下げなんて豚どもの股間とラード脳を溶かして気持ちよくさせるためだけにあるようなもん
やっぱり重要なのはストーリーの質
XVは本当に下痢
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/08(火) 02:41:25.56Mお前も豚と一緒だな
結局本編とは関係ない豚どもから金を毟り取るための要素の質にこだわってる
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 03:33:05.49d本編www
パクリに何のこだわりがあるんだよ
ヴァルヴレイヴに封神演義、WA、エヴァ、マクロスF、web小説からのパク
そんな本編に価値あるの?
逆に聞くけど本編の何がよかったの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/08(火) 04:34:31.71a流れ流されで最悪の選択を繰り返す、そして本願とは遠いところまできてしまう
そういった惨めさを出すから面白いんだろうに…それじゃシンフォギアじゃ云々と信者は言うがそういう悲哀を出したいキャラだろ?
ミラアルクなんざ人間に戻って家に帰るんだ!とか節々で言わせてればよかったんだよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 05:25:01.630あ、そういえばヴァルヴレイヴは「歌が良いだけ」なんてアンチが居たけど
歌の使い方も(特に3期以降)ヴァルヴレイヴのが歌大切にしてそうだよな
まあクッソ汚く歌うとか論外のと比べられちゃヴァルヴレイヴも迷惑だろうけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 05:26:08.230どこをどう読んで本編がいいと思ってると思ったんだ?
本編が下痢糞だと思ってるから本編と関係ないところで股間を熱くさせてラードみたいな脳みそ溶かしてる豚どもを叩いてるんだろうが半ラード脳
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/08(火) 05:32:58.55Mパクリだと思うとこが低脳
もうシナリオの型(パターン)なんてほぼ出尽くしてるし使われる材料も似たり寄ったりなのしかない
だったらパクリっぽくてもとりあえず作ってみて〇〇と同じようなのだけど面白いと言われるように仕上げることが昨今のクリエイターに求められること
でシンフォギアは結果的に汚物になった
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 05:52:29.87d低脳はお前だぞ
クリエータに求められるってwww
だから低脳クリエーターしか生まれなくなってんだよ
お前らがやってることは違うパズルを組み合わせて訳のわからないものを作ってるだけ
本当の創作はレゴブロックで形あるものを作る作業なんだよ
パクリは無いとか出尽くしてるは盗作をごまかすための枕詞でしか無い
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 06:36:08.040違うパズルを組み合わせても形にはならない
だからパズルという例えが使えないのにそれが分からないとかド低脳
レゴブロックに例えるならまさに材料は同じでパターンにも限りがあると言ってしまってるのと同義
結局お前は俺と同じ主旨のことを言っておきながら自分が何を言っているかに無自覚で例えが違うから自分は俺と違うんだってほざいてるド低脳
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/08(火) 06:41:12.00Mパズルにしてもレゴブロックにしても既存のものを使うならパクりと思われるような似たり寄ったりのものしか生まれないだろう低脳
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/08(火) 06:47:48.97dだからさ本当お前低脳だな
まともな形にならないし絵が合わないだろ、だからパズルって表現したんだけどw
お前今回のXVまともな形してると思うの?w
レゴブロックも理解してないよこいつw
ブロックは知識それを積み重ねて新しいものができる
パズルはすでに絵が印刷してあるだろ
ブロックは無地
すきな部位を持ってきて合わせても本当の意味でいいものはできないんだよ
ブロックはどんなものでも作れるんだよ想像力次第で
これがわからないからお前は雑魚のド低脳底辺野郎なんだぞw
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/08(火) 06:49:41.89d顔真っ赤だなwww
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 06:50:33.59d0677名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/08(火) 06:54:02.97d0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/08(火) 06:55:30.41M↑
質はともかく形にはなってる
そもそもパクりと全然関係ない話になってるぞド低脳
ブロックは知識
↑
レゴはみんな同じ既存のブロックを使うだろド低脳
パズルはすでに絵が印刷してあるだろ
ブロックは無地
すきな部位を持ってきて合わせても本当の意味でいいものはできないんだよ
↑
それならそもそもルールの違うパズルとレゴは並べて例えにできないだろう超ド低脳
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 07:01:48.940アンチなら本スレに来るなと言っておいて…w
豚は本当に自分が特別だと思ってやまないんだなぁ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/08(火) 07:02:37.50dパズルは表現
ブロックは知識
もうこれで理解できなきゃアスぺだわw
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/08(火) 07:03:40.09r0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 07:07:43.320お前はレゴ使ってパズルをするのか?w
勝ちたいのは分かるけど論じれなくて罵倒に逃げるしかなくなるならいちいち刃向かってくるなよ低脳w
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 07:10:12.680人間は神様製の人形、って話が出たのはどう思ってるんですかね
神様製の人形は殺してはいけないのならアダムは殺せないし
神様製でも人形なら壊していいのなら人間も壊していいって話になっちゃうよ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 07:16:28.350そのルールの中で知識を知恵に昇華させていい表現ができるかというのが主流
だから逆バコをすれば殆どの創作物が似た寄ったりの知識や情報を使い
似たり寄ったりのパターンで組み立てられたものだとすぐに分かる
まさにレゴと同じルールだ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)
2019/10/08(火) 07:21:11.48M金子に聞いたら?w
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 07:27:57.120……だとしてもッ!
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 07:57:00.980去れ豚
本スレ行ってブヒブヒ言ってろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 08:02:04.040これもXVがうんこなのがいけないんや…
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 08:06:41.890コピペ記憶の消費でエネルギー問題は解決出来ちまうんだ
これ本当に最悪だと思うわ
三期の記憶を失いながらもうなんのために戦ってるかすら思い出せないキャロル
て要素をぶち壊しやがった
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 08:10:30.6800692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 08:35:29.550ノーブルレッド終盤までださないと駄目にしても二話で意味なく虐殺してメッチャメチャ不快感撒き散らす役にしろなんて圧力はないだろうな
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 09:59:14.4200694名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 10:11:39.12dサンジェルマン推しは悠木の提案
未来ラスボス百合エンドはスタッフの多数決
これで良く愛のあるスタッフとか言えるな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 10:13:31.5200696名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 10:16:57.10d響のキャラクター無視した悠木のパロディアドリブ
神化した響のギャグに寄ったエロ描写
バンクは更に一線超えた下品なエロになって
最終戦でのキン肉マンパロディ、獅子舞、シャイダーのパロディ、合体ロボ、
あれで良く最終回に感動したとか言えるわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 10:21:46.9400698名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 10:24:07.07dこれマジ?まぁ円盤売れれば成功とはいえ、作品を私物化してますよと言ってるのは如何なものかと。悠木演技上手くて好きな声優だけど最近調子乗ってるのが気になる
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 10:34:31.980公式サイトの金子インタビューに書いてあるかマジ
インタビュー内容はそんなに腹立つもんでもなかったから気が向いたら読んどけばいい。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 10:35:24.9304期と5期同時に作ってるのになんで最後あんなダイジェストなんだ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 10:36:54.170言いたいことはなんとなくわかるが
作品は作る過程では制作者の私物で間違いないと思うぞ
シンフォギアって公共財なの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2019/10/08(火) 10:36:58.49M本スレで信者が声優の考えと本編に関係はないからと抵抗して
証拠でぶん殴られてマウント取られるの本当に草
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 10:39:16.32d杉田と同じでやらかし気味で調子乗ってると捉えられる言動が芸風で
実際それが支持されてるからしゃーない。
さっさと結婚発表してファンが悶死するの見たい。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 10:44:47.26p逆輸入(笑)したのは金子だろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 10:47:38.71dこれで理由がわかったわ、納得出来るわけ無いが
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 10:47:43.6800707名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 10:58:19.14p結果が脚本次第で無尽蔵の思い出とラストバトルまで出張る露骨な宣伝
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 11:01:53.6400709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 11:04:19.880脚本に介入できるようなタイミングで声優が登場することはないだろう
声優はアフレコ現場と打ち上げにしかおらんのだから
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 11:41:11.18dそれはわかってるけどさ、作ってない側がごちゃごちゃ言うのも失礼かとも思うけど、5期も続いた作品がこういうので、え、何でこのキャラこんなことしてんの?わけがわからないよってなるのが嫌なんだよ。やりたい見せたいものを優先にしてるから。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 11:48:02.530風鳴翼の歌は戦いだけじゃない→フランメ戦闘曲
二期13話
ギアだけが戦う力じゃない。響が教えてくれた→最後にギア纏う
他には?
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 11:57:32.000それはまあその通りだな
まあ、パチンコマネーがスポンサーだから、いろいろ制約が多いのだろう
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 11:59:34.840制作の意図というより、なにかよからぬ力が働いている気がしてならない
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 12:04:25.28p0715名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 12:04:31.25d0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 12:05:41.9700717名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 12:07:27.87pキャロル宣伝の噛ませだから
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 12:11:39.630つまりキャロルも大した事ないってことか。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/08(火) 12:15:30.27d最弱はない
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 12:15:39.050ラジオもオープニング気持ち悪いからやめてほしかった
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 12:18:22.710やった事の規模はでかいんだけど戦闘と決戦態のビジュアルがな。アダムが中ボスって言われるのと同じで見た目と戦闘の派手さがな。アダムの最終戦なんてやってる事は強いはずなのに歌無しのファウストローブキャロルのが攻撃が派手に感じた
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 12:50:13.400>>41 不等号もわからない基地外タヒねば?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 12:56:19.9700724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 12:57:05.1400725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 13:17:29.990信者必死だな
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 13:33:54.850結婚するからご祝儀はなむけ
とかだったら豚が手のひら返して暴れそうだな
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 13:56:31.6400728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 13:59:53.6204期13話
私はまたぶん殴る事しかできなかった→アダム殴り殺す→ノーブルレッドを殴らずに済ませる為の行動無し→未来は殴らない
5期13話
私たちは簡単に分かり合えないからこそ、誰かを大切に想い好きになることが出来る←どうしてそう思ったのか積み重ねゼロ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 14:14:37.860信者じゃないが小学生でもわかる不等号の意味をどうやったら勘違いするのか驚愕したから
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 14:18:33.850大して思い入れもないのに呼ばれる脇役声優も気の毒だな
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 14:19:59.840つくづくアダムを殴り殺してしまったのは失敗だったよな
完全に手をつなぐそぶりも見せず人でなしにはわからないといって完全拒絶で殴りころすし
手をつなぐとか口だけだっていうのがあれで決定的なものになってしまった感がつよい
さらに後から実はアダムは正しかったとまで金子が言い始めるから更に追い打ちがかかる
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2019/10/08(火) 14:30:42.94Mアダムをサンドバッグにしてた信者まとめてバカを見て
慌てて言い訳してたのは本当に笑えた
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 14:35:59.960本スレが落ちてからが本番
マクロスΔで見てきた光景や
できればあっちみたいに劇場版やってほしいけどなあ…
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW)
2019/10/08(火) 14:45:58.16H0735名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 15:31:06.65dバラルの呪詛を解くのが絶対に正しいのか?全容を把握していないサンジェルマンの理想には疑問が残る フィーネが言っているのだから絶対に正しい解けば好転するのは間違いない
思い込みで○○殺しとかやれるなら量産したら良いし神とかただの雑魚だよね 数千年分の思いが無いと成立しないし何より本物の神がそんなチンケな物の対策をしていないはず無い
アダムが正しい部分がありそうだか? 奴は無能の人でなしだそんなはず無い
これで覆ったらそっちを支持するとは空しくならんのだろうか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 15:39:55.190信じていたもの全てがなんか根底から覆されたから
ついていけなくなってアンチスレにちょうど流れてきたけど
4期までのシンフォギア好きだったから5期前のアンチ意見みるのは辛い
アンチスレは少し俺には早かったか
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 15:47:28.7102期:月落下対策の為にFIS蜂起。二課はその邪魔をするだけ。Appleで世界が繋がって月遺跡再起動+シェムハ復活
3期:SONGが邪魔をした結果万象黙示録完成せず。ひょっとして結社としてはシェムハ要素抜きで再構築する予定だったのでは?(アダムが錬金術師=学者として無能だからといって「神だけ分解」程度の方法論を思いつかないとは考え難い)
4期:アダム撲殺でアヌンナキ対策の第一人者が死亡。有力なアヌンナキ対策だった神の力の取得に失敗。結社も崩壊
5期:結社の被害者の取りこぼしが鉄砲玉にされる。シェムハ復活。土壇場の謎理論で幸運にもシェムハ撃退成功
……運で自分達の尻拭いを乗り切っただけで主人公勢諸悪の根源じゃね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 15:53:09.75d0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 15:59:50.79dあの展開にしたなら初めからアダムの正しさを感じても、そんな事は無いアダムは間違いで突っ張る方がマシだろうに
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 16:00:41.210そんなんでもシリーズ完結のバフもなかったら余裕で1万割ってたわ知名度最低だった無印以来最低の売り上げが答え
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 16:10:20.09d0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 16:10:25.11d0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2019/10/08(火) 16:10:41.46p2話がマジで落ち込みそう
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2019/10/08(火) 16:10:49.83p0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 16:13:01.04d替え歌感が凄い
ただキャロル入り曲の方が何だか甲高くてしんどいから印象薄い
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 16:13:31.490歌の歌詞の内容なんてどーでもいい
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 16:17:26.20d0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 16:17:27.3400749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 16:17:33.990歌作る人は何度も焼き直しさせられて大変だなーと
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 16:17:52.380上松も歌詞変えてくれって言われて相当困ったらしいぞ
祝いムードの中でのインタビューでも言うんだからオブラートに包まなかったら嫌々てか不満だったんだろうな
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 16:26:49.210亡くなった京アニの人たちの代わりに制作陣と出演者は全員死んでほしい
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 16:31:23.68d全く空気読めてない発言連発の金子
迷い無き拳には重さなど宿らないと響は迷いを捨てない覚悟を決めたと言いながら最後は迷いが無いのが凄いと手のひらドリルな響の人
私はそういう風に解釈しましたみたいに距離を置きたがるマリアの人
金子や現場からこんな発注ありましたみたいに他人事な上松
でいいか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/08(火) 17:21:03.51a最後のキャロルの黄金錬成も、黄金錬成の最初の持ちネタアダムだったし
グレンラガンの螺旋王じゃないが仲間にするつもりだった気がする、廃棄品が創造主にやり返すってテーマも出せるし
捨てキャラにしてはインタでやたら語り出すし
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 17:35:31.770「こんな視聴者バカにしたことしてバレないだろうか…」
そう思って作ったことでしょう。
安心してください、バレてます!
作品の出来で視聴者にしっかり伝わってますよー!
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 17:42:15.51pAXZは若手スタッフがシンフォギアを復活させるみたいなこと言ってたらしいけど結果は何も生み出せずに無難にまとまった感じ
XVはやろうとしたことまとめきれずにぐだった感じ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 17:55:04.440いやそう考えて当然じゃない?
だって「世界一優しい拳」とか人を殺したら云々とかアダムぶっ殺した後でやる話じゃないでしょ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 18:02:03.6504期は金子がどこまで脚本に関われたのか不明だから実は不満タラタラなのか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 18:21:47.430好みど真ん中にぶっこんできたGXまでと違って4期5期がいまいち腑に落ちなかったのってそのせいか
三幹部や残党組はそれまでのシンフォギアキャラと違って細かな描写で一本芯通ってないように感じるんだよなぁ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 18:30:33.2300760名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2019/10/08(火) 18:31:14.41Mクリスの魔弓→繋いだ手だけが〜、という変遷や
翼の防人としての絶刀と歌姫としてのFLIGHT FEATHERSみたいな
ベタな歌の使い方すら越えられなかった続編に価値は無い
ああでもザババのデュエットは一期でやれてなかったギミックか
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 18:38:41.22pGXでシリーズ終了予定ってのもわりとガチだったのかもね
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 18:42:46.47dその当時は神の要素だけを抜き取ると言うパクリ元のweb小説がなかったからXVは
神の要素を抜き取る
地球と舞台の星がトンネルで繋がってる
ユグドラシルシステムの人類の脳を演算装置として使う
などのアイデアをパクってる
その他にもその作品のイラストからもパクってる部分が見受けられた
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 18:45:03.930響の唐突な歌えない戦えないにスッと冷めたのを思い出すわ。
その時点で完全に役立たずのマリアの移籍に多大な犠牲を払うってアホか
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2019/10/08(火) 18:50:11.75Mプロメアのあらすじパクは友達の漫画家の連載前プロットを聞いたメーターのコヤマが出処で中島や監督や他の制作スタッフは知らなかったフシあるし
XVがパクなら誰が入れ知恵したんだろうな
脚本入ってたやつかもしれんし
他の制作メンバーかもしれん
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 18:52:57.840偽善者もそうだし神殺しの呪いもそうだし主人公様が問題突き付けられても無視してたら勝手に解決するの繰り返しはマジで嫌になる
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 19:09:54.280GXは唐突な響戦闘拒否や響父周りのクソシナリオ、糞歌イグナイトに当番回とクソシステム追加がある上に当番回で話がぶつ切りだけども
今までの話粗方全部に砂掛けてったり、物語として無駄もいいところな戦いで尺を浪費に浪費を重ねたXVと同一視するのは流石にかわいそうだと思う
GXの当番回は見せ方が糞of糞とはいえ一応は意味のある戦いしてたけど
XVの当番回は見せ方も糞だけど、翼回はマリアオンリーで突入する意味が無い+翼はsageまくっただけで後のフォローも無い・切調は防衛失敗まで舐めプ・クリスは「一応使ったね」レベルで端から要らない、でシナリオ上の必要性も整合性もあったもんじゃない代物だという
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 19:17:55.71d巣に帰れよ
わかり合わすぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/08(火) 19:22:22.72aやっぱそう思うよな、AXZとXVは続きで構成考えた云々踏まえると
そこでキャロル押しやら決まってアダム産廃、途中で金子やる気無くしたんだろうな
XDUの綺麗なアダムは神の力を手に入れてシェムハを消した世界のアダムとかやりかねないな、やったらすごい当て付けだが
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 19:25:03.46dパクリがバレて黙っていられなくなったのかな?w
ただの人間が他に神がいるのを気づいてるのにフィーネが気づかないのおかしいよね?
逆に気がついてたら月壊そうなんて思わないだろうし
パクリネタ突っ込んだせいで話が破綻してるの気がつこうよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 19:31:51.4300771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 19:40:24.6107つのシンフォギアとかでフォローしてるけど無理があるだろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/08(火) 19:42:43.86Mおじさん以外はパクリだろうがパクリじゃなかろうがどうでもよく、単に出来の悪さ・残念さで盛り上がってるので本スレで釣りでもしててくれる?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 19:51:13.62p0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 19:52:08.86d0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 19:53:29.11dあれれ製作者さんかな?
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 19:54:11.1200777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 19:57:01.19d0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 19:59:43.070なろうって書いてあるやん、脳みそ響かよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:00:00.110なんか浮きすぎてて「俺の小説がパクられた!だから叩く!」系の病気の人っぽく見えるから触らない方がよさそう
上でマクロスΔの名前が出てたけどあれみたいに無断使用画像付きの当事者ツイートでも出てくればまだ触れるに値するけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:03:21.51d俺はweb小説って言ったんだけど?>>762
つまりお前らはそんなに前のレスを覚えてたわけだよなあれれれおかしいなぁ
気にする問題じゃない的なこと言ってるのにめちゃくちゃ気にしてるよねw
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:04:45.37d火消しにしか見えない
パクリはなかったパクリ言う奴は統合失調症だ青葉だ
パクリするやつの常套句になってるよな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 20:06:36.9600783名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/08(火) 20:07:08.68Mまんま青葉だなwww
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:07:36.930残念ながら俺らはそれなりに話を記憶できて気になれば簡単な再確認をしてそれなりの整合性のある形に組み立てれるからここに居る
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/08(火) 20:08:42.37M0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 20:09:02.31pなろパクは思考停止にしか見えないから目障りなんだけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:10:40.810俺は今何だか死にたくなったぞ
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/08(火) 20:11:58.94M0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 20:14:22.98d0790名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:17:20.31d業界がそう言う風に擁護するシステム作ってるん?w
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:18:55.590キャロル復活は分かるが新曲用意してるのはどうかと思う
胸の歌なんてない設定だしGXで人形壊して収集した歌は何だったの?ってなる…何曲もあっちゃうの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 20:19:44.7800793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 20:22:53.00p0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:23:56.37d急に(アメ)とか出てくるしw
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 20:25:47.420場面場面では面白かったシーンでもダイジェストエンド見た後だとこのシーン削ってれば…なのが多くてな。ライブ襲撃とかキャロルとかスコアラーとか風鳴家の戦いとか月遺跡での戦いとか。スコアラー復活なんか要らなかってろ尺が充分あるんで無い限り。
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:26:06.130百歩譲って三期の世界を壊す歌はアリにしても歌と錬金術が同じ物から枝分かれした物にするなら四期からの錬金術師の歌はマジでいらんのだよな
あっちだけで勝手にハイブリッドされたら完全下位互換になるし
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 20:28:22.88p思い出だの言いだした時点でヴヴヴコースがいつ来るか待つだけのキャラになったからな
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/08(火) 20:29:15.73Mスタッフにいくらで雇われたんだ?
言われたんだろ?「程度の低い低能アンチのフリしてアンチスレ潰してこい」って。
誤魔化すなよww
まあ低能キチガイのフリだけは完璧に近いと褒めてやろう。
まるで本物のキチガイwwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:31:27.13d0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 20:32:28.150一緒に歌ってるのは一体どういう設定なんだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:32:56.84d0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 20:33:42.59p自分以外のレス見ろよゴミ
星の数ほどある創作物でパクリ!パクリ!で騒ぐだけなら目障りで邪魔なだけだって言ってんだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:34:21.940引っかかるんだよそういう雑な粗
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:36:27.06d俺はweb小説って言ったんだからそれに準ずるべきだろ
しかも俺はなろうから見つけたわけじゃないし
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/08(火) 20:36:34.67M0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 20:37:23.08d0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/08(火) 20:38:51.60M0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:39:36.30d0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:41:03.2600810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 20:41:53.830そりゃその為の再生オートスコアラーが破壊されたし……
あ、イグナイトでの攻撃をキャロルが喰らって・イグナイトの攻撃で人形壊さないと駄目だからただ壊されちゃ意味無いんだっけ?
何で再生させたん? オートスコアラー(笑)
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:42:01.61d0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:42:36.8800813名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 20:44:09.98pキャロルはタイマンでも勝てるよーすごいよーをわざわざ尺使ってやりたかったのか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 20:46:34.7900815名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:47:01.68dヴァルヴレイヴの感動シーンを使いたかっただけ
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:48:10.820はぁ?仲間の力を使えだと?ふざけんな!人でなし!とか言いながら自分が不足分補った後に普通に戦ってた鶏冠に通じる物がある安い命を削る技だったな
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:49:00.61dエルフナイン=エルエルフ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 20:50:36.97pこのシーンがやりたいをぶっこんだだけだよなあ
そして神を分解するだけの思い出焼却して特に消耗した様子もないのはさすがにヴヴヴ以下では?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:53:25.1500820名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 20:55:47.54dあれは妲己だからなるほどとなるのに大元の宇宙人が助けたら話し合いでなんとかなったじゃんかってなる
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 20:55:49.460あれでしょぼってなったな。力が落ちてようとラスボスなのに雑魚過ぎて
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 20:56:47.210あれならエンキ達と話し合いで解決したら済んでたろと思ったわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/08(火) 20:57:38.17aこれで終わりじゃなかったらどうせまた復活するの間違いなし
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 20:59:48.790金子「実はシェムハが正しくてエンキは勘違いしてたんですよ、真の敵は宇宙に逃げた連中だったりします」みたいに言いたいんだろう多分
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 21:00:21.01d結局面白くないのが問題なんだよ、特に記憶のコピペは最悪レベルの設定。
消え方もエルフナインの事すら覚えてないとかもっと見せ方あるだろうに。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 21:04:10.850あれはちゃんと忘れていかなきゃ意味無いし
ラストでだけ「キャロル消滅しましたー」なんてやっても感動もクソもないっていう
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 21:04:36.83d0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 21:04:38.04d入院して翼はアホ、死んだ奏はもっとアホって後付け設定と同じくらい酷い
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:05:05.3200830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 21:05:11.420コピペとかいうので台無しにしていくスタイル
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 21:06:47.07d一応今でも絶唱は響いないと血吹き出るだろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 21:07:37.040アホな使い方したのは1期内の言い訳ノートに書かれてることだから
後付けですらないぞ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:08:26.8100834名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 21:08:57.67d流石金子のおじさんだわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 21:08:58.48dこのシーンをやりたいをぶっこむだけだからキャラの行動に説得力が無いんだよな。キャラが何を思ってこの行動をしたのかってのが解るように描写されてればある程度のことは流せるんだが
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 21:11:23.22d0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 21:11:50.21dあのまま切歌死んでたらそれはそれですごい
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/08(火) 21:14:28.30a記憶を消費ってネタもう減価償却しきってるのに擦りきれるまで使い倒すの本当酷い
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:14:38.590あそこで
2人には手を出させん!→地ベタに切歌置く→だとしてもハモりは切歌とは何だったのか?と思ったな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 21:15:06.4600841名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/08(火) 21:17:26.62dエルフナインのリンカーはウェル博士レシピに更に改良を加えた完成版で
ウェル博士のリンカーをレシピ通り再現したのではないの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 21:17:27.64p0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:18:50.480いえ糞みたいなアニメを制作して金を巻き上げて更にパチンカスから巻き上げる事です
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 21:20:35.940あっちがベストシーン取ってたのクソワロタ
XV4話もニコ動の再生数的に盛りあがってもないしサンジェルマンェ…
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/08(火) 21:21:07.87pXDUも入れたげて・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:22:54.820おめーの席ねーから
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 21:23:26.13d0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 21:23:52.200錬金術師のエルフナインが完成させただけでリンカー自体は科学の産物だよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:24:42.300結局エルフナインの記憶何も焼却されてないからな
コピペ最高や思い出なんていらんかったんやw
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 21:40:32.01d0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:45:31.7100852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 21:52:21.680ユグドラシル()ごとぶっ飛ばしたしろ、他の連中もそう
死後の世界的なものを最後にチラ見せしてぶっ壊すとは恐れ入りますわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 21:53:45.9700854名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 21:55:28.41d確実に制作側ここ見て焦ってるな
有名作品パクはオマージュで済むけど無名作品パクはやばいんだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 21:56:08.6800856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 21:56:28.130フリューゲルの歌詞使うために思いついただけ?
過去の幻影振り切っても未来に生きるとかクッソベタな使い方でもしたかったん?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 21:56:47.570それっぽい展開適当に詰め込んだものどうし、被ってたとしたらたまたまだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/08(火) 21:57:36.57d業者を排除できる
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 21:57:41.6000860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 22:08:30.140ヴヴヴは評判こそアレだけど色眼鏡外して見たら言われてる程妙な事してる訳でもないし
少なくとも「記憶を失う」という要素に関して言えば比べるのが失礼なくらい本筋にちゃんと関わる要素として使われてるぞ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 22:09:02.5500862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 22:15:54.1800863名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/08(火) 22:27:04.66d0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 22:32:07.6700865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 22:32:46.2300866名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/08(火) 22:33:31.38dエウレカAOも入れてやれよ。あっちは歴史改変とか1番やっちゃいけないことやってるぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 22:34:02.340だが5期までやって迷走ダイジェストエンドなこちらとはレベルが違うのではとも
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 22:51:50.90d1話でショウコ死んでたら名作だったとかレイプ後に僕じゃないなら最高だったとか残念要素はあるけど普通に名作。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 22:58:10.5600870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 23:01:22.250あれも最後主人公がブラスター化の副作用で記憶喪失の廃人になって終わってたし
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 23:03:39.6200872名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 23:05:25.86d0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 23:06:39.250コピペ出来るからただの記憶媒体としての思い出で良いはずなのに
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 23:09:08.460キャロルへの悪印象薄めたかったのかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 23:09:17.45d0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 23:10:03.120ショウコが生きてた事で復讐という大義を失って、でもニンゲンヤメたのはそのまんまで、それでも戦うしかない、っていう追い詰め+復讐ものにしない為の要素だから1話でショウコが死んでたら向かうべき方向からして別物になるんじゃ……
復讐ものなら自分の家焼け出されようと他人犠牲にしてもお構いなしに敵に攻撃するのを優先できちゃうしさ
まあシンフォギア基準ならあそこでショウコが死んでても理由も無しに同じ展開やらせられるだろうけど
(4期にアダムぶっ殺しといて5期で人を殺したら〜、とか世界一優しい〜、とか言わせてるし)
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 23:13:47.990そういう話は悪印象になると理解しながらライブ虐殺は丁寧にやる辺り謎だな
残党に悪印象を持たせる理由も思い付かないし
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/08(火) 23:35:13.880なんかインパクト重視でダメになった作品だったな、そこはXVと似てる
比べるなら勢いで突っ走り続けたグレンラガンだろ、あっちは作画最後まで勢いあったがシンフォギアはヘロヘロだったな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/08(火) 23:48:34.12dみんな一家言持ってるってことは結局名作ってことなんだよな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/08(火) 23:49:02.000グレンラガンと比べるなよ失礼な。
変な妄想も考察もいらない一本道を走り抜けたアニメじゃないか。多少のあれはあっても、こまけぇことはいいんだよ!俺を誰だと思ってやがる!で持っていけてるからな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/08(火) 23:55:28.830全くピンと来なかったな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 00:33:47.980グレンラガンはスタッフが2〜3日帰らず作画やってたり納期ギリギリまで渋ってたみたいだけど
シンフォギアの作画スタッフにそこまでの熱意とかあったんだろうか、月のミラアルク戦辺りで既にあやしかったけども
まぁメーターの力量が段違いだから比べるだけ無意味か
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 01:04:54.590あの胸像は映像としてインパクトやばいけど、よくよく考えると記憶を消費するから頭の中以外に残すのに執着しまくってるのの示唆なのでは
インパクトが強すぎてどういう意図か考えられないのが難過ぎるけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/09(水) 07:38:24.98a消えるときに世界を壊す歌で似合わないことしたって言ってるからどうせ実は二曲作ってたオチだよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/09(水) 07:41:31.08a無理矢理擁護するならバラルの呪詛が破壊されたことによに人類が繋がれたことによってシンフォギアを通じなくとも志が同じなら胸のうちの歌を合わせられるようになったとか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/09(水) 07:50:40.98a記憶を全部吸いとられて廃人になったことを表現したかったんじゃない?大袈裟な表現にしたせいで違和感ひどいけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 08:29:52.800前は本スレで簡単に作れないとかリスクがあるとか言われたがリスクは無かったし神殺し(笑)は1人の思いで簡単にひっくり返ったし
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 09:13:10.160ツタンカーメンもロンギヌスも神話レベルの話だし
ソードブレイカーは錬金術使ってそうだし
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/09(水) 09:15:20.99pいやぁ〜久し振りに覗きに来たら、だいぶヤバい登場人物が増えてますねwwなんかスレを見てても納得出来きるコメントも少なくなってるし、基本が何言ってんだコイツ状態の奴が多すぎっすわ〜
なんでか知らんけど大分つまんないスレになりましたね〜
あとね、めちゃくちゃ前の自分のちょっとの間違いを指摘してるコメントを見て正直クッソ笑いましたわ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 09:16:18.34d0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 09:19:37.820暴力レズが叫き散らしただけで色々ひっくり返ったのにその発言虚しく無いか?
別に無理やり庇う理由は無いんだぞ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 09:22:14.94d0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 09:31:26.84d本当あれ意味不明
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 09:42:34.440>>892
バラルの呪詛で分断されてるから先行して世界中のコンピュータで起動したんやろ?
ファイアーウォール構築後は遺跡破壊済みだから人間使ってたし
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 09:47:26.52d主人公がレイプしたのも腐女子を怒らせてるんだよエルエルフとハルトカプが壊されてるから
最終的に王子がエルエルフとハルトの血を継いで顔が似てるから許された感じ
円盤は普通に売れてる
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 09:48:48.43d人間使ってた描写なんかあったけ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/09(水) 09:48:48.44d○○殺しでなんでもお手軽に倒せるのに何千年も対策しないのか?の何がズレてるか俺にはよくわからんが
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 09:50:02.3300899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/09(水) 09:51:27.49r最終戦の響以外なんか動けなくなった描写がそれのはず
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 10:00:07.38d0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 10:06:17.620ノイズを殺す兵器の神話があってもおかしくはないと自分も思うな
実際の歴史とはことなるわけだし
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2019/10/09(水) 10:10:15.96r例え統一言語が復活しても唯一相互理解のできない存在が響なんだよ
手を繋ぎわかり合うための特性でわかり合いを拒否する主人公だよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 10:12:39.05dバラルの呪詛が効かない存在が響きなんだから
逆に統一言語の言いなりなはずなんだけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 10:14:45.950だとしてもッ!()
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 10:27:12.970神殺しをワンパンKOと思ってる人結構いるみたいだけど大ダメージだけでそこまで便利な代物でもないよねあれ?
回復妨害は響の特性が影響してるからだし、裂槍ガングニールだったら大ダメージは与えられても回復されて大したダメージソースにならないはず
ノイズ殺しの神話くらいありそうではるけど
ノイズの扱いってどうなってんのあの世界?現代では災害扱いだべ
あんななりしてんだからモンスター扱いのはず!とは想像できても魔物扱いされてる神話が存在してるか分からんし
ノイズを神格化した魔物退治の神話でノイズ特攻の哲学兵装になるもんかもわからんし
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 10:37:45.780>>13年前の国連総会にて認定された特異災害の総称。
らしい。それ以前は存在自体は認知されてたけど所謂ノイズという存在としては認識されてないと
神話上の魔物や怪物のモデルにはなっててもノイズとして認識されてないなら哲学兵装の対象になるかどうか
モデルになったものに影響するならハバキリとか哲学兵装化したら川ぶった切れちゃうぞ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 10:41:00.210天羽々斬を剣認定から外すことと比べたら、ノイズと各地の魔物に関する伝承を同一視することはよほど無理がないと思うが
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 10:48:47.760そもそもブレイカー自体剣の形させちゃってんじゃん自己崩壊起こすやろ
あれはなんかもう言ったもん勝ちなんだよ
天然の哲学兵装じゃなくてソードブレイカー(短剣)は剣を壊すものって概念を集めてキャロルが作った養殖哲学兵装だったと思うしなんか変なんやろ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/09(水) 11:11:02.94d設定的に問題無いから…なんてやるから、言い訳集が厚くなるんだよ
つか、作品外で最低限作品内で説明すべき事を補完すんな
言い訳集への甘えが駄作化の大きな原因の一つだわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2019/10/09(水) 12:30:18.59d哲学兵装とか何でもありだから有効活用しろよでリスクは何も書かれない
こう言われる時点で失敗なんだよな
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2019/10/09(水) 13:16:23.93Mスケジュールがきつくなってるのが熱意の現れとか草
キルラキルでも最終話のテープがギリ納品になったのを美談にしてネットで盛り上げてて叩かれてたの見て何も思わなかったんですかね
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 14:38:35.690アダムが「都合のいい神殺しなものか」とか「呪いを背負う」とか言ってたけど
結局都合のいい神殺さずになっちゃったし呪いの欠片もありゃしなかったという
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/09(水) 14:42:32.52d0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/09(水) 14:44:54.75a0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/09(水) 14:46:40.42a作品の人気出なくて公式と声優合わせて必死になったり自己主張激しいとそうなるのは見たな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 16:14:45.75d0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 17:06:03.6400918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 17:24:29.780何故って?
だってパクリ議論が価値を持つのは、その作品が成功してた時だもん。
「XVは面白い、成功した、『でも』〜のパクリである。成功は〜のお陰で実力じゃない」ってね。
でもこのスレ、なろパクおじさん以外はXV成功だなんて思ってないからww
失敗作だからww
XV失敗作の立場に立ってみると、いかにパクリ議論が価値がない、興味を引かないものかが分かるよね?
だってみんなの興味は「なぜ失敗したか」だから。
なろう()をパクったから失敗したと言いたいのかな?w
だったらパクる価値のないクソだったねw
そういうことではなく、パクろうがパクるまいがまず面白い作品を作って成功させなければならない。そうなってないから戦犯探しで盛り上がってるのに、一人だけ成功したテイで、「成功したのはなろうのおかげ!」と喚いてるわけだ。
こんなの相手にされるわけないw
XV成功の立場であるならばそれはファンタジーであり、ここはリアリストのスレだからファンタジー世界である本スレに帰って活動することを勧める。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 17:27:53.46d0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/09(水) 17:30:41.15aサイトの週間なりのランキングにはもちろん入ってる有名作だよな、もちろん
あとは要点として小説の投稿期間とXVの制作期間がどれぐらい被ってるかとかまとめといて
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 17:35:48.36dもう底辺から盗みましたって吐いてるようなもんだな
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 17:39:33.02d0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 17:42:25.720まあなんというかこれと同じ時点で糞設定な気がするが
基本的にパクリ元から酷い劣化起こしてるパターンが多いが
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 17:42:48.450ところで次スレはどこまでつけるよ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/09(水) 17:46:34.22d完全にあっち側の人間ただしIPはつけない会社から送信してるのバレるからw
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/09(水) 17:47:38.51aIPまで付けた方がいいだろこの流れじゃ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/09(水) 17:48:32.77d0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2019/10/09(水) 17:50:04.15MXV2話はないわ、8話のキャロル戦も良コンテ台無しにしやがって
サテライト退職予定だったから手を抜いたと疑わられても仕方ないレベル
キャラデに似せる気ゼロのクソ仕事恥ずかしくないのか
あいつ作画監督にしたヤツも同罪だわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2019/10/09(水) 18:12:59.25dもう基本パクリでできてるから擁護する意味がわからない。
そもそもあんなトンネルなくても帰れるはずなのにわざわざトンネル作ったり
大気圏突入の角度がとか、前垂直で落ちてきたよねってツッコミ入れたくなるわ
XVは色々パクリ過ぎておかしい
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 18:19:50.990なんか角度的に燃え尽きるみたいに言われてたしマジで意味ないという
せめて安全に届けろよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 18:32:28.31dまるでロボコップ見てるようだよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/09(水) 18:36:43.96d0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 18:39:05.240ttps://www.youtube.com/watch?v=LOxrmt9fJEE
テッカマンエビルってナイトブレイザーみたいでカッコいいし。
戦ってる時に流れてる挿入歌も主人公の心情をよく表現してて良かった。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/09(水) 18:58:23.96pメインとした話はここまで引っ張ってこんな適当なの?って感想
同人的な展開だったなぁって感覚はほんとあるわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 19:05:09.100サンジェルマン(加害者)を呼び出してノーブルレッド(被害者)をぶん殴るのが面白い……?
どの面下げてぶん殴ってる、っていうギャグとしてって事?
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 19:10:01.3800937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2019/10/09(水) 19:11:07.88p既存キャラのスタンド化とか正に同人ゲーム同人漫画って感じ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 19:13:09.6200939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 19:14:37.490嵐に1本潰されてるからIP出すテンプレ早めに用意したほうがよさそう
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 19:14:46.1800941名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 19:28:14.33dそんで自分の命と引き換えに響きを助ける最後宇宙人が助けたのをフィーネが助ければ熱かったんだよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 19:32:06.080せめてノブレをなんか大爆発とかシェムハの攻撃とかから響が庇ってその時にとかならともかくな。そもそもお前らのせいだろと
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/09(水) 19:47:05.28M夫婦喧嘩のついでに魂両断されるとか…
数千年の長きに渡り永遠の刹那に在り続け、世界を裏から表から操ってきたフィーネが…
イガリマの絶唱特性なんて他には尺取り虫ミラアルクのケガの治り遅くするくらいしか仕事してないくせにwww
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/10/09(水) 19:58:51.44a女子高生が恥ずかしくないのかな
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 20:12:10.330ぶっちゃけキャロルって関係ない部外者だからな
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 21:07:56.3100947名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2019/10/09(水) 21:41:01.31M歌の力とは何だったのか…
フィーネも錬金術の力でアルケギアでも作ってた方がよかったんじゃないのw
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 21:42:43.5500949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 21:44:00.4200950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 21:51:03.1300951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 22:03:55.860錬金術師が本気で作ったファウストローブがフィーネ製の玩具如きに負けるはずが無い、って話になるから
錬金術の粋を集めたところで所詮小銭稼ぎのシンフォギアにしか届かないって話だぞ
……その割に本人は(融合するまでは)ノイズどころか一般暗殺者な黒服に射殺されかかる程度で
どの時代でもアダムや超人三幹部が直接戦闘で苦戦する要素があるとは考え難いんだよなぁ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 22:11:36.080で結局失敗して今の歌とギア方式に切り替えたから計画始動まで時間かかったんやろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 22:11:57.890基本的にポジティブな1番は主人公様じゃないと認めない人じゃないとまだ本スレに入れないだろうな
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 22:17:26.900基本影に潜んでたんだろ。フィーネの強さ=その時持ってる聖遺物の強さだし。後出しのせいもあるけど四大元素もアルカノイズもファウストローブも完全な肉体も持ってないからフィーネは。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 22:25:05.9400956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 22:25:32.980ip付きで立てれる?
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 22:25:56.280いや公式用語解説で説明されてますし……
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 22:30:34.060書いてあるから何だと言うのだ?公式の考えた設定に無理があるという話だからここはアンチスレなんだぞ?
どう考えたらシンフォギアの完全上位互換の錬金術師の存在を知っている各国政府が下位互換のシンフォギアの有効性を認めるんだ?
まだ錬金術師もノイズに触れられたら死ぬからのが説得力あるわ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 22:31:59.4200960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 22:35:29.560ノリと勢いで許されないとこまで風呂敷広げちまったのが間違いよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 22:38:43.3100962名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 22:45:10.18dしかも強さのレートが
宇宙人 ≧キャロル>フィーネだからな本当クソすぎる
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 22:46:06.0800964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 22:55:31.770それはさすがに草www
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 23:00:55.7205期1曲目で「迷い無き拳に重さなど宿らない」って
歌の歌詞でまで過去作に砂掛けてくスタイルだったのか……
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/09(水) 23:04:33.71dワロタ。キャラを大切にしてない証拠じゃん。やりたい事をやった結果がこれだよ!2期以降の曲はクソだから全然頭に入ってないけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 23:04:56.240言い訳用語集とか解説長い割にそれぞれに整合性がないとかにウンザリしてる人も居るんだからやたらと好意的に解釈した設定垂れ流すとかも自重してくれ、そんなTPOわきまえれない無神経さなら本スレに突撃しても平気だろう
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 23:07:35.930整合性とれてても作中で描写してる訳でもなし
結局、面白い面白く無いが全て、面白ければゆで理論でも問題ない
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 23:14:49.5100970名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 23:19:10.44d無印だけだよ整合性あるのはそれでもガイバーと封神演義、うしおととらのパクリだけどなw
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 23:23:34.440糞読解力で設定理解できてねーだけだろw
明らかな矛盾だけ吐き出しにくる奴もいるんだから自分の常識だけ垂れ流すの自重してくれ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 23:24:48.1100973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 23:27:14.2300974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 23:28:05.530と繰り返す信者もいたなあ
金子自らG構想中にできたとバラされたの草も生えないわ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 23:29:15.380GXのぽっと出じゃないんだな
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 23:33:42.19d信者がネタ元を言うと発狂するからみんな口を閉じてるだけだぞw
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 23:33:56.470だが完全下位互換のシンフォギアを裏に錬金術師がいるのを知っている政府に売り込んで政府が乗っかった
この謎すぎる展開は変わらないのに意地でも個人の勝手な解釈だと言い張って矛盾を認めない信者の鏡だな
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/09(水) 23:37:16.92d0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/09(水) 23:37:56.5400980名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/09(水) 23:38:28.64d0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/09(水) 23:43:02.730サンジェルマン曰くフィーネが残した技術をかき集めて独自に発展させたらしい。まあ完全聖遺物だけだと話作りにくいし現代に新しくなにか作れるようにしたかったんだろ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/09(水) 23:46:40.390一応矛盾しない解釈も出来なくは無いが
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/10(木) 00:01:53.33aスレ立てよろ。IPまでつけてな
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/10(木) 00:03:40.15d0985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/10(木) 00:06:15.76a0986名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2019/10/10(木) 00:08:35.61dすいませんお願いします
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/10(木) 00:13:11.30a0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/10(木) 02:22:05.200これか
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/10(木) 02:41:00.35d業者の工作用のワッチョイなので落としましょう。
本スレはこちら
次スレ
戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストエンド Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1570642748/l50
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/10(木) 02:54:43.70dなんでただのワッチョイにしたのか
IPたててもワッチョイがあったら緩い方行くから立てる意味なくなる
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/10(木) 04:14:36.80dそのスレも宣言されてないからなw
パクリを隠したい業者が発狂しまくってて草
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/10/10(木) 04:19:54.31a0993名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/10(木) 04:35:41.17d確実に業者
無理やりワッチョイに移行させるつもりだったのかなw
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/10/10(木) 04:58:10.800構成グダグダの本編とサブストーリーと後付で矛盾だらけの言い訳集にしとけ
戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストの醜態成 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1570650935/
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/10(木) 05:00:38.950そうだっけ?1期ですでに錬金術師の名前出てるけどな
それを言ったのがGだかGXのときだったんじゃ?
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/10(木) 05:03:45.5200997名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2019/10/10(木) 05:21:03.09Mバーーーーッカじゃねーの低能
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2019/10/10(木) 05:50:25.17d業者、顔真っ赤のIP立てw
二つあったらIP使わないって言ったろ馬鹿なのかな業者はw
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/10/10(木) 07:17:41.880いい加減名前が出てたから設定があった言い張るのやめなよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/10/10(木) 07:31:18.090AXZまでの丁寧な作りはどこ行ったんだって感じ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 47分 20秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。