ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 22:34:51.64ID:x3MRFTFy0□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00- BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00- とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08- AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)
〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00- dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00- ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00- バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00- Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00- U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00- FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00- DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00- J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-
〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime
〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part12 (part13)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569407150/
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0883なまえ
2019/10/29(火) 06:32:02.32ID:lHFD+ihL0だが多くの連中はグレイたんの魅力に気づかないまま、7章アニメの方に行ってしまったぞ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 06:50:19.71ID:wyTpfFEu0それにまだ舞台があるし漫画も連載中だ
元々アニメだけのジャンルじゃないからエルメロイ教室に終わりは無いよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 11:33:21.85ID:5Jt5fTVF00886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 11:34:08.63ID:5Jt5fTVF0何が悪かったんだろうか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 12:09:46.93ID:9+tV50Rc00888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 12:11:53.92ID:WuuJNGnv0普通の少年じゃん
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 12:33:29.95ID:BezZQEso0ライネス派です
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 12:52:04.80ID:6K/XMVP30http://s.kota2.net/1572321086.gif
http://s.kota2.net/1572321101.jpg
http://s.kota2.net/1572321102.jpg
http://s.kota2.net/1572321103.jpg
http://s.kota2.net/1572321104.jpg
http://s.kota2.net/1572321105.jpg
http://s.kota2.net/1572321106.jpg
http://s.kota2.net/1572321107.jpg
http://s.kota2.net/1572321108.jpg
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 14:58:43.14ID:MGqTcHll00892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 15:04:27.59ID:RK+mYFLD00893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 16:36:59.26ID:BezZQEso00894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 17:26:00.17ID:dZnDICuj0落ち着く
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 18:06:04.79ID:5twE7yh90あんまりヒットしなかった
俺はほぼ毎日聴いてるんだけど
0896なまえ
2019/10/29(火) 18:09:42.94ID:99tkPWyL0ああいう曲はアニオタにはあまりウケないだろう
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 08:44:50.64ID:I6QgjTRY0主人公のくせにグレイより酷かったわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 09:56:02.05ID:lTJ6hfC500899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 10:22:15.83ID:ZUcw+7380原作とかと比べると構成やキャラ解釈に齟齬があってこのアニメが事件簿のスタンダードになることは無さそうだなと思った
特に第一話や最終回にアニメ独自の良さがあるのは認めるが
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 12:39:10.15ID:JB7roTqb0コンゴトモヨロシク・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 14:57:43.61ID:ZUcw+73800902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 15:50:37.74ID:I6QgjTRY0お前のヒロイン像ってウジウジ回想するキモいキャラの事なの?
ヒロインって単語に謝れや
グレイは完全に描写不足でキャラ誤解されて可哀相
エルメロイU世は意味不明キモかっただけ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 15:51:23.42ID:lrcU76f50ライネスとか最終話に出てるのね
ああ、こんな所で繋がってたのかと嬉しかったよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 16:13:27.23ID:k1H9TN2M00905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 16:45:48.27ID:ZUcw+73800906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 17:17:56.12ID:JRIwhwWK00907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 18:50:01.51ID:/uL3LMz90あー
作品全体的に、説明不足感はあったかもねえ
原作が情報量がかなり多い作品だから難しいのはしょうがないんだけど
0908なまえ
2019/10/30(水) 19:03:51.21ID:NkiDr5ep00909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:19:02.99ID:/f9TJShg0製作陣がU世をヒロインって言ってる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 00:16:02.38ID:mA+t5KEn0そういう悪ノリが今に繋がってあんな二世になったんだろう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 00:34:34.18ID:fg2zc7Zv00912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 01:06:31.72ID:6vwYeLkK0気色悪いノリだったな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 03:15:10.01ID:2v5D+/N100914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 09:38:29.13ID:hnaSkOW000915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 09:39:10.65ID:KeCZU35u00916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 11:50:48.27ID:M9T22Q4v0今の二世の行動原理の根底に聖杯戦争の経験がある
ってことすら認めなさそう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 11:54:23.88ID:hkONqVLB0久々の書き込みでスレに常駐してるわけじゃないし暴言を吐いたわけでもないのに粘着厨呼ばわりとな
気に食わなかったら2期作って欲しいなんて言わないよ
映像も音楽もキャスティングも素晴らしかったからこそアニオリ部分を減らして列車編の尺に回して欲しいと思ったしU世の子供っぽさが強過ぎると思ったんだが
噛み付くんじゃなくて普通に反論してくれ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 12:08:43.52ID:wJyDrItg0今回のアニメでいたとしても消えてそうやな
ヒロイン扱いスタッフでもうあかんw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 12:13:38.62ID:fCAKYTAC0冷静で知力型な大人なほうがいいと思うんだけど
親しいキャラには突っ込み入れたり体力と魔力の無さでウェイバーっぽい所は見られるのだし
十年近くどれだけ努力と心労重ねてきたのかというのも想像させられる
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 14:32:17.56ID:OVOxIBGd0個人的には上手い演出ではないように思ったなあアニメのキャラ付は…
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 15:55:40.68ID:M9T22Q4v0冷静で知力型の二世なんて原作にも存在しないのに
いつだって一杯一杯な癖に虚勢を張って
いつも自分の気付きが遅いことを嘆いてる二世ならいる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 18:06:59.27ID:fCAKYTAC0分かってるよzeroでギルとの対峙のときじゃないが
事件簿でも身近な人の為に虚勢張ってるところがいいんだ
よほど付き合いが長くならないと気付かないがグレイが分かってくる変化とか
それにしても解明編の説明不足もあり頼りになる部分までアニメ擁護の為にsageられるのか気の毒すぎる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 18:37:13.41ID:M9T22Q4v0魔眼封じのナザール・ボンジュウに魔術をかけた手柄が化野さんから二世になったり
解決編での俺の不満は「人を率いるなんらかの才がある」の台詞は削ってほしくなかったくらいかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 19:31:14.77ID:zrUVDKCf0自分から安価つけて絡みにいくとかそういう自覚あるのかよワロタ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 19:44:25.57ID:r6b4YRtQ0そんなしょうもない手柄いらんのだが
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 19:45:30.29ID:pLNkxuCD00927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 22:23:26.80ID:8HDgYjZL0http://s.kota2.net/1572528168.jpg
http://s.kota2.net/1572528169.jpg
http://s.kota2.net/1572528170.jpg
http://s.kota2.net/1572528183.jpg
http://s.kota2.net/1572528184.jpg
http://s.kota2.net/1572528185.jpg
http://s.kota2.net/1572528186.jpg
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 01:07:08.92ID:YL9Vc51L00929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 12:58:34.10ID:7E53SlPF00930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 13:40:07.71ID:Je8Nhc9M0スヴェン君の中の人乙
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:31:33.04ID:sUZ664RV00932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:43:12.93ID:w434cYxz0もしどなたかご存じなら、誘導お願いします
自分じゃ見つけられなかったので…
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 15:58:56.61ID:dLNDQsmC0これより一つ前のスレのが最終巻終わったあたりを語り合ってて興味深い
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1567030218/l50
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 17:37:57.50ID:kzORr1Nu0いや凛じゃないんだけどさ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 21:12:50.96ID:OebXrOC/0綺麗なお姉ちゃんの講師もでてきたし
やはり教室の日常物がもっと見たいわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 21:54:13.48ID:ebjocOeU0ガウリカさんやね
女子寮の寮監も兼ねててグレイの髪を結ってくれるとかなんとか
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 22:23:22.55ID:EPhrfxYd0サウンドトラック買ってみたんだけど良いねこれ
思い返すと、このアニメのお陰で葉巻も吸うようになったし凄く影響を受けてる
BDも買ってる事だし、2期を作ってくれることを切に願うよ本当に
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 22:35:13.91ID:8cnOH/DG00940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 22:48:37.68ID:nF3QfMc+0グレイたんとライネス嬢は動きがある方が可愛いけど
化野さんは静止画でも映えるので期待してる
0941なまえ
2019/11/04(月) 05:58:55.02ID:V9+3S7Ed00942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 15:34:19.63ID:6wv1HYub0原作の雰囲気、キャラも鑑みず「水着回入れろ」なんていう社長のいるアニメ会社に作って欲しくないわ
案の定デキもアレだったし、二期なんて要らねーよ
力入れた割に売上も反響も微妙だったからGOはかからんだろうけどアニプレにもこんな出来ならもう要らねえって要望はちゃんと入れた
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 17:57:58.62ID:C3ruHxWp0なぜいちいちつっかかるのか
自分だけが納得する自分だけの世界にこもってろよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:12:46.92ID:cnhyHA0F00945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:52:43.01ID:wEcZe4Yt0ここはダメだろも多いのが残念
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:58:21.98ID:2wk5Tngi0放送終わってるスレに何故居ついて突っかかるのか理解不能
0947なまえ
2019/11/04(月) 19:00:52.88ID:xr2lMa6e0これみたいに地味で落ち着いたものはあまり好きじゃないんだろう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 19:10:30.19ID:wEcZe4Yt0そういう雰囲気の部分もあるけど
エロ無しで慎ましやかな色気があると思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 19:33:00.00ID:LaLY5ZdB00950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 19:51:08.86ID:jFEpdQJS0地味だからとかじゃなくて単純に出来の良し悪しじゃないの
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 20:00:29.63ID:LzP7sw9u0みたいな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 20:11:45.22ID:wEcZe4Yt0とりあえず原作ファンは無視しちゃいけない
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 20:37:11.84ID:C3ruHxWp0ここまできていちいち水指してくるような奴は少なくともファンではない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 20:44:34.55ID:LzP7sw9u0って言ってる人は本当に原作を読んだことがあるのか
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 23:26:12.64ID:zKFrvWVX0えぇ…?誰もそんな批判は書き込んでないと思うけど…
天才だなんて二世から一番遠い単語、使うはずもないじゃん
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 00:22:19.16ID:6LGaxMix0誰だよそれ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 01:45:23.85ID:N/tXT8Np00958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 01:57:11.08ID:ZGOrkHvV00959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 02:06:27.40ID:8if8p7p900960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 03:16:59.11ID:Lsr/MfKX00961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 05:59:14.58ID:7WQilhJS00962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 06:59:41.70ID:CmtKQeDl0二期からウェバー君はなろう系主人公になります
0963なまえ
2019/11/05(火) 07:00:47.20ID:7cq9Md/W00964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 07:48:57.79ID:bVRQu7/AO魔術の解体を自動的にやっちゃうのは天災だぞ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 08:40:27.82ID:eARjkqoU0明らかに貶めたいだけの奴は論外として、ただ絶賛できるだけのアニメでなかったのは確かだ
具体的に指摘されたところも多いのだし、もし二期作ってくれるとしても一期と同じスタンスのままでは嫌だという気持ちは同意だ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 09:32:27.70ID:bEDy7uYJ0全肯定しないとアンチ扱いしてるってのは拡大解釈だと思う
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 10:04:57.93ID:P8yQq83l0無能感は原作のいろんなシーンで見受けられるけどむしろアニメでカットされてカッコつけさせてもらってることが多いし
女々しいはキャラ視点で隠れてるかどうかでたいして変わらないと思うし
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 10:15:00.89ID:U/rk5HaU0キャラ設定分かってないと思えてしまって話すだけ無駄って感じ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 10:52:10.56ID:7WQilhJS0既読者がここでだいたい説明するハメになってたじゃないか
本来ならキャラアンチがあまり生まれない作品だったぞ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 10:56:14.45ID:fr2r8pPs0アニメもたまにしか見ない
梶浦ブランドなので一応見てみただけ
同じように梶浦ブランドのアニメは一通り見てるけど
最近のでは鬼とプリプリはちょっと見てやめた
だけどこれにはハマったよ
イマイチ説明不足な部分はあるけどその他は概ね満足
この雰囲気のままの2期みたいと思ってる
結局合う合わないの問題じゃないの
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 11:23:37.06ID:qEbUTDeU0もういなさそうな架空敵と戦っているのかな
あと平行線とかいってるけどそりゃアニメに肯定的なやつが否定的な意見に同意して感銘をうけてやる必要性なんか皆無だろ
自分は否定から入ってそれを否定されると解ってないとか言い出すの解釈以前の問題だよね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 12:37:33.01ID:yul6qbWI0http://i.imgur.com/UeOPHYU.jpg
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 12:43:47.64ID:T0EV4yPc00974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 13:44:57.62ID:7WQilhJS0それはある
語り入れたドラマCDは評判良かったほうだし何でナレーション入れないんだろう
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 15:18:24.55ID:oDAYpuLu0ドラマCDの作り良かったね
こういう難しく、説明が必要な作品は視点キャラのナレーションがあるタイプの脚本の方がスムーズにいくのでは?と観ながら思ってた
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 06:07:38.70ID:gmks9XCj0ありがたい
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 06:10:01.69ID:rf4dbeku0今日は仕事帰って来たらゆっくり楽しみたい
0978なまえ
2019/11/06(水) 06:29:50.06ID:Tw3F0opr0どうすればいいんだろうな?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 09:58:38.18ID:XoKTgSb5Oまさか一分一秒の隙も無く働きづめのタコ部屋作業員じゃないだろ
わざわざ5chのアニメ2まで来て放送が終わったアニメスレに居るんだ
思い出した時に懐かしいアニメを見返す暇すら無いはずはない
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 01:12:28.37ID:deJNSbh600981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:38:26.16ID:JsYDq6iR0師匠の魔術・魔法に関しての講義のあたりで寝てますねアナタ
ところで次スレは…
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:57:21.95ID:kgMJwDZ40レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。