ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 22:34:51.64ID:x3MRFTFy0□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00- BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00- とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08- AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)
〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00- dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00- ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00- バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00- Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00- U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00- FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00- DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00- J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-
〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime
〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part12 (part13)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569407150/
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 17:37:11.47ID:t/6moLxt0今出てる情報じゃ分からん
魔術刻印の寿命の関係かマリスビリー、オルガマリーの代じゃないとダメで
その後じゃ可能性がない課題(グランドオーダー)なのか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 17:38:34.69ID:RucZmFDW00428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 17:47:54.43ID:qkRn0X460聖杯戦争で生き残ったのに川で溺死しちゃうの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 17:49:16.51ID:Q0WAlpmW0人類って2017年に絶滅するから
聖杯に願ってそれへの対抗手段を用意できないと
次世代の意味が無い
って事じゃない?
0430なまえ
2019/10/05(土) 17:51:55.65ID:NKM/igxV0次はライネスの顔を苦痛で歪ませたい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 17:53:03.78ID:KfFuSWwD00432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 17:58:10.13ID:3AJLL1040絞首刑はエクストラの無銘であってstaynightとは限らんぞ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 18:31:15.44ID:mBphHZ7M0溺死はネタだから気にすんな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 18:42:27.18ID:1UTpWwtj00435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 18:43:11.89ID:mBphHZ7M00436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 19:16:23.83ID:ucQvIU/000437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 19:24:11.59ID:7gl8Rwj600438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 19:39:44.05ID:qkRn0X460ネタか
話し相手にアッド欲しいなぁ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 20:27:53.43ID:EWOhrUnR00440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 20:28:19.69ID:aMsglmMj00441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 20:48:38.79ID:ZEhpdpg10夢の中でのイスカンダルとの会話シーンでなんか満足してしまった
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 21:49:53.07ID:mb/0902H0旅行券送るとこ見たかったな
2期あったら見られるかなあ
>>410
よろしければ
http://s.kota2.net/1570279724.gif
http://s.kota2.net/1570279725.gif
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:00:03.46ID:w/RG/hbf00444なまえ
2019/10/05(土) 22:06:31.41ID:oNeIlzWl0去年末のスペシャルアニメに沢山出ているからそれで我慢しろよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:27:11.09ID:1fo2Z/Ck0何使ってるの?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:34:27.49ID:3gLUQ82N0ストーリー的にはゴルドルフ所長期間のほうが長いし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:49:19.42ID:o6Sxqc7m0これは2015年の時計塔と同じ世界なんでしょ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:49:58.73ID:qkRn0X460売上に貢献せねば
最後の円盤まで何かしらイベントが続きそうだから二期か劇場版を期待したい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 23:17:17.54ID:kE/tJ4cF0そういうことするとマイナスになるぞ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 23:20:06.49ID:Q0WAlpmW00451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 23:34:44.73ID:xg98VIvt0マジで?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 00:23:07.31ID:1yPXO51w00453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 02:03:24.67ID:00dVk7dQ0別やぞ
というか型月ワールドに直接繋がってる作品はない
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 03:00:16.72ID:tQo4W8Kq0事件簿はzeroの続編だぞ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 03:35:13.30ID:mb5qXWas0あっちでもオルガマリー死ぬの?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 04:18:52.62ID:89sTMXzw00457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 07:27:19.72ID:+e3bj56c0死ぬ
て言うかなあれはFGOのスタートブックに掲載されたから誤解されることあるけど
元々は携帯サイトで読めたまほよの短編で
月姫まほよ世界の話
そして月姫まほよ世界だとオルガマリーが死ぬのは
路地裏ナイトメアで言及されてる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 07:48:22.95ID:yHyHkS3F0鳥者が死んで一人になったオルガマリーを助けようとは思わなかったのだろうか。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 08:10:31.72ID:8Wbi4WMK00460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 08:18:33.51ID:AbUiQ9KZ00461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 09:39:33.75ID:c8vqAB460プリヤ世界で日本のJSやるという世界線はどうか
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 10:48:02.72ID:n38Nf08V00463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 11:30:46.08ID:HVT/txPO0https://www.youtube.com/watch?v=g6d6x4EtTsk
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 12:47:38.66ID:6gF28qDtOぐだぐだオーダーかな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 17:55:40.69ID:te+uyEtL00466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 18:16:01.48ID:n/7qQGv300467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 18:35:04.97ID:vUqJ0qHN00468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 18:42:08.08ID:vUBSKJRD00469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 18:57:14.14ID:o/BP4ngn00470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 18:57:41.34ID:nARPYVyV0お前が尻を出してればこうはならなかったんだぞ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:16:26.37ID:n/7qQGv30セクシー担当のくせに下半身のガードは堅かったな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:22:42.42ID:isDmbO5J0はげどう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:24:52.89ID:HVT/txPO0http://s.kota2.net/1570357473.jpg
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:30:16.36ID:Up4DGOAG0エッッッッッッッッッ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:30:39.94ID:isDmbO5J0これ以上ズボン下げるとアイアンクローの刑だきっと
古い方のsnと空の境界見始めたけど先が長そうだ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:33:31.42ID:evoRPfQ+00477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:45:33.67ID:ZPr/d/jK0事件簿やラスアンが上手くいかなかったのであって主語を大きくするのは良くないよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:45:39.87ID:UPVoONEy0メルヴィンは慣れた手付きで親友の刻印を奪うのであった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:47:32.15ID:oF/gjlps00480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 20:27:13.44ID:jCzMnwL50ちょろっと検索で出てくる動画はゲーム内のかな
バビロニアに比べたら、こっちのが断然入りやすかったね
と、今になって思います
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 20:36:46.42ID:D5Fkg3A50こっちもこっちで初心者に優しいとは言えないが
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 20:40:39.29ID:VOugUnkD0ZeroとUBW見たから何となくは分かるかと思ったけどギルガメッシュの時代に主人公が行って問題解決する話ってこと以外は謎
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 20:41:53.79ID:Ci8pTTrv0事件簿の師匠は体張ってるよな…
最終回は特にヒロイン力高過ぎた
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:00:52.96ID:kaXG3FlV00485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:06:23.80ID:7yOPV28n00486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:10:50.39ID:VOugUnkD00487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:11:43.45ID:00dVk7dQ0deen版Fate/staynightっていう生命維持装置付けてzeroっていう特効薬のおかげで再生できたやんけ
最大の功労はfgoだろうけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:14:38.47ID:00dVk7dQ0グレイやライネスが強い黒人やったらブヒれるか?
俺は無理やで
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:16:53.34ID:D5Fkg3A500490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:21:58.13ID:4nMVAX1l00491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:27:44.75ID:8BxCeHq10強いCEOはブヒれる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:30:43.14ID:VOugUnkD0アニメで人種なんてどうでもええやん
ビジュアル良くて性格良ければ
むしろ黒人セクシーキャラ好きなのでください
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:30:46.18ID:9Hx6xxFb00494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:49:13.08ID:C4lRjPO00原作では化野さんにかけてもらった魔術を自分でかけたことにしたり
原作より有能になってるのに
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:02:08.24ID:8BxCeHq10魔術は無能でいいんだよ別に
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:03:43.29ID:VOugUnkD0もうちょいボロ出さないようにして
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:10:46.56ID:FdwzjFPU00498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:12:56.91ID:evoRPfQ+00499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:13:43.73ID:uTVmQJDS0原作にない列車の外の人のお陰になってたり感情的にしたせいか原作の根回しの巧さや紳士なところが半減だったな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:19:23.61ID:C4lRjPO00比較する原作を知らない初見からからすれば
あの化野さんと事前に打ち合わせたってだけで十分
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:21:14.11ID:jYyHW5ob0これはある気がする
他人視点のロードの方が美化されてるんだよな
内面描きすぎるとライダーライダーうっせえよいい加減にしろってなるw
0502なまえ
2019/10/06(日) 22:23:50.33ID:9aXNaZG500503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:29:25.69ID:Km7pEwbQ0それかつ生きがいにしてるのがまた
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 22:30:41.45ID:UMYW5D6H0あっちは完全にファン向けだからファンが楽しめてるならそれでいい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 23:38:45.86ID:96EscHHe00506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 00:03:10.04ID:T3eW+CFM0きのこ的にはイスカンダルってギルにもアルトリアにも勝てないって見解だったよな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 00:22:04.21ID:6qaW9Fo/0台詞も思い上がりがなく謙虚でありながら逃げ出さないところがあるのでそう美化とも思えない
二人とも生活面や戦闘での不甲斐なさは知っててそこが守ってあげたいとか
ライネスにいったってはU世が堂々としていても見抜くところがいい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 00:45:34.04ID:S2dDrrUy00509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 02:41:41.68ID:wpH0VsdW0輝かしい思い出なんだから仕方ない
人間誰しもそうよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 02:41:43.41ID:RP2MaUGaO自分のピンチに颯爽と現れた二世にライネス胸キュンしてるからなー
実は虚勢でビビりまくってる内心含めて
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 02:59:21.16ID:nTSKAN5s0原作だと対等なイメージ持ってたから
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 03:11:05.08ID:wpH0VsdW0今ちょうどヤングエースでイゼルマのその辺だけどライネスの表情がすごく良かった
二世のコートの襟が立派過ぎて噴いたけど
あとケイネス先生の義手の支払いも二世がやってたんだな…それぐらい前払いしとけよ先生
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 03:26:40.38ID:rz2Cr4Kv0「命の恩人じゃないですか」「結果論だ」
の流れで
ウェイバーがクスクス笑われてるのが原作
ノーリアクションなのがアニメ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 03:42:35.95ID:BC7SClkC0俺超絶幸運だっただけだーって
ふぃー 危ない危ない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 03:43:43.93ID:BC7SClkC0うん 無理
って話だよねえ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 03:44:38.40ID:BC7SClkC00517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 03:58:00.01ID:nTSKAN5s0その後に「何故オークションの最終局面で降りた?後5分〜」「あら法政科を信じて〜」のくだりとかウィルズの事件での法政科の目的を聞いてのリアクションとか
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 04:09:53.64ID:BC7SClkC0ソラウの家のその後はないから ソラウちゃんもかなりきつかったと思うよ
やけになるくらいには 一緒にぶち抜くぜって思うにはケイネス先生は足りなかった
本来の英霊なら目が出たって前向きになれたろうけど ランサーで終わった・・
ウェイバー君さあ・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 04:37:46.75ID:nH9lYoso0何言ってんのかマジわかんねえ
最初縦読みかと思ったわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 04:38:32.71ID:rz2Cr4Kv0原作の方で無能感あるシーンをアニメで消してくれてるのに覚えてないみたいだったから
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 06:14:48.24ID:6qaW9Fo/0いや>>511に同意だったけどな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 06:15:16.24ID:5q00ND1w0金ピカに勝てる鯖の方が稀なのでは?
0523なまえ
2019/10/07(月) 06:35:02.05ID:dU5JQX8v00524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 06:52:54.33ID:rz2Cr4Kv0こういうのは共通の病気だからね
原作の中でイメージと違う描写が少しあってもスルーするけど
アニオリでそういうシーンを見付けると
まるで全体の印象に影響する重大な変更と錯覚する
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 07:40:30.34ID:nTSKAN5s0共通の病気ってまるで自分の意見が全て正しいみたいだね
そもそも>>513であげてくれたところに原作でもアニメでも二世の無能感を感じていないからそこ取り上げられてもいやそこじゃなくてとしか突っ込むくらいしか出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています