トップページanime2
1002コメント414KB

【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c5-v3Nu)2019/09/29(日) 07:21:49.84ID:KNa4Sx430
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑■二行重ねる事!!!(1行消えます)

前スレ
【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1567502150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f721-4zXX)2019/10/16(水) 14:58:06.62ID:77lrisOM0
こういうのとか
https://movie.walkerplus.com/news/article/205758/image1252391/
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンWW FFfb-nnCb)2019/10/16(水) 16:43:07.05ID:3jGH2YhGF
>>646
どれもこれも、ほぼ事実ばかりのようだが…
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-OHYr)2019/10/16(水) 17:00:51.48ID:js1jyUHk0
>>648
https://i.imgur.com/S4bfnsu.jpg
アンドロメダDXの箱もいとも簡単に入る
たくさん入って尚且つ軽くて丈夫なかばんで移動の際には重宝しとるよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-mfgD)2019/10/16(水) 18:20:17.57ID:1lnxxKfq0
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
10/16 (水) 22:00 〜 0:00 (120分)
ファミリー劇場

『#19-22 ヤマトを継ぐもの、その名は銀河/ガトランティス、呪われし子ら/悪夢からの脱出!!/宿命の対決!』
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f721-4zXX)2019/10/16(水) 20:40:43.48ID:77lrisOM0
西崎義展を継ぐもの、その名は彰司/宇宙戦艦ヤマト、呪われしアニメ/悪夢からの脱出!!/宿命の○作!
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-kraV)2019/10/17(木) 00:07:09.79ID:vkUyocay0
ヤマトも銀英伝も若い一般人や若いキモオタが興味皆無って点では同類だよ
老人だけで成り立ってる
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-Oecv)2019/10/17(木) 00:19:32.69ID:mGM5TAS5K
やっぱ2202はいいわ〜。
各キャラそれぞれスタンスが違うけど、それぞれに覚悟があって、心を動かされる。
芹澤の台詞にまで心動かされてしまったよ。
ちなみにデスラーがヤマトを身内呼ばわりしたのは、ほっこりしたかな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167a-GDtP)2019/10/17(木) 01:36:35.14ID:Q3zhMSAo0
>>655
>>655
もっと良くなる要素は多々あったと思うが、いかんせん作劇的に
ストーリーラインの唐突さ、それに相反する強引さ、つまりドラマ
としての粗が先に立ってどうにも楽しみようがなかったと思うがね。
「視聴者を気持ちよく乗せる」という最も肝心なスタンスが欠けてた。

あなたのように脳内補完を総動員して想像力豊かにオナニーできる
視聴者ばかりじゃない。あなたはむしろかなり希少な2202信者だよ。
他人様の彼女をブサイク呼ばわりすることほど無粋なことはないと
承知の上で、泥をかぶって申し上げるが。
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e22-Do0t)2019/10/17(木) 02:40:50.09ID:iCJXqitN0
普通に面白いと言ってるだけで別に信者て程でもないと思うが…
価値観はそれぞれだしいいじゃないか
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-fHoa)2019/10/17(木) 03:12:40.48ID:y65Nl9IGM
>>656
その例えにならうとあなたは、
カレシと幸せに添い遂げている他人様のカノジョに、
ブサイクだからという理由で横から粘着しているストーカーか、
あるいはブサイクなカノジョすらいなくてやっかんでるオナニー狂になっちゃうね

いや違うな、あなたにもカノジョはいるはずなのに、なんでそっちに行かないんだか
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6fa-YUWA)2019/10/17(木) 03:44:35.02ID:6FI6qd6g0
>>656
福井の構成ミスだね。
最終回の国民投票でバカップルを生還させるカタルシスを生むためだけの為ににそれまでのストーリーは苦行という修行じみた辛いエピソードで連なる構成にしてしまったのが原因。
視聴者に仏教の何らかの境地に至ってもらおうという確信的意図があってやってるんだろうけど、は?って感じだよね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/17(木) 05:09:04.42ID:ac67CDfS0
俺は駄目だな
2199で古代だけじゃなく他のキャラにもスポットが当たるように
していたのをすべて無能扱い
土方、古代、島、雪、加藤が馬鹿丸出し
代りにキーマン、山本が有能という
福井作品に多い役割
ガンダムでやってろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92a9-gIRi)2019/10/17(木) 05:48:36.63ID:pVaQWX7Q0
島のリメイクは実写版がよくできてた
古代のいちばんの親友だろ島って
盛り込みすぎのせいで基本部分が脱落してるよね
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-uHRg)2019/10/17(木) 06:44:20.12ID:RqlJCb1t0
>>659
仏教入ったのは小林誠がお経戦艦を出す為だと思うけど
福井作品で仏教要素見たのは2202が初めての気がする
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-uHRg)2019/10/17(木) 06:45:27.38ID:RqlJCb1t0
>>661
確かに〜同意ですね〜
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-KdPO)2019/10/17(木) 09:12:14.28ID:IAy6cotPa
2202の島はとにかく印象が薄いな
殆ど空気のような存在で残念
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/17(木) 10:10:24.76ID:jjBOpAX/0
全員が空気で福井と小林の趣味だけが存在感を持っていたな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/17(木) 10:19:09.68ID:jjBOpAX/0
一番肝心な地球を救う覚悟がなかったな。古代にしろ加藤にしろ
ガトランティスを間違った発展をした文明を滅し約束は守る善意の集団にしたから
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/17(木) 14:05:15.47ID:BYWIv6vQ0
過去作は戦争に飲まれてあがいてもがいて、結果 敵を玉砕する
愛を語るのは戦った後。

2202は戦争を俯瞰したところから思考して参加している、そんな感じ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/17(木) 14:13:31.90ID:ac67CDfS0
>>661
激しく激しく同意
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/17(木) 15:03:09.41ID:ac67CDfS0
続編封じの2199を無理矢理こじ開けて
ゲロしか出ていないイメージ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eac-S3Tg)2019/10/17(木) 15:21:27.87ID:SrXp95oi0
実写版はまわりのキャストの好演をキムタク一人で台無しにしてるのがな

古代がぶっちゃけー、とか ちょ待てよとか言うかよ、「異物感」ハンパねーわ

キムタクじゃなくてホリのモノマネでよかったんじゃないか

>>660
2199で出渕が「古代と島の役割を考えて性格を逆にした」とか寝言を言いだしたのが元凶だろ
で入れ替えた意味があったのかと言えば一つもなかったように思うけどね
能無しのくせに「群像劇」とか言い逃れしてるの聞くたび反吐が出たわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/17(木) 15:50:18.92ID:pVjgO4GR0
2199 キャラへの思いやりが欠けている
2202 キャラへの思いやりが著しく欠けている
2205 ?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/17(木) 16:01:22.64ID:BYWIv6vQ0
異物感ねぇー....
森雪がアレだよ? 相原がアレだよ?
艦揺れてキャーだよ?
デスラーがアレでガミラスが…

別世界の別ヤマトなんだから承知して見るだろ

むしろ古代はアレ以上は無かったと思うわ
キムタク、good job!
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/17(木) 16:06:08.66ID:jjBOpAX/0
玉砕は敵に対しては使わないから

無理やり穴を開けてゲロを突っ込んだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fdc-W/3E)2019/10/17(木) 16:08:23.47ID:+Mb+BpZX0
>>671
それを言うなら「キャラとヤマトファン」だね
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-YUWA)2019/10/17(木) 16:45:04.59ID:qLzXx9G/a
>>668
でもね、もう親友としての島は面白味の無い存在だよ。イスカンダル編のみ輝く存在。
あとはちょっと仲の良い同僚程度だったでしょ旧作も。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-r0zP)2019/10/17(木) 17:39:48.12ID:j69zYjGj0
明貴美加デザインのゴルバは見てみたい気がする
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/17(木) 18:16:36.16ID:ac67CDfS0
>>671
2199 古代兄弟、デスラーへの思いやりが欠けている
2202 松本零士キャラへの思いやりが著しく欠けている
2205 ?

正確に言うとこんな感じ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033d-GDtP)2019/10/17(木) 18:43:19.62ID:EbC7iWhC0
2202アンチはこれでも読んで二度とスレに来るではない
https://mangacross.jp/comics/Harlock/1
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-mgr8)2019/10/17(木) 20:26:17.67ID:vRx2VP/T0
「無茶な命令には反対する権利がある!!」なんてのは親友島なればこそ行ってよいセリフだと思う
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-pTuN)2019/10/17(木) 22:41:19.45ID:puYGZidx0
ヤマト2って島とテレサの恋愛ドラマなんだよな
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92a9-gIRi)2019/10/18(金) 02:33:01.32ID:MqErkFQ40
雪ごめん今日は島と釣りにいく約束があるんだ

つかアンチとかじゃないけど福井って友達いないからそっち方面の話ってまるっきり苦手だろ
て感じ
富野にも言える
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/18(金) 03:29:44.97ID:ftz7RCpk0
人間てのは色んな欲があるんだよ
頭の中に脚本家に押し付けられた任務しかないんじゃ、生きた人間とは言えないんだよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/18(金) 07:54:06.25ID:HphORi2T0
アニメオタク、ガンダムオタクの成れの果てに作らせるからだ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/18(金) 08:07:56.61ID:3Xhygb070
なんか凄い人だなw
福井や富野と挨拶くらいは交わす人なんだろうな
そこまで断言するんだからw

もうアレだな
オタクがオタクを批判というのは
プロテスタントとカトリックの喧嘩みたいな・・・
もとは同じオタクだったんだけどね
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033d-S3Tg)2019/10/18(金) 10:04:38.43ID:BMSFJKW20
2199の時に出渕を叩いていた連中と一緒だわな
そしてSNSでは今度の監督に執拗にストーカー行為
全く呆れた連中だわw

http://prkita.jp/leiji/
寺田とタカヒロババアとその他へ
この二日間はスレに来るなよw
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-YUWA)2019/10/18(金) 11:04:53.78ID:UQuzfPlva
>>685
あの監督は仕事と割り切ってヤマトに思い入れも無く通常の業務として仕事をしてる方なのでガタガタ文句を言うのは筋違いだと思う。
ヤマト老害ファンはヤマトの監督=自分達のお仲間、だと錯覚しがちだけどさ、それが青葉やスタジオcolourにキチガイメール連投したアホと同類だと気がつくべきだよ。
「マクロスΔ」の劇場版を配信か円盤で鑑賞してみなさい。あの程度の平凡な作品になると思って余裕を持ってお待ちなさい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-uHRg)2019/10/18(金) 11:46:54.56ID:QwZDESl20
ん?2202が糞だから叩かれてるのが分からないバカが多いな
2199を叩いた連中が2202を叩くわけなかろう、ましてマクロスΔを叩く人間がヤマトなんて見ないだろ
2202を叩いてるのは明らかに2199やマクロスΔを叩いた連中とは全く別の人間だよ
2202を叩くのは次の様な人達
1.往年のガチのSFファン(曲がりなりにも2199方舟は星雲賞を受賞している)
2.小林誠の旧ヤマトや2199や旧ヤマトファンに対する対応に怒り心頭の人達
3.松本零士さんや宮武一貴さんのファン
こういう人達だと思う
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033d-S3Tg)2019/10/18(金) 11:56:35.05ID:BMSFJKW20
小林退陣を求めた結果数とかw
ヤフーレビューとか
SNSとか
同じ少数の老害が騒いでいるだけだがw
あぁここもかw

そして新しい若いファンの連中にその老害どもが嫌われている現実も知らない哀れなTRD
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033d-S3Tg)2019/10/18(金) 12:13:13.73ID:BMSFJKW20
>>686
マクロスとか俺の歌を聞けー!以来だな
果たして見る気が起きるかどうかw
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/18(金) 13:43:46.49ID:3Xhygb070
>>672
言っておくが、俺は妻子もちの男だ
キムタク支持が女ばかりとは限らんことを覚えておけw

滑舌が悪いことは残念なんだが。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/18(金) 13:44:40.93ID:3Xhygb070
>>672 = >>690

だからこれは補足な。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-2sWx)2019/10/18(金) 13:47:39.34ID:ESFaKcD0a
>>665
同意す
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eac-S3Tg)2019/10/18(金) 14:39:17.63ID:u7rzRNXE0
必ず「俺は男だ」と言って自滅するからマンコはバカにされるんだが
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/18(金) 15:55:57.26ID:3Xhygb070
>>693


10分でいいから自分のマンコ弄ってどんな感じ方なのか
試してみたいが、あいにくチンコでしか感じたことが無いよw

つか、さすがに女がこんな事は書かんと思うがまだ疑うか?

そら、アンタ ビョーキだわwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6e-4LPA)2019/10/18(金) 16:01:19.25ID:Hs771wCjK
「俺は寺田じゃない」って主張している人がこのスレでどんな認識をされているかを考えると
自己紹介ってあまり意味はないと思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92a9-gIRi)2019/10/18(金) 16:37:53.47ID:MqErkFQ40
マクロスFは面白かった
Δはなんかだるくなって見るのやめちゃった

マクロスのミュージカル神田沙也加降板で
アニメの仕事嫌だったのかとか取り沙汰されたけどマジで病気だったんやな今にして

ところで神田沙也加と明貴美加ってどっちがかわいいと思う?
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-xmTM)2019/10/18(金) 17:17:38.97ID:ZyM5jaEld
いつも通り>>687は寺田なわけだが、今まで指摘された本人以外誰も>>687は寺田じゃないなどと擁護した奴がいないんだよなぁ…
アンチ2202勢、アンチ小林勢ですら同調者になりたくない模様www
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-uHRg)2019/10/18(金) 17:19:31.97ID:QwZDESl20
>>686
どういう風に区分しているのかわからないけど
寺田もタカヒロババアも、あんたの思ってる連中とは完全に違うだろ
同類だと思ってる段階で、あんたも旧ヤマトファンが理解できてないよ
>>688
本当にそうなら、あそこまで批判は書かれないだろ
同じ人間が複数の垢をつかっても、ああはならんだろうに
若いファンとか、そもそもヤマトにいるのか?

キーマンのファンがヤマトファンだと思ってる段階でアホ確定だな
キーマンのファンは神谷ファンなんだから、殺した以上、ヤマトに執着などしない
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-uHRg)2019/10/18(金) 17:24:34.73ID:QwZDESl20
>>697
だから、そうやって寺田認定している、それもワザとあげるキチガイよ
お前の様に、屑やろうが蔓延ったから2202はここまで糞呼ばわりされてんだよ
本当に俺が寺田なら、なんで俺と同様の他の人の意見にあれほど票があるまるんだ?
よく2202のれびゅーをみてこい
俺と同様の意見に多くの賛同票が入っている事実をよく見てこい

ほんとに2202はヤマトじゃないんだ
ほんとに2202だけはヤマトから消えなければならない
それがあるから、2202総集編から某副監督は消されたんじゃないのか?

俺はここで小林誠がヤマトファンにやったことに文句を言い続けてるだけ
だから俺はお前に言う

「ざまあみろ!」
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e22-6T9y)2019/10/18(金) 18:05:02.59ID:02p48gVl0
まあまあ、落ち着こうぜ
ヤマトIIIの真田さんの台詞を思い出そう
「騒ぐな!落ち着け!」
あそこはさすが真田さんと思った
まんまと捕まったけどw
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/18(金) 18:23:31.02ID:4nNdAum/0
アンチをスレから追い出そうとする奴がいるが、このスレは総合スレであってマンセースレではない
アンチ意見もマンセー意見も両方出せるスレで何言ってんだ馬鹿

追い出すのは寺田とタカヒロババアだけで十分だw
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/18(金) 19:23:58.67ID:HphORi2T0
>>678
2202ファンはこれ見るんだろ
今神戸で開催している
https://www.tomino-exhibition.com/index.html
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/18(金) 19:32:52.81ID:wj/S7X6l0
2205でモビルスーツを出すとしたら何処だろ?
潜航艦がたくさん出てくると予想すると
対潜航艦の兵器が少ないので福井ならここに押し込んでくると予想
新キャラがたくさん出そうなので彼らに乗せそうだな
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/18(金) 19:34:57.01ID:wj/S7X6l0
異次元空間で戦うモビルスーツなら
爺どもは文句言わないだろうし
福井と養子の趣味に走れるからね
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/18(金) 19:40:46.12ID:wj/S7X6l0
結城が養子批判をして福井の顔で
キャラクター原案だけになったのであれば
同じく小林治(ライター)も愛の宣伝会議から外されそうだな
元テレ朝のアナ原元美紀さんがMCかな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/18(金) 19:53:54.52ID:HphORi2T0
2205のキャラクターデザインはこの人でも良かったんじゃないかと思う
http://www.kuronekoworks.net/index.html
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/18(金) 20:08:27.82ID:HphORi2T0
戦艦武蔵を発見したチームが今度は空母加賀を発見したそうです
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9110123 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/18(金) 21:37:04.87ID:ftz7RCpk0
2205は本気の岡秀樹が出てきそう
どんなか知らんけど。
他にプラス要素が見当たらないし・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-uHRg)2019/10/18(金) 21:43:45.22ID:QwZDESl20
>>701
いや?だからそれが間違いだろ(藁
明日はあんたが寺田とタカヒロババアと呼ばれる番だぜ

>>703
冗談はヨシコさんだ
どうしてヤマトにモビルスーツが出なきゃならん
二式が登場した結果、2202はヤマトの名を騙る紛い物になったんだぞ
ヤマトであるなら、モビルスーツなんぞ絶対に出すな!
富野さんは打倒ヤマトでモビルスーツガンダムを生み出すんだ
ヤマトにモビルスーツが登場した瞬間に、それは絶対にヤマトじゃない
だから二式を出したバカ野郎は、二度とヤマトに関わっちゃダメなんだろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-xmTM)2019/10/18(金) 21:46:51.98ID:ZyM5jaEld
寺田必死だなw
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-uHRg)2019/10/18(金) 21:49:50.61ID:QwZDESl20
>>710
だからさっきから2202の問題点を書くと
それすらも寺田認定するバカのお前が必死に
それを寺田発言だとすり替えようとする
その方が遥かに必死に見える

お前?そんなに小林誠が否定されるのが嫌か?
ダニロボを登場させた段階でヤマトを殺したも当然
さらに第二次改装に至っては言語道断

2202を擁護するなんて愚劣極まりなし
2205は2202の轍を踏まないことを期待しているよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/18(金) 22:26:35.77ID:ftz7RCpk0
芹沢なんか上っ面だけのゴミ
権力をかさに好き放題、周りを黙らせ、表には出ず、いざ突っ込まれると言い訳して逃げる
モノホンの悪役とはこういうもの
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-Oecv)2019/10/18(金) 23:34:26.85ID:5CLIZtypK
>>712
えー?
芹澤って態度は憎ったらしいけど、根はいい奴っぽいじゃん。
自分は微笑ましく見てたけどなぁ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/19(土) 08:39:31.66ID:lBmPBLep0
>>701
旧作パート2ヤマトのテーマが「愛」と「破壊」なら
ヤマト2202のテーマは「復興」だと俺は思っている
ガミラス体制の復興、地球人民の復興、記憶を無くした雪の本当の復興
心を閉ざしていた早紀の復興、芹沢の復興、ズォーダー心の復興
そのドラマを作るのにウジウジ古代じゃ話にならない
アグレッシブなtakahiro古代じゃないと視聴者は感情移入しない
現に寺田氏を含めた2202批判者の多くは伝わっていないと思う
面白いか面白くないかと聞かれたら正直面白くない

>>709
クリエイターの趣味が無ければ作品は生きないので
モビルスーツはやるでしょ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/19(土) 09:46:41.64ID:cHXky6XO0
2202はクリエイター(実はオタク)の趣味が作品を殺した典型的な例になったな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-2sWx)2019/10/19(土) 09:49:36.20ID:1d2EGsXla
大根アイドルに雰囲気が似ている
だけで主演をやらせると
大コケするぞ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166b-1jLk)2019/10/19(土) 10:24:33.65ID:eriWGoxZ0
クリエイターの趣向がヤマトに合えば面白くなるんだが、2202は
そうじゃなかったからな
同じ轍は踏んでほしくない

モビルスーツよりもまともな艦隊戦とコスモタイガーの活躍が見たいねぇ
艦隊戦+コスモタイガー(航空戦)がヤマトの魅力だったはず
間違ってもイワシ艦隊や4次元ポットみたいな過剰なインフレはやってはいけない
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-Oecv)2019/10/19(土) 11:07:10.43ID:0yaCmBRvK
好みもあるかもしれないけど、2202はかなり楽しめる作品だったよ。
艦隊戦あり、重力兵器あり、機械兵士対モビルスーツの白兵戦あり、パクり反射衛星砲あり、組成体あり。
一度滅びかけた地球の、生き延びるための執念を、随所に感じられたのも良かったわ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-W/3E)2019/10/19(土) 11:19:10.13ID:NngZwTl4r
なんでわざわざ「ヤマトらしくない事」をヤマトに足そうとしているのか、
これが全くわからん

ロボットアニメがやりたいなら、土台はヤマトじゃない方がいいだろうに
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-KAUW)2019/10/19(土) 11:46:36.80ID:2Z2KlN13a
もう少しパワードスーツ的デザインだったらねえ、あれじゃパワーアシストしてないし、斉藤絶対乗れない欠陥デザインだし、総集編では直して欲しいなあ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/19(土) 14:43:46.73ID:I45o0M0X0
ムリムリw
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-xmTM)2019/10/19(土) 16:12:40.87ID:0b0UqqYsd
総集編なのに作画差し替えとか大幅な設定変更を望む輩は頭がおかしいとしか思えないw
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167a-GDtP)2019/10/19(土) 16:24:47.49ID:qo6UahtV0
ダメなところを修正してほしいと望むのがそんなにおかしいかね?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/19(土) 16:28:40.37ID:Fqzx5/8P0
削るのとシーンの入れ替えですんげー変わったら驚く
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6e-4LPA)2019/10/19(土) 16:29:00.89ID:mCiDcp88K
場面ごと差し替えになるからねえ
デザインだけを変更って無理でしょたぶん
一部の趣味でそこまでやる意味もないし
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/19(土) 16:34:54.07ID:Fqzx5/8P0
ナレーション足すくらいはありうるんじゃね?
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-2sWx)2019/10/19(土) 16:40:40.44ID:JqBG+HN3a
修正したら
おかしくなるので
やらんでしょ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033d-S3Tg)2019/10/19(土) 16:45:25.48ID:jPC0OsQ/0
総集編をやるなら
最初の戦闘の旗艦にヤマトを出して、波動砲を撃つのに悩む古代を横目に
アンドロメダが出現
どけ!!!ヤマト!!!!と弾き飛ばす勢いで通り過ぎ拡散波動砲を放つ
とか
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/19(土) 17:00:58.73ID:FaHHnVU50
>>723
ダメなところを修正してほしいと望むのはおかしくないんだが、
2202にそれを求めると作品がほぼ丸ごとなくなってしまうというオチw
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/19(土) 17:31:47.92ID:Fqzx5/8P0
羽佐間道夫でググったら86歳だった
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-vD4Y)2019/10/19(土) 18:15:29.42ID:I45o0M0X0
望んだことが叶っていたら、そもそも今の2202は無いよね

それでもまだ期待するというのがタフというか、なんというか。

どうせ無理、と思っていないと俺は精神力もたないわwww
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b9-Ur1H)2019/10/19(土) 18:18:37.48ID:OpFQlYx10
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち【一挙】
10/20 (日)
ファミリー劇場

9:00 〜 10:55 #1-4
10:55 〜 12:50 #5-8
12:50 〜 14:45 #9-12
14:45 〜 16:40 #13-16
16:40 〜 19:05 #17-21
19:05 〜 21:30 #22-26[終]
21:30 〜 0:15 さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち HDリマスター版
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-Oecv)2019/10/19(土) 18:20:17.75ID:0yaCmBRvK
さらばをなぞって、2199のおかしい部分を修正して、古代、森雪、真田、デスラー生還。
期待してなかったのに、満足できる作品で望外の喜びだった。
地球の生き残る執念が何ともよい。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-W/3E)2019/10/19(土) 18:29:45.15ID:NngZwTl4r
2202のストーリーを褒めるのはいつも同じガラプー、その内容もいつも
「え?あれのどこが評価に値するの?」みたいなのばかり

お仕事大変ですね、とか言って労ってあげた方がいいのかなw
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92a9-gIRi)2019/10/19(土) 18:47:43.98ID:sZWRRZpF0
総集編に入りそうなのは「冷ややかな目」かね

ロボットを出すなって言うけどロボットじゃないわな
ただ今さらアレはありきたりで面白くない
実写版のアナライザー無双は面白かった
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379f-KAUW)2019/10/19(土) 18:56:40.72ID:AuP/TC7o0
単調で冗長な戦闘シーンの修正もお願いしたいかな?
これは編集で何とかなるので期待してます。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-r0zP)2019/10/19(土) 20:07:55.20ID:qopUqeCD0
26話をバッサリ切ってしまえば2205は無くなる?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/19(土) 20:18:58.19ID:cHXky6XO0
26話を切って総集編でテレサだけ突っ込むエンドにすればいい
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-bL5O)2019/10/19(土) 20:28:47.58ID:lBmPBLep0
ヤマト2 ラスト 松本零士案
1:超巨大戦艦登場後デスラーが急遽あらわれて超巨大戦艦を攻撃
デスラー砲と波動砲で超巨大戦艦を破壊、デスラー古代と雪と別れを告げて去る

2:古代と真田が特攻するのを言い張る
アナライザーが現れて自分が特攻するから2人は地球の為に帰れといい
古代に雪の指輪を渡す「雪さんが古代さんがもし特攻すると言ったなら
これを渡して欲しい、私の分まで生きて欲しい」といい
アナライザーがヤマトを操縦して特攻
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379f-KAUW)2019/10/19(土) 20:38:16.10ID:AuP/TC7o0
これじゃさらばのラストをひっくり返すだけで面白くない。
最初の構成案、ガトランティス本星での決戦って奴を見たかった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-Oecv)2019/10/19(土) 20:48:14.98ID:0yaCmBRvK
>>738
さらばのテレサは反物質だから突っ込む意味があるけど、2202のテレサは高次元の精神体。
突っ込んでも意味がないよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-U7Hu)2019/10/19(土) 21:02:34.88ID:Fqzx5/8P0
最初のほうで「帝星ガトランティス」って言ってたけど結局何が何やら・・・
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/19(土) 21:10:02.29ID:cHXky6XO0
2202のガトランティスは滅ぼすだけで支配者ではないからな
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-mgr8)2019/10/19(土) 21:23:21.50ID:su+5bk4I0
追憶は作画修正も新規カットも普通にあったわけだが
ブンゴーも1965年とか本編になかったこと言ってるしなんらかの追加はあるんでしょ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-UzyE)2019/10/19(土) 21:24:21.40ID:cHXky6XO0
結局クリエイター福井の趣味でズォーダーがあんなオッサンに変えられてしまって
帝国でもなんでもなくなったからな
>>344いくらこんな物並べられても作品の根幹部分が全く別物だから
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-xqtl)2019/10/19(土) 22:14:52.55ID:3HRUEj8ta
監督にマクロスΔの安田を据えたって事は、業界の白色彗星ブンゴーの次の進路は
マクロスシリーズなんだろうな。ファンの御方、御愁傷様
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-S3Tg)2019/10/19(土) 22:24:22.50ID:ucu8c5WB0
>>746
ヤマトが人型に変形して古代と雪の歌唱力で敵を粉砕するのか



宇宙戦艦ヤマト:「2202」続編「2205 新たなる旅立ち」が2020年秋上映 福井晴敏がシリーズ構成
https://mantan-web.jp/article/20190902dog00m200016000c.html
https://eiga.k-img.com/images/anime/news/109668/photo/1181d7f829b78ede/640.jpg
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-6T9y)2019/10/19(土) 22:30:04.85ID:TM9MoD58d
2199の時点でもうヤマトらしく無いので好きにしてくれって感じよw
免疫力もついたし何でも来いや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています