響け!ユーフォニアム2 592小節目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-eJg3 [36.11.224.46])
2019/10/05(土) 18:31:24.44ID:f0j+QE9WM100マジレスさん2018/12/23(日) 13:24:16.21ID:7uihXGcA
あー
数学と法律学んどきゃなー
ちっとはまともなアタマになれたのに
しょーせつ書いてて
科学的な側面出てきたら、それシミュレーションしたかった
どういう爆薬が何グラムありゃ、どの程度の爆発力になるのか?
なんとか独学で出来ないもんかとネットでさんざん調べまくったら
どうも、プログラムして温度分布をシミュレーションするレベルの事が必要らしく、さすがに諦めた
隕石パクりやがって
アレ、アメリカのどこかの大学に天体落下シミュレーターっていう、ホムペあってだな(当然だが全部英語
そこでデータ入力して、どの規模の隕石がどういう落下状況だと、どういうクレーター、
爆発になるか、ちゃんと調べて書いたんだぞ
もうやだ
パクっちゃえば、それでおしまい
ちきしょー苦労したのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています