トップページanime2
1002コメント411KB

彼方のアストラ Planet16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7781-3+Px [36.2.198.128])2019/09/24(火) 13:37:12.34ID:ojP+qy120
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1568855433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-3+Px [36.2.198.128])2019/09/24(火) 20:36:06.32ID:ojP+qy120
>>54
積載されてるコンピュータが旧式みたいな話は有った
自分は王宮に保存されてるアーク4号の資料をベースにアストラ時代の船も作られてる説
それでなんだかんだと互換性高いんで単に「妙に旧式だなあ」くらいですんでる予感
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/24(火) 20:39:24.25ID:25cdcJjwa
>>54
最初に言ってたと思うけど
「ずいぶん古い船だな」的な
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d48-AKU4 [124.247.170.5])2019/09/24(火) 20:46:33.12ID:z0yrXici0
>>44
あの世界の地球人は隕石が迫って人類絶滅の瀬戸際でもくだらない理由で戦争して、隕石が降る前に滅びかけるほど愚かなので。
国家、文化を捨ててでも新天地で生き延びるか、そういうのを持ち込んでまた滅びの道を進むかの二択だったんだろ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-jgJV [118.20.69.35])2019/09/24(火) 20:48:26.98ID:YXpUwI2a0
サブタイトルの頭文字を繋げるとネタバレ文が完成!
なんてことはなかったな
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-JFSg [126.233.171.163])2019/09/24(火) 20:48:39.27ID:cnjaZyqCp
捏造された歴史ではいつ宇宙旅行が実現していたことにかってたんだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-gjsf [153.154.132.72])2019/09/24(火) 21:04:51.81ID:tqkxlD91M
>>59
それどこのdead space
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf3-jgJV [118.20.69.35])2019/09/24(火) 21:13:47.61ID:YXpUwI2a0
>>61
Aries is D...
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0dcb-suP7 [14.13.128.129])2019/09/24(火) 21:16:43.23ID:URaD+L5i0
ラジオ・・・キツイ・・・
毎回キツイけどいつも以上に作品のこと蔑ろにされてる感
声優だけのファンは楽しいかもしれないけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f525-HmtO [114.149.46.172 [上級国民]])2019/09/24(火) 21:26:30.12ID:zYq2NbJF0
アストラのサントラ届いて聞いてるがイイぞ
劇中の背景で流れた曲をじっくり聞いたが音楽もスタッフ頑張ってくれたのがよくわかる
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8b-uKC+ [05004014760716_ee])2019/09/24(火) 21:27:10.95ID:IK1J4ggkK
>>60
アストラの開発状態にもよるだろうけど
問題なければスプートニクやアポロの年に合わせているような気がする
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d16-YXlV [60.137.15.47])2019/09/24(火) 21:27:56.33ID:MDkGglsE0
>>55
フニが神父のような役割って言ってたから普通に人前式で、神ではなく参列者達に誓うやつかなと思った
結婚式、見たかったな
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-PLiU [223.218.26.63 [上級国民]])2019/09/24(火) 21:45:31.68ID:ZfwnO3ot0
これ、ハリウッドが映画化権買って実写化してくれないかな?
宇宙版グーニーズっぽいの
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Kf/n [106.132.87.7])2019/09/24(火) 21:51:49.35ID:i75bsVm9a
結構な数の作品の実写映画化権が知らぬ間に買い取られたりしてるから、これも買われてる可能性は高いかと。
買ったはいいけど映画化しないというのも星の数ほどあるけど……。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-7RCD [113.150.0.156])2019/09/24(火) 22:04:41.18ID:WBxW0KuR0
本編は完結しているけど、番外編はいろいろ作る余地があるじゃん?
アーク6号・ポリ姉の探索冒険譚とか
アリエスのメールを受け取ったエマの、警察マスコミ抱き込み作戦とか
惑星イクリスの構造解析とか
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb64-k+x8 [113.43.148.43])2019/09/24(火) 22:06:03.41ID:cUgNzRk60
イギリスかアメリカで連続ドラマ作ってほしい。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d16-YXlV [60.137.15.47])2019/09/24(火) 22:07:05.35ID:MDkGglsE0
>>67
日本の原作を使ってハリウッドが名作に仕上げてくれた事ないからなぁ…
マンガやアニメの実写が酷かっただけでなく、リングとかも酷かった
かと言って、日本で実写化して欲しいわけでもない
今の若手俳優って、男も女もこれぞというの居ないし

原作を存分に活かしたアニメが良すぎたから、舞台や映画じゃ原作もアニメも超えられないだろうなって思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-HkBs [182.251.145.213])2019/09/24(火) 22:08:38.80ID:IsP+OtD6a
>>50
元々は漫画で終わってた作品だしな
ここまで制作側に熱意のあるアニメ化しただけで驚きだよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-3+Px [27.136.140.129])2019/09/24(火) 22:19:33.19ID:tpIHBBIi0
>>69
イゼルローン日記みたいなB5班キャンプ日誌
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5bc-4UeS [106.165.56.6])2019/09/24(火) 22:23:02.25ID:gq6svUzJ0
短編ギャグのOVAがせいぜいだろうな
ある日おやつが盗まれた、犯人は誰だみたいな
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcd-tnoC [14.3.31.132])2019/09/24(火) 22:27:34.19ID:SQ4aC0Cr0
>>74
アリエスのつまみ食いしか考えられねえw
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bc-WEH7 [27.82.12.227])2019/09/24(火) 22:34:30.14ID:WbWwu+oH0
原作の4コマをSDキャラでとか
まあ10分枠でも1クール埋まるほどネタ無いから無理だと思うが…
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bc-WEH7 [27.82.12.227])2019/09/24(火) 22:41:56.57ID:WbWwu+oH0
>>75
おやつ争奪戦でアリエスが善人装ったガチ勢だったってのは、原作4コマにあったなw
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Kf/n [106.132.87.7])2019/09/24(火) 22:50:44.97ID:i75bsVm9a
4コマネタは特典映像で欲しいな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-bbWD [182.251.243.17])2019/09/24(火) 22:51:04.88ID:MXs0HFyFa
>>70
ギャグシーンで笑い声のガヤが入りそう
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb64-k+x8 [113.43.148.43])2019/09/24(火) 23:06:33.98ID:cUgNzRk60
>>79
そういうのでもいいし、ガチなやつでもいい。
ガチな奴の場合、人気が出るとシーズン5とか6まで作られてしまう恐れがあるが。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f3-KLI1 [114.180.195.146])2019/09/24(火) 23:11:58.57ID:dBwgAUFL0
>>77
それWEB予告動画で使ったぞ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f5a8-FHSL [114.175.209.18])2019/09/24(火) 23:35:55.44ID:4hhtF6eb0
>>50
寂しいと言えば、ルカが劇中で「次はもうアストラなんスねぇ」って言った時だったな。
某車掌さんが終着駅の案内をした時のような感じ。
って言うか、メンバーの中に星野鉄郎みたいな惑星破壊体質のやつがいなくて良かったな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-cEvk [106.132.82.86])2019/09/24(火) 23:51:58.37ID:jnF0HdHza
アリエスがクローンだって、教頭は知ってたから
転校とか許可したりB5メンバーに混ぜたんだろ?
それでアリエス母のエマもクローン若返り計画の仲間なのにおかしくね?って教頭は思ったりしなかったのか?
エマって消えた子供達は宇宙にいるんですー
って言っちゃう電波発言のフリして
実は秘密の黒歴史のワームホールのこと知ってるんだよーって引っかけの伏線だったんだろ?
それでビクシア王国からの亡命者ってバレないの?
エマとアリエスって戸籍も捏造の違法者とか不法就労ビザの違法者とかじゃないの?
なんでエマは黒歴史の秘密漏洩監視部所に抹殺されなかったんだ?
不自然だな
いろいろな伏線回収されてないんだけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-Ms+D [121.84.195.230])2019/09/24(火) 23:55:25.32ID:eyx6A6g40
ザックキトリーの結婚式の脚本あったのかー
尺なかったらしいがw
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bc-WEH7 [27.82.12.227])2019/09/25(水) 00:34:08.05ID:qFm7RQO70
ザックキトリーの挙式も見てみたいが、カナタアリエスのが見てみたいなあw
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d16-k+x8 [126.74.115.38])2019/09/25(水) 00:36:08.27ID:4HcDtqk/0
どっちから告ったんだろうな
ウルガー聞いてくれねえかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-FJkQ [150.66.76.234])2019/09/25(水) 01:07:03.18ID:25OphXEqM
>>83
アリエスの育ての親もクローン事件の関係者なのに何のお咎めも無しなのは可笑しいと思った
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-K3N4 [1.72.7.180])2019/09/25(水) 01:07:15.19ID:2U6nawY7d
>>64
一曲目からテンション上がったわ
梶原・澤野・川井あたりの曲が好きな人は買うべし
あと、可食判定機の音が入っているの笑った
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-Ms+D [121.84.195.230])2019/09/25(水) 01:21:49.89ID:ZJwrmN7N0
可食判定機は笑う
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/25(水) 01:26:38.44ID:amNTQqAHa
>>87
やったこととその経緯を鑑みても、あんま大した罪には問われないと思うけどな
不起訴か、最悪でも執行猶予じゃね
閉鎖的な環境でクローンだと知ってても代理母を断ることも出来そうもないし、
アリエスに対する誘拐行為は、むしろ贖罪行為だと世間は同情するだろう
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-Ms+D [27.82.12.227])2019/09/25(水) 01:28:28.16ID:qFm7RQO70
>>87
・アリエスとエマにはDNAレベルで母娘関係は無い
・にも関わらず16年間献身的に実娘として育て続けていた
・失踪事件発生後もアリエスの生存の可能性をひたすら信じ続けてた

他のオリジンズと違って、せいぜい在宅での事情聴取、在宅起訴、んで

「勝訴!」

だろw。これだと検察も抗告上訴はそもそも無理ゲーだし、何しろ証拠供給元の
ペッパー警部wが優秀過ぎるしw

しかもこの話、深堀りしだすとアリエスがヴィクシアの王位継承権第二位だって話にもなるし
だから、シャルスが「色々頑張った」んだろw
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-Ms+D [121.84.195.230])2019/09/25(水) 01:32:04.97ID:ZJwrmN7N0
これだけ特殊な事例で、世間の注目度も高すぎるからな
世論も情状酌量の方でいくだろうし
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5bc-4UeS [106.165.56.6])2019/09/25(水) 01:39:44.89ID:ImOYzk930
黒歴史を知ってるの王とシャルスのみだよな?マルクが王家の財産と勘違いしてたくらいだし
そう考えるとアーク4号を見たというくだりがおかしくなるからアニメじゃカットしたのかなと思ったりする
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5cb-01z8 [106.72.207.32])2019/09/25(水) 01:41:29.46ID:3uahPVHw0
ようやく最終回見た@ニコ生
本当にきれいに終わったなw満足度高い
成功と思えない作品が多いのでハリウッド実写化は見たいような見たくないような…
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f525-HmtO [114.149.46.172 [上級国民]])2019/09/25(水) 02:06:38.98ID:KXwOG7a70
つハリウッド版ドラゴンボール
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb64-k+x8 [113.43.148.43])2019/09/25(水) 02:10:03.81ID:e531fNkJ0
ハリウッド映画って、精神的にも肉体的にも成熟した大人か、完全に無垢な子供(小学生低学年)の主人公が多く、
多感な中高生を主人公にすることは少ないイメージがあるは。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9e-GNs9 [183.176.86.69])2019/09/25(水) 02:33:02.23ID:uG9RdSt30
>>91
刑事告訴に勝敗があるのか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbf-3+Px [180.24.152.15])2019/09/25(水) 07:59:42.41ID:fgLIPUrQ0
この作品はハリウッドには向かないだろ。
親に殺されかけるってのはともかく
どうにも少年少女の冒険活劇ものって感じで
アメドラ向きの作品ではない
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-HmtO [182.251.247.14 [上級国民]])2019/09/25(水) 08:00:11.34ID:KR6OFkpEa
>>96
多感なスクールボーイの悟空やぞ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbf-3+Px [180.24.152.15])2019/09/25(水) 08:01:48.00ID:fgLIPUrQ0
>>91
>>87
エマの場合は、王様の命令に逆らえなかったっていう
特殊事情もあるし
十六年に渡ってクローンを娘として献身的に育てた事実もあり
クローン作製に関わったといっても、その辺は考慮されるのではないの
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b96-HeLa [217.178.26.42])2019/09/25(水) 08:37:41.55ID:kvV/jLMH0
>>98
そもそもオチが平和のためにアイデンティティーとなる宗教言語文化を捨てていました、だからアメリカ受けはめちゃくちゃ悪いと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ba8-FHSL [153.212.205.167])2019/09/25(水) 08:49:51.78ID:BWnvLIwe0
>>98
よし、邦画で実写化だ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM61-xQEl [202.214.167.89])2019/09/25(水) 08:57:34.92ID:Lsnf0aR2M
>>98
アメドラにはティーン向けのドラマって枠があるじゃん。
Eテレやディズニーチャンネルで流れる奴。
あの作品群の枠ならアメドラ向きだら。

あとTHE 100/ハンドレットって人気少年少女サバイバルドラマを今やってる
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dddb-RBhe [220.105.215.72])2019/09/25(水) 09:22:35.95ID:b93AxZVE0
>>101
言語文化宗教を否定し、クローンで永遠の命を得ようとしたファッキン外道どもから真の歴史と文化を取り戻すぞ!な話に改変されそう
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-rTft [106.130.45.139])2019/09/25(水) 09:48:51.95ID:tkzqixt1a
エマママの立ち位置は一応「亡命者」ってことになるのかな、国じゃないけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f3-nxf4 [114.181.245.56])2019/09/25(水) 09:52:54.30ID:5OErOb6T0
言語統一が英語なことは受けいれそうだし、宗教の否定描写はなくても話成立しそうだが…
アメリカ的には武器の放棄で平和の獲得というところが大きなハードルになりそうw
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/25(水) 09:58:32.84ID:amNTQqAHa
最初にマクパに行った時、ケアード校専用の宇宙船だったよね
どんなに頻繁に宇宙行ってんだろう

現代の感覚でいうと、送迎バス持ってる高校くらいか
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-xQEl [210.149.251.26])2019/09/25(水) 10:00:59.48ID:ZSr9mo0KM
>>106
マクガイバーは銃を使わない事を心情とした主人公のヒーロードラマだったじゃん。
問題ないだろ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp99-h6L0 [126.247.226.145])2019/09/25(水) 10:01:12.75ID:mwnUlLLQp
クアード校が特別って可能性もある
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/25(水) 10:20:44.62ID:amNTQqAHa
ケアード校専用っつってもその根拠はボディーに校章が入ってただけなんで、
もしかしたらレンタルした宇宙船にわざわざ校章を掲出してるだけな可能性もあるが

船の船籍を明らかにするための決まりなのか、あるいは所有してる風にしてカッコつけたいのか
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f3-ACnl [114.180.195.146])2019/09/25(水) 10:21:13.70ID:OblgKV1+0
新天地での領地は人口の多い国・地域ほど重大問題だから
中国とインドが争いを始めてそこにアメリカやEUなどが参戦した可能性が高いのでは。
当然それらの国は被害が大きくなるし結果的に世界の人口はある程度均されたかもね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b96-HeLa [217.178.26.42])2019/09/25(水) 10:31:07.35ID:kvV/jLMH0
>>104
それはそれで気楽に見れて面白そうw
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-TIiG [106.161.195.16])2019/09/25(水) 10:38:40.52ID:eKbkzoSma
宇宙港とかある世界なのにアストラ星周辺にも宇宙船いなかったな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp99-h6L0 [126.247.226.145])2019/09/25(水) 10:45:01.79ID:mwnUlLLQp
学校はB5に集めた連中を宇宙に捨てる計画の片棒を担がされた訳だ
指定されたメンバーを特別にキャンプに送るとか
関係者なりスポンサーなりじゃないと厳しいだろう
って校長もクローン作成者なんだっけ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf3-Ms+D [220.221.179.140])2019/09/25(水) 11:45:37.37ID:u+tG6//x0
歴史の改竄はデスティニープランのようなもので
厭戦気分MAXなところで言い出せば受け入れるだろうが
宗教全廃と言語統一の方が非現実的に思える。

そもそも「宗教が戦争の原因」というのが極めて日本人的な発想。
他の国の人間は絶対受け入れない。
言語統一も元々採用言語の人とそれ以外で教育にハンデができるから
社会上層をイギリス人やアメリカ人が占領して民族対立が永続する。

宗教全廃と言語統一が本当にできるとしたら全ての新生児を親元から引き離して
工場みたいに均質な教育で言語や価値観を叩きこむしかないだろう。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-4UeS [1.75.214.186])2019/09/25(水) 11:50:53.89ID:P99IHQ/Id
1話のおばさんが60代半ばくらいに見えるのでもう50年くらいやってる伝統行事
B5ということはA班も最低5班くらいはあったと思われるので結構な頻度で使うことから
どこかの観光会社と定期で契約していてそれ用の船があってもそれほどおかしくは無い
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp99-h6L0 [126.247.226.145])2019/09/25(水) 11:51:29.48ID:mwnUlLLQp
歴史は勝者が作るって話があってだな
リアルの史実とかも、焼かれたもん結構なかったっけ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b96-HeLa [217.178.26.42])2019/09/25(水) 11:53:30.58ID:kvV/jLMH0
>>115
非現実的なのは同意だけど親元から引き剥がすも何もほとんど子供しか残ってなかったんじゃないか?
世界の人口が半分になるほどの戦争って成人男女はほぼ全員戦場行きだろう
むしろ良く移住完遂できたわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359c-jgJV [210.252.250.241])2019/09/25(水) 11:56:32.31ID:4F5xMZI50
醤油飲んだんだよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-HmtO [182.251.247.8 [上級国民]])2019/09/25(水) 11:58:45.26ID:wMWzcoiea
何が日本人的発想だよ自分こそ現代の思想で語ってることに意味ないと気づけ
人口半分なんて戦争で各国家の人口が綺麗に半分になったと思ってんのか消えた国や民族もあるだろうと考えるだろ
今の価値観当てはめて考えること自体が御門違い
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf3-Ms+D [220.221.179.140])2019/09/25(水) 12:00:42.51ID:u+tG6//x0
>>114
当初ジェドとオリーヴが計画のメインでそこから計画に必要な人間
つまり金持ってる成功者などを探して若返りの話を持ち掛けて同志にした。
あとクローンを匿う学校が必要なので教頭も仲間に加えた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf3-Ms+D [220.221.179.140])2019/09/25(水) 12:02:20.57ID:u+tG6//x0
>>120
何度宗教戦争が起きても「自分の信仰が責任」と誰も考えなかった歴史に学べ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-xQEl [210.149.251.26])2019/09/25(水) 12:05:53.68ID:ZSr9mo0KM
どうせ何年かしたら地球は隕石のせいで死の惑星になるのは解ってるからねぇ。
侵略戦争でもないし、敵が全滅すればその土地のちの環境もどうでもいいし。

核爆弾とかつかってヨーロッパ全域が全滅とかなってもおかしくないよな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9e-GNs9 [183.176.86.69])2019/09/25(水) 12:07:00.58ID:uG9RdSt30
シャルスの言ってる事が真実かはわからんしな
なにせ証拠はもうないんだから
国がなくなったと言っても
国家体制ではなく他の国がなくなっただけだし
宗教がないんじゃなく統一された思想を
宗教と呼んでないだけかもしれない
国家言語宗教統一の弾圧粛清も含めて
人口が減ったのかもしれないし
そもそも全人口の半分というのも
盛ってるだけかもしれない
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-nxf4 [1.75.215.42])2019/09/25(水) 12:07:50.65ID:Tkt5PceYd
宗教に強く執着する集団同士こそ激しく殺しあって、ガチ勢はほとんど残ってなかったんじゃね
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b89-Ms+D [153.186.205.94])2019/09/25(水) 12:16:11.04ID:Kd4+QjXt0
イスラムとキリストが集中的に壊滅したのなら宗教撤廃とか簡単そうやけどな
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-ACnl [157.107.15.51])2019/09/25(水) 12:21:19.01ID:WuxJ7c3J0
地球ごと滅びる時に宗教を信じるもんかなぁ。神は何も助けてくれないのに。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-xQEl [210.149.251.26])2019/09/25(水) 12:27:59.90ID:ZSr9mo0KM
>>127
宗教は現世救済だけじゃなくて、死後救済はメインにした宗教もある。
って言うか死後救済こそ宗教で現世救済はただのセミナーじゃね?
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-JE5y [219.45.210.2])2019/09/25(水) 12:31:59.41ID:Dw3N2uzk0
三大宗教は死後の救済があるから現世で死ぬ思いをしても我慢しろってのが教義だぞ。
現世で善行を積むと死後に年金の形で戻ってくる。金融詐欺がお手本にしたのがこれ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dddb-RBhe [220.105.215.72])2019/09/25(水) 12:47:20.86ID:b93AxZVE0
平和のために神を無くし言語と文化、歴史を統一しましょう!なんて言われたら、そんな目に合うくらいなら地球で隕石待つわってなる人も多そうだな
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5d5-ACnl [114.148.9.182])2019/09/25(水) 12:49:07.87ID:IN2GhDz00
AbemaTV アニメ2
【振り返り一挙】彼方のアストラ #1?12
9月25日(水) 13:00 ? 19:25
ttps://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/C3rkxarL1pVR5h
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf3-Ms+D [220.221.179.140])2019/09/25(水) 12:49:30.42ID:u+tG6//x0
サバイバル物にしては珍しく本編で死人が出ないのはライトな作風を目指したからではなく
宗教が存在しない世界での死者の扱いの描写が難しいからかもしれない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-rTft [106.130.45.139])2019/09/25(水) 12:50:33.26ID:tkzqixt1a
つまり不可避の天災とそれ引き金の大虐殺を見て、その年金制度に絶望し見切りを付けたわけだ
しんどいばっかで見返りねーぞと
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-4UeS [1.75.214.186])2019/09/25(水) 12:52:15.85ID:P99IHQ/Id
隕石で死ぬことを選ぶというより本当に敬虔な信者さんは神が奇跡を起こして自分たちだけは救済してくれると思ってるもんなんだ
他にも「落下の確率は高く見積っても3%以下」みたいに楽観的な予測をするやつもいそうだし、それはそれで一定の支持は集めるはず
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbbc-E52x [175.135.222.141])2019/09/25(水) 13:02:13.32ID:+2iMkl9k0
今更だが、アリスペード辺りのザックのはしゃぎっぷりが半端ないな。
魚漁もそうだが、気合い入りまくりの相撲とか。
サバイバル心得へのリスペクトといい、どんだけカナタ好きなんだよ。
最終回のキトリーの嫉妬も、置いてきぼりってだけじゃないよな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbf-3+Px [180.24.152.15])2019/09/25(水) 13:17:31.00ID:fgLIPUrQ0
金髪は、あと百年もすれば絶滅すると言われている
民族間の混血が進めば劣勢遺伝の金髪が失われていくそうだ
人類の基本形態は黒人だし
国家も民族も統合された世界でなら、人類は全て基本形態の黒人のようになるのではないの
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf3-Ms+D [220.221.179.140])2019/09/25(水) 13:22:44.36ID:u+tG6//x0
>>136
きんいろモザイクスレかと一瞬目を疑ったw
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dddb-RBhe [220.105.215.72])2019/09/25(水) 13:32:15.03ID:b93AxZVE0
>>134
ワームホールの使用自体に懐疑的な勢力もいそう
ワームホールから出てきた自分は元の自分と同じものなのか?再構成されるならそれは自分自身と言えるのか?
魂はどうなる?
ワームホールの使用を推し進める連中は魂を奪う悪魔だ!
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d59-GRgY [222.144.18.225])2019/09/25(水) 13:34:23.53ID:W+/UIPug0
ようやっとAmazonで見始めたw

宇宙冒険ミステリー?
違うだろうけど、11人いるを思い出すw
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-FQZD [61.205.81.143])2019/09/25(水) 13:38:02.14ID:QxGWfyX5M
>>129
そこまで極端なこと言ってないと思うけど?
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-3+Px [36.2.198.128])2019/09/25(水) 13:51:54.79ID:hRDdYZ+B0
>>124
アリエスのセリフじゃないけど
「人類は平和を手に入れましたがそれは嘘で囲ったいびつな世界です」
だしね

「宗教だ!国だ!なんてやってる場合じゃないぞ!平和だ!平和だ!」
って平和という共同幻想に縋りついたわけだから本質は宗教と何ら変わりはないわけで

無理筋を無理に通したもんだからアストラ号の一件が無くても遠からず破綻してたことも示唆されてるしね
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-/3Y1 [153.159.37.164])2019/09/25(水) 13:54:51.48ID:Iv2FH8NYM
サントラ、近くの店舗で買えるだろうとタカをくくって向かったら入荷なしな上に在庫が無いから取り寄せ不可
昨日は普通だったアマゾンのページも1〜2ヶ月で発送になってる
初めからアマゾンで注文しておけば良かったなあ…DVD上巻が届く頃同時に楽しめると前向きに思うしかない
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b96-HeLa [217.178.26.42])2019/09/25(水) 14:02:39.08ID:kvV/jLMH0
>>142
ヨドバシ.comに在庫あるみたいだから通販したら?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-Ms+D [121.84.195.230])2019/09/25(水) 14:03:32.54ID:ZJwrmN7N0
そもそも、ワームホールにて
教祖が、司祭が、教会や寺院が、聖地が
全て焼き払われた後の話だろう?
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3ed-gpdW [59.171.86.84])2019/09/25(水) 14:12:36.58ID:yYMFKjv30
面白かった
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bVq1 [49.97.102.139 [上級国民]])2019/09/25(水) 14:35:00.91ID:wzyn77kcd
つか、宗教だけが原因じゃないだろ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-cEvk [106.132.82.86])2019/09/25(水) 14:36:34.70ID:/fYG4Siva
サッサとエマが王国から脱出した時にアリエスは王女のクローンって通報してれば良かっただけじゃん
それかセイラがシャルスは王様のクローンだってサッサと暴露すれば良かっただけじゃん
アリエスとエマの亡命とか死んだことに協力して死亡診断書捏造とか偽の戸籍とかの仲間がいたんだろ?
そいつらはその後は全く無関係でシャルスが閉じ込められて酷い目にあってても無視か?
王女もアラサーの歳になっても結婚しないでいるとか
王家の使命ってあるだろ?なんで独身?やっぱ頭の脳思考が壊れてるよな
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2351-/3Y1 [163.131.28.168])2019/09/25(水) 14:39:43.07ID:zxiR19Jj0
>>143
わざわざ教えてくれて有難う!いつもアマゾンに頼りっぱなしでヨドバシを見る事を思いつかなかったよ
アマゾンキャンセルしてヨドバシで注文しました、楽しみだ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d59-GRgY [222.144.18.225])2019/09/25(水) 14:45:55.32ID:W+/UIPug0
漂流教室も入ってるなw
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-Ms+D [121.84.195.230])2019/09/25(水) 14:50:42.73ID:ZJwrmN7N0
領土争いも絶対に起こるからな
新天地でお前らの国はここからここなとか、誰が指定できるって話だし
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f3-ACnl [114.180.195.146])2019/09/25(水) 15:02:02.38ID:OblgKV1+0
>>132
作者のインタビュー記事や設定資料の中の解説をまとめると、
週ジャンに出した長期連載の企画ではメンバーは15人いてその中には死ぬやつもいたけど
単行本5巻分に短縮するためにメンバーを9人に減らしたしメンバーが死ぬエピソードも無くなったということらしい。
死ぬ奴がいないのもライトな作風になったのも、一言で言えば尺の都合よ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f3-ACnl [114.180.195.146])2019/09/25(水) 15:06:02.13ID:OblgKV1+0
>>138
ワームホールはスタートレックで使っているような転送装置とは違うから分解しないし再構成もしない。
空間を捻じ曲げて作ったトンネルみたいなものだから。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bVq1 [49.97.102.139 [上級国民]])2019/09/25(水) 15:09:51.37ID:wzyn77kcd
>>152
要はどこでもドアなんだよな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359c-jgJV [210.252.250.241])2019/09/25(水) 15:19:11.68ID:4F5xMZI50
技術公開されたワームホールには是非通過中の強制終了に関する安全装置を付けておいてあげてほしい
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f3-ACnl [114.180.195.146])2019/09/25(水) 15:22:50.61ID:OblgKV1+0
>>153
そうそう。
そしてどこでもドアはデータの無い場所には行けなくて本当はどこでもじゃないんだよな。
源家なんて風呂場のデータしか入ってないみたいだしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています