彼方のアストラ Planet16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-srNF [113.150.0.156])
2019/09/27(金) 22:10:17.08ID:N7bNtb4U0公転周期と自転周期が一致していることで、1つの星の中で極端な環境の差を持つ、最も魅力的な惑星。
地球以上に水の豊富な星でありながら、灼熱地域では水が蒸発し、寒冷地域では水が凍るため、液体の水は少ない。
灼熱地域で発生する水蒸気が、気圧の差を生み、熱い強風がベルト地域へ吹き込み、冷たい空気と激突し嵐が頻発する。
水分・気温差・風と、雷の発生しやすい条件が揃っているため、多様な生命が誕生する期待が持てる。
ベルト地域に送られた水蒸気は雨となり、寒冷地域まで達せば吹雪となって地表に降りる。
寒冷地域の氷は、南極の氷床や氷河のようにゆっくりとベルト地域へ向かってズリ落ちていく。
ベルト地域の水は、灼熱地域に流れ込み、やがて蒸発していく。
生物が生きられるのはベルト地域だけ。
人間は、がんばって環境を整えるとしても、上記の水の循環範囲まででしか生活できない。
水が流れつかない灼熱地域中央部と、空気も凍る寒冷地域中央部は、秘境としての魅力に溢れている。
以上より、惑星イクリスは移住先として不適格である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています