トップページanime2
1002コメント383KB

ドラゴンボール超★580

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff7a-2lm7 [153.137.87.14])2019/09/22(日) 00:17:14.17ID:df3GsuP70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★579
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566335490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd43-7XqI [49.98.146.252])2019/10/10(木) 19:57:56.01ID:ryeKt7b/d1010
まあボージャック自体ベジータでもそこそこ戦えて
一対一なら怒り前の悟飯で完全に互角だったからな

実際に大したことない
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 6d23-odKw [122.50.46.97])2019/10/10(木) 20:20:32.87ID:6YOEIsBy01010
ボージャック一味の恐ろしさはDBには珍しくリンチしてくるとこだからな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 65bc-NhWV [118.152.154.112])2019/10/10(木) 20:37:26.33ID:/3tH8mvq01010
ベジータピッコロが部下を倒しに行ってれば
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MMe1-xDx+ [36.11.224.188])2019/10/10(木) 20:38:25.53ID:cx83NCLHM1010
>>721
それで君はモロに敵としての魅力があると思ってるわけ?
ブルーの実力を出させずに勝っても凄い敵に感じないってところが本筋なんだが
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8321-SE/o [101.142.32.24])2019/10/10(木) 21:12:46.61ID:UG2TDCei01010
モロのいい所
ビルス 格闘タイプで地球や太陽系破壊出来るけど味方になって且つ格闘描写なので中々惑星破壊しない
ザマス 格闘タイプで地球を簡単に破壊出来るけど色々描写的にしない
ジレン 正義側で格闘タイプなのでビルスより
強くても惑星どころか町破壊描写も描かれない
ブロリー 一時間暴れても平気な地球
モロ モロが地球で魔力を使用すれば地球が
即座に死の星になってしまい、おまけに宇宙空間
も平気というスペックがはっきりしてる敵
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.64.113])2019/10/10(木) 22:13:27.04ID:uaBNe7f10
やばい
モロが全く魅力的に感じないな
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b72-NJTS [121.2.181.240])2019/10/10(木) 22:24:53.84ID:NCsrkha60
モロが魔力なんてつかわなくても神清樹の実を植えれば地球なんて一発なんだが
モロとか言う雑魚よりターレスのほうがヤバない?
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.64.113])2019/10/10(木) 22:28:27.85ID:uaBNe7f10
地球なんて初期ベジータでも死の星に出来るしな
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-gZH2 [49.98.73.241])2019/10/10(木) 22:34:11.38ID:urStve85d
漫画版モロの悪口ばっかりじゃねぇかいいところ見つけてやれよ?



あっなかったわすまんw
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dcb-SJgN [106.72.40.64])2019/10/10(木) 23:17:43.81ID:vjz8FNRW0
21号強すぎってニュースを見るたびにゴンボヲタのわいニンマリ
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ovcA [106.132.81.22])2019/10/10(木) 23:34:51.55ID:0f3N245Ra
ザマスこれで終わりかよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3525-8cCB [180.50.30.246])2019/10/10(木) 23:38:34.36ID:e0V9ZkPl0
>>729
それはターレスじゃなくて神精樹がやばいだけ
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b72-NJTS [121.2.181.240])2019/10/10(木) 23:40:15.36ID:NCsrkha60
>>732
また変な略称されてる…
21号レジェンズ実装はよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-NhWV [106.129.213.183])2019/10/10(木) 23:49:29.23ID:vk4bIhOTa
神聖樹を再利用してもいいんじゃないか
鳥山が考案したものだろ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03eb-P4H7 [133.202.168.136])2019/10/11(金) 00:14:22.06ID:HsH4P29o0
21号の戦闘力ってどのぐらいなんだろ
波動の影響で悟空やフリーザまでかなり弱くなってるからわからん
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-oT1s [126.234.83.21])2019/10/11(金) 00:22:23.66ID:UnCKS3llp
アンチスレ除いたらここと同じレスでワラタ
思った通り超アンチスレの連中が本スレに居ついてやがる
漫画をダシにアニメを叩き
アニメをダシに漫画を叩く
みっともねえ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2307-GhjW [123.222.211.77])2019/10/11(金) 00:28:53.09ID:TjPMSx4j0
ヒーローズアニメで余裕無い大神官を初めて見たな
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.64.113])2019/10/11(金) 00:30:00.76ID:+PTgX00N0
>>738
わざわざアンチスレに行くなんて君もアンチスレの住人なんじゃないの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.64.113])2019/10/11(金) 00:32:46.24ID:+PTgX00N0
ハーツはゴジータとジレンのタッグでも勝てるか分からん相手
モロは勝ち方にこだわらなければ瞬殺出来る相手
どっちが盛り上がるかは拗らせた奴でない限り明らかだわな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-gZH2 [49.98.73.241])2019/10/11(金) 00:55:23.81ID:2l4j+dbkd
瞬殺できる敵をだらだら引き延ばしてる訳か
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bc-NhWV [118.152.154.112])2019/10/11(金) 00:58:01.75ID:kqCXCI1a0
ゴールデンメタルクウラ第7宇宙に持ってこいよ
あいつベジット4より強いぞ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-y4d1 [126.212.251.244])2019/10/11(金) 01:07:24.26ID:9N4eYOprr
身勝手ターレスはよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-SJgN [61.205.11.25])2019/10/11(金) 01:36:42.70ID:45306GSJM
じゃあゴジータとジレンがフュージョンすれば楽勝だな
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-xDx+ [126.194.187.143])2019/10/11(金) 05:24:38.42ID:ah/yDaJ40
モロ編はビルスを蚊帳の外に置くんじゃなく、戦わせてビルスをかませ犬にすれば面白かったのに
ビルス贔屓はもう十分だろう
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-Cz3W [126.94.242.151])2019/10/11(金) 05:28:13.76ID:qv/HmTKK0
べジータが!フリーザが!ブロリーが!そしてビルスまでもが…
劇場版ドラゴンボール超 反逆のエンジェル
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c516-8cCB [60.105.126.79])2019/10/11(金) 06:15:35.16ID:CVkG5HrQ0
>>726
星や生物から強制的にエネルギーを吸い取って無限にパワーアップするというブウの吸収と一味違った今までいなかったタイプのボスで十分じゃないか?
もうブルーですら太刀打ちできない程のパワーはあるかもしれないぞ、だから悟空は身勝手の特訓中

仮にモロが最初からブルーより強かったらジレンやブロリーのようにゴリ押しで倒すだけになる
ハーツもどうせゴリ押しで撃破する
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-KgWp [126.36.57.210])2019/10/11(金) 06:50:29.05ID:5QPTpflz0
元気玉も一応無限だよなあ?
「元気玉は草や木人間や動物はては物や大気にいたるまでのあらゆるエネルギーをほんの少しずっわけてもらい」
初期の説明だとモノや大気まで含めてある
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK59-0FwK [07G1hDe])2019/10/11(金) 07:00:20.98ID:GX+VpZoHK
モロは悪い元気玉なイメージだとようやく気づけた。いつもの界王様と旧知で元気玉の基礎を学んだとかあってもいいんじゃね

>>743-744
その二人きたらスラッグも出てきそう
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8321-SE/o [101.142.32.24])2019/10/11(金) 10:33:37.95ID:dtuavEQc0
アニメが漫画を越してたら漫画がちょっとだけ
アニメ越したりする宇宙騒乱編
今回は漫画アニメ同時に究極ハーツと対峙する
場面で終わって10月27日アニメが先行して
漫画は12月に発売されて来年2月も延ばせ
ないからアニメは後2回で終了ってところかな
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-191K [106.154.47.47])2019/10/11(金) 12:05:42.78ID:AV1tdOsKa
>>748
これ
よくキャラデザとか槍玉に上げられるけどモロは本当これにつきる
魅力があるかはともかくキャラは立ってる方
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-y4d1 [126.208.197.72])2019/10/11(金) 12:10:02.59ID:CTFuKybJr
今のうちに漫画に媚び売っといた方がいいよ
アニメが完全に終われば、いちいち動画見て考察する人もいなくなるから
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kQDw [49.98.143.102])2019/10/11(金) 13:04:04.19ID:wM2Ycp1ad
ビルス越えしないのは贔屓ってよりインフレを抑制してるんだろうな
今後の方針を考える時間稼ぎなのかインフレそのものを見直したいのかは分かんないけど

どうでもいいけどモロの台詞は山路さんで脳内変換されるw
ヒットは1000越えてるらしいけど顔が老けてないから
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-NhWV [106.129.211.214])2019/10/11(金) 13:28:39.62ID:Lw1duc73a
ビルスは破壊神の中でもトップクラスに強いんだよな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-y4d1 [126.208.197.72])2019/10/11(金) 13:33:52.58ID:CTFuKybJr
時間を操作出来て老けなのは天使の力かな
破壊神が界王神と一つの命なのも天使の魔法か
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-okiP [126.182.145.14])2019/10/11(金) 13:49:42.42ID:TB8sgij8p
魅力の無い敵キャラってやっぱ嫌だなモロ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df2-Jna0 [160.86.46.173])2019/10/11(金) 14:48:36.85ID:jvS375wi0
キャラデザでいうならジレンがクソすぎたせいでモロがマシに思えるけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 05d3-CdT3 [220.107.58.39])2019/10/11(金) 15:03:56.80ID:7wlVr5l+0
ジレンってヒットと被ってるしヒットよりつまらんよな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7XqI [1.75.2.209])2019/10/11(金) 16:12:23.19ID:zvSH8pFed
どっちもどっちだな
ただのジジイとグレイ、見た目の魅力としては大して変わらん
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df2-Jna0 [160.86.46.173])2019/10/11(金) 16:12:31.98ID:jvS375wi0
ジレンを最初に見た時は第6宇宙戦の時のレフェリーをムキムキにしただけにしか思えなかった
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4525-8cCB [124.87.170.25])2019/10/11(金) 16:21:09.88ID:84gxAquY0
ジレン見た目は何とも言えんが
中身はまぁ気に入った
仲間になれば安心感あるし下手に下げないで欲しい気持ちある
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jeKv [49.98.211.65])2019/10/11(金) 17:50:15.45ID:GIwNNokWd
うんち!
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03eb-1wBF [133.202.168.136])2019/10/11(金) 18:14:12.75ID:HsH4P29o0
千葉が滅びそうだ
助けてラディッツ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b72-NJTS [121.2.181.240])2019/10/11(金) 18:25:54.17ID:A/dYOuez0
それは千葉違いや
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-Ayue [182.250.246.232])2019/10/11(金) 19:48:40.34ID:o+n9hMVea
>>753
そもそもつまらなかったら漫画だろうがアニメだろうが誰も見ないだろう
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-191K [106.154.43.193])2019/10/11(金) 20:04:30.70ID:cBCXPDyda
媚を売るってのがそもそも意味がわからない
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-0FwK [07G1hDe])2019/10/11(金) 21:12:09.40ID:GX+VpZoHK
>>755
そのぶん一番ひどそうだけどなあ。ウイスが悟空を破壊神にスカウトしたがってるのって早くやめさせたいからなんじゃないのか
第9宇宙の天使も自分の宇宙見下してたようだし、天使も一枚岩じゃなさそう

他の宇宙がそうなのかはわかんないけどこっちが四人界王、大界王、界王神四人、大界王神て厳重体制なのはビルスがさぼりすぎだからとか?
フリーザ一家のさばらせて楽してるくらいだし
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-Bz1L [126.182.9.126])2019/10/11(金) 21:15:35.91ID:P6us2ZfPp
でも今月の超の漫画版は面白かったよな?
ヤードラット人にオンライン版とDBZ版の二種類がいるってのも鳥山案とアニメ案両方に配慮してて面白かった
アニメ化したら化けると思われる
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e330-sPhj [211.125.205.34])2019/10/11(金) 21:41:42.74ID:gYieaqYa0
漫画ありきのアニメ化だとだいぶマシになりそうだな
アニメ先行はいろいろ酷いから
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-191K [106.154.55.19])2019/10/11(金) 22:05:47.74ID:66xzlZlNa
モロは元々ブウとかよりもずっと弱いところを変化球で強くなっていくパターンの敵だから
変身とか吸収とかのボスキャラが主だったZ時代に比べても、周りが神クラスの敵になった超の展開から見てもちょっとパンチが弱いのは確かに否めない
けど悪どさに関してはナメック星編のフリーザにも劣らないとは思う
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd0-qVzB [153.210.181.134])2019/10/11(金) 22:15:22.07ID:LBPL80Jh0
ベジータ3世身勝手の極意
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.72.64])2019/10/11(金) 22:15:49.84ID:0NfEMNAL0
>>769
そこは全く面白くない所だろ
配慮したから面白いなんて普通は言わない
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56a-r3yB [222.15.42.91])2019/10/11(金) 23:38:13.39ID:XEK3PFYJ0
ヒーローズ、悟空、ジレン、ヒットの共闘が胸熱展開始まりそうだったのにな。
いよいよ大神官動くのかな。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-+Z1Z [49.98.164.116])2019/10/11(金) 23:49:54.84ID:eIIM8xnDd
あの場には17号と未来トランクスもいるし本編では実現できなかったレアな顔ぶれなのではと俺は思い始めた
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-xUsh [126.233.236.228])2019/10/12(土) 00:01:52.36ID:n5OX4oaNp
ザマスだけは許さん。
あまり触れられてないがあいつ未来ブルマを殺したんだぞ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cb-la4p [14.11.13.0])2019/10/12(土) 02:01:46.65ID:KYTo/syL0
違う世界の悟空と悟天とチチも殺したよな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03eb-1wBF [133.202.168.136])2019/10/12(土) 02:10:54.36ID:3A046RaC0
フリーザを軽く超えるクズ野郎だよな
ザマスは
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7XqI [1.75.2.209])2019/10/12(土) 02:29:59.16ID:T9iiF/fdd
やってることは破壊神と変わらないがな
人間と違って普通に殺してるだけマシ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-Cz3W [126.94.242.151])2019/10/12(土) 02:52:17.40ID:HntcZmKA0
トランクスがカッコ悪い、ブルマやごてんチチの無駄死に、圧倒的じゃないベジット、消化不良の結末…ブラック編は印象悪いわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2b-Jna0 [111.89.221.45])2019/10/12(土) 03:27:19.60ID:92C0zXZ30
>>773
普通は思わないって何?
自分の意見が絶対正しいとか思ってるならヤバいぞ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2b-Jna0 [111.89.221.45])2019/10/12(土) 03:27:51.90ID:92C0zXZ30
普通は言わないだったか
どっちでも同じだけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bc-NhWV [118.152.154.112])2019/10/12(土) 03:48:39.61ID:But2FopS0
人の面白かったことに対して面白くない所だろって難癖付けるとか頭ヤバイ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.72.64])2019/10/12(土) 07:23:01.76ID:SkIqGU9F0
>>783
すぐに頭やばいって言えるお前が一番やばいだろ
面白いかどうかって話だろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.72.64])2019/10/12(土) 07:27:31.89ID:SkIqGU9F0
>>781
ヤードラットが2種類出てきてなにが面白かった説明してやれよ
すぐに頭がおかしいとか言うのはやばいぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-KgWp [126.36.57.210])2019/10/12(土) 07:57:11.40ID:SVVsWATl0
第6ならわかるのに第2宇宙にヤードラット星人がいた理由がわからない
力の大会でフリーザにやられていた
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45e7-191K [124.102.180.122])2019/10/12(土) 08:17:18.01ID:lFRTOm9d0
どうでもいいけど子供か?
ヤードラットが二種類いたのはファンサービス的なとこもあるだろ
喧嘩すんなよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-mqx1 [126.233.88.122 [上級国民]])2019/10/12(土) 08:54:33.72ID:oIvwDTmlp
ピーワンの劇場版見たやつおる?
ブロリー並に戦闘シーンだらけだったと聞くけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03eb-1wBF [133.202.168.136])2019/10/12(土) 09:47:06.83ID:3A046RaC0
まさか19号がこんなに強いなんて
助けてベジータ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ovcA [106.132.81.118])2019/10/12(土) 09:56:44.00ID:P5ibZO/Wa
ガチで助けて欲しい
今からこんな雨風で上陸したらどうなんだよ…
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-y4d1 [126.208.156.9])2019/10/12(土) 10:01:35.72ID:ktnnskVIr
フリーザってどんなにデフレしても戦闘力1億未満にはならないよな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-Bz1L [126.233.100.139])2019/10/12(土) 10:06:42.67ID:e/LPgpi8p
>>773
そこは俺の感想だから否定されても困る
原作で名前だけ出てきたヤードラットが広がったとこが面白かった
ついでに個人的にはオンライン版の鳥山デザインバージョンがDBZのオリジナルデザインが違うことに関するファン同士の議論?をとよたろうが丸く収めてくれたっぽいのがメタ的にもおもろかった

あとは今まで正当に戦闘テクニックを極めてきたベジータがここでどんな技術会得しようとしてるのかが楽しみ
メルスの正体も含みありそうだったし、超では悟飯の師匠ポジション固定だったピッコロに動きがありそうなのも嬉しい
地球がどう巻き込まれるのか、大界王神がどう出るか、界王神の封印技を継承してそうな少年ウーブが登場するのかなども期待感高まる
最新号はちょっと停滞気味だったモロ編の物語がようやっと動き出した感じがしておおっと思ったわ
このままテンポよく急展開続けて盛り上がってくれれば理想

モロ編はここで話題にならないのがお察し、ってレスが前にあったがアニメスレだぞ
早くアニメ化して欲しいわ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-gZH2 [49.106.212.63])2019/10/12(土) 12:19:58.90ID:VYYcgDKHd
恐らく配慮と面白いは前後が繋がらないという意味で言ったんだろう
まあ文体見ても無理やり褒めてる感想に見えるね
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.72.64])2019/10/12(土) 13:02:19.51ID:SkIqGU9F0
>>792
そこまで熱意があるなら漫画スレ立てたら良いと思う
漫画を盛り上げてやってくれ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bc-NhWV [118.152.154.112])2019/10/12(土) 13:43:58.04ID:But2FopS0
>>784
ファンサも知らんのか
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.72.64])2019/10/12(土) 13:47:00.53ID:SkIqGU9F0
>>795
自分の発言見てみろよ
頭おかしいって言い出したのはあんただろ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-NhWV [106.129.211.214])2019/10/12(土) 14:02:03.65ID:8oA+miTZa
頭おかしい言われて切れてんの
謎のプライド高い
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-kMMS [49.97.100.12])2019/10/12(土) 14:16:50.72ID:LMCpD78ed
別の回線で自演してもワッチョイの末尾4桁が同じだとバレちゃうぞ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 237a-VURi [61.44.168.15])2019/10/12(土) 14:23:57.79ID:a8K4kK6x0
嬉しいならわかるが面白いはまあ違う気がする
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.72.64])2019/10/12(土) 14:40:43.80ID:SkIqGU9F0
>>797
そりゃ面白かったかどうかの話で人を馬鹿にするような発言された嫌だろ
それともお前はサイコパスなのか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bc-NhWV [118.152.154.112])2019/10/12(土) 15:15:07.81ID:But2FopS0
面白かったって感想を横から面白くないだろって言われたら嫌だろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-Ayue [126.74.72.64])2019/10/12(土) 15:44:36.49ID:SkIqGU9F0
>>801
急にトーンダウンしてどうしたんだ
謎のプライド高いって煽っておいてさ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-Bz1L [126.233.100.139])2019/10/12(土) 16:28:32.67ID:e/LPgpi8p
>>801
てか他人の感想否定するのは不可能なんだよ
誰かがなにかを面白いと思うはただの事実であってそれ以上でもそれ以下でもない
感想は人それぞれ違うのだから当たり前なのだから
でもたまーに他人の考えを自分の考えと同一視してるっぽい奴も紛れてる
嫌とは思わんけど対応には困る
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-Bz1L [126.233.100.139])2019/10/12(土) 16:43:30.55ID:e/LPgpi8p
>>793
それは俺の伝え方が下手なだけだな
無理矢理褒めてるわけじゃない
マナー違反だが、最近面白く無いよねって素直に言ってしまったこともある
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-191K [106.154.43.146])2019/10/12(土) 19:31:27.88ID:i2ywahtOa
中学生のお昼休みみたいなスレですね
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03eb-P4H7 [133.202.168.136])2019/10/12(土) 20:47:54.62ID:3A046RaC0
ベジータってやっぱりサイヤ人〜フリーザ編が一番かっこいいな
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-1wBF [119.172.94.156])2019/10/12(土) 21:26:07.19ID:xSlvlMN20
政治家の属性?

闇に決まってるじゃん!
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-Cz3W [126.94.242.151])2019/10/13(日) 00:25:50.20ID:BjjMEkRJ0
ジレンとヒットがザマスに負けて、そのザマスはハーツに瞬殺されたね
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dcb-3Hkb [106.73.25.192])2019/10/13(日) 00:56:47.03ID:ThTO214c0
>>806
ないない あのへんのベジータはダサすぎる
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-191K [106.154.52.140])2019/10/13(日) 06:42:19.21ID:b0v9UMMba
べジータが活躍して盛り上がる場面はあるにしても、格好いいのはブウ編だと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-xDx+ [126.194.173.58])2019/10/13(日) 07:15:19.17ID:8SuXPZij0
フリーザ編まではカッコいいというか輝いてたな
セル第2形態相手にどやって以降失速
丸くなって立ち位置はルイージと同じになった
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-Cz3W [126.94.242.151])2019/10/13(日) 07:35:59.73ID:BjjMEkRJ0
べジータがかっこいいのはリクーム戦だな
劣勢だけど戦闘センスが光ってた、ピッコロとの大きな違いだよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-KgWp [126.36.57.210])2019/10/13(日) 07:50:53.22ID:Zr+AMSn50
あれは鳥山明の戦闘センスが光っていた
立体感が凄すぎて浮き出ているようだった>リクーム戦
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bc-3FT1 [27.94.254.124])2019/10/13(日) 08:05:48.92ID:ZyxXyPnc0
ベジータはあの頃の尖ってる感じが良い、ていうのはよく分かる
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed21-IN/4 [58.191.27.122])2019/10/13(日) 08:48:06.05ID:V1cUy0M00
厳密には時の部屋入るまでは尖ってるぞ
ブルマ見捨てたりするし
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0d-8cCB [218.231.79.184])2019/10/13(日) 09:38:15.52ID:qvwOjmlK0
>>811
ベジータ「イヤッホウ!!!!!!!!」
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-y4d1 [126.193.166.60])2019/10/13(日) 09:54:17.48ID:Yjwhe5Yqr
フリーザ編、そこからブロリーとかサイヤ人に繋げていけばワンピースみたいに組織漫画になって面白かったのに、「なぜ人造人間を出したのか」と言いたい
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e330-sPhj [211.125.205.34])2019/10/13(日) 10:21:50.94ID:iKdd0PFw0
フリーザでやり切ってるし
飽きもあるやろな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-oT1s [126.234.83.21])2019/10/13(日) 10:57:52.50ID:gipYVODVp
>>817
組織の中で出世する漫画じゃないから
主人公は強くなりたい以外の欲望が欠けている
スポーツ選手に近い
スポーツには敵のバックボーンとか組織とか全く関係がないだろう
ただ正々堂々個人プレイで勝つ
そこに特化したから単純で欲がなくて面白いんだよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-Ayue [182.250.246.236])2019/10/13(日) 13:24:11.45ID:difuzszka
悟空はあまり正々堂々に拘ってないと思うけどな
瞬間移動かめはめ波でセルの上半身吹っ飛ばすし、フリーザを騙しながら元気玉作ったり
セルに仙豆渡したのも正々堂々とやりたいとは違うだろうし
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-191K [106.154.55.85])2019/10/13(日) 13:31:38.30ID:GA0PBaZma
悟空は強くなるのに拘るし、強い相手とも闘いたいと願ってるけど
相手が悪人で自分を越える実力ならわりかし柔軟に対応するイメージ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-y4d1 [126.193.166.60])2019/10/13(日) 13:37:29.98ID:Yjwhe5Yqr
フリーザ編→ブロリー編→ダーブラ編→ジレン
編→ドラゴンボール暴走編 これの方が面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています