トップページanime2
1002コメント383KB

ドラゴンボール超★580

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff7a-2lm7 [153.137.87.14])2019/09/22(日) 00:17:14.17ID:df3GsuP70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★579
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566335490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/22(日) 08:32:32.57ID:OQqZhM0K0
>>15
これで天使の可能性が高まったな

ヒーローズイベント来月27日開催!17話配信日は27日か?16話は来月上旬、27日は下旬なので
後、野沢雅子と草尾毅が来るぞ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f3-iM7L [58.93.228.33])2019/09/22(日) 09:51:33.15ID:ISvcPYpA0
天使だったらかつて消された宇宙の天使とかかな
天使そのものじゃなく、眷属とか元弟子とかの関係者って線もあるだろうけど
ともかくジャコの同僚でもあるから、酒のあてかつ海産物であるスルメと
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/22(日) 09:58:18.75ID:OQqZhM0K0
>>17
マッコリという女天使もいる、消された宇宙の天使だろうな
眷属や元弟子なら全王を超えてるだろうな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3df7-3t5Q [182.170.193.202])2019/09/22(日) 10:36:29.11ID:Uf+a1Deb0
>>16
草尾ってラベンダやろ?
今更トリオデデンジャーズ復活させてどうすんや
0020名無し (ワッチョイ c321-hhgi [101.142.224.29])2019/09/22(日) 10:51:30.98ID:3Ishz/gR0
コードギアスの絵のタッチはマジコ!タッチなのにコードギアスのアニメの絵のタッチはCLANPタッチに成ってるよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/22(日) 16:05:24.95ID:OQqZhM0K0
>>19
ヒーローズアニメにラベンダは出ないよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e379-DPKe [125.31.106.47])2019/09/22(日) 17:07:22.66ID:AW8BTpZP0
悟空はどのくらいの期間修行するのかね?
最低でもせめて一ヶ月分の修行はしてほしいが
次の偵察部隊が地球に到着するのって何日後?
一週間後くらい?モロが地球に到着するのは
その翌日くらいかね?宇宙船が早いらしいから
超戦士達も精神と時の部屋で修行させちゃえ
1Pで台詞無しでナレでサクッと説明だけでも
構わないからさ(アニメ化したら引き延ばしで
使えるな)

モロが到着するまでにゴテトラも修行させて
戦線復帰しないかなぁついでに鳥山先生には
内緒でコッソリ成長させておくれとよたろう
未来トランクスが14歳の頃の感じにさ
子供らだけ天界に避難させたら勝手に精神と
時の部屋をゴテトラが使って修行するとか…

モロは地球に到着したら直ぐにドレインせずに
悟空とベジータへの嫌がらせで超戦士や家族を
ジワジワなぶり殺しにして時間稼ぎしないかな
悟空が到着する頃には地球の生命エネルギーが
半分はドレインされてるだろうか?んでモロが
ピンチなったら残りの半分をドレインして更に
パワーアップとかやってけれ

地球は人間がムダに多いから多少の虐殺なら
モロが許可しそう
ところでサガンボって名前のモチーフは何?
分かる人いたら教えておくれ
セブンスリーみたいにトランプモチーフかな?
その内ソリティアや七並べや大富豪が出るか?

毎度長文でスマンのう
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/22(日) 17:38:56.28ID:OQqZhM0K0
メルスの正体早く判明しないかな?そうすれば2029年は平和になることが判明する

2023年日本が核攻撃を受ける、核戦争勃発
2025年日本が太陽系破壊爆弾を受けて太陽系ごと滅亡
2026年銀河系滅亡
2027年宇宙滅亡
2028年宇宙10個滅亡する
2029年平和に
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-2BIS [126.74.125.1])2019/09/22(日) 22:55:43.45ID:5eszuvcj0
モロ編はいつ盛り上がるんだ?
身勝手以前にゴジータになって速攻で破壊すれば終わる相手なのにな
破壊で無くともかめはめ波なり打てば終わるだろうけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-Ms+D [119.224.175.225])2019/09/22(日) 23:42:05.10ID:Ytn0i6aGM
地元名物がボスキャラ抜擢された宇都宮は盛り上がっていそうな予感します
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd7-2BIS [175.28.61.75])2019/09/23(月) 00:05:55.49ID:e61jphAn0
モロで地球の精気を食い尽くしたら身勝手レベル下手したらそれ以上行くんだろうな なんかしらの理由で戦えないメルスが悟空に身勝手を完成させてそれでも勝てないとかありえそう メルスの力を出さざるをえないとか
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df3-ogD4 [60.34.201.28])2019/09/23(月) 03:44:00.55ID:KqF2nfYd0
>>24
合体は最終手段だからでは。
どんなであれ合体無しでどうにかできる相手ならやっぱり
フュージョンはしないんじゃないか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d16-8tJj [126.194.172.6])2019/09/23(月) 07:43:44.12ID:bPm06FiF0
ナメック星人が滅ぼされててナメプは酷い
超化できないように合体もできないとかだろう
そうでないと、ピンチの演出として失敗してる
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-JhNP [60.119.153.72])2019/09/23(月) 07:49:32.65ID:RYPQEvt/0
ZIPで予言魚がアテムと壁男と共演しました
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3df7-3t5Q [182.170.193.202])2019/09/23(月) 08:36:12.27ID:xazKsjq60
漫画って今まで異常にテンポ良かったしモロ編をテレビでやるとなるとかなり長くなるのかなあ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d5b-sKmJ [14.132.24.152])2019/09/23(月) 09:18:50.71ID:dTvJ9Rge0
今まではテンポよすぎてはしょってる感あって今はテンポ悪い
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f3-iM7L [58.93.228.33])2019/09/23(月) 09:22:07.28ID:Jc5BtUSl0
フュージョンもポタラもエネルギーの消費が激しいと制限時間が短くなるんだから
ドレインの影響で合体できない、もしくは合体してもすぐに解除されて役に立たないってとこだろう

いや、距離を置いた今となっては、合体してから瞬間移動して瞬殺すればOKかもしれんが
今後また何かあった時にいちいち合体するわけにもいかんだろうし
対策手段を身に付けられそうな当てがあるならそっち優先するのは、ブウ編の時だって同じだった
大丈夫、ドラゴンボールで生き返れる
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f2-pMpN [160.86.46.173])2019/09/23(月) 09:38:57.82ID:GfJAr3qH0
敵が出るたびにゴジータで瞬殺とかそんな展開になったらとよたろう総叩きにあうわな
そんなつまらない展開誰が見たいの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d25-ogD4 [180.50.30.246])2019/09/23(月) 09:52:10.69ID:1l439hvZ0
まあでも全王で瞬殺よりはよっぽどいいと思うがね
あれをやっちゃった以上どんなに敵が前に出ても最終的には
消される運命は変わらないのが確定しちゃってるからな

危機感のかけらも無い
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-JhNP [60.119.153.72])2019/09/23(月) 10:02:28.59ID:RYPQEvt/0
スッキリで予言魚が伊東君観賞しました
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-byw0 [59.169.140.133])2019/09/23(月) 10:40:02.76ID:mQyvpvZo0
ドラゴンボール超って味方が強すぎてGTみたいな不気味な雰囲気ないよな
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d16-8tJj [126.194.172.6])2019/09/23(月) 11:02:51.99ID:bPm06FiF0
一応GTまでの敵は悟空達以外には手に負えない存在だったからな
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-2BIS [126.74.74.64])2019/09/23(月) 12:38:15.72ID:2ReGtAWS0
>>33
ブロリー戦でフュージョン出来るようになったしやらない理由をはっきりさせとかないと駄目だろ
破壊にしろフュージョンにしろ舐めプと言われるような事を危機的状況でやってんだからさ
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-YBCX [59.85.140.62])2019/09/23(月) 12:55:25.06ID:Oc6Ew03F0
今はアニメ用にストックを溜めてる段階なんだろう
ワンパンマンの第二期が全12話で原作の8巻~17巻くらいまで一気に消化した

超二期はもっと引き延ばすだろうから今やってる修行とか何カ月も描くと思う
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650d-jgJV [218.185.174.24])2019/09/23(月) 14:13:50.39ID:apGpA3Gf0
アニメスタッフ「ストック0ですけど・・・」
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-xZ6v [106.129.213.227])2019/09/23(月) 14:36:07.21ID:hRBJDlqRa
悟天トランクスとか毎回ゴテンクスになってるしな
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de2-l2za [110.67.220.85])2019/09/23(月) 15:05:40.47ID:RAehNzai0
どこで言ったら良いか分からんからここで言うけど
ヤングジジイのエロ女描くときのタイツの破れ方
あれヤングジジイの性癖なんか?
キモすぎて笑える
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/23(月) 15:08:27.57ID:5UGpguH/0
>>39
ガンジェネシスRならサイタマに勝てる、完全生命体イフにも攻撃だけで勝てるからね

今更だけど鬼太郎の閻魔の声優がドラゴンボールと同じで笑った
ドラゴンボールZカカロットより三国志14買おうぜ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f3-iM7L [58.93.228.33])2019/09/23(月) 15:17:13.68ID:Jc5BtUSl0
>>41
いくら危機的状況だったとはいえ、あいつら真っ先にフュージョンって安直なパワーアップを覚えたもんだから
個人の能力を上げるって発想がすっぽり抜けちゃったせいで伸び悩んでんじゃないかなって

潜在能力がトップだと明言されてる悟飯ほどではないにせよ
単純な素質だけで言うなら多分悟空ベジータより上だろうに、未だに単身では超2にもなれてないみたいだし
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7b4f-tMNN [119.25.122.31])2019/09/23(月) 15:43:29.84ID:t+weLIe30
ヤングジジイのツイッター見てきたけど確かにきもいな
汗くっさいおっさんがあんなの描いてると思うと
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-YBCX [59.85.140.62])2019/09/23(月) 16:46:00.16ID:Oc6Ew03F0
完璧なサポーターロベル
https://twitter.com/youngjijii/status/1175758526221705219
youngjijii鬼滅の刃ハマり中
@youngjijii
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-sKmJ [106.132.214.171])2019/09/23(月) 18:03:33.99ID:i403OwXNa
左右のバランスおかしくないか
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-igji [126.28.170.45])2019/09/23(月) 20:39:18.94ID:NZdXT0UK0
>>46
ヒーローズのオリキャラか
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-PY7j [119.172.94.156])2019/09/23(月) 21:06:07.53ID:66TShLEf0
ふと 気になったんですが、
魔人ブウ(元祖チビ)とフリーザ4形態ってどっちが最強なんだろう?

後者は
確かにトランクスに切断されて一見ザコ級な程弱そうに見えるが
その実態は大昔、ベジータ含むサイヤ人を絶滅させ
全宇宙を震え上がらせた実力者である。

前者はターゲットをお菓子に変化させたり 再生できたり
恐怖度は高く最強そうには見えるけど、所詮は
魔術師に造られた人工生命体に過ぎんし…。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdbc-xZ6v [118.152.154.112])2019/09/23(月) 21:33:52.91ID:ktnEOauv0
ブウだよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d25-ogD4 [180.50.30.246])2019/09/23(月) 22:04:03.71ID:1l439hvZ0
>>49
それ本気で考えてるなら頭おかしいとしか思えない
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-tmD7 [59.169.140.133])2019/09/23(月) 22:07:42.19ID:mQyvpvZo0
修行したあとのフリーザならわかるぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-Ms+D [126.74.123.178])2019/09/23(月) 23:03:34.16ID:adV0RNG90
ただの釣りだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-eUdq [1.75.213.137])2019/09/23(月) 23:14:17.76ID:egJ3+xdJd
>>45 ヤングジジイの性癖で電車の中で変なツボ入ったわw
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/23(月) 23:15:43.02ID:5UGpguH/0
>>48
ワールドミッション2出ればキャストわかるんだよな、フィンやオゾットともども
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d16-8tJj [126.194.172.6])2019/09/23(月) 23:20:08.88ID:bPm06FiF0
悟空はゴッド以上で修行するために別の星に行ったと思ってたが、なぜノーマルで稽古してるんだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d5b-sKmJ [14.132.24.152])2019/09/23(月) 23:28:21.00ID:dTvJ9Rge0
今じゃそこまでなる必要ねぇんだ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/23(月) 23:33:39.10ID:5UGpguH/0
>>56-57
だったらあの時超サイヤ人になる必要はなかった
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DQ7h [60.98.251.97])2019/09/23(月) 23:35:51.11ID:UzwYhNSP0
物語的には全て合体で解決していったら合体で勝てない奴が出てきたときに対処できないから
個別の戦闘力を上げたほうがいい
そのためにはできる限り合体しないで自力で成長していった方がいいと思う

悟空ベジータ的にはブロリーは悪いやつじゃなくて次リベンジする予定だったからとりあえず止めるために合体した
モロは最終的に殺さないといけないからフェアプレイ精神で合体しないとか

それか合体しかない訳ではなく時間的にも余裕があるから合体しない(被害者はドラゴンボールで生き返らせる)

どっちにしろモロは瞬間移動の逆探知が出来る?から瞬間移動でフュージョン、破壊や気円斬戦法は無理だろうな
戦闘力的には破壊とか気円斬も通じるんだろうが
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-DQ7h [126.33.211.14])2019/09/23(月) 23:39:40.09ID:Ws64Lk/Dp
ドラゴンボールで最適解行ったルートはだいたいつまらなくなって終わるだろ
ドラゴンボールで危機感あったのはフリーザ編くらいで
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-DQ7h [126.33.211.14])2019/09/23(月) 23:40:50.28ID:Ws64Lk/Dp
ヤングジジイに比べたらとよたろうのがいいな
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-qpWU [49.104.12.115])2019/09/24(火) 00:53:32.52ID:uX5Ol54Dd
合体より身勝手の方が強い設定地味にすき
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d25-jgJV [180.50.30.246])2019/09/24(火) 01:51:51.51ID:NfwfT79t0
そんな設定どこにもないが
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-2BIS [126.74.107.19])2019/09/24(火) 02:02:59.07ID:DrxUX8yN0
>>59
そのフュージョンを選択しない主人公の自己満で何十億単位で人が死んでるんだけどな
全王が以前行った人間レベルが低い宇宙を消すと言った事は漫画版では解消されてないってのをとよたろうは忘れてるのかもしれないけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DQ7h [60.98.251.97])2019/09/24(火) 06:26:46.34ID:zLBY1Hrz0
>>64
悟空はヒーローじゃないし義務はないだろ
それなのに合体以外でできるだけ全力で解決しようっていうんだから十分
ドラゴンボールがなくなったわけでもあるまいし
今までだってそういうスタンスだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Xex1 [182.251.181.143])2019/09/24(火) 06:42:46.45ID:fRyzVVPDa
そもそも映画でフリーザ見逃して他の星のやつらが犠牲になってるからその時点でだめだわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d16-8tJj [126.194.172.6])2019/09/24(火) 06:53:27.41ID:RCW1Ej1u0
超化が封じられたようにモロには合体が通用しないんだろ。宇宙空間でも闘えないし
だからべジータはヤードラットに行った
悟空の修行が対策になるかは不明だが
いずれにせよ安易に合体出したせいで、今後は合体しない正当な理由を考える必要がある
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-DQ7h [126.33.211.14])2019/09/24(火) 07:05:38.58ID:NkhSSFaHp
というかフリーザそして悪人だった頃のベジータふつうに原作の時点で見逃してるよな
フリーザもトランクスへのセリフ見るにあえて見逃してたっぽいし

合体は基本的に相手が合体してる時にしか使わない
ブウ編の時の元気玉を合体と同じ扱いにするなら完全に打つ手がなくなった時は仕方なくって感じだろう
今はスピリット、身勝手という別の可能性があるから使わない
普通の戦いでもポタラがない限りはフュージョンは失敗のリスクがあるから使わない(元気玉で間に合う)
フリーザが時間稼ぎしてた状況が特別だっただけ
今後使わない理由を考えるなら身勝手の方が強いとかで十分な気がする
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DQ7h [60.98.251.97])2019/09/24(火) 07:20:08.18ID:zLBY1Hrz0
フュージョン使っても敵わない→天使クラス?の敵が出てくるってことなんだろうか
それならちゃんとビルスとの決着を一回つけて欲しいもんだ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-2BIS [126.74.107.19])2019/09/24(火) 08:07:37.20ID:DrxUX8yN0
倒した相手を見逃すのと今回の話しは違うと思うけどな
悟空ベジータ共に地球が狙われる事自体頭から抜けているようだし
自分の自己満で宇宙を危機に晒してるんだからザマスと結果的に同じ事してるわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-sKmJ [182.251.47.252])2019/09/24(火) 08:10:57.26ID:dUaTIiTNa
そういや今まで悟空達が融合する状況って相手が何かしらが合体してる敵だったんだよな
ジャネンバから合体ザマスまでみんな
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-DQ7h [126.33.211.14])2019/09/24(火) 08:34:08.39ID:NkhSSFaHp
>>70
結果がどうかは悟空の責任ではないだろ
ザマスと比較するなら目的の方だ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-nxf4 [182.251.68.215])2019/09/24(火) 08:48:40.75ID:lb3POJ75a
どのみちほっとけば第七宇宙は滅ぼされるんだから
誰のせいとか言ってもしょうがないだろ
非力な一般地球人は何も出来ないし
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H61-DQ7h [202.150.49.61])2019/09/24(火) 08:59:35.39ID:7tu7jD/qH
>>71
ゴッドは…融合ではないか
ほとんど似たようなもんだが
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a521-JE5y [58.191.27.122])2019/09/24(火) 09:24:30.40ID:c4wP/7qM0
>>68
フリーザがトランクス見逃したなんて状況あったか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-DQ7h [126.33.211.14])2019/09/24(火) 09:36:34.15ID:NkhSSFaHp
>>75
悟空がトランクスにフリーザをやっつけておくべきだったと言ったところ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de2-l2za [110.67.220.85])2019/09/24(火) 09:39:08.86ID:LnUl27cK0
>>69
ビルスとの対決とか今更誰得
知らん間にもう超えてたって言う亀仙人みたいな存在で良いだろう
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-QkBP [126.147.142.238])2019/09/24(火) 09:44:56.55ID:9SWTY6/R0
悟飯とクリリン天津飯は登場するっぽいね
ヤムチャも出させてあげて…
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-ogD4 [1.75.211.213])2019/09/24(火) 09:56:11.89ID:0uE72uLrd
>>74
ゴッドみたいなやり方は神と神より前にZ劇場版のブロリーでやってる
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f2-+wbm [160.86.46.173])2019/09/24(火) 10:55:29.47ID:ZQ63UAd+0
合体しない理由なんて今さらすぎるだろ
原作のチビブウ戦で説明してたじゃん
あのときも全宇宙の危機だったけど合体しなかっただろ
原作読んでないのかな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-pZ8P [49.98.45.174])2019/09/24(火) 11:09:25.50ID:TKxK8Oaxd
>>80
なおブロリー映画
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-pZ8P [49.98.45.174])2019/09/24(火) 11:12:41.89ID:TKxK8Oaxd
>>77
これな。破壊神なんて界王神死ねば消える存在の設定で中途半端な存在になってしまったし
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-bbXb [126.35.146.195])2019/09/24(火) 11:21:28.50ID:Tbk6pUaTp
>>82
てか、なんで界王神より破壊神の方が立場的に上っぽいんだろうな
他の宇宙では対等なところもあるみたいだけど、ビルスに対しては老界王神やザマスの師匠の界王神まで格下っぽかったしよう分からん
単に着任してからの期間なのかな?
それに破壊神の役割も曖昧だよな
破壊神って別に気分で適当に星を破壊する役割でもないだろうに、ビルスに限ってはフリーザは許容しておきながらサイヤ人は滅ぼすとかいい加減だし
この辺の設定の詰めの甘さも感じるな
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H61-DQ7h [202.150.49.61])2019/09/24(火) 12:04:05.16ID:7tu7jD/qH
>>81
なおも何も状況は別にチビブウの時とは変わらなくね
あれは勝てそうだったから合体しなかったけど
勝てないと分かったら合体と同じような元気玉に頼ってたし
今回も別の方法で勝てそうだから合体しない
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H61-DQ7h [202.150.49.61])2019/09/24(火) 12:09:34.00ID:7tu7jD/qH
>>83
神と神ではバランスをとるためだったかな

神と神見る限りフリーザも破壊するつもりだったから単に順番の話じゃないの?
それか破壊神候補としての補欠とか?
ただ破壊神候補については漫画やアニメや時期によってよくわからないんだよなぁ
漫画版だと次世代の破壊神を鍛えることに乗り気だったのに
ブロリーでは悟空が破壊神になることに対して否定的だったし
>>82
そこは別に敵としてじゃなくて目標としての話でしょ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-BJv5 [219.99.206.16])2019/09/24(火) 12:39:53.69ID:rv69EVRW0
どうして界王神とビルスは表裏一体なのだろう
神様とピッコロ大魔王は元々一つの存在だからわかるんだが
界王神が代替わりして別の人になっても同じ縛りってことだよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-Ms+D [126.74.116.137])2019/09/24(火) 12:50:01.95ID:/ryYyBvG0
力の大会では各宇宙から界王神は一人しか来ていなかったけど元は5人だよね
界王神が5人なのに破壊神が一人しかいないなら本来対等でも実際には上に見られるのもわかる気がする
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H61-DQ7h [202.150.49.61])2019/09/24(火) 13:04:58.68ID:7tu7jD/qH
キビト神が老界王神に私たちの時代は界王神が五人いたとか言ってたから時代や宇宙によって界王神が違うんだろう

破壊神のが上に見えるのは選考基準の問題なんじゃない?基本礼儀をわきまえてる奴が界王神になって
破壊神は強さが重要で性格とか関係ないから偉そうな奴がなる
少なくとも第9宇宙はお互いに同格のように見えた
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3521-+wbm [210.128.118.131])2019/09/24(火) 13:09:55.48ID:IDloB31k0
ブウに吸収されるまでは大界王神1人が界王神で他の4人は見習いみたいなもん
大界王神と他の界王神たちがみんないなくなったから残った無能が自動的に界王神になった
って思ってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-bbXb [126.35.146.195])2019/09/24(火) 13:44:11.06ID:Tbk6pUaTp
>>89
俺も同じ考え
超は後付け設定とは言え
他の宇宙と辻褄合わせるためには、第7が特別と考えた方が良い
そこから考えてビルスが偉そうなのは、第7の界王神が正式な過程を経ずに界王神になったからとかな
老界王神や他の界王神に対しても偉そうなのは、ビルスの性格的な問題かな
本来は対等だけど、めんどくさい奴だから仕方なく敬語を使ってるとかな
他の宇宙の破壊神は、割と理性的なのも多いし
ビルスは自分の感情を優先させすぎて破壊神としては、総合的には無能の部類に入る気がする
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-bbXb [126.35.146.195])2019/09/24(火) 13:48:59.34ID:Tbk6pUaTp
>>86
界王神と破壊神が一蓮托生なのは、お互いの暴走を防ぐ為じゃないか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-2BIS [182.250.246.231])2019/09/24(火) 14:02:33.56ID:Ubn3W/sHa
>>80
あの時悟空ベジータは純粋ブウ相手に2回も敗走してた?
それと大事なブルマ、チチが危険にさらされる可能性があるのにもかかわらず自分の都合優先とか最近のベジータじゃありえんと思う
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ogD4 [49.98.160.46])2019/09/24(火) 16:09:57.79ID:oGVQSVSNd
>>89
その理屈でいくと界王神が死んでも破壊神は別に死なないことになるな
0094名無し (ワッチョイ c321-hhgi [101.142.224.29])2019/09/24(火) 17:06:38.75ID:ynWaCxfQ0
サザエさんとコードギアスがコラボする話に出る緑のカラーリングのランスロットも有るよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-byw0 [59.169.140.133])2019/09/24(火) 17:31:15.64ID:wp0lpyxy0
なんで悟空龍拳使わないんだ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3579-Ms+D [210.250.103.192])2019/09/24(火) 18:25:44.80ID:9P6guI890
超では悟空より強い奴がたくさん居るから
「オレがやらなきゃ誰がやる!」という気持ちになれないんだよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdbf-1ffy [118.105.123.13])2019/09/24(火) 18:32:45.24ID:PHn5Mk8W0
>>96
パラレル旧映画の見過ぎ
セル編は悟飯出番だぞ
ブウ編は若いのに任せたいとかやんけ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdbc-xZ6v [118.152.154.112])2019/09/24(火) 18:51:11.37ID:ZidWkQ3y0
>>95
GTでたくさん使っとるよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM19-8tJj [36.11.224.184])2019/09/24(火) 19:04:36.35ID:z50MTH2XM
>>84
ブロリー相手に合体しちまった以上、本当にピンチなら合体するってことなんだよ
合体を勿体ぶってるなら、余裕があってさほどピンチじゃないってこと
物語の演出上、危機感を読者に感じさせなきゃいけないのに、倒す手段にこだわってるだけの状態なら読者は何も感じないわな
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a521-Xex1 [58.191.27.122])2019/09/24(火) 19:20:57.61ID:c4wP/7qM0
悟空らは変身なしでも強いのになあ
まるで変身しなきゃ弱いみたいになってるな
超サイヤ増やしすぎたか
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-KLI1 [126.116.201.49])2019/09/24(火) 19:37:35.34ID:OYC8Uz3b0
ボニューなんてふざけたキャラ正史扱いになるの?ゲームからって。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-sKmJ [182.251.57.210])2019/09/24(火) 19:59:56.11ID:B0WHMhcEa
リブリアンとかに比べたらマシだろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Gafr [49.98.132.147])2019/09/24(火) 20:06:30.07ID:EIQA1uU5d
>>87
全ちゃん「界王神多過ぎじゃね?」
大神官「人数減らしますか?」
全ちゃん「うん、各宇宙に一人でいいよ」
大神官「かしこまりました。」

たぶんこんなだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256b-odcj [122.251.127.188 [上級国民]])2019/09/24(火) 21:59:18.76ID:gTNJHtLY0
https://pbs.twimg.com/media/EFOxpnfUcAIh1Jt.jpg

おいおいピッコロの耳がいい設定どこに消えたんだ
ここで見逃さなかったら地球が危機になることもなかったのに
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f3-iM7L [58.93.228.33])2019/09/24(火) 22:35:43.75ID:/0pPhqHy0
聞き耳を立ててる時と他に意識が向いてる時では違うだろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256b-odcj [122.251.127.188 [上級国民]])2019/09/24(火) 22:38:23.58ID:gTNJHtLY0
大分遠くにいた悟空とトランクスの会話すら聞こえたのにこんな近くなら聞く気なくても勝手に聞こえるレベルでは?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdbf-1ffy [118.105.123.13])2019/09/24(火) 22:39:16.79ID:PHn5Mk8W0
>>104
トランクスと悟空の時は普通の声でしゃべってたけど小声はさすがに無理だろ
悟飯がビーデルにあの人ちょっと変な人だから…ってひそひそ言ってた時もピッコロ聞こえてないし
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e379-DPKe [125.31.106.47])2019/09/24(火) 22:45:46.40ID:j3mEs5MY0
ウイスって天使だから本気モードになったら
翼が生えたりするのかな?
大神官なら翼が六枚とか生えたりして
そういやモロって別に悪魔って訳じゃないよね?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256b-odcj [122.251.127.188 [上級国民]])2019/09/24(火) 23:12:52.95ID:gTNJHtLY0
>>107
いやご飯とビーデルのは完全に聞こえてたぞあれ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf9-1ffy [110.165.187.183])2019/09/24(火) 23:23:46.72ID:BefEUnd+M
>>109
アニメオリジナルだぞあれ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdbc-xZ6v [118.152.154.112])2019/09/25(水) 00:02:38.73ID:gQHuay3z0
>>104
いい加減だな
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-Bs5y [126.233.158.93])2019/09/25(水) 00:22:18.21ID:0uQQ9slHp
野暮なツッコミ入れるくらいしか話すネタもなくなっちまったな。

核が無事そうなのに胴体貫通されただけで死んでしまった融合ナメック星人について、とか
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256b-odcj [122.251.127.188 [上級国民]])2019/09/25(水) 00:25:53.79ID:nn3ETQRr0
いやこれは彼方のアストラとかドクターストーンで言ってる奴がいるような野暮なツッコミじゃないと思うけど
耳がいい設定のピッコロでこうなってるのがどうなのって話で
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-bbXb [126.33.106.5])2019/09/25(水) 01:06:04.17ID:FRhKsuImp
>>112
ナメック星人は核が無事なら再生できるだけで、ダメージを受けないわけじゃないだろ
あの一撃が致命傷になったってことだろうな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-jgJV [60.105.126.79])2019/09/25(水) 01:31:33.49ID:NM5GPH/J0
>>113
原作でもブウ編で
バビディの宇宙船の近くに来たとき皆で岩山に隠れてる時だってピッコロは聞こえてなかったぞ
バビディとダーブラが界王神と3匹以外を始末してねって会話してるのにピッコロは聞こえてなかった

その後にベジータが「バレているぞオレたちのこと」って張り上げてさw

もしあの時ピッコロに聞こえていたならベジータはともかくとして悟空と悟飯はダーブラからキビトを助けて死ななかったかもしれんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています