トップページanime2
1002コメント288KB

ヤマノススメ 総合スレ 197合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-l4Tw)2019/09/20(金) 17:45:15.53ID:Xlx2mtObM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

会いに行こう――かけがえのないともだちとステキな景色に
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>970以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
・おいこら回避は▲△●○などの記号部分を変更または増減してみましょう。末尾に「おいこら回避」の行を追加するのもアリ
========================
▲TVアニメーション
第1期:2013年1月より3分×12話にて放送(+未放送ep×1話)
第2期:2014年7月より15分×24話にて放送(+未放送ep×2話)
第3期:2018年7月より15分×13話にて放送
(GYAO!、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、dアニメストア、Amazonビデオ他にて全話配信中)
▲OVA
「ヤマノススメ おもいでプレゼント」
2017年10月28日よりイベント上映・Blu-ray劇場先行限定版販売
2018年1月26日Blu-ray通常版販売
(バンダイチャンネル、dアニメストア、 Amazonビデオ他にて配信中)
▲原作コミックス
1〜17巻好評発売中
▲関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/

▲前スレ
ヤマノススメ 総合スレ 196合目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1567217427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-jw9j)2019/10/04(金) 18:33:47.24ID:RCRXUNcD0
二輪で山の中を独りで走ってたら鹿の群れに出くわしたことがある
ひょっとしたら熊が出るんじゃないかと思うと怖くて怖くて半べそかきながら走ってた
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-G1PU)2019/10/04(金) 18:52:01.11ID:lC5PFToI0
先週秋田焼山を熊に怯えながら歩いてきたよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 19:20:23.58
熊なんぞ俺の放屁でいちころだぜ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2af4-pK4v)2019/10/04(金) 19:31:32.80ID:8t/HqAGZ0
へぇー、すごーい
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75bc-UPw3)2019/10/04(金) 19:36:22.92ID:ZgDI9bIh0
プークスクス
0569550 (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/04(金) 19:43:18.43ID:f/So3ruqp
赤城山(地蔵岳)と伊香保温泉に行ってきたぜ
高尾山ぐらいしか経験ないので「何これ、本当に登山道?」状態だったけど楽しく登れた
ただ、午前中まで降った雨の影響で足元が湿ってて、特に下りは滑りやすくて難儀した
出発が遅れたせいで伊香保温泉到着は日没後になってしまったけど、飲泉所には行ってきた
鉄くさい〜!
やはり聖地巡礼は楽しいね
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-G1PU)2019/10/04(金) 19:47:34.84ID:3pNz0UFT0
次はちょっと背伸びして、10月の劔とか奥穂とか北鎌尾根とかに行ってごらん。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-hgbH)2019/10/04(金) 19:52:24.40ID:2lvtkx1ya
テレビで富士山を弾丸してる外人晒してる
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea0d-oQ2/)2019/10/04(金) 20:05:00.65ID:/kZk9Ys60
ドローン外国人とか酷すぎる
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 667d-Je0l)2019/10/04(金) 20:27:56.54ID:ID0mnyD00
北鎌尾根面白いよね

個人的には気軽に行ける妙義山の西大星とかオススメ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-G1PU)2019/10/04(金) 20:29:15.81ID:3pNz0UFT0
谷川岳もおススメ
あおいコースではなく、一の倉沢から行くとすごく景色いい
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-hgbH)2019/10/04(金) 20:33:22.51ID:2lvtkx1ya
富士山の道が初詣の明治神宮前みたいな人混みだから
富士山だけは登りたくない
登山ブームなんて永遠に無くならないだろうな
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-CNkO)2019/10/04(金) 20:34:20.32ID:+1MuzrApM
あおいちゃん、いい匂いしそう。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-LpRE)2019/10/04(金) 20:35:13.56ID:3GJ6E8jed
>>575
冠雪してから登れば空いてるよ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-G1PU)2019/10/04(金) 21:01:29.52ID:lC5PFToI0
>>575
御殿場口から登ればOK
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-snLs)2019/10/04(金) 21:09:36.64ID:wDm+QL3Sd
>>571それおれも録画してるわ。 外国人ってマナー悪い奴多いからいやなんだよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae6-M8t1)2019/10/04(金) 21:14:52.84ID:/2EtqOug0
月曜から木曜に登れば、シーズン中でもあんなに混まないよ
お盆期間とか別な
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-pTrw)2019/10/04(金) 21:53:35.40ID:R9OkL7s1p
>>578
かえでさん「自分をいじめ抜くのよ」
0582550 (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/04(金) 23:16:12.77ID:f/So3ruqp
>>570
YAMAP見たけど、ちょっとじゃなくて、めっちゃ背伸びやんw
>>573>>574
色々参考にさせていただきます

なお、今日はあおひなリスペクトとして、地蔵岳山頂でトマト鍋を作って食べたけど、外で食べるメシは食後の山コーヒーも含め最高!
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-pTrw)2019/10/04(金) 23:59:00.36ID:R9OkL7s1p
>>574
あの…そこ滑落事故とか多い難所じゃ…
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-snLs)2019/10/05(土) 00:06:05.67ID:Dc2xtsddd
>>581 いやむしろ楓さんにイジメられたいよな
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-wHMZ)2019/10/05(土) 00:36:51.34ID:cN+soIFtM
地蔵岳は初日の出スポット
0586なまえ (ワッチョイWW b516-N5MK)2019/10/05(土) 06:47:49.65ID:8GBAie5k0
最近ヤマノススメに関心が薄れてきてしまった
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 667d-Je0l)2019/10/05(土) 06:59:25.91ID:jCqCiYez0
一ノ倉沢はクライミングルートやぞ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-F8I3)2019/10/05(土) 07:09:07.28ID:TuhEuMPla
俺あおひな大好きだけどロリコンじゃないよ
0589550 (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/05(土) 07:55:29.46ID:jZ4JA4jSp
>>583>>587
マジかよw
やっぱりオレはあおひなの足跡を辿ることを念頭に山歩きするわ
>>585
雪は大丈夫なの?冬は一気に難易度あがるとか?
>>586
そこで聖地巡礼よ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/05(土) 08:29:22.49ID:C677pnzaa
聖地巡礼するほどハマってはいないんだなあ
霧ヶ峰は近いから行ったけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 667d-Je0l)2019/10/05(土) 08:49:04.92ID:jCqCiYez0
霧ヶ峰はオススメ

聖地ではないけど近くの美ヶ原も良いよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/05(土) 09:04:03.59ID:SAEky3e/a
美ヶ原も特に王ヶ鼻の眺めはいいね
でも車で行けちゃうから普段着の観光客が多くて萎えるw
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-x2wj)2019/10/05(土) 10:16:47.61ID:7t70e5Vhd
牛がいっぱい居るよね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-G1PU)2019/10/05(土) 10:24:16.45ID:/1U9W82L0
妙義山 表妙義縦走路 標高も1100メートルと低いのでおススメ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-snLs)2019/10/05(土) 11:57:51.66ID:Dc2xtsddd
オレはアニメはレンタル版で3ループしてそこからMy DVDを購入した。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea0d-oQ2/)2019/10/05(土) 12:04:53.60ID:ahxLrqnL0
いまどきDVDなのか。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/05(土) 12:53:47.37ID:9nGrgO7Va
ナウなヤングはレーザーディスクだぜ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6608-yjxc)2019/10/05(土) 13:39:08.35ID:xlGUnvI50
何を言うか、VHDこそ至高であろう
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2b-TAFs)2019/10/05(土) 14:02:33.62ID:6c/noNBo0
LDはジャケットでかくてなんというか夢があったよね
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/05(土) 15:47:46.56ID:jZ4JA4jSp
>>591>>592
その辺は良さげだね
>>594
ググってきたわ
超難関・超危険やんけw
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/05(土) 16:43:02.55ID:pvuB3TEqa
HD-DVD以外は認めん
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a08-wHMZ)2019/10/05(土) 17:14:14.47ID:FWan2bgA0
>>589
いや、大変じゃないよ
黒檜山のほうも雪山初心者向け
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a544-M8t1)2019/10/05(土) 18:21:30.44ID:1qf7xb7D0
ペットボトル1本が限界だしな
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ULp+)2019/10/05(土) 21:19:35.87ID:lBTJ7SRep
あおいちゃんとセガのハードで遊びたい
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/05(土) 22:09:53.04ID:jZ4JA4jSp
>>602
へー、そうなんだ
でも、雪山はもっと山の経験値を高めてからにしないと、今のままではヤバそう
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5cb-Ahlc)2019/10/05(土) 22:13:19.78ID:e41MHPjV0
>>591
一応聖地
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-G1PU)2019/10/05(土) 22:16:19.88ID:ZFdS+QZB0
>>603
あおいはひ弱なのか意外とタフなのか分からんところがある
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ULp+)2019/10/05(土) 22:22:13.21ID:lBTJ7SRep
あおいちゃんはか弱ガールだよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-ze+J)2019/10/05(土) 22:34:43.66ID:Zyzu4MgH0
あおいは胸のコブに水や養分を蓄えているので遭難してもなかなか死なない
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f1e6-pDKY)2019/10/05(土) 22:49:30.71ID:8pqw8xJk0
>>609
それは別なあおいちゃんやろ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b516-0lhz)2019/10/05(土) 23:10:09.42ID:VRKxKJ3U0
>>606
美ヶ原はおまけページだっけ
あれを聖地と言って良いものか
でも、ほのかちゃんになりきって、雪にウズもれてみたい
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-G1PU)2019/10/05(土) 23:16:13.87ID:U2i5Lj410
>>609
それはゆるキャンのあおいちゃんだな
まあキャンプ場でも遭難者が出るご時世だから、非常時への備えはあった方がいい
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 117a-JOf3)2019/10/06(日) 00:02:17.28ID:QoQJY22P0
そらキャンプ場でも普通には入らない場所行けば迷う事もあるだろ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-n6Am)2019/10/06(日) 01:03:56.89ID:g6nnYqgEM
ここをキャンプ地とする
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-piki)2019/10/06(日) 02:20:45.81ID:GREPb5pAM
雪村あおいちゃんも胸のこぶに貯めてるかもしれないだろ!
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7966-AJiF)2019/10/06(日) 02:28:52.83ID:Zc1MzpPt0
飯能のムーミン赤字なんだってな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f1e6-pDKY)2019/10/06(日) 02:52:45.17ID:zl5n4AGm0
あのちんけな沼で北欧とか言われてもな
北欧行ったことないけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-CNkO)2019/10/06(日) 04:16:04.82ID:cR0CrZJHM
あおいちゃん、いい匂いしそう
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-G1PU)2019/10/06(日) 04:26:51.16ID:fkDoOUdt0
テント泊後で2日間風呂に入らず歩き続けた後でもか?
0620なまえ (アウアウウー Sa21-N5MK)2019/10/06(日) 06:03:58.55ID:19nCyY8fa
あおいは多分臭いよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-ZIFG)2019/10/06(日) 06:11:49.97ID:rGDH+hwF0
乳臭いかんじ
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-snLs)2019/10/06(日) 06:44:57.65ID:wYeXJMxnd
>>619いやむしろご褒美だろ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d07-L/8j)2019/10/06(日) 07:15:50.75ID:19nCyY8f0
>>620
しまりんのおしっこも臭くね?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5cb-Ahlc)2019/10/06(日) 07:37:52.71ID:jO0EWEkS0
>>617
飯能は絵に描いたようなニッポンの山里だからな。

森と湖と言うが、白樺の木が無いのが痛い。痛すぐる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 66e5-UPw3)2019/10/06(日) 07:40:42.70ID:6AhHQwUn0
>>615
うむ、恐らく体内に埋没していて出てるのは氷山の一角だよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-rxyZ)2019/10/06(日) 10:25:06.06ID:FujOFq6Ka
>>615
○山あおい「うそやでー」
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b516-0lhz)2019/10/06(日) 12:10:57.18ID:h2wu+KyD0
○わさび
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea0d-oQ2/)2019/10/06(日) 12:14:06.29ID:vMFuCSN90
>>625
その氷山が年々溶けていくんだが!?
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-TAFs)2019/10/06(日) 13:07:29.14ID:UrndyV+6d
臭いのはかえでさんでしょ
ソロ志向なのもたぶんワキガだから
0630なまえ (アウウィフWW FF21-N5MK)2019/10/06(日) 13:10:32.52ID:MIXNF4fhF
まあかえでが臭いのには全面同意だな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/06(日) 13:30:07.29ID:mhFek7H5a
かえでさんのワキガなら嗅げるついでに舐めまくれる
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a08-G1PU)2019/10/06(日) 14:01:57.93ID:ITGAjFc20
>>624
白樺あると雰囲気全然違うよね
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-8jiG)2019/10/06(日) 14:36:00.49ID:Rn+zFYJRd
あおいちゃんの全身舐め回したい
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-YgFE)2019/10/06(日) 14:47:03.04ID:L1QM2Ed3r
ほのかちゃん全身舐めたい
0635なまえ (アウアウウー Sa21-N5MK)2019/10/06(日) 15:16:29.19ID:19nCyY8fa
ここなちゃんと一緒にカレー食いたい
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b0-jw9j)2019/10/06(日) 15:26:41.73ID:uUgVUhyv0
>>605
鬼滅の巡礼とあわせて雪の雲取オヌヌメ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-NcIZ)2019/10/06(日) 17:06:28.58ID:FA9oJVdId
>>636
鬼ではなくて天狗もいるしね
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-ZIFG)2019/10/06(日) 18:52:06.08ID:rGDH+hwF0
ここなちゃんっぽい妹がいるアニメかな?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75bc-UPw3)2019/10/06(日) 21:12:22.60ID:c+04Abp80
ここなちゃんに竹筒を咥えさせたい
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d93-bfZ5)2019/10/06(日) 21:23:03.18ID:/0nXYYNy0
ここなちゃんなら鬼滅隊の柱になれるよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a08-G1PU)2019/10/06(日) 21:38:39.48ID:ITGAjFc20
天狗柱ここな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-G1PU)2019/10/06(日) 22:04:50.94ID:fkDoOUdt0
昨日はロックハート城、
今日は霧ヶ峰と聖地巡礼してきたぜ
ttps://i.imgur.com/L4tqVgA.jpg
ttps://i.imgur.com/mpTVlp9.jpg
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666b-G1PU)2019/10/06(日) 22:31:36.11ID:LP0V3UD80
ロックハート城なんか薄汚れてるな…
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 667d-Je0l)2019/10/06(日) 23:05:37.03ID:N3XHZrnU0
ロックハート城実際に行くとショボいからな(´・ω・`)
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/06(日) 23:08:28.35ID:K3jD4dJwp
ロックハート城、いいね
今さらだけど、伊香保温泉は赤城山じゃなくてロックハート城と組み合わせれば良かった…と思った
改めて群馬再訪するしかないな
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/06(日) 23:26:09.15ID:K3jD4dJwp
ただ…ロックハート城って、おっさんが行っても大丈夫なのかちょっと心配だな
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b612-m0Bw)2019/10/06(日) 23:27:31.76ID:25PVWRn50
聖地か〜、再来週箱根の駒ケ岳行くわ
まあロープウェイだけど、あおい達はどうやって登ってたっけ?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b612-m0Bw)2019/10/06(日) 23:27:32.47ID:25PVWRn50
聖地か〜、再来週箱根の駒ケ岳行くわ
まあロープウェイだけど、あおい達はどうやって登ってたっけ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a08-wHMZ)2019/10/06(日) 23:27:56.91ID:ITGAjFc20
>>646
貸し衣装借りちゃえ!
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-piki)2019/10/07(月) 01:21:23.45ID:01SvJXXQM
駒ヶ岳は登ろうと思ったら通行止めだったのでロープウェイって流れだったな
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/07(月) 01:23:28.59ID:qzzNpnlja
そう、ドレス着るまでが巡礼だぞ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-piki)2019/10/07(月) 01:23:47.77ID:01SvJXXQM
ロックハート城はぽんぽこマウンテン的な難易度がある
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3a-jw9j)2019/10/07(月) 07:26:32.13ID:HhWcuFiv0
あおいちゃん、今度は街中にあるあっちのお城みたいな建物でご休憩しようよ
もっともっと大人の女性になれるよ^^
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-M7YY)2019/10/07(月) 08:43:44.44ID:JQewTI5pp
>>649>>651
ちょww実は聖地巡礼では最難関なんだなw
調べたら王子様貸衣装もあるようだけど、それでもベリーハードに変わりはないわけで
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-JxJR)2019/10/07(月) 09:21:57.34ID:YqDnnHGvr
デブハゲに王子様はきついだろ…
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/07(月) 09:23:55.57ID:MJS4Rn4tp
いっそ裸の王様コスで
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-JxJR)2019/10/07(月) 09:26:29.42ID:YqDnnHGvr
北の王族なら行けそうだな
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/07(月) 10:10:00.05ID:qzzNpnlja
>>655
アラブの王子なら頭はカバー出来る!
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-M7YY)2019/10/07(月) 12:59:27.47ID:JQewTI5pp
ちょっと待て、最近薄くなってきたけどまだハゲではない…はず
171cm85kgだけど、腹まわり89cmに対して胸まわり110cmだから単なるデブには見えない…はず
って、書いてて虚しくなってきたぜ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-LpRE)2019/10/07(月) 13:07:02.61ID:Zo9HPcCUd
俺はラグビーW杯観にいったら
「さすが一列目の人は違いますね」と言われた
当然のごとく未経験者
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-ZIFG)2019/10/07(月) 13:58:46.06ID:DQei2/IX0
俺なんかヤマノススメにはまって飯能に家買うぜ!



まあ隣の入間市から引っ越すだけだけどなw
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-pK4v)2019/10/07(月) 16:25:38.35ID:MJS4Rn4tp
飯能ならやっぱ豪邸?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-oQ2/)2019/10/07(月) 16:36:06.50ID:9yCpRwlYM
>>662
ここなハウス
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ULp+)2019/10/07(月) 17:32:27.94ID:AWDsjkOcp
ラクビーのルールも分からず盛り上がってるあおいちゃんを見てたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています