トップページanime2
1002コメント398KB

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 456滴目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ebe6-CZ/j)2019/09/09(月) 19:53:53.14ID:VDAnYMTW00909
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:
↑二行重ねること!

第1期(全25話):2015年10月4日 - 2016年3月27日
第2期(全25話):2016年10月2日 - 2017年4月2日
毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送。

――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が立てること。無理なら代理を指名すること。
―――――――――――

◆スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立 肇、富野 由悠季
監督 長井 龍雪
シリーズ構成 岡田 麿里
キャラクターデザイン原案 伊藤 悠
キャラクターデザイン 千葉 道徳
メカデザイン 鷲尾 直広、海老川 兼武、形部 一平、寺岡 賢司、篠原 保
美術 草薙
音楽 横山 克
制作協力 創通・ADK
製作 サンライズ・MBS

□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 454滴目
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1557841365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/12(土) 13:30:05.29ID:FskRWjnK0
>>564
そのメタ視点でバランス取ろうとした結果なんだろうな
作中の描写無視でその理屈で話進めた結果がこのザマだろうよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/12(土) 13:54:36.07ID:HnqCfQKqa
一期の終わり方が作中の描写無視でご都合主義的だったからだろ
アインが都合よく暴走して都合よく悪者扱いされたり
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/12(土) 14:12:29.04ID:FskRWjnK0
>>567
その描写無視の展開がどちらにせよ問題なのであってどっちがご都合主義かどうか、ましてや片方のご都合主義だけもう片方もご都合主義しますじゃ意味ないんだよって言いたいんだよ

本来ならその設定や描写通りの展開をすることがそれらへの改善策なのに、なんで主人公をその分落として敵を上げるなんて根本的解決にならんことやったんだよって話
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/12(土) 14:19:23.84ID:HnqCfQKqa
バランス取るために破綻したって事はつまり
一期の終わり方も破綻してたからってだけの事だろう
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-COlT)2019/10/12(土) 14:36:22.43ID:/7jauvMHa
主人公側を幸せにする方でのご都合主義はわりと視聴者に受け入れられやすい気がするけど。受け入れられやすいから、それを面白いって思う人も増えそう。
逆に主人公側を不幸にする方での製作陣のご都合主義は、受け入れられにくい気がする。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/12(土) 15:05:50.69ID:Rp3/APFna
水島は劇場版00で「甘いと言われるかもしれないがコーラサワーが死ぬような世界もどうかと」
って言ってたな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-i1P6)2019/10/12(土) 15:34:15.15ID:dbt0oREE0
1期はフィクションとして許容範囲な矛盾で2期でフォローすれば良かった
2期は1期の矛盾箇所どころか伏線すら投げて2期内の展開すら破綻してるだからな
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-Ozz8)2019/10/12(土) 15:53:26.97ID:Z3IjI8350
>>572
1期は岡田がそんなに暴走してなかったから周りが何とかフォロー出来てた。
1期の終盤あたりで岡田が暴走し始めて無理矢理ガエリオ生存させてから
岡田の暴走に歯止めが効かなくなった気がする。
2期は1期で積み上げた伏線全部投げ捨ててガエリオ大勝利に突き進んだと思う。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/12(土) 16:08:57.02ID:Rp3/APFna
そうは言うが人として甘さのあった男が打ちのめされて強くなるのは好きだ

https://i.imgur.com/XkMR7Hs.png
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-COlT)2019/10/12(土) 16:17:48.24ID:/7jauvMHa
ガエリオは強くなってないでしょ。戦闘は基本アインシステムに頼りきり。
マッチポンプ不正のラスタルをそのままにしてる。戦わない決意()で、隠居生活ぽい終了。
他人の力に頼りきって、自分の復讐だけして終了って感じだね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-8cCB)2019/10/12(土) 16:18:46.57ID:RGV6aRhd0
暴走したのはむしろ長井の方だって聞いたが
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/12(土) 16:38:02.17ID:HnqCfQKqa
そんな事言い出したらたまたま運良く手術に三回成功して
リミカで阿頼耶識の性能を引き出した三日月の強さも否定されてしまうが
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-COlT)2019/10/12(土) 16:41:19.18ID:/7jauvMHa
監督は暴走というか最初から鉄華団壊滅を描きたかっただけだと思う。1期から新撰組云々言って、鉄華団の壊滅を示唆してた感じだし。
その道筋を上手く脚本できなかったシリーズ構成と好き嫌いの分かれる主人公のせいで、
声のデカイ一部のファン人気の有ったキャラを勘違いして主人公ぽい扱いしたのが更に歯車を狂わせてぐだぐだに。
で、ガエリオ含むアリアンロッド組を依怙贔屓し過ぎた歪みを、監督は当初から鉄華団を壊滅させたかったのにバランス(おそらくこの時期には自分達が批判されてるのを気づいてた)を取るために、
シリーズ構成とプロデューサーが壊滅を回避して批判を軽減させようとしただけだと思う。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/12(土) 16:56:19.43ID:FskRWjnK0
相応のリスクを背負い力得て前線で傷つきながらも自らのその力で戦い続ける奴を、たまたまうまくいっただけって言われたらもうどういうキャラなら素直に称賛していいのか分からんよ…
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/12(土) 17:01:58.82ID:HnqCfQKqa
システムを利用した強さは強さではないとするなら、
阿頼耶識使ってるだけだから別に強くないって事にもなるだろ
阿頼耶識に三回成功したってのが強さの理由だけど、それって運が良かったから成功したってだけだし
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/12(土) 17:03:54.20ID:uVGKTmso0
>>539
そういう外道行為ばっかりやってるのに、それが何の為なのか全く描かれてない。
そこがラスタル嫌われてる要因だし、マリーやら4馬鹿のどうしようもないとこで。
しかも唯一思想らしきを吐露したのは投降しようとした、マッキーとオルガミカ位処刑すりゃ済む鉄華団は「生け贄」程度でダイン棒使っても徹底的に根絶やしにする非情さだからな。

そんな男がマッキー反乱に乗じて、建前上じゃ合議制でしかもラスタル勝利の功労者のセブンスターズの老人までは排斥して権力握ったらどうなるか、アリロ脳じゃなきゃ普通想像が出来るわな。

しかもあの世界の民衆国家は、報道管制やらのシビリアンコントロールに従順な模様だから、反乱分子なんて簡単に体制側の思惑で処分出来るだろうし。

民主制やらデブリの人権やら突然言われても、北の将軍様のプロパガンダにしか聞こえないし、アリロ脳が言ってる、ラスタル様の優しさは無限大だから戸籍変えた位で顔バレしてんのに見逃してあげただけなんて普通なら思わないだろうな。

むしろクーデリアごと全員事故に見せかけて暗殺しちゃうビジョンしか見えねーよ、あのおっさんなら。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-COlT)2019/10/12(土) 17:07:13.97ID:/7jauvMHa
ガエリオのプラグ手術は、三日月のアラヤシキ手術よりリスク低いでしょ。
しかも、アラヤシキの戦闘は本人を感覚を奪うリスクとか身体に負担とかリスクが高かったし。
ガエリオのアインシステムはそこら辺のリスクを全部アインシステムに肩代わりさせてるのを同じように語るとは。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/12(土) 17:14:28.99ID:FskRWjnK0
阿頼耶識ってそもそも単純なパワーアップ要素でもなかったろ
少なくとも本人の技量も問われるであろうそれとマジでアインの脳だけしか活躍してないそれを比較されてもなぁ…
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/12(土) 17:16:39.97ID:uVGKTmso0
>>578
全滅エンドしたくて鉄華団追い詰め過ぎたけど、やっぱりそれは絶対叩かれるからどうしようかと震えてたらマリーがドヤ顔で戸籍書き換えと言うなろう作家でもやらない事を持ってきて、小川が「岡田は天才だ!」とかやってたらしいじゃん…

そもそもマリーはロボットアニメ関わらせちゃあかん奴だし、長井はマリーのバーターでゼノグラシアだし、その暴走を止めたり上手く操るのが小川の仕事なのに、小川自体が一緒になって暴走してるんだもん。

せっかく売れる事見越して色々やってたバエルをあんなポンコツにしてバンダイ激怒しなかったのかなぁ。
更にはビルトダイバーズと言う駄作で更に負債背負わされてるし。

やっぱりサンライズの前社長が小川寵愛してたからなんだろうか。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/12(土) 18:11:37.38ID:9Xh81aPF0
阿頼耶識は身体操作の感覚でMSを動かせるシステムだろ
技量って感じじゃないよな
技量の高低で言うなら、一期で三日月を追い詰めたガエリオの方が高いと言える
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/12(土) 18:16:03.28ID:0HXtqbzla
ミカは主役機には乗るけど主人公じゃ無いよな
どっちかって言うとオルガかマクギリスだろう
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-COlT)2019/10/12(土) 18:35:59.68ID:/7jauvMHa
戦闘に勝つための機体操作をイメージするって点では一応技量は必要だと思う。戦術とかも有るだろうし。もちろん、入手操作が少ない分、有利だろうけど。
そういう点でいえば、1期ガエリオの方が優秀だとは思う。あと、アラヤシキも万能じゃなくて訓練とかも必要って話だと思う。
アインシステムは、元となったアインにそれなりの実力が有ったから、バエルマクギリスとオート状態で接戦になったんだと思う。
そして、そんな戦闘時にラスト以外に何もしてないのが2期ガエリオなわけで。
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-H0DN)2019/10/12(土) 18:39:09.91ID:Mo3C7ELx0
以前ツイッターとかで流れてたんだけど
「作中で鉄華団と交戦した組織は全てアリアンロッドの協力組織」
とかのたまったアリロ厨がいたらしいんだよ
「ブルワーズはアリアンロッドの治安維持を手伝っていた」
とか言ってたらしい
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/12(土) 18:48:08.45ID:0HXtqbzla
ラスタル「ダインスレイブ発射用意!」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/12(土) 23:25:39.41ID:IdIG0G1wa
鉄華団は何も悪くないとか言ってる頭鉄火丼と良い勝負だな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-NJTS)2019/10/12(土) 23:43:56.56ID:aXWXnY7l0
そんな奴いたか?
アリロは悪くないと言い張ってる馬鹿なら一人いるようだが……
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-1wBF)2019/10/13(日) 01:38:49.67ID:FQHWlR9p0
何かにつけて頭鉄火丼ガーって言いだす頭アインに何言っても無駄
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7f3-4qA0)2019/10/13(日) 01:52:57.78ID:xfzGvJh40
悪いのは頭悪い展開
命張る程の意義を感じない不利確実な戦いに死ぬまで付き合う鉄華団も
急に英雄願望の阿呆になったマクギリスも
まるで倒されるべき旧体制の象徴みたいに書かれたラスタルが何か元から改革派みたいになってるのも

それを書いた奴が悪い
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/13(日) 01:55:44.93ID:e+CcDsTZa
>>591
>>366とかモロにそうじゃん
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cb-qOfT)2019/10/13(日) 02:42:05.81ID:F0yp/vZ+0
頭悪くても楽しめるんじゃなくて頭悪くないと楽しめないからなこのアニメ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-1wBF)2019/10/13(日) 03:18:26.75ID:FQHWlR9p0
>>595
43話以降ガエリオ主人公とか言ってキャッキャしてた奴等って頭悪すぎてそれまでのGHの行動頭から抜け落ちてんのかと思ったわ
上辺でしか判断できないからああいう見かけだけヒーローみたいな描写にコロッと騙される
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/13(日) 05:40:30.15ID:aFo1ZSo/0
>>594
366だけど鉄華団の事なんか書いてなくてイオク様のタービンズ襲撃の事書いてるんすけど…

頭アリロ脳だと鉄華団とタービンズの区別もつかないの?しかもちゃんとバックがヤクザって事書いてるし。
まぁ、小川やら長井はヤクザ死すべし、任侠滅ぶべしゴットダインスレイブみたいだから仕方ないんだけど。

つかその、関わっちゃいけないこの世の悪の元凶のヤクザ組織とトップが手打ちするズブズブの組織もありましてね。

ギャラルホルンて言うんですが。
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/13(日) 06:50:57.29ID:CnLmRvsIa
>>597
> バックはヤクザだけどシノギは海運とか警護とか全うな事もしてる会社

このあほな一文が全てを表してるだろ
バックがヤクザだろうが不法な事をしていようが殺人を犯していようが
真っ当な事「も」やってさえいれば悪くない
というクソみたいにあほな表現だぞ
あほだから自分で書いてて気付いてないのかもしらんけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-Ozz8)2019/10/13(日) 06:58:32.38ID:sUpeKhHY0
>>597
もう相手にしないほうが良いぞ。
レスバするのが目的だろうから相手にするだけ無駄無駄。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/13(日) 07:03:43.50ID:3flfvBDua
ぐうの音も出なくなると別IDで論点をずらして誤魔化そうとする
アホな上に根性が腐ってるのが頭鉄火丼のワラ脳ミソたる所以やぞ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/13(日) 07:03:56.98ID:5WHzEhhg0
その理屈でいうと私利私欲に囚われず全体を見て治安維持活動してるなら、爆破テロや紛争幇助やらをスルーしてるGHにも当て嵌まりますよね
だからGHもある程度鉄華団の受けた報いのようになにかしらのことがあるべきでは?って言いたいんだけど、まあそんなんこいつに言っても意味ないだろうな
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/13(日) 07:11:02.83ID:CnLmRvsIa
GH構成員は鉄華団にばったばった殺されてるじゃん
それこそ虐殺レベルで
大幹部のカルタもイオクも殺されてるし、仏心出したクランクも都合よく悪者扱いされたアインもみんな殺されてるぞ
鉄華団に

痴呆かな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/13(日) 07:15:14.16ID:5WHzEhhg0
論点そこやないって…
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-LTI7)2019/10/13(日) 07:15:35.77ID:XpnhGJ7UK
殺処分が妥当だな、アリロ厨は。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/13(日) 07:53:53.72ID:CnLmRvsIa
>>603
じゃあどこだよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/13(日) 07:58:50.00ID:IbsWldLya
殺処分が妥当なんはガラケー犯罪者やな
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-COlT)2019/10/13(日) 08:32:51.67ID:VssnttOCa
鉄華団、基本的には防衛行動が多かったから、GHとかがちょっかいかけてこなければ、平和だった可能性も有りそう。特に2期は。海賊とのいざこざは有っただろうけど。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77da-OG9C)2019/10/13(日) 09:23:59.49ID:1b/ok/0i0
カルタやらイオク、クランク、アインね
そいつらの死って何故か全然なんとも思わないよね
あまりに自己満で愚かな行動してツケが回って来てるだけっていうか
これ言ったら鉄火丼もそうじゃん!!!って荒らしが発狂して喚くだろうけど
そうだけどGH側が鉄華団と同レベルな行動しか出来ないとなんか冷めた目で見てしまう
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/13(日) 09:54:01.32ID:5WHzEhhg0
>>608
仮にも治安維持組織で相手をテロリスト扱いするのであれば、そんな彼らより上の対応や信念とかが必要になってくるのにな

それらが見受けられないが故に作中の彼らの扱いなんだろうけど、それを鉄華団に都合がいいだの接待だの言われてもなぁ…
その原因はそれらをちゃんと描けない脚本のせいだろうに…
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-LTI7)2019/10/13(日) 11:01:06.95ID:XpnhGJ7UK
>>606
お前みたいのが台風で死んでりゃいいのにな
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/13(日) 11:40:19.22ID:CnLmRvsIa
仮にもガンダムで主人公扱いするのであれば、そんな彼らより上の対応や信念とかが必要になってくるのにな

それらが見受けられないが故に作中の彼らの扱いなんだろうけど、それをGHに都合がいいだの接待だの言われてもなぁ…
その原因はそれらをちゃんと描けない脚本のせいだろうに…
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/13(日) 11:49:48.81ID:Dz/Gmuxoa
>>608
自分でわかっとるやん
鉄火丼は滅ぶべくして滅んだんや
それがおもろない言うて敵キャラだのスタッフだの叩くんは、
ゲームが上手くいかん言うてコントローラ投げる子供と変わらんで

いや、おもろない言うて授業中喚き出す小学生、の方が近いかな
その"場"をワヤにしとるわけやからな
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cb-qOfT)2019/10/13(日) 12:33:45.13ID:F0yp/vZ+0
何回同じ事言えば気がすむんだろうね
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/13(日) 12:39:36.08ID:aFo1ZSo/0
>>598
いや、表向きのシノギが正しくても裏で悪い事してたら悪で自業自得で滅ぼされていいんですよねー。

表向きは紛争解決やら治安維持の警察業やってるけど、裏ではヤクザと繋がったり利権搾取まみれで腐敗仕切ってるわ、世界で禁止されてて取り締まるべき禁止兵器を濡れ衣や騙し討ちで自ら乱射する組織も自業自得で滅ぶべきだよね?

ギャラルホルンて言うんですが。
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-1wBF)2019/10/13(日) 12:46:32.47ID:FQHWlR9p0
>>607
そもそも1期の始まりからして地球に護送するクーデリア一人を殺すためにGHがCGSへの襲撃だからなぁ
終盤の蒔苗護送の妨害もガエリオ達は誇りだなんだとほざいてるけどやってることは内政干渉だし
作中鉄華団がああいう行動を取らざるを得ないのってこれらのGHの行動が原因なのに不自然なほど無視されてて気味が悪い
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/13(日) 12:52:11.68ID:27eCuNio0
クーデリアが転がり込んで来てGHが襲撃かけて来たのって、
CGSにとっては不運だけど鉄華団にとったらむしろチャンスだっただろ
実際そのどさくさで会社乗っ取れたんだし
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cb-qOfT)2019/10/13(日) 12:54:31.50ID:F0yp/vZ+0
ガエリオが主役とか言ってる時点でもうガンダムじゃないんだよこれ
ちゃんと鉄華団が主役のガンダムを見たかったんだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/13(日) 12:56:05.34ID:aFo1ZSo/0
>>608
カルタ、クランクなんかは自ら起こした戦闘なのにそこでなんかアホな倫理持ち出して自爆したただの馬鹿だし、アインなんかもうただのホモのサイコパスにしか見えんし。イオク様(以下略)

つか、少なくともまだお目付け役がいただろう一期の範囲じゃそういう、戦場が日常で感覚マヒしてる少年兵達が人間性取り戻して行くみたいなテーマとか想定してた節はあるけどな。

回りのそういう期待も虚しく、お気に入りのアインガエリオに夢中になって、生存するはずのカルタは邪魔だから雑に殺して、イオク様(以下略)の有り様にしちゃったんで、別に死んでも自業自得としか思えなくしたのはやっぱり天才脚本家(監督も出来るよ!)のおかげだろうな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/13(日) 13:11:34.38ID:aFo1ZSo/0
>>607
2期の地球編からまさしくそうだわ。

アーブラウの軍事顧問やらテイワズ絡みの警護やら海賊討伐とか、荒事に身は置いてるけど、平時は基本的に全うな生活行ってて、給料も貰えるし自由だし、妹やら亡くなった戦友の親族も学校に通わせる事も出来てたし。

どっかの未だに不明なミラクルで生還果たした仮面馬鹿と何考えてるか判らん極悪オヤジがただマッキー憎しで変なちょっかい出さなきゃ、全うに平和な暮らし築けてたかもしれんのにな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/13(日) 13:21:58.56ID:27eCuNio0
防衛行動が多かったのは組んだマクギリスがラスタル排除するっつってる癖に何もしないで後手に回ったからってだけだろ
放っておいたらこちらを排除にかかる奴を攻めるのは当然の事
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-II0b)2019/10/13(日) 14:10:45.33ID:zAGRl5kCr
>>607
2期はマッキーのクーデターに加担するまではGHと直接戦う事はほとんどなかったしな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-UHnC)2019/10/13(日) 14:55:12.69ID:RMZWn8M50
>>617
お子ちゃま?
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/13(日) 15:03:31.95ID:5WHzEhhg0
主人公の活躍みたいって言ったらお子ちゃま扱いとかどうすりゃええんよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-NJTS)2019/10/13(日) 17:17:05.99ID:jXjF6ITj0
>>617
それな
ほんまそれ
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b74c-xbeU)2019/10/13(日) 22:39:11.41ID:i0js08j/0
>>623
ガキっぽい話を好む低俗なお前らとは違って高尚な俺()みたいな奴が中学のクラスに一人くらいいなかった?
そういう人だから多分何言っても無駄だ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-i1P6)2019/10/14(月) 00:25:05.08ID:5JPSE8Gy0
一人芝居してまでレス乞食する構ってちゃんに日本語は通じねえよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/14(月) 04:10:16.55ID:p7FQbmHn0
そもそもアリロ脳はなんか勘違いしてるけど、ギャラルホルンは別に国家でもなんでもないし、単なる超国間の治安維持組織なんだよな。

しかもべつに国連みたいに各国間で資金と人材やら軍事力出し合って設立、運営してる訳ではなく、あくまで厄災戦とやらで戦功挙げたセブンスターズの血脈の貴族階級達が強大な軍事力独占して運営してる組織であって。

収入も海賊退治やら紛争介入やらの業務行った見返りとか各勢力からの顧問料やらな訳で。

あれ?これってそもそもお前んとこのゴタゴタ解決してやるからみかじめ料やらウチのおしぼり取れ、もし金払わなきゃお前の店にダンプ突入させるぞ?と言う組織と同じ理屈じゃね? (笑)

看板は世界警察とかソレスタルなんちゃらみたいだけど、国家脅せる核持ったヤクザみたいなもんな訳で。
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/14(月) 05:11:10.07ID:mUS2/8uHa
つまり、「警察なのに悪い事してる!」とか延々文句たれてる頭鉄火丼の藁脳味噌は何もわかってないってわけだ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/14(月) 06:04:53.63ID:zcgtWDWxa
セブスターズってどっちの星にしても人民をバカとして教育する愚民政策やってるよね
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-09TA)2019/10/14(月) 07:09:20.24ID:wHOi9nAV0
通信握ってるし、っても行政権?は持ってなかったみたいだけど
”領地”みたいなのは有ったかもね(でないと貴族生活が成り立たんし)
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77da-OG9C)2019/10/14(月) 08:14:09.11ID:u5esnStS0
いや少なくともずっとなんか馬鹿みたいにウザ絡みしてる奴よりはみんな分かってるからな普通に
ひたすら主役を叩いても鉄血の擁護にはならないし空回りしてる
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-Ozz8)2019/10/14(月) 08:40:29.15ID:R7vAGTVt0
>>627
ただ腐敗してまともに仕事しなくなってギャラルホルンがテロリストみたいな事
やってた事考えると見返りや顧問料打ち切りどころかそもそも4つの経済圏が同盟組んで
潰しに行かないのも不思議な話で。
同盟組んで潰しに行くにしても割に合わないからやらなかったんだとして
諸々暴露されて尚4つの経済圏が沈黙続けたってのはやっぱり理解できんのがな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/14(月) 11:28:05.97ID:Vx6COXTh0
主役を叩いてる訳でもなければ、鉄血を擁護している訳でもないだろう
頭鉄火丼の不快な言動がつっこまれているだけ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/14(月) 12:11:33.10ID:p7FQbmHn0
>>632
そもそも、アリロ脳勘違いしてるけど4クール使って終結したのはギャラルホルンと言う合法ヤクザの内部抗争だけな訳で。

テロで煽られただけで一触即発になる国家間の紛争も、国家規模のヤクザ組織も海賊やらの黒社会やら、騙し討ちで鎮圧された勢力の残党だって依然として残ってる訳で。

ラスタル将軍閣下が政敵排除してギャラルホルンの指導者になったから、民主化やらデブリの人権云々の平和な世の中になったとか言うけど、マッキーの反乱鎮圧で平和になったには全然繋がらない訳。

だからラストパートのマリーの取って付けた様な茶番劇の平和宣言て、まともな視聴者からすりゃはぁ?としか思えないし。

その後にラスタル様がそういう勢力鎮圧して平和な世の中にしましたっていうんなら、策謀も騙し討ちも禁止兵器乱発もイキッたガキ程度を全力で殲滅する様な方だからねぇ…普通想像してしまうだろ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/14(月) 12:23:06.05ID:p7FQbmHn0
あと、ギャラルホルンが反乱で弱体化して火星まで面倒見きれなくなったから、結果として火星は独立出来て平和になりましたって言っても。
レアメタルだのの資源狙う他の勢力はまだ残ってる訳だし、独立した所で社会構造は変わってないんだから搾取と貧困は残ってる訳だし。

第一、弱体化しただけでラスタル様の有難い治世でまた勢力取り戻せば、んな美味しい土地また支配下に置こうとするのは容易に想像つくし…

一番は視聴者はダグラムみたいに、鉄華団が例え結果として敗北したり全滅しても、その結果火星が独立する事が出来たとか言うのなら判るけど。
敵の仲間割れの結果棚ぼたで適当に独立出来ましたって言われても、じゃあ50話付き合って丸々意味の無い話で時間返せって事になるわな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/14(月) 13:17:40.34ID:Vx6COXTh0
時間返せとか言いながら何年も粘着して文句たれてる馬鹿は何なんだろうな
それこそ時間の無駄だろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/14(月) 13:18:18.37ID:zcgtWDWxa
自身の見解をしっかり持ちながらも他人の感想は否定せず
「そう言うのも有りだな」と尊重してやるのが大人だよな
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/14(月) 13:18:59.48ID:TPm13dgA0
そんなクソだめにわざわざやってきてるお前はいったいなんや?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/14(月) 13:39:30.68ID:zcgtWDWxa
予想外に「寂しい人達」が多くて悲しくなった
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-NJTS)2019/10/14(月) 15:21:35.66ID:HPwIa0rs0
お前ら岡田に笑われてるぞ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/14(月) 15:53:11.90ID:zcgtWDWxa
視聴者は受け身で物を言うしか無いんだから
偉そうな事を言うほどバカだと思われるんだけどな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM4f-NJTS)2019/10/14(月) 16:06:51.57ID:Kfv247OAM
>>628
基本的なこと言いますけどいい?
警察官が悪い事してて、それで誰が取り締まりやるんです?
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM4f-NJTS)2019/10/14(月) 16:11:28.90ID:Kfv247OAM
>>636
4バカの何人かにえらい目に遭わされたの、鉄血が初めてじゃないんで
そりゃあしつこく言いますよ
これ以上被害者増やさないで欲しいですし、こんなの繰り返されたらアニメ業界マジで終わりますからね
今や一話でも気に入らない話(しかもアニオリ)入ってたら円盤全く売れなくなるほど生存競争激しいんですから
やらかす奴へ仕事持ってくとか下手すると企業の自殺に等しい
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cb-qOfT)2019/10/14(月) 16:16:44.21ID:dtmsPPcc0
変なのいると思ったら映画公開されてたからか
あんま話題になってないどころか微妙言われてるけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-09TA)2019/10/14(月) 16:19:58.47ID:wHOi9nAV0
前回の税金の補助金ぶっこんだ初監督キャンペーン映画も
”アレの映画としてはまあまあマシな内容だった”という評価だからな
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/14(月) 16:22:41.46ID:Vx6COXTh0
頭鉄火丼の汚言垂れ流しがまた始まったな
だからうざがられるんだよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-Ozz8)2019/10/14(月) 17:02:00.69ID:R7vAGTVt0
>>642
鉄血の世界だと監査局あたりになるんだろうけど
2期だとそんなのありましたっけ?うふふ状態なのが・・・。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-NJTS)2019/10/14(月) 17:39:05.26ID:OKwzi93T0
宇宙世紀ではないにせよ仮にもガンダムだぜ?
ファーストから何年続いたコンテンツだと思ってんだよ
そら何年だって言われるに決まってんだろ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cb-qOfT)2019/10/14(月) 18:02:22.75ID:dtmsPPcc0
種死は許されましたか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-09TA)2019/10/14(月) 18:18:34.15ID:wHOi9nAV0
許されちゃいないと思うが、干されたから溜飲は下がってるのでないの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vzjJ)2019/10/14(月) 18:36:04.96ID:mUS2/8uHa
>>642
基本的なこと言いますけどいい?
>>627を受けての発言なんでその質問は>>627にすべきなんですけど?
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e6-h80m)2019/10/14(月) 18:44:48.53ID:TPm13dgA0
要はGHは悪い存在だけど、鉄華団も悪だかそれに文句言っちゃダメってことやろ?
で、じゃあなにならGHのそれらをどうこう言えるんだって話じゃない?
どー見てGHのあれこれはスルーしてるとろくな事ならないわけだが、そこはどうすりゃええんよ結局
本筋じゃないからとか現実でもよくあるとかですまされん問題だと思うんだがな、一応仮にも主人公サイドから見ればラスボスな訳だし…
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77bc-qOfT)2019/10/14(月) 19:00:31.69ID:iaHsQNwK0
ピアノコンサートのイラストいいな
ほのぼのした
あれ千葉さんだよな
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-i1P6)2019/10/14(月) 23:47:46.88ID:5JPSE8Gy0
今さら鉄華団を前面に押し出してほのぼのされても微妙だが
さすがのPも客寄せには誰が有効か分かったんだろうな
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/15(火) 00:02:39.49ID:/ttAk+06a
ヒロインの子を妊娠させてシングルマザーにした上に同性婚とか
これまでに無いエグい事やっちゃってるのが凄いわ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-qVzB)2019/10/15(火) 00:15:39.51ID:mN5pdoHi0
ヒロインから妊娠させてチョーダイ妊娠ってとってもすばらしいのクーデリアさんもしよ!て執拗に妊娠話くり返して
お腹ぽんぽこアトラちゃむ聖母!貧しい無学の孤児でも夢に向かってひたすら努力すればほら小さな夢がひとつ叶ったのですって
すげえ希望の灯だよな岡田頭おかしい
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/15(火) 00:21:17.77ID:45JzT8Nz0
>>644
岡田大監督(絵コンテちょっと書きました)の映画公開時にも変な特殊なワッチョイ沸いて荒らしてたしなぁ…

今回も業界関係者動員してステマしてるけど、台風とジョーカーのおかげで初動爆死してるわ、大して話題なってないわで。


バビロニア観てたらまだ公開2日目なのに「大ヒット上映中!」になってたのが笑ったな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/15(火) 01:03:57.63ID:45JzT8Nz0
>>649
種死はお話的にはオルフェンズと同様に制作陣のせいで滅茶苦茶だけど、曲がりなりにも興行的には大成功だからなぁ。

福田が干されたのはTV本編じゃなく、嫁が脚本書けなくてお流れになった映画のせいだし、クロスアンジュで復活したからまぁ許されたんじゃないのかね?

オルフェンズも長井はマリーの小判鮫でしかまともな仕事ないし、小川も
ビルドダイバーズ大爆死の揚げ句にサンライズ前社長が退任したら何故か制作現場から子会社の社長に飛ばされたりと順調に干されてるけど。

マリーだけが誰がバックか知らんが能干されもせず、力もないのにゴリ押しでちやほやされてんのがなぁ。死屍累々の爆死の山築いてんのに。

少なくとも岡田がアニメ業界から干されて、仕事無くなるまでは叩きは止まらないだろうな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-i1P6)2019/10/15(火) 01:39:10.19ID:f1U93Smt0
新作ビルドはPが違うしな日昇が気が付いたんだと思いたいよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-h80m)2019/10/15(火) 09:42:30.72ID:Yu/Ao35Ja
岡田作品における少年少女の夢がどんな作品でもショボいうえにやたらそれで満足させる終わり方だから岡田自身そういう少年少女の夢希望を見下してるというか馬鹿にしてるように思えてくる

どんな綺麗事も根っこはそんなもんで所詮少年少女のそれらはその程度のもの、みたいな感じで
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-mo+6)2019/10/15(火) 10:08:01.57ID:h2Q0y4JAa
後出しなら何でも言えるからな
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0kc9)2019/10/15(火) 13:03:23.46ID:4Dwq8xtXd
>>660
家庭環境とかに問題あるメンヘラがうじうじ悩んで暴れて、難題にぶつかって奮闘するけど苦い結果に終わって、だけど私は少し前向きになって成長したからいいや!だからな。マリーの引き出しは。

メンヘラな少年兵達が生きる為に戦うけれど、結局汚いおっさんに潰されてちゃった。
だけど子種孕ませて戸籍書きかえて止まらないで生きて行ける様になったからまぁいいや!(ただし主人公は犬死でガンダムは晒し首)
基本、いつもマリーと変わってない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-h80m)2019/10/15(火) 13:50:03.43ID:0DPn8i7qa
>>662
学生の周囲数メートルならそれでも良いんだが、この場合どう見てもそれに収まる話じゃないからな

仮にもそういう話を描いてきて終わり方がいつもの岡田のそれふぇは締まるものも締まらないって言う…
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fffb-0kc9)2019/10/15(火) 20:15:28.45ID:45JzT8Nz0
>>663
だからそういう訳知り側でドヤりたい層にゃ受けるかもしんないが、ガンダム起用は元から無理だったんだと。

そもそもマリー肝心の戦闘やらガジェット描写書けないからロボットアニメで死屍累々築いて来てんのに。

多分一期にゃお目付け役が誰か居たんだろうけど、二期特に終盤に野放しにしたら折角御披露目したバエルもキマリスも、ラストバトルもダインスレイブの前じゃ全て霞む訳で。

単純に話題作りで読んで来た奴が見えてる地雷だったとしか。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMdf-NJTS)2019/10/15(火) 20:41:27.07ID:QJsKpUoBM
核地雷でしたよね
台力で爆発して作品台無しにした挙句に「後日コメント」という放射能で汚染して続編も外伝も潰すという悪手
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMdf-NJTS)2019/10/15(火) 20:43:13.86ID:QJsKpUoBM
X台力で O大威力で
作品台無しまでは無能とか害悪とかが不通にやらかす事ですけど
続編アナザー潰しはその無能害悪すらやらないだろう致命的な破壊行為
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています