トップページanime2
1002コメント417KB

響け!ユーフォニアム2 591小節目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba4f-+0Y+ [61.207.58.117])2019/09/03(火) 19:18:31.32ID:oPTXsBII0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい..♪♪♪♪♪♪

吹奏楽コンクール京都府大会。
そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!!!
──────────────────────────────────

♪♪♪♪♪前スレ♪♪♪♪♪
響け!ユーフォニアム2 590小節目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566897332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.5.180])2019/09/13(金) 11:56:59.81ID:JDX+FmLqa
事件後初のユーフォの新規絵か
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-k/Og [49.104.45.99])2019/09/13(金) 12:21:18.68ID:CkxVWLxfd
既放映済みシーンだから、新規絵ではないよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-k/Og [49.104.45.99])2019/09/13(金) 12:37:44.92ID:CkxVWLxfd
>>469
定期演奏会、今申し込んだら9000番台に突入してた
4公演分合算だとしても、争奪戦必至だね
ユーフォは1公演かつ昼間だから遠征も多そうで、厳しい戦いになりそうだ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ddb-3Vb7 [114.151.99.244])2019/09/13(金) 20:48:36.37ID:jtkF+Png0
>>577
こういうのって皆何口も応募してるのかね?
馬鹿正直に自分一人分しか応募しなかったわ( ´・ω・` )
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/14(土) 02:22:09.46ID:hF3sVxKG0
>>530
>>534
原作に記述があって、正「顧問」が初めてなだけで、副顧問やコーチとかはさんざんやってたそう 吹部の
それで実績や結果も出してたみたい
まあ麗奈の「滝先生はすごい人」ってのは麗奈個人の感想や願望じゃないかと思うけど
この辺、原作の甘めの設定ではあると思う
奏者としては「プロはあきらめた」って言ってたからそんなでもないと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/14(土) 02:34:45.38ID:hF3sVxKG0
あすか先輩の顔、本編中見せる表情のせいで「目大きいなー」「目丸いな」ってのが主な印象だったけど
(とくに、原作絵との違いで)
「でも実はキャラの中ではけっこうキツめの目。メガネで印象をかなり柔らかめにしてる(そういうコンセプト)」
って意見見てなるほど…と思った
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/14(土) 10:00:13.57ID:XRgcS7o20
BS見れる人は明日の朝6時からNHKプレミアム見るとともよ4歳が見れるぞ
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-Nl8y [126.125.131.181])2019/09/14(土) 10:26:49.50ID:N971PdlC0
おおー!ともよ、葵三代に出とったんかー
毎週録画してみとるぞ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lfhh [111.107.187.48])2019/09/14(土) 10:53:20.74ID:wUdlffJra
塚本ってご飯誘ってきた久美子をブスって言わなきゃ
そのまま恋に発展してたよな…
なんて馬鹿な男なんだ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-e6Wa [1.66.101.144])2019/09/14(土) 11:09:19.88ID:S8jHnSCzd
恥ずかしさからか外に飛び出した塚本を追いかけた久美子が沢に落ちて…
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-toXw [126.212.140.82])2019/09/14(土) 11:15:17.37ID:Hd84Of0jr
塚本は滑り台決定?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/14(土) 11:18:55.01ID:XRgcS7o20
胸ねえ 胸ねえ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-tiNa [123.218.53.82])2019/09/14(土) 12:33:01.49ID:3jcEE4Y30
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの冒頭楽器オーボエかなぁアングレなのかなぁ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.11.146])2019/09/14(土) 13:45:34.20ID:9PBupbQRa
京アニの楽器作画って高橋さんオンリーなん?
カットによっては他の人だったりすんの?
分業じゃないとしたら到底他の人に補えなさそうな才能なんですがそれは…
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75f3-ZXGa [118.16.246.124])2019/09/14(土) 13:47:31.62ID:2zsRj7Oc0
3期できたとしてもハルチカみたいな出来になるのか
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/14(土) 13:58:21.57ID:hF3sVxKG0
>>588
分業じゃないととてもできない  CG使ってる場面もある
でも一番量描いてて、楽器の絵を全部出来をチェックしてたのが高橋さん(楽器総作監)
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.11.146])2019/09/14(土) 14:08:07.10ID:9PBupbQRa
分業ならノウハウは伝わってるのかな
あの舐めたくなるような光沢を潰えさせてはだめだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/14(土) 14:54:41.62ID:hF3sVxKG0
「高橋さんの楽器の光沢は、身内でもどうやって描いてるのかわからない…」
っていう京アニ アニメーターの証言も…
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a359-e0wG [203.213.178.139])2019/09/14(土) 15:07:21.89ID:H5zMiRM90
「描画ソフトのバグ?で周囲の風景が楽器に写りこんでるだけ」とか説明してたような・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/14(土) 15:24:45.08ID:hF3sVxKG0
TV版と違って劇場版では全楽器に部員の衣装のTシャツの緑色が映り込んでる
ディテールアップとかもあったなぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/+Om [1.75.254.16])2019/09/14(土) 15:26:42.32ID:Se7zgjRjd
ちょっと緑青みたいなカビみたいな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bc-rWx/ [131.129.229.51])2019/09/14(土) 15:33:29.60ID:kom57zNB0
ヴァイオレットの義手の光沢描写見るとやっぱりユーフォの金管楽器の光沢はレベルが違うと感心させられる
まああっちも高橋さん参加してたし比べるもんでもないんだけどさ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db97-rkay [119.228.93.133])2019/09/14(土) 15:38:51.20ID:+4P1h4KX0
高橋さんはFF初期のナーシャ・ジベリみたいな感じか
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lfhh [111.107.184.106])2019/09/14(土) 15:40:12.27ID:AJpbrSbHa
音楽室でセレクトボタン押したら外に出られなくなりそう
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ddb-i3w4 [114.151.99.244])2019/09/14(土) 15:50:49.52ID:qqTI1cDD0
>>596
義手なら性質がまるで違う気がするんですが
楽器レベルの輝きだと変ではなかろうか
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-ugIT [183.86.42.56])2019/09/14(土) 15:56:52.85ID:RM9kbE/I0
「比べるもんでもない」と言いながら結局比べている矛盾
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lfhh [111.107.184.106])2019/09/14(土) 16:05:52.16ID:AJpbrSbHa
そういうとこやぞ希美
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-pvBM [202.32.51.91])2019/09/14(土) 17:00:32.37ID:RvoaT4a80
>>584
数年後、幽霊となった久美子はちょっと成長した姿で、秀一の前に現れると
でもあれだな、久美子はもう中学生だったし、大きくなるとすると、お胸ぐらいか
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/14(土) 17:13:47.78ID:hF3sVxKG0
(化けて出れば胸が大きくなるなんて、どうして信じちゃったんだろう…)
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/14(土) 17:15:01.24ID:XRgcS7o20
あなたが落としたのは巨乳な久美子ですか?それとも普通乳の久美子ですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/14(土) 17:30:22.66ID:hF3sVxKG0
泉の女神さま 「これですか?」
秀一、緑ほか 「いえ、もっときたないの」
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-ugIT [183.86.42.56])2019/09/14(土) 17:32:50.46ID:RM9kbE/I0
>>604
その女神の外見はあすか先輩に激似だったりしてな
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.2.179])2019/09/14(土) 18:52:26.18ID:PQVmPZ41a
円盤特典の短編についてそう
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-k/Og [49.104.50.212])2019/09/14(土) 19:23:37.10ID:hx/6YV3Pd
>>594
それ、周りの木々じゃないの
サンフェス衣装白がベースだし
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.5.219])2019/09/14(土) 19:41:04.63ID:q0Ks7BLYa
届けたいメロディのバリサクソロが活躍する方じゃない?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-toXw [126.212.140.82])2019/09/14(土) 19:48:27.43ID:Hd84Of0jr
その単語はこのスレ的にトラウマが…。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.3])2019/09/15(日) 05:36:39.72ID:NCTjH8kIa
何だかんだで久美子は上位に来るんだよなぁ
希美とかにアプローチされても久美子の方に行かさるんだよなぁ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/15(日) 08:15:33.65ID:3+dyPZg60
黄前久美子よんさい
http://iup.2ch-library.com/i/i2014177-1568502831.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i2014178-1568502884.jpeg
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-IUlv [106.128.57.21])2019/09/15(日) 08:22:58.18ID:Rpjwzj8/a
>>612
名前漢字だったのか。画像でじっくりみるとわかるw
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-ugIT [183.86.42.56])2019/09/15(日) 08:25:07.79ID:XijDw2c50
>>612
隣の子役の名前が「葉月」なのはツッコミどころか否か
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a359-e0wG [203.213.178.139])2019/09/15(日) 08:30:28.67ID:nJkWtTBK0
武田先生は8歳くらい?
大河ドラマくらい見てたかもね
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c3-bRiQ [219.107.182.98])2019/09/15(日) 08:34:50.90ID:Jwio1zou0
「題名のない音楽会」 2019年9月14日(土)放送内容
https://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/contents/Broadcast/bn-cur/

吹奏楽で歌うアニソンの音楽会

(´・ω・`)
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-Nl8y [125.9.70.211])2019/09/15(日) 08:36:36.71ID:jSUBmTSO0
>>612
お隣は葉月ちゃん
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/15(日) 08:44:46.51ID:3+dyPZg60
この撮影んとき目の前の金平糖食べてNG出して津川に怒られたらしいねw
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-Nl8y [157.107.15.51])2019/09/15(日) 11:57:01.98ID:DUQ0rOWs0
おい、四歳の頃から胸が変わってないなんて失礼な事言うなよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-gxlg [126.233.31.115])2019/09/15(日) 11:58:57.15ID:BN64gepqp
誰も言ってねえw
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3500-bRiQ [150.246.92.218])2019/09/15(日) 12:21:27.85ID:XvJVSI/u0
>>616
> 吹奏楽で歌うアニソンの音楽会

題名あるやん(´・ω・`)
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.9.165])2019/09/15(日) 12:37:50.44ID:mxQCQdmua
形容詞みたいなもんで表題はないってことちゃうんか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a359-e0wG [203.213.178.139])2019/09/15(日) 13:43:44.86ID:nJkWtTBK0
>>616
歌い手の加齢による経年劣化がヒドかったな・・・
制作側もさすがに気付いていたのかミキシングでボーカルの音量を落としてたけどそれでもバレバレやん・・・
聞いて時間を損した気分
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-Nl8y [126.125.131.181])2019/09/15(日) 19:43:31.05ID:ZzytHQaU0
ともよ姫、すぐしんでしもたやん。毒虫って・・・。
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-IUlv [106.128.56.17])2019/09/15(日) 19:48:29.99ID:jWqIMawpa
悪い虫…秀一か!?
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lfhh [111.107.184.21])2019/09/15(日) 19:57:00.42ID:MxHR5NJWa
???「アタシ、意気地なしの男はあかんと思うわ」
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb1-z6AI [126.133.4.0])2019/09/15(日) 20:06:14.32ID:4he3DrEEr
>>596
あれはわざと質感を変えてるんだと思うよ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.19])2019/09/15(日) 20:56:19.00ID:J8qGvpe8a
服見に出かけたら、その場所に丁度アニメイトあったから募金しようとしたら、全く募金箱無いじゃないか
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.19])2019/09/15(日) 20:57:45.89ID:J8qGvpe8a
???=久美子
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cb-B34Y [14.13.208.64])2019/09/15(日) 21:17:34.79ID:KenT84Ea0
>>628
8月末で終了してますよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.19])2019/09/15(日) 21:19:27.97ID:J8qGvpe8a
>>630
あ、そう
ありがとう
大人しく振り込もうと思います
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-k/Og [49.96.41.118])2019/09/15(日) 21:51:40.52ID:UAfGulXrd
>>631
京アニ口座にも9/20までだから、募金する気なら早めにな
(京都府移管後の募金先なら10/31まで)
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-IUlv [106.128.57.215])2019/09/15(日) 22:09:53.60ID:aCC375TCa
山路さんユーフォ奏者だった
https://twitter.com/yama_G_108/status/1171381990416736257?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.8])2019/09/15(日) 23:10:23.72ID:UGDb13zha
>>632
どもども

あー久々の家で落ち着くなぁ
ユーフォ見たい
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/15(日) 23:27:07.83ID:DPKgitDC0
>>633
大河俳優で、サイコパスのなんか拳銃くれた眼鏡おやじの人なのか
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-Hgzw [126.245.69.198])2019/09/16(月) 00:15:45.56ID:lgemezq4p
今更ハマってしまい、映画見るために北陸から千葉の柏まで行こうと思うんですけど、まだ結構混んでるんですかね?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ddb-i3w4 [114.151.99.244])2019/09/16(月) 01:03:11.92ID:WKdjtoIn0
>>626
男は多少情けないやつの方が女にとってはいいぞ
頼りになると思ったらモラハラだったなんてあるある大事典
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/16(月) 01:04:18.72ID:zwtp3dC70
すごい 映画のために本州横断か
自分も一回やったことはあるけど (ゴティ△クメード(ただし県内移動だけで本州横断))
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0He9-rkay [210.191.40.106])2019/09/16(月) 02:05:34.76ID:6a5WJ19xH
GTMはパッケージ化の予定ないもんなぁ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.4])2019/09/16(月) 07:24:04.14ID:s6dIYEuMa
自分も一回横断あるけど、ユーフォの方が全然余裕で行ける
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-x4WK [126.255.72.47])2019/09/16(月) 09:30:35.19ID:lD7noetNr
>>636
混んではいないけど今週金曜日迄で一日一回19:00からだから日帰りはキツいだろうな
いっそ21:00からのけいおんも見て1泊するのも吉かと
因みに全席自由なので少し早く(と言ってもチケット購入含めて20分くらい)行った方が好みの席に座れるかも
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2321-9nLA [59.190.43.60])2019/09/16(月) 10:15:49.46ID:YVoX6Xqi0
>>636
北陸のどの県か次第で来やすさ変わるけど、一応movix京都でも上映予定だよ

https://www.smt-cinema.com/sp/site/kyoto/news/detail/023026.html
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e9-+ppP [123.230.13.73])2019/09/16(月) 10:31:42.31ID:fKVodliL0
今は日本じゅう探しても少なくなってるけど、各地の二番館・名画座で
総集編1&2、リズ&フィナーレをそれぞれ二本立て上映していくのも
いいよな。あとは市民ホールや公民館の一日限定鑑賞会とかも。
ユーフォは子どもから大人まで観られるし、京アニの仕事にたくさんの
人が触れる機会はもっとあってよいのだから。
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/16(月) 11:33:49.31ID:zwtp3dC70
誓いのフィナーレは全国大型ロードショーしたわけでもないから
地元にも来ないかなぁと思ってる  地方民だけどまた観たい  メンズデーに連続で見るわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lfhh [111.107.185.245])2019/09/16(月) 11:43:51.00ID:4pa2/zVsa
フルートの子に煽り抜きで3年間何をやってたんですか?時間がもったいないって言葉浴びせて泣かせる滝先生好き

劇場版ってTV版のキャラのデフォルメ顔がことごとく書き換えられてるんだよね
TV版はけいおん層をひきつける一般向けで
映画は吹部に関わる一般層向けなのだろう
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/16(月) 11:47:30.22ID:zwtp3dC70
「新しいけいおん!だと思って!」みたいなスタッフ側の意志もビシビシ感じるよな、とくに前半
でも見返すとこれはこれで楽しい  久美子のキョドって七変化とか
アニメ版緑とかアニメじゃないと生まれ得なかった萌えキャラ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.8])2019/09/16(月) 11:49:22.82ID:RjyXZEXBa
滝先生はプロになれなかったみたいだけど、何やってたんですか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/16(月) 11:55:28.17ID:xmfhsLCJ0
引きこもり
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-+dKN [42.148.94.173])2019/09/16(月) 11:56:03.43ID:I/a0RhiR0
需要と供給が釣り合ってない世界だから
プロになれるのなんて、音大卒でもトップの一握りだよ
滝先生みたいに音楽教師になれたら、まだ成功といえる部類
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-/9Sr [153.183.114.84])2019/09/16(月) 11:57:20.83ID:zWFMv7d20
>>645
あの場面で傘木希美がいたらどんな反応したんだろう
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.8])2019/09/16(月) 11:58:29.58ID:RjyXZEXBa
>>649
そうなの?
知らんけど
この前なんか実力が足りなくてなれなかったみたいなレスした人いなかったっけ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-+dKN [42.148.94.173])2019/09/16(月) 12:12:25.52ID:I/a0RhiR0
>>651
俺も同じ事言ってるつもりだけど
音大でトップになれるほどの実力はなかったから、プロになれなかったと
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.8])2019/09/16(月) 12:17:39.93ID:RjyXZEXBa
>>652
つまり滝先生が、フルートの子に何やってたんですか?って返されたら、そう答えるという事か
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.8])2019/09/16(月) 12:21:15.95ID:RjyXZEXBa
まぁ確かにフルートの子にトップになりなさいとは言ってないしね
こんな事ぐらいはやってくださいってとこか
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df3-bRiQ [114.191.141.166])2019/09/16(月) 12:22:18.54ID:7Al2SGe00
音楽関係者は音楽に対する姿勢が成功とともに変化する。
タダでも良いから多くの人に聴いてもらいたい
-->
タダで聴くなんて著作権侵害だよ。 ゴラァ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/16(月) 12:39:57.55ID:zwtp3dC70
だから>>649が「プロになるほどの実力はなかった」(もしくは意志がなかった)ってこと


音大生は、「実力がない落ちこぼれがプロになれない」んじゃなくて、「卒業してもほとんどはプロになれない」世界

職業音楽家の楽団なんて日本では数が限られてるし、80過ぎまで演奏活動してる人もいる世界だから、
欠員や新規募集も限られている 
思い切って海外出て……でも、海外も日本より音大生多くて、レベル高かったりする

あとは学校の音楽教師になるか(これも枠に限りあり)、自分で音楽教室開くか(ピアノの先生等)、
腕に自身あればポップスとか商業音楽のプロ奏者行ったり、
あと楽器演奏関係ない仕事でも音楽業界に就職するって人もいる

(アニソン界にも音大卒は普通に多い。BGM担当の人はもちろん、ED曲のZAQさんも音大卒で元・吹部
 あと「声楽科卒→アイドル声優(葵ちゃん役の人)」とか、
 「イタリアのピアノJr.国際コンクールで優勝→アイドル声優」とかいう人もいるw)

ほかは全く音楽関係ない一般就職するかニート……一般就職する場合、他の学科に比べて、つぶしも効かない
(「フルートをやっていた…うちの社業に何か関係ありますか?」) この辺も音大進学が躊躇される理由



こういうの、原作のファンブック「吹奏楽部日誌」にも「吹部出身で音楽業界への就職先、何がある?」っていう
実例のコーナーを設けてたよ。吹部出身でプロのユーフォ奏者になった人とか、指揮者とか

あと音大生就職事情だと「のだめカンタービレ」って作品で、取材の上、面白おかしく描かれてオススメ
音大入った後のみぞれとかの生活を覗いてる感覚で楽しいよ
登場人物全員音大生だからユーフォの世界から見るとみんなすごい人たちになるけど、
その音大生たちが3年4年になって「就職決まんねー」「やっぱ教職受ける?」「実家帰るしかないかな…」
「売りこみして自分でCDデビューした!」「もういっそ自分らで楽団作っちゃおう」とか悲喜こもごも
海外留学組とかまでになると、よほど実家が太いか(金持ち、音楽一家)、在学中になんか受賞してるようなエリート
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-1WRK [61.207.58.117])2019/09/16(月) 12:56:16.08ID:zwtp3dC70
ああ、やっと意味わかった >>645
「フルートの子に3年間何をやってたんですか?って言葉浴びせて泣かせる滝先生」
に対して「お前もプロになれなかったみたいだけど、何やってたんですか?」
って言いたかったのが>>647だったのか…


上に書いたみたいな感じで、高校の吹部で3年間ゆるくやって練習サボってた子と、
音大→音楽の先生までなった人では、音楽と努力のレベルは全然違うよ
先生は努力してたからそこまでなった

泣かされてた子も後でコンクールAメンバーに入ってたから、
その後ちゃんと努力して全国出場を達成して良かったと思うよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.8])2019/09/16(月) 14:17:21.63ID:RjyXZEXBa
のだめカンタービレの演奏よりユーフォの演奏の方が自分は好きだけどなぁ
特に麗奈、みぞれと、のだめカンタービレの音大生どっちについていきたいかって聞かれたとしたら絶対前者だな
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-IqGl [153.154.169.30])2019/09/16(月) 14:21:38.70ID:qavJBa2tM
ぎゃぼー
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/16(月) 14:27:22.47ID:xmfhsLCJ0
髪の毛を石鹸で洗う久美子
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bf-Nl8y [118.105.116.120])2019/09/16(月) 15:24:42.98ID:9FArYTbu0
滝先生だって、一生懸命練習し続けたけど全国金が取れなかった子に、「金賞も取れないなんて何やってたんですか?」
なんてこと言わねーだろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lfhh [111.107.186.59])2019/09/16(月) 15:28:51.52ID:xNlPmRAya
妻を亡くしたショックで5年間溝に捨てたからこそ時間の大切さを実感してるんだろう
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-v0uZ [182.251.252.8])2019/09/16(月) 15:46:53.19ID:RjyXZEXBa
勝手なイメージだけど、誰か個人がプロになるより全国金取る方が厳しいんじゃない
少なくても自分もそんな事は言えない
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.3.2])2019/09/16(月) 15:57:08.94ID:EmLVcdxwa
そもそもぜんこく行けただけで成果そのものなんですが…
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bf-Nl8y [118.105.116.120])2019/09/16(月) 16:19:56.27ID:9FArYTbu0
>>664
それ言ったら、音楽の道に進んで音楽関係の仕事に就けたってだけでも成果そのものじゃん

>>663
そもそもプロになるのと全国金取るのとどっちが厳しいかなんて話はしてないしそんなのは別にどうでもいい
厳しさの意味が違うし、余裕でプロレベルでも弱小校に1人入って全国金を取れるわけでもないし、逆に全国金を取れてもプロになれないなんて人の方が多数
0666636 (ササクッテロレ Spb1-Hgzw [126.245.69.198])2019/09/16(月) 17:23:14.70ID:lgemezq4p
>>641-642
お二人ともどうもありがとう。
行けるのは来週になりそうだから、上映時間は21時になるっぽいね。
宿泊前提になるんで東京観光でもするよ…
京都よりは千葉の方が近いはず。

リズもまだ観れてないんだけど、映画館で見たかったなーこれ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-k/Og [49.96.43.46])2019/09/16(月) 18:01:06.82ID:WtjliLBvd
北陸だったら昔ならサンダーバード一本で関西・京都の方が馴染みがあったのに、北陸新幹線の影響はデカイな

でもさすがに千葉・柏よりは京都の方が近いだろう
聖地巡礼もできるし
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-ugIT [183.86.42.56])2019/09/16(月) 18:05:24.89ID:h7SDKtSB0
人形劇サンダーバードの主題歌を演奏する北宇治吹部が頭に浮かんだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dba6-LL7z [119.24.156.244])2019/09/16(月) 18:08:17.79ID:m00mGeGD0
北陸と行っても福井 石川なら京都に近いけど富山なら関東のほうが近いんじゃないか?
そういや社長って福井の人らしいね
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031a-DxT0 [133.201.140.128])2019/09/16(月) 18:12:15.61ID:xmfhsLCJ0
緑色のアレが頭に浮かんでしまったおっさんです
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-ugIT [183.86.42.56])2019/09/16(月) 18:13:45.82ID:h7SDKtSB0
>>669
富山だと京都と柏なら所要時間はあまり変わらんと思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-Nl8y [125.9.70.211])2019/09/16(月) 18:57:44.33ID:7m3D3Gp20
>>645
滝先生は無自覚で煽りを入れてくるスタイル。典型的なのが「何ですか、これ?」
とはいえ、見せ場はあそこがピークで話が進むほどに存在感が薄れてる気がする。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-lfhh [36.12.9.190])2019/09/16(月) 19:03:12.22ID:kLImFEIea
予め辛辣な部分を見せといて怖くてやばいやつと思わせて
決して放任ではなくランニング練習に誘ったり低音では的確にアドバイス
ああいうのに女子はキュンとくるんやろうな
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-Nl8y [125.9.70.211])2019/09/16(月) 19:03:20.88ID:7m3D3Gp20
>>656
「東京藝大 最後の秘境」って本が割と最近文庫になった。
入学式かなんかの学長挨拶で、「本校は何年かに一人、天才を生み出すために存在しています」って言いきるんだって。
で、卒業生の何割かは卒業後行方不明になるとか。
まあ、プロの道をあきらめて学生時代の仲間と連絡を取らず普通のサラリーマンになる人もいるかもしれんが。
美術系も音楽系もそういう意味では似たようなもんだ。(藝大は両コースあるけど)
0675636 (ササクッテロレ Spb1-Hgzw [126.245.69.198])2019/09/16(月) 19:13:19.98ID:lgemezq4p
>>667
富山からだとあんまり時間変わらんのよ
個人的に京都は先日行ってて宇治にも行ったんだわ

そもそも、平等院に行く途中で飛び出し坊やのユーフォニアムメンバーバージョンを見て、何だこれ?って思って
初めてこの作品を知って興味を持った流れなので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています