PSYCHO-PASSサイコパス2係数オーバー166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 04:06:30.62ID:ixFeTAcN0================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。ワッチョイ導入禁止。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」2012.10月-2013.3月
●第1期「新編集版」2014.7-9月(オリジナル版の30分×22話を60分×11話に編集、OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」2014.10-12月
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」2015.1月公開
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス SS (Sinners of the System)」3部作/2019.1月~3月公開/Blu-ray&DVD 2019.9.15発売
●第3期 「PSYCHO-PASS サイコパス3」2019.10月より放送決定
●関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook: http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/pp24/
・その他、1期スタッフ、映画情報、商品情報は公式HP参照
●前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス2係数オーバー165
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1559890043/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 10:31:48.62ID:Sag9PzHJ0集合的サイコパスの概念
一期設定の穴を1つ埋めたのと常守がシビュラから逃げ場を自分で無くして退路を絶ったところが良い
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 12:15:39.84ID:5suvfsyu00104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 14:53:10.42ID:5E4ldopI0それは確定なの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 14:59:34.18ID:RDBDiaYE0またおまいらと実況出来て楽しかったよ
3期までしばしのお別れノシ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 15:20:20.01ID:fFhDXbVy0まぁ時間的にも正直厳しいしね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 15:42:09.68ID:6rjLaVsC0たつきとかいう気持ち悪い宗教家が関わってるとかマイナスじゃねーか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 16:30:15.73ID:rt1gv/A90ほぼ確定。もうすぐ情報解禁されるはず
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 16:41:50.93ID:vzZuCmZT00110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 18:19:44.36ID:lCRRqkKq00111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 20:16:30.79ID:uO10wzV902期の時は新キャラはいれど
舞台も世界の状況もメインキャラも大体は
一期からそのままだったからともかく
今回は時代背景もメインキャラも一新なのに
いまだに全然なんの情報もない
いい加減冷めてきた
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 20:20:56.73ID:F3griJKp03期も今週末か、来週SSの円盤発売日に新PV公開すると思う
0113なまえ
2019/09/10(火) 20:24:02.52ID:LEZ85elP0アニメの続編なんて数年かかることも珍しくないんだから、それくらい待てるようになっておかないと
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 20:28:46.57ID:QtJtZCE40主人公二人交えて腐が喜ぶようなホモホモしいやりとりたくさんありそうだな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 20:45:58.08ID:8241Rxcv0一ヶ月しないで3期見れるあとほんのちょっとの状況でも冷めてしまうものなんだねえ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 22:14:50.77ID:87p+1fkw00117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 22:18:50.53ID:87p+1fkw0雑賀先生が前に出ていたことだな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 22:23:00.98ID:TJNDeUXD0無知なスタッフに便利屋扱いされてただろあれ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 22:39:57.86ID:FPCFjUyI02期ではドローンを殴っただけで発射したのはcase1じゃなかったか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 22:47:27.41ID:LWXqBGKj00121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 23:28:17.26ID:5E4ldopI0これはいったいどういうことだ!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 23:45:19.69ID:87p+1fkw0012392
2019/09/11(水) 00:17:20.16ID:mTOOG8yi0今日2の漫画版読んだんだけど
あれはなんか一体何がやりたかったのかとか公安側の人間が悪者ばかりになってるとか
カムイとかもう微妙だな全部
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 01:55:59.85ID:tXNiWb4h00125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 02:02:07.83ID:YUlJdJvg0旧劇とSS2はよかったけどさ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 03:42:16.36ID:0jc1kioE0その一部にしてしまうことだったんだろうに。
槙島を殺した後、狡噛は槙島にずっと苦しめられることになる。3期ではどうなるかなぁ。過去に苦しんでるのは
狡噛だけじゃないってことに、1係の仲間たちに会って気づいて欲しい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 08:35:31.94ID:6Gjm4Ihj0征陸さんを退場させてしまったことに後悔して
現在宜野座とっつあん化計画が進んでるんだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 09:02:50.41ID:2bOzag7N0あくまで一期最終回後の宜野座さんは視聴者の想像に委ねますって方向性での話だけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 09:22:34.55ID:2xJTXOmw0誰がいつ侮辱したっけ?
そもそも僕達の「達」って槙島以下の達のこと?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 09:24:12.01ID:ORvFFww10額面通りにしか受け取れないアスペには無理かもしれんが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 10:20:46.72ID:irdp3xy600132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 11:46:46.45ID:sJQzdl2o0自分がアスペなんだろうけど、一期を初めて見たときはとっつぁんと宜野座が親子なの本当に最後のシーンまで気がつかなくて、伏線すげえええって思ったけど再放送見たら普通に中盤で分かるな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 11:56:23.36ID:2qhWvl/50あれ一期のイベント行ったとき朱の中の人が恋愛フラグだと勘違いしてたわw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:28:12.32ID:CBasAmPo0いきなり朱!はないよねえ
呼び慣れてないと下の名前なんて咄嗟の場面で普通出ないし
常守と一字違いで下の名前で言うメリットもない
>>132
中盤の宜野座の、俺と母さんを…のセリフを聞き漏らすと気付かない可能性もあるかもだけど、
とっつぁんがノブチカ連呼してるのに違和感なかった?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:31:24.50ID:CBasAmPo0もしもっと長い苗字だったなら、短い名前で読んだのもまだ理解出来るんだけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:40:41.90ID:USIWKHbn0スタッフ「伸元→のぶもとじゃありません、のぶちかと読みます」アピールだとばかり…あの中で呼び捨てしても問題無さそうなの征陸さんくらいだねトラップにまんまと
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:46:34.90ID:fdxHhlwN01クールで全部回収する気あるのかこれ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:56:08.43ID:irdp3xy60中の人も勘違いしてたのかw
勘違いってことは恋愛感情はないんだよね
制作も恋愛禁止萌え禁止と言ってたみたいだから、余計にこのアカネ呼びは違和感あるんだよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:56:31.08ID:irdp3xy60上司の監視官を名前で呼んでたら普通は訝しむよね
常守は征陸がそう呼んでる時は狡噛のことを考えてて気づかなかったようだけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 13:31:52.88ID:030EaWUS03期はすでに発表されてる内容とSSでの伏線を回収しようとすると2クール以上必要だと思う
監督がこの半年死にそうなツイートばっかりしてるけど、1クール分でそうなのか、もっと先まで動いてるのかが気になる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 13:56:40.42ID:CBasAmPo0サイコパスは1期も2期も全部好きなんだけど呼び方が色々と気になってなあ
宜野座の常守に対する、2期お前からの劇場版あなた呼びとか
縢の宜野座に対する、1期ギノさんからのSSギノ先生呼びとか
この辺はほんと統一してほしい
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 15:13:53.03ID:ygNWFbQx0朱と呼んだでいいんじゃないの
でも、恋愛感情はなかったと
中の人も勘違いするぐらいなら、
朱も「狡噛さん、私のこと好きかも」と勘違いしても
オカシクナイかw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 15:52:56.81ID:0jc1kioE0宜野座は1期最終回で、執行官になって、朱を「あなた」と呼んでいる。1期、劇場版の深見脚本では
立場の違いをきちんとするために「あなと」と呼んでいるのだろう。2期の脚本はあんまりそういう事意識してないのでは。
縢は、case2の頃「ギノ先生」と呼んで機嫌悪かったから、その後の1期頃で「ギノさん」と呼ぶようにしたのかな、
くらいに考えてた。それよか六合塚が「宜野座」と呼ぶ唯一の人だよね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 16:26:46.32ID:2ooKmCfH0>宜野座は1期最終回で、執行官になって、朱を「あなた」と呼んでいる。
知ってるよ。長くなるから1期からどうこうは割愛した
言いたいことは、お前でもあなたでもどっちでもいいからシリーズ通して統一しろってことね
>case2の頃「ギノ先生」と呼んで機嫌悪かったから、その後の1期頃で「ギノさん」と呼ぶようにしたのかな
これと全く同じ事を自分もここか劇場版スレに書いた
けどそれならギノ先生と呼ばれたときの宜野座の反応は、俺が知るわけないだろじゃなくて、
その呼び方止めろって風にした方が自然とも
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 17:36:48.59ID:NGjbC5BK00146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 17:39:55.33ID:USIWKHbn0佐々山も縢もそんなにキャラ薄いか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 17:50:24.26ID:030EaWUS0いるのにこの現状だったらすごく残念
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 17:58:21.65ID:oK8yw38W0放送時もその疑問は沢山上がっていたよ
シビュラの正体を知っている槙島からしたら
自らの意志で無くシビュラの駒でしかない朱なんかに
自分と狡噛の命懸けの対決を邪魔される事が侮辱に感じたってことかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 19:24:17.14ID:z7cHSs6Q0case1の脚本家が間違えたのならわかるけど1期やってた深見脚本で間違えてるのがなあ
派性が多いですが監督である私がすべて把握してますって言ってたけど全然把握できてねえじゃんと
監督は忙しすぎるんだから別の人にそういうの任せればいいのに
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 19:48:45.78ID:geTSpCCu0BSフジ
16日午前1時〜3時(15日深夜)
PSYCHO-PASS サイコパス2
#1〜#4
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 20:00:11.60ID:m5t8UD+60作っててギノ先生って呼び方の違いに誰も気付かなかったのかねえ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 20:28:19.94ID:+dsfS9HL0実は夜ごとに「あかねタン、ハァハァ…」ってしてたのかもね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 20:41:51.64ID:03aRlh/w0ただのきっかけくらいのキャラだったんでしょ最初は
だから割りと佐々山の呼び方がどうとか重要視されてないんじゃない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 21:25:32.31ID:y5b5cupI0宜野座小説も無期延期だから深見かIGと揉めてスタッフ抜けたのかと邪推しちまう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 22:05:59.11ID:K6effjUg00156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 22:18:56.92ID:x7/PhIN201期当時の座談会で宜野座を小馬鹿にしてたから、高羽さんによるギノベルは正直頓挫して良かったと思ってる
深見さんか吉上さんかゴトミさんに書いてもらいたいよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 00:46:57.87ID:sZURpHiw0監督のツイッターこわい…ますます追い込まれてるんでしょうけど。作品も心配になってくる。
ほんとに助監督みたいな人がいて、監督や設定全体のフォローしてほしいな。深見さんも
他の脚本やら原作やらの仕事で忙しそうだし、細かい設定も抜けるだろう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 15:00:57.21ID:lIanRtoJ0https://www.youtube.com/watch?v=FWL4DOFNfZQ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 19:28:33.22ID:Kn+QnJA300160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:08:17.04ID:NtdTxuEH0ギノさんを鈍くさいと思ってただっけ?(一期本放送中にギノさんが文武両道だと見抜いた慧眼視聴者いたらすげぇなと思いつつ)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:13:12.54ID:+Kye2fov0舞台の宣伝とぶつからなきゃいいよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:34:26.35ID:PnSYFTvH00163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:48:55.27ID:jk0g0mts01期の描かれ方じゃ文武両道には見えないよねw
深見さんのノベライズに宜野座はもともと文武両道と書いてあって、自分もへ?と思った
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 00:02:14.24ID:+vPOx4gR0座談会載ってるオトメディア引っ張り出して確認したら、虚淵さんの宜野座下げ発言に乗っかって、サイアクとかカッコ悪いとか誰からも頼られてないとか言ってるね。
深見さんが庇ってただけに高羽さんのそういうノリはちょっとどうかと思った。まあ声優座談会での宜野座下げもひどかったけどw
高羽さんは一体どんな宜野座小説書いてたんだろう。けっこう宣伝してたのに無期延期って余程のことだよね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 02:18:57.83ID:RDDCfYxX0#ミューコミプラス で特集中のPSYCHO-PASS サイコパス!3期を待ちわびながら、待機中はぜひアニマックスで!
TV予告も近日アップします!特集ページの読み物も高まるやつですよ…
だとさ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 12:16:37.36ID:EF4ietpc0余程内容酷かったのではww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 12:27:44.03ID:CzPjbXJl00168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 17:22:41.91ID:7UCOwPDf03期はラジオやらないのかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 00:48:11.30ID:hdz/2zCJ0チェックしたら例の画面が動かないCMだったw
3期は10月10日から放映と予想。声優は梶、中村、諏訪部、明夫、関、野島、花澤といったところでしょうか。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 07:29:29.72ID:VBehxYew0どこ情報よ
0171なまえ
2019/09/14(土) 08:47:03.90ID:nxI6wsfW00172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 10:09:58.26ID:LtMzGUoW00173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 13:07:43.47ID:34b3SS/A00174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 13:40:08.79ID:6hkFTIN/00175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 14:42:15.42ID:T0fK9r170米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
◎原田隆之『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237
「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『どうしてあんなことができるのだろうか?』」
「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働く」
「サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠は
全くない。サイコパスでない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。
もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は
24歳位だった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の質は初めて犯罪を犯す年齢に
全く影響を与えておらず、どちらの場合も14歳位だった」
「ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人を騙す、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、
性的早熟、動物虐待など由々しい問題行動を見せ始める」
「嘘をつくことや人を騙すことが習慣になっているような人々は、いずれそれを見破られる。すると彼らの力は
おおいに減退し、彼らはそそくさと他の人間、他のグループ、他の隣人、他の町へと移っていく」★★★
◎ ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち』 ハヤカワ文庫NF
◆『良心をもたない人たち』草思社文庫 マーサ スタウト著も定番の良書
◆杉浦義典『他人を傷つけても平気な人たち』も★★★
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 15:27:57.62ID:VBehxYew0あまり梶キャラにPSYCHO-PASSを継いでほしくない
まあアニメが始まったら感情移入できるようになるだろうけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 16:59:14.30ID:+UCfpG+40今さら新キャラに感情移入できそうにない頭の固い自分の願望だけどw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 17:12:01.19ID:zNlwcNHP0なにそのオルフェンズ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 22:01:18.88ID:JzgOVRaT00180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 23:00:10.29ID:ibWzHCnt0もう旧キャラ陣での物語はやりきっただろ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 01:28:24.53ID:YCQjKB1l0って霊能者みたいな監視官が不安だわ。
刑事ものならちゃんと推理の根拠を示す話がいいな。しかしこんな監視官がいて、色相も濁らないなら
執行官いらなそう。もう一人の新人監視官も元軍人で腕っぷしも強そうだし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 02:06:15.22ID:b6IgpTlk00183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 09:14:28.68ID:eJhSmXQS0大変なのはわかるがあれでは同情してほしいだけのかまってちゃんでしかない
あんまりそういう人間がPSYCHOーPASSという作品に携わってるとは考えたくない
3期のスケジュールも辛いなら来年に延期したほうがいい
無理に来月から始めて作画ぐちゃぐちゃだったら劇場版で目が肥えてる視聴者には余計ツラいだけだよ
0184なまえ
2019/09/15(日) 09:17:54.55ID:2/Za5Q0W0何言ってんだ?
わざわざ嫌なものを常に目に入る状態にしておきながら文句を言うお前がおかしいわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 09:27:32.73ID:ZPBy0EhH0Twitterってつぶやくツールだぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 09:34:44.47ID:ZNjgtGN+0実はサイマスティックスキャン搭載義体ってネタバレでも驚かないぶっ壊れ性能だな、梶監視官
一期で現場の判断も重要視しているからドローンにドミネーター持たせて巡回させるだけではダメなのだって局長が言ってたけど
シビュラシステム構成員が現場に出てシステムと連携プレーするシステムに振れば刑事課最大のネック「現場の局員が想定外の行動をとって色々台無し」も回避できるし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 09:52:55.06ID:4UONeNJM0何も言い返せないなら黙っときゃいいのにアホなんだから
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 10:22:14.37ID:tCe6XMp/0刑事課の監視官と一部執行官は義体で事件処理、生身の連中は大怪我必死のカチコミ担当と苦情窓口に振るのも出来るんだな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 11:29:45.56ID:HjjLCEOa0こいつボコボコで草ァ!
文句あるなら掲示板でネチネチ書くんじゃなくてそのTwitterで直接言えよ(笑)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 11:52:33.13ID:AYXN1OWQ0直接言ってる人いると思う
プロデューサー云々とか若い新人の言葉遣いの愚痴ツイートは気付いたら消えてた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 12:01:59.39ID:jl2qvWq900192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 12:10:50.73ID:eJhSmXQS0俺の監督のツイートに関する文句の内容に対して異議があるならわかる
けど文句を言うこと自体がおかしいってのはちょっと意味が分からないな
文句を言うのは自由じゃないのか?
こっちは監督のアカウントを覗くまで監督がどんな事を呟いてるか知らないという状況だった
そんな条件下で監督の同情ツイートを見ることを防ぐ方法があったのなら教えてほしいね
>>185
Twitterを単なるつぶやきツールだと思っててワロケル
作品名を背負って使ってるんだから呟く内容に気を遣った方が良いのは当然のことかと
別に監督の同情ツイートを見て自分が不快になったという訳じゃないし何をツイートしようとそれは監督の自由だし構わない
ただPSYCHOーPASSという作品の品位低下に繋がりかねないツイートをわざわざリスクを負ってまで制作の長である監督がする事はやめた方が無難じゃないかと思っただけ
0193なまえ
2019/09/15(日) 12:14:25.81ID:msj/sntN0そうだな
知らないことに対して、嫌なら見るなと言ったのは不適当だった
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 12:15:20.98ID:EHNVkkEw00195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 12:18:52.19ID:/GLjXiJ60シビュラは犯罪係数に関わらずドミネーターを誰に対しても撃てるようにするだけで良かったんじゃね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 14:16:26.59ID:UCEr+LX70シリーズ構成が虚淵かどうかだけでも知りたいが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 14:25:20.56ID:6ko88oAT0本編が始まるまでPVを見ていろいろ想像したり考察したりしたいのに、その時間がどんどんなくなっていく
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 14:33:36.69ID:zHxfTbcm0毎回放送ギリギリまで詳細公開しないのは理解できないけどね。早く諏訪部と明夫のキャラや1課の連中どうしてるか知りたいわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 14:34:10.86ID:g87GRxjf0そんなん執行官が何するかわからんだろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 18:04:22.42ID:YTj6UVH300201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 18:48:24.35ID:/Jvr+jLV0やっぱ公開されるとどうしても観たくなっちゃうからなぁ
ただあまりに情報解禁が遅いと制作進行が上手くいってないのではと思ってしまう
1期のインフル回みたいな悪夢はもうゴメンですぜ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています