>>794
なるほど!!
言われてみればその通りだね。

辞めようとする希美に掛ける言葉も、そう考えるとストンと落ちるな。
1年間我慢するだけで解決する問題なのに、我慢せずに勝手に2択状況に自分を追い込んでんじゃねーよ、みたいな。

>>796
後輩達の後押しを受けて、庇護者である母親に反して父親に自分のユーフォの音を届けるという
トラウマ克服を成し遂げたあすか
ゴールである引退(=コンクール終了)まで部長として部を纏める責務を負っていた晴香
あらゆる面で後輩にとっての「模範的な先輩」であり続けようとした香織

この3人の憑き物が落ちた喫茶店のシーンは大好きだ。みんな凄くいい笑顔をしてる。