トップページanime2
1002コメント294KB

ゾンビランドサガ ゾンビィ447号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed74-P0k6)2019/08/27(火) 11:53:45.01ID:N0vj7kmB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
各局、各配信サイトで随時再放送予定
Blu-ray第3巻好評発売中!

●関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:https://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

●前スレ
ゾンビランドサガ ゾンビィ446号
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566551910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-JZJp)2019/08/28(水) 10:42:10.24ID:2kvdubF2r
茶化してられない事態
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bc-TegS)2019/08/28(水) 10:42:31.05ID:qvdLbXOc0
>>325
そうだよ
自公推薦樋渡と山口さんが立候補して山口さんが当選した
ちなみに樋渡は負けたあとCCCに天下ってんだよね
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-9Li2)2019/08/28(水) 10:44:09.41ID:HLnaywgFa
このタイミングで佐賀のニュース調べてたんだけど虹の松原、通行止めになってたんか。
知らんかった。
なんか色々大変なこと続いてんな……
やはり佐賀にお金落としにいきたくなる
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1621-3jL8)2019/08/28(水) 10:44:15.38ID:fqNexT9x0
佐賀市内ゾンビィ自宅待機中
このあと10:50より佐賀テレビで報道特別番組
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abc-P0k6)2019/08/28(水) 10:45:12.41ID:pQ6sUZ8p0
お前ら生きてますからね
いのち第一で
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-iJJm)2019/08/28(水) 10:46:08.78ID:xqVRhiUDd
東鶴がどうなってるかご存知の方いない?
あの蔵、牛津川の真横なんだよな…
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba79-P0k6)2019/08/28(水) 10:47:59.41ID:l/2uHl/q0
旧唐津市街はなんともないっぽいな、松浦川の上流がやばいぽい
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nzUo)2019/08/28(水) 10:51:22.18ID:mj2TToq/a
佐賀大変だな
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4526-ecVh)2019/08/28(水) 11:05:25.26ID:YGPv70Qc0
とりあえずアルピノは崩れていないようだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-08AM)2019/08/28(水) 11:07:51.25ID:SD7iG0mF0
この被害の感じだと、肥前山口〜佐世保のJR佐世保線や唐津線(ラッピング列車)は復旧までに時間がかかり最悪今月いっぱいは運休になるかもね
佐賀〜博多の長崎本線は今後の雨の降り方次第だけど、現時点では致命的なダメージまでは受けてないみたい
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17d-OjJs)2019/08/28(水) 11:09:40.50ID:49N3aQjE0
佐賀県は雨がすごいらしいな
みんながんばって!
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cecb-iY9x)2019/08/28(水) 11:20:41.94ID:+8BCQDSW0
松浦川氾濫したらしいけん実家が心配…
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-/4gK)2019/08/28(水) 11:34:40.59ID:CxmZ0CVpp
佐賀の人には生きてて貰いたい
佐賀の人に今年生きがいを貰ったようなもんなんだ俺は
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-QjsC)2019/08/28(水) 11:35:14.43ID:4qFELsAPd
川の氾濫だと浸水地域はヤバそうね
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/28(水) 11:37:52.28ID:pzNmD0lMa
1話でさくらちゃんが撃たれた時に川も溢れてんのかね
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bc-TegS)2019/08/28(水) 11:40:04.84ID:qvdLbXOc0
マフラー浸かったけど中の浸水はなくカーペットも濡れてなかった
親の車はビチャビチャだから保険対応っぽいな
もうこんな場所いやや…
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-08AM)2019/08/28(水) 11:42:49.14ID:SD7iG0mF0
>>340
そこは川の河口(海に近い)になるところだから大雨でも溢れることはないと思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-m4OL)2019/08/28(水) 11:47:31.39ID:idE6CwtKa
車の水没に対する車両保険って津波では適用外だけど洪水は補償されるんやな
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba79-P0k6)2019/08/28(水) 11:51:22.29ID:l/2uHl/q0
町田川も結構きてるな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bc-hBaz)2019/08/28(水) 11:51:47.92ID:eBBSPZ/F0
俺の第2の故郷である佐賀が大変な事に…
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-kMy0)2019/08/28(水) 12:04:19.08ID:ox+b5HQea
え、これ普通にやばくね
家にいたら流石に命の危険はないのか
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-GJSo)2019/08/28(水) 12:08:00.36ID:a6j6hQONa
何度でも何度でも立ち上がるさ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6d4-lP1I)2019/08/28(水) 12:09:22.17ID:wvd6zTNY0
農業とか大丈夫なの?前に自分の地元に大雨が来た時はじゃがいも畑が大打撃受けてポテチに影響出てたけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4516-yArO)2019/08/28(水) 12:09:40.68ID:xnlloCY10
>>335
盛り土流出でもしない限りそんなに長いこと止まらないよって書こうとしたら、
今月いっぱいってあと4日だった
氾濫した場所を見ると、唐津線より松浦川沿いの筑肥線(伊万里側)がやばそう
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8ed7-1Fx7)2019/08/28(水) 12:11:12.54ID:gnm8QOP30
昼のニュースで武雄市がむちゃくちゃになってて悲しい。
佐賀在住の知り合いはTLで見る限り無事っぽいが福岡も叔父がいる場所がヤバいので気になる
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-vGRr)2019/08/28(水) 12:11:30.86ID:s3mrdxJFa
佐賀ゾンビィ頑張るんや
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-/PKB)2019/08/28(水) 12:14:32.24ID:nV4VMJPud
嬉野の様子とかまったくテレビで出てこないけど大丈夫なんかね
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-wyvo)2019/08/28(水) 12:18:35.77ID:keB7iRHPa
もっとらんな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-BKPa)2019/08/28(水) 12:19:31.40ID:akwu1r6Ld
まあ普通にやばいね
山とかまだ把握できてないとこも多そうだし
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba79-P0k6)2019/08/28(水) 12:22:29.07ID:l/2uHl/q0
だいぶ水位下がってきたな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-lvmP)2019/08/28(水) 12:22:45.24ID:0wQFwpq5p
>>348
十勝ゾンビィ乙
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-P0k6)2019/08/28(水) 12:22:56.51ID:aSjfWM3j0
こういう時になんだが交通情報の駅名読みでどこらへんかスルスル頭に入ってくるのが
なんとも佐賀に侵食されてきたものだと
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a664-sqjG)2019/08/28(水) 12:23:37.28ID:cDa9BY0I0
佐賀大変だ・・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-08AM)2019/08/28(水) 12:24:24.37ID:SD7iG0mF0
>>352
地元だけど嬉野は比較的大丈夫
一部道路が土砂崩れとかはあるけど、温泉街などでの致命的な被害は出ていない
ただ今後も雨が降り続くみたいでそれが心配
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-c9SO)2019/08/28(水) 12:25:03.21ID:tL2YwSGja
>>352
嬉野は武雄まで雨が降ってないので大丈夫。それに嬉野は意外と坂が多い街なので、雨が嬉野川、塩田川に流れていく
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-/PKB)2019/08/28(水) 12:34:30.59ID:nV4VMJPud
>>359>>360
それはよかった
確かに坂多かったししっかり川に流れ込むようにはなってそう
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-xv3L)2019/08/28(水) 12:35:04.58ID:4eGxGVC1a
>>359
避難指示が出てるようだけど大丈夫?
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a15-OjJs)2019/08/28(水) 12:35:06.75ID:/SzKiYQg0
>>321
右側の鉄塔がある建物は最近できた消防署でしょ
消防が出動できないとか
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-wyvo)2019/08/28(水) 12:45:15.78ID:keB7iRHPa
>>321
ぎゃー
床上浸水だぁ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-08AM)2019/08/28(水) 12:48:59.73ID:SD7iG0mF0
>>362
確かに避難指示は出てて避難所も開設されてるけど今は雨が小康状態で川の水位も下がってる
ただ早朝は川の水位が一時氾濫危険水域近くまで達してたよ(今も避難所にいる人はいる)

嬉野は防災無線(一軒に一台)が先駆的に昔から設置されてるし、防災に関しては結構意識が高い
ただまだ油断できないから完全に雨が過ぎ去るまで気を付けます
それより武雄の知り合い宅が浸水してるみたいで、落ち着いてから手伝いに行かなきゃいけない
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bc-TegS)2019/08/28(水) 12:49:20.27ID:qvdLbXOc0
外がめっちゃくさい
ドブ臭がする
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9963-m4OL)2019/08/28(水) 12:49:30.18ID:hilQGcoc0
とんでもない
サントラどころではない
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-GJSo)2019/08/28(水) 12:51:22.89ID:a6j6hQONa
>>321
武雄はもろ中心市街地がまるっとやられてる感じだから都市機能麻痺してる状態だろうなあ。

そら自衛隊も出動しますわ。。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a43-lNpu)2019/08/28(水) 12:54:32.78ID:G2YUlzlK0
これだけなったら雨が止んだ後も地盤が緩んでるとこが有るだろうから数日は油断出来ない
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF9a-KNK1)2019/08/28(水) 12:56:52.59ID:46Tpm5ZWF
唐津は大丈夫なんか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMed-uAI9)2019/08/28(水) 12:57:22.73ID:ODq5pElGM
もう佐賀には水害のイメージしかないな(´・ω・`)
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-smmy)2019/08/28(水) 13:00:15.28ID:UvY82jcDM
からつ競艇「やっとるでー」
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbf-sMv4)2019/08/28(水) 13:00:26.90ID:2PPp8Tpd0
>>366
山が崩れる前兆として異臭がするってニュースでやってたが大丈夫か?
下水があふれたとかならまだいいだろうけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce5f-P0k6)2019/08/28(水) 13:04:28.86ID:VHVnnEQL0
しばらくスタンプラリーどころじゃないな
さすがに前1000やっとらんだろうな

ってかニューススレに空目するんじゃい
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bc-TegS)2019/08/28(水) 13:05:46.05ID:qvdLbXOc0
>>373
佐賀市内だから大丈夫
下水のにおいか
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-iY9x)2019/08/28(水) 13:12:47.82ID:EW8eUJLMd
佐賀に15年くらい住んでたけど
ここまでの災害は見た事ないよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-quM6)2019/08/28(水) 13:13:08.19ID:0vubXYrma
明日鏡山とからつバーガー行こうと
思ってたけどやめた方がいいかな...
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f3-gQHD)2019/08/28(水) 13:16:33.20ID:sa9SJAlZ0
純子
「いのちぃ〜み〜じかしぃ〜
恋せよぉ〜乙女ぇ〜〜〜」
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-iJJm)2019/08/28(水) 13:17:50.21ID:UOiuRVN5d
山は越えたかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-ijBs)2019/08/28(水) 13:19:33.47ID:a1D0jm0yd
正直サントラの話とか、各店舗の特典の話とか、したいぜ……
でも他でもない佐賀がこんな事になってるなら仕方ないか…
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/28(水) 13:20:25.80ID:pzNmD0lMa
>>378
とっくに赤き唇は青紫色になっとるじゃろがい
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7af3-cb9F)2019/08/28(水) 13:24:07.99ID:Ornvu3ov0
また生産性がない九州に税金使われるのか
もうね県が生ポしてるようなもんだよね
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 13:25:31.65
ちょっと強い雨が降った程度でNHKに相手にしてもらえて嬉しそうだなお前らw
東京キーも大阪準キーも雨情報無視して絶賛通常放送中
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-P0k6)2019/08/28(水) 13:28:30.62ID:aSjfWM3j0
>>380
どんどん話していいんじゃない?
明らかに人を不快にさせる目的の内容でなければ個人的には問題なく思える
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8a-g0S6)2019/08/28(水) 13:28:35.68ID:mAupn7yXM
今の前線の活発化は台風11号の名残なんだよね。
12号がまた来てるから同じ事にならないといいけど。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-08AM)2019/08/28(水) 13:29:00.84ID:SD7iG0mF0
>>379
ひとつの山の頂に登ればさらに高い山が見える
それは、もはや山脈
油断は禁物なんじゃい

>>380
あまり気にせずサントラの話とかしていいよ
このスレの良い所はどんな話題でもどんなカオスになっても同時進行できるところだろ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-9dFt)2019/08/28(水) 13:34:32.00ID:OdxQQ9XAd
佐賀がこんなになるなんてフランシュシュ何しようとしたの…
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-P0k6)2019/08/28(水) 13:35:23.34ID:aSjfWM3j0
サントラの話がしたいです…(配送状況で明日到着の文字を再確認しながら
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4dd7-2cp8)2019/08/28(水) 13:38:32.46ID:28NAZ4Ix0
今こそ佐賀を救うんじゃい
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW edcb-DXy9)2019/08/28(水) 13:39:51.47ID:3ymJaZqR0
>>374
前1000書いた阿呆だけど流石に動けんわ
鳥栖みやきの方面ならまだ大丈夫だろうけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-5GU5)2019/08/28(水) 13:40:21.53ID:PsLp3qPTa
案の定豪雨が話題になってて草
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-kMy0)2019/08/28(水) 13:42:34.13ID:ox+b5HQea
先週時点の10日間天気だと曇りだったり雨だったりで毎日予報変わってた
突然何があるかわからんな
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4526-ecVh)2019/08/28(水) 13:44:23.56ID:YGPv70Qc0
佐賀のゾンビィさんは危ないところにフラフラ出かけないようにね
これからあちこち崩れるから
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6570-pemA)2019/08/28(水) 13:48:06.85ID:6Xq0W9fv0
スタンプラリー1ヶ月延長してくれんかな
9月上旬なんて復興でそれどころじゃないし落ち着いた頃にラリーしつつ金落としに行きたいし
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-smmy)2019/08/28(水) 13:48:19.67ID:UvY82jcDM
夕方から深夜にまた大雨になる予報なんよなぁ
流石にカロリーメイトと水を仕入れた
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-BKPa)2019/08/28(水) 13:48:40.81ID:HVMvGywYd
サントラ到着予定日明日だけど届くかなぁ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf3-7NJX)2019/08/28(水) 13:55:42.15ID:VLLMKp5e0
こんな大変な時になんだがフランシュシュに佐賀県復興応援ライブやって貰おう
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-l5cP)2019/08/28(水) 14:00:00.12ID:2v+Hw7sBp
サガー!何かできることはあるかい
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-1JRx)2019/08/28(水) 14:02:40.52ID:xZ1h5McUM
落ち着いたら佐賀旅行するんじゃい!
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d16-cx4e)2019/08/28(水) 14:04:39.42ID:0tlnDeCd0
今こそフランシュシュが盛り上げるんじゃい
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2cp8)2019/08/28(水) 14:06:37.18ID:mgL14YNFd
佐賀城よく映るな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-/fzd)2019/08/28(水) 14:08:05.83ID:ltYYhyRAa
エガちゃんがボランティアで来そう
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-xv3L)2019/08/28(水) 14:09:22.76ID:P/1zqHVMM
各局のニュースの実況で佐賀がまだバカにされてて悲しい…
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-P0k6)2019/08/28(水) 14:14:02.10ID:aSjfWM3j0
本日8/28のゾンビナイトサガは中止だそうです、ソースはTwitter
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-9AC8)2019/08/28(水) 14:14:24.52ID:wqh//Ui7a
>>403
これはリベンジする必要がありますね
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-smmy)2019/08/28(水) 14:19:34.88ID:UvY82jcDM
南海トラフ「リベンジしてええか?」
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 14:20:13.75
TBSもフジも佐賀の話は15分で終了して南朝鮮の話題にw
各局実況面白かったぞ
「21世紀になって初めてテレビで佐賀を見た」だの「災害くらいでしか話題にならないんだからもっと佐賀を映してやれよw」だの
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aed-9WLl)2019/08/28(水) 14:25:24.73ID:bo1FUEI70
思った以上にやばいな…助けて愛ちゃん
佐賀ゾンビィたち、ゾンサガを応援協力してくれてる地元民さん、ゾンサガ関係なしに佐賀のみなさん
どうか気を付けてご無事で
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-1eE7)2019/08/28(水) 14:33:21.08ID:ln+A31lEp
>>380
おう、こい
ドーンとこい
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-DHwj)2019/08/28(水) 14:35:28.09ID:LCxpgobZa
>>397
マジでやったほうがいいな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-lNpu)2019/08/28(水) 14:40:29.38ID:aS7B67isa
>>406
ダメです
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-gDQO)2019/08/28(水) 14:44:48.36ID:yuzdf7AOa
>>407
ミヤネ屋でもやってたぞ
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-gQHD)2019/08/28(水) 14:45:41.85ID:LA8BRSMH0
バルーンフェスタでいっぱいお金を落としに行くから
それまでスタンプラリーとラッピング列車の期間延長、そこんとこ夜露死苦
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 14:55:45.02
>>412
>>407のあとすぐに南朝鮮の話題に移ってたなw
50年に一度の大災害は15分、南朝鮮のスキャンダルは倍の30分以上w
フジはまだ南朝鮮の話やってるぜw
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d95-v7bg)2019/08/28(水) 14:57:25.47ID:+/pUPz440
IDなしはスルー
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 14:59:54.83
TBSもまだ南朝鮮の話続けてるぜw
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbc-cx4e)2019/08/28(水) 15:00:15.33ID:EwgJmONa0
多久市にゴムボート出動
雨はまだ続くと言ってるから早く孤立してる人らを救って欲しい
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 15:01:02.03
>>415
スルーできてねえだろゴミクズw
バカしかいないのかこのスレは
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-BKPa)2019/08/28(水) 15:01:51.57ID:HVMvGywYd
やっと特別警報は解除に
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbc-cx4e)2019/08/28(水) 15:02:59.03ID:EwgJmONa0
工場から油が流れ出とるわ
2次被害がえらい事になりそう
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba16-NkAR)2019/08/28(水) 15:05:15.28ID:3mXxBRL60
ラッピング列車は無事なんだろうか
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-9AC8)2019/08/28(水) 15:07:03.06ID:6i5NGbqBa
ラッピング列車って雨に打たれすぎて剥げてくるとかあるのかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbc-cx4e)2019/08/28(水) 15:08:14.58ID:EwgJmONa0
アニメで登場がなかったり少なかった地域の被害がひどいね
これは2期で絶対に救わないといけない
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-/PKB)2019/08/28(水) 15:10:18.12ID:nV4VMJPud
等身大スタンディとかも大丈夫かしらね。バルーンミュージアムの愛ちゃんとか
もちろんまずは人命や地元の人たちの生活が第一
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abc-P0k6)2019/08/28(水) 15:10:21.07ID:t85nPMV10
つい先ほど第1話の録画を見直したのだがさくらが屋敷を脱走しておまわりさんに出会って発砲されて自分がゾンビだと分かった所も台風で川が氾濫しているシーンだったね

佐賀って災害も日常茶飯事なんだろ? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています