トップページanime2
1002コメント420KB

けものフレンズ【2】513人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 554c-sMv4 [120.51.111.200])2019/08/27(火) 11:10:46.43ID:1RoKrabr0
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900
流れが早い場合は>>800
無理だった場合は『指名』を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が『宣言』してから立ててください。

■公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS

■関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 54匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1563343853/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1562125980/
【検証】けもフレ二千年問題を考察するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1555599190/

■おいこら回避に使えるランダム文字列ジェネレータ
https://www65.atwiki.jp/kemofure925accidents/sp/pages/15.html
■前スレ
けものフレンズ【2】512人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566566781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f3-BXNL [114.183.237.87])2019/08/28(水) 09:13:33.59ID:8ZJyxvL80
たまには本編の話しようぜ
今思い返しても終盤は鳥肌の連続だったわ
「大好きなんだー」のシーンなんて鳥肌すごかった
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-oZtw [61.207.207.244])2019/08/28(水) 09:14:25.36ID:1f6/Lo4t0
>>256
それ蕁麻疹だろ
病院行った方がいいよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-DhPa [125.11.48.56])2019/08/28(水) 09:17:32.82ID:+Tiq2il80
>>256
うん
あんなに背筋に悪寒が走る事って早々ないよな…
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-/0U5 [59.166.148.25])2019/08/28(水) 09:18:52.23ID:6xESBj3o0
>>256
嘘はいってないな…
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-gQHD [60.158.55.157])2019/08/28(水) 09:19:58.27ID:t+WJxIvW0
>>249
うん
伏線ってのはまず疑問が前提のイメージだな
疑問が無かった場合はいきなり登場する事になるんだが
その場合でも「前からあった」という事になる
製作者が解答しない限りは信頼で成り立つ確証の無いファンアイテムみたいな感じ
ユーザー間で信頼が成立してなきゃ陳腐な代物に成り下がる
最悪なのは製作側が大して示唆してなかったのに実は伏線でした〜と自画自賛するパターン
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-DhPa [125.11.48.56])2019/08/28(水) 09:27:28.34ID:+Tiq2il80
しかも□の場合
最大の問題は後付け設定が殆どって事だなぁ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 872e-KNK1 [218.227.191.222])2019/08/28(水) 09:57:52.84ID:JVfi09JB0
北米版けものフレンズ
RihgtStuf 総合ランキング(週間) 4位
https://i.imgur.com/FYHRiAV.jpg
https://www.rightstufanime.com/top-sellers
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-OjJs [133.137.48.94])2019/08/28(水) 09:58:40.56ID:uf16E7M50
隠し要素に関しては
たつき監督は「見つけた側が楽しむために仕込む」けど
総監督は「隠した側が自慢するために仕込む」イメージ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-4RnB [126.133.0.23])2019/08/28(水) 10:01:03.20ID:aD8J+8XMr
Irodoriちゃんねる今さっき復旧したみたいね
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-4RnB [126.133.0.23])2019/08/28(水) 10:03:02.48ID:aD8J+8XMr
>>256
俺なんかそのまま吐き気まで催して大変だったわ

危うくテレビの画面を殴りそうにもなったし
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xi7V [49.98.135.106])2019/08/28(水) 10:12:56.93ID:bmS9oKkbd
>>255
あんまりたつき監督まで最初から吉崎馬鹿にしてたとは思いたくないんだよね
けど忖度と創作での線引きがキッチリできたかもあると思うしね
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-P0k6 [121.102.20.43])2019/08/28(水) 10:28:16.97ID:8ZEIqyh00
1期〜2の間に何があったのかとか
ヒトのフレンズ5段階変化とかは
木村が2制作時に全く知らなかったって断言してるんで
伏線でも裏設定でもないただの後付け
こんなの1度でもやったらもう信頼なんて存在しない
どんだけ考察しても答えが無いどころかひっくり返されるって事だもの
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0vec [106.130.46.69])2019/08/28(水) 10:38:35.39ID:neDIK+8ta
>>265
朝起きて榊遊矢に勝てそうか?って書き込んだ時の皆の反応にドン引きしたよ。

ニコニコで観たら納得だったわ。
ニンジャリアリティショックならぬキュルルリアリティショックでヤバかった。
しばらく創作物全てに疑心暗鬼になってた。
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 872e-KNK1 [218.227.191.222])2019/08/28(水) 10:44:19.74ID:JVfi09JB0
あらーむ2は誤配信だってさ
まーたミスかよ

https://i.imgur.com/nQLIbRZ.jpg
【重要なお知らせ】アプリ「けものフレンズあらーむ2」リリースにつきまして
2019年08月27日
https://www.tyrellsys.com/news/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%80%8c%e3%81%91%e3%82%82%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%82%e3%82%89/
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-oZtw [61.207.207.244])2019/08/28(水) 10:47:11.95ID:1f6/Lo4t0
>>263
そもそもサンドスタータワーは人類の地球脱出と言うメインストーリーに全く関係ないオチな上、「クイーンが復活したなんて知ってるのお前だけじゃん」とか「パークから離れるとサンドスターの効果が切れるって言う設定は??」って言う、
元からあった伏線をブチブチに引き千切っての蛇足だからな
全部繋がらない伏線ほど無様な物はない
「はい!切れたロープが一瞬で元どおりに………一瞬で元どおりに……一瞬で…助手の後ろの荷物袋の中に移動しました!序でに太さと色も変化するイッツァ!ミラクルマジック!」
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-CyGx [1.75.4.102])2019/08/28(水) 10:48:33.66ID:oSMg1jd8d
>>269
□は生まれたこと自体が誤り
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-7nd5 [153.202.26.35])2019/08/28(水) 10:53:37.15ID:SbQ759yz0
たつきが総監督の箇条書きばっさり及び進捗状況はぐらかしてたのは
元をたどればラッキービースト登場&ミライさん降板という総監督の思い付きで
ある程度進んだ作業をこれまたばっさり切られたからだ

一期が大成功すぎて考慮してこなかったが
この時点からもう吉崎観音が後出し常習犯だと認識しておくべきだった
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-OjJs [133.137.48.94])2019/08/28(水) 11:04:51.29ID:uf16E7M50
考察勢にとって後出し後付けほど萎える者はないわな
いや、ちゃんとした骨組みがあってその補強になるならいいけど

接ぎ木だったり別の木だったりするからな□は
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-sMv4 [219.205.2.89])2019/08/28(水) 11:13:44.00ID:7mFu0ler0
>>273
そういえば赤木も姉妹も接ぎ木と言えば接ぎ木だな
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-m4OL [106.158.35.50])2019/08/28(水) 11:19:13.14ID:4+wWu4i/0
結局考察したところで無意味だったからな…
意味深っぽくしてるだけで本編では何の回答も無くオフのイベントで後付けばっかり
考察班ではない自分すら気づくレベルで破綻してたからガチ考察してる人は本当にストレスだったと思う
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-oZtw [1.72.5.158])2019/08/28(水) 11:27:37.92ID:MDGC8B/Vd
>>42
今の時点で北米版■も出します
と告知していない時点で出ないと思うよ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-oZtw [1.72.5.158])2019/08/28(水) 11:36:19.61ID:MDGC8B/Vd
>>266
最初は尊敬すらしてたけど
1話大チャブ台返しから始まり
露骨に嫌がらせな指示を出す様になってきて
挙句に首宣告だからこそ筆を折る所まで
追い詰められたんだけどな

ホント、福Pとirodoriの二柱が居なきゃヤバかった…
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xi7V [49.98.135.106])2019/08/28(水) 11:37:39.46ID:bmS9oKkbd
表で進行してるストーリーすらバラバラで繋がってないから考察無しで普通に見てても「え?」って引っ掛かってそのうち読み取るのもアホくさくなって来るやつだからなぁ□は
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0vec [106.130.46.69])2019/08/28(水) 11:41:54.57ID:neDIK+8ta
嫉妬とあと出しでコロコロ変える自称総監督。
ストーリーに口出しする声優を持ち帰るプロデューサー。
やる気のない監督。
言われたことをそのまま何も考えず書く脚本。

これだけ揃えば下請けが地獄だわな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xi7V [49.98.135.106])2019/08/28(水) 11:44:08.16ID:bmS9oKkbd
>>277
せやな
最前線で頑張ってたところ足引っ張ってきても最初は善意で受け取ってたからこそ
突然のクビで今までのも嫌がらせ確定での大ダメージもあったんだろなという
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-P0k6 [121.86.241.248])2019/08/28(水) 11:45:26.99ID:O2rXfZ0/0
良いものを作ろうって意思が
どいつからも感じられないな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 11:48:13.90ID:Hq17q5TY0
たつき昔はケロロ見てたとかけもフレもアプリ版やってたとか結構あけすけに話してたのに
今年のティアズマガジンのインタビューでどんな作品の影響を受けたかみたいな話に「言語化しにくいので言い表せない」みたいに濁してたのが色々察する
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 872e-KNK1 [218.227.191.222])2019/08/28(水) 12:13:11.35ID:JVfi09JB0
けもちゃん復旧してるよ
http://kemono-friendsch.com/archives/88209
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-NClO [182.251.42.215])2019/08/28(水) 12:23:02.17ID:RbVq3snba
もしかしてケ呂原作の方は見てないんじゃないかな?
見てたら多分赤点チェック入ると思うんだよなたつきなら…
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-asCg [1.75.4.218])2019/08/28(水) 12:24:24.50ID:gSCoNwoQd
>>282
そういう面もあるんだろうけど、例えばジブリ大好きとか答えてポスト駿みたいに扱われるのを嫌がってるというか
そこはあくまで他と比べられない独立した存在でいたいんだろうなって思った
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-/fzd [126.245.148.24])2019/08/28(水) 12:31:01.20ID:83pajOccp
>>284
他人の作品にチャチャ入れるタイプやないやろ
それはムクの特技や
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-c9SO [111.239.173.111])2019/08/28(水) 12:32:17.62ID:cuYiN2BQa
冷奴はしたい奴がするだけで強制されるものではない
豆腐を出されても大半の人間はそれを豆腐だという以上は考えない
木綿か絹ごしかを考える奴が居ても食って貰ったりしないと分からないし見るだけなら言われないと分からん
ましてや哲学的考察なんて食おうが言われようが分からない

冷奴はあくまで冷奴で見て食って貰わないといけない上に、見て食った情報だけが客が受け取れる情報
出した方も出すだけが本来出来ることで、常に客一人一人横に立ってメニューの説明なんて出来ない
けも2スタッフ達はそこも間違えた
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-6oI3 [60.126.207.206])2019/08/28(水) 12:43:03.65ID:kLs2nl2q0
冷奴は考察する側が良くも悪くも勝手にするから良いのであって、提供する側がペラペラと喋ったらゲンナリする

ムク崎の場合は食えない物体を、どう見ても失敗作の皿らしき物体に乗せた挙げ句、皿の土の成分とかを得意げに語る(しかも自分で作った訳じゃない)から達が悪い
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0vec [106.130.46.69])2019/08/28(水) 12:58:10.33ID:neDIK+8ta
2の連中はエヴァ見たいに記号の羅列と適当な葛藤で受けてるように見えてたんだろうな。

実際はエヴァと対極の全てに意味のある描写だったわけで。
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-OjJs [133.137.48.94])2019/08/28(水) 13:02:53.37ID:uf16E7M50
>>287
無印は思わずシェフを呼んで絶賛したくなる逸品
□は頼んでもないのにシェフがこっちをチラチラしてる、しかもクソ不味い
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-rI4W [182.251.79.21])2019/08/28(水) 13:05:08.09ID:/BLORhuGa
>>282
ハルヒに影響受けたかもしれない
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7cb-DXy9 [14.12.48.33])2019/08/28(水) 13:22:19.68ID:3ymJaZqR0
>>270
そもそも「なんで動物園にロケット発射場???」のとこから説明しないといけないんじゃないかな吉崎は
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 14:02:56.52ID:Hq17q5TY0
最近『あそびあそばせ』の切り抜きがyoutubeのおすすめ動画でよく流れて来るんだけど
あの絶叫しまくる主人公の声優が2だとバンドウイルカだったんだな
プレスコとアフレコの違いはあるにしろ、2でただの新人声優と化してたのはやっぱ演技指導が迷走してたせいか
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-IC+q [126.141.217.225])2019/08/28(水) 14:06:43.65ID:2KVQSVFg0
オヨ?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-OjJs [133.137.48.94])2019/08/28(水) 14:18:18.02ID:uf16E7M50
>>292
宇宙に逃げるにしても、パークにゼロから発射場作るくらいなら
船なり飛行機なりで本土へ移動してそこから宇宙へ昇るよなぁ… とは思うね
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-mz73 [05004016567048_et])2019/08/28(水) 14:29:34.34ID:/k7BZYx7K
>>275
キュルルSSプリンター説は良くできてた
RGBのバランスとか言う意味不明なゴミよりよっぽど
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-IC+q [126.141.217.225])2019/08/28(水) 14:36:16.32ID:2KVQSVFg0
原作者のセンスが壊滅的過ぎる
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0vec [106.130.46.69])2019/08/28(水) 14:40:41.84ID:neDIK+8ta
>>295
ムクムクのあの画はシャトルで脱出だったしな。
なぜかタンクが二つ付いてる無意味なデザイン。
あれがブースターっていうならその二つバラして二つのロケットにすりゃペイロード三倍はいけるし。
シャトルである意味もない。

突っ込みしかないわ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7bf-YDRB [180.5.34.105])2019/08/28(水) 14:48:41.22ID:QJEPAnCx0
笑いどころの「ロフト・オフ」も忘れてはいけない
https://i.imgur.com/w32SHON.jpg
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 14:53:06.96ID:Hq17q5TY0
>>299
1コマ目の時点だとセルリアン居ないのか
巨大セルリアンが出てくるからシャトルで逃げるって話じゃなかった?
あとフレンズって自力でシャトル操縦できるのか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-IC+q [126.141.217.225])2019/08/28(水) 14:55:29.80ID:2KVQSVFg0
リフトオフ(魔法少女えれな)
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-BXNL [101.111.95.154])2019/08/28(水) 14:58:46.61ID:EOaWaVwn0
そもそも何で追いかけようとしているかがさっぱり過ぎてな
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-Knmk [126.35.31.13])2019/08/28(水) 14:59:38.07ID:CoKWheH/p
ロフトオフってなに?
やっぱエヴァかシンゴジ感あるな
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 15:01:02.57ID:Hq17q5TY0
けものパーティー
サークル名 SmomoGameX
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ258127/

>また道中にアニメ2期へのヘイトと取れるテキストが存在しアニメ2期を否定する選択肢を取らないとゲームが進行できない箇所が存在します。
>こうした内容を許容できる人は問題ないかと思われますが、2期が好きだったり繊細な人は注意をしたほうが良いかと思われます。

0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0vec [106.130.46.69])2019/08/28(水) 15:02:42.87ID:neDIK+8ta
>>300
操縦よりセッティングの方が厳しくね?
操縦は自動でも問題ないだろうし。

あとシャトルって基本低軌道で終わりの代物だった気がする。
遠くまでは行けないからセルリアンに捕まって終わりじゃね?

ムクムクはまさか無重力だからシャトルでも遠くへ行けると思ってないか?
宇宙ほど移動に厳しい場所も無いぞ?
だからSFでトンデモエンジンが出てくるわけだし。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-CyGx [1.75.4.102])2019/08/28(水) 15:03:41.79ID:oSMg1jd8d
ヘイトというかそれが常識
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7bf-YDRB [180.5.34.105])2019/08/28(水) 15:04:48.62ID:QJEPAnCx0
>>300
乗ってるのはフレンズじゃなくてヒトなんじゃないかな
また帰ってこれる?って書いてあるから避難のために宇宙行くっぽい

>>302
輝きを奪いたいのでは?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-IC+q [126.141.217.225])2019/08/28(水) 15:07:04.82ID:2KVQSVFg0
セルリアンは舞台装置だぞ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-BXNL [101.111.95.154])2019/08/28(水) 15:09:25.01ID:EOaWaVwn0
あれだけの大きさのものが地下から出てくるなら
周りの地形もひどい事になるだろうから
打ち上げどころじゃなくなるだろうにな
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-P0k6 [14.12.48.33])2019/08/28(水) 15:11:08.14ID:3ymJaZqR0
吉崎先生のことだからセルリアンは通常の物質を透過出来るとか後付設定でなんとかしてくれるぞ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 15:11:20.64ID:Hq17q5TY0
>>307
アプリよりも後だからもうパーク内に人居ないんじゃないの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-OjJs [133.137.48.94])2019/08/28(水) 15:12:34.61ID:uf16E7M50
輝き求めてアホみたいに伸びるられのなら
それこそ無印の黒セルみたく太陽に向かっていくんじゃ…
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-BXNL [101.111.95.154])2019/08/28(水) 15:15:29.01ID:EOaWaVwn0
>>310
そうしたくてももうガラスのひびから侵入するという無駄なことをしてるのだ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 15:19:18.47ID:Hq17q5TY0
今考えると輝きって設定もアレやな、話のスケールが曖昧になる上に話勧める道具としては役に立たない、無くても困らない設定
実際たつきは1期で説明カットしてるし
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-7nd5 [153.202.26.35])2019/08/28(水) 15:25:18.90ID:SbQ759yz0
>>310
ガラス瓶に封入されてたのに?ってつっこまれそう
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-Knmk [126.35.31.13])2019/08/28(水) 15:27:06.89ID:CoKWheH/p
https://twitter.com/seganewsnavi/status/1166571171942412290?s=21

セガ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7bf-YDRB [180.5.34.105])2019/08/28(水) 15:27:07.09ID:QJEPAnCx0
>>311
アプリ後に人類滅亡を回避する何かのためにパーク訪れたとか。。。
わかんね
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 15:28:44.88ID:Hq17q5TY0
>>315
そのシーンも放送時点で「何で机に出した途端にセルリアン化するの?」って突っ込みあったしな
設定を作れば作るほど一つ前の設定に論破されるスタイル
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 15:38:07.30ID:Hq17q5TY0
>>317
まぁ、よく考えたら2000年とか言い出した時点でもうあらゆる設定が許容されたようなもんだしな、
このタワーがとシャトルが出来たのはアプリから1900年経過後だから人類も余裕で復活してるとか言われても矛盾はしないし、
1期丸ごと黒歴史化さえすれば吉崎的には何とかなる(ミライの髪の毛設定があるので1期とアプリは時期を離せない)
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-ug/X [36.11.224.163])2019/08/28(水) 15:38:26.46ID:yvmaNFNeM
>>244
いや、壊滅的な言語センスでいかれた要望入れまくりだったろうな。
後半はかばん殺せと連呼しまくりだったんじゃないかな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f01-oZtw [153.162.142.110])2019/08/28(水) 15:40:53.03ID:g5Rqwl0b0
絵だけ書いてればよかったのに
今残ってる普通のファンも絵か声優目的でしょ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 15:47:21.32ID:Hq17q5TY0
水没パークと水没ホテルに関してはわ展にもコンセプト絵が展示してたし、
けもフレにおいて吉崎が他人原案の設定にあそこまで気合入れて描くとは思えないので、
多分あそこは吉崎の指定なんだろな、4話の蟻塚みたいな感じで舞台だけ渡して話はマスキム任せで
その結果出来上がったのが10〜12話の地獄最下層
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-fwm3 [49.96.35.35])2019/08/28(水) 15:47:29.49ID:iNXQOtfLd
>>296
そういえばケムリクサ7話〜8話時点での冷奴で
「アカムシや赤木の異常繁茂に対してみどりちゃんや青虫や青の樹が抵抗している。赤と青と緑といえば光の三原色だ。
 ケムリクサとは、赤一色に染まりそうな世界に青と緑を取り戻し『彩り』のバランスを回復させる物語なのではないか?」
というのがあったな
後から考えるとこの冷奴自体は的外れだった訳だけども、さて……
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-OjJs [133.137.48.94])2019/08/28(水) 16:01:50.17ID:uf16E7M50
赤虫に対して青い壁と青虫が出たのを見て
もしや青を司るケムリクサ生命体が出るのでは? みたいな冷奴を作ってた記憶
いやぁ、大外れだったけど楽しかったですわw
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-CyGx [1.75.4.102])2019/08/28(水) 16:05:43.56ID:oSMg1jd8d
>>316
もう全然RTとかされないな
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-03G3 [219.195.98.76])2019/08/28(水) 16:07:04.99ID:LCIK9qwE0
>>256
OK!ここでいいな!じゃなくてと。
本編だと突如fpsが上がる謎現象が頻発してるのが笑う。しかも木村監督の指示だった疑惑が
どんな演出意図や?それ?
カット単位にしかフレーム調整しないから次のシーンだけヌルヌルになったりしてるんだぞ!
ケムリクサの場合は1カット内でフレームが上がったり下がったりするんだよ!
リンがジャンプしたときフワっとさせてる演出とかね。
□はキャラクターのフレーム編集が雑いやキャラじゃなくて画面ごとフレーム編集してるかもしれんが。
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-03G3 [219.195.98.76])2019/08/28(水) 16:14:01.68ID:LCIK9qwE0
>>283
おお!本当に復帰してる!しかし攻撃してる方が3の援護(けもちゃん読ませなけ売れる!(だだし細の虚言))
のつもりなら3販売後しばらくDdos攻撃があるかも。
完全に勘違いやけどね。普通に犯罪行為だから3の営業妨害にしかなってないけどな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-oZtw [61.207.207.244])2019/08/28(水) 16:20:39.30ID:1f6/Lo4t0
>>290
保健所呼べ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-oZtw [61.207.207.244])2019/08/28(水) 16:23:12.74ID:1f6/Lo4t0
>>300
離れると普通の動物に戻る
くどりゃふかー
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 16:23:36.34ID:Hq17q5TY0
なんかinfoも落ちてるって真フレが言ってたけどまじ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-oZtw [61.207.207.244])2019/08/28(水) 16:27:06.90ID:1f6/Lo4t0
>>310
確か船沈めてなかったか
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-oZtw [61.207.207.244])2019/08/28(水) 16:32:54.07ID:1f6/Lo4t0
>>319
いや離れてるよ
アプリ(0年)→3(0+x年)→一期(□-n年)→□(0+2000年)
一期は□のにせぁんねん、まえ、うしろ
にさぇんねん
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-CyGx [1.75.4.102])2019/08/28(水) 16:35:22.28ID:oSMg1jd8d
>>330
興味ゼロ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-6zy9 [49.104.11.138])2019/08/28(水) 16:38:29.55ID:FPwk7EHId
>>326
まじで音無しで見てると酔うんだよな
貴重な体験だわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 16:46:27.65ID:Hq17q5TY0
>>332
ミライがパーク出る直前に飛ばされた帽子と髪の毛が2000年近く野晒しのさばんなに留まってたってことはないわサンドスターにも限度がある
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf23-fgL4 [39.111.221.95])2019/08/28(水) 16:57:57.10ID:27wZ0pSe0
>>335
吉崎「サンドスターから復活と死を繰り返したら劣化しないねん察してや」
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-6oI3 [60.126.207.206])2019/08/28(水) 17:04:34.72ID:kLs2nl2q0
全く、なろう系だって普通に資料を集めて参照するってのに、何から何まで調べる事を放棄した挙げ句、良くまぁ言い訳にもならない設定を積み上げるな
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-mz73 [05004016567048_et])2019/08/28(水) 17:11:08.90ID:/k7BZYx7K
>>337
なろうも広いから上下の差酷いけど、□は日刊ランキングにも載らんね
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-03G3 [221.33.178.184])2019/08/28(水) 17:14:14.50ID:Vy1W6yn40
けものフレンズでやる必要あるの?って話ばっかり
たつきの功績乗っ取りたい浅ましさプンプンで嫌になるわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 17:15:27.27ID:Hq17q5TY0
爆死ソシャゲのアニメ版を低予算で任されてヒットさせて追放させられて今度はオリジナルをヒットさせる小説なら売れるで
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-NClO [106.180.23.33])2019/08/28(水) 17:24:02.52ID:OtVZ3eCMa
https://pbs.twimg.com/media/EC_CnSBXkAMqml-.jpg

海外版のプロダクションのところ
ファミマドットコムはあるがジンミャクが見当たらんな
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xvuo [106.130.124.251])2019/08/28(水) 17:28:45.97ID:Xbyod6x7a
>>320
それ主に細谷がな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 17:29:31.76ID:Hq17q5TY0
>>341
ファミマドットコム居る上にUFIじゃなくてドットコムだし、住友商事じゃなくてクランチロールアニメファンドになってるのにジャストプロは無いんか
この括りでジャストプロが外れるパターンってあんまり考えにくいんだがな
まあ海外側が雑に仕事してるとか海外に渡した資料が雑だったとかそういう可能性もあるが
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xvuo [106.130.124.251])2019/08/28(水) 17:31:50.48ID:Xbyod6x7a
>>266
最初はリスペクトだっただろうよ
首にされたときもまだ信じてた
2017/12/31の細谷の発言がトドメ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-6oI3 [60.126.207.206])2019/08/28(水) 17:36:01.97ID:kLs2nl2q0
>>338
普通の創作者は、思い付いた発想を現実と擦り合わせて理論として破綻しないようにしてから出すからな
ムク崎は思い付いた設定を検証もしないまま出してくる

例えるならば発想は自然界の水で、飲めるようにあれこれして出すのが普通
ムク崎はそのまま出すから最低でも腹壊すし、最悪寄生虫やら有毒物質で飲むと死ねる
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8718-gQHD [58.1.70.166])2019/08/28(水) 17:37:17.31ID:VRvYLzGb0
時の偉い人がハゲてたからだな

次スレ
いっつも1人でツーリングVer.266
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566981402/
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8718-gQHD [58.1.70.166])2019/08/28(水) 17:45:48.35ID:VRvYLzGb0
誤爆した俺も悪いですけどKFPも悪いんですよ
AGNは金でムクは嫉妬で細谷は賞賛が欲しかった
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0vec [106.130.46.69])2019/08/28(水) 17:50:56.31ID:neDIK+8ta
>>347
誤爆は赦そう。

だがハゲについて語ったことについてはダメだ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zTJu [126.15.236.151])2019/08/28(水) 18:01:57.39ID:Hq17q5TY0
最近、2が天災的だっただけで3には一転して期待できるとか、2叩いた奴が3期待するのは矛盾じゃないみたいに対真フレ理論を今から用意してる人を結構見かけるけど
もしかして吉崎観音のヤバさって呪詛勢以外からは意外とまだ認知されてないんかな
細谷や木村やますもとだけじゃなくて大元の吉崎がヤバいからこそ今の惨状があるのに
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-oZtw [61.207.207.244])2019/08/28(水) 18:05:45.18ID:1f6/Lo4t0
>>335
絶滅動物がいくつもふれんず化してる事から察しろ
DNA構造さえ残ってれば大丈夫なんだよ!
残ってなくても大丈夫なんだよ!
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-6zy9 [49.104.11.138])2019/08/28(水) 18:07:06.83ID:FPwk7EHId
毛根さえ残っていれば…ということ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-IC+q [126.141.217.225])2019/08/28(水) 18:13:14.90ID:2KVQSVFg0
幻獣のフレンズが存在する時点で別に…
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ec-gQHD [220.211.248.99])2019/08/28(水) 18:17:18.74ID:UX1VSbBX0
>>339
もうほとんど気にならなくなってたけど改めて言われるとその一言に尽きるよねって思った
最後まで頑張って獣人化したキャラを動かしただけの作品だったし
個人的には動かすのもやっとの作品に扱うのが難しいテーマを取り入れておいて何も伝え切れてないのがけもフレ要素がないと思われる原因なんじゃないかなと思ってるよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-asCg [1.75.4.218])2019/08/28(水) 18:21:42.14ID:gSCoNwoQd
スカイフィッシュとか存在しないことが証明された概念だけのフレンズもいるし
ピーチパンサーに至っては何のフレンズでもないオリキャラだしな…
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-gQHD [153.151.203.186])2019/08/28(水) 18:28:45.83ID:i7QNIinr0
>>353
往年のヲタクが嘆き叫んだ「20年前のギャルゲーかよ!」
そのままだな
とにかく女の子を出して、色んな声優使っていれば、適当なストーリーや
深みのないキャラクターでも売れるんじゃない?みたいな
細谷や吉崎、木村にますもとは20年前で時間が止まっている
アダルトチルドレンなんだろうな
そして20年前でも子供のまま時間が止まってしまっていたという
何かそんな病気あったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています