けものフレンズ【2】513人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-c9SO [111.239.172.9])
2019/08/28(水) 07:53:49.35ID:ClqBZ5UQaとはいえ言い訳が出来無い訳じゃない
たつきは伏線を「あっても良いもの」として使う
吉崎は伏線を「なければ進めないもの」として使う
しかしどちらも「あると物語を理解できる」
たつきは「見つければ嬉しいもの」が隠し要素だとする
吉崎のは「見つけ出して喜ぶもの」を隠し要素だとする
どちらも「客の都合は考えない」
たつきは「意味は持たなくて良い」として細かい描写を入れ込む
吉崎は「意味を持たなければならない」として細かい描写を入れる
どちらも「入れなくても成立するもの」もある
まあ吉崎の頭は明らかにアニメ向きじゃないな
キムカンとか細谷はアニメ向きの思考だったからそこが噛み合わなかったのもあるんだろ
元々作る力があったかどうかは度外視しての話だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています