トークショー終わり

対BC自由学園戦
・斎木先生、BC自由学園の射撃の腕を嘆く「橋のシーンで1両も倒せないなんて」
マリー様のどや顔は「まとまって戦えた」からだけかも
ARL-44の本当の命中率はすぐに退役したからわからない→アメリカに倣った照準では→
シャーマンの照準機は間接射撃用とかゴテゴテしてるのに直接射撃用のレティクルはショボい→大使「なんだと!」

「ボカージュの資料がほしい」と言われたけど景色の写真なんて撮ってないと怒る斎木先生
A4の紙に印刷した資料持ってきたけど
「誰も見れないでしょ」と大使怒るw
ボカージュには大きな生け垣と石積の他に果樹園が併設されてることが多いので可能なら「戦車の下回りが見えて砲塔が見えない」シーンあってもよかったかも