トップページanime2
1002コメント368KB

ドラゴンボール超★579

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd16-afaK [126.194.139.210])2019/08/21(水) 06:11:30.83ID:/wPnu+P20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★578
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1563871748/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-pZ8P [126.100.79.105])2019/09/20(金) 22:33:53.26ID:LZ8CqZlR0
メルスとかやっぱり、天使関連の一人なのかな?
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DQ7h [60.98.251.97])2019/09/20(金) 22:55:22.93ID:AvUslji00
精神と時の部屋に入るくらいで全王とか大神官の監視から逃れられるのか

そもそも稽古なら闘ってもいいとかそんなんだったと思うけど
メルスは天使の中でも位が低いから稽古なら闘ってもいいっていうライセンスもないってことなのか
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DQ7h [60.98.251.97])2019/09/20(金) 23:05:11.82ID:AvUslji00
スピリットは気弾系を除いた特殊能力
例外でピッコロの巨大化とか再生は種族の特性で別物って認識でいいのかな

ヒットはスピリットかなりマスターしてそう
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-PY7j [133.202.168.136])2019/09/20(金) 23:24:13.67ID:HmVCpnpR0
>>958
ピッコロはそもそも最終シリーズのブウ編になるまでは常に主戦力だった
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-PY7j [133.202.168.136])2019/09/20(金) 23:25:38.54ID:HmVCpnpR0
(原作の)最終ってことね
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-jgJV [60.105.126.79])2019/09/20(金) 23:47:10.51ID:38QVyml00
ヤードラット星人オンラインとかあったのか
ググって見た
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a370-cIZk [211.128.24.149])2019/09/21(土) 00:01:37.05ID:d7FpMi9Q0
悟飯も参戦しそうだな。
招集かけてるメンバーと悟空ベジータ修行で不在って状況的にFのリメイクみたいになりそう。
というか、やろうとしてるのか。漫画版は端折ってるから。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf9-1ffy [110.165.184.112])2019/09/21(土) 00:10:01.91ID:UZOmHEHhM
>>962
セル編で既に怪しいぞ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de2-l2za [110.67.220.85])2019/09/21(土) 00:25:58.05ID:9tBVT/pR0
ベジータが瞬間移動使い出しそうなのはすげえ批判されそうだな
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c321-alEC [101.142.32.24])2019/09/21(土) 00:29:22.77ID:Ck4u8Elc0
それどころか増殖とか巨大化までしちゃいそう
悟空もスピリット修行ずっと続けてたら
ほんまもんの孫悟空になってしまうとこだった妖怪的な意味で
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c321-alEC [101.142.32.24])2019/09/21(土) 00:33:13.33ID:Ck4u8Elc0
>>960
稽古という定義はウイスくらいの強さだと
軽く手合わせ的な感じだけど、メルスの場合は
全力の組手だから外界でないとヤバイんじゃね?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-47ST [126.182.17.20])2019/09/21(土) 00:42:49.88ID:ypUuGlDdp
>>953
まだ見てないがそれは嬉しい
楽しみだ
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-DQ7h [126.33.211.14])2019/09/21(土) 00:53:50.93ID:OdQzFaGPp
第七宇宙でベジータに感謝してる惑星の人間なんてヤードラットくらいだよなぁ
考えてみればナメック星にギニュー特戦隊を呼ぶきっかけを作ったのもギニュー特戦隊にとどめを刺したのも悟空じゃなくてベジータだもんな
意図してなかったとはいえ一つの星を救った英雄になってたわけだ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-bArz [1.75.209.192])2019/09/21(土) 02:06:40.40ID:TN3lxRbRd
ベジータが悟空のやってきた事を体験とか同人みたいな展開になってきたな
この勢いで超3にでもなるんか
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-Xdx8 [KpT1HD8])2019/09/21(土) 03:19:34.22ID:2NIQcvRIK
爆轟系光線技である天津飯の気功砲と
ピッコロの魔貫光殺砲とフリーザのデスビームの貫通系光線技のトリプルコラボは
めっちゃんこ貫通性が高いんだろうなぁ。ジレンも貫通しそうだ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-1alH [182.251.242.16])2019/09/21(土) 04:57:21.44ID:OpLFTgx/a
>>972
何で今さら超3なんだよ。
モロに瞬間移動や増殖、巨大化で勝てるとは思えないから、何か別の力を手にいれるんだろう。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b57-qS+o [119.47.16.99])2019/09/21(土) 06:22:54.88ID:KcHAUdyq0
もし16号達が心臓病で寝たきりの悟空を発見していたらどういう行動に出たと思う?

16号→お構い無しに攻撃
17号→回復するまで待つと言い出す
18号→そもそも戦う気がない

こうしてたんじゃねえかなと思うんだけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d16-8tJj [126.194.141.211])2019/09/21(土) 06:26:49.50ID:Aagy7TUY0
>>967
べジータは悟空の瞬間移動を何回も見ててゴジータでも経験してるのに、まだ習わないと使えないなんて才能なさすぎと思ってる
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DQ7h [60.98.251.97])2019/09/21(土) 06:48:51.36ID:QzyJiKi50
>>972
また同人ガーね

重力修行を真似たのも同人展開なんだろうな
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DQ7h [60.98.251.97])2019/09/21(土) 06:54:20.51ID:QzyJiKi50
>>976
そうは言っても瞬間移動って天使も使えないからなぁ

ブウが特別天才なんだろよく今更だウーブとか言われてるが伸び代は半端ない
セルは悟空と同じ細胞持ってるからとかか
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-pMpN [126.33.158.130])2019/09/21(土) 08:40:32.87ID:icaUZrw2p
ベジータは巨大化より大猿化の方が似合ってる
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-XrkK [125.198.246.224])2019/09/21(土) 08:42:58.72ID:Uzhqz6t+0
で、どの辺が念の丸パクリなんだろ
全くハンタ要素感じなかったけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd87-2BIS [118.241.55.147])2019/09/21(土) 08:54:17.17ID:ihs/jiNf0
>>840
こいつ先読みしてるのは間違いないけど
漫画を読む力が脆弱すぎる
念なんかどこにもないし
ピッコロがお人好しとかどーでもいいし
なんで精神と時の部屋が世界でひとつだと思ったのかもわからん
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a330-YCIU [211.125.205.34])2019/09/21(土) 09:12:47.23ID:l19Itwlx0
スピリットは新しい概念というか、気の別の解釈みたいな言い方だったな
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-ogD4 [49.106.192.11])2019/09/21(土) 09:16:15.88ID:MA7GSZTgF
いずれスピリッツロンダリング装置が出てくるか...
つまり...!!
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/21(土) 09:37:23.77ID:cD3Wivx60
リブリアン身勝手の極意まだー?
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d97-AmaQ [60.57.94.5])2019/09/21(土) 09:59:08.39ID:+niZKWNU0
>>982
気、戦闘力、キリ、魔力、スピリットといろいろあるね
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-47ST [126.33.9.210])2019/09/21(土) 10:14:30.03ID:/Owlr3gWp
>>972
確か序盤でモロの気を探ろうとした悟空が逆にモロに察知されて居場所がバレる的なシーンあったよな
その発想はなかったから読んでゾッとしたわ
あれがこのあとの展開にも活かされるってことかね
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-2BIS [182.250.246.228])2019/09/21(土) 11:39:33.45ID:sSoCGsjja
結局メルスの正体は天使関連だったな
宇宙の危機のはずなのに悠長に修業だから危機感は皆無だな
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-alEC [182.251.245.36])2019/09/21(土) 11:46:18.71ID:4l5EzitDa
宇宙は大袈裟すぎる、精々銀河程度だろ
金にも目が絡む時点で純粋ブウより危険度なし
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f3-iM7L [58.93.228.33])2019/09/21(土) 11:50:28.47ID:mYz4wSDm0
まあ最終的にはドラゴンボールで生き返れる世界観だし
それにドレインがあることを知らせた上で、反省してないようだし逮捕優先じゃなく殺して止めてって話だったら瞬殺して終了だった相手だしなあ

ともあれ、第6宇宙編あたりからなんとなく段階的にやってきた特殊能力対策が本格的になってきたな
戦闘力はもちろん大事だけど、より上を目指すならそれだけじゃ駄目ってとこか
本人が魔法的な力を持つかどうかはともかくとして
相手が真っ向勝負してくれるならまだいいけど、そうじゃないなら何かしら対処はできないと格下にも足元すくわれるぞと
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-alEC [182.251.245.36])2019/09/21(土) 11:51:07.73ID:4l5EzitDa
宇宙の危険度
フリーザ…惑星の危機
セル…太陽系の危機
ブウ…第七宇宙全ての惑星の危機
ビルス…第七宇宙まるごとの危機
ザマス…2つの並行世界の危機(内ひとつ消滅)
ジレン…8つの宇宙の危機
ブロリー …地球の危機
モロ…第七宇宙の銀河範囲の危機

改めてザマスがヤバすぎた
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4319-jgJV [133.186.86.253])2019/09/21(土) 11:59:04.70ID:TO9ZgDKg0
結局、王子は悟空の後追いか
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-KLI1 [126.116.201.49])2019/09/21(土) 12:02:19.79ID:o7Jqqisb0
漫画版ザマスだと全ての平行世界の人間を滅ぼすだった
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-iM7L [153.210.181.134])2019/09/21(土) 12:04:12.18ID:cD3Wivx60
>>990
大全王ベジータなら全平行世界消滅
全王神超一星龍ならそれ以上
大全王神サウザーならもうすごい
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-2BIS [182.250.246.228])2019/09/21(土) 12:07:20.15ID:sSoCGsjja
>>988
ブウの危険度なんて今となっては大した事ないぞ
破壊が使える悟空からしたら再生能力も無意味だし
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650d-jgJV [218.185.174.24])2019/09/21(土) 13:07:55.69ID:Kx0r8ek90
ピッコロは地球で精神と時の部屋やドラゴンボールを扱っている稀有な存在という事で
必然的に戦力外になる事はないんじゃないか?
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-DQ7h [126.33.211.14])2019/09/21(土) 14:22:31.27ID:OdQzFaGPp
>>987
宇宙の危機なのに老界王神のダンスを長時間座って待ってるだけなのはいいのかよ

修行ない章はほとんどなかったはずだぞ

>>994
よく勘違い?されてるけど破壊ってあれ偶然できただけっぽいし
ブウも当時の悟空たちから見てってことじゃないの
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a330-YCIU [211.125.205.34])2019/09/21(土) 14:34:59.72ID:l19Itwlx0
正体が天使なら対の破壊神がいるはずだけど…
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b6-iM7L [211.18.69.170])2019/09/21(土) 14:38:30.45ID:TebFc46w0
ベジータがあのまんま巨大化したり多重分身したりたら笑っちまうぞ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-2BIS [182.250.246.241])2019/09/21(土) 14:52:05.87ID:FAJt3NNua
>>996
あの頃はゴテンクスがいたし、少なくとも悟飯は危機感を持ってたと思うけどな
破壊が偶然使えたなんて描写ないだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3521-pMpN [210.128.118.131])2019/09/21(土) 15:41:25.70ID:pKmCT8JA0
今までの未来トランクス編とか宇宙サバイバル編とかは話が短くて浅い劇場版みたいな話ばっかりだったけど
やっとモロ編になって長編になりそうな雰囲気だから期待してるわ
フリーザ編、人造人間編、ブウ編みたいな尺でじっくりやってほしい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 9時間 29分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。