トップページanime2
1002コメント403KB

[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2153輌目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6197-dCD9)2019/08/17(土) 22:37:42.75ID:cQZHZA9l0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・次スレはwikiからコピペして立てて下さい
・巡礼報告はプライバシーに十分配慮し、投稿前に内容を再確認。ガルパンファンとしてマナーを守りましょう
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済
TVシリーズ・OVA・総集編配信 ttp://girls-und-panzer.jp/mv_distribution.html
いばキラTV ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLTFO1tp2jqZ3of_o7Bbqn_nm-9unSx9ZQ
バンダイチャンネル ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 アーカイブ配信 1,5.5,10.5話無料
●OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」
●第63回戦車道全国高校生大会 総集編 9/29-
●映画 平成27年11月21日公開 ttp://girls-und-panzer.jp/theater.html
●最終章 第2話 19/6/15公開、第1話 17/12/9公開 ttp://girls-und-panzer-finale.jp/theater/

●PS4&Switch ドリームタンクマッチDX ttp://game-garupan.bn-ent.net/
●スマホアプリ
あつまれ!みんなの戦車道 https://app-garupan.bn-ent.net/
戦車道大作戦 ttp://garupan-app.com/
舞台めぐり ttp://www.butaimeguri.com/
●パチスロ ガールズ&パンツァー
ttp://www.olympia.co.jp/newmachine/gup/
●パチンコ CRガールズ&パンツァー
ttp://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_gup/
●ラジオ 「ウサギさんチーム、訓練中!」15/1/30-,7/4-12/26 茨城放送,16/1-5,17/4/28-18/2/23 19/5/17-7/26
ttp://www.onsen.ag/program/usagi/
●ブロマガ/4コマ 「4コマで(超)パンツァー・フォー!」 15/2/10-毎週火曜
●連載情報
コミックアライブ「もっとらぶらぶ作戦です!」13年7月号-
コミックフラッパー「リボンの武者」14年10月号-、「劇場版 Variante」16年9月号-、「戦車道ノススメ」16年9月号-
ComicWalker「プラウダ戦記」18/7/19-、「樅の木と鉄の羽の魔女」18/11/15-
コロコロアニキ 「劇画ガールズ&パンツァー」18年冬号-
デンプレコミック 「継続高校はらぺこ食事道」 19年1月号-
電撃ツイッターマガジン 「アバンティ!アンツィオ高校」 19年2月-
●関連URL
番組公式サイト:  ttp://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      ttp://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ラジオ道):ttp://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分
●まとめwiki:   ttp://www52.atwiki.jp/garupan/
●FAQ:      ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/32.html
●キャスト一覧: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/37.html
●関連商品:    ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/273.html
●大洗情報:    ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2152輌目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565781539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6y7G)2019/08/18(日) 19:48:21.95ID:LolgNnjap
延長戦前に一人帰っちゃったな。かわいそうに。
次のライオンキングまで時間余りすぎててワロタw
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6y7G)2019/08/18(日) 19:50:38.16ID:LolgNnjap
>>205 さいたまのムーミンパークじゃないかな?ポロロン
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-AM+c)2019/08/18(日) 19:51:03.52ID:JyacRrQJ0
>>198
継続出たらKV-1に期待せざるを得ないw
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+HnK)2019/08/18(日) 19:51:06.16ID:bAxlsjHUM
波藤さん
最後にパンツァーフォーで記念撮影しますか?
岩浪さん
いいよいいよめんどくさい(笑)

ただ最後は退場曲のラバさんの手拍子に乗ってちょっとだけ歌ってくれた岩浪さん
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-DuLZ)2019/08/18(日) 19:53:02.63ID:R6MJFtBq0
>>205
やっぱBT-42の主戦場となれば冬戦争じゃね?2話でのプラウダ戦がその(製作班の)練習だったりとか。
雪原の夜戦は大洗vsプラウダでやったので、昼間の雪原で天候が変わりまくるとか作画が大変そうw
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BtqT)2019/08/18(日) 19:53:02.95ID:MKFBn/rCr
継続戦はOPの登場場面みたいな雪ステージなイメージ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-AM+c)2019/08/18(日) 19:55:28.97ID:JyacRrQJ0
>>205
砂漠戦が一見すると…だと面白いのだが
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+HnK)2019/08/18(日) 19:55:54.72ID:bAxlsjHUM
>>203
アトモスとDTS-Xはすばらしいから見てねって広めておけばいいんでしょ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-CJaC)2019/08/18(日) 19:56:42.24ID:Dip6NYCId
>>205
継続なら足回り地獄のドロッドロの沼沢地とか
サンダースはドラマCDでもやってる海岸・砂浜とか
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-dCD9)2019/08/18(日) 19:56:53.74ID:gDIoLHbk0
雪はもうやっちゃったからフィヨルドとか…
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Xl7E)2019/08/18(日) 20:01:03.55ID:ih8q9AGgM
>>213
まずそこだね
自分は席が微妙だったが迫力が凄いのはわかった
幕張より迫力あったかも
あと何気に1話の時より画面が良くなってた
曲面なのに見切れがほぼないし明るい
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+HnK)2019/08/18(日) 20:01:16.23ID:bAxlsjHUM
最初から最後まで市街地戦
榴弾撃ちまくって建物の形がどんどん変わっていく
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 20:02:08.14ID:WLgipUra0
>>195
監督SHIROBAKO手すきになったらこっちにかかるだろうから1年半も待たんでいいと思うぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31ed-2Xw7)2019/08/18(日) 20:02:22.78ID:7lGNKsZV0
次のステージ?
都会に決まってるだろ
新宿とか
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BtqT)2019/08/18(日) 20:03:16.99ID:MKFBn/rCr
>>208
『無傷の撃墜女王』の異名を持つ車長
そのkillスコアを支える凄腕砲手
腕は良いがクッソ運が悪い操縦手

こんな感じで
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+HnK)2019/08/18(日) 20:04:20.25ID:bAxlsjHUM
>>218
今日のトークショー聞いてる感じだと製作時間短縮はかなりあやしいところです
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 20:04:29.63ID:WLgipUra0
>>220
それを言うなら撃破だね
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 20:06:55.73ID:WLgipUra0
>>221
ぬゎーにー こちとらまた1年半も待ちたかねーぞ(怒)
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XXxp)2019/08/18(日) 20:09:13.98ID:B7mP0hBcd
幕張のアトモスの重低音は世界一ぃ
調布のDtsXと4DXは日本一ぃ

ってとこじゃない?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-GdKL)2019/08/18(日) 20:10:07.57ID:Q2dxGDrXp
>>216
ほ〜幕張よりか
調布も時間あれば行きたいなぁ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Ha5-7zg/)2019/08/18(日) 20:14:44.17ID:h6EfLwQ8H
音の定位の自由度ではアトモス
音圧の大きさではDTS-Xって言ってたね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 20:14:53.50ID:mzOL9U3n0
>>191
継続戦で冬季の森林かな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Xl7E)2019/08/18(日) 20:16:23.53ID:ih8q9AGgM
俺の考えすぎかな
5chだし濁して書いときゃ大丈夫か
岩浪さんぶっちゃけすぎだから心配になるw
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-dCD9)2019/08/18(日) 20:16:48.28ID:bPxoAsQ30
>>219
大都会か
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-dCD9)2019/08/18(日) 20:17:54.42ID:gDIoLHbk0
どこが一番の音響とかはないけど、お気に入りの映画を見るとしたらTOHO日本橋のドルビーアトモスで見たいなんてことを
岩浪さんが言ってた記憶はある
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-N3s3)2019/08/18(日) 20:21:50.56ID:HiYPJbpBM
>>219
いっその事霞ヶ関で(ニッコリ)
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-VKx/)2019/08/18(日) 20:22:06.54ID:mHS1fYOWd
言っちゃ駄目な話してたけどよく分からなかった
本当に知られたら不味い話をするわけもないんだがダチョウ的な「言うなよ、言うなよ」なのか本当に駄目なのかどっちなんだ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 20:22:07.99ID:xXBiS4xs0
>>121
90年代の末頃に大洗ホテルの先にあった店?で買ったのを思い出した
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Xl7E)2019/08/18(日) 20:22:40.77ID:ih8q9AGgM
まぁ全部ぶっちゃけても岩浪さんが業界関係者から怒られるくらいで客入りにはほぼ影響なさそうではある
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6y7G)2019/08/18(日) 20:27:30.67ID:LolgNnjap
>>219
シティーハンター、◯◯◯◯(タイトル失念)、天気で話題だから有りだなw
バニラトラックとTOHO新宿をぶっ放せば良い宣伝になるし、今後TOHOで鑑賞中に◯れても戦車道やってるんだな!って納得できる。
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 20:27:31.28ID:xXBiS4xs0
>>182
そのうち自転車一台のために核ミサイル撃ち込もうとするコンピュータとか入荷しそうだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 20:27:58.79ID:mzOL9U3n0
>>210
「アンノウンソルジャー」で砲撃によって針葉樹がメキメキ倒れるシーンがあったけれど、ああいうのが見たいね 継続はJSU-152持ってそうだし
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-5lTj)2019/08/18(日) 20:28:01.15ID:W/wuhhBk0
興行に差し支えそうな話はアウトですよー

そっちは行くなって言ってるのにもう砂漠にしろっての!
みたいな話なら良いんじゃないですかねー
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-5lTj)2019/08/18(日) 20:32:24.99ID:W/wuhhBk0
Cinema City@cinemacity_jp
ATMOS版、DTS X版はいいぞ | _')パンツァーフォー
https://twitter.com/cinemacity_jp/status/1163033183807406081?s=20

来てたのねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-DuLZ)2019/08/18(日) 20:32:34.96ID:R6MJFtBq0
>>217
それは最終決戦(決勝とは限らない)の大洗市街戦の為にとっておくべきでは(´∀`)
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Xl7E)2019/08/18(日) 20:32:45.48ID:ih8q9AGgM
すでにある池袋聞き比べ評とかはわりと的確かも
そういう的確なツイートもあったみたいな話もしていた
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-GO6V)2019/08/18(日) 20:33:08.21ID:9BCqnHC7a
グランシネマアトモス版観てきたが音よりプロジェクターのR画素ズレが気になった
だが時間が経つとプロジェクター安定してくるのかズレが無くなってた
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Ha5-7zg/)2019/08/18(日) 20:33:31.69ID:h6EfLwQ8H
確かに5.1chや7.1chの劇場よりは立体感は感じたな。
(特に2話冒頭の隊列組んで戦車が進むシーンや雨のシーンではハッキリ違いが解った。)

後は好みの問題かと…
(とにかく、立体感や最新の音響で聴きたい→アトモスやDTS-X
腹にズンズンくる重低音がイイ→立川
みたいに…)
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-OqLs)2019/08/18(日) 20:35:39.89ID:lxn8XdwNd
>>209
「俺しか持ってない」ラバさんの音源欲しいですのぉhttps://i.imgur.com/n94pWU2.jpg
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-VKx/)2019/08/18(日) 20:36:45.12ID:mHS1fYOWd
>>238
4DXのモーションの話とかか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6y7G)2019/08/18(日) 20:36:46.55ID:LolgNnjap
>>242
またバグってんのかw赤い縦線が数本出る感じ?顔の輪郭に沿ってとか。
昨日はなんともなかったのになあ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-OqLs)2019/08/18(日) 20:39:40.87ID:lxn8XdwNd
間違えて張り付けてしまった、、

>>242
下に赤成分がはみ出てるんすよね
昨日のDTS-Xの時の6番シアターでもそでしたね
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bf-QMAU)2019/08/18(日) 20:40:02.78ID:17pDFvmh0
こんにちは
今更劇場版の話でアレなんですが、このエキシビジョンが終わってお風呂の場面の
クラーラとアッサムの間にいる二人はモブっ子ですか?
https://imgur.com/zIVRVy7
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-QMAU)2019/08/18(日) 20:43:46.53ID:Vi2jFLiI0
イオンシネマ幕張新都心@ac_makuhari
「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」トークショー付き上映にご参加の皆さまありがとうございました!
アトモスのオブジェクトトラックの使い方(かわしま文具店w)など分かりやすく楽しく”音”の奥深さを感じることができました。
調布サンチームも楽しいイベントになりますように。
https://pbs.twimg.com/media/ECPeyRnVAAEuyl6.jpg
https://twitter.com/ac_makuhari/status/1163018092479279105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-QMAU)2019/08/18(日) 20:44:45.76ID:Vi2jFLiI0
>>248
モブっ子です
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6y7G)2019/08/18(日) 20:45:04.80ID:LolgNnjap
>>247 下か。昨日観たけど全く気付かなかったから大丈夫だ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bf-QMAU)2019/08/18(日) 20:48:48.72ID:17pDFvmh0
>>250
やっぱモブっ子なんですね、どうもです
お風呂に入ってる子は今までずっと名前アリの子だけだと思ってたからビックリ
聖グロなのかプラウダなのかが気になる
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-QMAU)2019/08/18(日) 20:48:57.69ID:Vi2jFLiI0
山口貴之@Zzy_yamaguchi
ありがとうございましたー!
https://pbs.twimg.com/media/ECPsZbFVAAAm0Sn.jpg
https://twitter.com/Zzy_yamaguchi/status/1163033694396747776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-CJaC)2019/08/18(日) 20:50:44.59ID:Dip6NYCId
>>248
アッサムさんの右はニルギリに見えるな
その隣は知らん子ですねえ
この絵だとアッサムさんの縦巻きがすげえ盛って見えるなw
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 20:52:46.33ID:WLgipUra0
>>252
チャーチルの通信手と操縦手の可能性もあるぞ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bf-QMAU)2019/08/18(日) 20:58:15.93ID:17pDFvmh0
>>254
さおりんはお風呂ではメガネなのにあの子は外すなんて…
でも位置的には聖グロの子っぽいですねぇ

>>255
確かにそんな感じする!
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-AM+c)2019/08/18(日) 21:02:56.53ID:JyacRrQJ0
いだてんの史実を語る「いだてん紀行」でバロン西出てたけど
「日系1世の女の子達は皆バロン西に恋してた」という当時の娘さんの証言聞くに
バロン西のカリスマ性が西隊長に盛り込まれてるのも納得がいくわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81f3-06ri)2019/08/18(日) 21:04:01.70ID:3YXAJ1zr0
>>257
いつの時代も変わらんな
https://i.imgur.com/k6u4Y2Y.jpg
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 21:05:38.00ID:WLgipUra0
>>258
なんかストライクの解説文みたいだw
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-g2bq)2019/08/18(日) 21:06:27.35ID:WUAleOad0
夜の街でも撃墜王
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e2-vqjO)2019/08/18(日) 21:11:53.25ID:uRW6nFVO0
>>255
どっちかがルフナってことだろな
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-sPr+)2019/08/18(日) 21:16:26.28ID:yODrdxKMd
>>167
NHK番組の映画化といえば『すずらん』(ちなみに主演の子役は後に某ジブリ映画で主役を務めた)や『事件記者』を思い浮かべる。後者は数年前にとある名画座でのシリーズ全作上映がきっかけでファンが増えて、昨年末にDVD-BOXが発売された

>>171
そういえば『たけしの挑戦状』が舞台化されるらしいね
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-GdKL)2019/08/18(日) 21:19:55.39ID:hJS6Haz8p
>>239
言ってたのか中の人w
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-VKx/)2019/08/18(日) 21:21:25.66ID:qyLawSvEd
>>248
アッサムの右はプラウダの伝令子ちゃん
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2973-dCD9)2019/08/18(日) 21:24:15.49ID:ErqZmG+60
チャーチルの通信手は装填手、つまりペコちゃんが兼任だよ
残りの乗員は操縦手と副操縦手
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XXxp)2019/08/18(日) 21:24:51.30ID:B7mP0hBcd
>>239
商圏が近いと言ってたしな、立川
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Nnsj)2019/08/18(日) 21:30:02.59ID:ElQkmglFM
>>265
装填手と通信手って兼務できるの?
さおりんの存在意義に疑いの目が向けられているの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 21:31:12.80ID:mzOL9U3n0
>>258
ヴァルタークルピンスキー?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bf-QMAU)2019/08/18(日) 21:32:38.61ID:17pDFvmh0
>>265
ほへぇ、チャーチルは操縦二人必要なんだ
知らなかった
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 21:32:44.82ID:mzOL9U3n0
>>265
英国戦車は車長が通信手兼任じゃなかった?
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 714d-P84x)2019/08/18(日) 21:35:59.36ID:PpkP15kf0
>>270
ダー「ローズヒップ!わかりましたか?」

ローズヒップ「わかりません!」

細かい指示は無理です
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1cb-7zg/)2019/08/18(日) 21:36:40.19ID:qy4Qi4eL0
個人的希望として考えてみれば、
最終決戦までに、もう一回は大洗での市街戦やって欲しいなあ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-dCD9)2019/08/18(日) 21:38:50.56ID:swIRhFSH0
優勝すればホームでのエキシビションマッチができるのでは、
こっちの大会でも。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-VKx/)2019/08/18(日) 21:39:38.46ID:qyLawSvEd
>>267
車長と装填手兼任したりするくらいだからできるぞ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bf-QMAU)2019/08/18(日) 21:40:42.81ID:17pDFvmh0
市街戦は建物ハチャメチャになるのが見てて面白いよね
ていうか今やってるジャングルはアレ知波単の学園艦の上なの?
どう見ても日本の森じゃない気がするけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b974-dCD9)2019/08/18(日) 21:41:52.28ID:GMbUEHAJ0
しっかし英国人はほんま分からんな
鬼籍に入ってない人や、現用の称号を冠した名前を
戦車や戦艦に名付けるとはなあ

「ああっ、チャーチル戦車があああ!!」とか
「プリンス・オブ・ウェールズ・・・轟沈しました;; 死者多数です」
なんてことが起こった後の精神的な打撃を考えんかったやろか?(´・ω・`)
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-VKx/)2019/08/18(日) 21:44:19.88ID:qyLawSvEd
>>276
明治天皇は流石だわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-rVUP)2019/08/18(日) 21:48:39.36ID:7NxwmkFq0
>>272
ロッキー5みたいに最終章最後の戦いは大会では無く、4話のような練習試合で〆かもしらんね
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1cb-7zg/)2019/08/18(日) 21:54:40.08ID:qy4Qi4eL0
>>275
惑星ガルパンの日本国内です。
(因みに現実の沖縄本島にある米海兵隊の北部演習場にはジャングルあります。
あんな月の欠けかたにはならなさそうだが…)
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-9+ab)2019/08/18(日) 21:57:32.72ID:lE3pQ14D0
アメリカも存命の人間の名前をつけるが
トモダチ作戦に駆り出された空母ロナルド・レーガン乗組員の裁判がそろそろ始まるんじゃないかな
間接的にまた日本が高い金払わされると
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 21:59:35.58ID:mzOL9U3n0
>>276
「プリンス・オブ・ウェールズ」や「デューク・オブ・ヨーク」は称号だからセーフ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3970-l4FG)2019/08/18(日) 22:00:02.99ID:/Ylf7eAV0
劇場版の話なんだけど
アリサがカールを導入しようとしてたって
カールはドイツの車では??
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4d-q18H)2019/08/18(日) 22:02:37.73ID:oIGvRDmXH
>>173
SHIROBAKO劇場版にご期待ください
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-5lTj)2019/08/18(日) 22:08:30.79ID:W/wuhhBk0
SHIROBAKO劇場版を何故か音響調整してる岩浪さんは見たいかもw
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-rVUP)2019/08/18(日) 22:09:31.94ID:7NxwmkFq0
知波単戦の夜のジャングルは全て作画ではなくCGだが、自然過ぎて誰も言及してくれないと言われてたが
注目してみると確かに凄いな 完全に画面に溶け込んでてストーリーに集中出来る
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Xl7E)2019/08/18(日) 22:12:22.50ID:ih8q9AGgM
今日の調布あくまで自分が座った席の感じだと定位的には立川bstに近い感じでそれを7.1ch+αにして極爆といっていいほどの迫力も出した感じだった
サラウンドの高音は幕張よりやや弱い感じ?
あと付け加えるなら面白い音響かな?
全く差し支えない雑談的な話なら大洗が負けたらずっとみほ達が潮騒の湯入ってるだけになって4dxやったらずっと煙出てるとかアホな話をしていた
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 714d-P84x)2019/08/18(日) 22:13:11.57ID:PpkP15kf0
SHIROBAKO劇場版
尺の半分以上が飲み会で、ずかちゃんが何言ってるかわからん

とかだったらダメだろうな……
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 22:15:52.66ID:WLgipUra0
関東の劇場は幕張、立川、川崎、調布の4つが定番劇場になったのか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-5lTj)2019/08/18(日) 22:19:27.95ID:W/wuhhBk0
ガルパン・ジャングル用エンジンみたいなのを作って
草や木がビヨーンてなるのを1つ1つ演算して
ならない所はさらに作画で修正してるらしいっす

頭おかしいだろ!みんな普通は砂漠で戦うだろ!
そんなことしてるから1年半も掛かるんだよ(談
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Xl7E)2019/08/18(日) 22:20:40.27ID:ih8q9AGgM
>>285
調布ではジャングルCG専用ソフトをなんらかのソフトを元に作ったとか言ってたな
そのソフトでも出来ないところは手描き
正直あのジャングル戦はアニメの最先端いってるのではないか
というかオーパーツになりかねないレベル
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1cb-7zg/)2019/08/18(日) 22:20:47.95ID:qy4Qi4eL0
だとすると、定番の内2つが独立系、残り2つがイオンシネマということになるな…

他の大手どうした…
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-UwuF)2019/08/18(日) 22:21:36.75ID:daWtVyiir
継続高校Aさん「え?兼任が通信手と装填手だけなんて羨ましい」
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1cb-7zg/)2019/08/18(日) 22:23:27.16ID:qy4Qi4eL0
>>290
あのジャングルって基本はUnreal Engine使ってて、それをカスタムしたんじゃ無かったっけ?

どこかの記事でそう読んだ気が…
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a2-1WPq)2019/08/18(日) 22:25:36.88ID:LOmMDhQr0
>>245
CGの話で元はゲーム用に開発されたソフトを買い取って改造しガルパン専用に
したので演算処理してるけどそれでも足りないとこは手作業でやるだから時間が掛かる
普通の映画はそういうめんどくさい事をしなくていいように砂漠とか何も無いとこを舞台に
するって話だったかな

あ調布組の皆さん乙、自分も含めて結構いるなw
今後の予想の話で大洗が負けた時は潮騒の湯で他校の試合を見てるシーン?が
入る、その際の4DXは煙多目、水多目でみほの湯だwとか
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297a-vqjO)2019/08/18(日) 22:25:54.20ID:UZE18Emv0
調布より帰還しました

DTS-Xについて色々聞けて満足でした
ただ口外無用な話も多かったんでDTS-Xはいいぞにとどめておくよ柚子ちゃん

調布のあれこれ
タイトルが長すぎて入らない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606888.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606887.jpg
10スクリーン入り口
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606889.jpg

何故か全員マイクもってる(右はいつもの博報堂の偉い人と波籐さん)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606890.jpg
トークも終了でくつろぎモード
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606891.jpg
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13ed-lbqV)2019/08/18(日) 22:27:35.21ID:Pqn1eeUC0
>>276
>>281
元々「王様の名前を即位後最初の戦艦につける」伝統が
海軍休日と「王冠をかけた恋」で狂った(王様二代に渡って戦艦作らなかった)から

新しく作った順に
先々代(父)「キング・ジョージ5世」
先代(兄)「プリンス・オブ・ウェールズ」(ジョージ5世時代の称号)
当代「デューク・オブ・ヨーク」(同)

とつけたわけで
戦争が起きたら王様の名前がついた艦が沈むの前提だからな

しかも沈められた船の名を「勇者の名前だから」と言って再度命名する
米英の基準はよくわからんな

……自衛隊も最近は沈められた艦の名前も命名してるけど
沈んでない艦の方が少ない(ry
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 22:28:21.10ID:WLgipUra0
>>295
オフレコ話どんなんか気になるw
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13ed-lbqV)2019/08/18(日) 22:28:37.43ID:Pqn1eeUC0
>>282
「風が運んできたのさ」(ポロロン)
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-rVUP)2019/08/18(日) 22:29:31.77ID:7NxwmkFq0
劇場版で雨に打たれるシーンも、あの雨の表現のためだけに一からソフト開発したんだっけか
グラフィニカのCG技術のレベルアップぶりも見所だな
グリッドマンの映像も凄かったし
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 22:29:31.95ID:xXBiS4xs0
>>284
裏で岩田光男がアテレコして欲しい
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-vqjO)2019/08/18(日) 22:30:56.47ID:xXBiS4xs0
>>293
どこかの専門学校が導入してる奴か
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-vqjO)2019/08/18(日) 22:32:02.90ID:kTqoDV3s0
調布よりさきほど帰還
初めてトークショー回行ったけど面白かった
2階ロビーは大混雑の中、入場口で羽藤さん自ら各映画入場時間のアナウンスをしてた
映画泥棒が終わり、真っ暗闇の中で羽藤さんが登場、久々に喋るとのことでかなりグダグダw
幕張から向かっている人のために時間稼ぎのトークをして「パンツァー!」「フォー!」の掛け声で上映開始

上映終了後、岩浪監督・山口さん・博報堂の西川さん(?)・羽藤支配人が登場
今日は526席中369席が売れ、空席以外は無事満席となった模様w
「幕張から来た人?」との問いにバイクで参戦した人が挙手、見た回数最高の人は75回、一番遠くから来た人はよく聞こえなかったけど京都だったのかな?
その人にご褒美として岩浪監督のギャラであるイオンシネマのタダ券が贈呈された

・幕張8番はニンジャバットマンで山寺宏一を呼んだけど満席にならなかったのに、ただのサラリーマンである羽藤支配人の離任式では満席になった話w
・たった6館のためにDTS:Xを作るなんて普通はありえない、こんなのガルパン以外で聞いたことがないとか何とか
・幕張は羽藤さんがガルパン用にサブウーファー設置しまくったせいで世界一頭おかしいアトモス劇場になってしまったw
 その幕張でガルパン9.1chをやってくれて成功したからDolby Atmos版が作れた
・調布の4DXモーションについて、「考えるな、感じろ」
・大作がひしめいていて去年より1.3倍も好調(映画界全体か調布だけかは失念)なのにドルビーアトモスとDTSの劇場をよく30館近くも押さえられたもんだと感嘆

ここで19時になったがロビーの混雑を避けるため延長戦に突入
次の対戦はどこがいい?みたいな質問で圧倒的人気が継続、決勝戦の相手は聖グロが人気だった
大洗が負けるというシナリオもあるがそうなると3話4話は潮騒で温泉に入ったり日常シーンばかりで4DXが凄くつまらなくなる、でも湯煙の煙幕効果だけは凄いという話に
ジャングル戦の草は履帯が離れるとビョーンと元に戻るけどすべて演算でやっているので岩浪監督が「バカじゃないの?楽な砂漠で試合やれよw」と言い放っていたw
努らがこんなことをしてるから公開期間が延びる、1時間だったから1年半で済んだけど2時間だったら公開までに3年かかったとか何とか
そして今のままだと順調に行って6話は2025年、「長期戦になるので皆様お体ご自愛ください」

羽藤さんの転勤歴の話になったものの、幕張に何年いたか本人も分からない様子
客席中程の同志に「3年!」と指摘され客のほうが詳しいってどういうことなんだ、という岩浪監督のツッコミ
時間が余ったのでタダ券争奪のジャンケン大会になるも369人が全滅したので途中からやり直しにw
数人が残ったものの、この人達も全滅とあいこを繰り返しやっとのことで勝ち抜いた3人にタダ券が贈られた

岩浪監督から何度も「DTSとドルビーはいいぞと広めることがみんなのミッション」との発言が
客入りが悪いと3話以降ドルビーアトモスもDTSも無くなる可能性アリ

こうしてトークショーは19時19分に終了、ガルパンBGMが流れる中10番スクリーンの外で羽藤さんが客を見送りトークショーは無事に終わりました
他にDTSは15.1chとか音響の話やDTS制作費?とか上映料?の話や新宿の劇場が何とかって話や奥さんの話が色々あったけどそこは覚えてないので誰か他の人が補足してくれれば

寛ぐ岩浪監督w
https://i.imgur.com/yoszsWG.jpg
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297a-vqjO)2019/08/18(日) 22:32:56.24ID:UZE18Emv0
これは多分言っても大丈夫だと思うんで
今夏は当たり映画が多くて劇場の動員もいつもの3〜4割増しで推移してるみたいです
そんな中でアトモス、DTS-Xの枠取ってもらえたのはかなり貴重らしいので
みなさんどんどん見に来てねだそうです
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-vqjO)2019/08/18(日) 22:34:24.35ID:WLgipUra0
ガルパン関係のCG技術はガルパンだけで終わらすのはもったいないな ロストテクノロジーになってしまう
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-mAPa)2019/08/18(日) 22:34:51.73ID:icRVWAZsa
スタジオカチューシャ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています