トップページanime2
1002コメント245KB

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)はウエハースしか残ってない糞アニメ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/14(水) 20:04:56.680
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は擁護がアクロバットな糞アニメ23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1559773839/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 11:38:22.360
2期制作決まって悔しいのかよ、愚信。アンチスレだから出していいんだよ、てめえは荒らしだから口出すな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 11:45:17.050
愚信よ、俺はてめえにSSSSグリッドマンの褒められる所説明しろって言ったんだよ。さあ説明しろ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 12:04:06.400
ないみたいですね…
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 12:12:22.590
>>564
信者はゾンサガと比較されると発狂するからオモシロイ
全く別のジャンルなんだからスルー対象だろうに
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 15:14:17.660
電脳世界にリアリテイも糞も無いから、その時点で終わってるわ。夢オチじゃなきゃツツジ台とレプリコンポイド、有害だと判断されて破壊されるオチ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 15:29:53.260
売れたってんなら、本スレで布教しろよなキモオタ野郎。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 17:16:21.020
>>566
六花の太もも
アカネの胸
+特撮(オマケ) 
キャラフィギュアはアニメからでは今1番でてんじゃね?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 17:30:24.510
種類出ててもそれが売れなきゃ意味無いけどな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 19:53:45.830
アンチスレに乗り込んで、1万枚売れたさあ負けを認めろ。こんな事言われて誰が言う事聞くか。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 20:00:51.380
売れてるならグッズも玩具もアンソロジーも売れている。なのにそれが無く小説も売れたと聞かない、これが駄作でないなら何だ。海賊版か。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 20:03:09.890
フィギュアも、レビューぼろ糞だぜ、小説も発売したけど音沙汰ねえ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:00:44.150
なんでこんなゴミ作品が生まれてしまったんだろう…
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:03:37.970
作った奴がゴミだったから
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:12:59.880
小説以外のコミカライズも音沙汰ないぞ、発表したからには爆死がわかってても連載さしたれや
決まった漫画家かわいそうだろ、どんだけ迷惑かけるんだよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 23:39:32.290
>>576
ゴミの監督とゴミの脚本家とゴミの会社が作り上げてゴミの信者が崇拝してるゴミだから仕方ない
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 03:05:41.070
>>579
悪夢のネオフュージョンライズ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 07:23:21.260
舞台も中止だぞ、これのどこが売れてるんだよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 08:49:33.400
関わった人間を不幸にするアニメ、やっぱり雨宮は厄病神だ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 14:12:20.540
雨宮とトリガーは円谷に謝罪したのかよ?w
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 17:46:42.310
12月のツブコンも、シンウルトラマンに変わるんじゃねえ。もう発表するものねえよ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 20:17:37.800
>>583
トリガーは共犯だろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 20:18:10.900
すまん見間違えたわ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 20:57:29.700
電光超人版に比べ、愛嬌も可愛げも無い怪獣でしかもよく見ればグロテスクで気持ち悪いデザイン。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:05:06.290
敵の扱いが雑だと面白くなくなる、このアニメはそれ、怪獣がただの使い捨ての殺人兵器。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:15:14.210
>>588
最初の方は何か怪獣を使うことに意図がありげだった分、二段オチで酷くなったな
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:18:43.140
信者がこのアニメのどこが気に入ってるのか本当に不思議
ストーリー上まったく不必要な女体と1万人のキモオタがまんまと乗せられて金ドブしたこと以外に語ることあるか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:22:49.300
何を思ってこんなゴミを世に出したんだろうな、これが世間で評価されると真剣に思ってたとしたら雨宮は冗談抜きで頭に障害あるだろ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:24:59.350
アカネが気に入らない相手を殺す為に怪獣を創る、これ前半。アカネの悪の心が怪獣化する、これ後半。最初から後者で良かったんじゃないの。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:25:19.700
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は終わってみたら何も語ることがないことに皆気付いてしまった糞アニメ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:26:45.680
死ねよ犯罪者サダスキー
0595青☆葉真司 ◆pWMcoRMLiQ 2019/09/22(日) 21:30:12.830
雨宮

死ね☆



       完
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:44:48.120
死ななくても、じきに罰は下る。雨宮哲お前には。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 21:56:27.180
グリッドマンの名前語って造った最低の模造品、全てガラクタ、全て偽物、そして最後は夢オチ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 02:23:12.040
>>590
どちらかというと
人気でそうなフリしてオチ無しにしてヤラカされて
メーカー ふざけんなーー!!!ってなってそう
そろそろグレンラガンの奇跡から醒めた方がよくね?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 07:04:23.680
不快で胸糞悪いだけのホラー路線なんて、すぐ飽きられる。おまけにカタルシスも無い。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 07:17:17.110
ホラーと昼ドラって、最初刺激あってもすぐ飽きられるんだよ。トリガーはそれを分かっていない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 10:17:48.41O
ウエハース?
サダスキー?
てなんぞ?

だれかカイセツしてくれよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 11:26:57.750
円盤が売れたら面白くないと思った人がおかしいという風潮は変だ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 11:29:31.950
>>601
サダスキーは特撮版の直人役の人がやってた店へのイタズラ電話誘発させたリアル犯罪者
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 14:06:53.690
本物のグリッドマンが、裕太達なんぞ当てにする訳ないしな。グリリバがダイナドラゴンと戦いたいって言ってたから、偽物演じてるって分かってたんだろう。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 14:19:44.590
好きでもないなら、やりたいなんて言うなよ。これがウルトラでも結果は同じ、怪獣とヒーローを冷遇してるからな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 20:18:59.980
愚信がグリッドマンスレ立てて、一人で自演連投してらあ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 20:21:15.210
すまん、ふたばでって書き忘れた。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 21:10:27.370
はよシコッドマンに改名しろやヴォケ(笑)
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 21:28:53.560
ウルトラマンのニュージェネアンチスレで
このクソアニメのパクリ演出をダイナミック演出とか言って持ち上げた馬鹿信者居たわ
パクリ持ち上げるだけじゃなくクソ作品の信者お約束のほか下げてゴミを持ち上げるまでやってくれたし
ほんとこの作品の信者ってクソだわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 21:50:41.430
そりゃひでぇな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 00:44:26.39O
>>603
サンクス!
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 05:50:03.970
愚信は、52歳無職の子供部屋おじさんだから嫌がらせも平気でやるからな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 06:01:09.630
その馬鹿信者こそ愚信、つまりふたばの糞虫小僧。こいつは不人気作しか持ちあげないから分かりやすい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 06:29:54.460
愚信については、キチガイニートWミノル叩きスレ2に行けば詳細分かるよ。こいつのオチスレある。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 11:30:45.690
あの嫌がらせ信者がSSSS嫌いのせいにしようと擦り付けて来てたのが情けなかったわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 17:19:41.260
>>614
どこにあるんだそのスレ
ニュージェネアンチスレでまた信者が寝言いいだしたわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 17:38:41.270
ニュージェネも確かに好み分かれそうな作風ではあるけどこんなゴミと比べていいもんじゃない
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 18:41:40.660
そのスレは最悪板にあるよ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 19:34:37.710
サダスキーってまだアカウント生きてんの??
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 21:07:50.550
六花とアカネをオナホにする雨宮とミノルよ恥を知れ(笑)
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 21:23:27.030
雨宮哲調べたけどこいつマジで気持ち悪い顔してんな、チビだし。知○障○者かよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 05:49:42.280
仕事来てないから、本気で干されたな。このアニメで、円谷プロ含めいろいろな所怒らせたからな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 06:00:34.090
他のアニメ制作会社や監督なら、日常系と異世界系融合したアニメにできるのに。雨宮哲だけ時代に逆行してる。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 06:28:22.300
学生時代ろくに友達もいなかったであろう雨宮がアニメの中で青春()なんて描けるわけないだろ!いい加減にしろ!
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 06:31:00.580
こんなやつが一生懸命女子高生でシコシコしてると思うとマジで目眩するわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 07:00:37.260
だから日常回、一つも無いのか。4話が合コン話な辺りどんだけ女子高生好きなんだよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 16:33:57.060
そこにしか魅力がないからなこのアニメ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 17:02:32.420
六花の視点でもアカネの視点で見ても、話が滅茶苦茶すぎて目眩がする。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 18:41:44.910
キモオタが作ってキモオタが見るアニメ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 20:45:39.820
ようつべで無料配信してる、鉄人28号FXは面白いな。それに比べてこのガラクタは。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 21:14:22.470
>>630
マジか!情報サンクス!
見に行ってくるか
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 05:05:55.440
>>630
1話見たけど面白くねーぞ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 05:45:24.480
グリマンも1話まではまだ及第点だったんだよな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 06:11:36.340
鉄人は話数進む事に面白くなるから、気楽に見たら。電光超人版と同じで頭空っぽにして楽しむ作品だしな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 06:41:10.960
このアニメ程じゃないけど、ベムつまらないって声多いな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 06:45:32.830
SSSSグリッドマンは原作無視とパクリが問題になったけど、ベムの問題は何だろう。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 10:21:57.570
スレ違いになるけどベムもシナリオがオリジナルと違いすぎてベムでやる必要があるのかって言うのがあるな
現代風にイケメン美少女美少年に改編し、人間にならなくても既に人間社会に溶け込んでるからな
人間に拒絶され続け放浪し続ける前作と比べたらただのベム達vs闇組織の戦いという陳腐すぎる物語
まだ2006年版の方が面白い
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 14:09:48.220
>>637
これにも言えることだがオリジナルの面白かった部分捨てて誰得オリジナル入れたって
作品がつまらなけりゃ意味ないよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 15:02:18.900
この手の改悪かますアホってその作品の根底の大事な部分ぶち壊すからな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 16:25:57.670
もう言うことないしこのスレ落としちまいなwアンチも違うことしようぜ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 16:49:19.720
特撮版は赤い完全体で帰ったのに、緑色の不完全体で出てきたからおかしいと思った。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 17:13:48.580
このスレがあると都合の悪いガイジがなんかほざいてるな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 17:40:08.770
怪獣の雑な扱い見ると、ウルトラゾーンのアニメ化自体無理だ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 17:42:57.010
UltraManアニメ化も狙ってたみたいだが、どっち造っても結果は同じ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 18:34:55.260
実際語ることないしな作品はオワコンで続報も無し ただグリカス関係ない雑談は邪魔だから消えてくれ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 20:48:17.910
>>640
雨宮さん最近どうなんです?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 00:13:53.690
この手の胸糞の押し付けみたいな作品ってなんで無駄なギスギスを延々と引っ張るんだろう
例えば仮面ライダークウガとかは最初期はギスギスしてたけど4話前後でそう言うのはきっちりと終わらせてた

全身長谷川圭一の作品だと愚もそうだし今やってるネクサスなんか顕著
もう9話にもなるのに延々ギスギスしててなんの爽快感もない
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 00:25:01.720
ネクサスは姫矢編の終盤いくまでほんと酷いからな
当事もファウスト終わって少し言い終わりかたしたと思ったら
最悪な引きで年越しになって当事のアンチスレでもバカかアホかってふるボッコだったわ
あと当事半分ネクサスが原因で知り合いと縁が切れたわほんとあれはクソ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 01:36:48.570
駄作に多いのは転を引っ張りすぎで
ストレスばっかためてそれを3倍返しにする盛り上がりなく
なんとなく解決で終わる
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 06:25:05.550
ストレス溜まる分、逆転のカタルシスになればいいけど。このアニメ最後まで快感味わえない作風だからな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 06:29:51.510
ベムも題材が題材だから、逆にストレス溜まる視聴者も多い。愚程じゃないが。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 06:34:48.950
このアニメ無用な味方のギスギスした展開11話までやってるしな、3話と8話と11話は本当酷かった。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 07:27:41.390
長谷川でもウルトラマンサーガは良かったのにな
あれはいいストレスの溜め方で、終盤のアスカ復活からの流れが本当にすっきりとして良かった
今まで鬱展開(地球の生残は数人の女子供ばかりで、子供の一人はショックで話せなくなった)だったけど、その中で立ち向かうウルトラマンや生残たちをしっかり描けたからそれが報われるのがカタルシスあった
ネクサスは駄作としてもサーガの長谷川を信じた面々はいたはず
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 09:43:00.450
サーガはサーガで長谷川のプロットを円谷が蹴りまくったりつるのさんがダメ出ししたりとかあったらしいけどな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 10:02:52.190
サーガは初期案から色々かっとしてるからな
そのせいでハイパーゼットンnルナモードでナメプしてるようにしかみえないコスモスとか出来上がってるけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 16:41:09.910
レプリコンポイドの気持ち悪さ、冗談抜きに酷い。あんな心を持たない人形どう好きになれと。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 16:42:34.000
六花らが現実世界の人間だろうと、レプリコンポイドだろうと叩かれるの分からんのがな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 22:40:25.260
>>656
なぜアカネはこんな心なきガラクタしか生み出せなかったのであろうか?。つーか生み出すメカニズムすら謎だし。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 23:45:14.130
乗っ取っり状態から分離して共にとか裕太本人と対話してのグリッ太化なら
欠けていたものが揃い特撮体になるグリッドマンに侵略者からヒーローへの回帰を
自分を取り戻して動く裕太に意思強さや熱さを、別れの挨拶で二人の絆や友情を感じられたと思うんだがな
根っこ引き抜いてどこがリスペクトだ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 02:24:22.720
勝てないグリッ太が
六花のいる世界を守りたいんだ!と本物の裕太が目覚めて勝利でもよかったかな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 06:27:12.000
それならなおさら、ツツジ台とレプリコンポイドを魅力ある優しい世界と人物に描かないと裕太に戦う理由が出来ない。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 07:08:32.010
小説版どうなったんだろう・・・・・・。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 08:58:10.170
アニメでこういうの見たかったって感想は見かけた
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 11:00:06.410
>>660
そんな童貞の性欲に救われる世界とか嫌なんたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています