トップページanime2
1002コメント499KB

ゴブリンスレイヤーはラノベの明日を奈落に落とす糞アニメ57.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/14(水) 14:50:25.91ID:PbRGOoHY0
なろうよりはマシなのか、なろうと同等なのか、それとも実態はなろう未満なのか。
いろんな意味で他のラノベとは違う、リアルでハード(笑)な本格ダークファンタジー!(自称)
http://togetter.c●m/il/9561173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
http://www.matolabel.n●t/archivies/700636368.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
 |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

ゴブリンスレイヤーは考察されたくない糞アニメ56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562821566/
おいコラ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 18:45:57.07ID:7z+GZoS00
>>672
いくら元がアレでも制作側が下手に作り変えたら信者達に叩かれるからな
こういうネット出身原作って元の信者が買ってくれるのをアテにしてアニメ化するから商業的な意味でも変えるのは不可能
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 19:06:06.33ID:/SWfvVYD0
>>678
令嬢から鹵獲しただけみたいだしそれもそうか
多少無駄があってもアルミ剣の性能のほうが重要だろうし、ゴブリンが使う必要がないって部分は無視してくれ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 19:10:48.89ID:GNPJF/BF0
悪い意味でケンシロウみたいに孤独に戦いに投じるラストって作れなさそうだな
最初は人間味を獲得するラストとかかと思ったけどその後の展開見たらなんか全然違うじゃん
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 19:11:41.22ID:GNPJF/BF0
あ、二行目はそう言われても説得力皆無って意味で
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 20:20:42.54ID:sBOPwbhm0
>>669
一周回ってなろうのステータス方式のほうがまだ合理的って
なんとも言えない話だな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 20:46:44.19ID:5JAF6Uac0
運の良さがカンストしてるとかなら
今までのご都合勝利の数々にも一応の理由付けができるからなあ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 20:48:52.10ID:NgIGRUpf0
ラッキーマンだってまだ考えて戦ってるぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 20:54:58.81ID:Fe+cCj730
その場しのぎのマウントの為に滅茶苦茶なことばっか言ってるせいで
なろう的妄言設定の方がまだマシに説明してるっていうね
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 21:19:30.59ID:S39FaMwx0
別にそこらのテンプレなろうの方がマシという訳でもないが
そういう作品は別に「あっしは高尚な存在でござい」みたいなノリで
売り出しちゃいないからね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 22:33:00.20ID:HPVSWP0n0
原作知らんけど、ゴブスレPTは特に修羅場もなくダークエルフ一味を倒すの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 22:55:36.93ID:vlGnFa9a0
>>679
その前提を考えるとさすおにのスタッフ達は頑張ったんだなー
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 22:58:55.15ID:A4ydKo9IO
本スレラストでまた揚げ足とられそうなネタでたからさっさとスレ埋めてて草
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 22:59:28.59ID:7Wo1azEO0
>>687
必要以上に背伸びせずにバカが読んで楽しいものを書いてるだけならわざわざ叩く気にもならんよね
賢しらぶって他人の成果物にマウント取る腐った性根が気に入らない
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 23:38:34.69ID:UeOTttBO0
パロディもので高尚気取るってのがそもそも変
あぁひょっとして元ネタ知らないとオリジナリティ溢れるハードファンタジーンタジー作品に見えるのかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 23:42:05.46ID:Fe+cCj730
なお、これが元ネタだー!どうだ!とかやってきている模様
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 23:46:14.49ID:UeOTttBO0
あれ何か入力が…
元ネタに許可取らずに書いてる中間管理録トネガワや北斗の拳イチゴ味なのに
何が高尚なのか分からんわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 23:55:56.22ID:gSzyLQvk0
これよりエロもグロもリアル志向もマシな作品なんて過去にいくらでもあるのに、メジャー所の雑誌でそれらをやってて今ヨイショされてるってだけで持ち上げてるだけだからね

どうせ中身なんてなんも見てない無知なんだから素直に日陰でオナニーしてりゃ良いものを、内容がーとか言い出してマウント取ろうとするから馬鹿にしか見えんしひたすら気持ち悪い
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 02:13:23.78ID:zpnnBVlh0
トネガワや大槻班長がギャグになるのって「真面目に頑張ってる人が偉い」という
価値観だけは一貫して守ってるからであって
ゴブスレはそういうのに中指おっ立てるような内容だからなぁ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 02:30:19.32ID:jTs+pdo/0
利根川は単純にギャグとして、作品として成立させているから
逆に昼飯の流儀がつまらないのはそう言うことだし
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 02:36:29.01ID:BBPy9hSS0
いわゆる異世界ファンタジーにマウンティングしててエロ推しで作者の思想がアレって括りだと上位互換のエロ漫画家がいるしな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 02:38:33.12ID:nyysSyNh0
仮面ライダーグロンギとかこのすばテラーフォーマーとかやって俺は天才だと思ってたら
小学生向けライダーのシナリオに大きく水をあけられていたって落ちだな

もう作者は低俗系TRPGとか断筆して氏真無用なんとかに絞ったほうがいい
品性のない作風で気を引いて売るとか邪道
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 02:42:17.59ID:bEjflwNW0
>>698
エンタメのしてなさ・異世界のつまらなさではゴブスレとタメ張ってるけど
あっちはマイナー連載だから持ち出してくる奴少なくて助かる
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 02:42:49.85ID:nyysSyNh0
>>698
エロ漫画家にももっとレベルの高い人がいるのか…

スクエニは程度の低い劣化ファンタジーを作りなまけ続け
ついにゴブスレのレベルまで落ちたことを恥じるべきだとマジレス
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 08:23:01.08ID:U1eEnInW0
8巻のゴブリンは特亜じゃなくメキシコのチンピラのイメージで作られてるんだよなぁ
このアニメ、日本で人気が行き詰っても海外のヘイトをネタに売り逃げするんじゃないかな

>>608
そのうち裸ランドセルのメスゴブリンが逆レイプで只人を腹上死させるRPGとか出てくるぞ
汚いおっさんは小学生だのエロゲネタだのに大喜びするし手に触れたものをうんこにする
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 08:28:51.03ID:bSjxFyKM0
ゴブリンごときに策を弄するって地力が低い証拠だろ!
ゴブリンスレイヤーは十等級中三位とは思えないほど弱い。
未消化でギルドを悩ませがちなゴブリン依頼を片付けてくれるため
ギルドの査定が甘くて昇級しやすいのだろう。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 09:54:50.20ID:gml+PFpl0
ゴブリンよりも強い魔物であふれ返ってる世界なんだから
ゴブリンなんかよりももっと強い魔物倒せやってなると思うんだがな
なんで他の連中はゴブリンを倒さないのかって疑問には信者は強い魔物が云々と言い訳するが
ギルドや民衆がゴブスレをマンセーするときは強い魔物論なんて影も形も出てこない
設定を都合良く出したり引っ込めたりしやがる
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 12:22:00.15ID:jTs+pdo/0
まあトロル20代なんだけどな
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 12:28:24.50ID:OHbupld/0
インタビュー記事でギリギリ20代って言ってたっけ
記事時点で29なら今年で30になってるかもね
どーでも良いけどさw
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 12:39:05.08ID:LIJJjEXA0
アラサーでコレってマジで教育の失敗だな
親御さんには同情するわ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 12:52:30.92ID:UhNHrEBC0
「just luft」を「よう左翼」と訳すやつが多いこんな世の中じゃ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 14:02:45.33ID:BBPy9hSS0
>>702
最後には出っ歯で眼鏡のゴブリンが襲ってくるのか……
0710(糞なろう小説・655を改変)12019/08/30(金) 15:59:56.98ID:QvEtw76u0
(以降、>>655を僅かだけ改変)

…ゴブリンスレイヤーとゴブリンパラディンの激突を手下たちは心配そうに注視していた。
逃げ出そうというものは一人もいないが、余興として楽しむ余裕のある個体もいない。

聖騎士配下のゴブリンたちは後付けで勇敢さを学んだが、大きな弱点がある。
…本来、極寒の地の動物は寒さに抵抗するべく餌をつけて体躯が大型化する。
ゴブリンたちも窮乏すれば、通常なら共食いや独り占めが起き、
餌を確保できた一握りの小鬼が上位種に体躯が変化していく。
…しかし聖騎士は酋長のころから変わり者で、人間臭くなりすぎていた。
身勝手さを否定し、仁将を装い、手下全員を公平に助けているのだ。

略奪は集団で、組織的に行う。互いに助け合い、死にかけた手下を真っ先に治療する。
…手柄を立てたものはキラキラした勲章を与えて褒めたたえ、食料に大きな差はつけない。
…武術を学べ。文字を学べ。勇敢さを学べ。只人の文化を学習し、追い抜け。
…優秀なはずの我々が苗床の文化を学べないわけがないではないか!

一見正しい。略奪ごとの犠牲は減り、村を滅ぼすのも効率的。
雑兵たちも悪い気はしない。同族同士の信頼感も僅かに生まれる。
だが、あくまでも彼らの統率は欲によるもので、間引きが頻繁に起きるもの。
人間のように扱われば同族同士の競争の部分が甘くなる。

では物資の限られた環境で、僅かの略奪品を露助のように公平に分け与えたらどうなるか?

…充分な食料がそろうまで、ホブやシャーマンの上位種がまるで生まれてこないのだ。

誕生した上位種は回復魔法がほんのわずか使える小鬼神官だけ。
残りの雑兵の数の暴力はいざというときに脆く、ロードの軍には遠く及ばない。
唯一の救いは全員に脳に栄養が行き渡るので
「程々に」賢いタイプが生まれて、組織人としてみれば、そこそこ強いこと。
統率力のある狡猾なタイプであれば、誕生の余地があることだ。
0711(糞なろう小説)22019/08/30(金) 16:01:07.23ID:QvEtw76u0
…親分が危ない、勝てるのか?このまま負けたりしないだろうな?でもどうすれば…
おろおろしている有象無象。するとばん、と仲間たちの背中を叩く小鬼がいる。

「GARABRABRARA…ABRARAG…GOB…」
ぼそぼそ声で、その小鬼は言った。勲章をもらう予定だった、色黒でやせっぽちの副官だ。

……何をしている?蜥蜴や孕み袋のガ●ジどもは、ぼーっとこの余興に突っ立っているではないか。
今こそファンブルを叩きこむ絶好のチャンスだ。
気配を消せ。円状に散開し、3〜4人で死角を取って奇襲しろ。

「ORAG…RAOBGRURURU…GARARARA……!」

最前列のお前らは間抜けどもに不意打ちを悟られないように正面で待機…弓矢を構えて牽制しろ。
ここで逆転できればキラキラしたものを親分からもらえるぞ。いい武器や防具も分けてもらえる。
そうだ、俺たちは只のゴブリンではない。大手柄だ…!違うか…!?

通常のゴブリンより複雑な指図を彼らはかろうじて理解できる。
烏合の衆の目つきが変わる。負けてたまるかと。


…一方、小鬼聖騎士は生まれて初めての一騎打ちの恐怖を感じていた。歯ががちがちなっている。

「かかったな……!」
「ORAGA!?HI、HIGU?GIEEEE…!」
しかし怯えて震えながらも、それに屈する長ではない。只人の習性というものも学習し、
限られてはいるが最大限に発揮された脳にその恐ろしさと奇妙な特性を刻み込んでもいた。

…この苗床たちはこの宝剣がとられたのがそんなに悔しかったのか。
…何故にわざわざ、この俺に喧嘩殺法を見せる必要があったのか。
0712(糞なろう小説)32019/08/30(金) 16:03:12.00ID:QvEtw76u0
…剣を折られた後にもかかわらず、盾で攻撃を受けようなどとしてみせたのか。
…この生贄に恰好をつけるため、自分が危険になる戦法を取っているとか?あるいは…

「ゴブリンは愚かであっても、間抜けではない、が…」
「HI、HIGI…GUROOB…」

…兜のこのボスは俺と逆なようでどこかが似ている。別の意味でも変わり者だ。
…そして、弱い立場の奴を助けるということが、こいつにも重要なのであろうか。

小鬼聖騎士はその時初めて、相手の顔を見た。
鉄兜に覆われた、その奥の、闇の中。 輝く赤い瞳を見て、すべてを理解した。

「…… 貴 様 は 、 間 抜 け だ ! 」
…教えてくれてありがとよ。
…アルミの剣は、お礼にやるぜ。受け取りな。

ふっと、聖騎士が宝剣から手をはなす。学習完了であった。

「…は?」
盾を蹴飛ばす。緊急回避の体制。一瞬の間だが、双方に、硬直ができる。
ゴブリンスレイヤーの牙刀を唸る。体勢がわずかだが崩れ、
握りなおした刀はクリティカルヒットに至らず、肩には宝剣が刺さったままだ。

地べたに這いつくばる。足元にいっぱいの雪の塊を、両手いっぱいに聖騎士はつかみ取る。
そして、僅かしかない鉄兜のスリットに、その奥の、輝く赤い瞳めがけ、半身をずらし…

「 GYAHAH!HAA!BGAAAA ! 」
衝撃音と同時に、汚い雪の目つぶしがぶつかる。鉄兜の隙間にじゃりじゃりと食い込み、
ゴブリンスレイヤーの視界が突如、真っ暗になった。
0713(糞なろう小説)42019/08/30(金) 16:05:56.93ID:QvEtw76u0
(しまった…!!)
雪が張り付き、数瞬だが動きがとれなくなる。
兜の下のゴブリンスレイヤーの顔は恐怖で真っ青になったことだろう。

いくらゴブリンパラディンといえど、相手はゴブリン。強欲で宝物に固執したとしても、
小鬼の世界にくだらないプライドは存在しない。彼らの数少ない、最大の美点。

「何故」彼は、そうした敵が宝剣を放棄する選択肢を想定できなかったのか。
「故に」次の攻撃がどこを狙われるか、コンマ一秒、判断に迷うのは当然だったといえよう。

只人が緊急時に咄嗟にかばうのは「すべからく」傷を受けた個所であることが多く
彼も、宝剣を引き抜いて傷をかばい、兜の目穴にこびりついた雪を、急いで払う。

「GORUAHHHHH!」
「ぐぁっ!」

ずぎゃ、ぐちゃり、と。鎧で一番ガードしにくい部分。自分がよくやった、致命の一撃。
男の急所、ちんたま袋に聖騎士の用意した予備の短戟が突き刺さっていた。

ゴブリンスレイヤーが致命傷になる雪礫を払いのけて防御の体制に移行するのと、
ゴブリンパラディンがブツの半分以上を無造作にびりびり引きちぎって虚空に蹴とばすのは全く同時。
…ざまあみやがれ、と。聖騎士の目が光る。

甲高い耳ざわりな雑音が二つ、戦場を満たしだしていた。
一つは「何か」を去勢された、気高き冒険者の絶叫だろう。
もう一つは汚らわしき青二才の、小鬼の長の、下卑た叫び。哄笑だったかもしれない。
どちらも人間の声のものとかけ離れているのは言うまでもない。

「まずい…まずいわ…」
女神官、鉱人術師、蜥蜴僧侶、そして傍観していた妖精弓手にいやな油汗がにじむ。
0714(糞なろう小説)52019/08/30(金) 16:07:00.19ID:QvEtw76u0
なりふり構っていられない。薄汚い小鬼ごときに騎士道など糞くらえ。
一騎打ちを中断し、聖騎士を殺し、活路を開いてゴブリンスレイヤーを助け出す!
全員が正しく覚悟し、森人が弓を構えるより、背後の黒い影が脳天を一閃する方が0.5秒早い。

……ごしゃり。ぶぎや、と。
まだホブにすらなりきれていない、副官の絶望的な一撃がファンブルとなり、頭蓋骨を叩き割る。
彼女の天真爛漫で聡明な脳髄が飛び散り、破片が氷点下の空気の中で凍り付いていた。

「ORAGARARARA!」
…双方が奇跡を使い消耗している以上、一番厄介なのは女神官ではなく、
ほかの魔法の使い手でもなく、高度な弓の技術を持っているこの女だろう。
孕み袋にしたいところだが、先に叩き殺しておかなければ命取りになるに違いない。

その判断が本当に正解かどうかは不明だ。だが、乱戦で一人仕留めたことで
戦闘の小鬼たちがイニシアティブを握れたことは、確かだった。

「なんと!我らの背後をこうもたやすくとるとは!」
「くそ、こざかしい真似を!!」
「ゴブリンスレイヤーさん!妖精弓手さーん!」

ぶ、ばっ。妖精弓手の括約筋がゆるみ、彼女が黄泉の世界に旅立ったことを告げる。
清純な彼女の肢体が崩れ落ち、そこからふさわしくない黄色の液体とねばねばした「何か」が、
ぶっ、ぶぴ、ブリブリ、とあふれ、異臭が雪の中に凍り付いていった。

屈辱的な最期に血涙があふれる彼女の目に最後に移ったのは…
宝剣を取り落とし、膝を震わせ激痛と膝を屈することを耐える、誇り高き只人の、戦士。
0715(糞なろう小説)62019/08/30(金) 16:09:14.09ID:QvEtw76u0
「ぢ…畜生…畜生…ぢぐじょょおおお!」
「…GUHEw」

…聖騎士の眼前で戦局が完全に逆転する。
恰幅のある鉱人術師が身を呈して攻撃を受け、腸から内臓を引きずり出されているが、
死力を絞って得物を振り回し、最後の力を振り絞る。

そして女神官が即興でゴブリンスレイヤーの指揮権を代行し、
得体の知れない魔法で残りのメンバーを助けようとあがいているようだ。
一方、令状騎士は。

「ひ、こんな!あ、や、ぁ、いやぁあああっ!ひうううううあぁ!」

今までの前倒しの作戦と仕打ち、そして覚知神の刻印にかけた呪いで精神に崩壊をきたし、
哀れ、奇声を上げて泣き叫ぶだけ。彼女はすでに戦力外だった。
ゴブリンスレイヤーの的確な指示がないと動けない。彼にとっては、自業自得とも言える。

……あの蜥蜴だけ助かる、か? 面倒に、なったかも、しれぬ…

だがいかに自分の育てた兵士が訓練されるといっても
体躯の大きな蜥蜴僧侶を、自分抜きで仕留めることは不可能。
即座に聖騎士は割り切っていたが。完封できないことを責める気はない。
王への道が見え、何かを変えることができた気がした。

……なすがままに、任せようではないか。女二人は拘束できるであろう。

「GYHA!GRARAB!!」
クリティカル食らう危険は今やなくなった。大きく手を振る。やっておしまいと。
0716(糞なろう小説)72019/08/30(金) 16:10:47.00ID:QvEtw76u0
小鬼の頭目は、金等級や銀等級の騎士に及ぶわけではない。
されど、そこそこの戦闘は経験しているし、鋼鉄級の冒険者であれば、正面から屠れる実力は有している。
「故に」その手下も、その訓練を受けている。ゴブリンスレイヤーの硬直を見逃すほど、慈悲深いわけがない。
子供のような外見にしては屈強な姿の雑兵たちが一斉にとびかかり、肩の傷口を無造作にかき回す。
グチャ。と鈍い音。

一方で落ちた宝剣を改めて拾い上げ、聖騎士が敬意をこめて、力いっぱい唾を吐き捨てる。

「PEッ…!」
「がはぁっ…」

戦闘不能。ぼんと肺が破裂し、兜から薄汚い血反吐が噴き出し、さらに銀世界を汚している。
助太刀の小鬼たちを無造作に振り落としたところで力尽き
目の奥の赤い炎が消え、ついに小鬼殺しの体が仰向けに崩れ落ちた。

「GOKU、ROH」
…皆の者、これまでの健闘、誠に大儀であった。
人間からかろうじて学習した覚えたての共通語を拙く操りながら、
小鬼王になりたての怪物はずしゃりずしゃりと用心深く近づく。
やってやった、と配下の小鬼たちが満足しながら後ずさる。

「……」
「…MANUKE、WAH…KISAMA…DAH」
…愚か者めが…だが、終わりではないぞ…。

廃墟の遺跡の古い書物で読んだ、拙い知識でしかないものの、彼は知っている。
只人の戦場では「死在活殺」「病葉の術」「跳刀地背」などの、
凡愚には想像もつかないおぞましい秘術があり、死の瀬戸際から逆転できるということを。

……やはりこの男もそうだ。とどめを刺しに来るとわかると、
捨て身の一撃でカウンターを狙ってくることがはっきりと野生の勘でわかった。
0717(糞なろう小説)82019/08/30(金) 16:14:53.53ID:QvEtw76u0
…故に彼は…小鬼流の宝剣の使い方で応じる。

「AHOH GA!」
ぶん、と、力いっぱいアルミの宝剣を降り投げ、心臓を直撃。

「「「ORARAG!ORRUG!GROOOOUR!!」」」

ゴブリンパラディンが奇跡を使い尽くし、気力も使い尽くし、膝から崩れ落ちる。
活力代わりにゴブスレのち〇ちんを食いちぎって刮目し、深呼吸する。

数多くの子鬼が薄汚れた鎧の隙間をめったざしにし、その氏を確認する
…予想通り、蜥蜴だけがいない。完封するのは流石に無理だったか。…だが。

…みんなよくやった。

訓練された小鬼たちの中の何人かが最優先で傷ついた同胞を介抱し、
力のありそうなメンバーが、パニックを起こして痙攣している令状騎士と
しんがりを務め切って力尽きた女神官を拘束していた。
即座にレイプしたりせず丁重に縛り上げている。学習しているのだ。

厳寒の地でいきなり裸にすれば、只人はあっけなく凍死する。
仲間が大量の犠牲になった以上、数を回復し再訓練しなければならない今
ゴブリンたちはいきなり女どもに報復するゆとりなどなかった。

首領もまた、子分を賞賛できても、勝利を祝う気分にまでなれなかった。
…並より少し上の冒険者相手にこのざまだ。その責任は、我の不徳にある。
今度来るのが軍隊なのかはもっと手ごわい冒険者かはわからぬが、
今のままではここは支えきれまい。拠点を移す必要があるやもしれぬ。

全面的に自分らの今後と軍隊、未来へのヴィジョンを見直す必要があった。
自分を見捨てなかった部下たちと共に、態勢を立て直さなければいけない。
0718(糞なろう小説)92019/08/30(金) 16:17:10.94ID:QvEtw76u0
…よろよろと立ち上がると、肩を貸すものがいる。
「DIE、JOB、DEATH…CAR?」

…お見事です、陛下。されど、冒険者が逆襲に来るでしょう。
早急な対策が必要です。いかがなされますか。

貴重な重臣たちが死んでいく中、たった一人生き残ることのできた、副官であった。

「…GOBRU、BUHO…GEB…」
…城内にて状況を整理する。汝に、借りができたな。我一人では、勝てなかった…

緊張であふれた胃液が肺に入り、げほごほとせき込むと、背中をゆっくりさすられる。
6巻の世界にも出てきそうなこの手先は、貴重な人材と言えた。

エルフ、ドワーフ、ゴブリンスレイヤーの死体から装備が引きはがされ、解体されていく。
雪景色の中、粛々と、アリの群れのように、すべての作業が進む。
激戦を繰り広げた強敵はもはやただの切り刻むだけの素材でしかなく
一顧だにする余裕など、雑兵たちにはない。

今までの小鬼たちと若干違う彼らの、貧弱ではあっても成長していくであろう脳には、
今や敵の健闘を思いやったり称えたりする余裕もなければ、
恨みや憎しみを込めて蹴り飛ばす無駄な時間も存在しない。

……こんな奴らに勝てて、自慢になるか。
そう、思っただけである。

                                 (終)
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 16:42:19.28ID:RRYT/+jF0
乙。なかなか面白かったぞ
しかしやはり常人には本家の文体の真似は難しそうだな
カタコト外人の喋る日本語を我々日本人がが想像で書いてもお前絶対日本語ペラペラだろってなるだろう。あれと同じことかもしれんな
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 17:15:46.88ID:Opao+NfN0
>>702
メスゴブリンの群れがヒューマンオスを狙って押し寄せてきてフルフェイスの兜を被った専門家がでてくる漫画なら知ってる
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 17:34:20.85ID:FyGN2diU0
今後のエロ漫画で頻繁に出てきそうだな、ゴブリナ美少女だし

>>710
謎の感動乙、面白かったw
D&Dのゴブリンならゴブスレ相手にそれぐらいの無双ができそう
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 18:11:25.40ID:bSjxFyKM0
>>706
作者の年齢、娘より鯖を読む某声優以上に信用できない。
ドラクエを一作目からやってるオッサンですら理解できないくらいネタが古い。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 18:27:37.52ID:1k0DiwGp0
しかしいい年したオッサンの国語力とも思えんぞ
こいつの言い回しは堅苦しいだけで正しい用法とかまるでなってない典型的高二病のそれだし
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 18:42:04.07ID:tk448RDC0
>>718
お疲れ、金床エルフを異様に嫌ってて草生えたよw

>>723
最初期のウィザードリィのリプレイに執拗ににこだわってるので
恐らくトロルは40代前半じゃないかな?体系もだらしない中年だし
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 18:48:48.18ID:wJbXTu+h0
完全にやる夫、ってかAAの範疇の話になるけど
こいつ筆頭にAAって枠組みを軽視してラノベの代用手段と考えてる層ほんときらい
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 18:53:21.68ID:tk448RDC0
作者は10代でファミコンのWIZにはまって
20代で2chで荒らしや巡回をやっていて
30代で自称レトロゲームの10代を自称してた世代でしょ

本スレの書き込みも加齢臭すさまじいし
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 19:43:40.68ID:IIRdIRRy0
>>698
ネトウヨ思想が強すぎて信者にさえ逃げられたKAKERU?
普通になろう臭い糞漫画家でしょトロルの同族では有るけど上位互換はないよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 19:45:20.05ID:wJbXTu+h0
お前面白いって意味で上位互換とか思ってるなら苗床笑えんぞ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 19:45:20.83ID:rvjfQQZO0
>>727
少年漫画板のスレ賑わってると思ってたけど逃げられたのか
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 19:54:16.59ID:nyysSyNh0
その漫画家に関しては全く知らないが
桜井誠や外交戦で全く役に立たなかったコヴァやよし子よりまともなのかな?

保守系ではおちゃらけがあって
特定の国を敵視するわけではない銀魂が一番健全じゃないのかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 20:10:01.44ID:rbbtLMGE0
でも本当にベニ松とか参考にしてたらもうちょっとマシになったんじゃなんじゃないだろうか
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 20:37:24.83ID:gjxxC8Af0
>>722
インタビューだと小学生の頃は祖父の本棚の本とか古本屋の本漁ってたとか語ってたからネタが古いんじゃないかな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 20:38:25.81ID:jS0AlFID0
それであの文章力かよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 20:50:39.63ID:Ibucvn140
ラノベばっか読んでたなら頷けるけどなぁ…
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 20:54:43.11ID:Ibucvn140
>>727
どっちが上とかではないタイプの酷さだとは思うなあ俺も
今更そのレベルのストーリーと考証でなろうとは違うとイキられても、と目を背けたくなるのは一緒
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 20:56:03.43ID:6Azk/X7O0
常軌を逸した駄文が溢れかえってるせいで
擬音やネットスラングの頻度が減るだけで、まともな文章に見えてくる作用があるからな
それも併せて苗床には高度な幻作が見えてるんだろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 21:14:23.32ID:RMQoa12x0
鯖読んでるのはTRPG経験だけじゃね
若い頃からマウントを取れるかどうかで読むものを選別してたんなら、必然的に少し前の世代の知識だけになるし
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 21:15:56.29ID:gjxxC8Af0
レンズマン キャプテン・フューチャー 宇宙の戦士 攻殻機動隊 銃夢 はインタビューで読んだと語ってたな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 21:57:37.91ID:OHbupld/0
蜥蜴とゴブリン司祭のシーンとかどういう意図なんだろうな

「本質的に下賤で悪辣なゴブリンが司祭とかwww」と貶めつつその話し相手は本質的には戦闘狂の蜥蜴とかぱっと見そういう皮肉に見えるわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 22:11:27.46ID:WRnzIuy00
>>738
それら読んだ結果がこれなら本当に読んだだけなんだな
何一つ学べてない
ある意味無知より悲しいことになってる
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 23:09:49.68ID:nyysSyNh0
自称20代後半にしてはドラクエ9や種、ルルーシュや銀魂の話題は出してこないし、読んでるものは異様に古い
JOJOやブレイド、クウガやヘルシングのAAは使ってる。20年サバ読んで、当時49で今50。
老人ボケが起きてるので情報を知ることはできても学ぶことはできない
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 23:17:48.53ID:QpiFujuV0
>>732
絶対嘘
どう見ても読書家の書く文章じゃない
劣等生の作者のがまだましだな。あれも嫌いだが日本語の体は成してたからな
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 02:43:15.75ID:Ppu71occ0
自分で言うのも難だが達也の姿勢はいい方だ
一人称と見せかけて三人称な劣等生の地の文さんです 不快感より笑いの方が強いって点ではトロルより良いけどね
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 03:26:37.44ID:oxHq3D0O0
信者の告白
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1565763075/71-78

71イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-lK1s)2019/08/15(木) 21:05:28.67ID:xYHD5NcFr>>72
スレから漂う加齢臭

72イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-chaE)2019/08/15(木) 21:11:08.90ID:I/EQLMGPK>>77
>>71
ゴブスレ民の平均年齢は40代だからね

73イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-Dj0Y)2019/08/15(木) 22:26:15.74ID:si0JFGkYK
だが、待ってほしい
小さい頃にイナズマンを観ていたのなら、40代どころではないのではなかろうか

77イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-KGN2)2019/08/15(木) 22:54:43.23ID:jmVtcgHJK
>>72
ゴブスレ民じゃなくて5ch見てる奴はじゃないか?

78イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1f3-SHDy)2019/08/15(木) 22:56:11.57ID:8VTItV4P0
イナズマンは1973年(昭和48年)放送
この時、小学校 4年生で10才とすると
1963年(昭和38年)生まれ=56歳
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 04:01:02.24ID:oxHq3D0O0
ドラクエの影響でRPGバブルが起きる
  ↓
ライトノベルと薄い本が出回り卒業できないピザやハゲが異常発生
  ↓
結婚も就職もせず2chに常駐、気が付くとブヨブヨの40代
  ↓
今までのドラクエ世界の夢や希望や新規の客が段々憎らしくなるハゲ達
  ↓
脳内でなろう作家やリア充や女の子や年下を殺す、マウントそのものに需要が出てくる
  ↓
メーカーが強引に「このラノベがすごい」と評価をつけてハゲに叩き売る

  彡⌒ミ
 (´・ω・`) ゴブリンスレイヤーは昭和DQ世代のハゲが群がる糞アニメ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 04:50:31.35ID:92G1CwtT0
トロルはどう言い繕っても同人買い漁ってネットネタとかそっちばっかに漬かってたのがバレバレだけど
信者まで若くて物知らんから騙されてるんじゃなく、いい歳こいてまとめや話題しか指針のない老害ばっかだったのかよ
そりゃそんな連中じゃ金落とさんし他にマウント取ろうと馬鹿騒ぎばっかするわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 04:56:41.76ID:6zSpyayf0
sao見てた若造が騙されていたから年代的な問題じゃないな
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 05:57:05.19ID:oxHq3D0O0
群がるピザハゲのレベルが退行している場合、若い奴にも「自分でもこれぐらいのレベルのものが書ける」と思うバカが出てくるからな。
ただし少子化が進んでいるのであくまでも老害趣味…リョナやヘイトにはまってる連中の機嫌を取らないと売れない。
あの老害師匠に入信するゴブスレと同じ構図が起き、どんどん悪趣味になっていくわけだ。

金の問題と老害の嗜好がこの世界を閉塞させる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 06:04:21.47ID:6zSpyayf0
ゴブ太郎をダシに世代違い叩こうとするのマジでキモいからやめたほうがいいよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 06:11:17.09ID:Mqqyx5oj0
「ゴブリンスレイヤー」って別の地方じゃ
弱い者いじめしかできない奴の蔑称になってるかもな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 07:43:53.85ID:Ppu71occ0
愚王国以外はゴブリン対策完璧らしいからね 他国に名が知られたら恥だから愚王によるゴブスレ抹殺でも起きないかなぁ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 08:10:15.05ID:PHrIDgdJ0
>>741
というかなろうというかウェブ出作家全般に言えるんだけど
あいつらってものの見事に勇者シリーズやエルドランシリーズ
さらには初のフルCGアニメという衝撃を与えたビーストウォーズなどの90年代文化を無視してるし
00年代以降にしてもガチの世界的ブームになった遊戯王についても触れないしで
連中がアラサーというのは絶対にありえんよ
アラサーオタクだったら絶対にこれらのどれかに触れるもん
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 09:05:53.66ID:PSfg05Ke0
>>752
予想だけどそういう流行ったものを敢えてスルーして古い作品を知ってるってことにすることで自分が通な奴だと思いたいんじゃねーかな?
あと単純にオタなのにオタ文化を馬鹿にしてるだけとか
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 09:16:59.18ID:6Nhkite70
賭けても良いが古い作品に現役で触れてはいないだろうよ
偶々古いのどっかで見かけるなり検索するなりして
それでマウントしてるだけだろう

イナズマンだとかベムだとか宇宙刑事だとか
wikiに載ってるような事ならいくらでも語れるだろうが
実際にどの話が好きだったとか聞かれたら一言もしゃべれなくなるタイプ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 10:27:43.89ID:p2kQEzbI0
>>750
特技が誘拐とレイプなのにそれが黙殺されるくらい
世の中にはとんでもない魔物がウジャウジャいるらしいから当然だよなあ
ゴブスレ以外の人類がそいつらを倒してしまわない理由としてそんな(苦しい)言い訳をぶち上げたけど
それでギルドから感謝されたり民衆から英雄視されて歌にされたりとかあるわけねー
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 10:44:37.30ID:p2kQEzbI0
他の人々がそれをやらないってことはそれは社会にとって需要のない行いってことだ
なのにそれを行って感謝される。アホかと
承認欲求を独り占めしたいんならせめて
なんか魔法とか呪いとかで他の人々にはそれができないが自分にだけはできるっていう設定にすべきだったな
こんな白痴と接待の横行する寒々しい世界にならずに済んだものを
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 10:50:50.54ID:6Nhkite70
需要が無いどころか、書物の山で溢れかえるレベルで需要が有るし
お約束になるレベルで挑戦する奴が死にまくってるという
その上で何故かゴブスレが訳解らん道理でやって讃えられてるという
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 10:52:33.73ID:PHrIDgdJ0
むしろゴブリンの討伐の仕方をわかりやすくギルド内外で講義したほうが
周りから慕われる理由になる得るのにな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 11:14:51.59ID:p2kQEzbI0
飯の種にもなりそうなゴブリン退治法をタダで教示してんなら確かに好感が持てるな
なお実際は飯の種にもなりそうなアイス製法などをタダで教示してもらってる模様
好感なんて持てるはずもなく
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 11:31:51.38ID:ncg/5dWN0
>>758
信者間だとゴブスレの現在の活動だけでも社会に役立ってるからこれ以上を望むのは無責任やら頼り過ぎって雰囲気なんよな
それってほぼ読者視点でゴブスレ本人は教える事に否定的(ヒロインの神官は除く)かつ周りも教わろうってのは弟くんと神官だけで無責任やら頼り過ぎやらは描写されてない
無責任云々は「教えたら良くね?」ってツッコミに対してゴブスレを悪く言わないようにしてるだけよね
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 11:49:11.60ID:GUrzdXc60
牧場の一件で何の関係もない他の冒険者に泣きついたのに頼り過ぎって本気かよw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 12:22:56.45ID:owmEW2MH0
世界設定になんか決闘を流行らせて誰も冒険をしなくなったので神を困らせた高位の魔術師達が
いつのまにか次元を渡って世界から去っていったので安心したとかいう意味の無い設定をわざわざ書くくらいにはTCGには何か思うところがありそうだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 12:23:47.34ID:p2kQEzbI0
無責任だの頼りすぎだのまたしても平和ボケした日本人ならではのコメントだな
自分を殺しかねない魔物がそこらじゅうにいてそんなこと言えるか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 12:35:10.00ID:p2kQEzbI0
ゴブスレの技術をタダで教えろってんなら頼りすぎと言えなくもないかもしれないが
ギルドが普通に金出してゴブスレを講師として雇えばただの公正な取引だよね
ゴブスレもギルドもそれの打診をまったくとしないのは話の都合でキャラが白痴にさせられてる以外の何物でもないよね
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 12:39:57.93ID:owmEW2MH0
冒険者ギルドという魔物の出現情報や戦闘のノウハウ集約するオーパーツみたいな機関を作っておいてそこから得られた情報を活かさないというのが馬鹿っぷりを加速させてるんだよな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 12:40:46.12ID:GUrzdXc60
なら村人も冒険者に頼り過ぎずにこれからは自衛していかないとならんだろうなw
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 12:55:29.97ID:6Nhkite70
というかゴブの依頼受ける初心者なんぞ村人に毛が生えたか、食い詰めで村人より雑魚まであるからな
依頼と移動の費用自警団の装備に充てて自力の方がマシっていう
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 13:03:51.44ID:6L5lZ3AF0
本来は人に頼らない生き様がハードボイルドと呼ばれていたのに、自己責任とか言って人助けを断るクズ(というか現実的には普通の人)をハードボイルドと言ってるんだよな作者・信者は
普通の人(なお戦闘能力だけは超人な模様)をヒーロー扱いして、何も行動しない自分を正当化するんじゃねえ
フィクションの中ですら正しいことをする人に憧れられないなんて哀れな奴らだよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 13:10:59.72ID:AJQPy7750
強大な魔物を差し置いて一生雑魚狩りしてるだけのやつが役立ってるだの感謝されるだの、そんなんなるわけないんだよなあ
キツイ仕事しないで楽な仕事しかしないやつは問答無用で白眼視だよ。そんなん小学生の掃除の時間で分かれよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 13:27:55.28ID:015EJw+Z0
民営のギルドならゴブリンなんて関係ねぇ!って言えるかも知れんが、コレ国営ギルドなんだよなぁ…
農民の為に依頼料を国が負担するってんならまだ分かるが、負担するどころか手数料を取る始末
こんな馬鹿らしい制度、どんな無能統治者でも思いつかねぇよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 13:28:57.85ID:zhl7jXtO0
>>765
情報は図鑑にして誰でも閲覧出来るようにしてたり
なお読み書きの難易度
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 13:34:45.87ID:zhl7jXtO0
>>770
信者は描かれてない部分でギルドか補填してる!仕事してるんだ!と強弁してくる模様
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 13:48:06.11ID:XXXEpl/i0
国営なのに営利集団みたいなこと言ってるからな糞受付は
トロル普通に社会経験足りてないよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 13:59:16.44ID:zhl7jXtO0
ギルドの1番頭おかしい所は「冒険者が受けなかった」がまかり通る所
これ言うと取ってる手数料じゃ依頼の張り出しが限界です!依頼達成の保証なんか無理!とか信者に怒られるけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 14:33:21.52ID:Ppu71occ0
ゴブリン退治を誰も受けなかった為ゴブスレも泣きつく大軍勢になりましたとさ
ゴブリンの恐ろしさを身をもってしった冒険者は今日もギルドでだらだらするか、ゴブリン以外の依頼を奪い合っていますちゃんちゃん
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 14:44:09.39ID:MEnm29uD0
補填してるなら必要なゴブリン退治の報酬に補助金積むべきだし
そんな余裕もなくて倒すべき相手がいるなら、それをスルーしてるゴブスレ君は一体何なのかってなる
結局ゴブスレの思考や行動には人助けとかそういう人格者の要素は一切ないよね
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 14:54:11.08ID:6Nhkite70
多くの人に慕われるのと嫌われるのを厭わないというのは、現実なら両立する可能性があるが
創作でやると、単に個性が食い合わせて矛盾するだけだって解らなかったのがトロルだからな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 17:03:42.90ID:Z73ZjucV0
>>769
雑魚狩り自体は、害獣駆除をする人を感謝するようなものだから十分あると思う
ただ、何故かその害獣に迷惑をこうむった人らが、
より危険な害獣を駆除する仕事をしだすとバカにしまくるのはわからん

>>774
その上、数日中に派遣するとか嘘つくからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています