ゴブリンスレイヤーはラノベの明日を奈落に落とす糞アニメ57.1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 14:50:25.91ID:PbRGOoHY0いろんな意味で他のラノベとは違う、リアルでハード(笑)な本格ダークファンタジー!(自称)
http://togetter.c●m/il/9561173
ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
http://www.matolabel.n●t/archivies/700636368.html
↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからやる夫板でやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ゴブリンスレイヤーは考察されたくない糞アニメ56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562821566/
おいコラ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 14:53:34.66ID:PbRGOoHY0ゴブリンスレイヤーは令和になっても糞アニメ55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1559696564/
ゴブリンスレイヤーはメモをさせない意味が分かってない糞アニメ54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1557617870/
ゴブリンスレイヤーは洋マンチを和マンチと言い張る糞アニメ53
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1556185977/
ゴブリンスレイヤーは魔法使いを即断介錯した糞アニメ52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1554898841/
ゴブリンスレイヤーは人命は救えないがゴブリンは作れる糞アニメ51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553807852/
ゴブリンスレイヤーはパクリを百も承知で世に出された糞アニメ50 .1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553047035/
ゴブリンスレイヤーは王が神に代わって時代劇ごっこをする糞アニメ49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552471100/
ゴブリンスレイヤーは貴族が冒険者になってレイプされる糞アニメ 48
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1551577142/
おいこら
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 14:54:41.88ID:PbRGOoHY0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552471100/2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1547367980/2-4
作中の死体蹴り (師は下卑た笑みを崩さぬまま、手近な死体を思いっきり蹴飛ばした)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553047035/162-166
これまでのライトノベルの概要
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553807852/106-108
ツール(T)
↓
インターネットオプション(O)
↓
クッキー削除
※このクッキーを削除する作業で「連投ですゆ」規制はある程度回避できます
テンプレをコピペするときは半角の余白が末尾に入らないようにしましょう
おいこら
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:07:13.78ID:Vd0H3oF100005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:07:31.45ID:Vd0H3oF100006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:07:54.40ID:Vd0H3oF100007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:08:14.60ID:Vd0H3oF100008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:09:50.77ID:Vd0H3oF100009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:10:25.94ID:Vd0H3oF100010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:10:57.08ID:Vd0H3oF100011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:11:25.68ID:Vd0H3oF100012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:11:29.56ID:Vd0H3oF100013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:15:03.67ID:1Rxzwm6q00014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:18:39.07ID:1Rxzwm6q00015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:20:16.05ID:/RhGj+4F00016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:22:58.61ID:/RhGj+4F00017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:24:30.28ID:NfsvbW2900018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:25:17.80ID:1Rxzwm6q00019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:25:38.04ID:NfsvbW2900020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:27:20.98ID:NfsvbW2900021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:27:41.71ID:PbRGOoHY0>>1乙
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:31:18.01ID:PbRGOoHY0>>4-20
皆さんどうもありがとう、ゴブリンは不滅です乙
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 15:55:50.20ID:scmOvuyI00024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 16:30:02.06ID:huS4OfXH0しかしなんだなんだ人いるなあ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:07:36.90ID:Chowq+ND0「さあ、用意はできていますわね!」
彼女はしなやかな腰に手を当て、胸を強調する傲慢な仕草で、巣穴に突剣を突き付けた。
「ゴブリンを、兵糧攻めにしてやりましょう!」
それが、一週間前のことだ。
なるほど、小鬼どもの坑道を突き止めて、その前に防御柵を巡らせたのは良かった。
天幕を構え、火を焚いて暖を取り、待ち伏せる備えを整えたのも、特に間違いはない。
「小鬼どもが村を襲うということは、蓄えが不足しているということでしょう?」
と、令嬢騎士は自信をたっぷりと滲ませて言ったものだ。
「間抜けな生き物なんですわよ。きっと数日でしびれを切らして、飛び出てきますわ」
実際、その通りではあった。
突如として洞窟の入り口を塞いだ柵を壊そうとした小鬼どもを狙い、数匹。
幾日か後に、飢えた個体が数匹飛び出してきたところを叩いて、これも仕留めた。
順風漫歩だった、そう言っても良いだろう。
危険を冒さずに、最低限の労力で、鮮やかに依頼をこなす。
それは遍く駆け出し冒険者が、白金等級の勇者になるのと同じく、夢見る行為だ。
しかし、それで済むならば、ゴブリン退治が「冒険」などとは呼ばれまい。
ここは北方。氷河さえ近い、極寒の…言葉持つ者の領域外である。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:08:22.70ID:Chowq+ND0武具は冷え切って重たく、体力は日に日に奪われ、娯楽の類はほとんどない。
五人の冒険者には令嬢騎士の他、女性が二人いたが、もちろん男たちは弁えていた。
故に、彼らは食べることで気を紛らわせ、体力を補おうとする。致し方のない流れでは、あった。
しかし装備に柵、防寒具の類まで加えた大荷物。個々で運べる糧秣は、たかが知れている。
一行には猟師の心得を持つ者もいたが、五つ分の獲物を安定して獲れるとは限らない。
そもそも、矢の類は消耗品だ。突き刺さったものを回収して再利用するとしても…。
そして、まず最初に水が尽きた。
悪いことに彼女たちはまず、氷や雪をそのまま食べて腹を下し、さらに消耗を強いられていた。
彼女らは愚かではない。手間でも何でも、火にかけて溶かすよう心がける。
必然、次は燃料が不足する。
食料は乏しく、水はなくなり、暖を取ることも困難。
かくて令嬢騎士が練り上げた大胆不敵な作戦は、儚くも崩れ去った。
しかし今更討伐を諦めるなどというのは馬鹿げている。
なにしろ敵はゴブリン。最弱の怪物。初心者向けの相手。最初の冒険。
それを相手取って戦わずして敗北、逃走するなんて認められるわけもない。
(その後仲間にいびられ、物乞いに行かされるが略)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:09:44.68ID:Chowq+ND0「おお、冒険者殿、戻られましたか!して、首尾は……?」
それが、その…」
「よもや、どなたかお怪我でもされたので?」
「いえ、まだ……戦って、いませんの」
「なんと…」
「それで、食料を、少し分けてくださらないかしら?」
答えは否であった。
はたして、村長の…そして村人たちの心境は、いかほどであったろう。
頼みの綱と呼び寄せた冒険者たちが、数週間 を経て、未だ何も為していないとは!
そればかりか食料を、燃料を、飲み水を、もっと分けてくれなどと……!
5人の武装した若者を長期間養える余裕があれば、逐一冒険者に依頼するものか。
自分たちの越冬でさえ困難なのだ。冒険者たちへの支援は渋いものになった。
それでも僅かばかり心ばかり、品物を融通してもらえたのは幸運と言えたろう。
(帰る道中3ページ長文で自分語りするので略)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:10:20.70ID:Chowq+ND0仲間に対してなのか、それとも家族に対してなのか。
わからぬまま、けれど確かな謙虚さを胸に抱いて、令嬢騎士は目を閉じた。
うつら、うつら。精神が緩めば、疲労は押し掛かり、まどろむのは必然だろう。
なればこそ、彼女はそれが何か、すぐには気づくことはできなかった。
べしゃり、と。湿ったものが叩きつけられる音。
風が吹いたか天幕がめくれ、焚火の傍に落ちたもの。
身を起こして四つ這いになった令嬢騎士はそれをしげしげと眺めた。
「……? なに、かしら」
耳であった。
只人のものではない。
半ばから無残に引き千切られた、ハーフエルフの長耳。
「ひうううううあぁ!?」
転げるようにして尻もちをつき、悲鳴を上げて後ずさる。
途端、天幕の周囲を満たすように、げたげたと耳障りな哄笑が響き渡った。
ぐいと外から引っ張られた天幕が覆いかぶさるように倒れたのは次の瞬間だ。
「あ、や、ぁ、いやぁあああっ!なに?なんですの!?」
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:10:47.70ID:Chowq+ND0焚火の炎が天幕に移り、ぶすぶすと焦げた煙を吹き上げ、たまらず彼女は咽び泣いた。
やっとの思いで這うように逃げ出した頃には、その美貌は見る影もない。
括った金髪は乱れに乱れ、瞳と鼻は涙と鼻水で汚れ、顔には煤がこびり付き…。
「ひ、ぃっ!?ゴ、ゴブリン…!?」
あまつさえ、その薄汚い怪物( ← ※恐らく聖騎士。不意打ちせずに令嬢を起こしてから、
サシで挑発する姿を周囲に見せつけてる)の嘲笑を前に、悲鳴をあげて仰け反るとなれば。
暗黒の夜に吹きすさぶ雪の中、令嬢騎士は小鬼どもによって完全に囲まれていた。
手に手に粗雑な棍棒や石器を持ち、みすぼらしく毛皮をまいただけの、怪物たち。
遠くでは髪を掴まれたハーフエルフがぐったりと弛緩したまま雪の中を引きずられている。
白い雪の中、薄紅色の痕が筆で塗られた絵具のように続き、滲んでいた。
「ぁ…ゃ…っ」
いやいやと、令嬢騎士は首を左右に振った。駄々っ子のような動きで、髪が揺れる。
彼らは令嬢騎士が離れた隙を突いて襲われたのか。
はたまた彼女がいない間にと、洞窟に挑んだところで返り討ちにあったのか。
令嬢騎士はかたかたと震える手で剣を手繰り寄せ、鞘を払おうとするが…
「ど、どうして、ですの?ぬ、抜けない…抜けない…っ!?」
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:12:39.23ID:Chowq+ND0雪にまみれた剣をそのまま火の傍に置き、すぐに寒さの中に晒せばどうなるか。
溶けた水に濡れた鍔と鞘とが、再び寒さに晒され凍り付くのは必然といえよう。
目に涙を滲ませる令嬢騎士の周囲を、ゴブリンどもは十重二十重に取り囲む。
ぎゅっと唇を悲しませ、ならばと彼女は寒さでうまく回らぬ舌で呪文を紡がんとする。
「トリヌス…オルエンス…」
「GRORRA!」
「ん、ぶぅっ!?」
無論ゴブリンどもは、それを待ってやるほどの慈悲を持ち合わせてはいない。
容赦のない礫の一撃が顔に叩き込まれ、たまらず令嬢騎士は倒れ込む。
小鬼の慈悲とは、怯えた獲物が哀れっぽく嘆願する様を、嘲るためのものでしかないのだ。
形の良い鼻がひしゃげ、ぽたぽたと滴る血が雪原を赤く汚していた。
「GROOOOUR!!」
「い、やっ!やめ、やめなさい、あっ!?ひ、ぎっ!?ゃめ、っい、ゃあぁっ!?」
髪を掴まれ、泣き叫び、剣を奪われ、悲鳴をあげて。
そして宙を蹴るように足掻く足だけを最後に見せて。
両手の指よりも多くの小鬼たちが寄ってたかり、令嬢騎士の姿は埋もれていった…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:12:52.28ID:m6BnDtYG0やってる方向性は同じなのにその差がどっちがやっても同じだろうって感じだからなんでゴブスレの場合は成功するのかって説得力がないだろうな…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:20:57.42ID:m6BnDtYG0ゴブリンって知能低いんとちゃうんか?なんで気候条件とか同じやのに人間はギリギリでゴブリンは一応兵糧攻めされてんのに余裕あんねん?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:26:02.25ID:Chowq+ND0聖騎士が幽閉された仲間を助けに来て
バーサク突撃戦法で苗床を皆殺しにしたという説があるらしい
聖騎士はゴブスレの罠を逆手に取る互角の勝負ができるのだから
ゴブリン視点のクレバーな戦いをさせて食うか食われるかの描写でもいいはずなのだけどね
あと、作者は女は馬鹿だという前提でもあるのか、明らかに令嬢を馬鹿にしていて、
彼女を池沼のように泣き叫ばせるだけで、苗床側を白痴に描き過ぎ。
ほかにも突っ込みどころはいろいろあるけど
「勝負にすらなっていない虐待」は減らさないとな
>>1乙リン
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:30:31.92ID:m6BnDtYG0ゴブリン側をアホと描き過ぎてゴブリン側の描写をしないせいでゴブリンに負ける側がさらにアホにしか見えないって言うな…
だからどうやっても低レベルの話になるって言う…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 18:03:33.22ID:8Kp0K/gE0それなら、冒険者が依頼を受けてくれなければそのままなギルドに申請しただけですますのだろう?
>5人の武装した若者を長期間養える余裕があれば、逐一冒険者に依頼するものか。
すまないが、個々の理由がよくわからん
余裕があればゴブリンに略奪されていても許容していたという話なのか?
それとも、食うものもまともにないからゴブリンと戦える人物さえいないという比喩表現?
それならそれで、どうやって冒険者の報酬を用意したってなるが?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 18:11:42.16ID:Chowq+ND0作者も農家の防衛意識や備蓄の問題やギルド制度の矛盾にとっくに気づいてる
なのに改善するのは面倒臭がる。不誠実だなと。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 18:17:22.34ID:K6+SMUlK0いや殺しに行けよ。馬鹿かよ。雑魚モンスターなんだろ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 18:20:29.48ID:DZRd6HBq0令嬢の思考だと同じように根競べしてるゴブリン達も自分達と同じように弱ってるって考えるだろうに
ゴブリンが強靭な魔物って認識なら根競べ継続になるのは当然だけど、この時点だとホブだとかの
上位種がいるって誰も認識してないんだろ?毎度の事だけどバカな行動をやらせる理由付けが弱すぎるんだよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:04:40.91ID:DZRd6HBq0てかそこまで貧乏なら依頼終了して報酬支払った後どうするつもりだったんだろうね
どう考えても冒険者に払う分の金使って移住した方がマシだろ
二度とゴブリンやらが攻めてこない保証なんてどこにもないんだし
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:04:41.29ID:4sWP3GXb0むしろ兵糧攻め自体は理にかなってると言えばかなってはいる
ただ兵糧攻めは兵站がまともに機能していることが前提の作戦なのにそれを軽視したからああなった
ゴブ太郎の言ってることは完全に的外れで、そもそもトロル自体が兵糧攻めというものを全く理解できていない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:13:40.94ID:1Rxzwm6q00042名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:15:49.38ID:4sWP3GXb0もちろん現実の人間だってそう
その発想が根本的にないヒューム(ゴブ太郎含む)が底抜けのバカというだけの話
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:17:26.41ID:8Kp0K/gE0戦わずして敗走するのがっていうのなら、
それこそ、食料を求める前に内部に突入するよなぁ
あと、食料云々で消耗しているとはいえ、
完全に行動不能になっているわけじゃないのに防衛を突破されるなら、
最初のうちから突破されないって思った
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:59:36.94ID:p6j5jm7o0何故、子供程度の体力しかないゴブリンが防寒具なしにマイナス20度以下の地に適応できるの?
>かくて令嬢騎士が練り上げた大胆不敵な作戦は、儚くも崩れ去った。
令嬢の言い訳だけでなく、ゴブリン側もPLにして、どう兵糧攻めを逆攻略するかの描写はできたのでは?
聖騎士が助けに来るにしろ、兵站勝負にするにしろ、その描写がなく倒される敵に描写していたのがマイナス。
サバイバル能力が人間よりも上のゴブリンのポジティブ描写をすべきだろうに。
>故に、彼らは食べることで気を紛らわせ、体力を補おうとする。致し方のない流れでは、あった。
>頼みの綱と呼び寄せた冒険者たちが、数週間 を経て、未だ何も為していないとは!
全員突っ込んでるけど、備蓄なしに兵糧攻め仕掛けて逃走経路を確認もせず、数週間以上もそれを続ける苗床側がバカすぎ。
強敵がいるって気づいて時間をかけるなら兵站を用意して包囲を万全にすべきだし、
逆に相手がザコで早急に解決したいなら5日ぐらいで衰弱したところに襲撃かければ圧勝だよなぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:59:56.46ID:FZGiNtFz0そんな金があるなら村直属の傭兵雇うわってことなんだろう、多分
購入する金がないからレンタルで済ませたって感じか
まあ自衛するのが一番安上がりだと思うんですけどね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:02:08.91ID:p6j5jm7o0令嬢騎士ってこの「ハゲ」ですよね
https://www.youtube.com/watch?v=QtmD3vNTu0Q&feature=youtu.be&t=44
少し突っ込むけど、この馬鹿女はトロルだろうがリョナだろうが、いくらでも侮蔑していいです
>>30の時点でゴブリン様に犯されてぶっ殺されて死体をもう一回犯されて、バリバリ食われたほうが幸せですw
池沼でガイジで苗床で「ハゲ」に人権はありません
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:03:07.09ID:DZRd6HBq0とか「ゴブリン達も弱ってるはず!まだ動けるうちにさっさとブチ殺して撤収だ!」
って言動してないのな
全員がなぜか令嬢を非難する「だけ」で攻めに転じる事もゴブリン達の状況について意見を交わす事も
何一つしない。
いくら何でも貶める側を無能に描きすぎじゃないんですかねトロルさん
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:04:39.11ID:8Kp0K/gE0そもそも、ゴブリン退治の報酬に対して、
数週間もの費用をかける作戦ってどう考えても赤字だと思うんだけど、
どうやってその資金を用意して周りは受け入れたんだ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:07:25.84ID:DZRd6HBq0あのゴブリン蔑視がまかりとおってる世界なら仮に首尾よくいったとしても
「おいおいおいおいあの令嬢ゴブリン相手に大枚はたいて兵糧攻めやったらしいぜwwwwww」
「マジかよ頭悪すぎるだろwwwwwww」
って感じで罵倒されまくりだろうなぁ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:09:01.89ID:FZGiNtFz0どう考えても人間の方が消耗著しいだろと
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:21:50.70ID:p6j5jm7o0逆に同情がわかない
>5人の武装した若者を長期間養える余裕があれば、逐一冒険者に依頼するものか。
今更だから周囲と同じ書き込みは繰り返さないけど、ギルドって存在自体がひどい破綻だなぁ。
1巻の時もそうだが、なぜ作中で改善できないのか?
>小鬼の慈悲とは、怯えた獲物が哀れっぽく嘆願する様を、嘲るためのものでしかないのだ。
5巻ゴブリンは死を恐れない特異な連中なのだから、ゴブリン蔑視解説はむしろ邪魔じゃね?
こういう時こそ、最初は互角に近いまっとうな戦闘を演出し、魔法マスターの聖騎士登場で戦局を逆転させ、
アンチゴブリンスレイヤーの怖さを演出したほうがよかっただろう。
1巻のゴブ太郎登場シーンをまんまゴブリンパラディンにさせてもよかったのではないか?
>>25-30
というか乙
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:45:04.82ID:Chowq+ND0あのいじめシーンは胸糞悪いから伏せたけど、よく見ると小学生のいじめなんよね
そういう余計シーンで命のやり取りを描いちゃってるから
どんどんリアリティがなくなる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:03:15.51ID:DZRd6HBq0超絶技巧披露してて笑うしかない
なぜかそれが場末のごろつきの喧嘩殺法扱いされてるし
そしてこの巻にすら「故に」怪文書あるとかwwwwww
魔力の籠った鎧具足であれば別だろうが、ゴブリンスレイヤーはそれを好まない
敵の手に渡ればどうなるか今の状況を見れば自明の事である
「ふん」
故にこそ、ゴブリンスレイヤーの剣捌きは無造作で、しかし巧みであった
なんでこいつが故にを使う時って常に因果関係が飛躍するんだろうなぁ
装備に頼らないからこそ超絶技巧があるゴブスレ様しゅごいいいいって言いたいのはよくわかるけどさ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:19:29.20ID:1Rxzwm6q00055名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:27:22.87ID:Ks/0hvZP0まあ突っ込んだら突っ込んだで消耗していない(にしても子供レベル…)ゴブリンに
わずかでも消耗した(まだ全然動ける大人の)冒険者たちがフルボッコされるんだろうなぁとは
そして地の文で一度立てた作戦を途中放棄した愚かさを嘲られる
勿論ゴブスレ様が作戦変更したら臨機応変として喝采
まあゴブスレの作戦にGMがシナリオ合わせるので作戦変更が必要な状況なぞ基本無いが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:28:18.19ID:8Kp0K/gE0武器みたいに多少の体格差を無視できるものと、
きちっとした鎧ほど他者が使用しづらいものを同じに語ってどうするんだろ?
SWなら必要筋力というものがあるし、
ほんと、ゲーム脳だよなぁ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:30:42.69ID:t3jJEGCY0苗床「ゴブリンは防具を体型に合わせるよう加工できるんだよ!」だそうです
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:37:29.39ID:mjjJyZe100059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:41:34.78ID:4sWP3GXb0そらそうだけど比較対象が視界の狭まる兜で暗い洞窟に凸するアホだからなぁ
流石にアレと比較したら遥かにまともなやり口ではある
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:49:20.36ID:30OAUNQ00トロルは直ぐに神の視点に立っちゃうから、「知らない事を知らない」が理解出来ずに作中人物に行動させちゃうのがね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 22:33:32.54ID:/RhGj+4F0>体力は日に日に奪われ、娯楽の類はほとんどない。
>五人の冒険者には令嬢騎士の他、女性が二人いたが、もちろん男たちは弁えていた。
>故に、彼らは食べることで気を紛らわせ、体力を補おうとする。致し方のない流れでは、あった。
これって男たちは娯楽として仲間をレイプしたかったけどわきまえてるからレイプせずに食事した、と面白おかしく描いてるってこと?
そもそもレイプを遊び感覚で扱うことの問題点は無視するとしても、なんで雪山でレイプするとかいう発想が出てくるんだろう
物事を下半身で考えすぎだろこのデブ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 22:41:16.33ID:G2YbNEuu00063名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 23:21:24.95ID:m6BnDtYG0兵糧攻めってこっちがそれができるほど有利な場合で最後の詰めに使うものだろうに
そもそも作戦に無理があったってのを除くとして、こんな作戦するってことはゴブリンより有利だったってことだろ?
どうやってその不利状況を雑魚だと評判のゴブリンが打破できんだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 23:54:41.02ID:4TIT+vMB0ゴブリンも共食いで数減らしたうえでこれだし正面切って行ってても負けてただろう
雪山で兵糧攻めするし食料の量を計算することもできない池沼(どうやって旅してきたのか謎)だし
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 23:59:02.67ID:40L5Suie0兵糧攻めが良いとか悪いとかと別次元の問題だよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 00:39:52.46ID:S5qYwyHx0まともな頭を持っているアンチ諸君は「食料や燃料は街とかから買って持ってきたんだろうなー」って何となく思ってるでしょ?
それ全部村で購入したものなんですよ
そして女神官様は「食料が無くて略奪を恐れてる人たちのとこから食料を購入するなんてムキィィィ」
と怒ってらっしゃるのですよ
もうなんというかバカとか狂ってるとかそういう言葉すら言う気にならなくなるわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 00:44:39.75ID:tLhpDAPa0購入って双方の合意の上なのにキレる理由も分からん
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 00:46:33.86ID:gtp3ScEp00069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 00:57:27.30ID:gtp3ScEp0一応兵糧攻めが失敗したことも含め辻褄が合うか
しかしそれでも女神官がキレる意味が分からんが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 01:14:47.97ID:S5qYwyHx0既に挙げられてるようにトロルは「バーカバーカ!燃料や柵の為の木材や防寒具を背負ってるような奴らがまともな食事を持っていける訳ないだろ!」
って罵倒してる。じゃあ必然的に携行しやすい保存食ばっか買って持ってたんだろうって思うでしょ?
でもゴブスレ達が村で食事する所で女神官は「芋しか出ないなんて歓迎されてないの……?」って言うという
つまり令嬢達は普通の食い物ばかり買っていったって話になってしまう
でも令嬢たちの食事シーンでは「僻地なのにこんな普通の食事が出来るなんて!」的な描写は何にも無し
ほんともう自作自演の罵倒だけが目的なんだなぁあのド低能
ああそもそも芋とかいう中世〜近世において重要とかそういう次元超えてる作物を
意味不明な扱いしてる時点でド低能ですらないわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 01:32:04.23ID:FA7qsB/A0どうしてフィクションではバカの行動で状況が左右されるのは禁じ手ではないと思ってしまったのだろう
作者の気まぐれで話を作り放題になってその結果として説得力皆無になることが分からんらしい
まあゴブスレの場合キャラどころか世界の全員がバカだけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 02:00:07.68ID:h3GAB7KG00073名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 02:20:39.22ID:1Wj+fjSo00074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 02:32:26.29ID:yRw4o2Rr0食料も燃料も柵のための木材も何も持って行かないで
兵糧攻めじゃなくて普通に殺しに行った方がいいと思うんですけど(名推理)
もっともこういう(ゴブリンを殺すという)目的と(ゴブリンを殺すための)手段が入れ替わって
より奇抜な手法のゴブリン殺しが目的になっちまってるのはゴブスレも同じだけどな
あっちは成功してるけどこっちは大失敗
理由は単に主人公補正としか言いようがないから不公平感がバリバリだよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 05:05:09.04ID:XcKQiU2M0間違いなく少数による行動を基本とする冒険者稼業には不向きだと思うんだが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 07:06:25.22ID:h3GAB7KG05631 : ◆CoNaNQHQik : 2014/06/04(水) 21:28:08.63 ID:8BVkKZn0
r 、
} | 百万迷宮のゴブリンとか兵糧攻めしたら速攻で全滅だぜ。
} ト、 じゃがマヨで太らせて殺す。メタボリック!
r― ヽ _
{ _ .」 .ィ ミ ;、 兵糧で攻めて殺すのだ。
ハ _ノ _ '.|! |!_l!
,〈 、 _{_ ,ィi:i>、 fチム .ィi:i:|! GM
〃{ ヽ ” }:i:i:i:i:i:i:i:i>、,.ィ. ̄|!i:i:ム /i:i:i:i:|ト. _ 神様がやれるつったらやれる。
.入 ヾ\ _ アi:i:i:i:i:i:i:i:〈:i:i:i:/ |!¨`ヽ!: /, ミi:|! 7>イi:i:i:>,、 _
r /> _ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i∧ー }i>≠ 〈:}、 _ノリ /i:i:i:i:i:i:i:i/> \_
| l /|:ri:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi:/ .> ト彡” ヽi:i:/ }i:i:i:i:i:i:i:/./ >
ヽ ノ / } 丶i:i:i:i:i>”i:i/./ \:、 :. У /i:i:i:i:i:i:ノ/ / |
\ ノ >”´ }i:/、 _ 八ム _.::._/ , < \ _ ― /
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 07:09:05.96ID:h3GAB7KG05634 : ◆CoNaNQHQik : 2014/06/04(水) 21:29:12.34 ID:8BVkKZn0
マニム ´ ̄ ̄ 、
マニム / \
マニム _ _ :.
マニム l ,ィi:i:\ /i:ム |! γi:、 そのうえで兵糧攻め「しない」理由として簡単なのは、
マニム |.li:i:i:i:i:iヽ ./i:i:i:i:iム! _ r -、 i:i:i:ム 全員(含むGM)が楽しめないからジャナイデスカネー。
マニム .|i:i:i:i:i:i:i:ム l:i:i:i:i:i:il|! (i:i:i\γf:i:ヽi:i:i:ヾi:i:ム
マニム l|i:i:i:i:i:i:i:iム._|i:i:_i:i:i:i|! \i:i:iヽi:i:i:i:ムi:i:i:i:i:i:i:ム 一人でも嫌だって人がいるならやるべきじゃないですが、
マニム ハ、i:i:i:=i:i:i| |i:fィi:i:/リ、 ヽi:i:丶i:i:i:iムi:i:i:i:i:i:ム 全員が楽しめるならバンバン兵糧攻めすべきだと思います。
_ r≠ミ、 マニイ/ ::.、vi:i:i:i:i:iリ vi:i:i:i/ _ > - vi:i:i:i:i:i:i:l|i:i:i:i:i:i:i:|
/ ヽ\ v> ” / :::::.ヽi:i:i:iツ ゝzツ ヽ Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
/ { / / ::::::::\ / l Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ
.//) _.ミ/ / :::::::::: >= チ | Vi:i:i:i:i:i:i:>”
y / / , / / \ / ,イ 入 _ ヾi:i:>”
/ ./一 人 r 、.∧}\ ノ ヽ ./ / | | /} 〉 l j/ ヾ
} / _ノ V / ∧ ,}.\ /} 〃 | = ≠
V - ’ γ= ミ|/ /ヾx }\ xチ} }
|/ ,〃 | l ̄ l. | / トx }>}≧}>}≧}ィ } l
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 08:08:52.45ID:P8dauila0大量のゴブリンがいる巣の中に突入するより、
出入口が一つだから食料確保のために出てくるやつを叩いていけばいいって考えだから、
それ自体は間違ってないと思う
ゴブリンの食糧事情も劣悪という判断も、
猟師能力がある人間がいても5人分を安定に確保できないぐらいなのだから、
それ以上の人数がいて能力が低いゴブリンが数週間分も貯蓄できないだろうとなるのも当たり前だと思う
ただ、実際にゴブリンが巣穴から出てきたら、
防衛のための柵とかあっても一方的に蹂躙されるのなら、
どのみち、普通に挑んでも勝てないよねとしかならない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 08:55:30.40ID:IWZ/cm060そしてその世界の事を曲げてまでその世界で楽しむ理由がない
ゴブスレTRPGやるならソードワールド他やるよねって
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 09:14:34.09ID:zpBIJs4J0そういうその作戦は間違ってなくない?ってのがあってそこら辺描写不足だから単に運という名の作者の加護がなかったり、逆にそれがあるゴブスレがやると大成功大絶賛なんだろうなぁ…って思えてくる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 10:24:58.79ID:P8dauila0運がないどころじゃないだろう
だって描写がないから運が悪くし死亡したとさえわからないんだし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 10:36:30.91ID:OX8ZvxKx05chみたいにだらだらかけないとこでアンチとして兵糧攻めの話が出たようなのを自分の都合の良いように失敗させてるだけだからね
まあゴブリンに穴掘り能力があるなら実際兵糧攻めはあまりいい攻め方じゃない相手が見えないしどこからでも抜けられるし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:16:40.71ID:FA7qsB/A0その仲良しグループは本当に存在するんですかね
馴れ合いの激しいやる夫スレの信者たちと遊んでないみたいだけど、その時点でエアプ確定なのでは
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:18:09.70ID:Ce85n2320↓
兵糧攻めだ兵糧攻めだと血相を変えた部下に艦長調教を邪魔され、酋長はやれやれと溜息をついた。
喚く部下に一瞥くれて、虫の息の孕み袋を一蹴りして「なんだ」と問う。
支離滅裂な部下の話を、彼は苦もなく整理して理解した。ゴブリンは苗床より賢いのだ。
どうやら冒険者たち4〜5名がここの巣穴の入り口を封鎖したらしい。餓死させようというのだ。
池沼どももそこまで落ちたかと酋長は笑った。自分たちが横穴を掘って外に抜け出せる事を考えなかったのかと。
外に出たら適当に周囲に村からこっそり略奪して糧道を確保すればいい。
逆にこの巣穴を拠点に篭城すれば、先に水と食料を失うのは冒険者どものほうだ。
3匹ばかりの意気のいいゴブリンが納得いかない顔をしている。
こんな馬鹿げた戦略を考える腰抜けどもは相当弱いに違いない。打って出よう、不意打ちすれば今でも勝てると言うのだ。
酋長はやりたければ勝手にしろ、だが俺は責任は取らんぞと言い捨て、
他の従順そうなゴブリンや幼いゴブリンを引き連れてせっせと岩盤を崩しにかかる。
だが振り返るとその3匹は立ち尽くし、まだ反抗的な目をしていた。
…ここの地盤は凍りついているし、外に出るまで4日以上かかる。本当に食料が尽きるのではないのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:20:43.69ID:Ce85n2320自分が安全策をとっていることが若手には不満なのだろう。
そこで無闇に手下を殴ったりはせず、そのかわりに力と経験の差を誇示することにした。
重めの手斧でいきなり孕み袋の脳天を殴りつけ、ばりんと叩き割ったのだ。
…「これ」を保存食にすれば4日持つだろう。怠けていないでさっさと手を動かせ。
しぶしぶ従う若手のゴブリンを横目に、しめしめいい機会だと酋長はほくそ笑む。
数週間もすれば苗床のガイジどもは悲鳴を上げて食糧確保に戦々恐々となる。
メンバーが分断したところを襲えば無傷で皆殺しに出来るだろう。
それまでに周囲の巣から渡りを集めてその惨状を見物させ、
冒険者を公開処刑にしてしまえば自分のカリスマ性は確実に高まるはずだ。
敵の首魁はどう処刑してやろう?
やはり一対一で追い込んで、武器を奪ってなぶり殺しにしてやるのがいいだろうか。
ロードになれることを夢に見ながら、酋長はほくそ笑むのだった…
↑
これと逆の「兵糧攻めが勝つパターン」があるとすれば、
冒険者ではなく村人たちが集団でゴブリンを討伐するパターンだと思う
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:35:05.63ID:Ce85n2320恐らく村人たちが数の力で包囲して、巣穴から出てくるゴブリンをそのつど潰して
略奪できなくすれば兵糧攻めは成功する
はっきり言ってギルドとかいらないでしょ?
わざわざ素人のならず者を呼び寄せ馬鹿な作戦させるより
極寒の地にいる自分たちの経験を生かしたほうが金がかからなくて経済的
それが出来ずに村が頻繁に壊滅するのは
襲うゴブリンがやたら強いか苗床が絶望的に馬鹿かのどっちか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:45:26.24ID:fY59GY1100088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:49:12.64ID:OX8ZvxKx0村人でもなんでも人集めなきゃできないこれは素人でもわかる話
戦国時代だって軍で運用してるからできてるだけだしなそれを冒険者だけにやらせるならほんとに知能の低い話だよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:56:37.94ID:OX8ZvxKx0ゴブリンの知能が人間並み→軍でもって真面目に当たらないと負ける
ゴブスレの世界のギルドの状況と設定は破綻する
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 13:28:32.43ID:yRw4o2Rr0言葉遊びゲームの感覚で創作に関わらないでくれませんかね
こんなんだからあの令嬢騎士とかが命や生活がかかってるのにあえて非効率的なことしてるガイジにしか見えなくなるんだよ
何度も言ってるけどあの世界の人間はあの世界で生きているんだよ
ゲーム感覚の思い付きで行動なんてさせんなボケ。もっと真面目に考えろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 14:09:54.52ID:FA7qsB/A0くも老師はそれを賢い思いつきだと思ってるんだから付ける薬がない
0092ウルトラスーパーハイパーブリーフスパーダモンバーストモード
2019/08/15(木) 14:11:16.40ID:Vgz/0FNm0拙者だったらミュージモンを再吟味するよ
拙者だったらミュージモンを再検討するよ
拙者だったらミュージモンを再検査するよ
拙者だったらミュージモンを再審するよ
拙者だったらミュージモンを再調するよ
拙者だったらミュージモンを見直すよ
拙者だったらミュージモンを調べ直すよ
ミレニアモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜何だぞー」
シャウトモン「デジモンフロンティアは新機軸何だぞー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは個性的何だぞー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは画期的何だぞー」
シャカモン「デジモンフロンティアは独創的何だぞー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは魅力的何だぞー」
ゴッドドラモン「デジモンフロンティアは感動的何だぞー」
デュークモン「デジモンフロンティアは理想的何だぞー」
スパーダモン「デジモンフロンティアは喜べるんだぞー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは心嬉しいんだぞー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは愉快痛快何だぞー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは面白いんだぞー」
ライアモン「デジモンフロンティアは楽しいんだぞー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 15:35:09.97ID:74uzl2fv0達人よりは弱いが普通の人間やその辺の兵士より圧倒的に強いモンスターが村人襲ってるから
村人とか王様が冒険者や勇者に泣きつくってのが一般的じゃない?
素人の冒険者が殺されまくるゴブリンスレイヤーの世界自体がめちゃくちゃなんだよ。
しかもくも老子はGMとしての責任は取らないばかりか、
弱いモンスターを外道にしてやるから楽しもうぜとふっかけてくるから始末が悪い
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 15:51:10.88ID:74uzl2fv0もうさ。兵糧攻めとか水攻めとかをやってくるバカなヒュームをゴブリンが皆殺しにするRPGとかを販売したほうが面白いよ。
既にD&D系統のゲームで売られてるのだろうけど、ゴブスレをラスボスにして牧場を焼き滅ぼすTRPGとかのほうが余程面白そうだ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 16:20:01.73ID:1Wj+fjSo0大体楽しめなかったら負けだったらいちいちメタ視点で馬鹿にしてくるクソと誰が遊ぶのかっていう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 16:36:59.65ID:tLhpDAPa0マンチ行為はGMの負担以外にもムードを壊す世界観を壊す等の理由で仲いい相手意外とは非推奨なんだし
ゴブリンスレイヤーが不条理系ギャグ作品なら許されるかもしれないが違いますよね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 16:43:15.22ID:tLhpDAPa0報酬が安くて赤字になるって話や舐められてるって話、雑魚だと認識されてる話もどっかへ行ってるし
なろうでよく見るダメ作品と同じでやりたい展開が先行して舞台設定の作りがクソ雑
真面目に考えてコレなのか(作者がバカってことになっちゃうが)真面目に考える気がないのかどっちだ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 16:54:00.61ID:rNawYSj00兵糧攻めに対する作者の回答としてマジカル掘削能力出したってわけか?
それのせいで火攻め水攻めしてきたゴブスレが大間抜けになると思うんだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 17:07:49.62ID:74uzl2fv00100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 17:31:29.24ID:P8dauila0ゴブスレの水攻めはさぁ、
>はたして、村長の…そして村人たちの心境は、いかほどであったろう。
>頼みの綱と呼び寄せた冒険者たちが、数週間 を経て、未だ何も為していないとは!
だよね
ああ、ゴブスレはチートで一晩で水攻めできるんだっけ
愚王はゴブスレを何が何でも確保して国中の治水工事に専念させるべきだよな
>>97
村の素人一人でも一度にゴブリン数匹襲われても無傷で撃退できるはずなのにね
洞窟から一度に1〜2匹しか出てこれないような状況なら、
体力の続く限り無双できないとおかしいんだよなぁ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 17:40:11.72ID:h3GAB7KG0せやな。リアルを真摯に考えずにお遊びの感覚でゴブスレ≒自分の考えたマンチだけ成功させる、
それがあの(作者の脳内の)世界の、絶対のルールなんやで
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 17:58:48.37ID:LFhRfvmz0まともに設定してたらあんな穴堀り能力持ちが雑魚扱いされるわけないし
ゴブスレだって火攻め水攻めなんてするわけがない
完全に行き当たりばったりで書いてるくせにけして認めようとせず苦しい言い訳並べ立ててんのが実に女々しく見苦しい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 18:52:22.71ID:1Wj+fjSo00104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 19:37:30.78ID:OX8ZvxKx0ということでまずゴブスレがGMの裁量で死ぬところから始めないと
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 21:47:35.38ID:XcKQiU2M0せめて
村人「一応ゴブリンは我々でも対処できるのですがこのままではじり貧です。
そこであなた方に一気に片付けて貰いたいのです
冒険者「わかりました」
ぐらいの力関係だったらお互いの存在理由も納得がいくのに
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 21:54:42.60ID:FA7qsB/A0ゴブリンを全滅させようとするのはゴブスレ様の専売特許だからそれは無理だよw
ゴブリン駆除専門家が他にいないのといい、世界がまともならデフォルトになるはずの行動を取るのが天才ゴブスレ様だけなんだよな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 22:25:29.81ID:DIMVpGxm00108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 23:39:38.21ID:4bI8Lgyk0こいつは何故か負けたときのことも念頭に入れて安い武具使ってるからな。そら突っ込まれるわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 00:10:00.44ID:EuSC1+zQ0冒険者として才能がない奴とか、
怪我して実力が出せなくなったやつとかが、
新人冒険者らを渡り歩いて日々の生活費を稼いでいる、
底辺冒険者とかいくらでもいそうだよね
特に下水駆除している二人組の冒険者が長々とあの辺の仕事ばかりしていたりするし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 00:45:17.39ID:goaqZca00一定レベル以内で稼ぎを良くする方向に思考が行くのは当たり前の事だと思うんだがなぁ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 01:13:22.21ID:ygBWMHnf0デビルマンとか555とかでもあるけど、それでよかったじゃん
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 01:19:34.48ID:EPUuN3sO0少なくとも自らの過去の遠因な国王相手になんとも思ってなさそうなのはおかしいやろと…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 01:30:12.52ID:Y9ixVOh00金や物の価値がくっそ曖昧な作風だからそんな事を書けるわけもなく……
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 01:42:31.35ID:ygBWMHnf0でもそうじゃなくて全部上から目線で二回から唾を落とす描写だし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 01:46:48.57ID:Y9ixVOh00被害者から立ち上がったゴブスレだから許されるみたいなノリで書いてるよな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 07:22:29.48ID:o08+a4Hi0直接的な原因の糞ギルドの忠犬として働いてるしなw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 07:24:48.22ID:o08+a4Hi0似たような境遇の魔術師弟はゆるされないんですねw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 09:34:37.60ID:g7K4pTUr0姉がゴブリンに殺されたのに死ぬほどゴブリン舐めて無様を晒すような描写をされた弟の話はやめるんだ!
冷静に考えると弟の描写めっちゃ酷いよな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 10:51:11.21ID:o08+a4Hi00120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 10:59:21.24ID:vAU4r0Gw0知識広めてゴブリンに対抗できる人間を増やしまくった方が遥かに効率が良いはずなのに
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 11:34:34.66ID:g7K4pTUr0これだとただのドロップアウトしたが惰性で続けてるモブなんだが何故か悲劇のヒーローやハードボイルド的な扱いなんだよなあ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 13:20:05.57ID:5jiC4dbB0ちょうどイヤーワン漫画版の無料配信でその話してるけど、ドラゴンとかが知識を独占してるせいで困るわーとイキリ魔女と話し合った直後にゴブスレが「知識を広めてる間に村が滅ぶ」とドヤ顔で言い出して笑った
なぜか自分だけ特別らしい
しかもイキリ魔女の研究について行ってるだけなのに、探求心のある天才研究家みたいな扱い(イキリ魔女本人からも)なのがもうね
本編で自分についてくる一話魔女の弟をボロクソに扱うらしいけど、自分の過去も同じじゃねーか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 13:22:44.03ID:xETt9atv0仮にそれがその通りだとしても魔法使い弟にゴブリン退治法を教えることと矛盾はしないよね
退治の仕方知ってれば少なくとも自分の大切な人が目の前でぶち殺されるという
かつての自分の身に起きた悲劇は回避できる確率が上がるだろう
ほとんど自分と同じ境遇なのに何も感じることがないのか?
こんなだからトラウマがただのファッション設定だって言われるんだよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 13:28:37.76ID:EPUuN3sO0じゃあどうすりゃあええねんって話だよな、魔法使い弟の話は
そこに一貫性がないからただの新人イビリにしか見えんのよ、ゴブスレ対応は
結局新人が死ぬのは珍しくない世界観で雑魚とはいえそれで死んだ奴を馬鹿にすると言う謎価値観の学園サイドはノータッチなのも酷いし
普通そっちのが現実知らずに増長してる奴らって描かれるんじゃねーの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 16:48:23.60ID:sPLvlDyd0この件に限らず同じことやってんのにゴブスレだけセーフな場面が多すぎる
これで反感買うなとか無理な相談だろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 17:09:01.60ID:GRGIK0420俺はゴブリンを(見える範囲で)殺すだけだ(失笑)って自己満野郎として書いてるならまだ分かるがねぇ
被害に出来る事や減らす努力なーんもしてないのに太郎のお陰でってテンプレやる始末
文章や作者の頭悪さ以上に色んな要素が気持ち悪過ぎるんだよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 17:48:35.58ID:EuSC1+zQ0数週間も討伐に向かった冒険者らから連絡がなければ、
普通は様子を見に行くか、討伐失敗したと判断してギルドに再び派遣するようお願いするよね?
そして、アニメ2話で数日冒険者らが戻らないと手遅れだと判断し脅威が一番高いと判断したゴブスレが、
この依頼を数週間放置しているのがおかしい
>>122
知識を広めている時間も惜しいというのなら、
それこそ、金持ちなのだし一雇ってガンガンゴブリン退治させろよってなる
だって、知識を教えたところでゴブリン退治を引き受ける人がいなければ意味ないんだし
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 18:13:28.39ID:pBJATKt20成功するかどうかも分からないゴブリン退治の知識の収集をする時間はあるんだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 18:27:17.78ID:mn6YQHv00自分以外にゴブリンスレイヤーを作らせないようにするためのただの苦しい言い訳だよね
現に牧場のときは自分以外の大勢に対策を広めたからこそ勝てたんだろ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 18:27:40.68ID:TMuOjXaX0しかも自分が散々描写してるように春の平原でもなく冬の雪山という超極地という
1週間音沙汰無しだったらやべぇよやべぇよになるよなぁ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 18:35:18.16ID:TMuOjXaX0イキリ魔女に「コナンの強さわからねー奴はバーカ!!!www」って言わせてるという
コナンの物語知ってるのがなんだって?前に宇宙の戦士の事でマウント取りにきたバカ信者がいたが
まさか作者本人も全く同じ事してるとか……
あっそもそも最新刊でウィキペディア丸写しのサンドイッチの話でマウント取りに走ってたゴミ屑でしたねトロルさん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 18:52:49.75ID:MVlaWZ9Z0奴の擁護はしたくないがその場面の会話の流れからすると広める行為じゃなくて本が書けるほどみっちりゴブリンの研究をすることに対してそんな時間はないと言ってるような気がする
まあ今の知識を広めるだけでも十分被害にあってる人達のためになるぞと言っても
情報漏れてゴブリンに知られたら対策されるとか言って素直に聞きやしないんだろうけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 19:19:41.73ID:5jiC4dbB0あれ一体どういう意味なんだろうね
トロルの巣にコナンのアンチでも突っ込んでいったんだろうか
そんな誰も知らない内輪の話を公共の場に出すんじゃねーよと言いたい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 19:52:30.23ID:EzPuDk+700135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 20:08:03.39ID:TMuOjXaX0その認識でおk
しかしまあ漫画版の作者も性根腐りきったカスだなぁ。本当に屑なのはこんなのやってるガンガン編集部だが
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 20:09:03.48ID:Puy07rl000137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 20:16:12.04ID:LVl/o8g600138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 20:47:41.90ID:qbr5Lu/+0トロルが本など読むものか
wikiすら怪しいのに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 20:50:25.67ID:MF1heNMG0引用元の前提がよく抜けてるのとか間違いなくこれが原因
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 21:28:20.98ID:TMuOjXaX0それ正に今話題になってるイヤーワンのコナン丸写しであるんだよなぁ
さっきも書いたイキリ魔女がバーカwwwって言うとこ、原文だと
「彼の豪傑を知らず筋肉主義(マチスモとルビ振られてる)と笑うものに呪いあれ」
ってなってる
無論ゴブスレ世界に筋肉主義とかいう言葉はこの場面で唐突に出てきています
現実における筋肉主義が内包してる男尊女卑がゴブスレ世界において問題になってるとか一切出てきません
いやほんと何が言いたくてコナン丸写しした挙句に筋肉主義って言葉丸写ししたんだろうね
映画のコナンがクロム神に「聞きどけないんならもうお前なんて知らねーよ!」って言った事がマチズモ的
思考だと書いてる文章でも見つけて、物知りになったぜと調子に乗って知識ひけらかしたくてやったのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 21:39:31.18ID:xETt9atv00142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 22:10:29.43ID:XrTUjMgv0ガバガバ脚本で紹介されても引用元に対する愚弄にしかならんし
面白いストーリーじゃなくて作者のオタク知識披露でしかないし
例に挙げる作品が本当に好きなのかもしれんが、そのままネタパクってくるんじゃやってることが同人ゴロと変わらん
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 22:15:44.86ID:fje8GIOf0なろうをゴリ押して悪評が立てばアンチなろうとしてゴブスレを押す業界ですよ とっくに詰んでるわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 23:42:01.24ID:vAU4r0Gw0そのガンガンの発行元であるスクエニの屋台骨の一つのドラクエの公式コミカライズであるダイ大を盛大にコケにすることやらかしてる点についてはどう思ってるんだろう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 23:57:20.30ID:EuSC1+zQ0ゴブスレは周りに被害が出るゴブリン退治の方法は注意を受ければやめるから、
人の話を聞かないわけでも周りの被害を気にしない人間でもないという感じのことをいっている
これって、まず、地形を変えるような行動をしても周りに被害が出るとは思ってないという低思考力と、
注意されなければ被害が出ても気にしない人間だというだけなんだよね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 02:00:30.36ID:NVVOHLbj0じゃあそんなゴブスレが何のお咎めもなく銀等級やってることについてはどうお考えなんですかね
常習犯臭いしレーアのちょろまかしなんて鼻で笑えるくらいのやらかしだと思うんだが
ほらな。こういうとこだよ。同じことやってんのにゴブスレだけが都合よく庇護されてる
こんな緊張感も危機感もゼロの温室接待ワールドで「真面目な物語のフリ」してんじゃねえよバーカ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 02:00:45.34ID:4iMS5Yk100148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 02:14:03.20ID:1Mnpl2s+0都のどっかにいつ発動するか分からん時限爆弾配置されたようなもんだろ
憲兵に捕獲され捨てた場所吐かされ回収作業を手伝わされるというクッソ格好悪い展開になるのが道理だろうて
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 02:30:00.84ID:1Mnpl2s+0以前よりもぐっすり眠れるようになったとかほざく模様。なにいってんだこいつ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 02:56:15.62ID:oatSHhqZ0注意されても言われたことしなきゃいいんだねくらいにしか思ってないぞあいつ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 04:41:21.21ID:aU3usi9M0「一杯奢る」だけで済ませた件もそうだが
別段敵対しているわけでもない相手だろうと揚げ足とるのに快感を感じる作者であり信者なんだろうな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 04:57:28.94ID:1Mnpl2s+0まさか自分の持ってきた依頼を格安で済ませようとするとは思わなんだわ
ようやく他人と関わって人の心を持ちそうになったかと思った矢先にこれだからな
何も成長していない。この言葉がマジでしっくりくる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 08:29:21.75ID:0kE9gpOr0街の廻りに勝手に罠仕掛けてるのとかそのまま殺されても何の文句も言えねぇよなぁ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 08:32:26.10ID:NuhIrN/K0>ゴブスレのやり口が
実際に、女神官に周りに被害が出るかもしれないから禁止って言い、
一度はそんなことよりゴブリン退治のほうが大事って言っているからね
>じゃあそんなゴブスレが
本当にゴブスレだけに都合よく今まで全く被害が出なかったか、
被害が出てもゴブスレがそれを起こしたとか認識されてなかったとか、
あとは、被害が出た時にその被害を受けたという人が報告できる状態じゃなくなっていたかかなぁ
>>148
そもそもコンクリで固めたから大丈夫ってのがよくわからん
表面が覆われていると転移の魔力が発動しないというのなら大丈夫だけど、
転移の魔力は発動してもコンクリでふさがれているから移動できないというだけなら、
ゴブリンが壊して出てくるだけだよね?
特にゴブリンは穴掘り能力がすごいわけだし
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 08:36:01.76ID:0kE9gpOr0今週のイヤーワンでも兜の話が出てたな
助っ人に入ったパーティの指揮取った同期さんは兜持ってたが洞窟で被ると視界が狭くなって
まだ未熟な自分では十分な指示出せなくなるという理由で結局被らず鉢金用意しておけばよかったと愚痴ってた
死んだエルフっ娘をまだ引きずってるが、このように反省したりパーティへの気配りもあったりと大分成長してる
これとか書いてて何かおかしいと思わねーのかな信者共って
ああゴブスレが世界に贔屓されるのは当然だから思う訳ないか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 10:09:06.71ID:aB45yEAb0広める時間も惜しいと一人でやって地域のゴブリン被害を防げてるならまだしも全然防げてる様子無いからな、一か月くらい退治を休んだだけで大軍団出来る数がいるし
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 10:47:56.52ID:L/d45Yck0令嬢パーティーが依頼を受ける
↓
幾らかゴブリン倒したところで良い作戦があると令嬢が村から食料買い込み兵糧攻め
↓
数週間続けるが芳しくなく令嬢が村に追加で調達、その帰りに襲われ捕虜に
↓
時間経過は不明だが令嬢親からの依頼が乙女経由でゴブスレに
大体こんな流れだった気がする
ガバといえば居城にいるはずのゴブパラを令嬢が見たことある風だったり、ゴブリン依頼をおそらく一月以上放置してる危機的状況の村とか、かなあ
こじつけならゴブパラが視察に来たとか保存食作ってたからそれ溜め込んでたとか思い付くが作中では匂わせすらないからこじつけ以上になれない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 10:54:34.92ID:L/d45Yck0ゴブスレは狭くなった視界前提で訓練、実戦してるから大丈夫なんだよ!!!
とかが理由かね、結局ゴブスレをモブ、モブ言ってるがただのモブじゃないんだよなあと悦に浸たりたいんやなって
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 11:07:31.57ID:M7wOG+3j0この作品もほぼ同じ構造だけどマジでこいつらナチスかよって怖くなってきたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 11:39:19.59ID:NuhIrN/K0つまり鍛冶屋のクソおやじが言っていた、
兜をかぶらないのはアホっていう方がアホだったのか?
それとも、ヘルメット型みたいな兜をかぶれという事だったのだろうか?
>>157
>幾らかゴブリン倒したところで良い作戦があると令嬢が村から食料買い込み兵糧攻め
令嬢が全く戦ってないとか、
食料を提供する余裕がないとか言っているから、
村から食料を調達したのは一度だけでしょ?
というか、
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 11:45:15.81ID:M7wOG+3j0安いゴブリン相手に日数かけるくらいなら地下でネズミ退治してた方が得だし危険性も低いな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 12:36:31.50ID:Y2UB+1o90そもそも片割れが敵が居た場所にあるアレが報酬になると思ってるのもそうとういかれてる、片割れの回収をもう一度依頼しなきゃいけないくらいだろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 12:59:21.96ID:1Mnpl2s+0そ の ま ま 倒 し に い け よ ア ホ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:00:02.87ID:Us38CVex0でもなぜか他の冒険者がヘルメット無しでやってるのにゴブスレだけ有りなんだよね。逆ならまだ分かるのに
さんざん言われてる洞窟での視界の狭さと天井の低さもあるし
ゴブスレ以外全員ガイジだから被ってないけどゴブスレは賢いマンチ君なので被ります!で納得できる選民思想持ちの異常者だけが信者をやってるんだから、そりゃ攻撃的で頭の悪い輩ばっかりになるわな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:00:16.16ID:iHkaOQE600166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:06:06.03ID:1Mnpl2s+0コンクリを持ち歩く奴といいこの世界は四次元ポケットが遍く広まっているのか?(注:遍くは正しくはこう使います)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:21:03.80ID:0kE9gpOr0無知蒙昧なアンチ乙!
ゴブリンの跳躍力は最大で成人男性の頭付近まで到達し、そのままの勢いで石斧を使って
人間の頭を粉砕し脳漿をまき散らす事が出来るのだぞ!故に兜は必須!!!
……いやあこいつが雑魚とかオーク当たりになるとどうやっても勝ち目ないんじゃないですかねぇ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:29:13.61ID:0kE9gpOr0どういう訳か真言一つずつ言うんじゃなくて「稲妻」とだけ答えてるんですよねぇ
おっかしいなぁこの世界の魔法って真言を組み合わせるタイプじゃなかったけなぁ
魔法学校ですら教えず、その魔法についても飯の種にしてきたであろう貴族の家ですら
魔法の基礎について一切知らないとかどういう訳なんでしょうねぇ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:40:23.28ID:Us38CVex0それをやる気がないんなら矛盾しか産まないとなぜ分からなかったのだろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:54:23.92ID:VZgG2pMd00171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 14:28:16.45ID:0kE9gpOr01〜5巻 影も形も登場しない
6巻 突如として魔法の基礎ルールとして登場。なおここの描写により魔法学院も貴族の家も一切教えてない事が判明
7〜10巻 影も形も登場しない
TRPG版 影も形も登場しない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 14:45:54.64ID:L/d45Yck0小説の始まりが令嬢パーティーが数匹のゴブリン(偵察?)の退治からでその後に巣を見つけて正面からは危険だどうする?ってなった時に令嬢が兵糧攻めをして我慢できず飛び出して来たのを各個撃破はどうかと提案し皆も賛成
↓
柵の材料や食料を村で買い込み兵糧攻めを開始するが最初の数日は狙い通りだったがその後は全く出てこない
↓
食料が尽き撤退か続行かでゴブリン退治を失敗とか恥さらしと考え続行を決断
再び食料を得るため村に行く事にするがパーティーメンバーがこんな作戦考えた令嬢が悪いと令嬢に行かせる
↓
村でもまだ倒せないのかという無言の圧力を掛けられながらも食料を得る
戻る前に夜になり夜営そこを襲われて捕虜に
後何故か拠点で襲われたはずの女戦士が引きずられて行くのを令嬢が目にするという謎描写がある
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 14:52:14.31ID:L/d45Yck0まあ代わりに信仰心で威力や効果が変動する設定だから駆け出し+専門職でもないのに超遠距離+一発で雪崩起こしたりする超威力になってしまってるが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 15:34:28.29ID:Us38CVex0この時点で意味が分からない
最初の数人はそうかもしれないけど、そいつらを倒したら次は全員で出てくるだろ
全員で出てこられたら勝てないと思ってるんならそんな作戦やるなよ
そもそも自分で自分を兵粮攻めしてることに気付かないような池沼だから何を言っても無駄だけど…
>令嬢が悪いと令嬢に行かせる
これもよく分からん。他の奴らは令嬢の手下かと思ったけどそうでもないのか
お茶は女に汲ませとけみたいなトロルの低レベルな男尊女卑がにじみ出てるだけかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:01:22.87ID:M7wOG+3j0火責め水攻めでおびき出して処理する周りに影響ない方法としては兵量攻めのほうが良心的だ
特にギルドで強くもないゴブスレはいつも一人で成功するけどPT組んでる令嬢が失敗するって何なの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:19:04.64ID:ZlBfNTu90そこらへんが負のご都合主義よ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:30:50.98ID:elkp9MbY00178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:34:05.32ID:L/d45Yck0ゴブリンが雑に作ったのさえ喰らえば数秒で動けなくなり数分で手遅れになる、モンスターには効きづらくても対人間や亜人が無い訳じゃ無いしっかり研究すれば効能も引き上げられるだろうし何より入手が楽なのがヤバい
問題は敵も味方も死にまくりで人口激減しそうなところ
まあでもゴブスレはゴブリン殺すだけが目標だし広めてゴブリンは乱獲され絶滅するが以前より人は死にまくり元凶として処刑されるが満足して逝くエンドならダークファンタジー名乗れるんじゃねーかなあ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:43:59.47ID:L/d45Yck0脳ミソ一般人のゴブスレが思い付く程度の事も思い付けないor知らない周辺も追加して
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:53:26.73ID:0kE9gpOr0ここまで書いた奴の醜さにじみ出てるクソ記事中々ないぞ
>本来なら逮捕されてもおかしくない所を恩情により
降格・追放程度に留まったにも拘わらず逆ギレする、などといった歪んだ人格が表れており、
トータルで見ると同情の余地はほとんどない。
爆弾のような状態に仕立てあげておいてその後完全放置したド低能ギルドェ……
歪んでるのはどっちなのかと
>冒険者は信頼がなければチンピラと同等であり、そんな彼らに比べれば
国営の役所であるギルドの方が権力が上なのは当然の事だろう。
その冒険者に責任押し付けてるのはどこの誰なんですかねぇ……
でもそんなのより最高に笑えたのはこれ↓
>彼が混沌勢に堕ちてゴブリンスレイヤーに殺された事は周囲には知らされておらず、
彼の最期に関わっていたゴブリンスレイヤーや受付嬢は気まずそうな雰囲気だった
(彼らの性格的に、事実とはいえ死体蹴りする様な真似はしたくなかったかと思われる)。
死 体 蹴 り を す る よ う な ま ね は し た く な か っ た
普段からマウント取るのに必死なカスと、特例癒着やらかしてるカス
やっぱゴブスレ信者って精神異常者しかいねーわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:54:32.21ID:XFShOKWs0他作品でゴブリンが登場すると「ゴブスレか?」とか「ゴブスレはリアリティあるダークファンタジー(キリッ」みたいに沸いてくる信者クッソうぜえええええ!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 17:22:57.98ID:NuhIrN/K0一撃で粉砕したのはクリティカルしたからって言い訳するけど、
百歩譲って粉砕したのはクリティカルでたまたまだからとしても、
跳躍で頭付近まで到達するかは別だよね?
そして、TRPGとかで普通の人間が垂直飛びで1M以上飛ぶとか判定するなら、
判定なしで無理ってことでサイコロ振らせないし
>>174
洞窟の入り口が狭いから入り口塞げば一度に襲ってくる数は限定されて対応できるって話でしょ
まあ、令嬢が場を離れている時に攻められ負けているから、
防衛態勢を整えてもゴブリンに圧倒される程度の実力だったわけだが
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 17:37:22.02ID:Us38CVex0狭い場所なら一人ずつ倒せるってだけの意味か
ゴブスレがやってるゲーム脳戦法と全く同じなのに失敗するのは池沼だからってことなんだろうね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 17:49:11.76ID:L/d45Yck00185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 17:56:12.11ID:NuhIrN/K0背中から攻撃されなくなるんだから、
攻撃される方向が限定できれば有利になっているじゃないか?
限定されたうえで負けているから、
限定したのが間違っていたんじゃなく、
限定しても勝てなかったパーティが弱すぎたか、
体力が尽きるほどゴブリンがいて殲滅できなかったかとなるだけで
で、壊滅した時にゴブリンの死体が多くあるように見えないから、
あのパーティがゴブリンより弱かったとなるだけじゃないかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 18:13:25.23ID:L/d45Yck0この時の状況が、剣が折れててリーチの有利が無く背後以外の三方を十数匹で囲まれてる状態で深手を負うこと無くただただ剣を振ってたら全滅してたって描写だからなあ
都合良くゴブリン達は足を引っ張りあったり死ぬのが嫌で押し付けあったりでマトモに攻撃出来ない的な言い訳もあったが
やっぱり問題は明らかに知能や運が勝たせたい側に片寄ってる点だと思うわ
モブが同じ状況になったら足を引っ張りあわず連携して倒すか味方が死のうと雪崩れ込んで倒して終わりそうだし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 18:17:19.35ID:8mzdsGvS0>>184の話とかモブが同じことしてたら100%死ぬ未来しか見えない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 18:28:10.88ID:7NQtUV2y0…囲んで石ころ投げつけられるだけで普通に死ぬんじゃねえの?
ご都合補正ひどすぎ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 19:26:48.32ID:QG3xvQjo0こうして架空の人物にマウントしちゃう信者って醜いなぁ
改めて思うけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 21:34:59.43ID:v8dRUGbO0甘ったれの貴族PL、や自己責任から脱落した冒険者は死ねばいい」みたいなことを散発的にぼやいて、
その後部分的に「いや、やっぱ違ってるかな」とかぼやいてるんだけどさ、
ああいうマウントへの言い訳やふらつきからそういうのが来てるのがなんだかなぁって思うよ
秩序であろうが混沌であろうが、階層社会を持つ動物や人間や民族は下の立場の存在だけにしわ寄せがくるし
そこには必ず序列の最下位になる弱者がいて、彼らは情け無用の恐ろしいやり方で虐められ
鶏のいじめのような突きまわされる状態に置かれるのってどう考えても不快だし
これはキリストだの釈尊だの啓蒙思想家だのが全否定してる、自然の中にある餓鬼道や畜生道の世界なんだよな
>>180
すさんだ世界を作中の表現で知ったかすることは現実を知っていることなのか?
娼婦やドロップアウトした人間を戯画化したキャラをあざ笑うことや、世の中を改善する意欲を放棄し、
リョナや児童虐待、バイオレンスシーンやそれに都合のいい設定で言い訳を繰り返すことは正しいことなのか?
絶対違うでしょ。
それが現実であろうがなかろうが弱者にとっての生き地獄を覆す努力を重ねることや
円満解決を模索することが人類や政治の仕事だ。 駄文失礼
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 21:52:13.33ID:v8dRUGbO0作者が大好きなランスやワイアルドがそのパーティにいないのは令嬢騎士にとってラッキーだったよな
彼らみたいなタイプにとっては令嬢ちゃんの失態は絶好の稼ぎ時
まずは「令嬢騎士など相手にできない、俺に妙案があるからついてきな」と村人の若い衆を扇動
↓
作中のでたらめな兵糧攻めでもゴブリンの体力をそぐ効果ならそれなりにあるので
数の力+実力のあるリーダーで、上位種のゴブリンが相手でも倒せる
↓
令嬢騎士の代わりに兵糧攻めを成功させたことを恩に着せ、
ゴブリン相手に苦戦しかけていた失態をネタに貴族の実家から口止め料をたかり取るだけたかり取る
↓
後は村人の共犯者とたかった金を山分け
ちなみにAA原作ではワイアルドは作者に贔屓されてて人生を謳歌していて、
ギルドは混沌側の冒険者が強すぎる場合昇給させない代わりに制裁することもできないそーです。
報復が恐ろしいんでしょうね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 22:37:58.06ID:/XOQfygI00193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 22:49:05.99ID:qDL7IyEL00194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 23:15:15.52ID:GyDrvJbm0わざわざファンタジーを下げて現実の理屈でマウントしておきながらその肝心の部分がよりによって一番ファンタジーだもの
氷のレンズとかつっこみどころしかないし
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 23:46:47.90ID:v8dRUGbO0人間にも学べる機会を与えない。
「村を飛びだし話も聞かず字も読めず小鬼退治で死ぬ輩へ無償で教えてやる義理はない
言ったところで彼らには理解する気もなければ理解する能力もない」by作者
このちんけさに虫唾が走る。知識や情報は人類が共有すべき財産だというのにな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 23:55:06.14ID:620qgYqc00197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 23:59:50.58ID:v8dRUGbO0思い上がるな、お前が死んでも地球は回ると
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:03:25.55ID:GLEnIV1NO約10年間、軍隊のレンジャー隊員並みの過酷な特訓した白磁がボロボロになりながらなんとかクリアしたクエストを
つい昨日までリア充満喫してた若造PTがクリアできるわけねえだろw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:07:02.99ID:A3dgCFAE0その「理論」がゴブスレだけが大した理由なく活用できて、他登場人物は用いる事が出来ない、ってのが駄目な点な訳で。
そういう意味でゴブスレは正しく「チート」キャラだから、不快に感じるんだろうな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:13:07.81ID:YoUNoNB50自分だけは死なないのだという根拠のない確信がそれをなす
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:13:37.72ID:A3dgCFAE0作者謹製のシナリオを見ると、白磁単独でクリア可能な余地がどこにあるのかと正気を疑うレベルで、
クリアしたと言われたら、まずサイコロのイカサマの確認が必要な代物。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:19:54.42ID:nddAZouI0作者はTRPGあるあるネタのゴブリンが雑魚って認識を、
何故かアホな行動をしたごく一部じゃなく、
世界中がアホってしたのがわからん
そのくせアホなくせになぜか普通の人間のように行動させるし
>>201
作者の雑魚っていう基準がおかしいから
ゴブリンが雑魚って企画でD&Dのデータを出していたりするけど、
鎧着ると攻撃が当たりにくくなってこっちが死ぬ前に基本的には勝てるから雑魚とか言う
いや、鎧きてないとガンガン攻撃が当たりまくり、
さらに鎧着ても死ななくても怪我する相手が雑魚なわけないじゃないかと
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:21:22.88ID:TcAgo2jg00204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:25:01.87ID:ufvn5fsg0そもそも今のネット自体がその餓鬼道畜生道に落ちてる感ある
>>201
実はTRPG版やったことあるけどたまたまダイス運に恵まれた&GMの温情裁定で誰も死なずになんとクリアしたよ
でもこれ全然楽勝とかそんなんじゃないよ成分無調整版とやらはどんだけヤバイのやら
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:29:37.67ID:A3dgCFAE0いや、>>201で言ってるのは白磁「単独」の事ね。
ソロでクリアできるゴブスレ様SUGEEEE!なんだろうけど、成分調整後ですらサマダイス必須でしょ。
あのシナリオってペナルティしか無いから、やってて面白いとは思えないのがね。
対応力に欠ける初期キャラだと、序盤に判定失敗したらGMが手加減しないと詰むからなぁ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:52:41.39ID:PNeDyhUn0まさか俺の考えた最高にゴブスレらしいすばらしいシナリオと考えてる筈はないと思いたい
全くの未経験の身だがアレはクリアさせる気を感じなかったし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 01:22:03.85ID:YoUNoNB50大筋は物知り博士の女アークメイジがゴブリンのあれこれを片っ端から都合よく教えてくれる一方で
異次元の神や邪神の世界に探求しに行くまでゴブスレに護衛してもらって、
ゴブスレは呼気の指輪を手に入れるって話
これに登場人物の各エピソードが混ざっていて、話自体は今までに比べるとシンプルでカロリーもやや低め
アークメイジの性格と描写、しゃべり方が化物語の臥煙伊豆湖と完全に同じ
どうしてあそこまでキャラを同じに描けたのだろう?
トロルじゃないほかのゴーストライターが書いたんじゃないかと疑うくらいだった
だが
「バカは死ね」「弱者が不幸になるのは当然」って作者の生の世界観には真剣に腸が煮えくりかえる
その弱者にゴブスレもいるはずなのにな
憎悪で一気読みさせるっていう炎上商法の一種なのかあれは?脳みその血管が怒りで切れそうだった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 01:22:49.59ID:YoUNoNB50グリムガル・転スラ・オーバーロード等のゴブリン優遇作品では国家形成まで行っちゃってたり
ドリフターズの黒王様の世界ではさらにその上の人類の家畜化までできてるのを思い出すと草
そして作者はついにゴブリンが餓死寸前の生活じゃなく人間以上に普通に食ってれば
高確率で先祖返りしてホブゴブリンになれるだろう、とかついに言っちゃった。
要するに討伐されて平野で暮らせず、食事をとれなかったホブゴブリンが洞窟の中で適応して小型化し
小食や粗食に耐えられるようになってるのがゴブリン、悪く言えばホブが退化してしまった姿がゴブリンで
環境さえそろえばホブゴブリンに戻れるらしい、あーあ、もう完全にザコじゃない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 01:55:32.11ID:PNeDyhUn0アレかね敵味方ゴブリン何かには興味ないから誰も気付かなかった的な奴なのかアホすぎる
てか今の小さいゴブリンがデフォルトだとエルフですら思ってるみたいだがホントなんか
てかこの話信者側から全く聞かなかったんだが都合が悪いと闇に葬られてんのかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 02:24:48.26ID:5/oFruXt00211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 02:29:05.01ID:YoUNoNB50「小鬼がその時代(氷河期)から存在している以上、君が言う田舎者(ホブ)は先祖返りなのかもしれないね」
ゴブリンスレイヤーは、焚火から離れたところに横たわる死骸へと目を向けた。
先ほど自分が苦痛の末に葬り去った、巨体のゴブリン…ホブゴブリン。
それはまるでゴブリンとは思えないような様相であり、改めて考えたこともなかったが…。
「つまり筋力が増しているのは体格が変化した姿に過ぎない…と?」
「かもね。だから小鬼どもの先祖は、穴倉で暮らさずに平原を渡る生活をしていたのかも」
孤電の術師は酒瓶に口づけ、舐めしゃぶるように酒精を口に含み、喉を鳴らして一口飲んだ。
「小鬼とはすべからく(…。)、勢力を増せば平原に打って出て、村の略奪に走るもの……だろう?」
「……」
ゴブリンスレイヤーは低く唸り、そして頷いた。
「時々は」
「そういう意味では栄養状態も見過ごせない。まともな食生活をしたら、どうなるだろう」
ゴブリンスレイヤーは押し黙った。
想像もつかなかった。
薄汚れた小鬼どもが、只人並みに喰らい、只人並みの生活を送る。おぞましい光景。
たとえ混沌の勢力に支配された領域であっても、小鬼は最底辺の雑兵に過ぎない。
その立場が覆るとすればそれは、小鬼が四方世界全ての言葉持つものに勝利した時だろう。
ゴブリンが自分で何かを作り出すことはできない…すべては奪うもの、盗むものだ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 02:32:58.94ID:YoUNoNB50ゴブリンロードが生まれる確率が宝くじ以下とか言ってた時と違って
とうとう作者はアンチのヤジに折れてしまったのか。
>ゴブリンが自分で何かを作り出すことはできない…すべては奪うもの、盗むものだ。
暴力性や略奪への欲求ってのは健全な方向に転じれば創造性や独創性に直結するものなんだけどな。
言いたいことはいろいろあるけど、そこまでやらかしたならトロルはもったいぶらず、
もう開き乗って魔神王ギガゴブリンとかン・ゴブリ・ンダとか出しちまえ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:20:10.61ID:nddAZouI0あくまで、栄養状態が良くなれば、
先祖返りしやすいんじゃないかって感じのような
まあ、それでも、古い時代はホブが標準なら、
そもそもどうやって、人類はそいつらを駆逐して生存圏を伸ばせたのだろう?
だって、今のゴブリンでさえ手が回らないのに、
それがすべてホブクラスの強さだったわけでしょ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:26:04.48ID:pWRy9t+n0そういう事やればやるほど浅薄さが露呈するトロル
都合がいい所だけコピペする癖のせいで、パクってもパクっても自分のものにできてない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:28:04.90ID:5/oFruXt0雑魚ヒュームの勝てる相手じゃない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:30:21.47ID:pWRy9t+n0どう考えてもヒュームと人類は別種族って事にしかならんけどw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:35:48.17ID:G4fiTAn/0柵しか作れない連中がホブ一族に勝てる可能性なんて無いだろうしな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:50:44.58ID:nddAZouI0だって体格は初期のゴブリンは体が大きくても脅威の穴掘り能力があるんだから、
穴倉を広くして生活していたはずで、
そこから体格を小さくしていく理由があるのだろうか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:55:41.79ID:tBlVu/Sb00220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 10:51:27.30ID:JalLVhCi0歴代チート勇者とかの討伐で種族が衰退し
ホブゴブリンが小型化して窃盗や小食に適してる姿に変化した姿がゴブリン、
…ってつじつま合わせになるのだろうけど、
これだけだと苗床をレイプできないので今のゴブスレ世界はゴブリンとホブゴブリンが定期的に混ざってる
ついでにホブゴブリンよりもゴブリンシャーマンのほうが強かったりする
耐久力もそこそこあって、ホブを一発で倒せる魔法も使えるからホブは酋長の言いなり
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 10:52:12.18ID:JalLVhCi0回復や防御魔法、召喚魔法が使えるようになって魔族の中堅クラスに食い込めているのがゴブリンプリースト
プリーストが武術や助け合う精神まで学習し、ジュラルの魔王みたいになっちゃった変わり者がゴブリンパラディン
一方で本来の体力を取り戻して苗床以上に腕力が強いのがホブゴブリン
ホブゴブリンに戻れた個体が鍛えぬいて戦士のように進化できたのがゴブリンチャンピオン
魔法は使えないがホブの知能と力がバランスよく成長し、戦術に特化し指導者になれたのがゴブリンロード、ということらしい
>>217
状況がそろえば魔法を学習したチャンピオンや体のでかいパラディンがそのうち出てきてロードになったり
オーガ兄みたいな知能の高いホブゴブリンがうじゃうじゃ出てくることになる。
行き当たりばったりの設定が話をやたら転がしてるけど、ポテンシャル超高いだろこの種族
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:04:37.85ID:0hQNQz8B0それどころか積極的に討伐しないといけない危険生物じゃん
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:26:09.90ID:hbDTmtcI00224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:33:10.37ID:Qb8vf/pR0うん、雑魚じゃないね
馬鹿でもないし間抜けでもない
超頭良くて統制が取れてて肉体的にも強い
これだけで”ゴブリンは雑魚”という設定はもう意味を持ってない
第一、希少種が誕生するまでにどれだけのヒュームが犠牲になったのやら・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:43:17.92ID:8UyBUQ030ここで取り上げられる駄文だけでもトロルの方が他作品の嫉妬滲み出てるよな
どうも最近は矛盾やツッコミの言い訳とその嫉妬だけで、無駄で意味不明な新設定追加やアホな話の展開してる感じだ
最初はなろうで相手にされなかったからパクりと同人的エログロでチヤホヤしてくれで始まってるにしても、今の推された状態でもそんな話の作り方しか出来ないってマジで作家としての能力終わってんな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:46:18.97ID:0hQNQz8B0巻が進むほど矛盾が生じる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:50:26.56ID:nddAZouI0本当に食料で変化するなら、
ゴブリンは頭がよく仲間意識がないのだから、
群れを大きくするより共食いしまくって自分を強くしまくるよなぁ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:50:35.21ID:G4fiTAn/0そして平然と設定を無かった事にしてくるし
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:18:14.00ID:vRR8Ayy70こいつ誤用だと分かっていながらもそんなのは些細なことだとでも思っちゃいないだろうな
昔生活全般板にあった『オタクが嫌い気持ち悪いスレ』を思い出したわ
あそこに常駐していた精神異常者も『オタクはすべからく害悪』って言い続けてたんだわ
誤用だよバーカって何度も言われたにもかかわらずな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:33:09.36ID:vRR8Ayy70自らでは何も作れないは無理があるなあ
そもそも原作じゃ船は盗んだんじゃなくて作ったんだろ?
息をするように過去の自分の書いたものを否定するなこいつ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:38:34.15ID:nddAZouI0船どころか、
只のゴブリンでも石斧とか服とか自分らで作っているよね?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:40:45.02ID:pWRy9t+n0異種族の技術でも積極的に取り入れるゴブの方が創造性豊かなのは確定的に明らかゴブ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:45:21.78ID:KHgOELnr0矛盾に矛盾を重ねて収集つかなくなってる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:47:44.66ID:A5d2Fif+0そんなの人間の大半も同じなんだからゴブリンだけに限った話じゃないよねっていう
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:25:55.41ID:YoUNoNB50すさまじいまでのアンチ行為になってしまう不思議
>>213
ほかの方々に先に分析&解説されちゃったけど、そういうことです
勇者がいるのにこんな状態。メガテンでは即スカウトされそうな超優秀な種族だよなぁ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:35:39.10ID:+fVN+Vwm0一度覚えた事は群れ全体に周知されてはぐれが別の群れに継承もするから伝達力は人間以上感
作者的にゴブ達がせっせと作ってる罠やら武器やらは創造性にはカウントされないんだろうか。毒とか創造性の発露なのでは?まさか真似てるだけだから創造ではないとか思ってる?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:45:20.66ID:ryt+c7Rx0ゴブリンのほうもゴブスレ登場以前は止まってたみたいだけどな
理由もなく作品開始後からゴブリンが進歩してるせいで、ゴブスレが知恵を付けさせてるようにしか見えないという
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:57:36.66ID:G4fiTAn/0そんなもん人間と100年も関わってりゃいずれは見つかるだろうに
てかあれ鐙無しでまともに騎乗出来るとかゴブリンさんまた超スペック手に入れてるじゃねーかよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 14:44:53.05ID:hbDTmtcI0そんでMSに乗ったゴブスレが無双して、「これがゴブリンとゴブスレの違い!!」って地の文でマンセーさせる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 15:06:39.21ID:sbMt06mk0実は自分から他のゴブリンを助けに行くゴブリンパラディンがゴブリンの中では最も脅威。
そうしたパフォーマンスの中で生き残るものは身勝手なものや自分だけうまくやると妄想しているものではなく
組織人としての判断力があったり、自制心や学習能力の高い、覚悟をわきまえているゴブリンばかりになる
聖騎士はゴブスレに出し抜かれ群れに大損害が出たとき、俺たちはもう終わりだ、ここまで失態をやらかすと撤退すらできない、
ゴブリンは所詮欲望に生きている種で、手下の欲望に答えなければ自分も捨てられるだろうと悲観したが
その実彼を責める仲間が一匹もおらず、聖騎士も最後まで群れを見捨てなかった。令嬢騎士に八つ当たりした苗床達と逆。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 15:09:48.61ID:sbMt06mk0ゴブリンは仲間思いではなく臆病で薄情って設定にしておかないと今後敵を見下せなくなるし
もし彼らが一体でも生きてゴブスレの手口を学習されたら、群れ全体に周知されたり別の群れに継承される危険があったのと
そうした話の流れが少しでもできるとゴブスレがゴブリンを進化させる迷惑になって、ゴブスレマンセーにも都合が悪かったため。
強くしすぎると主人公賛美に都合が悪いから、強敵になりそうな相手をご都合主義で殺す
馬鹿としか言いようがないこの演出こそ苗床クオリティ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 15:09:48.60ID:sbMt06mk0ゴブリンは仲間思いではなく臆病で薄情って設定にしておかないと今後敵を見下せなくなるし
もし彼らが一体でも生きてゴブスレの手口を学習されたら、群れ全体に周知されたり別の群れに継承される危険があったのと
そうした話の流れが少しでもできるとゴブスレがゴブリンを進化させる迷惑になって、ゴブスレマンセーにも都合が悪かったため。
強くしすぎると主人公賛美に都合が悪いから、強敵になりそうな相手をご都合主義で殺す
馬鹿としか言いようがないこの演出こそ苗床クオリティ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 15:28:11.16ID:nddAZouI0>そんなもん人間と100年も関わってりゃいずれは見つかるだろうに
ヒュームが鞍を使い始めたのがつい最近なんだろう
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 18:23:59.65ID:YoUNoNB50ゴブリンがさらに退化して誕生した人間の模造品がヒュームだったりして
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 21:03:56.21ID:vRR8Ayy70そもそも広い平野で生きられなくなった理由が見当たらないんですけどねえ
モグラは地中で生活するから目が退化したんだがそういう理由付けはなんなんだよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 21:33:25.94ID:hbDTmtcI0もしくは森林か
狼などを飼いならすスキルはあるんだし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 21:58:20.64ID:nddAZouI0一般人はゴブリンは雑魚って誤認しているけど、
退治しようとすると死人が出るかもしれないから自分たちではしないって
いや、死人が出るかもしれないって時点で雑魚って誤認してないし、
少なくとも死亡するかもって思っているのだから、
実際に死亡した人を馬鹿にするようにはならないよなぁ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 22:37:42.25ID:hbDTmtcI00249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 22:57:30.00ID:OCQg1F2l00250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 23:13:13.49ID:nddAZouI0村でも貨幣を使う機会が少ないから村中集めないと駄目なだけだからとか言い出す
このスレの令嬢パーティの話にあるように、
食料もそれほどないから冒険者を雇うのがゴブスレ世界の普通って描写があるのに
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 23:43:55.73ID:YW5rZCpw00252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 23:58:25.39ID:mZW2Kdma00253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 00:04:53.48ID:1R6aLVy30愚王なら、
ゴブリンごときで税を納められないとなるわけがない、
お前たちは反乱するつもりだろって言って愚王無双すると思う
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 03:11:41.85ID:2yhPyl130混沌種族との戦いで異種族や亜人に頻繁に槍を持たせて戦うのに彼らは弾圧してる
悪役や異常者の類なのに制裁される気配は一向になし、白けて怒る気も失せる。何を言っても無駄
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 03:52:14.30ID:2yhPyl130ゴブリンが只人から略奪したり、多くの女性の犠牲から生まれて厄災になっていることに憤るんじゃなく
ゴブスレがマウントできる「薄汚い種族」が普通の生活を手に入れることがおぞましいのか?ただのサドなんだな
>>144
ゴブスレ関係の同人誌を検索したけど可愛い女の子が猟奇的に犯されて手足を引きちぎられたり、
薬物付けや奴隷にされて殺されているグロテスクなものばかりで引く。
牧歌的なものや王道の勧善懲悪は一つもなく、公式がゴブリンを猟奇的に殺すか、同人が女の子ばかり猟奇的に殺すか。
今までのドラクエやFF世界を壊し、エロゲのエログロ猟奇そのものを商売にするのって恥も極まってるな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 08:04:44.15ID:ZKcnCUgZ0名前が無いから純愛エロ同人できないんじゃねw
よくある耳元で名前を囁いたりってのができねーんだもん
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 09:51:56.00ID:Xxa6v1Yd0人はそんなのほほんとした動物だとは思わないし
だけどゴブスレは一般社会に露出するべき思想を持った作品ではないとは強く思う
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 10:21:55.05ID:7n20cSKD00259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 11:41:48.58ID:MJH/U/VY0まあゴブスレの策の為に水車の使用税を雨降った事にして誤魔化すとか村人が言ってたから日常的に誤魔化してはいるんだろう
税を誤魔化すのは良いとしてそれを部外者のゴブスレにベラベラ喋ったり嘘発見の奇跡あるのに通用するのかとかあるから世界観を深めるどころか嘘っぽさに磨きがかかっただけだが
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 11:51:48.19ID:MJH/U/VY0信者曰く、
村は星の数ほどあるから依頼も多いんだぞ☆だそうだ
これで出るだろう諸々の問題は神様が何とかするから問題は起きないぞ☆だそうだ
ギャグならいいがシリアスで売ってる作品でこれを言い出すのは正気とは思えんな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 12:51:28.82ID:xTB5y5wf0悪質な混沌側の冒険者がそう簡単に排斥できないっていうけど、その理由は賄賂?武力脅迫?
嘘発見の奇跡や金等級による討伐とかはないの?
言い訳をすればするほど疑問やボロが次々に出てくるんだが
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 12:51:51.07ID:/vMPwGCs0>悪役や異常者の類なのに制裁される気配は一向になし、
なんだ、今の日本じゃん
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 13:00:39.26ID:9MWVJK+G0軍を動かすのはコストガーとかマジで抜かしやがるからな
正と負のご都合主義を状況によってコロコロ使い分けやがる
結局教祖様の教導に完全盲従してるカルト信者のそれ
現実見るつもりないならその目ん玉要らないだろ。どっかに寄付してこいよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 13:01:57.17ID:xTB5y5wf0しかもその雑魚の設定がへたくそなのか話が膨らんでるのか、ちょっといじるだけで主人公が勝てなくなってしまう強さ
しょっぱいアニメだよなぁ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 13:28:11.30ID:RrTsHjFw0フィクション相手にリアルガを唱えても効果はないぞ
つーか民衆が愚王に対して憤ってないからリアルでもなんでもないけどな
愚王のせいで苦しんだ末端の民衆を象徴するはずのゴブスレも無反応だし(二人ともトロルの分身だから当然だが)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 13:53:51.86ID:9MWVJK+G0こいつは悲惨な過去の復讐者、こいつは賢王、そんなのただの下準備なのにそこで仕事が終わりだと思ってやがる
その設定に見合った行動を描写するという物書きとしての最大任務がまるで見当たらないんですが
「ゴブリンよりも強い魔物で手一杯」の話もそうだが
描写の存在しない話を従順に受け入れてくれるのはよっぽど熱心な幻作信者だけだぜ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 15:25:32.95ID:PpRIRTZs0一体どんだけ広大な国だと思ってるんだろうw
てかそんなにギルドごとに担当する村が多かったら遠くの方にある村とか依頼しにくるだけで何十日か下手したら百日以上かかりそう
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 15:30:00.81ID:/Ue04eUH00269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 17:39:48.90ID:NHMKYctm0「俺・私はこのように振舞う筋書きなのでそうします」って感じがプンプンしてんだよね
ストーリー展開させるのに必要な時と作者が豆知識披露したい時以外は時間が止まってる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 18:02:18.75ID:1R6aLVy30そういう不都合は神とかがつじつま合わせしているというのなら、
それこそ、ゴブリンに対する対処がいろいろ変なのは、
全部神とかがそういうふうにしているからだ
なぜそうしているのかと言えば、神々があの世界で遊ぶためだからって言えばいいのに、
なぜか、ゴブリンの対処だけは絶対に認めないんだよなぁ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 18:02:37.04ID:Xxa6v1Yd0物語を書こうとすると全部今の自分になってしまうか物も考えないモブしかいない
設定しかなくて成長がないんだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 18:12:48.74ID:DFAVODUm0そこも含めてネットが産み出した闇そのもの
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 18:13:41.68ID:jjXM8FU60ゴブスレ世界なら半年で全滅しちまいそうだな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 20:04:14.12ID:4qB/l7wB00275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 20:53:19.36ID:KxAdleo60話にならないんだよなぁ愚王
トロル本人はよくある傭兵が正規軍をバカにする描写をそのまま持ってきたつもりなんだろうけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 21:13:14.64ID:KxAdleo608巻の愚王会議シーン冒頭より抜粋
集団がただ一種類の者で運営出来ない事など、1度冒険に出れば誰だってわかる
__いや、わからない者が死ぬだけだな
当の本人は自分に従わない奴を抹殺するわ、自分のやり方を強制するだけで何の見返りも与えないのによくもまあ……
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 22:23:01.38ID:9z5AlvvL0昔のウェブ小説ってリアル厨房が書いてるから性描写に関しては潔癖なのが多い
今のは年だけは取ったのが多いから童貞臭さと中年のねちっこさが悪夢の融合召喚状態
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 22:53:08.65ID:DFAVODUm0価値観の変容そのものは時代の流れなんで良し悪しはつけられないものだがこういうのが増えた土壌としては間違いなくあると思う
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 22:58:52.76ID:6xBHJl5Z0本スレがワッチョイになったら勢い落ちて信者二人くらいが連投しまくってるのがバレて馬鹿にされまくってる
ゴブスレアンチは「ニコニコやふたばは信者に支配されてる 追い出された」って言ってるのほぼROM専の私も見てたが
ただ単に「このアンチスレ以外居場所が無い 荒らしとして追い出される」ってだけじゃね?
違うと言うならワッチョイでスレたてるとか アンチまとめWIKI作るとかしてみろよ
自分達が少数派だとばれそうな行動は避けまくってるのが無様すぎるぜw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 23:01:37.44ID:W0wF7WBO00281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 23:29:47.43ID:9MWVJK+G0非現実的なことでも人間の不遇さや性悪さが書かれていれば
リアルだと勘違いする阿呆がそれなりにいることが嘆かわしいよ
なろうチーレムのそれとはベクトルが逆なだけでこれもただのご都合主義なんだよね
やつらは言われても理解しないだろうがな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 23:47:43.57ID:At6Hn3qL0だからゆるふわファンタジーが壊れるような突っ込みには異常なまでの拒絶反応が返ってくる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 23:58:58.14ID:6xBHJl5Z0卑怯者の集まりだなゴブスレアンチは!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 00:05:08.16ID:RaD16/C80二期もないみたいだし
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 00:08:07.34ID:9mL25f8z0農民主体の村では巣に討伐に行かないとかいうのがいたけど、
いや、そんな山深いところにゴブリンが住んでいるなら、
どうやってそこにゴブリンの巣があるって判明したのかとか、
ゴブリンもそんな大変な場所を踏破して村を襲って戻るという苦行をするのかとか、
農民が主体の冒険者が駆け出しでもそんな山深いところの危険性をどうして思慮できなくなっているのかってなる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 00:09:47.20ID:TtfJSPDS0ゆるふわファンタジーって糞だよな!な!
などと言われても、嫌なら見るなよとしか言いようがないよね
何度も言われてるけど本気でゆるファンが糞だと思ってるんならただ単に硬派な作品を書けばいいだけで、ゆるファンへの逆張りなんかする必要ないからなあ
その結果ゆるふわ世界にしか存在しえない思考のキャラを出しておいて陵辱エロゲ世界のロジックで惨殺するという意味不明なゴミが生まれてるんだから世話ないよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 00:17:15.20ID:LuFEplJA0一応の対応出来るようになってるのかといえば
防衛は基本冒険者の事後対応のみです。国は責任放棄してます
村人は怒り狂っても柵しか治せません
最弱の冒険者を呼ぶにすら貧村の場合村の全財産をはたきます
そんな状況下で村の力自慢を冒険者として放出してます
頻繁に現れる魔物が即死毒を使う事すら1000年以上関わって置いて知りません
とかいう状況だしな。なおゴブリン様は数年で鞍の使い方を学習出来るしヒューム語もマスターしてるし
他の群れから来た奴らの有用な知識をフィードバック出来るし1か月で戦闘員になれる模様
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 00:18:42.81ID:BcibfOdT016位
↓-1
ゴブリンスレイヤーはラノベの明日を奈落に落とす糞アニメ57.1
68位
↓-3
ゴブリンスレイヤー 123匹目
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 00:31:00.12ID:mw9xPRz20他所で唐突に沸いてマウント取ろうとして
即座に罵倒と嘲笑喰らう程度には覚えられてる
中身の酷さと信者の悪行はそうそう忘れられないぞ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 00:37:10.26ID:xNi8ftJo0ただひたすら他所でも鬱陶しくてツマランだけなのに散々構ってちゃんした上に、反論も出来ん癖他作品に喧嘩売りまくってほぼ全てに何もかも完全敗北した事もう忘れてんのか
こんな未だ気持ち悪さやツッコミ切れないツッコミ所で延びてる少数派アンチスレなんていいから、劇場版OVA()まで巣で盛り上げ工作でもしとけ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 01:21:09.79ID:WtS/YYNX0ここで言ってる事全部クリアしても商業デビュー出来ないだろう?
うだうだ言ってるならてめえらが書いて応募して目に留まってデビューしろや
私は自分が所詮一読者にすぎないと知ってるし ファンだから素直に応援するが
商業デビュー前後から無能が嫉妬で粘着アンチしてるだけだろ 負け犬乙
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 01:27:14.74ID:BbLDxTnZ00293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 02:02:02.29ID:Lv1H/Rug00294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 05:52:56.75ID:1wUiQVaI0気の毒な環境のせいで暗君になってる悲しき悪役でもなく
描写がへたくそだから無能さだけが目立ち
周囲に害悪をばら撒いているだけで王として描かれていないタイプでしょ?
こういうのは敵ボスにさえなれないし、本来なら真っ先にナレ死させるべきキャラなんだよな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 06:02:47.07ID:1wUiQVaI0このスレではゴブリンロードと竜骨船作るゴブリンとゴブリンパラディンと6巻の冒険者を皆殺しにしたゴブリンが妖怪腐れ外道のような大人気だぞ。
作者や愚王やゴブスレは蛇蝎のごとく嫌われてるが、敵キャラには人気あるからな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 06:50:09.24ID:plvcygIs0普通に嫌儲ではボロクソに叩かれてたしなんJでも不評ばっかだったぞ
てか売り上げで転スラにボロ負けだっただろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 06:51:31.39ID:inige3e70ここで言ってる事に対する反論かと思いきやただの罵倒で草
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 07:56:47.11ID:MFq6Lg/e00299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 08:03:31.92ID:1wUiQVaI0完全に女を馬鹿にしてるよなって描写が異常に多いんだよな
それが変なのに人気の出た原因だし、色々駄目な部分も目立つ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 08:06:16.71ID:X4u6o0d20売れてる
嫉妬乙
今まで何回も見てきた信者のテンプレ発言よな
新鮮味が無い
アンチ側の疑問点もループしまくってるから似たようなものなどとは言ってはいけない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 08:12:39.49ID:GSe+hKyL00302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 09:11:45.08ID:lOfTZ5ll0青年や子供が主人公のほんわかしたジャンルのことか
ああ、令状騎士も魔法使い弟も子供向けRPGに出てきそうなキャラだし
1巻の3人組と同じく、めったくそにいじめられてるよなぁ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 09:19:59.61ID:uKP8hPbs0負のご都合主義ってのは気づきにくいし見抜きにくいもんなんだよ
リアルだの何だのってフィルターがかかりやすいからね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 09:25:49.44ID:plvcygIs0佐々木朗希君並みの剛速球ストレートやめろ
>>302
というかああいうのって従来のRPGやファンタジーの主流な陽キャ少年達による
リア充グループみたいなもんを憎んでるように思える
ニコ動でも「リア充ざまぁ」な反応ばっかだったし
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 09:27:14.33ID:BCk1xiam0設定理屈の崩壊してる作品信者のテンプレワードだな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 09:38:24.48ID:lOfTZ5ll0青年剣士→ぐちゃぐちゃにスプラッタ
武闘家少女→ぐちゃぐちゃに輪姦
魔法少女姉→介錯された挙句、作中で死体蹴りまでされる
魔法少年弟→ボッチにされいじめ対象、ゴブスレ御一行から脱落
令状騎士→レイプ被害の後、奴隷女のコスプレされて何度も気がふれそうになる、実はかなりえぐい
愚王の妹→レイプだけでなく拷問にかけられて壊れかけ出家、ハッピーエンドを装っているが実は勘当されたも同然
ゴブリンの子供→一巻だけでなく、6巻でもロードの少年時代のような子供ゴブリンが出てくる。あしらわれるように惨殺
子供時代のゴブスレ→修行と称して老害師匠に虐待としごきを受け、精神が完全に壊れる猟奇趣味の狂人のようになってる
…作者はリア充というより、むしろ消防や厨房に恨みがある気がする。ネットでも相当、年下にたたかれたしな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 09:43:03.26ID:lOfTZ5ll0いやなんというか、青二才が異常なまでにいじめられるな、この世界
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 10:00:44.20ID:ma2YP7eu0とにかくそういう理屈が世の心理のようにみてその中で生きる自分が凄いって歪んだ優越感を得るのがこの作品だと思うで
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 10:09:57.93ID:O9JO/db00疑問点がループしてると言うか疑問点が全く解決しないまま増える一方なだけなんだよなぁ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 10:10:39.36ID:VDWlvtQT0冒険者のひたすらな上昇志向至上主義でゴブスレが一目置かれる理由が分からんのよね
ほとんどが俺は勇者になる!で目指し強いモンスターを倒し安定より一攫千金狙いが正しいと認識されてるような世界で武器も防具も最底辺、最弱のゴブリンしか狩らないのに上から三つ目とか癒着を疑われるよなあ
内情把握してるギルドや直接助けられた村は分かるが関わりの無い冒険者
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 10:13:18.92ID:VDWlvtQT0続き
内情把握してるギルドや直接助けられた村は分かるが関わりの無い冒険者達が実はやる奴だとか認識しないと思うんだよね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 10:32:19.69ID:uKP8hPbs0今の世に蔓延るルサンチマン思想が歪みまくった末の怪物だと思う
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 11:35:51.55ID:BCk1xiam0今の世論込みの中世ファンタジーは人が生きていけるのか謎なくらい厳しいよなw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 12:16:42.18ID:Nod76EmZ0なおゴブ太郎にはゲロ甘ご都合主義のオンパレードである模様
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 13:09:09.51ID:uKP8hPbs0ネットが無かった分失敗しても今ほど世の中に広まらなかったからねえ
オープンになった結果がこれだよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 13:34:36.79ID:lOfTZ5ll0自由意志とか自己責任とか言い出してからバカが好き勝手自己主張して治安が末期
子供ばかりが死んでいくところも
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 14:03:47.25ID:0BKQtwyM0それは場合によっては一番の悪っていうのが分からないのかなと
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 14:19:50.83ID:BcibfOdT0感染したら自己責任だからとか言われる
どう見ても人災なんだよなあ……
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 14:34:48.80ID:BcibfOdT0巷に蔓延するなろうチーレムのそれとは違うリアル(大爆笑)な作品という立ち位置をキープしつつ
けれどなろうチーレム的な旨味はしっかりとキープしたいというのが作者と信者の本音なんだろうねえ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 16:06:44.16ID:+E72+CVe00321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 16:56:04.55ID:8hgHTbzY00322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 17:16:19.44ID:VDWlvtQT0パーティー組んでからはゴブリン相手にはマンチせずに銀等級四人の暴力無双で終わり、強敵出てきたらゴブスレさんヤっちゃって下さいと言わんばかりに無能になる仲間とマンチ関係無い一発芸のような解決法で一網打尽にゴブスレでマンチ要素とか皆無だしなあ
万に一つの可能性も見せない(ドヤァ)と信者は言ってたがそれならサイコロ振るだろう普通の戦いは弱体化だと思うんだがね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 17:35:30.48ID:Nod76EmZ00324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 17:37:31.93ID:2p4gwoRn0昨日の信者さんまだ見てるなら是非とも聞いてみたいわ。TRPG要素を取り入れたメリットとはなんぞやってね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 18:00:28.90ID:LuFEplJA0トロル自身の若者への歪んだ憎しみをご覧あれw
彼女は若年だが、佇まいは妙に落ち着きがあり、若者にありがちな理想論が殆どない
かといってひねくれた悲観主義者でもなく、現実的、堅実的な方針をとっている
ちなみにこのキャラは知能デバフかけられてた令嬢剣士ですw
この気持ち悪い描写の後愚王が「中々の才媛がいるなぁw」と上から目線で褒めるという完璧なコンボ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 18:06:24.50ID:k/NOtnnB00327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 18:40:07.08ID:fwSYr4TN0一応、ロード戦の後に認められたって感じじゃないの?
ただ、ロード戦って相手の数が多いからこっちも人数集めていた所しようってだけの話で、
ゴブスレがすごいってところはなかったように思えるけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 19:17:07.57ID:TtfJSPDS0そもそも信頼してない奴の命令を聞く時点でありえないのに、そいつ自身は戦闘に加わらないなんていう作戦に従うわけないだろ
今更こんなスレに出張してくる信者のくせにアニメすら観てないのかよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 19:28:58.35ID:plvcygIs00330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 19:30:25.17ID:+E72+CVe00331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 19:33:38.02ID:/SebsXN+0例えるならバッティングセンターで子供が泣くまで後ろでアドバイスという名の罵声を浴びせる父親みたいなもん
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 19:38:23.55ID:QU/ss3Ey0ゴブスレを当初のコンセプト通りやればあんなふうになったんだろうな
なお承認欲求に耐えられずゴブリンを普通に強敵に描いてしまったせいで
慎重になることの特異性が失われ、かつ慎重にならない他の人間どもが全員ガイジになってしまった模様
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 00:25:06.33ID:qJ29iK3E0こいつらなんでルールの穴を突かずに真面目に弱キャラやっちゃってんの?っていう、トロル自身はルールの穴を突かれると激昂するみたいだけどさ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 00:33:37.27ID:D5WDBWOX0そもそもマンチも和マンチも成立しようがないっていう
機能していないルールに穴も糞もない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 03:54:08.69ID:HRvXWjGZ01 リョナ・レイプ要素
通常のファンタジーではありえないポルノゲームの世界観が頻繁に混ざる。総じて現実の女性を馬鹿にした暴力描写が多い
2 ヘイト・マウント要素
グロテスクな敵への罵倒や嘲笑まみれの戦闘が売りになっている。小説のナレーションは差別的な発言のオンパレード
3 児童虐待要素
世の中が厳しいという説教の裏で子供や初心者が頻繁に虐待・殺害される
作者自身の若者へのルサンチマンが反映されている可能性あり
4 マンチ・白痴結界要素
ルールの穴を付いて怪奇現象を起こす勝利が頻発するがあとから考察すると現実では起きない現象だらけ
主人公がそれを行う時だけ敵が都合よく棒立ちや知能障害を起こしマンチが成功している
5 愚王要素
主人公の無双に都合のいい世界観で話が作られているので
現実どころか中世でさえありえない非現実的な愚政が頻繁に行われ破綻を一層加速させる
6 コピペ・盗作要素
すでに出た他作品の遊びの世界の設定を持ち出して盗用し、何が起きているのかわからない描写が多い
痩せたパロディや身内でしか通じないセンスのない笑いが増えており、TRPG要素を取り入れたメリットがない
7 なろう・閉鎖要素
内々でそれらの破綻を暗黙のルールにする傾向があり人物がリアルに描かれない
指摘があると激昂や言い訳をするので、問題部分がかえっていびつになることが多い
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 04:25:05.08ID:HRvXWjGZ0…原作者も度々に、「青年剣士(およびゴブリン退治に失敗した冒険者達)を馬鹿にするつもりで書いていない」と発言している。
どんな冒険者でも死ぬ時は死んでしまうのである。
更に言えば、彼らが相手にしたのはシャーマンを頭目とし、罠や毒を使う事を覚えた群れであり、
彼らの冒険を元にしたTRPGシナリオの原液を見てもらえればわかるが、物凄く殺意が高い。
言うなれば油断や不運もそうだが、相手が悪すぎた事も挙げられる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 07:20:03.97ID:V4U1fFKt00338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 07:50:03.90ID:qF3V7ND20少年剣士たちはうぬぼれと失敗を書きたいのだとはなんとなく読める
ここで指摘された戦術ミスは後のゴブスレたちは完全に無視してるし
この後出てくるのがろくでもないしかいないので精神的にも作中で高潔な部類になってるし
馬鹿にできる要素がなくなっていく
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 07:59:50.97ID:8fzwxjvP0別にシャーマンがトップにいなくても罠や毒使ってくるんだよなぁ
毎度毎度言い訳書いても「原作」っていう最大のアンチに殺されるという
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 08:09:57.57ID:D5WDBWOX0これは数とも個体の強さとも関係が無いから、はぐれゴブリンを雑魚判定する事すら成立できない
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 13:01:12.38ID:vLYEPyy/0まあトロルまだギリ20代だからちょっと性質が異なる気もする
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 13:10:36.37ID:D5WDBWOX0トロルが例に挙げる作品の傾向的に
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 13:19:08.86ID:u9+zetCu0ヨーダってカンフー映画の師匠だからそれが当たりだろうね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 18:03:28.63ID:NBjisR0B0ゴブスレは仲間に血を浴びせさせたりするより前に、
仲間の誰一人兜をかぶらないことを指摘してかぶらせるようにしないのかとかなる
>>340
信者らはTRPGならクリティカルとかそれに類するものがあるから、
どんな雑魚でも強敵でもそういうことは起こりうる
そして、普通の人はクリティカルを前提に行動はしないので雑魚判定を変わらないというぞ
なので、突っ込むなら、ゴブリンの跳躍力の方を突っ込んだ方がいいと思う
子供の身体能力で成人男性の頭付近まで跳躍するのは、
クリティカルしようが達成不可となるべき行動だから
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 18:48:14.41ID:uqJ8ai2x0これで死ぬのはごく稀だから気にしなくてもよかろうにはならないんだよなあ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 18:50:26.89ID:YwQ+I+Is0当たり所が悪いとか言う次元じゃないな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 19:00:07.56ID:DfUnaV6t0死ぬ程じゃなくても重傷負わせるくらいのことはしそうだしな
それもクリティカルだのファンブルだの言って信者は正当化しそうだが
偶然がそう何度も起きてたまるかっての
漫画の描写であるということは、読者の見てない所でも普通にあるくらいの確率ということだろう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 19:04:49.48ID:NBjisR0B0信者は漫画だろうが、そういう事象をピックアップしているからだって言い訳するよ
ピックアップしていようとも、一地方で短期間に冒険者がゴブリンに殺されていることには変わりないのにねぇ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 19:40:03.79ID:iM+qwWMK0きっとあいつらの中ではゴブリンに殺される事例が1あったら100のゴブリンを殺す事例があると思ってるんだろう
ゴブリンの数がとんでもないことになりそうだがな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 19:43:04.84ID:8fzwxjvP0そもそもゴブリン制の石斧だから作りも雑()だろうし
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 19:57:37.84ID:u9+zetCu0そもそもヘルメットを被らないバカが殺されるのが偶然だというんなら、賢いゴブスレ様がヘルメットを被っててSUGEEというのすら成り立たなくなってシーンの意味そのものがなくなる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 20:10:17.63ID:2xZvrxXL00353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 20:13:55.16ID:8fzwxjvP0ゴブリンの叩き込んだ石斧は、知性溢れる脳を頭骨ごと叩き潰し、玄室へと飛び散らせた
なおこの後頭骨ごと叩き潰された死体の描写に「脳漿を垂れ流している」と書かれている
毎度毎度だが原作描写抜き出すと強烈なアンチ行為になる作品だわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 20:47:36.74ID:NBjisR0B01日でゴブリンの依頼が3件だから30日で90件
その間に2パーティが壊滅したよね
ゴブリンの依頼が多くても30日で2パーティ壊滅は十分多いと思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 20:50:25.00ID:D5WDBWOX0世界観が結局壊れるの草生えるよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 21:51:08.05ID:+9noJm/w0リアルで考えてそういう事が出来る魔物がいるなら警戒してないとおかしい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 22:49:03.12ID:9K7xQFW900358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 00:38:08.66ID:zax1ylFO00359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 00:51:43.72ID:e1mdXjs20更にベテラン層と新人の二層化が激しいという設定もあるからゴブリンの洗礼を抜けてからも生き残れない模様
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 01:24:00.90ID:Su+eqPnZ0デブは元々だろw
俺も数年前まで100キロ代のクソデブだったから分かるが
痩せるのが困難なのと別ベクトルで
デブるのだってリバウンド除いて
相当期間の積み重ねあってのモノだぞ
70キロの人間が運動辞めて
なおかつスポーツマン相当の食事量を変えずに5年ほど生活して100キロだからな
あそこまで肥ってるのは少なくとも
5年とか10年単位の、ダメな生活の集大成よ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 06:26:29.58ID:/fzrPhgi0「こういう過酷な世界なんだ!凄いだろ?あ、主人公は例外ね」
を貫いてるからな
ダークファンタジーの中に一人だけいるナローシュがゴブスレ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 07:54:59.35ID:gFkmih2MO0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 11:36:46.81ID:OE+Z6mg80実際イヤーワンの冒頭では剣の乙女がそれをネタにしたセクハラを受けてるシーンがある
それを踏まえるとゴブリン退治をナメてかかってる一話のパーティって何だよって話なんだよな
「あいつらが特別バカだったんだ!はい不自然じゃない!」じゃ無理ありすぎ
C級ホラーでブチ殺される大学生グループでも警戒心は持った上でウェーイしてんだっつー
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:30:59.24ID:rl/be7YN0の琴線に触れる作品ではあるだろうなとは思うよ
一話パーティーとか典型的ななろう主人公のパーティーって感じだし
そんな連中を過酷な世界に放り込んで死なせて楽しみたいというゲロにも劣るゴミどもに受けるのは分かるわ
いや実際そうなったらどんな楽天家だろうと全力警戒すると思うがね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:34:55.49ID:zHIRF+U30冒険者を目指すようなのは皆あれらのようなバカだけって言うのが信者の言い分だゾ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:46:00.61ID:rl/be7YN0そんな馬鹿どもの中に混じった俺様がごくまともな知能でクールに大勝利……ではなく
どんだけアホ臭い作戦でもラッキーマンのごとき都合のいい主人公補正で無理矢理大勝利するのがこの作品
中学生のマウンドに高校球児が乱入なんてレベルじゃねえわ。アリ相手に核兵器使う感じ
そんだけ圧倒的勝利じゃないと我慢できないとか臆病者にもほどがあるだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:50:10.04ID:crrWUXC50そもそもホラー映画等によく居る
無警戒でバカな若者にしたって
別に紛争地帯や敵軍基地でヘラヘラしてる訳じゃないからな
常識的に考えれば安全な市街地や、酷い場合でも廃墟などが上限でしょ
この作品でマウント用のサンドバッグとして描かれる
戦う前提で敵対種族の敵陣に赴きつつ
無警戒なアホなんて中々居ないだろ
まあ映画界も広いしゼロではないだろうけどさ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:56:55.71ID:rl/be7YN0そんだけ無警戒でも生きていられる平和な世界だからこそなんだよ
あんな女を簡単に誘拐する魔物がいてしかもそれが最弱の魔物という世界でそんなやつ生まれっこねえ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 13:06:55.28ID:57li75rM0作者が作った世界なのに作者が一番その世界に乗り切れてないというか
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 14:25:32.93ID:kk9obCRg00371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 16:12:48.71ID:zHIRF+U30最初のパーティーだって良いとこの出でゴブリンなんてお話の中の存在とかだったらここまで違和感生んでない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 16:32:24.92ID:+4WRXezs0あとゴブスレのことを「普通はプライドが邪魔するのに人にものを聞くのを躊躇しない人格者」
みたく言っててアホかよって思った
プライドが邪魔するとかそれこそ現代人的発想だな
だいたい聞きさえすれば金のなる木のアイスの製法すらあっさり教えてもらえるのに何を躊躇うことがあるんだよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 17:26:48.67ID:E9Fe+bY+0少しでも負ける可能性というか逆転される可能性を病的なまでに潰すあたりとかなろう嫌ってる癖にかの劣等生から続く由緒正しいなろうマインドを受け継いでいるっていう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 18:08:21.55ID:fOBhfRIj0信者だけでなく作者もそういっているよ
>>373
少しでも負けるときの対処法なら、
信者の発言を見るとゴブスレより村人のほうが賢いと思う
だって、信者曰く村人らが女性が攫われた後にもゴブリン退治に行かないのは、
死者が出たら働き手が減って村が滅ぶから金払っても他人に頼むんだっていうのだもの
ただその信者は、作者の発言で村には畑をもらえない次男三男がそれなりにいて、
人手が余っているので多少の死人による労働力の減少で村が滅ぶってことはないのを知らなかったのだろうなって思った
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 18:10:37.01ID:bOOpSO7j0>普通はプライドが邪魔するのに
苗床の常識が人類の非常識なのは現実でも創作でも変わらないんだなって
最初にプライドが出てくるのがものすごくレッサーヒューム感ある
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 19:06:33.28ID:BAcg3y+20もうちょっと必死に頼み込む態度見せろと言いたい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 19:08:08.25ID:kIeZ7OFe0チートスペックなだけで
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 20:28:07.33ID:3RwEwAjn0ああいうのはかっこいいんだよな、敵が感情を失っていて数の暴力が有効に作用してるから
ゴブリンの場合「こいつらバイオのBOWみたいにかっこいいよね」って描写を何度も入れて
どうやって攻略するのか期待させてから
突然「ゴブリンは弱いんだ、卑しいんだ、愚劣なんだ、いたぶり殺しまくろうぜヒャッハー」を
ゴブスレの前だけで演出させるからなんだこいつってなる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 20:32:11.17ID:58X6qEMa0そのことはこれまで散々このスレで言われてるし俺も言ったわ
あのシーンのゴブスレ、人に物を頼む態度じゃないんだよな
「俺は信頼されてるんだぞ」ってさり気に自慢しながら語ってるようにしか見えんし
前後の発言の一貫性もない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 20:46:05.48ID:3RwEwAjn0敵には臆病さなんてかけらもないし、勝てるかどうかわからない演出をするからこそ面白い
https://www.youtube.com/watch?v=r8j60k2wzoc
>>379
ゴブスレは保護されている。わざとらしい演出はやればやるほど萎えるし、
白痴化した相手の戦闘楽しいのかって話だよな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 03:08:19.92ID:415xMSVT0オーガだの大怪獣化したロックイーターとかを倒したりして
真剣にやりあわないと人類皆殺しになるレベルならおおすげえなんだろうけど
武装したボビーオロゴン程度のおっさんが一日か二日気合い入れれば撃退できるなら
数の力とか全然大したことないじゃん、いつまでやってんのさってなる。
上位種の狡猾さが中堅の魔物どころか魔神王を追い抜けば戦争にも気合が入るわけだが
作者はそういったさ思いあがるだけの強さを匂わせる描写を頻繁に入れておいて
あとから台無しにする。
どんな下賤な奴にも頂点に立つやつを討ち取る力があるから恐ろしいわけで、
作者はなんでそういう雑魚の底知れない魅力や下克上のこわさを否定してるのって思うよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 06:11:45.12ID:imRnGDwI0「水呑み百姓の出て冒険者で成功するしか道がない」みたいな信者の擁護意見が
余計に足を引っ張ってるんだよな
そんなにシビアな状況だったらより警戒するし、ゴブリンだからって舐めることも無いだろ
少し前でも熊を射殺した事件があったけど、あれだって常に熊と身近にいる立場だから
俺たちなんかとは比べ物にならないぐらいの警戒心を持ってたわけなんだし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 10:17:24.03ID:uk45LfVH00384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 14:29:42.91ID:PEWs36Cq0書き連ねるとキリが無いが、弟は一人だとダメとか言って止めるが短編集で女の槍使いを一人で送り込んでたり、猫ババしただけで追放するのに新人を騙し借金背負わせて奴隷紛いにするのは契約だからねとスルーしたりとテノヒラ返しがヤバい
そもそも整合性を取るつもりもなくライブ感でこれ面白いやろ!!で何も考えず書いてるんだろうな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 15:28:36.13ID:JQLfpG/80こいつは単に最低限の設定固めすらしてないのが問題
要はただの怠慢が生んだやらかしなんだよ
まあここで批判されるのは自己責任ってやつだな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 15:33:35.41ID:ppJEK8nK00387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 15:39:37.01ID:zIYFAxSA0勝手に蘇生して奴隷にするとかいうのは糞ギルド以前に横行していたとかいう話じゃなかったっけ
だからこの設定はむしろ斥候追放と併せて考えれば辻褄は合ってるけど、それ以前に単独でおかしいと思う
そもそも支払う義務がないし教会(?)もそのよくあるらしい詐欺に荷担するわけねーだろっていう
女を奴隷にしてーなーというキモデブの妄想を垂れ流してるだけ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 15:59:55.38ID:FmvHLj7600389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 16:00:18.75ID:JQLfpG/80一山当てて隠居生活っていうのもそうだが
そもそも金どんだけあったって魔物が跋扈してる世界でどうして穏やかに暮らせると思うのか
まあ一番デカいのはセンスライとかいう嘘を簡単に看破できる能力者が大勢いることだけどな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 16:16:42.72ID:PEWs36Cq0それは作者がスレの小ネタで書いてた妄言だろうそもそもゴブスレ世界に死人を復活させる意味での蘇生ってないし
その名残だろうが新人に面倒見てやると言って依頼に同行し後から金を要求して奴隷にする奴らがいる、だから男一人に女複数とかのパーティーは信用度が下がるとか受付が独白してる
ギルドの信用下げるという意味では斥候よりよほど質悪い筈だが信用下げるだけで終わってる不思議
まあこの世界で不思議じゃない描写とか皆無だけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 16:55:33.94ID:zIYFAxSA0そんなバカな話があったのか、すまん
緊急性のある蘇生以上に意味不明なゆすりだな。尚更そんなもん払わねーよと言えば済む話になってる
男型の魔法発射機を持ってるゴブスレはそのへんのなろう主(ポン引き)と違って偉いんですって言いたいんだろうけど雑すぎる
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 16:58:35.65ID:DBvHh0l40プロテクションとか訳解らん高性能なのにww
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 17:05:41.02ID:vq2fAzL900394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 17:07:41.87ID:lHvM0vSQ0パーティは男女均等よりどっちかに寄せちゃったほうがいいかなって思う
そっちのほうが愛憎グダグダ解散はなさそう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 17:44:14.81ID:kFFGvNyj0突っ込まれた男がどれだけ持つかは気にしてはいけない
男だけだと悪い方に流れやすくなるしなあ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:02:26.93ID:Zhs4/6+Z0家族に治療費払わせるまでアストロン状態にしとくってことか?
冒険者は家出た三男とかならず者とかばっかだったはずだが
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:17:14.31ID:lHvM0vSQ0普通に結婚のほうがましだw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:18:05.42ID:vq2fAzL90ダンジョンに隣接してる教会だから命からがら帰ってきた奴が放り込まれてる。そいつの仲間が払うか仲間を探してる奴が中から見繕って払うからしい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:22:33.65ID:zIYFAxSA0結婚が嫌で冒険ってある程度平和な世界ならありえるけど、強姦殺人鬼が闊歩してるゴブスレ世界ではありえんわな
ゴブリンより酷い結婚相手ってどんなだよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:24:11.29ID:s1L5RhQn0トロルが見下してそうなNTRエロやる夫スレの竿役化したやる夫みたいなの
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:42:35.69ID:W04juytg0治療費もらえるか分からないから治療せず時間停めておくってとんだブラック教会だな
てかこの世界の連中不自然なまでに金にがめつすぎだろ
この世界で重要視すべきは金じゃなくて人材だろ?
時間停められた植物人間だらけの教会がダンジョンの魔物に襲われたらどうすんだよ
てか時間停止の魔法だってタダじゃないだろうに
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 19:04:22.60ID:ywHlHjTq0ライブ感ならそれはそれで、
緻密で練られた矛盾ない設定とか言わないのならいい
>>398
停止魔法が初級で、ほかに回復魔法を覚えていないとかじゃないのなら、
そんな魔法を使うよりさっさと回復魔法を使ってくれってなるよなぁ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 19:21:12.96ID:LeGdCUbH0愚王筆頭として人材育成ってのをまるでやる気が無いよね
とりあえず放置しておいて強くなった奴が出てくるのを待ってるだけ
尚その癖神殿籠りっきりで2種の奇跡と3回使える上に、僅か1か月程度でインチキプロテクションを
使えるようになったスーパーエリート様は雑な扱いを受けている模様
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 19:34:30.78ID:Y29nVFzl0主人公をそういう立場にする必要はないがそんなシステムが影も形も見当たらないのは問題だな
現代人の感覚でしか発想できないんだなこいつってなる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 20:18:37.27ID:ywHlHjTq0愚王は兵士が死んだら遺族に大金を払はないといけないから、
極力兵士を出撃させたくないって話らしいが
そうだとするなら、それこそ遺族に金を払わなくていい冒険者をどんどん雇って出撃させろと
成功報酬だから、それまでに何人死亡しても払う金は同じわけだし、
兵士を育成する費用よりも安いはず
そして、どうせ出撃させない兵士なら多少削減して、
その分の金をさらに冒険者を雇うのに使ってもいい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 21:12:33.94ID:415xMSVT0在野のあぶれ者は効率的に手なずけてたし
士大夫≒門閥貴族のあしらい方&有効利用する方法を全員知ってるから
その手の問題は基本的に起こさなかったんだよなぁ
表面化したのは赤壁と淯水の時だっけ
そうでなければ地方政権を保てないし自分の命もやばい
兵士が死んで遺族が賠償請求するなんて聞いたこともない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 21:23:39.98ID:415xMSVT0劉禅より数等下の袁術、よりもさらにレベルが下の揚州の皇族とレベルが同じじゃん
蒼天航路で虎に追い回されて全裸になって太史慈困惑させてた「アレ」
作者は有能な人物に接してこなかったのかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 22:34:11.55ID:6klkgqwn00409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 22:34:18.68ID:K6ykmOj300410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 22:34:47.15ID:kFFGvNyj00411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 22:52:44.38ID:BrZnRXCF0なんつーか人としての価値観や願望やかっこよさよりただ強くて得する方のがいいんだっていう価値観のが広まってるよなぁ
見てる側としてはそれが歪過ぎてまじめに色々心配になってくる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 23:29:47.15ID:ywHlHjTq0冒険者が毎日複数発生するゴブリン退治に対応するように発生しているからなぁ
SWとかその辺を参考にしているなら、
冒険者の数をもっと少なくして、ゴブリン退治の発生数も減らせばいいのに、
なぜ、あんなふうな数にしたのだろう
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 23:49:08.34ID:BrZnRXCF0近頃はその妥当であることの方が優先され過ぎてる感あるんやよな、二次元三次元に限らずに
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 23:55:16.11ID:415xMSVT0現実の日本で自衛官の人たちが過労死しかけたりしたら救済しなきゃいけないし
ソマリアの海外派兵で奇襲の恐怖で犠牲になったら
次は絶対に殉職のないように繊細な注意を払わなきゃいけない
平和時なんだから
ゴブスレの世界は戦争状態なのか人命を軽視してるのか人命を尊重してるのか
世の中をよくする意志が愚王にあるのかないのかも適当だし
その時のフィーリングで設定を決めてるから巻ごとに設定が食い違ってくるんだよな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 00:10:43.51ID:sNn4oYSX0もしゴブリンスレイヤーの存在が兵士や警察のようなよくいる公職で、蜥蜴や酒樽もそうした公務に協力する立場だったり
女神官はそうした下積みで働くおじさんたちの役に立ちたくて協力を志願し
様々な冒険者とかかわりながら成長していく話とかがメインだったら、ここまで糞味噌にけなされなかったろう
大切なのは強い立場にいるか否かではなく、世の中に役に立とうっていう意思があるかないか、どれだけ役に立ってるかだし。
ゴブスレは非現実的なギルド制度の中で孤立した変人として登場したかと思えば
いつの間にかストイックな孤高の存在になってたり惚れた女がいっぱいいたり
最新刊で周囲に一目置かれる刑事みたいになってたりとその時の作者の気分とご都合主義で変転する
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 00:20:14.20ID:T7pMg0Vj0現実にいないレベルの馬鹿にマウントを取りたがる作者の脳内理想シチュを具現化した姿というか
何が何でも主人公の味方で主人公の意見に追随する理想の女でもあるし
女から嫌われるパターンの女で、かつジャイアンよりスネ夫の方が嫌いなタイプの男からも嫌われるクソ女だよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 00:21:49.96ID:JEDXkawS0刃物使えるニホンザルもしくはチンパンジーみたいな連中に負けて笑われるって
冒険者がZ戦士でもなきゃ成り立たんよなぁ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 00:38:25.85ID:kKbE3v8g0そもそも戦時中でもないし魔物もいないようなこの現実世界で起きることが
あっちの死と隣り合わせな世紀末世界で起きるというのがそもそもおかしいんだよ
苗床はそこが分かってない。中世で現実世界ばりの個人主義を出したらそれがリアルだとほざく。リアリティを根本から履き違えている
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 00:38:31.38ID:T7pMg0Vj0そんで、そういった対策は”してる”(ここ重要)けど法律の穴とかあるので『一部では』ゴブリンが放置されてる環境があり、
そこで王都から雇われたスペシャリストのゴブスレ(もちろん、こいつ一人だけではない)がその穴を埋める、
という設定なら説得力は出る
ただし、散々指摘されてるように愚王がも魔人王(未読なので名称忘れた)とやらの戦いに忙殺され、
地方領主も自領内に入ってくる魔人王の軍勢に悩まされ、
ゴブリン対策が後手後手に回っている現状をもう少し他のシーンで描写してないとダメだがね。
人類全体の悲愴感がまるでない、安全保障というものを冒険者ギルドという欠陥組織に丸投げしてる
リアル中世欧州もびっくりのトンデモ世界観では、ゴブスレは単なるご都合主義設定の権化にしか見えない
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 01:19:22.77ID:vjQDx/Xu0実際のゴブスレは実質最強の銀等級()だから冴えない男感もあんまりないのに、なぜかバカにされてる(そして実はなぜか好かれてる)という
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 01:43:07.31ID:bW6zgzYT0ゴブスレの場合無駄にリアル()な屁理屈持ち出すせいでイマイチ盛り上がらない上に言うほどそれがいい方向に向かわないからその辺盛り上がりに欠けるんだよね
暗い話にしたいが為にその結果を暗いままにし過ぎる上に肝心の主人公がそれにすら無感情だから物事が全く進まないんだよね、だからつまらん
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 01:46:18.39ID:kKbE3v8g0そういや乙女が処女同衾の奇跡使った翌朝に言った
「私達と褥を共にした感想はどうですか?」もやたらエロゲ臭くてかなわんかったわ。お前キャラ違くない?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 02:08:05.18ID:AocA6/u60基本的に中世の蘊蓄とソードワールドとネットミームのパッチワーク、各種設定間の整合性は見えない
税金を納められないと奴隷(ほとんど農奴)になるけど冒険者になるのは黙認
鉱山奴隷とか危険な作業は犯罪者のみ、ただし盗賊は死罪
税の免除の代わりに兵士になっても良いらしい
兵士は素人が一流になれる訓練と装備とそれの維持と交換と
衣食住の保証と行軍の管理と同行する医者、魔術師、司祭、商人、娼婦と
負傷時の治療費と死亡時の遺族への補償と葬儀費用までと福利厚生が充実している
入隊資格に関する記述は無いがなぜか志願兵とより冒険者志願の方が多く軍は慢性的に人手不足
そして冒険者ギルドは集めた人材で見込みが無いのは死んでも仕方ないらしい
愚王は移動王宮で徴税している、愚王の暗殺は隠居とか病死とか中毒とかで処理されている
理由は正義感の強い国王がそんな殺人鬼を放置するはずがないから
プレイに必要な情報が少ないのでゲームマスターが決められていない世界設定を決める事が推奨されている
あと惨劇が起こるから知識を広めるなと勉強なんかできなくたって死なない的な記述が事あるごとに出てくる
世の中は間違っているとか言って行動を起こすのは邪教扱い
言語と文字は知識神が作った、知識が広まらないように文字はわざと分かりにくく作ってある
司法は至高神の神殿担当で衛兵と連携している、決闘裁判(説明なし、同タイトルの漫画を読めという事か)があるらしい
センスライはチートすぎたのか意図的でない間違いとか不親切な説明とか誤解とか論点のすり替えとかで回避可能
ゴブリンチャンピオンとロードは初期キャラで倒せてしまったのでエラッタでファイターとチーフに格下げされた
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 02:12:02.74ID:AocA6/u600425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 02:30:10.75ID:kKbE3v8g0何故これで人々が兵士より冒険者なんぞになりたがるのか理解に死ぬほど苦しむ
あと知識を広めるのを阻害したり文字をわざと分かりにくくしてるのが本当にイミフ
ゴブスレが魔法使い弟にマウントしたあの何の意義もないたわごとを拾っちゃった感じ?
まああれはこの作品の象徴みたいなもんと言えば言えるけどさあ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 02:33:09.58ID:vjQDx/Xu0兵士は装備までタダで貰えるのか
要求される装備が高いからそれが買えない奴が冒険者になることにすれば、兵隊がガイジ貴族だらけになっている説明が付くのにな
つーか夢のような生活だな兵士
愚王の政敵が次々と病死してるんなら、それを利用したい誰かが愚王犯人説を唱えそうなもんだが
つーか貴族の力が強いから暗殺してるのに、暗殺隠蔽はしほうだいってどういうことなの…
あと移動王宮ってなんなんだよww
「中世はスマホがないから情報が伝達されないんだよ!」と信者が言い張っていたのに、体制側がことあるごとに情報伝達を阻害しようとしている世界にされてるのはウケる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 03:59:47.89ID:T7pMg0Vj0中世初期のフランク王国では中央集権化が行われていなかったため、
徴税人とかの制度が確立されていなかったもんだから、徴税のために移動する宮廷だった
したがって、この移動王宮ってのはそんなに珍しくない制度なんだけども・・・
しかしそれだと、愚王に諸侯に軍勢持たせない権限がある理由が分からない
そんな権力がないから直接徴税して回るはずなのに、地方領主は手勢を持ってないなんておかしい
地方領主は愚王の権威の前には何もせずおとなしく従うとでも?
中世って絶対君主がいなくて諸侯がしょっちゅう反抗的になるから中央集権的じゃなかったんだけどもね・・・
この辺の設定の考察不足加減が、トロルの知識の中途半端さを物語っている
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 05:21:15.00ID:sNn4oYSX0実力のある諸侯がそれぞれの土地にあったやり方で分割統治しなきゃ
国は維持できないよなぁ
>あと惨劇が起こるから知識を広めるなと勉強なんかできなくたって死なない的な記述が事あるごとに出てくる
>世の中は間違っているとか言って行動を起こすのは邪教扱い
何これ?北朝鮮?作者はなにを言ってるの?
啓蒙思想の類はすべからく( ゚д゚)、ペッ 死罪投獄の対象?
それどころかジャンヌダルクみたいなのも邪教になるんだけど?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 06:46:20.84ID:SAKX0LJu0フィクションの設定としては問題ないだろ
むしろ愚王が「賢王」なんて呼ばれる理由を上手く説明できているじゃないか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 06:47:04.15ID:a8vK5Cdb00431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 07:12:59.85ID:sNn4oYSX0ひでえディストピアじゃん。変革を認めずろくに人材も集めず
徳川吉宗のように目安箱のような制度で市民の意見を取り入れるわけでもなく
嘆願さえ聞く耳を持たない、そういうのはすべからく(…。)邪教と
挙句識字率は低く民衆はおろかなまま支配隷属させていて
貴族はさらに愚王よりレベルが下で
勇者がいてしりぬぐいしてるのに魔物まみれの世界
それでいて愚王本人は暴れん坊将軍のような擬態だけはするわけか
いやもう、北朝鮮とかいうのは北朝鮮に失礼だな(呆
銃夢に出てきたザレムの制度やオウム帝国と同じでただのカルト国家じゃないのかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 07:20:35.15ID:sNn4oYSX0民衆はみんな自分だけは死にたくないから世の中をよくする意欲は放棄して
愚王を賢王と言ってゴマすってるわけか、納得
救いがねえなぁ、暴君でも上からの改革はしようとするのに
愚王にあるのはメンツや保身だけ、夢も希望もないな、この世界
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 07:30:07.52ID:MMyLFxSk0>>言語と文字は知識神が作った、知識が広まらないように文字はわざと分かりにくく作ってある
それを解読して理解できるゴブリンって完全にヒュームなんかより高等種族だろw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 08:53:33.65ID:rqYgomZA0>税金を納められないと奴隷
つまり、種もみまで取られて村の金全てでゴブリン退治をした村はその後農奴になるの確定か
もしかして、農奴になると国から守ってもらえるようになるとかで、
進んでやっているのかも?
>慢性的に人手不足
どうせ、金等級の活躍ばかり流布して兵士がクソ雑魚と思われているからとか言い訳があるのだろうけど、
いや、愚王が本当に賢いのなら、それこそ兵士を英雄に思わせるよう情報を流すよなと
その上、人手不足で金等級の認定はギルドからでそれを拒否できないぐらい強権があるなら、
銀等級でもお抱えになるように制度を変えればいいのにと
>あと惨劇が起こるから知識を広めるな
ゴブリン以外のモンスターでもゴブリン並みに対策してくるなら、
ゴブスレのゴブリンのほうが強いとか本当にアホ発言じゃね?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 08:55:09.33ID:T7pMg0Vj0稀にでもそんな群れが出てきたら雑魚扱いできないだろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 09:00:48.22ID:JEDXkawS00437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 09:04:32.18ID:MMyLFxSk0>>兵士は素人が一流になれる訓練と装備とそれの維持と交換と
>>衣食住の保証と行軍の管理と同行する医者、魔術師、司祭、商人、娼婦と
>>負傷時の治療費と死亡時の遺族への補償と葬儀費用までと福利厚生が充実している
これで兵士にならない方がおかしいわw愚王のおかげで危ない戦場には投入されんしな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 09:06:54.03ID:rqYgomZA0百歩譲って今の兵士の優遇が愚王の統治になってからというのでも、
普段からコストガーとか言っている奴がどうやってその金をひねり出したんだってなる
あと、司祭と魔術師は強制的に同行させられるのなら、
それこそ冒険者になる司祭や魔術師をガンガン雇えばいいじゃんとなるし、
そんなことできるほど余っているわけじゃないのなら、
女神官や女魔術師をなんで冒険者にしているのってなる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 09:20:57.38ID:T7pMg0Vj0こんだけ待遇良くて兵士は増えずに、
冒険者とかいう質が均一じゃない連中に安全保障を委ねているってどういう状況だよw
作者は一度中世国家の体制というものをイチから勉強し直した方がいい
ローマンコンクリートだのトリビア的な知識ばかりじゃなく、もっとしっかりした『中世』観を養え
所轄TRPGと言うよりはネトゲRPGのシステムをそのまま持ってくるからおかしいことになる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 09:38:53.61ID:rqYgomZA0というか、ギルドは国営って言い訳するなら、
兵士の待遇を軽減してして、代わりに冒険者の待遇をよくして、効率よくするよなぁ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 10:02:41.05ID:+By4p6rz0危険な仕事は全部冒険者に押し付けてもらえるし、まともに訓練しなくても無責任将軍に
ちょっと小馬鹿にされるだけだから楽だよなぁ
でもなぜか隊列を組んで死ぬのが前提の防衛戦で戦える愚王軍w
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 10:16:37.79ID:MMyLFxSk00443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 10:37:48.92ID:JEDXkawS0これは軍拡状態で冒険者制度を取り入れてるからおかしくなる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 10:42:02.11ID:seE8Ppnz0クソ雑魚モンスターを勿体ぶって殺す奴というギャグ作品なんだから初期キャラで倒せてもいいんじゃないの
散々駆け出しでも殺せる油断した奴がバカとマウント取ってたのに
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 11:46:59.54ID:kKbE3v8g0人手不足ってそれが原因なんじゃないの?
どう足掻いても愚王です本当にありがとうございました
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 12:24:41.76ID:5nG+VHDv00447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 12:55:52.28ID:+By4p6rz0現実においてはそんなもん無いから神の裁定って事で決闘裁判が認められたというのに
前にも言われてるけどトロルって気に入った要素をすり合わせる事が全くできないしやらないよね
ここまでド低能な作家見た事無いわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 14:15:10.11ID:5nG+VHDv00449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 14:18:20.21ID:c5rwvwZi00450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 15:45:30.31ID:SeFw+Nm40この作品のあらゆる面について言えるけど、トリビアを知ってるだけで基礎がまるでおざなりなんだよな
そのトリビアも伝聞の知ったかで、ソースに当たってどこまで事実か調べたわけじゃないからツッコミどころが生まれる
バカやバカに毛が生えたオタクは喜ぶけどちゃんと教養積んでる人から見ると鼻で笑われる代物よ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 15:45:42.05ID:fqxb81fS0現実的に考えるならMSを使ってレイバーに負けた奴を笑うんじゃなくて
レイバーを使ってMSを撃破した相手を警戒するのが普通だよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 17:14:45.16ID:rqYgomZA0これがあるなら、訓練の中にゴブリン退治がないのっておかしくないかってなる
その上、コストで冒険者に訓練できないって矛盾する
兵士不足で訓練費用が余っているんだから、
その訓練に冒険者を参加させて鍛えればいいじゃないかってなる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 19:07:45.95ID:AocA6/u60あと暦とか祝日とか食生活とかだらだら書いてあるが地理に関しては地図すらない
侵略してくるらしい隣国がどんな国からすら言及無し(複数あるらしい)
あとはトリビアを流し見する限りではお前それ中世じゃなくて近世だろっていうストレートなテンプレナーロッパ
話題の王都の学院については新情報はほとんどない、魔術師しか育ててない事と混沌の芽生え有りの死体蹴りくらいしかない
矢避けと費用対効果で実用的でないハンドカノン(抱大筒)とかあるし、奴隷と闘技場(疑似海戦もできるローマレベル)が揃い
大麦と豚の干し肉とシチューしか食えない農村との格差がやばいことになっていて都では白パンとアイスと南洋産のカカオとか馬鈴薯(豹芋)とかが人気
なろう逆張り要素って銃が役に立たない事と知識チートが悪と断じられてる事と(だいたい覚知神のせいとされる)
無学な平民は貴族に敬意を払え、逆らうなって説教が入ってる事くらい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 19:13:07.12ID:AocA6/u60ゴブスレに重要な情報は伏せたのか黒色火薬でアイス作ってるのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 19:36:18.63ID:+By4p6rz0なんかもう思いついてとりあえず書きました感しかない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 20:36:22.44ID:LH9iSZBl0庶民の暴動なんてそれこそ腐る程起きてんのに
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 20:49:19.02ID:vjQDx/Xu0それ以前にTRPGの設定としてどうなんだ
争いの種が多いほうが遊ぶときにストーリーを作りやすいだろうに
今どき洞窟に住んでるモンスターを殺しに行くだけなんてコンピューターゲームでも少ないだろ
……あっ、そんな中身のない小説がアニメ化されてたね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 21:53:44.85ID:AocA6/u60冒険者ギルドも平民の登用や試験的でほとんど貴族の独占状態だけどお役人様が務めているから安心と全面的に信頼されている
貴族を追い出せば、残るのは読み書きもできない平民だけ、どうやって国を回して良いのかわからなくなってしまうでしょう。とか書かれている
反乱というのは無くて全て邪教団(複数いるらしいが具体例の紹介は無し)活動に括られる
なにを言っても「自分が気に入らない世界は間違いだ」に翻訳されてしまい
その活動で無辜の人々が犠牲になるから邪悪の一言らしい、ちなみに勧誘対象は主に不幸な人々
GMセクションには「領主の悪事の証拠をつかんだ時、どうするのが正解か」は決められてませんとか書いてあるけど
この記述だと告発したら即邪教徒扱いで処刑コースなのでは……あいまいで解釈に幅があることは敢えて決めてないらしいけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:04:08.00ID:Clu9bkml0ゴブスレ世界って白痴化した愚王の権威にひれ伏すギルドの嫌らしさが浮き彫りになっているし
向上心を否定して下の者はお上に媚び自分より弱い立場には強く出る「ヒューム」の奴隷根性や卑しさも目に余る
果たしてトロルに小鬼を見下せる資格なんかあるのかねえ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:06:56.94ID:Clu9bkml0作者の育った田舎ってどういう下賤な歴史を体験してたんだろうな
日本の農村の中でも底辺の世界で
飢饉がきても一揆も直訴も逃散もろくにできずに餓死したり、
ガイジの領主に先祖代々ひれ伏してた超貧農の世界しか思い浮かばないが
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:09:58.70ID:+By4p6rz0>ほとんど貴族の独占状態だけどお役人様が務めているから安心
そうやって腐敗してきた組織がどんだけ歴史上あると思ってんだ・・・・・・
全国規模で広がる国の安全保障に関わる組織とか貴族の利権の種不可避なのになんで
トロルはその組織が正確に運営され続けると思えるんだよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:16:39.85ID:Clu9bkml0苗床の世界観や奴隷根性が醜すぎてどんな駄キャラもトロル本人よりはましに見える
ゴブスレや愚王ではなく、トロル自身をリアルでぶん殴りたい
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:21:52.56ID:+By4p6rz0なろうの逆張り系作品で散々やられまくってるから意図が透けて見えすぎるんだよなぁ
そこで愚王国の貴族に関する説明でもやればいいのに、使い古されたマウントネタで
マウント取りに走るとかどこまで低能なんだよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:25:33.38ID:AocA6/u60冒険者ギルドと愚王のお友達以外は普通に腐敗してるけどトータルでは善人の方が多いからセーフという理屈
いちおう普通の職人ギルドから不正を暴く依頼はあるらしいがシャドウランごっこに巻き込まれる、ランとかランナーとかジョンソンとか普通に使ってるし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:27:34.27ID:rqYgomZA0>ゴブリンは軍勢に育つまでスルー
私兵がいるならゴブリンをどんどん退治して、
ギルドにお金とられないようにした方がいいんじゃないかなぁ
>>458
>お役人様が務めているから安心と全面的に信頼されている
街の統治者とかも役人だよね?
でも、そんな人たちがゴブリン退治を無視するのになんで安心されるんだ?
>残るのは読み書きもできない平民だけ
冒険者も読み書きできない扱いでプレイしないと駄目だねってなるね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:37:56.55ID:kKbE3v8g0そのために情報を広まらないようにしたり字をわざわざ難しくしてるわけ?
効率悪すぎて呆れるわ
現にそのせいでギルドに登録するとき読み書きできないやつは受付嬢に代筆やらせてんだろ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:40:44.72ID:seE8Ppnz0それとも貴族と平民族で知能が違うの
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:00:34.97ID:a8vK5Cdb0世界観として通常の読み書き自体の習得レベルが高いけど魔法使いたちが操る呪文はどういう扱いなんだろう
魔法は読めるけど公文書が読めない奴とかいれば新しくて面白い気もするがw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:01:29.34ID:Clu9bkml00470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:01:37.42ID:a8vK5Cdb0ステータスのintの基礎数値が違うんやろなぁ(ゲーム脳)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:37:21.31ID:VdjKnF+/0そもそも国を回す気も必要も無いと思うんですけど
貴族を旗頭にしない平民だけで立ち上がる場合大抵取って代わるのではなく独立や自治を勝ち取るものじゃないかと
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:51:44.05ID:0jOcqhvP0追い出せる時点で普通読み書きはできるだろJK
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:57:01.98ID:OfbEPCh600474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:05:57.36ID:s3OTrIsd00475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:28:10.01ID:GOK3rYQk0簡単な文字を作ったら愚王に暗殺されて焚書なんじゃね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:55:59.32ID:0+Nz+R/B0これジンバブエとかの事を言いたいのかも知れんけど、あれは植民地経営が苦しくなったイギリスが引き上げたからやん
読み書きの出来ない平民に追い出される貴族って…そんな無能連中が国を回せるん?
平民が自力で貴族を追い出せる力(組織力)ある時点でそれもう市民革命レベルだから普通に中世終わって近代が始まるんじゃないですかね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 01:11:24.55ID:8uxo6NPz00478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 01:15:32.95ID:j6sGYfag0なので「文字」はきちんと学ばない限り読み書きできない、なので平民どころか貴族にすら読み書きできない者がいる
以前に滅んだ国の古代の文字も当然学習が必須らしい、なぜか文字にだけバラルの呪詛が掛かっている
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 01:17:34.77ID:8uxo6NPz0トロルって物凄い権威主義者だから、自分が定めた権威には盲従以外認めてないからねぇ
平民は貴族様に逆らっちゃアカンのよ。貴族を掣肘していいのは賢王()様だけ。
でもはっきりそう書きたくないから、下克上したら国が回らんぞ?ん?ってしてるでしょ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 01:41:54.43ID:GOK3rYQk0なんでガイジまみれの平民たちが愚王に都合の良いときだけ神視点になるんだか
そもそも現在の権力者と敵対する貴族を反乱軍のリーダーに据えればいいんじゃねーの
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 02:24:44.16ID:UbVScL4g0意味不明にもほどがある
尊さってなんやねん。それを後生大事にしてれば飯が食えるのか?
学ぶ意志のない者に文字を与えて何がどう百害あって一利ないんだよ
日本人の識字率が50%になってみろ。社会は一瞬で崩壊するわ。人類史全否定かよ。逆張りにしてもアホ過ぎるわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 02:25:51.06ID:0+Nz+R/B0う〜ん、これって物書きが絶対に肯定してはいけない思想よな、トロルだってゲロレベルとはいえ物書きの端くれだろ?
こういうのは悪側の間違った考えで、その間違いを否定して「文字は尊ぶものじゃなく親しむもの、学ぶ意思のない者にこそ文字を教える意味はある」って感じに世界を変えていく感じにしなきゃ物語としてダメでしょ
なんでこうも頭おかしい間違った世界をトロルは素で肯定して信者も鵜呑みにするかな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 02:53:43.45ID:Fg6A7H6X0貴族やギルドは愚王に従え。
平民は貴族やギルドに従え。
PL(お前ら)はGM(作者である俺)に従え。
ゴブスレは老害に従え。
上級者の俺に従わないクソガキなど死ねばいい。
下民どもは文字など読めなくていい。
女がレイプされるのはある程度仕方ない。結婚が女の幸せだ。
雑魚のくせに面従腹背が基本で従うもののないゴブリンは生きていること自体が間違っているゴキブリ。
だからいくら殺しても構わない。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 03:02:21.32ID:Fg6A7H6X0人間は「すべからく」上下関係の奴隷で良く、「故に」文明の発展が遅れていても構わない。
ただ覚知神だけは上下関係を覆してくる。だから、倒せなくてもその甘言は無視しろ。
…植松聖の発想によく似てるが、その根拠を明確にする力は彼にはない。
作者は青年剣士のことは馬鹿にしていないとか言ってるが
グレンラガンのカミナや鉄血のオルガのことは軽蔑してるだろうし
民主主義のこと自体をパヨクとかとか本気で思っているだろうな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 07:21:19.24ID:wZVlWgmd00486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 08:17:37.41ID:GrgzC+4a0そりゃあ、愚王の統治に対して一利もないって話でしょ?
だって、文字が簡単にわかったら、冒険者ギルドの依頼の文章とか読めるから、
冒険者がすぐに派遣されるとかいう嘘が誰もがわかってしまう
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 09:28:16.38ID:rkLmKXFN0日本のひらがな文化踏まえると難解=尊さが失われるってそんなわけねえだろと思うけどな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 09:55:46.45ID:undg6N4t0「想定外のルートからの成り上がり」をむちゃくちゃ憎悪してるよな
もっと言えば「実力で上をぶっ倒していく成り上がり」
だってこういった作品の出世ルートって絶対に上に気に入れられてのことじゃん
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 10:14:55.27ID:D7o/ZuAt00490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 10:31:53.34ID:Fg6A7H6X0変革とか国盗りとか革命とか宗教改革とか本当に嫌ってるし
クリエイターがSRPGを作って世に出し売れるのと全く逆の現象が起きてる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 10:38:39.41ID:rkLmKXFN0流行り廃りとかあるのかね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 10:52:23.20ID:KULohCgP0そう言う分かりやすい敵を分かりやすく殺す展開をなろうのベタとして批判しまくった結果やと思うで
それ自体は悪いものではなくその描き方が問題なんだけど、そこを分からずにそう言うのとは違うことをすれば評価されるって思ってそういうキャラを悪い意味で優遇した結果
本来なら悪として扱われる奴がのさばってそれを批判する側が異様に悪く描かれ更に主人公がそう言う問題にノータッチな上に最悪それを実質認めるかのような行動をするって言う、元のなろう系よりも更に価値観倫理観が崩壊した作品に成り下がってるって言うな…
この流れの何がめんどいかって本来なら正しい意味でちゃんとした流れに沿ってその悪を倒すって展開をやってる作品にそれをなろうだとか言って批判されることなんだよな
この理屈でボロカス言われて普通はそこまで間違ってないキャラ等が叩かれまくるの最近よく見かけるんやよなぁ…ホント勘弁してほしい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 11:08:23.82ID:undg6N4t010年以上前はOOやコードギアスなどの反体制が流行って
二次創作やネット小説でも貴族=悪即斬って感じだった
それどころか権力者すら血祭りにあげてた
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 11:22:29.40ID:KULohCgP0逆にこの作品のみたくそう言うのが全くない作品はろくな事なってないって印象が強い
従順であることは正しくはあるけど面白くはないんだよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 11:35:49.04ID:Fg6A7H6X0敵側のバルバトス枢機卿のほうがむしろ筋の通るやつだったのになぁ
今のスクエニは金になりそうなクリエイターは引き抜く一方で
御せない社員をバンバン切っていく風に変わっているから
作者も事大主義に服従して「ああなってる」んだろうか?
それにしても文字が読めなくていいはひどすぎる。
いざ戦って時に意思の疎通がとれないし、労働スペックも低くなるから
他国との競争になったときに使い物にならないだろ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 12:32:41.81ID:m58ygk700現実でもそういうの
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 12:53:23.31ID:j6sGYfag0そんな反乱要素山積みでも最終的に鎮圧される事がわかってる「賢い」民衆なんだよと言いたいのか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 13:33:05.95ID:ZF8WvSjI0それも上に少なくとも一定の理があればの話なんだよなぁ
キチガイに従順なのはただの危ない狂信者だ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 13:38:41.87ID:NreLE03I0苗床とトロルにとってはやれること全部やってる()
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 13:43:58.00ID:GOK3rYQk0愚王が元冒険者であることは周知の事実だった気がするんだが、全然覆面として機能してなくね?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 13:44:57.45ID:jmk2iq/U0「ただいたぶられるだけの存在」が必要以上に出ますねえ
かといって主人公側はファッション以上の危機にはけっして陥らない
自分は安全な場所からいたぶられる人間を見下ろすのが大好きなんだろ?
クソ信者どももいい加減そこ認めろや
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 15:36:39.38ID:GrgzC+4a0知識を広めたり文字を分かりやすくしようって教義が全くないのだろうか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 16:54:28.59ID:Fg6A7H6X0民を愚かに支配しようとする愚劣な行為はよくあったけどそうした国はいずれも衰退している
それをやるのって自分の基盤自体を弱くするだけ
かえって暴動をまねいて内部崩壊したり、戦争で負けて侵略されたりする落ちが必ず付く
識字率が低いまま国と民衆の信頼関係を作ろうと努力しない国は亡びるしかない。
門閥貴族が悪いから殺そうだの無学な民衆に文字を教えたら大変なことになるだの
安易かつ破綻しまくった設定からは人間性が感じられない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 17:30:20.65ID:34X8SPqP0読み書き教えてもらってたわけでじゃあゴブスレ覚知神の信徒扱いされて迫害されなきゃ変じゃね?
それで「あの世界の常識」に従い知識を広めるのは反対派?
じゃあ教えてくれた姉のことも知識を広めようとしたおぞましい存在として見てなきゃ変じゃね?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 17:32:06.24ID:jDyTKvjx0異常者が考えたとしか思えないし、どうして誰もその設定をチェックしなかったんだろうな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 17:42:47.53ID:jDyTKvjx0覚知神は無差別に知識をばら撒くけれど魔物に一方的に保護するわけではなく
知識を有効活用できない奴や悪用の果てに自滅する間抜けな奴は確実に見捨てるからな
利益欲しさに覚智神を崇めて生贄を捧げるようなのは確かに弾圧されるけど
覚知神が気まぐれに思いつかせたアイデアを人殺しや犯罪に使うような奴でなければ問題ないのだろう
むしろ姉やいろんな協力者が与えた知識に感謝しているなら自分の知識を他人に教えたり
その知識を多く広めて役に立ってもらおうと考えることがなぜ害悪になるって発想が出てくるのかわからない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:16:07.63ID:D7o/ZuAt00508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:27:50.77ID:GOK3rYQk0人間が池沼すぎることの言い訳で「そういう種族だから」というのもあったが
論破される度に設定をずらしていって、最終的にわけわからん世界になってしまった
まあ初めから、シーンによって資源が貴重だったり無限に湧いてきたりするのは「ゲームだから」だったけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:39:27.34ID:5yjs0aCG0覚知神の審判だと思ってたに違いない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:49:50.62ID:undg6N4t0農奴一歩手前らしい一話パーティーでさえ都市の学院卒エリートと一緒にパーティー組んでたし
無職転生なんかは「計算というのは重要なスキル。私が組んでたパーティーはそれが出来るやつが
いなかったから食料を途中で尽きる羽目になった。私も足し算引き算が限界」
みたいな会話があったのに
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:53:53.69ID:j6sGYfag00512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:54:45.19ID:4tVEEJxT0むしろそういうのが流行った結果反動として今こうなってるんだと思う
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:55:11.07ID:Weynj6gw0状況がよくわからんけど計算が出来なかったから食料が途中で尽きるってのも
原始人より頭悪いだけじゃね?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 19:28:37.89ID:GrgzC+4a0冒険者が通訳なしで掲示板に殺到ってのはあり得ないよね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 19:37:06.69ID:OCj2OngZ0愚か者を愚か者のまま放置して死んでいくのを見て楽しめるのは一部のよっぽどなクズだけだろうに
どんな生き方すればそんな趣味嗜好に行き着くんだろうね
とりあえず死ぬほどろくでもない青春時代だったのは分かるが
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 19:38:45.16ID:undg6N4t0洞窟の中に冒険しに行ったら食料の分配を間違えて死にかけたってだけ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 19:47:46.71ID:D7o/ZuAt00518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 19:47:54.32ID:W/45+ErK0ある程度予定が狂うことも想定して十分余裕のある食料を持たずに行く時点でアホとしか思えないが
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 20:06:17.42ID:34X8SPqP0足し算引き算できる人が「できる方」ってあたりできない人はそれすらできない
行きのとき持ってた量がもう半分になってるじゃねーか、の「半分」の概念が無い
いや習ってなくても解る人はなんとなく解るだろうが
まあ習ってたほうが解る率は圧倒的に高くなるだろうな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 20:15:22.96ID:D7o/ZuAt0税の計算すらできないのにどうやって納税してんの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 20:24:50.12ID:Weynj6gw00522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:10:34.83ID:+7G6iLQi0あと食料は迷宮で落としたから残ったのを分けようとして失敗してたはず
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:14:54.46ID:kZEJiY4c00524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:18:14.32ID:+7G6iLQi0食料落としたからすぐ撤退したよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:27:11.23ID:GrgzC+4a0よくわからん
普段料理とかしていないから、
一食にどれだけ食材がわからないので、
何となくこれぐらいだろうって感じならわかるんだが
そうじゃなければ計算できなくても、洞窟探索に何日かけるか決めているなら、
一食ごとに包んで、その包みをその日数分作ればいいだけだよなぁ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:30:02.02ID:fnJkgk6900527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:42:05.57ID:D7o/ZuAt00528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:50:57.16ID:+7G6iLQi0縦穴があってそこに落としたのか落とした食料を魔物に食われたのか別ルートで帰還せざるを得なかったのか
そもそもどういう迷宮に行ってどうやって生き残ったのかも書いてないし
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:52:41.45ID:rkLmKXFN00530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 23:24:20.08ID:34X8SPqP0元々はゴブスレ世界の「知識は広めない」と「でもゴブスレは教わっている」
「そしてそのゴブスレですら自分が教わった知識を広めるつもりはない」て話だった
でもよう考えたらゴブスレも女神官には色々ゴブリンオタ語りしてるんだよね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 00:05:32.70ID:hAH4xVNd05分前に出た世界かよ馬鹿じゃねーの
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 00:34:06.06ID:tXagWU3Q0お前がバカにしてるなろうファンタジーでもそんなの標準ではないだろと
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 01:08:45.99ID:wFbImV8g0その反動を起こした奴が革命革命と馬鹿の一つ覚えで繰り返す連中より更に頭が悪いので
ルサンチマンばかり積み重なってコピペの残骸や気味の悪さが売りの世界観になった
ゴブリンスレイヤーは厳しい現実を謙虚そうに知ったかぶる糞アニメ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 01:54:05.96ID:5X2mwz0m0まだこんな爆弾が隠れていたとはな
識字率を意図的に低くして情報伝達を意図的に困難にしてる世界とか聞いたことねえわ
しかもその理由が尊さが失われるから(抱腹絶倒)
顔を売るために兜つけないあれを軽く凌駕してるだろ
言い訳がヘタクソを通り越してもはややる気のなさすら透けて見える
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 02:35:32.45ID:G3OUiCuu00536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 02:40:05.51ID:aHjbfFBQ0読み書き出来る事を殊更に賛美する場面もなく尊い技能のはずなのに文盲の貴族が許容されてる事になったりと逆効果にはなってるが
てかギルドは張り出し型でやりたい依頼の紙を剥がして受付に持っていくんだから冒険者は書くのは兎も角、読める奴はそれなりに居るんじゃ?ちゃんと勉強してる人多いですね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 02:48:39.07ID:MO0xEaW10情報伝達を遮断することが信者にとってどう都合がいいんだよ
ならず者御用達のギルドだって最低限の読み書きができなきゃ汚れ仕事の椅子取りゲームすら惨敗必至じゃねえか
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 05:28:51.81ID:wFbImV8g0信者には何一つ利益なんてないよ
しかし階層が細かく分かれると自分より下を見下す腐った楽しみが生まれてしまうし
奴隷制の古代国家などで身分による差別がひどい場合や教祖や君主が前時代的で程度が低い場合に限り
読み書きや計算を教えず知的レベルに差をつけることで自分の特権だけを守る現象が起きる
彼らにとって「国が大変なことになる」というのは君主が内心下賤とさげすんでいる季節労働者や
農奴といったB層たちが知恵をつけて自分たちに統治能力がないことがばれてしまうことと
国を私物化している自分たちと彼らの間に軋轢が頻繁に起きて内乱になった場合、
敵対民族や他国から侵略されて国自体が滅び、自分も市民も共倒れになってしまうことの二つ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 05:30:33.94ID:wFbImV8g0自分も猛努力して彼らを統率できるだけの知性や文化による権威を身につけ、公僕として公共に尽くせばよいのだし
平均的な君主は責任ある統治を心がけてきたから臣下も国民も忠誠心が生まれているわけだが
作者やスタッフは革命系ファンタジーや下からの力を蔑みまくっているし、
王にとっての権威は獲得した時点で私物化して当然のもの、カイジの帝愛のような価値観が正しいと本気で思い込んでいる節がある
遊び人で風俗ネタ、奴隷調教などの暴力が好きなことと関係があるのかもしれない
「故に」市民に知恵や権利を与えることはNGだし、奴隷や下民を甘やかすだの、パヨクに自分の特権を台無しにされることだの
魔物や外国に侵略されることなどと、「すべからく」同列になってしまう。
現代を馬鹿にして過去に逃避し、かつての差別だらけ、ヒャッハーだらけの「正義」にあこがれると人間はどこまでも堕ちる
あーあ、やっちゃったなって感じ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:10:56.06ID:0fp+Krva0たかが白磁や下民の一匹や百匹死んだぐらいでギャーギャー騒ぎやがってうるせえぇぇえ、って感じらしいよwww
7535 : ◆CoNaNQHQik :2019/08/24(土) 20:24:01 ID:TmtYtojM
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| ゴブスレはローマ式とか農奴とか剣闘士とかエロゲな奴隷とか
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < 全部ありありよって感じでTRPG版の世界観に書いた通りなので好きにやればええねん
. | |
. | |
. | |
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:12:19.45ID:0fp+Krva08023 : ◆CoNaNQHQik :2019/08/25(日) 12:43:05 ID:y7gJh1QT
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| 西部劇の荒くれたガンマンたちが
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 「したたかさ」としてではなく「本気で・本心から」
ヽ /
ヽ _ ノ 俺たちに銃の使い方を教えてくれたり安全な仕事を回さないのは酒場のオヤジが悪いとか言い出したら
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ まあ笑っちゃうよねっていう感じ
| `ヽ-‐ーく_)
| l
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:37:15.68ID:RULMf0Wi0西武のガンマンとか国に雇われたり一定以上のモラルをもとめら
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:42:38.23ID:RULMf0Wi0西武のガンマンとか国に雇われたり一定以上のモラルを求められるんですかね
てか聞いた情報と実情が違ったらガンマンはキレてカチコミしそうなんだがそんな奴いないしマジで何が言いたいのだろう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:45:37.87ID:YOmg/IPM0>西部劇の荒くれたガンマンたちが
>「したたかさ」としてではなく「本気で・本心から」
>俺たちに銃の使い方を教えてくれたり安全な仕事を回さないのは酒場のオヤジが悪いとか言い出したら
>まあ笑っちゃうよねっていう感じ
銃の使い方は強盗団の新入りだったらそりゃ熱心に教えるだろうし相手がまだ子供でも荒野を生きるためには今から危険性や何ができるかを教える必要があると実際撃ってるの見せることもありえる
仕事で事前に言われた以上の事があって死ぬような目に遭ったり実際仲間が死んだら情報提供者とその家族ぶち殺しに行くこともあるだろう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:58:02.54ID:RULMf0Wi0ガンマン云々も場合によりけりだろうに何で断言してるんだろう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 09:58:16.21ID:rW3KD7eD00547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 10:18:11.87ID:wFbImV8g0映画のシェーンは「本気で・本心から」子供に安全な銃の使い方を教えてたけど…
クレームが付きすぎてキレ始めてるのかな作者
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 10:28:47.84ID:MO0xEaW101話パーティーにゴブリンの脅威教えたり安全な仕事回したりしないで殺したのは受付嬢のせいだよね?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 11:02:47.57ID:+VhjeEUD0命が軽い無法地帯ならそんな百害しかない情報しかくれない酒場の親父なんてすぐ蜂の巣だわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 11:26:40.30ID:RULMf0Wi0ガンマンが何も言わないからって適当で済ませて良い理由にはならないんだよなあ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 12:18:37.89ID:coiAZSZ10それを言ったら特別親しくもない相手から命がけの仕事依頼されて酒一杯でいいよとかそれこそお人好しすぎて笑ってしまうんだが
ゴブスレも甘えるなよそれに
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 12:23:38.31ID:MO0xEaW10嘘依頼で騙して死人まで出したのに報復ナッシングという神のごとき善行こそあてにするべきじゃないよね
その世界の不文律に従って受付嬢も酒場の親父もつつしんで死ね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 12:34:23.87ID:MO0xEaW10「クズは死ね」っていう嗜虐嗜好に無理くり理屈つけて正当化してるだけだよね
なお権威主義者ゆえクズ(ならず者)を死なせるクズ(権力者)は一切裁かれない模様
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 12:42:07.73ID:ZlAMkRHb0善人は食い物にされるだけ、分をわきまえた強かに生きるクズだけが生き残れる
俺は賢いからそれを知ってるしうまく立ち回れるんだよ愚民どもってやってるだけ
アイスの作り方教えてもらったり酒一杯で助けてもらったりといった周囲の善良さに助けられてるようにし見えない描写も賢い俺は上手くやってるって書いてるつもりなの
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 12:45:30.81ID:6ZErhQuF00556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 12:48:59.09ID:6Pu5vQua0広い国土で警察が到着するの待ってられないから、武装して自分の身は自分で守ろうって奴
ゴブスレみたいな警察不在で凶悪殺人レイプモンスターが闊歩する世界なら尚更、村人だってガチガチに武装してないとおかしいよね
そうじゃないと生き残れないでしょ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 13:04:04.36ID:coiAZSZ100558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 13:26:06.65ID:wFbImV8g0村人B 「一気に焼き討ちしたいけど、下手に地方に金や軍事力があるとばれれば愚王の野郎がぶっ殺しに来るんだよな、どうします」
村長 「小鬼に劣勢に立たされて困ってることにしてなぁ、クエスト依頼すっか。うちは辺境の貧農の村だっちゅーことにしてな」
村人C 「センスライでばれませんかね?」
門閥貴族 「任せておけ。真相がばれそうなときはわしが金で受付を口止めしておこう」
村人全員 「「「ありがとうございます、領主様!!」」」
門閥貴族 「何、小鬼と愚王という共通の敵がいるのだ、困ったときはお互い様よ。クエストの依頼金はいくらにする?支度するが」
村長 「グソギルドなんざにやる金はビタ銭でよかろ。(怒) 貧乏そうな演技は任せてけろ」
村長 「たすけてけろぉっ!たすけてけろぉっ!おらの村さにコオニがでたんよぉっ!銭こはこれくれえでいいけ?」
村長 「はい確認しました額も問題ありません」
村長 「ホントけ?」 (けっ、愚王の犬めが…)
ギルド受付 「安心して下さいね、数日中には必ず冒険者さんが討伐に向かいます」
村長 「ありがてぇ!ありがてぇ!!」 (騙されてくれて、助かるわい…)
これなら少しはリアルになるかなあ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 13:55:25.74ID:Wsw7OI7/00560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 14:06:23.62ID:PmCWap+v00561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 14:35:32.63ID:ZlAMkRHb00562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 15:20:11.66ID:RULMf0Wi0領地内の治安維持も冒険者いるから任せるようなのしかいないからな(信者談)
あと冒険者からの出戻りも幾らかいる筈だが民衆寄りの領主という描写は見ないからジョブチェンジすると決められたロールプレイ以外出来ないよう神に洗脳されるんやろなあ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 16:12:32.60ID:6Pu5vQua0ドイツの人口を三分の一にまで激減させた、30年戦争見たいな地獄になると思うんですけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 16:52:28.40ID:nrTIWdEv0>カイジの帝愛のような価値観が正しいと本気で思い込んでいる節がある
「金は命より重い」か、あれありがたがって名台詞だと思ってるやつ多いよな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 17:07:28.71ID:rCleIEMa00566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 17:12:25.76ID:G3OUiCuu0盾に使うなら当時の思想くらい調べてもいいよね、つうかいちいち主語が大きいからおかしな事になる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 18:53:46.08ID:nHIolVPz0「あらゆる創作物には同じ価値観が通底していて、しかもそれは自分と同じか限りなく近い」
とか、あり得なさすぎること前提にしてるんじゃなかろうか
北斗の拳と西部劇とドリトル先生とワンスアポンチャイナetcを全部持ち出して説明される作品て
ゴブスレと違って仮にちゃんと説明が付いたとしても、只の支離滅裂にしかならんよな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 19:00:31.11ID:ahZozgCe0そりゃあ、西部劇の酒場の親父はガンマンに対して責任を負う必要がないものね
でも、ゴブスレ世界の冒険者ギルドは国営で登録までさせて国に所属させているのだから、
酒場の親父とは比べ物にならないぐらい責任が発生するよね?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 19:16:45.61ID:+ECj2jw/0ゴブスレはええんか?あいつだけやたら至れり尽くせりだったよな?
だいたいそんな世界じゃ知識や技術の継承ができずに先細り一択やん
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 19:46:27.12ID:6ZErhQuF0そもそも国営ギルドの職員と
そこに所属して発行された依頼を受ける冒険者の関係を
単なる酒場の親父とガンマンの関係に例えるって
もうその時点でガ●ジだよな
ガ●ジしか思い付かないような
意味不明支離滅裂な例え方して
その例えを前提に否定意見を笑うって
想定出来る知能の下限を突き抜けとる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 19:53:33.13ID:ahZozgCe0あと、ガンマンな時点で、
銃の扱い方を知らないわけないはずだよね
だって他人からかっぱらったところで弾代がめちゃくちゃ掛かるから、
それで生計立てようってのはしないだろう
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 19:54:16.09ID:6Pu5vQua0設定に世界観、キャラクターまで全てがパクリなわけだからな
ココまでツギハギだらけのいびつな作品って他に無いと思うわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 20:05:44.23ID:TiwdGh8l0テキトーに予防線張ろうと言い訳してまた更に馬鹿さらしただけな感じ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 20:29:23.90ID:G3OUiCuu0そしてその「能力の無い愚か者」のラインナップにコンプレックスを感じるんだよな、
必要な情報を「だって聞かれなかったから」で失敗するのを眺めて笑うってリアルどころかゲームでもお友達無くすと思うんですけど、
まさかトロル君、「鍛えてやる系」のゲームマスタリングでTRPG人口の減少に貢献してたりしないだろうな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 20:35:19.96ID:DQ0KwK3W0こいつの言い訳って
「ゴブリン全然弱くないじゃん」
「いや(他所の)ゲームだと雑魚だから」
みたいに他作品引き合いにしてくるから無駄に精神力削られるんだよな
お前の作品内でどう成り立ってんのかを答えやがれってんだ
ああ、なんでこんな常識以前のことをわざわざ書かにゃならんのだ・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 20:45:13.70ID:7Fho4zJF0はっきり言ってそういうところも嫌いだよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:02:16.60ID:ahZozgCe0しょうがないじゃん
元ネタがあるゲームでゴブリンが雑魚だから、
このゲームのゴブリンも雑魚だろうって誤認してひどい目にあうという話だから
なので、それを一つの世界で再現しようとするとどうしたって酷い構図になる
AA時代はそれでも、国があえてそう仕向けているという感じの設定だったみたいだが、
愚王を慈悲深い人物とするために、その設定を削っちゃったんだろうなぁ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:30:29.18ID:6BHwH5ad0ラテン語なのは聖書とかだけで日常生活は別の言語が使われてるから成立してたんだけど……
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:47:24.28ID:G3OUiCuu00580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:54:12.77ID:tXagWU3Q00581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:55:01.58ID:MO0xEaW10愚王や受付は元々は悪玉から善玉になったんだっけ?
でも行動は変わってないから世界の歪みを増やしただけっていうね
行動変えろよなあほんと。キャラの人となりなんてそれでしか分からねえだろうに
ジョジョ五部序盤でブチャラティが子供たちにサッカーボール優しく蹴り返したシーンを百回見て欲しいね
あれだけでどんな設定の羅列よりもブチャラティが優しい男だって克明に分かろうってもんだろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 00:35:06.42ID:dqxehfSk0記号化される以前の手法で制作せずにただ揚げ足をとってるだけだからケチのつけ方が歪なんだよね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 01:24:43.63ID:FRkrPSuS0なろうファンタジーに対して
原作にはないリアル(笑)を押し付けそれを知らない
原作キャラを馬鹿にしオリ主無双
典型的なアンチ最低系SSでございます
もしかしてトロルは閉鎖され小説家になろうに恨みを持つにじファン残党かなにかだった
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 02:28:25.19ID:6TtX0cgt0まさにそういうの書いてる奴いたなぁ
しかもゴブスレ信者が作者
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 06:07:58.18ID:dqxehfSk0それそれ
さも「俺は一味違う」と言いたげなんだけどやってる事は同じレベルか数段下っていうね
書いてあることが小難しい、エログロで命が軽んじられてればエンタメとしてレベルが上ってつまらない奴が陥るドツボの典型よなぁと見てて思うわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 06:24:43.65ID:wLscPTcY0愚王は機構に寄生して責任だけは取らないもの凄く嫌な野郎だし
この手の処刑はマジでやりたい
↓
https://youtu.be/G4N8xXHKLJ0?t=409
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 11:56:27.31ID:ffvBtp/s0まあ作者の腐った価値観の集積だから否定はしないがな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 12:32:20.96ID:uxIDtArI0自分より立場が弱い(と勝手に思い込んでいる)相手に(安全だと思い込んでいる立場から)マウンティングってなろう系定番の胸糞要素だしなぁ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 13:28:22.56ID:WxQa9Itp0他の作品のキャラクターなら、ゴブリンを舐めてる不可解な思考も理解できなくもないが
オリジナルキャラクターに差し替えるなら、もっと設定練り直す必要が有るだろって思うわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 14:18:56.56ID:plOJz0Or0ベルセルクなどはヒロインと主人公を無断使用してるけどやたら過剰に持ち上げる
ランスやこのすばは内心共鳴していて
逆に天スラやメガテンや鉄血は本気で嫌って目の敵にしている…好きき嫌いが激しいな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:11:49.46ID:2C4MHTPh0それに思いっきり泥塗りたくりまくってる代物にGOサイン出すスクエニは一体何考えてんだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:18:58.91ID:jBsPLBah0魔力を帯びた防具で普通の鎧よりも軽く防御力も高いとか考えるだろ普通は
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:26:25.08ID:WxQa9Itp0惨たらしく殺すのなんて、同人エロ漫画の思考そのものだな
同人作品なら通用するだろうが、完全オリジナル作品で売り出すには
キャラを差し替えただけじゃ穴が有りすぎるんだよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:27:58.12ID:Zvk/0+o60だからそういうのは向いてない世界観ではそもそも出すべきじゃないと思うっス
トロルは引き算できないからか、一々小賢しい寝言を付け足すから余計に傷が増えるんだと思うっス
忌憚のない意見って奴っス
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:29:04.42ID:yUWhuBw/00596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:32:57.93ID:jBsPLBah0やるなら街中でもっと高給取りを狙ってやれ。低スペ男相手に防御力下げて無駄に命かけて馬鹿じゃないの
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:49:13.08ID:jUzth0aG0ドラゴンクエストユアストーリーとか出させるぐらいだからな
ドラクエを憎む内部犯がいるのかもしれん
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 16:12:31.66ID:UZGMj1AW0まともに考察するとボロや我慢できない侮蔑的な部分が鼻につくし
それを指摘されると作者は即興で思いついた言い訳でマウントを取りに来て
すべて封じられるとふてくされるからな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 16:28:51.20ID:UZGMj1AW0ビキニアーマーは素肌に魔法をかけて皮膚の強度と触覚を大幅に上げることで
動きやすくなると同時に回避しやすくなるんだとか解説してる漫画があった
題名忘れたけどヘッドが違うよなぁ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 16:52:28.95ID:RqMypE/q0ビキニも魔法防具や下品だがプレイ用とかにしておけばいいものを、ただの鎧!普段使い用で需要もある!とか頭に投石、足に毒ナイフで即落ちするような世界でバカじゃないかと
多分、拾ったネタ元に拘り過ぎてるかコピペするしか能が無いんだろうな
ごちゃ混ぜ世界観にするなら変に設定語らずに全部神の仕業とかにしてれば良かったのにね
信者はソレとコレは別と言うだろうがバカやり過ぎると真面目な部分まで茶番になるからな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 19:01:48.40ID:Cmayxorf0これっておかしくないか?
普段からコストや人手不足で軍を動かせないと言っているのだから、
金貨100枚あれば冒険者が集まって解決できる案件に軍が出る必要あるのだろうか?
それなら、国の重要な鉱山を乗っ取ったゴブリンより強いロックイーターこそ、
大量の冒険者に任せずに軍が出張るべきじゃないだろうか?
それと、この時の冒険者の態度もおかしい
100匹のゴブリンはやばいって言っていたのに報酬があれば受けるって
その上、1パーティで受ければ1人当たり金貨20〜30枚程度になるから、
剣の乙女のゴブリン退治の報酬がそれ以上なのに、
なんで、その依頼に冒険者が殺到してないってなる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 20:33:02.76ID:UZGMj1AW0リスクと利益のバランスもめちゃくちゃだな
粗が多すぎて気づかなかったけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:38:25.58ID:TBeeKSVn0を謳ってるやつって存在するのか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:48:03.02ID:nuPQgqWk00605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:50:25.75ID:jUzth0aG0(絵が付いてる作品の範疇では)硬派な内容でもビキニだった
ゲームなら未だにわりとビキニだらけだと思う
というかドラクエ自体も別に軟派じゃなくね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 23:21:57.03ID:WxQa9Itp0剣闘士試合みたいな戦いを見世物としてる場合は有り得るだろうが
真剣な戦いの場であえてビキニアーマーを選ぶのは無いな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 00:06:43.45ID:KgSRqQhb00608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 00:17:37.20ID:9oHULjBN00609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 01:24:16.74ID:ET/Prxl70誰もそんなこと聞いてないのに
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 01:37:28.92ID:KgSRqQhb00611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 01:48:00.47ID:Fid+bE3f0そりゃまあ作品外でエルフぐらいはレイプしてても不思議じゃないけど、リスペクト()するんなら設定じゃなくて上品さを真似しろよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 02:41:03.53ID:8qcImQjO0結局知識自慢してマウント取ることにしか利用してないからな。作者も信者もな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 04:28:41.19ID:5gGzyozJ0生存戦争だのゴブリンは皆殺しだのと言うのならロードの軍勢をリアルの戦争の数千規模の軍隊に描けて
軍隊化したゴブリンはドラゴンどころかティターンすら倒せる、ぐらい最低でも描けないといけない。
>ゴブスレはローマ式とか農奴とか剣闘士とかエロゲな奴隷とか 全部ありありよって感じでTRPG版の世界観に書いた通りなので好きにやればええねん
作者はそんな意識でエロゲの浅い設定を検証もせず並べるのか?恥を知れよ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 08:35:04.86ID:IFsZuA210「なっとくいかなぁーい!」
「あ、あははははは…」
翌朝。山道を行く妖精弓手の姿は、木柵の檻に入れられていた。
傍らでひきつった笑みを浮かべる女神官ともども、その身に纏うは襤褸一枚。
それはもう苛立だしげに長耳をピコピコ揺らしながら、格子をつかんでガタガタと揺らす。
上に棒一本通して担がれてる檻も相まって、虜囚としては迫真の演技だろう。
「なんで私たちが戦利品扱いなわけ?」
問題はそれが演技でないあたりだが、ゴブリンスレイヤーに取り付く島はない。
いつもの薄汚れた鎧をさらに上から黒い塗料を塗りたくり、もはや異様な有様である。
つい数時間前に墓場から蘇った死霊の兵士か何かと言われても、納得の出来栄え。
「おう、おう、間抜けな女冒険者が騒いどるわい。僧正殿、ここは一つ灸を据えて…」
「ふふふふ、じきに外なる知恵の神への供物となるのです。好きにさせてやりましょう」
籠の前棒を担ぐ邪悪な鉱人が、先頭を行く邪竜の僧正らと厭らしく笑い合う。
衣装を用意し、顔や鱗に顔料で文様を入れる段から、ノリノリだったのは言うまでもない。
ぐぬぬぬぬ、と。妖精弓手は歯噛みして、喰ってかかる標的を切り替える。
「ねえ、ちょっと、もっと怒っても良いのよ?」
「いやあ…もうなんか、慣れちゃいましたし…」
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 08:36:00.54ID:IFsZuA210そうすると華奢で儚げな要望と相まって、彼女もまた虜囚そのものであった。
名演、と言えよう。やはり演技でないのが、問題と言えば問題ではあったが。
「……」
対して、一言も口を利かないのが件の令状騎士である。
彼女は檻の隅で膝を抱え、じっと宙一点を睨みつけたまま微動だにしない。
しかしその白い肌は血の気が失せ、薔薇色だった唇も、今や菫色。
女神官は、そっと寄り添うように彼女の傍へと四つ這いで近寄った。
「あの、寒くは……?」
「………平気」
ぽつりとした簡素な返事。
普通ならここで怯もうものだが、女神官はくすりと笑みを零した。
ゴブリンの軍勢に潜入するためには女性メンバーを餌にする以外選択肢がないことになっている。
この巻では戦力差もある以上、この手の苦肉の計も、ある程度は仕方はないのだろう。
だが強姦され、生贄にされかけていたばかりの令状騎士にもこの仕打ち。エロゲー特有の発想。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 08:37:13.22ID:IFsZuA210「GROOOBR!」
開かれた大門と比較して小さな体躯。蜥蜴僧侶の大音声よりも小さな叫び。
現れたのは襤褸のようになった僧衣の裾を引きずって歩く、一匹の小鬼だ。
威厳たっぷりを気取っているのだろうが、とてとてとおぼつかない歩調は滑稽であり……。
故にこそ、戯画化された高慢な司祭のようで、かえっておぞましくもあった。(中略)
「では、この砦の頭目、聖騎士殿にお目通り願えますかな」
「GORA!GOROOM!」
「ああ、これなるは我が忠僕二人。そして供物に御在いまする」
大仰な身振りで手を振り、檻を指し示す蜥蜴僧侶の仕草は、実に堂々たるものだ。
「小癪な女冒険者をひっ捕らえましたのでな。うち一名に、供物の御印がありましたので」
「ORRRG!GAROOM!」
「ああ、そうでしょう。そうでしょう。では、獄に入れ、逃げぬよう手足を絶ちませぬと」
頷いた小鬼司祭が、蜥蜴僧侶を仕草で手招きし、一行を門内へと導き入れる。
無論のこと、蜥蜴僧侶とて小鬼語などわかろうはずもない。
ゴブリンの言葉はだいたいの場合、喚き散らす子供の叫び声で、意味も同じだからだ。
あれがほしい。これをよこせ。あいつがやった。あいつがわるい。
ではどうすれば良いかといえば…その鋭い舌が顎中で呟く祈祷に依る。
「〈大地を冠せし馬普龍よ。仮初なれど、われらも群れに加え給う〉」
念話の奇跡である。
令状騎士は人間側の討伐者の首魁として顔や匂いを大勢のゴブリンにもう覚えられているはず。
なのに、敵側は罠ではないかと疑わない…。
このシーンから派生した追加設定が
「小鬼は人間の女に欲情して知能を大幅に失う」設定なのかもしれない。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 08:59:17.79ID:IFsZuA210「ぅわああああああっ!!!!」
令状騎士が予想だにしない行動に打って出た。
強引に檻から飛び出し手を突き出し、女神官を嬲って楽しむ小鬼僧侶の喉を掴んだのだ。
「OGA……?」
「うあ、あああっ!あああああぁっ!!」
獣の如き咆哮をあげて、彼女はそのまま、体格差を利用してゴブリンへ体当たりをかけた。
「GORARA……!?」
「ひゃっ!?」
半狂乱になった小鬼僧侶が、石造りのナイフを腰帯から抜いて振り回し、女神官を掠める。
頬に薄く赤い血の線を引かれながら彼女が身を退けると、令状騎士はナイフを叩き落す。
「ORGAGAGA!?!?」
「ゴブリン…ゴブリンッ!ゴブリンッ!!!!」
そのまま馬乗りになって拳を叩きつける。
小鬼僧侶が喚きながら手足を振り回す度、令状騎士の白い肌には痣が浮かぶ。
だが彼女はそれを物ともしない。
「あああぁっ!!死ね、死んでしまえッ!!」
鼻を砕き、目を潰す。葉をへし折って、顎を叩く。
「GARAO!?」
いかなゴブリンといえど、これで異変に気付かれぬわけがない。(中略)
当初の予定では、供物たる娘を検分させるべく、砦の主を牢獄に呼ぶつもりであった。
小鬼聖騎士……いるならば!……を確実に仕留められるなら、そこだろうと。
もはや計画は完全に破綻した。
「……まあ、予想はできたな」(←太郎)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 09:02:57.96ID:IFsZuA210「……」
ふるり。令嬢騎士は、僅かに体を震わせた。
「………わ」
か細い声が、喉から漏れる。
「……かってる。わかってる。わかって、……る」
いやいやと、ざんばらになったはちみつ色の髪を揺らして、首を振り。
「…………でも」
一言漏れれば、後はもう、とめどなく。
「……でも……ッ!!」
言葉と涙がとめどなく溢れ出る。
「悔しい。悔しい。辛い。悲しい。なんで自分ばかり。こんな。こんなはずじゃなかった。なんであいつら。好き勝手。笑って。バカにして。なのに。惨めで。何もできない。情けなくて。また自分のせいだ。自分のせいで、こんな。こんな。
剣を。返して。取り返さないと。返して。返してよ。
帰りたい。お父様。お母様。もぉ……やだぁ……っ」
「……」
意味をなさない単語の羅列でしかないような、言葉。
ぐずぐずと、駄々をこねる子供のように少女はすすり泣いていた。
彼女が必死に紡いだ言葉の数々を、ゴブリンスレイヤーはじっと聞いていた。
涙でくしゃくしゃになったその顔を、彼は鉄兜越しにずっと見ていた。
そして思う。
…はたして小鬼に奪われたものの中で、取り戻せるものがどれほどあろうか。
……………………。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 10:17:50.94ID:9oHULjBN0世に出る駄文のひどさも際限なく酷くなってるよな
ドカーンバリーンとかやって無い分、余計に下手糞さが目立つ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 12:30:35.06ID:KgSRqQhb00621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 14:11:17.99ID:PctkmvNv0何もできず泣き叫ぶだけの令嬢騎士に適当な作戦に引っ張り込むだけのゴブスレ
そして白痴化する敵と.。本当に映画にできるのか?これ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 14:15:58.37ID:PctkmvNv0>剣を。返して。取り返さないと。返して。返してよ。
>帰りたい。お父様。お母様。もぉ……やだぁ……っ」
錯乱してる時に本音が出るのな。味方が死んだことへの悲しみやゴブリンの弊害に対する義憤は一切なく、
見事なまでに自分の感情と都合しか話していない。
ゴブリンに勝てる次元に届いていない、トロル=苗床の本性をよーく表してるよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 14:57:54.69ID:fFdBUH4/0脚本の人にこの令嬢は何故冒険者をやっているの?生い立ちは?信念は?
とか聞かれてちゃんとまともに答えられるんだろうか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 15:12:20.56ID:SHGnBdc500625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 15:44:38.30ID:H3Mcfmos0って……普通この手の囮作戦てこうならないようにするもんだろうよ……
戦力で劣ってるのに数頼りの相手に味方の半.数を使えなくするとかほんと数が理解できてないゴブスレらしいわ
あと検分で牢獄に親玉呼ぶつもりだったとかあほかと
貢物の検分とか権威の主張も兼ねるんだから所謂王の間的な場所で子分の前でやるものだろうが
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 15:55:45.14ID:Fid+bE3f0これで作者は「ゴブスレの計画が失敗してるからなろう主じゃないもん」というつもりなんだろうな
池沼にマウント取ってるだけだし、ただのセカンドレイパーなんだが
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 16:12:32.82ID:63prMvXA0というのは実になろう的なのでは
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 16:43:54.26ID:g3CB+cn40敵の総大将倒せば勝ちな将棋じゃねえんだぞ
それに上でも言ってるように大将の前に引き渡されるかなんて完全に運ゲーやん
GMの家族人質に取ってる身分だとどんなヘンテコな作戦でも大成功するから気楽でいいですなあ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 16:49:43.41ID:g3CB+cn40多分だけど普通に正面から突入できるよかぬ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:03:58.56ID:Fid+bE3f0>令状騎士が予想だにしない行動に打って出た。
なのに
>「……まあ、予想はできたな」
ってどういうことなんだ
普通にゴブスレ視点にしか見えないけど、百歩譲って予想してなかったのがゴブスレではない語り手だとしても、一々「ここは驚くところですよー」と解説してきて白ける語り手だな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:09:07.06ID:1tehjzur0お前が檻に入れ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:25:55.66ID:8I7yi3BR00633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:38:56.28ID:wsz4QG3G0それを引き回してさらに壊したのはゴブスレの責任であって、
聖騎士もメダパニ系の呪いをかけてるけど、乱戦中に敵として当然の攻撃をしたに過ぎない
ゴブスレは下種
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:57:08.96ID:fmKVt0Fu0ゴブスレではやたら盗賊や斥候が軽視される
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 18:06:59.78ID:b0nfhnTw0>問題はそれが演技でないあたりだが、
納得したから、服も変えて檻に入ったんじゃないの?
他の人間が無理やり着替えさせて詰め込んだのだろうか?
>普通ならここで怯もうものだが、女神官はくすりと笑みを零した。
相手が恐怖で極限状態なのに、そこで笑える要素ってあった?
>>616
念話使う前に、なんでゴブリンと会話が通じているんだ?
というか、そもそもなんで服装変えただけの異種族を味方と思うんだ?
ゴブリンの性質なら、まず三人ぶっ殺して女を奪おうって動くんじゃないの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 18:59:41.60ID:E5shIF0D0あと念話とは言うがゴブリン語もヒューム語も自他共に都合良く変換されてる様子だから実体は翻訳こんにゃくでかなり高性能な奇跡やな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 19:07:05.89ID:5gGzyozJ0前振りの長い余談になるが、小鬼聖騎士は
・ヒール
・スマイトヒューム(≒ハヤブサ切り)
・呪い(≒メダパニ。これを令嬢騎士に使ってゴブスレの潜伏を破った)
・ルナティック(≒バーサクの上位呪文。味方全員を興奮状態にしてなおかつ魔法を使いまくれるチート技)
・カウンターマジック(≒マホステ)
の奇跡が一日五回使え、
これに危険を感じた酒樽は攻撃魔法の空撃ちをわざと手下にして
聖騎士にカウンターマジックで部下をかばわせる方法で奇跡の回数を空にしている
これがなかったらルナティックやスマイトヒュームをとっておきで使われゴブスレが討ち取られていた可能性は充分あり、
ゴブスレもダイス勝負する以上、自分の敗北を想定していた。
そこで彼は雪崩でゴブリンたちを皆殺しにするべく令嬢騎士の雷系の魔法をあてにしていたし
故に()彼女の失態は絶対に責めず、できる限りフォローしている。
でも勝つために部下の失態を一切を叱責しないのはゴブパラも彼と全く同じ。
で、ゴブスレは何故、令嬢騎士に作戦の重要性を伝えた上で別動隊にできなかったのか?という疑問が生じる
>……普通この手の囮作戦てこうならないようにするもんだろうよ……
しかも彼女はレイプ被害にあって、既に崩壊しかけているわけで、奴隷の衣装を着せて孕み袋の真似をさせるなど、言語道断のはず。
…作中の描写は、無理に作者がリョナ描写を付け加えるためにやったようにしか見えないんだよな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 19:23:42.00ID:5gGzyozJ0ゴブリンとは意思疎通が不可能ということを強調しすぎて潜入不可能になってしまい
後付けの奇跡で会話することにしたが、とってつけた設定のためご覧のありさまだよ。
聖騎士のやたら手下をかばう設定や手下の洗脳されて勇敢さを植え付けられている設定も
そうした設定を作っておかないとまともな勝負が成立しないから嫌々やっている感じだし
作者は敵と初心者を馬鹿にすることばかり考えて構成力がダメすぎる。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 19:27:00.24ID:zp1verrN0新人にこれやらせたらショックで即引退させかねんよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 19:43:39.69ID:1tehjzur0他人にやらせたらただの悪役やんけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 20:28:42.25ID:3TFhxNVl00642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 20:35:13.23ID:63prMvXA0TRPGだとGMに「彼女はとても強いショックを受けているそれでも囮に加えますか?」と警告されるな普通は
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 20:40:14.07ID:zp1verrN0でも本当に腐れ外道と批判すると苗床は逆ギレするんだよなぁ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 20:45:50.73ID:7qaDMgoM0普通はロードの時に誰がお前みたいなクズの手伝いなんてするかって罵倒されてるわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 20:50:53.26ID:fFdBUH4/0つくづくゴブスレにマンセーするしか能のない女どもだな
全肯定喜び組女しか出さないくせになろうとは違うとか片腹痛いわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 21:52:55.62ID:5i6/+IAQ00647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 21:53:02.65ID:5gGzyozJ0金床「別に全員がやる必要ないからね。令嬢騎士はアジトに乗り込まずに隠し通路とかがないかどうか調査して」
令嬢「私も潜入しないと…宝剣を取り返す…」
金床「『今は』絶対にダメ。匹夫の勇って言葉は知ってるでしょ?」
こんな感じですね
>>642
まさにな。フェミニズムや女性に負担をかけない心がけって大切だよね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 22:43:04.38ID:n2T7KK/e00649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 23:37:24.98ID:OtjdXEzY00650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 23:45:33.09ID:9oHULjBN00651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 23:50:18.79ID:KgSRqQhb00652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 00:14:06.47ID:/SWfvVYD0ビッグブラザーかな?
0653もしゴブリン春日とゴブスレ太郎が戦ったら 1/4
2019/08/29(木) 01:01:51.54ID:Mcp4GU870「IGRUAA!」
きぃんと澄んだ音が響き、刀と剣とが、雪原に火花を散らしてぶつった。
ゴブリンスレイヤーが繰り出した牙刀を、小鬼聖騎士の軽銀剣が叩き落したのだ。
ざ、と。二人の足下で雪が煙のごとく舞い上がる。
再び突きかかって来る小鬼聖騎士をゴブリンスレイヤーは牙刀で逸らし、弾く。
ならばと突き返せば、その刀は小鬼聖騎士の軽銀剣でもって叩かれる。
「学んだか」
「IGAROU!」
吠える小鬼聖騎士の顔面へ、ゴブリンスレイヤーは躊躇なく雪を蹴り上げる。
目潰し。ギャッと喚いて仰け反ったそこへ、ゴブリンスレイヤーは盾を叩きつけた。
だが、金属音が響くばかり。
小鬼聖騎士とて盾は持っている。
使いこなせているとは到底言えないが、ぐいと咄嗟に掲げたそれが、攻撃を阻む。
「……!」
「GROOB!!」
「二人は」じりじりと、盾を押し付けぶつけあいながら、円を描く。吐く息が白く渦を巻く。
膂力ではゴブリンスレイヤーが優れども、小鬼聖騎士の矮躯は脅威でさえあった。
ぐいと強引に脛を目掛けて突き込まれた刀を、ゴブリンスレイヤーは飛び下がって避ける。
雪で滑る足場を確かめ、濡れた手で柄を握り直し、白く煙る対手を睨んで。
「GRARAB!!」
「……ぐっ!?」
その頭へ、がつりと鈍い音がして鏃がぶち当たった。
ゴブリンの軍勢が迫ってきている。その小鬼弓兵が放った矢であろう。
0654突如乱入したグリーンゴブリンが勝つのだろうが 2/4
2019/08/29(木) 01:02:39.99ID:Mcp4GU870わぁんと木霊する衝撃を、頭を振って払いながら、ゴブリンスレイヤーは状況を睨む。
「この、無作法ものッ!!」
彼方より妖精弓手が罵声とともに投じた礫が、弓兵の頭を超え、背後の小鬼を叩く。
舌打ち交じりに投じたもう一発が、今度こそ小鬼弓兵の肩に当たり、骨を砕いた。
「GRAORURURU…」
しかし、だからと言って完全に小鬼どもが完全に抑え込めるかというと、そうはなるまい。
小鬼聖騎士の戦いを見守ってはいるが、それは連中にとって余興であるからにすぎない。
「狂奔」の影響が失せている……」というわけではない。
この冒険者が勝とうが、死のうが、結末が変わらないから待っているだけで。
もともと騎士道精神などというものを持ち合わせている手合いではないのだ、小鬼は。
あるのはただ、手前勝手にころころと変わる理屈のみ。
自分が勝とうが、負けようが、ゴブリンは決着の瞬間に襲い掛かってくるだろう。
あまり時間はかけられない。
「ならば…」
ゴブリンスレイヤーはぐるりと手首を回して剣を握り直し、深く腰を落として、盾を掲げた。
その姿勢を認めた小鬼聖騎士が、ニィ、と厭らしく口を歪めて嘲笑う。
先の戦い(乱戦)を思い返したのだろう。ゴブリンスレイヤーの円盾は、縁が切り飛ばされたままだ。
「ORAGARARARA!」
けたたましく喚くような鬨の声とともに、小鬼聖騎士がゴブリンスレイヤーへと襲いかかった。
繰り出される軽銀剣。生半な防具ではなんの役にも立たない。
0655でもラビリンス・魔王の迷宮のゴブリンが好き 3/4
2019/08/29(木) 01:03:40.70ID:Mcp4GU870皮と木板と布を組み合わせた防御を、いとも容易く軽銀が貫いていく様を!
見る間、剣は盾を抜け、腕を貫き、革の肩当てをも貫いて、肉を穿つ手応えをもたらした。
刃を伝って滴った血が、雪に交じって桃色に飛沫する。
軽銀剣は確かに届き、ゴブリンスレイヤーの肩を鋭く抉っていた。
小鬼聖騎士は、確かに呻く声を聴いた。苦痛を押し殺す声。勝った、と。嗤う。
「かかったな」
だが、そこで終わりだった。
軽銀剣はそれ以上進まない。ぐいと力を込めて押し込んでも、刃は動かない。
鍔であった。
戦鎚としても使えるよう重い金属で作られた鍔が、盾に食い込み、捕らえている。
「ぬ、ぐ……!」
「ORAGA!?」
そして単純な膂力の差では、小鬼が只人に敵うべくもない。
円盾を貫いた軽銀剣を、ゴブリンスレイヤーは腕ごと捻るようにして奪い取る。
否、正しく言うのであれば貫かせたのだ。
でなくば――……でなくば。
何故にわざわざ、小鬼聖騎士に喧嘩殺法を見せる必要があったのか。
剣を折られた後にもかかわらず、盾で攻撃を受けようなどとしてみせたのか。
「ゴブリンは愚かであっても、間抜けではない、が…」
0656っていうか、ヘイトまみれのナレーションもいい加減にしろ。 4/4
2019/08/29(木) 01:05:18.59ID:Mcp4GU870鉄兜に覆われた、その奥の、闇の中。
輝く赤い瞳を見た。
「…… 貴 様 は 、 間 抜 け だ ! 」
「AGARARARARA!」
ゴブリンスレイヤーは牙刀を唸らせ、容赦なく小鬼聖騎士の喉を食い破る。
薄汚い小鬼の血が噴き出し、さらに銀世界を汚していく…
(…後は雪崩で聖騎士の前で部下を皆殺しで終。)
……、…考察したいことはいろいろあるのだが、とりあえず二つだけ。
ゴブリンと人間は生存戦争の関係であって互いの立場を尊重する義務がない以上、
双方は対等で、騎士道精神など発揮する義理はなく、小鬼の助太刀を卑劣などという資格はない。
それを言い出せばプロテクションの援護も、酒樽の魔法空撃ちも卑怯ということになる。
あと部下の小鬼たちの待機は親分の汚名返上や統率力の回復を期待して、
忠誠心があるから待っている要素も確実にあるので、
この場合の彼らの余興は手前勝手なころころ変わる理屈ではない。
…何度でも言う。ゴブスレだけ賛美するヘイトまみれのナレーションもいい加減にしろ。以上。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 01:09:34.84ID:Mcp4GU870ゴブリンパラディンに完封され、ひたすら泣かされる令嬢騎士
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565761825/25-30
↓
ゴブスレのセカンドレイプ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565761825/614-617
↓
ゴブリンズ・クラウン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562821566/855-856
↓
聖騎士、手下の死にガチ泣き。イタミンみたいな心理が通常の小鬼では絶対にありえないと、後から知って驚愕
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1547379588/205-206
↓
令嬢騎士、反撃の反撃を食らって哀れ発狂…
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565761825/618
↓
最終決戦
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565761825/653-656
↓
エピローグ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1557617870/657
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552471100/880
が、胸糞悪くなる大筋の部分になります。
>>619
小説を残骸にしつくすような考察をやって、ゴブスレぶっ殺してやろうじゃねーの、と、
話の骨格を抜き出してみたのですが、ホント疲れた。読む側も苦痛だったでしょう。
つか、来年上映の映画がこの小説と変わらんとしたら、爆氏は確実でしょうな。。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 01:30:38.32ID:HehcRRgf0>>639
女への暴力の連続だものなw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 01:54:25.29ID:liO3Q/n/0舞台裏である神々のシーンやそれを暗示する描写があったり神々への考察や運否天賦に対する思考がプレイヤー的だったりはするが世界の仕組みを実際に理解してる描写は記憶に無いんじゃが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 02:48:57.42ID:5JAF6Uac0だから盾で防いでその隙に相手の剣を奪ったぞ
こっちの腕とか肩とかが抉られて出血してるけどたいした問題じゃないぞ
ザ・茶番ですな
ていうか相手の剣短すぎだろ。最長でも人間の肩から掌くらいのリーチしかないだろそれ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 04:10:30.42ID:/SWfvVYD0西洋の剣は鍔で殴るという使い方もされたっていうのをどこかで聞きかじったんだろうけど、アホだな〜
あれって別に特別重くしてるわけじゃないんだよね。そんなことしたら普通に剣として使いづらいだけだし
そもそもそれって両手剣を逆さに持って使うテクニックのことだから、片手剣には無関係だしな
あとそのテクニックって対甲冑用なんだが、ゴブリンと人間の体格差なら鍔で甲冑を殴るより下半身の守られてない部分を刺したほうが早い
水粥すすってる連中に全身完全防備なんてまず無理だからな
まあドワーフ相手に限定すれば手札にあったほうがいいだろうけど、そもそも冒険者はほぼ全員ヘルメット被ってないんだから対甲冑なんか意識する必要皆無だし
リアルな戦闘について調べる気がないんなら大人しく魔法で駆け引きさせればいいのに、ゲーム・ラノベにマウントを取るために魔法を弱体化させといてこれだもんなあ
まあこの部分に関してはリサーチ不足以前に、自分の世界設定とすら合ってないんだけど
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 04:25:38.65ID:IWy6JaDC0というかいつみてもトロルの文章下手すぎて苦笑いしちゃう
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 08:50:57.60ID:wK/uztD50そこまでは気が付かなかったな、お疲れ
>つか、来年上映の映画がこの小説と変わらんとしたら、爆氏は確実でしょうな。。
聖騎士を勝たせてゴブ太郎を殺したい衝動に駆られる…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 11:46:23.23ID:2Yl2cN2H0どっちか言うとジャンプ漫画だからというダブスタを曰う可能性
堀井とマシリトの間にあった勇者認識の歪みから生まれた産物だから冷たいのかと
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 12:25:53.96ID:s0zjHj3O0ドラクエにおけるダイ大の扱いって決して軽いものじゃないはずなんだけど
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 12:32:36.38ID:Fe+cCj730所詮AA版の最初にしか使われて無いし
これが、かませキャラは全部ダイ系が使われるような扱いだったら話は別だろうが
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 12:53:30.35ID:CVkktygW0それ以外の漫画や小説は微妙な感じ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 13:19:22.43ID:FXizpTQf0普通にそのオリ設定をゲームに逆輸入するし
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 13:38:14.13ID:50TgAWny0ゲームの話なんだから深く考えても意味ねぇなってなろうだろうに
滅茶苦茶な世界観を下手な理由付けでリアル()なファンタジーとして売り出してるから
心底気持ち悪いんだよなぁ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 14:27:49.11ID:IWy6JaDC00671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 15:15:53.85ID:y2V572Yo0そうなると映画の売り上げ大丈夫かって思う
誰もが比較的気軽に見れるアニメだからこそあの悪趣味も成り立ったんじゃないかな
映画になって見るやつ激減したらその趣味の魅力も激減だろ
掲示板の荒らし行為みたいなもんで構われなくなるのが一番のダメージなんじゃないかな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 17:45:18.29ID:Mcp4GU8700673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 17:47:44.81ID:Mcp4GU870何度か読み直してるけど、もしゴブスレが自分の折れた剣の鍔を真剣白刃取りみたいに押し付けて絡ませ
アルミの剣を縫い留めてるのだとしたら、その状態でなお肩に突き刺さって筋肉切り裂いてるのだよね?
もし肩の筋肉に刺さってるのだとしたらゴブパラが剣を引いたり押したりするのでなく
電動ドリルみたいにかき回してねじ込めば腕の筋肉がズタズタになって使い物にならなくなるし
仮に鎖骨のあたりに突き刺さっていれば片肺がパンクして気道に血が入ったりするし大惨事になるよね…
一寸斬りこめば人は死ぬって時代劇では常識だし、6巻ゴブリンみたいなのが一匹でもいて
一騎打ちの最中にぬぼーっと突っ立ってる金床や酒樽の脳天を奇襲すれば大乱戦になるしで、
このシーンのゴブスレって実は詰んでないか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 17:52:29.73ID:ZwOVq64a0そのための神官だ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 18:02:02.38ID:Mcp4GU870いや、聖騎士がその場で剣を回して蹴飛ばすとゴブスレが戦闘不能になるし
そこで「よし、全員皆殺しだ」で地下水道の時みたいな大惨事になるよなと思ってね
しかも聖騎士+手下は小鬼英雄の一味と違って臆病者ではないから全滅もあり得るよなと
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 18:02:17.57ID:xQPRSA3+0よくある肉を切らせて骨を断つ戦法ですらない
だって肉切られるデメリットがないんだからな。ただの反則技だ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 18:16:14.31ID:Mcp4GU870一騎打ちの演技で気を引き付けて早めにライデインを撃たせ
そん時にタックルして強引にアルミの剣をひったくればよかったような。
ゴブのほうが強ければ舐めプだし、実力が接近していたなら悪手。
雪景色の戦闘にしては塩試合だったな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 18:16:29.05ID:HAZ0E8li0甲冑をつけた人間同士の戦いのための武器がゴブリンに奪われただけじゃないの?
ただ、ゴブスレよりも力が弱いゴブリンが、鍔をわざわざ重くした武器をまともに使えるのなぁっては思う
>>673
力の差があるからさすがに肩から刃を抜き去った後に捻ったのだと思うけど、
よほどその剣が短いわけじゃないのなら肩は相当食い込んでいるので、
それでも支障ない怪我なら、なんでゴブリンは肩を貫いてだけで勝ったと思ったんだってなる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 18:45:57.07ID:7z+GZoS00いくら元がアレでも制作側が下手に作り変えたら信者達に叩かれるからな
こういうネット出身原作って元の信者が買ってくれるのをアテにしてアニメ化するから商業的な意味でも変えるのは不可能
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 19:06:06.33ID:/SWfvVYD0令嬢から鹵獲しただけみたいだしそれもそうか
多少無駄があってもアルミ剣の性能のほうが重要だろうし、ゴブリンが使う必要がないって部分は無視してくれ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 19:10:48.89ID:GNPJF/BF0最初は人間味を獲得するラストとかかと思ったけどその後の展開見たらなんか全然違うじゃん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 19:11:41.22ID:GNPJF/BF00683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 20:20:42.54ID:sBOPwbhm0一周回ってなろうのステータス方式のほうがまだ合理的って
なんとも言えない話だな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 20:46:44.19ID:5JAF6Uac0今までのご都合勝利の数々にも一応の理由付けができるからなあ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 20:48:52.10ID:NgIGRUpf00686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 20:54:58.81ID:Fe+cCj730なろう的妄言設定の方がまだマシに説明してるっていうね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 21:19:30.59ID:S39FaMwx0そういう作品は別に「あっしは高尚な存在でござい」みたいなノリで
売り出しちゃいないからね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:33:00.20ID:HPVSWP0n00689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:55:36.93ID:vlGnFa9a0その前提を考えるとさすおにのスタッフ達は頑張ったんだなー
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:58:55.15ID:A4ydKo9IO0691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:59:28.59ID:7Wo1azEO0必要以上に背伸びせずにバカが読んで楽しいものを書いてるだけならわざわざ叩く気にもならんよね
賢しらぶって他人の成果物にマウント取る腐った性根が気に入らない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:38:34.69ID:UeOTttBO0あぁひょっとして元ネタ知らないとオリジナリティ溢れるハードファンタジーンタジー作品に見えるのかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:42:05.46ID:Fe+cCj7300694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:46:14.49ID:UeOTttBO0元ネタに許可取らずに書いてる中間管理録トネガワや北斗の拳イチゴ味なのに
何が高尚なのか分からんわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:55:56.22ID:gSzyLQvk0どうせ中身なんてなんも見てない無知なんだから素直に日陰でオナニーしてりゃ良いものを、内容がーとか言い出してマウント取ろうとするから馬鹿にしか見えんしひたすら気持ち悪い
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 02:13:23.78ID:zpnnBVlh0価値観だけは一貫して守ってるからであって
ゴブスレはそういうのに中指おっ立てるような内容だからなぁ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 02:30:19.32ID:jTs+pdo/0逆に昼飯の流儀がつまらないのはそう言うことだし
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 02:36:29.01ID:BBPy9hSS00699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 02:38:33.12ID:nyysSyNh0小学生向けライダーのシナリオに大きく水をあけられていたって落ちだな
もう作者は低俗系TRPGとか断筆して氏真無用なんとかに絞ったほうがいい
品性のない作風で気を引いて売るとか邪道
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 02:42:17.59ID:bEjflwNW0エンタメのしてなさ・異世界のつまらなさではゴブスレとタメ張ってるけど
あっちはマイナー連載だから持ち出してくる奴少なくて助かる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 02:42:49.85ID:nyysSyNh0エロ漫画家にももっとレベルの高い人がいるのか…
スクエニは程度の低い劣化ファンタジーを作りなまけ続け
ついにゴブスレのレベルまで落ちたことを恥じるべきだとマジレス
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 08:23:01.08ID:U1eEnInW0このアニメ、日本で人気が行き詰っても海外のヘイトをネタに売り逃げするんじゃないかな
>>608
そのうち裸ランドセルのメスゴブリンが逆レイプで只人を腹上死させるRPGとか出てくるぞ
汚いおっさんは小学生だのエロゲネタだのに大喜びするし手に触れたものをうんこにする
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 08:28:51.03ID:bSjxFyKM0ゴブリンスレイヤーは十等級中三位とは思えないほど弱い。
未消化でギルドを悩ませがちなゴブリン依頼を片付けてくれるため
ギルドの査定が甘くて昇級しやすいのだろう。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 09:54:50.20ID:gml+PFpl0ゴブリンなんかよりももっと強い魔物倒せやってなると思うんだがな
なんで他の連中はゴブリンを倒さないのかって疑問には信者は強い魔物が云々と言い訳するが
ギルドや民衆がゴブスレをマンセーするときは強い魔物論なんて影も形も出てこない
設定を都合良く出したり引っ込めたりしやがる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 12:22:00.15ID:jTs+pdo/00706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 12:28:24.50ID:OHbupld/0記事時点で29なら今年で30になってるかもね
どーでも良いけどさw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 12:39:05.08ID:LIJJjEXA0親御さんには同情するわ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 12:52:30.92ID:UhNHrEBC00709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:02:45.33ID:BBPy9hSS0最後には出っ歯で眼鏡のゴブリンが襲ってくるのか……
0710(糞なろう小説・655を改変)1
2019/08/30(金) 15:59:56.98ID:QvEtw76u0…ゴブリンスレイヤーとゴブリンパラディンの激突を手下たちは心配そうに注視していた。
逃げ出そうというものは一人もいないが、余興として楽しむ余裕のある個体もいない。
聖騎士配下のゴブリンたちは後付けで勇敢さを学んだが、大きな弱点がある。
…本来、極寒の地の動物は寒さに抵抗するべく餌をつけて体躯が大型化する。
ゴブリンたちも窮乏すれば、通常なら共食いや独り占めが起き、
餌を確保できた一握りの小鬼が上位種に体躯が変化していく。
…しかし聖騎士は酋長のころから変わり者で、人間臭くなりすぎていた。
身勝手さを否定し、仁将を装い、手下全員を公平に助けているのだ。
略奪は集団で、組織的に行う。互いに助け合い、死にかけた手下を真っ先に治療する。
…手柄を立てたものはキラキラした勲章を与えて褒めたたえ、食料に大きな差はつけない。
…武術を学べ。文字を学べ。勇敢さを学べ。只人の文化を学習し、追い抜け。
…優秀なはずの我々が苗床の文化を学べないわけがないではないか!
一見正しい。略奪ごとの犠牲は減り、村を滅ぼすのも効率的。
雑兵たちも悪い気はしない。同族同士の信頼感も僅かに生まれる。
だが、あくまでも彼らの統率は欲によるもので、間引きが頻繁に起きるもの。
人間のように扱われば同族同士の競争の部分が甘くなる。
では物資の限られた環境で、僅かの略奪品を露助のように公平に分け与えたらどうなるか?
…充分な食料がそろうまで、ホブやシャーマンの上位種がまるで生まれてこないのだ。
誕生した上位種は回復魔法がほんのわずか使える小鬼神官だけ。
残りの雑兵の数の暴力はいざというときに脆く、ロードの軍には遠く及ばない。
唯一の救いは全員に脳に栄養が行き渡るので
「程々に」賢いタイプが生まれて、組織人としてみれば、そこそこ強いこと。
統率力のある狡猾なタイプであれば、誕生の余地があることだ。
0711(糞なろう小説)2
2019/08/30(金) 16:01:07.23ID:QvEtw76u0おろおろしている有象無象。するとばん、と仲間たちの背中を叩く小鬼がいる。
「GARABRABRARA…ABRARAG…GOB…」
ぼそぼそ声で、その小鬼は言った。勲章をもらう予定だった、色黒でやせっぽちの副官だ。
……何をしている?蜥蜴や孕み袋のガ●ジどもは、ぼーっとこの余興に突っ立っているではないか。
今こそファンブルを叩きこむ絶好のチャンスだ。
気配を消せ。円状に散開し、3〜4人で死角を取って奇襲しろ。
「ORAG…RAOBGRURURU…GARARARA……!」
最前列のお前らは間抜けどもに不意打ちを悟られないように正面で待機…弓矢を構えて牽制しろ。
ここで逆転できればキラキラしたものを親分からもらえるぞ。いい武器や防具も分けてもらえる。
そうだ、俺たちは只のゴブリンではない。大手柄だ…!違うか…!?
通常のゴブリンより複雑な指図を彼らはかろうじて理解できる。
烏合の衆の目つきが変わる。負けてたまるかと。
…一方、小鬼聖騎士は生まれて初めての一騎打ちの恐怖を感じていた。歯ががちがちなっている。
「かかったな……!」
「ORAGA!?HI、HIGU?GIEEEE…!」
しかし怯えて震えながらも、それに屈する長ではない。只人の習性というものも学習し、
限られてはいるが最大限に発揮された脳にその恐ろしさと奇妙な特性を刻み込んでもいた。
…この苗床たちはこの宝剣がとられたのがそんなに悔しかったのか。
…何故にわざわざ、この俺に喧嘩殺法を見せる必要があったのか。
0712(糞なろう小説)3
2019/08/30(金) 16:03:12.00ID:QvEtw76u0…この生贄に恰好をつけるため、自分が危険になる戦法を取っているとか?あるいは…
「ゴブリンは愚かであっても、間抜けではない、が…」
「HI、HIGI…GUROOB…」
…兜のこのボスは俺と逆なようでどこかが似ている。別の意味でも変わり者だ。
…そして、弱い立場の奴を助けるということが、こいつにも重要なのであろうか。
小鬼聖騎士はその時初めて、相手の顔を見た。
鉄兜に覆われた、その奥の、闇の中。 輝く赤い瞳を見て、すべてを理解した。
「…… 貴 様 は 、 間 抜 け だ ! 」
…教えてくれてありがとよ。
…アルミの剣は、お礼にやるぜ。受け取りな。
ふっと、聖騎士が宝剣から手をはなす。学習完了であった。
「…は?」
盾を蹴飛ばす。緊急回避の体制。一瞬の間だが、双方に、硬直ができる。
ゴブリンスレイヤーの牙刀を唸る。体勢がわずかだが崩れ、
握りなおした刀はクリティカルヒットに至らず、肩には宝剣が刺さったままだ。
地べたに這いつくばる。足元にいっぱいの雪の塊を、両手いっぱいに聖騎士はつかみ取る。
そして、僅かしかない鉄兜のスリットに、その奥の、輝く赤い瞳めがけ、半身をずらし…
「 GYAHAH!HAA!BGAAAA ! 」
衝撃音と同時に、汚い雪の目つぶしがぶつかる。鉄兜の隙間にじゃりじゃりと食い込み、
ゴブリンスレイヤーの視界が突如、真っ暗になった。
0713(糞なろう小説)4
2019/08/30(金) 16:05:56.93ID:QvEtw76u0雪が張り付き、数瞬だが動きがとれなくなる。
兜の下のゴブリンスレイヤーの顔は恐怖で真っ青になったことだろう。
いくらゴブリンパラディンといえど、相手はゴブリン。強欲で宝物に固執したとしても、
小鬼の世界にくだらないプライドは存在しない。彼らの数少ない、最大の美点。
「何故」彼は、そうした敵が宝剣を放棄する選択肢を想定できなかったのか。
「故に」次の攻撃がどこを狙われるか、コンマ一秒、判断に迷うのは当然だったといえよう。
只人が緊急時に咄嗟にかばうのは「すべからく」傷を受けた個所であることが多く
彼も、宝剣を引き抜いて傷をかばい、兜の目穴にこびりついた雪を、急いで払う。
「GORUAHHHHH!」
「ぐぁっ!」
ずぎゃ、ぐちゃり、と。鎧で一番ガードしにくい部分。自分がよくやった、致命の一撃。
男の急所、ちんたま袋に聖騎士の用意した予備の短戟が突き刺さっていた。
ゴブリンスレイヤーが致命傷になる雪礫を払いのけて防御の体制に移行するのと、
ゴブリンパラディンがブツの半分以上を無造作にびりびり引きちぎって虚空に蹴とばすのは全く同時。
…ざまあみやがれ、と。聖騎士の目が光る。
甲高い耳ざわりな雑音が二つ、戦場を満たしだしていた。
一つは「何か」を去勢された、気高き冒険者の絶叫だろう。
もう一つは汚らわしき青二才の、小鬼の長の、下卑た叫び。哄笑だったかもしれない。
どちらも人間の声のものとかけ離れているのは言うまでもない。
「まずい…まずいわ…」
女神官、鉱人術師、蜥蜴僧侶、そして傍観していた妖精弓手にいやな油汗がにじむ。
0714(糞なろう小説)5
2019/08/30(金) 16:07:00.19ID:QvEtw76u0一騎打ちを中断し、聖騎士を殺し、活路を開いてゴブリンスレイヤーを助け出す!
全員が正しく覚悟し、森人が弓を構えるより、背後の黒い影が脳天を一閃する方が0.5秒早い。
……ごしゃり。ぶぎや、と。
まだホブにすらなりきれていない、副官の絶望的な一撃がファンブルとなり、頭蓋骨を叩き割る。
彼女の天真爛漫で聡明な脳髄が飛び散り、破片が氷点下の空気の中で凍り付いていた。
「ORAGARARARA!」
…双方が奇跡を使い消耗している以上、一番厄介なのは女神官ではなく、
ほかの魔法の使い手でもなく、高度な弓の技術を持っているこの女だろう。
孕み袋にしたいところだが、先に叩き殺しておかなければ命取りになるに違いない。
その判断が本当に正解かどうかは不明だ。だが、乱戦で一人仕留めたことで
戦闘の小鬼たちがイニシアティブを握れたことは、確かだった。
「なんと!我らの背後をこうもたやすくとるとは!」
「くそ、こざかしい真似を!!」
「ゴブリンスレイヤーさん!妖精弓手さーん!」
ぶ、ばっ。妖精弓手の括約筋がゆるみ、彼女が黄泉の世界に旅立ったことを告げる。
清純な彼女の肢体が崩れ落ち、そこからふさわしくない黄色の液体とねばねばした「何か」が、
ぶっ、ぶぴ、ブリブリ、とあふれ、異臭が雪の中に凍り付いていった。
屈辱的な最期に血涙があふれる彼女の目に最後に移ったのは…
宝剣を取り落とし、膝を震わせ激痛と膝を屈することを耐える、誇り高き只人の、戦士。
0715(糞なろう小説)6
2019/08/30(金) 16:09:14.09ID:QvEtw76u0「…GUHEw」
…聖騎士の眼前で戦局が完全に逆転する。
恰幅のある鉱人術師が身を呈して攻撃を受け、腸から内臓を引きずり出されているが、
死力を絞って得物を振り回し、最後の力を振り絞る。
そして女神官が即興でゴブリンスレイヤーの指揮権を代行し、
得体の知れない魔法で残りのメンバーを助けようとあがいているようだ。
一方、令状騎士は。
「ひ、こんな!あ、や、ぁ、いやぁあああっ!ひうううううあぁ!」
今までの前倒しの作戦と仕打ち、そして覚知神の刻印にかけた呪いで精神に崩壊をきたし、
哀れ、奇声を上げて泣き叫ぶだけ。彼女はすでに戦力外だった。
ゴブリンスレイヤーの的確な指示がないと動けない。彼にとっては、自業自得とも言える。
……あの蜥蜴だけ助かる、か? 面倒に、なったかも、しれぬ…
だがいかに自分の育てた兵士が訓練されるといっても
体躯の大きな蜥蜴僧侶を、自分抜きで仕留めることは不可能。
即座に聖騎士は割り切っていたが。完封できないことを責める気はない。
王への道が見え、何かを変えることができた気がした。
……なすがままに、任せようではないか。女二人は拘束できるであろう。
「GYHA!GRARAB!!」
クリティカル食らう危険は今やなくなった。大きく手を振る。やっておしまいと。
0716(糞なろう小説)7
2019/08/30(金) 16:10:47.00ID:QvEtw76u0されど、そこそこの戦闘は経験しているし、鋼鉄級の冒険者であれば、正面から屠れる実力は有している。
「故に」その手下も、その訓練を受けている。ゴブリンスレイヤーの硬直を見逃すほど、慈悲深いわけがない。
子供のような外見にしては屈強な姿の雑兵たちが一斉にとびかかり、肩の傷口を無造作にかき回す。
グチャ。と鈍い音。
一方で落ちた宝剣を改めて拾い上げ、聖騎士が敬意をこめて、力いっぱい唾を吐き捨てる。
「PEッ…!」
「がはぁっ…」
戦闘不能。ぼんと肺が破裂し、兜から薄汚い血反吐が噴き出し、さらに銀世界を汚している。
助太刀の小鬼たちを無造作に振り落としたところで力尽き
目の奥の赤い炎が消え、ついに小鬼殺しの体が仰向けに崩れ落ちた。
「GOKU、ROH」
…皆の者、これまでの健闘、誠に大儀であった。
人間からかろうじて学習した覚えたての共通語を拙く操りながら、
小鬼王になりたての怪物はずしゃりずしゃりと用心深く近づく。
やってやった、と配下の小鬼たちが満足しながら後ずさる。
「……」
「…MANUKE、WAH…KISAMA…DAH」
…愚か者めが…だが、終わりではないぞ…。
廃墟の遺跡の古い書物で読んだ、拙い知識でしかないものの、彼は知っている。
只人の戦場では「死在活殺」「病葉の術」「跳刀地背」などの、
凡愚には想像もつかないおぞましい秘術があり、死の瀬戸際から逆転できるということを。
……やはりこの男もそうだ。とどめを刺しに来るとわかると、
捨て身の一撃でカウンターを狙ってくることがはっきりと野生の勘でわかった。
0717(糞なろう小説)8
2019/08/30(金) 16:14:53.53ID:QvEtw76u0「AHOH GA!」
ぶん、と、力いっぱいアルミの宝剣を降り投げ、心臓を直撃。
「「「ORARAG!ORRUG!GROOOOUR!!」」」
ゴブリンパラディンが奇跡を使い尽くし、気力も使い尽くし、膝から崩れ落ちる。
活力代わりにゴブスレのち〇ちんを食いちぎって刮目し、深呼吸する。
数多くの子鬼が薄汚れた鎧の隙間をめったざしにし、その氏を確認する
…予想通り、蜥蜴だけがいない。完封するのは流石に無理だったか。…だが。
…みんなよくやった。
訓練された小鬼たちの中の何人かが最優先で傷ついた同胞を介抱し、
力のありそうなメンバーが、パニックを起こして痙攣している令状騎士と
しんがりを務め切って力尽きた女神官を拘束していた。
即座にレイプしたりせず丁重に縛り上げている。学習しているのだ。
厳寒の地でいきなり裸にすれば、只人はあっけなく凍死する。
仲間が大量の犠牲になった以上、数を回復し再訓練しなければならない今
ゴブリンたちはいきなり女どもに報復するゆとりなどなかった。
首領もまた、子分を賞賛できても、勝利を祝う気分にまでなれなかった。
…並より少し上の冒険者相手にこのざまだ。その責任は、我の不徳にある。
今度来るのが軍隊なのかはもっと手ごわい冒険者かはわからぬが、
今のままではここは支えきれまい。拠点を移す必要があるやもしれぬ。
全面的に自分らの今後と軍隊、未来へのヴィジョンを見直す必要があった。
自分を見捨てなかった部下たちと共に、態勢を立て直さなければいけない。
0718(糞なろう小説)9
2019/08/30(金) 16:17:10.94ID:QvEtw76u0「DIE、JOB、DEATH…CAR?」
…お見事です、陛下。されど、冒険者が逆襲に来るでしょう。
早急な対策が必要です。いかがなされますか。
貴重な重臣たちが死んでいく中、たった一人生き残ることのできた、副官であった。
「…GOBRU、BUHO…GEB…」
…城内にて状況を整理する。汝に、借りができたな。我一人では、勝てなかった…
緊張であふれた胃液が肺に入り、げほごほとせき込むと、背中をゆっくりさすられる。
6巻の世界にも出てきそうなこの手先は、貴重な人材と言えた。
エルフ、ドワーフ、ゴブリンスレイヤーの死体から装備が引きはがされ、解体されていく。
雪景色の中、粛々と、アリの群れのように、すべての作業が進む。
激戦を繰り広げた強敵はもはやただの切り刻むだけの素材でしかなく
一顧だにする余裕など、雑兵たちにはない。
今までの小鬼たちと若干違う彼らの、貧弱ではあっても成長していくであろう脳には、
今や敵の健闘を思いやったり称えたりする余裕もなければ、
恨みや憎しみを込めて蹴り飛ばす無駄な時間も存在しない。
……こんな奴らに勝てて、自慢になるか。
そう、思っただけである。
(終)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 16:42:19.28ID:RRYT/+jF0しかしやはり常人には本家の文体の真似は難しそうだな
カタコト外人の喋る日本語を我々日本人がが想像で書いてもお前絶対日本語ペラペラだろってなるだろう。あれと同じことかもしれんな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 17:15:46.88ID:Opao+NfN0メスゴブリンの群れがヒューマンオスを狙って押し寄せてきてフルフェイスの兜を被った専門家がでてくる漫画なら知ってる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 17:34:20.85ID:FyGN2diU0>>710
謎の感動乙、面白かったw
D&Dのゴブリンならゴブスレ相手にそれぐらいの無双ができそう
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:11:25.40ID:bSjxFyKM0作者の年齢、娘より鯖を読む某声優以上に信用できない。
ドラクエを一作目からやってるオッサンですら理解できないくらいネタが古い。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:27:37.52ID:1k0DiwGp0こいつの言い回しは堅苦しいだけで正しい用法とかまるでなってない典型的高二病のそれだし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:42:04.07ID:tk448RDC0お疲れ、金床エルフを異様に嫌ってて草生えたよw
>>723
最初期のウィザードリィのリプレイに執拗ににこだわってるので
恐らくトロルは40代前半じゃないかな?体系もだらしない中年だし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:48:48.18ID:wJbXTu+h0こいつ筆頭にAAって枠組みを軽視してラノベの代用手段と考えてる層ほんときらい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:53:21.68ID:tk448RDC020代で2chで荒らしや巡回をやっていて
30代で自称レトロゲームの10代を自称してた世代でしょ
本スレの書き込みも加齢臭すさまじいし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 19:43:40.68ID:IIRdIRRy0ネトウヨ思想が強すぎて信者にさえ逃げられたKAKERU?
普通になろう臭い糞漫画家でしょトロルの同族では有るけど上位互換はないよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 19:45:20.05ID:wJbXTu+h00729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 19:45:20.83ID:rvjfQQZO0少年漫画板のスレ賑わってると思ってたけど逃げられたのか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 19:54:16.59ID:nyysSyNh0桜井誠や外交戦で全く役に立たなかったコヴァやよし子よりまともなのかな?
保守系ではおちゃらけがあって
特定の国を敵視するわけではない銀魂が一番健全じゃないのかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:10:01.44ID:rbbtLMGE00732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:37:24.83ID:gjxxC8Af0インタビューだと小学生の頃は祖父の本棚の本とか古本屋の本漁ってたとか語ってたからネタが古いんじゃないかな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:38:25.81ID:jS0AlFID00734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:50:39.63ID:Ibucvn1400735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:54:43.11ID:Ibucvn140どっちが上とかではないタイプの酷さだとは思うなあ俺も
今更そのレベルのストーリーと考証でなろうとは違うとイキられても、と目を背けたくなるのは一緒
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:56:03.43ID:6Azk/X7O0擬音やネットスラングの頻度が減るだけで、まともな文章に見えてくる作用があるからな
それも併せて苗床には高度な幻作が見えてるんだろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 21:14:23.32ID:RMQoa12x0若い頃からマウントを取れるかどうかで読むものを選別してたんなら、必然的に少し前の世代の知識だけになるし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 21:15:56.29ID:gjxxC8Af00739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 21:57:37.91ID:OHbupld/0「本質的に下賤で悪辣なゴブリンが司祭とかwww」と貶めつつその話し相手は本質的には戦闘狂の蜥蜴とかぱっと見そういう皮肉に見えるわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 22:11:27.46ID:WRnzIuy00それら読んだ結果がこれなら本当に読んだだけなんだな
何一つ学べてない
ある意味無知より悲しいことになってる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 23:09:49.68ID:nyysSyNh0JOJOやブレイド、クウガやヘルシングのAAは使ってる。20年サバ読んで、当時49で今50。
老人ボケが起きてるので情報を知ることはできても学ぶことはできない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 23:17:48.53ID:QpiFujuV0絶対嘘
どう見ても読書家の書く文章じゃない
劣等生の作者のがまだましだな。あれも嫌いだが日本語の体は成してたからな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 02:43:15.75ID:Ppu71occ0一人称と見せかけて三人称な劣等生の地の文さんです 不快感より笑いの方が強いって点ではトロルより良いけどね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 03:26:37.44ID:oxHq3D0O0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1565763075/71-78
71イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-lK1s)2019/08/15(木) 21:05:28.67ID:xYHD5NcFr>>72
スレから漂う加齢臭
72イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK4d-chaE)2019/08/15(木) 21:11:08.90ID:I/EQLMGPK>>77
>>71
ゴブスレ民の平均年齢は40代だからね
73イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-Dj0Y)2019/08/15(木) 22:26:15.74ID:si0JFGkYK
だが、待ってほしい
小さい頃にイナズマンを観ていたのなら、40代どころではないのではなかろうか
77イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKf5-KGN2)2019/08/15(木) 22:54:43.23ID:jmVtcgHJK
>>72
ゴブスレ民じゃなくて5ch見てる奴はじゃないか?
78イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1f3-SHDy)2019/08/15(木) 22:56:11.57ID:8VTItV4P0
イナズマンは1973年(昭和48年)放送
この時、小学校 4年生で10才とすると
1963年(昭和38年)生まれ=56歳
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 04:01:02.24ID:oxHq3D0O0↓
ライトノベルと薄い本が出回り卒業できないピザやハゲが異常発生
↓
結婚も就職もせず2chに常駐、気が付くとブヨブヨの40代
↓
今までのドラクエ世界の夢や希望や新規の客が段々憎らしくなるハゲ達
↓
脳内でなろう作家やリア充や女の子や年下を殺す、マウントそのものに需要が出てくる
↓
メーカーが強引に「このラノベがすごい」と評価をつけてハゲに叩き売る
彡⌒ミ
(´・ω・`) ゴブリンスレイヤーは昭和DQ世代のハゲが群がる糞アニメ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 04:50:31.35ID:92G1CwtT0信者まで若くて物知らんから騙されてるんじゃなく、いい歳こいてまとめや話題しか指針のない老害ばっかだったのかよ
そりゃそんな連中じゃ金落とさんし他にマウント取ろうと馬鹿騒ぎばっかするわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 04:56:41.76ID:6zSpyayf00748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 05:57:05.19ID:oxHq3D0O0ただし少子化が進んでいるのであくまでも老害趣味…リョナやヘイトにはまってる連中の機嫌を取らないと売れない。
あの老害師匠に入信するゴブスレと同じ構図が起き、どんどん悪趣味になっていくわけだ。
金の問題と老害の嗜好がこの世界を閉塞させる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 06:04:21.47ID:6zSpyayf00750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 06:11:17.09ID:Mqqyx5oj0弱い者いじめしかできない奴の蔑称になってるかもな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 07:43:53.85ID:Ppu71occ00752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 08:10:15.05ID:PHrIDgdJ0というかなろうというかウェブ出作家全般に言えるんだけど
あいつらってものの見事に勇者シリーズやエルドランシリーズ
さらには初のフルCGアニメという衝撃を与えたビーストウォーズなどの90年代文化を無視してるし
00年代以降にしてもガチの世界的ブームになった遊戯王についても触れないしで
連中がアラサーというのは絶対にありえんよ
アラサーオタクだったら絶対にこれらのどれかに触れるもん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 09:05:53.66ID:PSfg05Ke0予想だけどそういう流行ったものを敢えてスルーして古い作品を知ってるってことにすることで自分が通な奴だと思いたいんじゃねーかな?
あと単純にオタなのにオタ文化を馬鹿にしてるだけとか
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 09:16:59.18ID:6Nhkite70偶々古いのどっかで見かけるなり検索するなりして
それでマウントしてるだけだろう
イナズマンだとかベムだとか宇宙刑事だとか
wikiに載ってるような事ならいくらでも語れるだろうが
実際にどの話が好きだったとか聞かれたら一言もしゃべれなくなるタイプ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 10:27:43.89ID:p2kQEzbI0特技が誘拐とレイプなのにそれが黙殺されるくらい
世の中にはとんでもない魔物がウジャウジャいるらしいから当然だよなあ
ゴブスレ以外の人類がそいつらを倒してしまわない理由としてそんな(苦しい)言い訳をぶち上げたけど
それでギルドから感謝されたり民衆から英雄視されて歌にされたりとかあるわけねー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 10:44:37.30ID:p2kQEzbI0なのにそれを行って感謝される。アホかと
承認欲求を独り占めしたいんならせめて
なんか魔法とか呪いとかで他の人々にはそれができないが自分にだけはできるっていう設定にすべきだったな
こんな白痴と接待の横行する寒々しい世界にならずに済んだものを
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 10:50:50.54ID:6Nhkite70お約束になるレベルで挑戦する奴が死にまくってるという
その上で何故かゴブスレが訳解らん道理でやって讃えられてるという
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 10:52:33.73ID:PHrIDgdJ0周りから慕われる理由になる得るのにな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 11:14:51.59ID:p2kQEzbI0なお実際は飯の種にもなりそうなアイス製法などをタダで教示してもらってる模様
好感なんて持てるはずもなく
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 11:31:51.38ID:ncg/5dWN0信者間だとゴブスレの現在の活動だけでも社会に役立ってるからこれ以上を望むのは無責任やら頼り過ぎって雰囲気なんよな
それってほぼ読者視点でゴブスレ本人は教える事に否定的(ヒロインの神官は除く)かつ周りも教わろうってのは弟くんと神官だけで無責任やら頼り過ぎやらは描写されてない
無責任云々は「教えたら良くね?」ってツッコミに対してゴブスレを悪く言わないようにしてるだけよね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 11:49:11.60ID:GUrzdXc600762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:22:56.45ID:owmEW2MH0いつのまにか次元を渡って世界から去っていったので安心したとかいう意味の無い設定をわざわざ書くくらいにはTCGには何か思うところがありそうだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:23:47.34ID:p2kQEzbI0自分を殺しかねない魔物がそこらじゅうにいてそんなこと言えるか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:35:10.00ID:p2kQEzbI0ギルドが普通に金出してゴブスレを講師として雇えばただの公正な取引だよね
ゴブスレもギルドもそれの打診をまったくとしないのは話の都合でキャラが白痴にさせられてる以外の何物でもないよね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:39:57.93ID:owmEW2MH00766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:40:46.12ID:GUrzdXc600767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:55:29.97ID:6Nhkite70依頼と移動の費用自警団の装備に充てて自力の方がマシっていう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 13:03:51.44ID:6L5lZ3AF0普通の人(なお戦闘能力だけは超人な模様)をヒーロー扱いして、何も行動しない自分を正当化するんじゃねえ
フィクションの中ですら正しいことをする人に憧れられないなんて哀れな奴らだよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 13:10:59.72ID:AJQPy7750キツイ仕事しないで楽な仕事しかしないやつは問答無用で白眼視だよ。そんなん小学生の掃除の時間で分かれよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 13:27:55.28ID:015EJw+Z0農民の為に依頼料を国が負担するってんならまだ分かるが、負担するどころか手数料を取る始末
こんな馬鹿らしい制度、どんな無能統治者でも思いつかねぇよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 13:28:57.85ID:zhl7jXtO0情報は図鑑にして誰でも閲覧出来るようにしてたり
なお読み書きの難易度
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 13:34:45.87ID:zhl7jXtO0信者は描かれてない部分でギルドか補填してる!仕事してるんだ!と強弁してくる模様
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 13:48:06.11ID:XXXEpl/i0トロル普通に社会経験足りてないよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 13:59:16.44ID:zhl7jXtO0これ言うと取ってる手数料じゃ依頼の張り出しが限界です!依頼達成の保証なんか無理!とか信者に怒られるけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 14:33:21.52ID:Ppu71occ0ゴブリンの恐ろしさを身をもってしった冒険者は今日もギルドでだらだらするか、ゴブリン以外の依頼を奪い合っていますちゃんちゃん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 14:44:09.39ID:MEnm29uD0そんな余裕もなくて倒すべき相手がいるなら、それをスルーしてるゴブスレ君は一体何なのかってなる
結局ゴブスレの思考や行動には人助けとかそういう人格者の要素は一切ないよね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 14:54:11.08ID:6Nhkite70創作でやると、単に個性が食い合わせて矛盾するだけだって解らなかったのがトロルだからな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 17:03:42.90ID:Z73ZjucV0雑魚狩り自体は、害獣駆除をする人を感謝するようなものだから十分あると思う
ただ、何故かその害獣に迷惑をこうむった人らが、
より危険な害獣を駆除する仕事をしだすとバカにしまくるのはわからん
>>774
その上、数日中に派遣するとか嘘つくからね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 18:24:47.46ID:9oDl6DPZ00780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 18:31:00.69ID:PHrIDgdJ0カードゲームしてくれる友人がいなかったんだろうなぁ
よりによってTCG始祖のMTGすら馬鹿にするなんて
遊戯王でさえMTG相手にはリスペクトの姿勢を示してるのに
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 19:45:48.24ID:015EJw+Z02000歳だっけあのエルフ
いくらなんでも数盛りすぎだろ
少しは加減しろ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 20:09:50.23ID:zhl7jXtO0それを踏まえて里帰りの話を読むと川を少し上流に登ったら知らない巨大な古砦(ダム)があるとか最高に面白い
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 20:40:32.08ID:Ppu71occ00784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 21:07:37.66ID:jYPj+hG60姉が8000歳で若いと言われてたりするから軽く1万年以上は発見されてなかったのかな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 21:13:09.83ID:IdfXLSs900786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 21:30:46.20ID:PHrIDgdJ00787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 21:35:30.76ID:AZi0rER008000歳も生きてるエルフのくせにそこらへんにいるような数百年クラスのエルフと殆ど変わらないとかホント草
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 21:41:57.72ID:Xx8V3mv40・知識、経験が豊富
・成熟した精神
・長く生きすぎて何らかの歪みが出てることも
ゴブスレ
・薄い知識と経験
・幼稚ですぐに取り乱すクソザコメンタル
・普通のガキ
これよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 21:49:45.83ID:p2kQEzbI0村人はゴブリンを追い払ったことのある経験からゴブリンを甘く見るという話なのにな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:05:32.33ID:Z73ZjucV0あれってエルフの里からほとんどはなれてないし、
初めてゴブリンが住み着いたってわけじゃないだろうから、
それ以前にゴブリンが現れた時ってどうしていたんだろ?
愚王以前はいちいち許可とらなくても退治できていたのかな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:07:41.47ID:015EJw+Z02000年の1割でも200年なんだよなぁ…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:22:10.09ID:zhl7jXtO00793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:48:39.46ID:oxHq3D0O0同感。まあ野球を心底楽しんでるやつとかもアニメの世界は卒業するの早いんだけどさ
あいつらなーんか言葉のチョイスがずれてるんだよな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:57:14.49ID:oxHq3D0O0ガンツの世界でネギ星人だけ殺し続けて
ぬらりひょんや巨人と戦うことから逃げ続けてるように見えちゃうんだよな
ゴブリンが同情の余地のない下種と描くのなら
そいつらのしぶとさや組織的な強さ、
どう考えてもドラゴンやデーモンより脅威なんじゃねって部分も見せて
ゴブリンは卑しいバカばかりだから駆除・惨殺しようじゃなく
人間にとって命取りになるから全力で立ち向かうんだって姿勢を見せたほうがよほど面白くなる
そういうのは拒否してる作者の意図が分からん
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:09:41.59ID:/fpGCCJb00796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:20:27.72ID:U542sxrV0蜥蜴僧侶がいる時点であの世界にも善い竜と悪い竜がいるだろうと読者は思うだろうし、作中でも竜は何の被害もない。
ドラゴンは人より知能が高い設定もある上、あいつらは勇者や軍との無益ないさかいは避けてるよね?存在悪でも無いよね?
日本の竜神様を叩き殺して英雄になれるか?エルマーのりゅうやFFのバハムートをいじめ殺して面白いか?
バカくせ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 02:55:55.64ID:GItcLvnB0長寿という設定に見合った背景が何一つ与えられてないとは思ってたけどそこまでアホやらかしてるとかほんま草
伝家の宝刀「TRPGだからおかしくない」で押し切るのは楽だけど成長でけへんで
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 04:42:00.53ID:/eBwwFpW0糞GMがバカなことをやってるというギャグなら、神々の世界を出してる以上ちゃんとそれを描写しないといけない
その描写がない時点でもうその言い訳は使えない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 07:21:35.11ID:YfFq4K9r0それってなろうの「異世界だから」とどこが違うんでしょうかね
そういう言葉を変えただけで
なろうじゃない異世界でない転生でないとありがたがっているのは滑稽
むしろテンプレという開き直りの無い分矛盾を起こしている
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 09:34:26.39ID:7+rPLKUR0むしろニコ動ブームとなろう文化って世代が結構異なる
ニコ動初期を支えた遊戯王やブロリーなんかは、なろう作家が語ることは滅多に無い
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:14:04.46ID:7NiXGgLk0アラサーオタク=なろうブームではなくニコ動ブームに重なる世代
ということだと思うけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:16:03.31ID:7+rPLKUR0俺が文を読めてなかったわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:16:40.68ID:kvOyOuA50ありふれた類型じゃなくて追い出されたマナー悪い少数派だったわけだし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:22:57.42ID:/fpGCCJb00805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:25:38.70ID:q+wfcyaK0伝家の宝刀というか最初から作品構造に組み込んでるから初期装備なんだよなぁ
作中のモチーフ(クリティカルやらの固有名詞)や言外の理由付け(ウォーターカッターや火攻め水攻めの成功)に使いたい放題だし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:33:22.64ID:vAspAeFV0苦しい言い訳以上の意義を果たしていないのがね
リアルなんだよなあとかニチャっておきながら
旗色悪いときは神々の遊びだから矛盾や破綻は見逃せっていう二枚舌構造
率直に言って死ぬほど不快
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 11:16:15.62ID:EYdffdHE0ファミコン版が出た頃中学生だったから結構古い方のはずなんだが倉庫キャラを奴隷扱いとか当時聞いた記憶無いんだよな。
そしていいとしになれば重要アイテムや金銭を管理している倉庫キャラを舐めるとかあり得ないって気づきそうなものだが。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 11:27:44.12ID:RuGh0j+A0TRPGならモブはPCより境遇が悪いのが普通なのだけどなぁ
なのに、貧村出身がまともな武装を最初から用意できている時点でおかしい
その上、ゴブリン退治は数回やれば卒業が当たり前というけど、
ゴブリン退治の報酬では日々の生活でほとんど消費なわけで、
まともな武装じゃないままより強いモンスターに挑むっておかしすぎる
駆け出しの冒険者らって継ぎ接ぎだらけの作業服と作業用の短刀や斧とかで、
剣や鎧を準備するまでゴブリン退治を数十回とかやらないといけないはずなんだよなぁ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 12:05:38.76ID:kvOyOuA50それに近い程度の収入しか得られないのをTRPGで出したのが最高にアホ
原作とは違いますってやるなら、それゴブスレの名前冠する意味ないし
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 12:33:44.78ID:U542sxrV0原作西遊記の猪八戒って実は公式では倉庫キャラってことになっている(馬や沙悟浄ではない)けれど
八戒は不実な道化なりに人気も味もあるいい役なんだよな
物資なり兵站なりを確保する役が奴隷のわけないし、海外での自衛隊の後方支援は責任重大だった
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 12:38:44.49ID:Xh9558iN0作品に見事にその辺りが反映されてんだよなぁ…w
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 12:42:12.08ID:BRH1pzx700813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 13:24:54.04ID:XnmQZiAK0調子こいて栽培マンを舐めた挙句間抜けな死に方したと大笑いするタイプだよね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 14:03:38.62ID:0pD/xKrV0有事の際には村の若い衆が討伐してくれたのですが、最近奴らが異常に、手練れになってきている。
自警団が下手に金をかけた武装をすれば愚…ごほごほ、失礼、賢王様に反逆勢力と疑われてしまう。」
おもら神官 「…子鬼のほうが魔物を扇動しているのですか…?下手な魔物よりも知恵のあるロード崩れが統率しているのでは?」
村長 「詳しくはわかりませんが、あなたがたからノウハウを学び、最低限度の武装でゴブリンを始末できるようにしたい。
協力は惜しみません。この村の未来のため、ベテランの無双を見せてはくれませんか。」
太郎 「助太刀しよう。」
子鬼王(ヤーさん風)「…ここにも野郎が来たか…今度こそぶっっ殺してやる。 上位魔族の先生方、あいつらやっちゃって下さい!」
〜クエスト終了後〜
村人 「いんや、ゴブスレ様の働きはすげえだ。たづかるだよ。」
おもら神官 「皆さんのイネカリ斬りも、素晴らしかったですわ。今のノウハウは魔物さんたちに絶対悟られないようにしてくださいね」
村人 「んだ、おらだちはもう魔物の奴らや下種な邪伸の遊びのいいようにはならねえっぺ」
太郎 「上位種が襲撃するなら、また俺達を呼べ」
子鬼王(ヤーさん風) 「手下のホブどころか、助っ人の魔物まで全滅…けっ、役に立たねえ、糞悪魔が!
でもおとりを用意し、俺だけはまた生き残れた。レッサーヒュームの分際で、このままですむと思うなよ!」
>>808
…初心冒険者をあぶれ者のように貶めるのではなく、土地のことも知っていて装備を「ある程度」そろえた自警団の村人多数が
ゴブスレと手を組んでゴブリンや上位の魔物の退治でもいいのではないかと思うんだよな。
TRPGでも完全再現可能なゴブスレの話を、なんで作者は作らないのだろう?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 14:13:33.79ID:/fpGCCJb00816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 14:38:37.45ID:PHQSxxXu0ゴブスレいなくても村人だけで楽勝
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 15:21:37.58ID:7+rPLKUR0ここで出た突っ込みが全て入ってて戦隊の最終合体ロボみたいだな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 16:11:39.07ID:U542sxrV0愚王とかは次第に相手にされなくなり、各種族の知能や力関係は拮抗していくはずなんだよな。
トロルはつまらんこだわりで、そういうのを台無しにするけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 16:29:55.30ID:WJEz34rl0今までの傾向やここにも来た信者からしても、「周りが知らない事俺は知ってるんだぜ!」って言う完全な高二病ムーブだからな
周りとは違う俺アピールに古いネタ言いたがる奴学生の時に覚えあると思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 17:43:28.84ID:RuGh0j+A0ゴブスレが村人に柵を作らせたり見張りさせたりしてなかったっけ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 17:50:56.01ID:kvOyOuA50ぼく「なんてせかいだ…こやつらのききかんのなさはかんぜんにくるってる…^o^」
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:08:35.15ID:/eBwwFpW0多分ギャグのつもりで書いてそうなんだけど、同レベルの珍発言を普段から素で連発してるから本気と区別が付かない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:11:40.36ID:MbLQsDN20ジャングルの王者ターちゃんでありそう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:24:22.81ID:9zP4b8z30なお出し抜かれて家畜と女を攫われる模様
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:39:20.82ID:U542sxrV0金等級(半裸)「いいぞ、柵に怒りをぶつけろ。一杯折れ釘を刺しておこう。ゴブリンが引っかかって死んでくれるに違いない」
村人(ガイジ)「流石バーバリアン様!なんて完ぺきで穴のない妙計でしょう!」
ゴブリン「わーさくがはりめぐらされてるぞたいへんだー」(棒読み)
ゴブリン「これではかちくをぬすんでとおりぬけることができないぞ。どうすればいいんだー」(棒読み)
ホブ「いいから石斧貸しな」
ばりん(クリティカル)
ゴブリン「おそるべし、なえどこのばかども」(棒読み)
ホブ「…ざけてねえで孕み袋を拉致にいこうか。白けちまった」
シャーマン「最近の苗床の頭の悪さは草も生えんな、幼稚園児かい、あいつら」
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:52:59.87ID:XnmQZiAK00827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:14:59.04ID:dxeuV1Qd0この世界観でノーガード村なんてあり得ないだろうに現代より都合よく平和ボケしてるこういう所も実になろう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:23:58.59ID:HLe+YTdz00829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:35:55.86ID:RuGh0j+A0出し抜かれて被害を受けるのが当たり前なら、
どうしてゴブリンが子供程度って侮れるのかがわからない
だってその子供程度に出し抜かれまくっているわけでしょ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 21:03:04.36ID:sMNQxH4c0ゴブスレ世界よりずっと平和ななろうの町並みにだって四方を覆う壁くらい普通にあるんだよなあ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 21:52:50.10ID:fYdCPQlb0ドラクエだって周りを塀や堀に囲まれた町や村は少なくないぞ
主にイベント管理のために出入り口を制限したい的な意味で
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 03:13:02.45ID:ydr2VMO60作者はもうドイツに行って気が付いてるけどああいうのは恥ずかしい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 09:06:29.88ID:DpdxViZs0海、地域最大の交易地、王国、鉱山、ぶどう畑、エルフの里などにそれぞれ行ける立地だから農民や開拓民より商人で賑わうと思うんだよなぁ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 11:21:40.40ID:iPBTJTSS0相当人が集まらないと塀なんて囲えない
多分戦国時代の日本のほうが堀や塀の作り方はうまかったんじゃないかな?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:05:13.73ID:QUXltNc000836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:08:43.54ID:DpdxViZs00837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:18:36.26ID:/jAH9qvP0村を防壁で囲わないのも冒険者が兜を被らないのもがきんちょエルフが2000歳なのも
「え?これそんなおかしいこと?」って絶対思ってるだろ
いや絶対それおかしいから
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:37:11.50ID:iPBTJTSS0それは大事だよね
正直知能のある敵がいっぱいるならヨーロッパ式の街より日本式の武家屋敷のほうがしっくりくるのかなぁと思っただけ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:46:34.21ID:hn7zrz0u0ゴブスレのシノンもどきはまんま、ただの引きこもりイキり中二病ゲーマーが2000歳を自称してるだけだからな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:50:54.63ID:IHj8/c5o0ゲームで考えたらおかしいことと
ファンタジーで考えたらおかしいことの全部盛りだからな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 13:12:47.31ID:RvdclB9h0そもそも巨大な農地の描写が無いという
ギルドのある街の周囲は切り拓いてるけどそこを離れれば森!森!森!な環境だし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 15:27:15.51ID:J2Ti4mEwO2000歳、8000歳で中高校生並みの思考したキャラはフォーセリアにはいません
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 15:43:19.47ID:crA7n39c00844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 15:59:49.44ID:haysBRQx0防壁と兜については「一般人は気づいてないようだが俺は気づいたぜ俺SUGEE」
とか思ってるんじゃね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 17:54:40.99ID:59HWqLrX0住居と食糧倉庫は囲んでるし
日本だって五人組制度や監視体制を強化したり名主が倉庫の警備を厳重にできてる
その辺のつじつま合わせを一切せずゴブリンは殺すべきだーとかガイジとしか言いようがない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 18:48:51.75ID:y/2nhtTK0少なくとも銀等級になるそれなりの年月を人間社会で過ごしているはずなんだよなぁ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 18:53:10.10ID:4wokJKeN01巻時点で里出て数年経ってたはず
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 19:31:58.68ID:3cakakyJ0それでゴブリンを知らないとかわけが分からないよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 19:37:09.53ID:qf0kneSQ0オーガ兄 「今回は陽動役に徹してもらう。愚王国首都と周辺の村のあちこちにゴブリンに放火させて冒険者や自衛の兵士を釘付けにし、
その隙に我は愚王が秘蔵している武器防具財宝、愚者の学園に秘蔵のスクロールの数々をすべてかっさらう」
聖騎士 「…あの塀だらけの施設をか?報酬は?」(念話の奇跡使用中)
オーガ兄 「確保した孕み袋全部と貴様らの食料3か月分。貴様らも十分な兵站を確保し、上位種に進化した兵士を増やしたいはずだ、どうだ?」
小鬼神官 「防御体制が整っている一国を共同で滅ぼすなど、勝機が高いとは思えませんが…勇者対策はどうするのです?」
オーガ兄 「馬鹿な闇人がつまらん計画を立て、勇者とゴブスレは対策を追っている。電撃戦で転移の巻物を使うといい。
とどめにロックイーターを王都にけしかければ確実に勝てる。襲い掛かるなら今日明日だけだ。」
聖騎士 「悪い条件ではないし、初回はサービスで受けてもいい。だが万が一条件を裏切る場合や勇者が帰還している場合は契約は打ち切る。
こちらとて数の力で無償で襲撃をかけてやるのだ、魔剣や燃える水ぐらいの攻撃アイテムは分けてほしいものだが」
オーガ兄 「魔剣は報酬で後払いだが、燃える水は大量に支給しよう。貴様らの手下は勇敢で連携が取れているというが、お手並み拝見といこうではないか?」
聖騎士 「よかろう兄弟、契約成立だ。ゴブリンプリーストもそれで異存ないな?」
小鬼神官 「話がうますぎる気もしますが、某も召喚術で助太刀いたしましょう。覚知神の加護があらんことを」
…危機を知らされゴブスレが到着する頃、魔神の手と大怪獣が無双しまくっており、剣の痴女は輪姦されて打ち捨てられ、愚者の学園は壊滅、愚王は死んだ。
主犯が誰かはわかっておらず、ほんの僅かに生き残ったヒュームたちは、怒り狂って柵を直していた…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 19:40:26.16ID:qf0kneSQ0作者は矛盾を解消する気もないんだな
数千年生きててゴブリンと遭遇してたら
ゴブリンの大昔とか熟知してることになるし超戦力になるはずなのに
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 20:03:25.11ID:4wokJKeN0正確にはゴブリンというヒューム語を知らなかったかな
ゴブリン自体は知ってる。なお生態は知らなかった模様
というかこの世界の住人はゴブリンの災禍が溢れてるのにゴブリンの生態を知らない奴が多過ぎる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 20:08:17.96ID:01UuvFjC00853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 20:13:24.84ID:crA7n39c00854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 20:17:37.35ID:3cakakyJ0なおネズミがペストを媒介するのは駆け出し冒険者ですら知っていた模様
おおかた作者が知識自慢(たいした知識でもないが)したかったんだろうがおかげでヒュームがピンポイントでマトモになってるのがより世界の歪みを際立たせてる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 20:58:13.17ID:ydr2VMO60数が増えれば低確率で上位種が出てきて大被害になるってのはほかの魔物にない特性だし、
太古の世界では中堅以上の魔物だし、侮るメリットがどこにもないのにな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 21:05:52.65ID:crA7n39c0もうこの時点で作品自体がバカ発見機になっちゃってる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 21:10:12.69ID:/jAH9qvP0ゴブスレが周囲にマウント取れないからね
凡人の作者以上に賢いキャラは出せないのが創作ってものだから
ゴブスレに周囲にマウント取らせるには周囲を池沼にしないと駄目なんだよ
(その周囲に100歳や1000歳の異種族とかが含まれていたらなおよし)
アホくせえけどそれが作者にとって譲れないこだわりなんだよ
アホくせえけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 21:16:56.21ID:ydr2VMO60跳躍力、識字率も高く、人間と同等の食生活をしていれば、ホブに先祖返りします。
魔法の素質があるものはシャーマンと呼ばれ、愚者の学園の魔法使いの基本能力を追い抜きます。
特に魔法の素質が高いものはプリーストやパラディン、逆に剣術や腕力を鍛えまくればチャンピオン、
統率力を鍛えればロードになれ、全部の要素を鍛えることも可能です。
王女が誘拐されて輪姦されたり、貴族の令状を発狂させたり、地下水道で竜骨船を作ったり、村を全滅させたりと被害は甚大で
単純計算で500万匹以上の小鬼がいるといわれています。
ガ〇ジ「なんだゴブリンか」
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:00:31.46ID:c/umepCP00860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:09:33.31ID:0SiBplte0A.全ては神様のお遊びだから
本当にゴミ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:13:01.06ID:y/2nhtTK0遊びなら遊びでいいと思う
何故か、リアルだとか言い出すからおかしくなるだけで
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:35:29.09ID:pS0ji+/f0コレが現実(リアル)なんだよなぁ…(ニチャァ
だからな、不快にならないはずがない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:38:46.17ID:/jAH9qvP00864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:56:34.16ID:ydr2VMO600865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 23:32:48.45ID:ur6BqKfA0大臣 「賢王様、貴族がギルドを通さず私兵でゴブリン退治してるようです」
愚王 「愚ォッ、愚王ォオオオオオオッ!おのれ門閥貴族ッ!王国を転覆させる気愚王ッ!いずれ軍隊を派遣して滅ぼしてやる愚王ォ!」
側近 (※幼女)「賢王様、あなたの妹君が先ほど拉致されレイプされてます」
愚王 「愚ッ王ォオオオオ!!愚王ォオオ!愚GuUOHHHHッ!!今度はどこの門閥貴族だ!金剛石の騎士に化けて皆殺しにしてやる!」
大臣 「いえ、拉致したのは反乱分子ではありません賢王様」
愚王 「グォ愚王ッ?どこの勢力グォ?」
乙女 「賢王様、王女様をレイプしてるのは上位種の手先のゴブリンです」
愚王 「何だゴブリン愚王ォか、ならレイプされる妹が悪いグオ。余をゴブリン如きに本気を出す愚か者にさせてくれるなグオウ」
大臣 「……。」
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 23:33:58.83ID:ur6BqKfA0幼女 (あーあ、盲目の彼女に無理矢理「痴女」の格好させてるのは陛下の趣味なのに…)
乙女 (もう嫌…このグオ畜生…)
ずかずか
愚王 「誰だ愚王ッ?」
太郎 「祝え!ゴブリンは俺が退治してやる!」
乙女 「流石主人公様!私濡れちゃう!」
太郎 「ふっ、俺はゴブリンを殺すだけだ。」
愚王 「ふーん、エルフだのドワーフだの下等生物だのを連れてるのは気に入らん愚王。が、まあいい愚王。好きにしろ愚ォ」
太郎 「後な、ガイジ王よ。ゴブリンをけしかけたのは知能障害のお前より、さらに頭の悪い白痴レベルの貴族らしいぞ」
愚王 「グォッ愚王ッ!愚ッ王ォオオオオオオオオ!許せん門閥貴族!天に代わって、そいつらは、斬る!」
蜥蜴 (この王国、もう終わりですな…)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 23:35:09.68ID:9tMGNZGa0https://twitter.com/yash_san/status/1168165629154623488
苗床とトロルに当てはまるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 00:20:07.46ID:0lXQ+Ts+0>>866
愚王の異常性は人間性があるとかないとかではなく
作者の整合性がない雑なその場の思い付きによるものでしかない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 01:05:40.57ID:twEmUv1a00870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 01:11:17.06ID:RZxr1r+B00871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 01:24:45.65ID:RpsozdMv00872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 01:57:31.29ID:u3cjMvck0盲目だから卑猥な格好させてもバレないやろってのも無理あり過ぎだよな
なるほど柄とかはさすがに見破られたりはしないかもしれん
でも布の薄さや面積の少なさは見破られないわけねえだろ……
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 05:32:55.05ID:0lXQ+Ts+0俺はなろうじゃない、俺を尊敬しろ、できない奴はゴブリンなんですよ、ちょーせんじんなんですよ。
エルフが聡明で美しいと決めたから聡明で美しいんだ、ゴブリンの頭にあるのは人間の醜い部分ばかりなんだ、
賢王は賢いんだ、無能ムーブがあっても、活躍させる設定だから。氷のレンズは成功するんだ、俺が設定で決めたから。
俺は幻実を知っている、俺が俺が俺が。まさに愚王。
…いくら世界観に作者をほめてあげる義務がこの作品にはある
正解か否かは問題でなく、作者が思いついたネタや設定の通りの流れを賛同してあげなければいけない
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 05:36:21.65ID:0lXQ+Ts+011巻でイスラム文化をけなし始めるのではないか、ちょっと心配
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 07:25:15.44ID:CwBSL6fT0アンチ 「力が子供程度のゴブリンがオオカミを従わせられるわけないだろ」
トロル 「うるっせえなぁ、パピーならいいんだろ?11巻で修正してやったぞ」
ゴブリンスレイヤーは犬を次々殺す糞アニメ
https://r.binb.jp/epm/e1_119029_07082019144754/
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 11:04:31.05ID:/zMXvfUD0>>875
>「敵(ゴブリン)の追撃は緩む気配がない。
>勇気がある…のではないのだろう。自分は撃たれた間抜けとは違うと思っているのだ。」
トロルって、何で死なないの?この一文でぶん殴りたくなる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 11:53:27.49ID:t9P2RoCn0まさにブーメランwそれってゴブスレそのもののことやないかい
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 12:57:28.25ID:u3cjMvck0死者を悼んだり敬ったりっていう当たり前の回路が備わってなさそうなんだよな
情ってもんを理解できていないからランサーたちを説得するあのシーンも
あんな一方通行で独りよがりな説得もどきであっさり懐柔というわけわかめなことになる
ロボットが人間のふりして書いたみたいな猛烈なぎこちなさを感じる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:03:22.84ID:wjEgyDKI00880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:04:52.28ID:u3cjMvck0死ぬほど薄情者で死ぬほど我が強いタイプってところか
ある意味人間的と言えるが絶対に友達になりたくない奴だな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:05:01.44ID:lNZRnfPb0>>875
今見たけど「王もギルドも存在しない、愚王国と仲の悪い砂漠の国」とかいう設定に爆笑w
「愚王もギルドも死ね」はこのスレの住人に執拗に言われてきたけど、アンチを異常に意識しすぎてるだろ?
さーて、最新刊はどんなディストピアに描いて作者の憤怒の地の文が飛び出すのか、
それとも「お前らの言い分は多少ははわかるがその思想は受け入れられない」といなしてくるのか
いやー、楽しみだわwwどんな電波が出てくるかwwww
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:12:21.57ID:lNZRnfPb0国営ギルドや愚王の存在の正当化のために11巻の仮想敵国は相当ひどい国に描いてくるんだろうけど
もろにこのスレ見てたんだなトロル先生w
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:23:01.73ID:RpsozdMv0また数日の移動で到着して世界地図縮めるのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:29:21.17ID:bpGNRufT0ただ頭がすげ変わっただけなのかわからんね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:33:36.62ID:aKxcETeu0内政ぶん回しと称して悪党を切って回るとか無能の極み
冤罪だったらどう責任取ってくれるわけ?
結果的に悪だったとしても仲間の悪党情報吐かせてから殺せよほんと無能な働き者だな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:56:48.28ID:n0ZfH+Kh0愚王「うむ、偽の情報を流した不届き者に責任をとらせなくてはな」
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 14:07:14.31ID:u3cjMvck0愚王の貴族殺しもその嘘のひとつだと言おうと思えば言えたんだが
残念ながらこの話ってそういう嘘に対して「リアルだとこうだぞ」ってマウント取る話でしたよね?
嘘を否定するその口で平然と嘘をついて嘘の旨味はちゃっかりもらっていくこの面の皮よ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 15:17:40.93ID:gAeN6Tc20一字一句同意
自分が「リアルに考えればこうなるんだよなぁ」とやられる側になると分かってない想像力のなさがダメだわ
そのレベルの想定すらできない(できても物語的な回答を出すことができない)奴の作品が面白いわけがない
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 15:49:26.02ID:RZxr1r+B0アンチスレなんか見てないって発狂する苗床が出てくるだろうけど、ここもアンチ視点じゃなくてもわりと普通に出てくるような感想しかないし
わざわざアンチスレの内容をご注進する苗床がいるみたいだし(正気か?)編集者もたまにはついうっかり鋭い指摘をしてしまうだろうし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 16:39:10.02ID:RpsozdMv0展開的に越境するから多少なりとも国内事情に巻き込まれるだろうしどんな国かは描写されるかな
砂漠の国のお偉いさんがゴブリン囲って送り込んでいた
反王勢力(出てきた新キャラ?)と組んでそいつらをしばき倒す展開になると予想
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 16:42:48.70ID:z/B/+Jj40レ●プの話かアンチと信者の言い争いしか内容ないのがなんというか…
まぁ既存作品のパロディしか内容ないから、それらを話題にしないとなると話す内容なんか無いのかもしれんが
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 16:46:17.71ID:RpsozdMv0ニコ百見るとそれをひしひし感じる
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 17:11:24.69ID:Rc4+ZPFh0うんこしっこ、クソフェミの表現規制ガー、脳内リアル中世、こんな昔のゲームのネタが分かる俺様、等々豊富な話題があるだろ!いい加減にしろ!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 17:14:33.79ID:/zMXvfUD0敵国王は確実に愚王よりも知能の低いスーパー無能王に描かれるんだろうな
食料に余裕のあるゴブリンライダーが大勢襲ってくる時点で、治安が悪かったり内乱状態にあるのは確実
それをいいことにトロルは愚王様のギルドや愚劣な政治を敵国王よりましなんだとかいって正当化
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 17:31:10.76ID:VE7SVabz0奴隷の鎖自慢に近い悲しみを感じる
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 17:31:58.60ID:VDSjmHi90本スレがここよりはるかに鈍足運行なのがいい証拠だな
いくら一見生真面目なキャラや世界を用意したところで
ただの中身のない喜び組とゴブスレのためだけに作られた矛盾だらけの五分前世界じゃな。無い袖は振れないってもんよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 17:32:18.26ID:2UBBNI/q0現実の日本もそうなってる気が…
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 18:01:18.97ID:VDSjmHi90「エスパーだぞ」って信者に平然と返されたときはこいつらマジでクスリやってんのかって思った
最近気付いたんだけどあいつらにとってはアニメなんてあくまでおまけみたいなもんで
あれを原案に俺物語に脳内クリエイトしてそれを武器にネット上で謎マウントを仕掛けることこそがあいつらにとってのゴブスレというコンテンツだったんだろうな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 18:10:49.60ID:9Y4+YCLU00900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 18:20:13.47ID:Rc4+ZPFh0斜め読みしたけど銃の操作がでたらめすぎてウケる
しかも口でカートリッジの封を破ってるのに挿絵ではマスクをしてるし、相変わらず絵師に駄文を読んでもらえてないんだなw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:05:23.94ID:8843zK+b0他国からしたら国営の冒険者ギルドに加入している奴が、
問題なく入国させるとは思えないよなぁ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:06:20.45ID:3Ig1rld/0昔あったブラゲーの前身みたいな感じので
キャラの行動に合わせて台詞を設定できるんだが
隻腕キャラなのに居合いの後に鞘で追撃するとかやってたの思い出した
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:15:02.37ID:RpsozdMv0まあ流石に認識標外すとか商人と一緒に入るとかするじゃろ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:17:35.51ID:YOA11BKq0発言するたびにマウント取ってねあいつら
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:18:49.38ID:bpGNRufT0使い悪すぎだろ火薬入れぐらい用意しろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:20:11.48ID:8843zK+b0ついに銃が登場するのか
やる夫時代では銃が普及したらゴブリンが略奪して逆に被害が大きくなるぞって言っていたが
あと、値段はどのくらいなのだろうか
火薬が貴重な世界みたいだから、
銃弾一発で金貨一枚とかだとコストがかかりすぎて普通の戦闘では使えないよなぁ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:30:44.96ID:wrg9ef1d0「NPCがPCの都合よく動いてくれるといいですね」
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:38:29.25ID:RpsozdMv0まあNPCはPCのお人形じゃないから都合よく動いてくれるかは実際分からんし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:44:37.12ID:w5vWhlr700910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 19:47:05.09ID:RZxr1r+B00911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:00:02.80ID:8843zK+b0それなのに、ゴブスレについては都合よく動きまくってないかって話では?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:00:34.93ID:jb+v/zBv0そやつ自分の時は、扱いにくそうだからこのキャラ設定無しとか言ってダイス覆して好みのテンプレ設定に決定するからなww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:08:49.68ID:n0ZfH+Kh0それこそ周りのことごとくがゴブスレの活躍を引き立てるために都合良く動くお人形って感じだよね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:12:07.71ID:QKrLTFnH0信者が言うにはそこまで見越した上で牛飼いは残る選択をしたらしい
好意的解釈にもほどがあるだろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:15:25.41ID:jb+v/zBv0描いてあるのは駄目な場所って暗に認めてるってトロルへの罵倒かよww
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:33:58.01ID:RZxr1r+B00917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:38:05.01ID:us12KTnY0描かれてないとこで起きてることを想像するのは得意らしいからな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:39:13.79ID:RpsozdMv0それは確かに…うん…
>>906
リアルでも西アジアの乾燥地帯で天然の硝石が採掘されるから砂漠の国では火薬が安価に出回ってる可能性はある
拳銃だからマスケット銃の時代は既に通り過ぎてるのかな
そして砂漠の国の前王時代は王国とも国交が盛んだったらしいが銃火器の類は輸入されなかったんですかね
https://i.imgur.com/t3tFz76.jpg
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 21:18:57.16ID:wjEgyDKI00920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 21:56:40.74ID:Rc4+ZPFh0ゴブリンに奪われて酷いことになるから愚王が銃規制してるとかいう無茶な設定が追加される予感
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:06:05.07ID:jb+v/zBv0それより遥かに強い魔物との戦いとの戦闘も想定して生まれるであろう銃が
果たしてリアル銃に沿うか?とかそんなことはトロルは考えないんやろうな
まぁヒュームが使えるファンタジー要素なんぞデフレしてるから大したものはできないんだろうがw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:22:13.06ID:u3cjMvck0なのに兜被らないのは本当に意味が分からない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:25:55.00ID:0lXQ+Ts+0「ゴブリンは朝鮮人なんだ、だから皆殺しにすべきなんだ」を前面に出してる
異論があるものがいれば「お前朝鮮人だな」でネットリンチにできるし
2chのネトウヨ世代がありがたがってみてくれるはずと打算していたと思う
でもあいつの描く「自分勝手なゴブリン像」って
すさんだ環境でパニックに陥って正気を保てなくなった人間なら
多かれ少なかれ誰でも陥る現象
矛盾を糾弾されるとトロル本人が自分が蔑んでいるゴブリン像そっくりになる
愚王を全否定されたトロルの言い訳はまさに桜井誠の逆上や朝鮮人の犯罪者そっくり
こんなんで何かを見下す資格があるのかと聞きたい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:30:35.21ID:0lXQ+Ts+0あの世界は何千年も停滞して
今ごろになって銃が出てきているので
文明の発達は遅いほう
大抵の文明で個人の銃所持は百害あって一利なしだし
その辺を砂漠の国をさげすむのに使ってくるのでは
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:36:43.67ID:bErEegFQ00926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:43:28.24ID:0lXQ+Ts+05巻でのゴブリンは勇敢で連帯感があるが命を粗末に扱うので日露戦争のロシア兵に似てるし
8巻の連帯感皆無のプリーストとゴブリンはヒスパニック系や南米のチンピラのイメージだった
なーんか作者って児童虐待ネタやリョナのほかに
民族差別ネタそのものに愛着があって
ゴブリンという架空の存在をヘイトするために作ってるのじゃないか?
と思える時があるんだよな
鉄血や転スラに対しては全否定してくるし
人前に出てこないゴブリンだけがいいゴブリンだとは普通は言わないからな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:47:09.24ID:iZs4sY2T0第一次大戦時の技術力でもジャムったりして使い物にならなくなる事があるのに
きっと現代レベルの技術力のある銃なんだろうな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:51:25.80ID:0lXQ+Ts+0作者は革命や暴動や内乱が頻発し銃や幼年兵が跋扈してる今のイスラム圏を差別的に見ていて
そこから銃を担いだゴブリンまみれの「仲が良くない国」を描いたりしていないだろうな?
ギルドがない国は無法地帯だろとか安易すぎて呆ける
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:58:06.47ID:RpsozdMv0理由にするなら刀狩りと同じ理論になりそう。なお刀剣類の管理は
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:58:24.15ID:mmFfoTCQ0三日月のAAの少年兵キャラとか出てきそうで怖いんだが…
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 23:03:39.01ID:0lXQ+Ts+0確かに銃蔓延の弊害で犯罪地獄・貧困大国に落ちぶれてるけど
これとは逆に愚王国できちんと国営で管理されて
魔物の対策に組織的に使えれば
魔族が絶滅→邪神ゲーム終了で世界を平和にできるはずなのだけどな
ゴブスレ無双ができなくなるからトロルはそういうのはやらないのだろうが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 23:11:23.49ID:RZxr1r+B0その少し斜め下を行きそう
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 23:43:23.98ID:9Y4+YCLU0ガーフィールドがパワーナインにかけてでクッソ寒気がした
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 23:48:04.40ID:RZxr1r+B00935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 23:48:22.55ID:RpsozdMv00936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:00:58.89ID:W7v6bR/N0火薬と弾頭を一緒にした包は確かにあるけど、その場合大抵紙筒の方を栓に使うから微妙に足りない、どっかでその描写あったかは知らないけど、あとこの時代に油紙があったかも知らない
そもそも全体的に知ったかのわかってますアピールがクッソ寒い
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:16:13.62ID:rZBCxE7B0常時戦争中みたいな時代がずっと続いてるのに他国に伝播してない理由ちゃんとつけれるのか?
兜や剣が高価で買えねーとかやってるくせに銃が流通してるのか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:16:41.65ID:tNodM3HG00939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:23:00.81ID:iel0PQDu0マジさあ無意味にぶち込んでんじゃねえよこのクソトロル
信者も信者だ。何が「元ネタがあるんだよなあ」だ。全然面白くねえよカス
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:26:29.93ID:BK0KZvM+0件の装填の描写はこんな感じ
https://i.imgur.com/i1lcRUs.jpg
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:48:38.15ID:BGAZmTgT00942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:56:52.58ID:c85tkzv800943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:58:10.30ID:hf9/TBL60つーかモロ現実での銃へのイメージ語ってないかこれ?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:00:02.05ID:W7v6bR/N0普通の前装式の銃なら一番大切な描写が抜けてて草、細かくやってマウント取りたいなら最後までやり切ってほしいわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:06:10.71ID:BK0KZvM+0やっぱり玉と火薬を押し込む動作は読み取れないよな?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:11:12.31ID:BGAZmTgT0前装式で把=銃把=グリップを叩きつけるのが謎行動すぎて「その把」って何だよって意味だった
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:12:52.80ID:c85tkzv80ああそういうことだったかすまん
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:13:21.51ID:W7v6bR/N0トロルは多分銃把(グリップ)じゃなくて銃床(ストック)が言いたかったんやろなぁ・・・
そもそも鉛玉って割とキツキツだからたたきつける程度で入るかはわからないが
あとフリントロックにしろ火縄銃にしろ、薬室内に火を導くための火薬を口金に装填しないといけないから、コイツの使ってる銃はまさに導火線のない爆弾状態なんだわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:29:17.55ID:BK0KZvM+0つまり挿絵の拳銃が間違いで実際は火縄銃みたいな長身の銃だった…?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:41:03.06ID:W7v6bR/N0こんなんどこを叩きつけて装填するんだよって話だしな、素直に押し込んどけって思うわ
あと一番大切な描写はここではなくて口金を切って火薬を詰める動作のほう
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:45:02.63ID:tNodM3HG0神官のくせして剣や弓は野蛮じゃないのかよ
剣や弓が野蛮じゃないなら十字軍よろしく神官もメイス持って戦えや
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:45:30.73ID:bxbpvL6X00953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:52:41.55ID:gskXAnE2O0954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 02:02:58.60ID:iel0PQDu00955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 02:07:00.64ID:W7v6bR/N00956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 02:14:16.90ID:oXBK1eB900957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 02:58:42.47ID:XfrtOkC00スクエニの幹部が今までに見てきたなろうが売れそうにないと参加を認めた超問題児かと思ってる
でも問題はそこじゃない。精神異常のaiueo700は50代、性格異常のドローン少年ノエルは今20代
バスジャックのネオ麦茶は今30代後半、それから電車を止める基地外
どれも感性は狂っていて世代と関係なく、鼻つまみ者としてのタイプは全く同じ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 03:15:39.86ID:W7v6bR/N0ただ20代という自己申告あるから結局それに従うしかないけどね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 05:25:22.85ID:GTN9/GN+0パンに火薬を載せたりラムロッドを使うのを省略してるのも、手際がよすぎてよく見えない動画を参考にしてたらありえるかもしれん
文章を参考にしてたら丸コピしてくる作者だし、用語を間違えてる時点で動画しか見てないのは確定っぽいよね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 06:08:00.16ID:XfrtOkC00ほかのなろう小説だの自己愛性人格障害の症例見てたら何か「ちげーな」と思ってな
異常で異質な価値観に幻実見てるまさにそのことが問題であって
このブヨブヨ爺とかその体形で30かよとかは意味がない
時代が作者をそうさせたんやなく、
お前が好き好んでエロゲーのくさい設定をコピペして小説にぶっこんだんだろボケが、と
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 06:16:38.65ID:XfrtOkC00「熱膨張って知ってるか」の世界ひどいもんだな。
冒頭の幻作読むだけで5つも6つも次々と問題点がダメだしされるとは…
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 07:18:02.61ID:Bphpq9Hj0>>925
日記を相手にするお前に引くわ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 10:04:37.74ID:bOWVoIha00965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 10:07:52.89ID:TigBZpRY0まず冒頭の世間知らずが村に着くなり村人か護衛パーティーに酷い目に合わされゴブスレパーティーに助けられそう
あとは既に片鱗見えてるが砂漠の国の体制批判やギルドが無い事の不利益の強調やそれがある自国の賛美が随所に挟まれそう
最終的に世間知らずが国の重要人物でゴブスレ達の活躍で復権し革命軍を鎮圧or掌握して愚王国と同盟組んでめでたしとかなりそう
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 10:30:58.23ID:BK0KZvM+0日出の神が悪神の類という宗教観も出てきたから日照時間の長い砂漠地帯は宗教的価値観として悪という話も出るかもしれんな
まあその話は日射病を世界観に落とし込んでるだけっぽいから何も無しもあり得るけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 11:14:43.99ID:oXBK1eB900968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 11:57:36.58ID:TR8y5uQP00969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 11:58:19.87ID:bxbpvL6X0夜にうろつく化け物がうようよしてる設定の世界なのに太陽神が悪ってなんだそりゃ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 12:03:40.75ID:TigBZpRY0てか神官を連れていけるようにする理由もヤバイよな
国の上の方から直々の密命+等級区切ってるのに辺境の平職員がじゃあ審査という事にしましょうとか知らないならまだしも知っててやるのはマジで意味不
神官が原因で失敗したらどうするつもりなんやしかもそれをスルーする商人とで茶番感が酷い
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 12:09:20.49ID:Bphpq9Hj0太郎「俺を撃ってみろ!!」
ゴブリンA「ジャムった!?」
ゴブリンB「俺もだ!?」
って感じでやればいいのに
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 12:21:27.01ID:iel0PQDu0都合のいい主人公補正で無理矢理銃sageするんだろ知ってるよ
それすら二番煎じだけどな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 12:26:53.54ID:oXBK1eB900974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 12:34:56.33ID:O8nWQqNy0インカの神ではたまーに太陽神が破戒神に扱われることがあるが、あくまでも日照りや民族構想の影響で日本では絶対に受け入れられない価値観
もしやろうものなら即座に嫌われる設定になるし、中東でも俺らは悪役扱いかふざけるなってことになって大騒ぎになる
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 12:56:15.06ID:iel0PQDu0その宗教が生まれるに至った真っ当な背景とかまるで想像もせずにな
トカゲドワーフエルフの三馬鹿仲間もそうだな。見てくれはいいんだが結局モブ以上の仕事を与えられてない
見せかけばかりそれっぽく取り繕って中身スカスカな部分が多すぎる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 13:01:58.47ID:hVX56L2L0あれの作者も取り柄が無いわけでもない。
全盛期のあかほりさとるや霧島那智が裸足で逃げ出す筆の速さがあった。
在りし日の商業なら筆の速さも芸のうち
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 13:05:24.89ID:Z3ZY/hXe0トロルと比較するとか単にねぼしアンチなだけじゃないのかと
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 13:05:29.60ID:bOWVoIha0間違えた箇所は以降出さなくしたり潔さはあると思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 14:17:10.39ID:pXLCVeoD0異種族の三人のつまらなさは酷いよね
一応準レギュラーなのに「あーリザードマン/ドワーフ/エルフってよくこういうキャラになるよねー」以上のものがなんもない
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 14:21:49.21ID:BK0KZvM+0複数の宗教が雑居してるのに日出の神が悪神は広く信じられてる設定とする謎采配
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 14:31:20.37ID:pHfJ9iZH00982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 15:40:31.45ID:GTN9/GN+0普通のピストルを常温の水にくぐらせるだけで十分動作不良はありえるし、このネタ自体アンチが過剰反応してるだけやな
確実に銃を壊せるテクニックとして専門家がやってるわけでもないみたいだし
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 16:29:05.68ID:6p4H8Ste0トロルはアホでマウント体質でミスを死んでも認めない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 16:37:27.86ID:Z3ZY/hXe0知識の間違いとか幾らあろうがこんな無様なことにはならんからな
本当にダメな点は、粉塵爆発はアレで起きるかとか炭鉱のカナリアの意味が間違ってるだとかetcの知識の無さじゃなくて
作品の根幹である。ゴブやギルド関連にゴブスレと他キャラの扱い等によくみられる作中内の不整合だからな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 16:47:46.64ID:TigBZpRY0せやな
分かりやすい例で言えば、モブはゴブリンにまとわり着かれると一瞬で挽き肉だけどゴブスレ達には獲物の前で舌舐めずりでモタモタするとかな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 16:58:30.38ID:YSKPWlX90普通なら「この設定おかしくね?」って気付こうものだと思うんだけどな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 17:53:00.41ID:IKfdTc7n0なろうも無理やりテンプレ使うからテンプレ設定と喧嘩してる作品がたくさん
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 18:03:11.87ID:evBqpQxi0他者の人間性を否定することが、自分を守ることにつながる信じているせいか
自分より弱そうな相手に異様に攻撃的な欲求が起きて制御できなくなり、
批判意見があると本能的に排除してしまう。そのためコミュニティがどんどん閉鎖的になっていく。
2・鈍感で楽天性を制御できない
明らかに袋叩きにされてしまうようなことを書き込んでいるにもかかわらず
自分は他人よりも優れている、どうせ大丈夫だろうと危機意識を過小評価して
思い込んだ筋書きを検証もせずに書いてしまう。
大胆なのではなく、自分は被害にあわないのだという根拠のない自信がそれを成す。
3・思考回路をリセットしやすい
自分の居心地のいい「巣」に対し強い執着を感じる傾向があり、バルクやる夫板へ入り浸ろうとする
外部に出て行って多くのことを学んでも、家に戻れば元の価値観に戻って同じことを繰り返し成長がない。
4・自己を客観視できない
ひとつのネタを批判されると相手を敵と思い込む。体系化できないままその考えに固執し、
たとえ間違いに気づいても軌道修正をできることがめったにない。
5・考えを整理することに横着
狡猾な反面、感情的で自己本位になりやすく、否定的な課題がつみあがると投げてしまう独特のリアクションがおきる
自分で設定のつじつまあわせができない場合、神の遊びと思考停止してしまう
ネット中毒者の作家は「敵」をけなす際、自分自身の醜い影をそのまま描き出して顔面ブーメランしている。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 18:13:11.26ID:evBqpQxi0なろうは使い物にならない個性や異常性が生み出した底辺の闇であって
この世界にそれ以下はなく、ゴブリンスレイヤーもまた、なろうより高等でも、なろう未満でもない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 19:07:14.79ID:c1Xms9v000991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 19:29:16.77ID:Bphpq9Hj0ゆでみたいに一見無茶苦茶でも格闘技に対する造詣の深さはガチ(U系も80年代後半や90年代前半は
マジの最前線だった)だから、それが作品に対する厚さを与えるんだけど
トロルの場合はそういうのが一切無いんだよな
TRPGをやたら騙るけど、実際にはそれすら無茶苦茶なのもここの過去スレで散々語られてるし
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 19:50:31.26ID:c1Xms9v00どなたか頼む
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 20:16:03.13ID:c85tkzv80ゴブリンスレイヤーはなろうの中でも底辺の糞アニメ 58
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1567595686/l50
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 20:20:01.35ID:8b7uI38E0立て乙お前こそ真のゴブリンだ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 20:23:12.04ID:wqWzia3M0乙
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 20:37:04.81ID:0JZmlLpL0乙!汝に小鬼王の称号を与えよう
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 20:51:20.49ID:wqWzia3M00998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 21:04:12.94ID:RkmzM8B400999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 21:05:38.04ID:RkmzM8B401000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 21:05:46.26ID:wqWzia3M010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 6時間 15分 21秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。