響け!ユーフォニアム2 588小節目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d25-VaZZ [180.57.221.240])
2019/08/11(日) 23:08:46.33ID:SlSe5pWs0今の社会において何か積極的に取り組んだことがないと
非常に多様化した仕事に対して柔軟な対応ができないからな
古い価値感の方ってアナログ世代なんですよ。
今だとリアルタイムで対応が必要ですが、一昔は1日空けた後対応するってのが普通で
勉強さえ出来ればいいって考えに至ってしまう。
今は勉強もそうだが、様々な体験や価値感を受け容れて寛容でいて柔軟な思考が求められる時代だから
吹奏楽部で頑張れなかったら社会に出ても優秀だとしても短期間で会社退職なんて普通の時代です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています