ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part549
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e43-7p+E)
2019/08/01(木) 01:14:07.41ID:RoDabBhw0!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
☆TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX 10月05日(金)25:05 〜
毎日放送 10月05日(金)26:55 〜
BS11 10月05日(金)25:30 〜
Abema TV 10月07日(日)24:00〜
☆関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part548
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564396943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2e-AIqG)
2019/08/13(火) 16:46:42.39ID:jnTdHieA00791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-AZ9k)
2019/08/13(火) 19:10:15.73ID:zxMgVCVQ0入場まで冷房入ってない階段で待たされて蒸し暑くてキツかった><
扇風機は置いてあるのになぜか稼働させてないし熱中症になるかと思った
でも展示は良かったよ
今さらながら作画担当の方々は本当に絵上手いんだなあと感動したよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-2q8l)
2019/08/13(火) 20:04:57.83ID:QfEGAxW/d0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-lmIJ)
2019/08/13(火) 20:13:21.88ID:6JnX6ezo0少なくとも一緒にリズム合わせてギャングダンスを踊るような仲良しには最後までなれなかったな
ジョルノは最終戦に至ってまでもまだミスタとは距離感があった
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)
2019/08/13(火) 20:18:27.02ID:RhxrEwps0信頼関係は丁寧に築いてたよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)
2019/08/13(火) 20:18:28.91ID:BtjzKhSuK0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d2f-22f8)
2019/08/13(火) 22:06:40.47ID:QO9EyExY00797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 897a-U7Eo)
2019/08/13(火) 22:52:39.83ID:qR/a+z+n0パープルヘイズ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-dkmT)
2019/08/13(火) 23:00:35.98ID:K1PPnUhYMまあ普通は無理って言うかジョルノの殺し方も結構強引だからな…
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0557-sjYk)
2019/08/14(水) 00:53:36.48ID:WeQQc11T0レクイエムはドラクエ3の賢者みたいなもんだなーと思った
悟りの書=矢があってもレベル20以上じゃないと賢者に転職できない
つまりブラサバ戦ではレベル20に達していなかった
(なお遊び人については考慮に含めない)
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 750d-1RBR)
2019/08/14(水) 04:06:48.12ID:huIEaf6A01~3部に比べてクオリティが下がったのと時代の流れてのもあるが出来があんま良くなかった4部より下ってのはなぁ
せめて7部まではやってほしいがいけるかね
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-wdlL)
2019/08/14(水) 04:12:46.40ID:iZHedMbdK寮に入ってた筈の息子がギャングボスになっちまって実母と義父ビビっただろうな
ていうかジョルノが匿わないと確実に旧体制派や地位を狙う奴等の道具にされそうだが
あんな両親でも助けてやるのかね
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-LTBM)
2019/08/14(水) 04:43:48.34ID:R5+NIQve0そもそも円盤が売れる時代じゃなくなった
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-+P8T)
2019/08/14(水) 06:06:25.67ID:aBfp57N500804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)
2019/08/14(水) 06:12:23.07ID:DAoMYxVI0ネトフリ便利
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-4Lhh)
2019/08/14(水) 06:38:43.23ID:eEEAPrfKd難しい所だな
今までされた事考えたら見捨てられても仕方ない気はするけどジョナサンの血がそれを許すかって視点で考えたら本能的な感覚で助けるかもしれない
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa68-W/MH)
2019/08/14(水) 06:42:49.00ID:MRnaXFg00買ってる?
俺は買ってる
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-LTBM)
2019/08/14(水) 07:28:58.17ID:R5+NIQve00808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0XEq)
2019/08/14(水) 07:31:53.98ID:2W41GDqTd0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-hlap)
2019/08/14(水) 07:32:26.43ID:N9NocjgLd0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WWku)
2019/08/14(水) 07:42:33.39ID:ENov7OMIa0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7694-cAp3)
2019/08/14(水) 08:14:11.82ID:y0ucbvIx0まあ円盤で儲けるスタイル自体もともと無理があったと思うしあながち悪い流れでもなさそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-nMBr)
2019/08/14(水) 09:49:00.35ID:XT8/UKNw0よっぽど好きで思い入れが強い作品じゃないと円盤買わないようになってしまった
しかも単品じゃなくて全部入りBOXとかね
昔は円盤マラソンとかしたものだけど、今はそんな気力ないよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-tlTU)
2019/08/14(水) 10:22:37.00ID:xBn6neWNKそれは取れる
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-HRGj)
2019/08/14(水) 12:09:48.30ID:iCrgojh20原作の販促アニメとして優秀なら続きもありそうなんだけどな
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-zSC3)
2019/08/14(水) 12:12:34.05ID:r8oBKDvF00816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)
2019/08/14(水) 12:17:20.71ID:mhch0ou206部?はさらに原作うろなんで、楽しみだな
作るでしょ6部
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-nMBr)
2019/08/14(水) 12:31:36.01ID:iB/Gc6E10終わり方が後味悪いし
人気もシリーズの中で微妙だろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)
2019/08/14(水) 12:33:06.42ID:DAoMYxVI0尼でジャンル分けされてたとはいえ5部文庫版一位だったの見たよ
本屋でも単行本よく見かけたしアニメやってると宣伝しやすさ段違いだから売れてるんじゃないか
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-lffc)
2019/08/14(水) 12:33:14.49ID:pLVciLLgM承太郎さんがいなくなったら散々になりそうだが
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)
2019/08/14(水) 12:40:41.23ID:mhch0ou200821名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-L6fU)
2019/08/14(水) 13:05:56.41ID:PkcAzVbVdそれに今ならわりと全滅落ちも受け入れられるのでは
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-zSC3)
2019/08/14(水) 13:11:50.41ID:r8oBKDvF0みんなも買おうぜ!(ステマ)
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-tlTU)
2019/08/14(水) 13:14:26.04ID:xBn6neWNKもう昨日手に入れたよ………
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-zSC3)
2019/08/14(水) 13:23:03.34ID:r8oBKDvF0早いっすね
「何かわからんがくらえ!」のところと「トドメだくらえメタリカ!」のところとGERが神々しく佇んでるところの曲が最高だわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)
2019/08/14(水) 14:05:06.57ID:l/Q80RBp0当時から大好物でしたよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 55bc-ML0/)
2019/08/14(水) 15:12:09.53ID:9DzT14S00もうさ、、、、やべーな……
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)
2019/08/14(水) 16:57:03.94ID:mhch0ou205部臨終シーンは演出たっぷりだったが
そういう意味でも6部は興味がある
原作迂路だが、やっぱあの承太郎でも
悲しい感じにするのかねえ? 天使?
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-LTBM)
2019/08/14(水) 17:24:25.46ID:R5+NIQve00829名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-W/MH)
2019/08/14(水) 17:43:55.43ID:wGuZ4S2wM0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7e-/3cR)
2019/08/14(水) 18:31:38.90ID:r1jn3AEYK俺も。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-YjDt)
2019/08/14(水) 19:26:30.82ID:yPcwcvwU00832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eec9-YMSV)
2019/08/14(水) 19:38:54.71ID:kD6wUJy403部アニメから入って1-2部さかのぼって観て
ネットでつい他の部とか検索しちゃって
6部ラストの承太郎が〜を知った時の衝撃といったら
もうね
オラオララッシュ30秒食らったようなダメージよ
正直、アニメで見たくないな〜
6部のラストだけキンクリして7部に跳んでくれんかな
過程?そんなのどうでもよかろうなのだ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cb-VaZZ)
2019/08/14(水) 20:12:55.57ID:cV+j3RXw0オリジナルより億倍歌上手くてワロタw
つーかあの音痴なんのコネでジョジョの歌歌ってんだよ消えろやヘタクソ
https://www.youtube.com/watch?v=i1AlL31WDrA
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Jez+)
2019/08/14(水) 20:17:49.02ID:DHN+B9BSaやだよ
あの雨のラストシーンでルイ・アームストロングの「What a wonderful world」流れるのを楽しみにしてるんだから
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b122-ML0/)
2019/08/14(水) 23:06:11.54ID:/PDFr1Jz0だっせえ声w
4部と5部OPは同じ人だし普通にハセガワダイスケが一番だわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-HRGj)
2019/08/14(水) 23:28:31.11ID:iCrgojh206部はさんでCG技術の進化を待つのもいいかも
ジャイロとマウンテン・ティムとルーシーが楽しみだよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a965-lJby)
2019/08/15(木) 01:03:11.65ID:aecBbh6f0やっぱり小さい街だけが舞台だと盛り上がらんて
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-XQgc)
2019/08/15(木) 01:48:44.49ID:Mt1YorCP00839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 59bc-NA/o)
2019/08/15(木) 01:48:46.72ID:NQYDa52K0ありえん…ブチャラティが幹部なのに…
年齢交換すべきだわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 29a8-dsdH)
2019/08/15(木) 02:31:39.08ID:EqCisunU00841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-gNP9)
2019/08/15(木) 02:32:23.26ID:tCFcrChua0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-w916)
2019/08/15(木) 08:58:56.05ID:3YhcfVu2K年下の上司・年上の部下 の組合せは、会社や役所でもよくあること。
それより、二人ともそんなに若かった事実に驚く。見た目はアバッキオ30歳、ブチャラティ25歳くらいだ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wa75)
2019/08/15(木) 09:17:57.78ID:eJCFBwZfdアバッキオ20歳ならアバッキオは警官をいったいどれぐらいやっていたのかな?
18歳で警官になったとして、辞めてからもそれなりの期間あったと考えると
そんなに長くないよな
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-vqjO)
2019/08/15(木) 09:20:00.05ID:gxbS4n2S0音痴信者か?w
そこら辺の素人捕まえてジョジョの歌歌わせるだけで信者つくんだからすげーよなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 110d-YNW6)
2019/08/15(木) 09:27:39.09ID:mpi/sLoH00846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1338-pgi3)
2019/08/15(木) 09:53:47.07ID:WDQ9zAS100847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-Tlr/)
2019/08/15(木) 09:55:35.56ID:MRb+BLG4M0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4916-oLen)
2019/08/15(木) 10:07:04.36ID:NYpQsdGX0女の子っぽい声は違うけどボーイッシュもなんか違う
低い声ってわけでもないと思うし姐御肌ってのも違うし
合う声が思いつかない
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)
2019/08/15(木) 10:32:06.86ID:qWDFOdew0じゃあナランチャの人で
マジな話、少年声の女流声優が適任だと思うんだよな
やっぱり主人公じゃん 歌舞伎や宝塚じゃあないが、
記号的な配役も必要だと思う 只の娘役ヒロインの脇役女流じゃあなく、
ちゃんと経験のある人の方がいいと思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Y6Qy)
2019/08/15(木) 10:49:58.47ID:r46/32kOaちょいハスキーで、セクシーさはあるけど媚びのない感じ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7b22-NA/o)
2019/08/15(木) 11:13:55.45ID:Kcx7Pj7z0あれから変えるのは自殺行為だよ
5部円盤が爆死したのも声優交代のせいだし
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-gNP9)
2019/08/15(木) 11:16:59.36ID:0freSe2Za0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 136f-ZTwz)
2019/08/15(木) 12:03:23.16ID:OnAxpSUu00854名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-lJby)
2019/08/15(木) 12:08:24.30ID:oxkSBfIhdてか何であの2人だけゲーム版のままだったんだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-ZHgj)
2019/08/15(木) 12:13:19.02ID:IJL4je8rKテレンス音石重ちーもそのままだから
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)
2019/08/15(木) 12:21:01.64ID:+ge1HRzc00857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2922-NA/o)
2019/08/15(木) 12:28:36.19ID:HJHxlyRH0変えたら荒れるってわかってたから
ブチャラティも荒れたけど腐女子狙うために押し切った
けっか円盤爆死
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-CZ7A)
2019/08/15(木) 12:32:39.43ID:wPTqPqlwK3部アニメ化前にでたから花京院の声とか変わってる
当時エメラルドスプラッシュの声が強すぎて決戦でDIOに勝てそうとか言われてた
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9343-N7cj)
2019/08/15(木) 12:32:47.72ID:ZVFnB2xD0あくまでもあの1週間の時点の年齢よな
原作だと時々ガキが化粧してるように見えるカットもある
アニメは割と終始完成した大人っぽさのアバさん
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-hdxv)
2019/08/15(木) 12:35:31.54ID:zvc4sXBdaただしゲームではすでにアニメがやってる部はそれに準拠している
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)
2019/08/15(木) 12:48:49.97ID:5nm6rm3YKゲームやってないから今の声優に違和感とかは特になかったが
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb43-dCD9)
2019/08/15(木) 12:49:03.14ID:lx1w5gnz00863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)
2019/08/15(木) 13:10:47.07ID:+ge1HRzc03部アニメ化前だったか
DIOに勝てそうな力強い声の花京院には興味あるな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ba4-JAML)
2019/08/15(木) 13:43:42.01ID:jjaJvY/r0一方通行さん「」
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ba4-JAML)
2019/08/15(木) 13:47:26.26ID:jjaJvY/r0異世界なろう系とかでも魔獣なんかはすげえ頑張ってるのになぜか馬の作画だけは壊滅的なんだよな
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rqjw)
2019/08/15(木) 14:20:24.32ID:n0t9zPN3d0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1316-3nGQ)
2019/08/15(木) 15:01:34.74ID:tFEbHDZH00868名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-86u6)
2019/08/15(木) 15:54:12.30ID:1j+C1gutdマジで?
19で警官になって現実を知って汚職警官になって辞めてやさぐれて今20歳って早すぎだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-CZ7A)
2019/08/15(木) 16:21:11.74ID:wPTqPqlwK色々若すぎたんだろ
憧れ夢見ていただけに警察の腐敗した現実のギャップに対応しきれなかった
あと周りに悪仲間みたいな罪悪感薄めるのがいなかったのもあるかも
その代わりめちゃくちゃいい同僚に迎えに来て貰って人生を労われたけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-XQgc)
2019/08/15(木) 16:30:19.95ID:Mt1YorCP0聞きたくもない自慢話と並行してさも人生巧者みたいに要領のいい手の抜き方とか
ドヤ顔で語ってくるパワハラ気質で体育会系の上司とかに捕まるとさ、自分が薄汚れていく気にならん?
アバッキオはある意味では真面目なまま汚職に手を染めちゃったんだよ
心の底から汚れてたら罪悪感も感じなかったろうに
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9343-N7cj)
2019/08/15(木) 16:42:07.82ID:ZVFnB2xD0真面目過ぎたんだろうなっていうのは思うわ
本人は認めないだろうけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3nGQ)
2019/08/15(木) 16:47:53.47ID:HN9nm66Sd0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-N7cj)
2019/08/15(木) 16:52:01.56ID:8rotria9d汚い世の中への仕返しみたいな怒りで貰うもんじゃない
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31a9-s2KO)
2019/08/15(木) 17:28:34.92ID:9blUAGTO0アニメを見て、ようやくこの作者をまともに理解できた気がする
アニメスタッフも作者もとんでもない狂人で天才だったんだな
生き様や人間性も含めて作品になるようなタイプ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-XQgc)
2019/08/15(木) 17:51:40.31ID:Mt1YorCP0お前さんも大学から追い出され家族に見捨てられ社会からつまはじきにされた身でありながら
よくそういうことが言えたな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)
2019/08/15(木) 18:01:10.26ID:LpyaNqQ700877名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-CZ7A)
2019/08/15(木) 18:34:05.00ID:wPTqPqlwK組織は孤児院でもボランティアでもないんだが
ヤクザ者としての道しかなく汚いことしてしかもヘマすりゃルカみたいになる世界だぞ
あの時点で身を守る術もなく何の利益もない小娘1人に命かける奴は普通は狂人だよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be6-kjZf)
2019/08/15(木) 18:38:58.16ID:yj9bFR7g0小娘一人と天秤にはかけられんよ普通
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)
2019/08/15(木) 18:46:10.49ID:qWDFOdew0まあ普通は守りに入るからね
家庭からも、学校からもつまはじきにされたから、
組織に入ってまで裏切りで追われる身になりたくなかったんだろう
残念だが、誰もが黄金の精神を持っているわけではない
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)
2019/08/15(木) 18:53:37.21ID:+ge1HRzc0フーゴは悪くないと思うんだがなあ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3nGQ)
2019/08/15(木) 18:58:03.69ID:HN9nm66Sdブチャラティ
ジョルノ
ナランチャ
打算やそれしかなかった奴
ミスタ
アバッキオ
保身を選んだ奴
フーゴ
ってイメージ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-6+UZ)
2019/08/15(木) 19:01:41.52ID:rRK6nMj/0ヴァニラアイスはナイスなチョイスだったのう
タンデムアタックがやりたくなる
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMbd-YNW6)
2019/08/15(木) 19:05:54.04ID:gXF7P364M確かにそんな感じだなー
ジョルノの裏切りも麻薬撲滅が目的でトリッシュのためってわけではないだろうし
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)
2019/08/15(木) 19:23:02.20ID:5nm6rm3YK踏み出した方を褒めるならわかるが躊躇した方を貶す必要はないと思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)
2019/08/15(木) 19:31:23.91ID:qWDFOdew0ある意味フーゴは常識的だったとも言えるし
でもはっきりとしている事は、フーゴは黄金の精神を持っていない、
主人公側のキャラとして描かれているという事実
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMbd-YNW6)
2019/08/15(木) 19:43:39.77ID:gXF7P364Mあと黄金の精神云々言う必要もないような
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)
2019/08/15(木) 19:51:40.19ID:qWDFOdew0ある意味常識的な判断を強く持っているともいえる>フーゴ
じゃあ5部において何が正解か? 黄金の精神とも言えるし、目覚めた、「眠れる奴隷」だとも言える
これは大事な事だと思うけど、2次豚からしたらどうでも良いんだろうな キャラ偏愛の豚
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 110d-YNW6)
2019/08/15(木) 20:05:48.90ID:mpi/sLoH0ナランチャも境遇が似てなければ同行しなかったろうから
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)
2019/08/15(木) 20:15:30.04ID:LpyaNqQ70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています