トップページanime2
1002コメント312KB

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part549

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e43-7p+E)2019/08/01(木) 01:14:07.41ID:RoDabBhw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
☆TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
☆関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part548
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564396943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 17:14:15.82ID:Aic1o4ika
>>637
杜王町の悪が吉良
ヨーロッパの悪がディアボロ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/10(土) 17:47:42.35ID:bMkoLYVy0
暗殺チームなぜ単独で仕掛けてばかりなんだ....どいつもチーム戦に向いてない能力とは思えないし
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-2q8l)2019/08/10(土) 17:49:16.22ID:Pw+2WVWAd
>>639
それなのに不思議と暗チ不仲説はでないんだね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/10(土) 18:05:20.20ID:nsttwkKK0
能力だけ見れば相性悪くなさそうだけど暗殺だし集団戦不慣れなのかもね
とりあえず急いで追いかけて見つけた奴が殺すの精神
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-8amm)2019/08/10(土) 19:15:47.43ID:v82usnRR0
メローネを呼ぼうとしたけど死んだでござるの巻
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/10(土) 20:09:35.87ID:z40osdc20
>>639
まとまって行動してたらトリッシュにかすりもしなかった定期
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-YjDt)2019/08/10(土) 21:05:20.60ID:0HaXwRkC0
炎炎ほ消防隊ってジャンプアニメ見てて思ったこと。
猫草装備の吉良とのラストバトルにミスタいてくれたら仗助メチャ楽だったろうなあ。
まあこういう事言い出したらキリないか……
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac8-9f/F)2019/08/10(土) 21:35:23.04ID:Pm6x6Mvu0
仗助ェー!アッチダー!No.2がアッチに吉良ガイルト言ってイルーッ!
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-tlTU)2019/08/10(土) 21:49:17.34ID:dIZCs4MuK
>>644
ジャンプじゃないです
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-YjDt)2019/08/10(土) 22:05:43.07ID:0HaXwRkC0
あれジャンプ原産じゃないっけ? まあいいや。
ピストルズは互いにテレパシー通信能力がなかったりあったりよく判らんw
まあ吉良とのラストバトルの時に数人の半自立型小型スタンドが偵察、伝令がやれるってのはでかい
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d16-cAp3)2019/08/10(土) 22:15:48.35ID:WWHRORUr0
>>644
そこはそれこそ億泰でしょ
億泰が起きてきてあっさり空気弾をガオンしたカタルシスすごかった
もしはじめから起きてたらくっそ楽勝だった
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/10(土) 22:17:45.88ID:z40osdc20
靴のムカデ屋に億奏がいたら云々
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 22:24:03.49ID:Aic1o4ika
ちなみに靴下のムカデ屋は仙台に実在する
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d16-y3jK)2019/08/10(土) 22:48:50.46ID:mYml0qXg0
まじかよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd22-ML0/)2019/08/10(土) 22:51:52.02ID:/+goeoI70
どうでもいいけど海外でも4部人気なの驚いたわ
日本が舞台なのに
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/10(土) 23:02:30.24ID:7h23AkEq0
ジャンプ原産
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 23:15:25.53ID:Aic1o4ika
日本らしくない住環境やで杜王町
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/10(土) 23:16:58.81ID:z40osdc20
シッチェス
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/10(土) 23:29:28.39ID:bMkoLYVy0
ホワイトアルバム強すぎませんかね ボスも倒すのに苦労しそう
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/10(土) 23:41:36.75ID:WWHRORUr0
ボスが倒せなさそうな部下
GER
メタリカ
ホワイトアルバム
パープルヘイズ
ノトーリアスBIG
グリーンデイ
グレイトフルデッド
マンインザミラー
魚と舌のやつ
ヨット増やすやつ

なんか倒せないやつのほうが多そう
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bc-yrWj)2019/08/10(土) 23:45:59.31ID:ebTePaTo0
>>652
逆に日本舞台が理由だったりして
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-5MJ3)2019/08/11(日) 00:04:15.98ID:XTZqgNR0d
メタリカは倒したし親衛隊コンビは弱いだろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da38-vZmD)2019/08/11(日) 00:11:17.54ID:DyWQDg110
2年前の回想シーンで暗殺チームがレストランを利用してたけど…

・レストランが自分達の縄張りではない
・護衛チームと違ってレストランに顔が利くメンバーがいない
・ホルマジオ達が揃いも揃って飲み物しか注文していない
・外が夜で客であった男女2人が店の前で惨殺されて地獄絵図

護衛チームが食事していたレストランと比べると色々と対照的だと思う
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/11(日) 00:36:13.78ID:DSbiILOv0
うーん…そんな象徴的な対比になってるかなそこ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-HRGj)2019/08/11(日) 03:42:15.51ID:1c/iMbmP0
>>660
ファミレスでもないレストランでディナータイムにチンピラ集団が飲み物だけ注文…
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 767a-MmyC)2019/08/11(日) 05:44:38.82ID:vX0l9iVo0
食後でしょ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Lhh)2019/08/11(日) 06:11:59.88ID:fmzrMn+bd
7部以降はまだ読んでないからわからんけどラスボスのスタンドはどれもシンプルに強いのばかりだよな
これはどんなに頭良さげな事を言っても間抜けは間抜けでいつかボロが出て失敗するってメッセージなのかなとか思ったり
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/11(日) 07:53:29.42ID:UAcXUB8z0
>>637
海外はディアボロファン多いし
あの末路は酷すぎるって同情してる人も多いからあんまり変わらないんじゃない
むしろ日本より海外の方がディアボロのファンが多い印象
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7607-hq1F)2019/08/11(日) 09:50:21.50ID:MVdMuEfn0
あんなゲイくさい奴が人気あるの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-/no/)2019/08/11(日) 10:36:58.84ID:ocf9l3oqd
それを言っちゃうと5部の登場人物ほとんどゲイ臭いだろ…
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/11(日) 10:42:42.51ID:DSbiILOv0
ゲイを好きになっちゃいけないって言うの!?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0598-xaiS)2019/08/11(日) 11:35:03.88ID:lKWegRRK0
ゲイで何か悪いことでもあるのかっ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da16-4Lhh)2019/08/11(日) 11:54:06.33ID:MAVHjsLe0
5部の近さはほんとなんなんだろうな...
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 897d-yqKB)2019/08/11(日) 12:23:27.20ID:BfppY44k0
ティッツァーノとスクアーロが付き合ってなかったらおかしいくらいの距離感
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7574-8EeT)2019/08/11(日) 12:35:11.36ID:Wch3t8pv0
フーゴのファッションが一番ホモ
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/11(日) 12:54:38.90ID:wqsqLvzGa
スクアーロはノンケ
だった
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-YcBz)2019/08/11(日) 14:23:33.28ID:K/xsmKx4d
しかしディアボロは普段からあんなファッションの姿なのか
髪はピンクで緑のポイントメッシュ、半裸でメッシュ服みたいなのしか着ていない
あれじゃ普通に目立ち過ぎだろう
一応大組織のボスなわけだし、普通のスーツを着たりしないもんなのか
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-/no/)2019/08/11(日) 14:40:35.34ID:ocf9l3oqd
納骨堂でトリッシュやろうとした場面は普通にスーツだったな
宿でもあんな半裸おじさんが来たら通報ものだから普通の格好してたろうし
ラストバトルはドッピオから早変わりしたんでああなったんだろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da16-4Lhh)2019/08/11(日) 15:09:39.20ID:MAVHjsLe0
やっぱりあの服はドッピオの趣味か...
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/11(日) 15:10:47.00ID:BR7viMns0
半裸はドッピオから変身する時にケンシロウTシャツ現象にならない為に脱いだからしゃあない
ズボンもツンツルテンのピチピチでパンツも食い込んでいることだろう
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)2019/08/11(日) 15:16:05.56ID:hOuOupbSK
ドッピオの服のチョイスも派手というか目立つ感じなのは臆病だが舐められたくねえ的なメンタルからくる選択なのかね
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-r8ZO)2019/08/11(日) 15:48:56.69ID:tJHENDzpK
ドッピオは何を考えてあんな網をニットの下に着てたんだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hlap)2019/08/11(日) 15:55:22.95ID:DEF78Xu7d
>>679
そりゃボスからの命令よ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)2019/08/11(日) 16:17:54.65ID:hOuOupbSK
あの服を買うのだドッピオ
洋服屋でなにかを電話にみたてて話だす完全にやべーやつか
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-u8eR)2019/08/11(日) 17:21:16.35ID:fcA8dKUtr
腕を交差させてシャツを女脱ぎ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 17:22:52.80ID:5VlI1B+WM
ホワイトアルバムとオアシスは本体の負担ヤバくねぇか
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/11(日) 17:52:44.87ID:BeS3R0Xj0
>>682
地味にエロくてわろた
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 18:11:34.17ID:Ofi0oiGz0
そういえば自分は腕を交差させてシャツ脱がないな…
あれって女特有なの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LTBM)2019/08/11(日) 18:20:35.15ID:rnCXvvIka
あの脱ぎ方シャツ破れそうで不安になる
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 18:22:34.27ID:5VlI1B+WM
あんだけ用意周到で丁寧なボスが、「娘殺すンゴ」って判断はキングオブ悪手すぎるだろ。しかもブチャラティに娘の腕置いてきぼりにしちゃってバレてるし。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/11(日) 18:25:06.20ID:BeS3R0Xj0
https://www.nanigoto.net/entry/2017/11/27/073637
男女のシャツの型紙の差異から発生するものらしい
つまりダボダボのシャツなら女でも襟から脱ぐ
ピタピタのシャツなら男でも腕交差脱ぎ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 18:28:31.92ID:5VlI1B+WM
実父にむかって「アイツまだ生きてるッ」とかいう
トリッシュも怖い。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 18:31:15.96ID:Ofi0oiGz0
>>689
実父だろうが何だろうが実の娘を殺そうとした鬼畜な毒親だからね
もはやそう言われても仕方ないしトリッシュは悪くない
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 18:40:19.60ID:5VlI1B+WM
あと、トリッシュが殺されかけてるのに、傍観してたであろうスパイスガールも頭おかしい。助けろよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-2q8l)2019/08/11(日) 18:41:57.44ID:cE7ktqZKd
ブチャラティとSFでも勝てないのに無理
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0598-xaiS)2019/08/11(日) 19:04:29.00ID:lKWegRRK0
スパイスガール覚醒前のあの巨大な鳥の足みたいな跡はなんだったんだろうな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bc-yrWj)2019/08/11(日) 19:09:10.24ID:M23uhMwq0
まだビジュアル考えてなかったんじゃないかね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/11(日) 19:10:59.52ID:IFsFs1W30
単なる凄み
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/11(日) 19:57:20.49ID:UAcXUB8z0
>>666
海外はディアボロのアニメ絵アイコン多いよ
学校で先生にディアボロへの愛を告白したってカミングアウトしてる外人とかいる
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/11(日) 20:04:14.77ID:UAcXUB8z0
>>682
ここのシーンは女に見えるな
https://i.imgur.com/jxhjsBY.jpg
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 20:07:58.61ID:Ofi0oiGz0
ディアボロはシルエット状態の時は強そうでオーラ凄かったのに
あれこそ組織のボスって感じだった

それがまさかあんなオカマ野郎だったとは…
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f648-r8Ti)2019/08/11(日) 20:10:21.08ID:G1hAQyB40
キモ痛いな
黒歴史になりそう
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-wdlL)2019/08/11(日) 20:15:37.43ID:bUkZdZG7K
>>689
あそこの父親絶対殺すウーマンになってるトリッシュはなんか面白い
ディアボロ側にしても死ねれば安らげただろうにそうはGERが卸さないんだよなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/11(日) 20:18:19.20ID:BeS3R0Xj0
>>697
見てると変な気持ちになってくる
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-Ezsf)2019/08/11(日) 20:23:31.95ID:TCXQvYgga
トリッシュにしてみれば「どんなパパかしら」って期待を踏みにじってきた殺す気満々のヒョウモンダコだったから切れたんだろな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/11(日) 20:47:47.51ID:BR7viMns0
ヒョウモンダコが殺す殺すって追ってくるんだからトドメ刺さなきゃ安心できないだろうて
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-tlTU)2019/08/11(日) 20:54:00.58ID:dfQxv2K0K
>>697
下唇の輪郭より少し口紅の塗りを浅くしているこの作画の拘り(ティッツアーノは下唇のみ塗っている)
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-y3jK)2019/08/11(日) 20:57:48.15ID:gxHIg+dzr
裏を返せばGERのせいでトリッシュもディアボロが確実に死んだって事実には辿り着けないんだよな
無駄無駄されたあともディアボロの存在を感じてたし
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/11(日) 21:10:42.08ID:L6pgF8l30
殺さないと安心できないって言うのはボスと同じ思考だから
トリッシュならそこを乗り越えられるとは思う
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/11(日) 21:28:11.63ID:haJR+HS50
ボスの能力で逃げに回ったら一生捕まらなさそう
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 21:32:37.58ID:Ofi0oiGz0
ボスもあの時娘の侮辱を無視して逃げれば助かったのにな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/11(日) 22:01:02.68ID:haJR+HS50
4部、5部とどちらの主人公もヒーラー役ってすごいな まあどっちも攻撃性能高いヒーラーだけど
GEが破壊力Cとは思えんな 能力か純粋な腕力の破壊力かわかんねえな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-/no/)2019/08/11(日) 22:05:48.00ID:ocf9l3oqd
>>697
エロ杉わろた
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-ixtK)2019/08/11(日) 23:08:34.29ID:jDmAcXMoa
>>471
>>485
少なくとも麻薬をばら蒔かず、娘の安全と幸せを願える人間だったならブチャラティに裏切られることは無かったわな…
まあ暗殺チームからもこっそりと狙われていたことを考えればボスとして君臨したことに対する業の部分もあるだろうけど。生まれつき詰んでたとは思わないかな私は
スタンドの使い方も自分の防御に使ったようなやり方で他人を守る時の飛ばし方も選択できたわけで
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-YcBz)2019/08/11(日) 23:14:51.05ID:K/xsmKx4d
ジョルノがパッショーネのボスになって麻薬商売がやめられるかというと疑問だな
間違いなく組織の大きな資金源になっているだろうから
やめようとすると、必ず反発があるだろうし、それでもジョルノがやめる気なら
ジョルノによる血の粛清が起きるのではないかと
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-R+h8)2019/08/11(日) 23:45:22.85ID:kzRRinH1a
>>712
粛清されてるよそれが黄金の精神
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-wdlL)2019/08/11(日) 23:51:38.96ID:bUkZdZG7K
>>709
ヒーラーといってもジョルノがやってるのは生体部品作りだし
ミスタとか本来の自分の血肉どこまで残ってるのやら
まぁ馴染めばいいんだろうけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a40-tYMM)2019/08/11(日) 23:54:17.90ID:cZ6DvTfR0
ジョルノのラッシュ受けた割にディアボロ殆ど無傷に見える
普通の人間でもあんだけ殴ればボロボロに出来るわ
GEパワーなさすぎー
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/12(月) 00:09:50.50ID:57KG7S5g0
>>714
欠損を埋めるのはわかるけど
弾丸が貫通した傷を治すのはどうやってるんだろう
肉が削れてるわけではないから血を補うくらいしかやれることなさそうだけど
もしかして傷の周りの肉を一度切り取って健康な肉を入れ直してるのかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/12(月) 00:12:09.78ID:WaZriVhy0
ノトーリアスにフーゴのパープルヘイズのウイルス効くのかな
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/12(月) 00:15:47.34ID:QoJqYfPt0
効くからチームから外す必要があった
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a40-tYMM)2019/08/12(月) 00:24:46.58ID:WV17uggh0
スピードステータスが高いスタンドって、仮面ライダーでいうクロックアップと同じ状態だよな
スタンド動かしてる間は時間の流れをゆっくりに感じてるよね本体
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/12(月) 00:36:47.50ID:57KG7S5g0
>>719
「体のうごきがに…にぶいぞ
 ち…ちがう、動きがにぶいのではない…
 う…動けんッ!」
みたいな感じだな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/12(月) 02:06:13.55ID:bYrAg2Zi0
ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ 
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6966-9a4g)2019/08/12(月) 02:26:00.10ID:4UvAkmxq0
麻薬以外のギャングの稼ぎの一つに闇カジノがあるけど
スタンドがある世界だとイカサマ対策とかすごく大変そうだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-0XEq)2019/08/12(月) 04:16:13.98ID:ROLsxJ76d
ラストのバトルシーンは
スマブラで4対1で必殺玉巡って争うという構図だったな・・・・・・・
必殺玉とった後はジョルノの必殺技見て終了や
初登場であんなにかっこよかったディアボロがこんなあっけない終わりを迎えたのは正直がっかり
そもそもドッピオがあっけなく死にすぎか・・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4570-zSC3)2019/08/12(月) 04:51:02.90ID:u2LpPaBI0
ザ・ワールドは承太郎が時止めに目覚めて攻略してキンクリはGERで解決して
そう思うと四部はみんな頑張ってラスボス倒したんやなと思う(´・ω・`)
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-9Zgx)2019/08/12(月) 05:10:10.82ID:kpZWXVm9K
それを言うなら結果ジョルノが矢ゲットしたとはいえそれまでの過程はチームプレーそのものだけども
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d40-ih9L)2019/08/12(月) 08:11:23.33ID:M/r1tTwu0
ラストバトルはディアボロとの殴りあいじゃなくて矢の争奪戦そのものであると考えれるかどうかで変わるよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/12(月) 08:12:13.21ID:VqM4tK/X0
>>704
チョコラータ先生もディアボロと同じ口紅の塗り方
アバッキオとトリッシュは口紅全体をぽってりと塗っている
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/12(月) 08:13:42.34ID:VqM4tK/X0
口紅じゃなくてアバッキオとトリッシュの唇全体だった
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xAWj)2019/08/12(月) 08:26:30.06ID:kdiY3Jqja
唇の色原作だと黒塗りだしピンクでオネエな色より
もっとダークな色の方が悪魔っぽい感じでカッコよかったのでは
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/12(月) 09:44:01.97ID:HhYqDXT70
一体いつ口紅塗ったんだね私のかわいいドッピオは
https://i.imgur.com/g4y5zOu.jpg
https://i.imgur.com/xFi7Zso.jpg
https://i.imgur.com/WssoFEj.jpg
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/12(月) 09:48:56.91ID:KS2Sj5u3a
ホテルの掃除もメイクも時を飛ばせば結果だけ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa68-W/MH)2019/08/12(月) 11:07:18.55ID:3ktATauE0
>>682
あれ女脱ぎなのか?
普通にやってた
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3afb-8i0W)2019/08/12(月) 11:39:35.52ID:ls8OJa2p0
アバもボスも口紅の色は黒が良かった
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/12(月) 12:20:59.67ID:Ccij7F/r0
アニメのアバさんの口紅の色綺麗で似合ってるけど原作の黒もいいよね
黒の口紅でジョルノてめーて言ってほしかったかも
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/12(月) 12:32:08.24ID:KS2Sj5u3a
荒木先生が色指定を嫌ってる
(その時の好きに塗らせろ)
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/12(月) 12:32:17.70ID:KS2Sj5u3a
気分で
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/12(月) 12:32:49.42ID:Ccij7F/r0
そっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています