トップページanime2
1002コメント312KB

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part549

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e43-7p+E)2019/08/01(木) 01:14:07.41ID:RoDabBhw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
☆TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
☆関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part548
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564396943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 01:16:31.13ID:RoDabBhw0
万雷の乙を贈れクズども
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-p5/k)2019/08/01(木) 01:35:31.25ID:Vh2pDCrBd
ブラボー!おお・・・ブラボー!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0d-nbaV)2019/08/01(木) 01:37:34.16ID:BWGLw+4R0
2020年東京パラリンピックの公式アートポスター起用(8名)
荒木センセおめでとう

このタイミングで発表だと最終回待ちだったのかなと邪推してしまうw
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-0ezK)2019/08/01(木) 01:38:26.19ID:9VQ0DiBuK
乙の運命(さだめ)にさえ
叛旗を翻す…Gangster
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-dfB4)2019/08/01(木) 01:39:12.34ID:a42HI1Nq0
6部やるの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/01(木) 01:40:18.84ID:8CVQwkcD0
>>1

ポスター楽しみだわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1583-/4T3)2019/08/01(木) 01:40:58.32ID:fM0q0DTr0
>>1!乙せずにはいられないッ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75ea-V9O8)2019/08/01(木) 01:41:07.58ID:6+j4VnNa0
>>1
シルバーチャリ乙
ついにアニメ2か寂しいね
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0d-nbaV)2019/08/01(木) 01:41:11.04ID:BWGLw+4R0
でもなんでパラリン?
ボルナレフさん?

クレイジー・ダイアモンドとかゴールド・エクスペリエンスとか回復系だから?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/01(木) 01:41:23.85ID:sxma/VBrK
乙リオッツ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75ea-V9O8)2019/08/01(木) 01:43:37.27ID:6+j4VnNa0
>>10
そらおめえ漆黒の意思さんが
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/01(木) 01:47:41.20ID:8CVQwkcD0
パラリンの方が難しそう何となく
にゃんパラリン
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 757a-uJok)2019/08/01(木) 01:49:19.69ID:RGn1nujE0
>>1
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-H6sg)2019/08/01(木) 01:58:18.45ID:ANEN+18w0
>>1
乙れる奴隷
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/01(木) 02:02:09.85ID:EtYyRU6+0
>>1
保守はもう完了してるの?20まで?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bde7-Nbtt)2019/08/01(木) 02:06:07.20ID:6esJccBA0
ジョルノ強すぎんかこれ。もう誰も勝てないんじゃないの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/01(木) 02:12:31.85ID:sxma/VBrK
ボスの能力が強すぎるからそれを矢で更に上回る圧倒的な強さっていう印象出すにはもうチートみたいな強さにするしかあるまいて
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/01(木) 02:14:27.73ID:+cJDJrMA0
ジョニィがジャイロに出会ってから初めて乗馬に成功した瞬間泣いたわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-r4IO)2019/08/01(木) 02:25:21.18ID:6QEHdzXcd
おまえさえ...>>1
おまえさえ...スレ建をしなければ...

おまえはッ
わたしを本気で乙らせたッ!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-fCqI)2019/08/01(木) 02:26:59.00ID:RYDNcjDr0
コレモ………『レクイエム』……………ダ!!

オマタチが見テイタモノハ確カニ『真実』ダ

確カニオマエタチノ考察ガ実際ニ起コス『レス』ヲ見テイル……

シカシ………実際ノ議論が『真実』ニ到達スルコトハ決シテナイ!

ワタシの前ニ立ツ者ハドンナ考察ヲ持トート絶対ニ!行クコトハナイ

コレモ


『ゴールド・E・レクイエム』
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-r4IO)2019/08/01(木) 02:35:12.45ID:6QEHdzXcd
え? う ケケケ
この>>1
乙れるものなら
乙ってみやがれーーーーッ
このドチンポ野郎があーッ!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 02:37:09.94ID:RoDabBhw0
6部がアニメ化された際のタイトルは原作通り
ストーンオーシャン
になるのかそれとも
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
になるのか
それが問題だ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-X2my)2019/08/01(木) 02:44:18.89ID:iM/aAFIs0
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン カラー版」
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e9-l91T)2019/08/01(木) 02:53:22.14ID:Tzf2oIaF0
とぅるるるるる! とぅるるるる!
な、なんでこんなところに電話が!

私のドッピオよ、おまえも>>1乙するのだ・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/0wT)2019/08/01(木) 03:00:50.68ID:QTM51aqod
>>1
とても長い10日間だったな(作中時間基準)
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 757a-hArn)2019/08/01(木) 03:13:10.54ID:MI2cFUXQ0
>>19
すげえ興奮したなあそこ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/0wT)2019/08/01(木) 03:23:15.59ID:QTM51aqod
そういやジョニィも最初は車椅子だったな
VSシビルウォーの途中まで読んだけどタスク強い
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-UsIS)2019/08/01(木) 06:23:58.11ID:8Aybs4x0K
>>23
アニメ化されたとして、冒頭のアレをそのまま放送しちゃうんだろうか

6部は精子が飛ぶシーンとか時間加速した時のカップルのベッドシーンとか、よく少年誌でやったものだわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/01(木) 07:17:22.29ID:Htg9vINIa
なんでストーンオーシャンでジョジョ外したんだろう
巻数増えるから嫌だったのかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Intv)2019/08/01(木) 08:00:33.56ID:Mr/XGUcNd
>>30
編集側の意向だよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-l91T)2019/08/01(木) 08:27:46.53ID:mCakS1T30
>>17
6部でジョルノも死ぬんじゃないかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-x5/m)2019/08/01(木) 08:31:08.59ID:sDUlS6kKd
単発的作品でいいから
悪に堕ちた難攻不落のGERを使う黒ジョルノとジョジョズたちの戦いを見たいな
荒木先生に監修してもらい、小林靖子脚本でお願い
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/01(木) 08:54:44.93ID:+cJDJrMA0
>>28「チュミ…」
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d516-YGg7)2019/08/01(木) 09:05:19.37ID:u1WYLYnB0
>>6
6部で世界一巡してきりがいいからやって欲しいけどな
5部の円盤が伸びなかったからなぁ出来は今まで一番だったが
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 10:11:24.47ID:RoDabBhw0
第一話のエルメェスの按摩はカットされてしまうのか
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-YC66)2019/08/01(木) 10:17:23.76ID:XPfvoqMPa
>>10
むしろ下半身麻痺で大陸横断レースに出たもう一人のジョナサンの方じゃないかと
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-vlZF)2019/08/01(木) 10:27:00.37ID:6p4udF33r
現場への還元が円盤の売上しかない現状がおかしいんよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/01(木) 10:33:43.50ID:3h+SNPgbd
あれだけ配信したりグッズ出しても円盤以外は現場にリターンしないもんなの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/01(木) 10:42:21.66ID:gDK1+nyK0
円盤以外のアクリルキーホルダーだのなんだのの売上は「委員会傘下のグッズを加工販売する会社」つまり「製作委員会」の懐行きなのだッ!
俺達のお布施は「現場」に届いていないのだ!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FuW8)2019/08/01(木) 10:46:07.28ID:Fx/pTebld
グッズにだけドエライ金使ってる腐とか何の役にも立ってないわけだ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/01(木) 10:46:53.24ID:3h+SNPgbd
なるほどありがとう
気合い入ってんなと思ったけど最後の可能性もあったからか
もうちょい安かったら揃えてもよかったんだけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Intv)2019/08/01(木) 10:51:10.25ID:Mr/XGUcNd
製作委員会全体で収益が有るなら、次のアニメ化にも繋がると思うけどね
でも6部のグッズとか出しても腐が食い付かないか
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-E5uv)2019/08/01(木) 10:58:32.27ID:Gjte2F4ia
アニメーターの描いたイラストを使ってるグッズでも制作会社には還元されないのかね
円盤の売上げのみが収益なのは辛そう
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FuW8)2019/08/01(木) 11:05:11.40ID:Fx/pTebld
まず値段が高杉なのもあるよな
何でこういう価格設定になるのか知りたい
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/01(木) 11:08:23.23ID:eyECfDQbM
いやBDも普通に製作委員会の取り分だろ
デイヴィッドが製作委員会に入ってるならその分貰えるけど入ってないなら別にBDも関係ない
アクタスとかガルパンで大ヒット飛ばしたが製作委員会に入ってなかったので特に儲かることはなかった
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/01(木) 11:18:46.16ID:3h+SNPgbd
なら円盤売上さえ関係なくなるがどうすりゃいいんだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-dfB4)2019/08/01(木) 11:21:14.47ID:xjKmakhe0
海外でもオープニング最終版好評だね


------------------------------------------
このオープニングが2019最高のアニメOPにならないなら
私は神に誓う。クランチロールは本当に愚かか、不正操作されています
------------------------------------------
ポルナレフ 「ジョルノ、そのポーズは絶対にやめて」
------------------------------------------
「身体滅びるとき、祈りもそれと共に消滅するのか」の歌詞のときに
GEの肌が壊れ、脱皮し、GERに変化するのが大好き。続いて「HELL NO!」
------------------------------------------
デイビッドプロダクションは他の会社にジョジョアニメの権利を譲らないでください
------------------------------------------
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/01(木) 11:23:39.47ID:gDK1+nyK0
>>41
逆に考えるんだ、腐は騙されてるんだと
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Intv)2019/08/01(木) 11:37:53.27ID:Mr/XGUcNd
具体的な契約内容なんて関係者でなければわからんから何とも言えないな
ちゃんと利益が入るような契約をしてる事を祈るしかない
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-TpW0)2019/08/01(木) 11:38:09.35ID:JP6sEAavK
公式の売上が懐に入らないなら何でバンナムやらが提供に入ってるんだって話だ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/01(木) 11:45:25.28ID:3h+SNPgbd
ピタパタだかのゲーム結構儲かってるらしいな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-RC2Q)2019/08/01(木) 12:18:33.40ID:ugZISjeYa
可愛い女の子で童貞捨てれる真実に到達したい
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3539-0ks1)2019/08/01(木) 12:32:04.13ID:PyXtvvmG0
なんかオチがよくわからねぇ…
39話必要だった?
38話のボスがどうなったかをやったほうがいいような
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FuW8)2019/08/01(木) 12:35:15.00ID:Fx/pTebld
>>53
元からありもしない真実だからムリ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/01(木) 12:41:35.81ID:sVFYsthOK
>>54
運命はもう決まってて変えられないし場合によってはクッソ苦しい道になるけど自分の納得する生き方したいねって話
普通に楽しい話ではないが荒木が伝えたかった重要な話でボスとか組織がどうとかはぶっちゃけチョコセッコ辺りで終わってる
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/01(木) 12:41:55.78ID:hWUPBql2a
開発スタジオはちゃんといくらで請け負うって契約して給料もらってるから
評価されれば次も高額で契約できるし
DVDの売れ行きは別の話
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-ad4G)2019/08/01(木) 12:46:15.80ID:FnOVSBljM
眠れる奴隷の話は明らかに週刊少年ジャンプ向けじゃないな
モーニングとかビッグコミックオリジナルとかの成人紙の話だ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-H6sg)2019/08/01(木) 12:49:31.79ID:IKy7dV6kr
いや少年誌でやるから良い
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/01(木) 13:04:09.47ID:sxma/VBrK
描いてあること描いてないことからどう個人が感じるか
感じ方次第故に評価もかなり幅があるのが5部の好きなところだわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/01(木) 13:22:21.51ID:TIuK3CL7d
眠れる奴隷って要は奴隷じゃないって意味だよね
今は眠ってるけど目覚めたときに奴隷ではなくなる
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-TpW0)2019/08/01(木) 13:28:21.45ID:JP6sEAavK
>>58
個人的に初めて読んだ時は6部最終回よりショックで飲み込むまで時間が掛かったんだよな
理解した後は最高の落ちだと
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/01(木) 13:30:37.40ID:TIuK3CL7d
演出でわざとやってるのは分かってても
スコリッピを尋問するときのミスタはあんまり好きじゃないわ
トーキングヘッドの回のようなわざとらしい察しの悪さがある

あとロシアンルーレットはやりすぎだし
銃口を口に入れて4発目の引き金引いちゃうの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 858a-24Ap)2019/08/01(木) 13:53:32.87ID:JjbrkeUm0
オートマチックでルーレットやる奴より良心的
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-4Z0C)2019/08/01(木) 14:24:28.07ID:SW0tPSF9a
ジョジョはアニメでずっと追いかけてきたけど、丁々発止の仕掛け合いや裏のかきあい、土壇場の大逆転などの醍醐味は2部を頂点に3部4部と面白かったけど、5部はイマイチだったかなぁ
何よりスタンド能力が極端で特殊になり過ぎて逆につまらない
下方向に移動したら殺られるとか何なん?w
ちょっと思いつき過ぎて苦笑いしちゃう

スタンドの能力特性の探り合いやその長短を突いて戦う醍醐味が凄く端折られてるかそもそもあまり無いか

相変わらず超かっこいいキャラからド腐れキャラまで個性的で魅力的だから、内容としては残念かな

てか色々見てるとスタンド能力やそれを使ってのバトルはどんどん意味不明理解不能になるみたいな話があるのに同意した
レクイエムとかねw

ジョルノがもう少し活躍して欲しかったなぁ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-E1Ib)2019/08/01(木) 14:28:47.07ID:VJoMTf6f0
あれ以上ジョルノ活躍させたらジョルノの奇妙な冒険になるぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-E1Ib)2019/08/01(木) 14:34:33.09ID:VJoMTf6f0
>>61
運命に対する克己だろうな
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-E1Ib)2019/08/01(木) 14:35:54.30ID:VJoMTf6f0
>>55
上書きさえ出来れば…!
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/01(木) 14:36:39.93ID:gDK1+nyK0
>>63
石にさわるとブチャラティが死ぬからのピストルズを伝令にした機転の効き方はいつも通りだったじゃあないか
あれはもう少し分かりやすく説明しなかったスコリッピさんも(スコリッピさんなに言ってんだおめー状態)
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/01(木) 14:58:52.35ID:zwdh9tLY0
5部アニメは徹頭徹尾原作尊重で絵を作ってたから、ラストの空に映るブチャアバナラのカットとかジョルノの顔なんかすごく6部っぽい絵柄だから「続いてくれるんですねッ…!」と期待せずにいられんわ。
そうして待った結果4部アニメみたく大きくデザイン変えてきたらズコーだけど。でも4部は4部で自分は好きだし、とにかく信じて待つぜ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/01(木) 15:00:36.93ID:8CVQwkcD0
ジョジョのアニメ無いとつまらない
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-E1Ib)2019/08/01(木) 15:06:59.05ID:VJoMTf6f0
四部は終始仗助が違うなぁって思ってた
イカつさが無かった
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdf3-g5aS)2019/08/01(木) 15:16:26.85ID:DoJJRRGU0
アニメ放送ってもう最終回放送しましたか?
7月の初週に37話でジョルノのスタンドがレクイエムになったところで終わってるんですが
レコーダーの自動録画では翌週からとある科学の一方通行が録画されています
7月の末らへんに最終話が放送されるという記事を見た気がするんですがいっこうに録画されません
最終話はいつどこで観られますか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/01(木) 15:18:41.85ID:TIuK3CL7d
>>69
ピストルズは相変わらず探索とか連絡に便利だよな
スコリッピ選手のミケランジェロの説明は
ミスタ聞いててイライラしたんだろうなw
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b22-SxH2)2019/08/01(木) 15:58:02.72ID:bfZphVm00
思ったんだけど肉食の肉はまずいってやつ

熊の肉は普通にうまくないか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-x4/I)2019/08/01(木) 16:10:57.23ID:noP2nv8ma
見終わったけどシリーズ一番つまんないだったな。
杜王町のは面白かったから期待してたんだが。作者のゲイ趣味ファッションが楽しめるだけ
ラストシーンってこれ、まんまゴッドファーザーラストパクリで、ええの?
オマージュにすらならないそのまんま利用じゃん。独自アレンジない。
ドンに娘の恋人を殺しの依頼に来るオッサンに、新しいドンにひざまく幹部。
原作もこれだったの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-9gE1)2019/08/01(木) 16:13:49.67ID:ibC4dnO3a
原作通りやで
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2df3-+Vrp)2019/08/01(木) 16:16:04.19ID:oMX3As1V0
もう終わったから言うが
ウルジャンのCMがなくなったのは
ケムリクサを載せたからかな、と
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-ONUK)2019/08/01(木) 16:51:36.76ID:chJUKwIl0
奇数部は面白くなる傾向にあるから9部は期待できるな、6部は駄目だが
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-t0Qv)2019/08/01(木) 17:10:18.17ID:En/ybYgRa
>>54
石こそテーマ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-DjcJ)2019/08/01(木) 17:14:27.72ID:a4St2bKTp
ケムリ?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-tWux)2019/08/01(木) 17:28:39.00ID:u1WYLYnB0
>>76
うなこと言ったら4部もまんまミザリーの話あったし元ネタを踏まえてどうソシャクされたか楽しむのが通の楽しみ方
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 17:30:56.67ID:RoDabBhw0
>>54
何見てたんだよコイツ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 17:33:23.77ID:RoDabBhw0
>>73
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

釣り針でけえんだよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 17:34:09.35ID:RoDabBhw0
>>75
熊は雑食だな
羆は不味いかも知れん
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-lDYL)2019/08/01(木) 17:37:54.85ID:dzMgDNM0M
チャリオットレクイエムを一瞬にして見破り倒したディアボロさんなら永遠に死んでるウチにGERの弱点見つけるんではないの
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-H6sg)2019/08/01(木) 17:51:44.88ID:IKy7dV6kr
6部もキャッチボールとかファイトクラブとかアンダーワールドとか面白いバトルあるし
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-lDYL)2019/08/01(木) 17:54:50.32ID:dzMgDNM0M
何気に花屋のオヤジさん声優好演だよな
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85bc-SxH2)2019/08/01(木) 18:01:15.44ID:MuuCxgnZ0
>>85
雑食って?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/01(木) 18:03:38.14ID:zwdh9tLY0
スコリッピの話があまりされていない気が。
でも掴みのあるセリフないし仕方ないか、結構キーになるキャラなんだけどな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-t0Qv)2019/08/01(木) 18:04:49.25ID:En/ybYgRa
>>86
見つけたところで結果にたどり着けない
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/01(木) 18:12:57.30ID:sVFYsthOK
>>91
真実に辿り着けないのを逆手に取ったキャラとか作品とかないのかしらん
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/01(木) 18:13:00.09ID:gDK1+nyK0
>>80
FF13みたいな紹介すんなや
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/01(木) 18:19:15.99ID:TIuK3CL7d
まだ石に彫られてない→死ぬときではない→不発弾、飛び降りても死なない
これはかなり無理筋に感じるw

ブチャが血を流して死ぬ像が示してるのは
恐らくトリッシュ受け渡しだよね

何日経ってるか知らないが
ローリングストーンズはあの街の、それだけの期間に死ぬ人間を
全員カバーしてるのかw
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 18:21:27.12ID:RoDabBhw0
うむ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23a9-kpxF)2019/08/01(木) 18:29:54.60ID:XlNNxQug0
ジョルノ 15歳
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b59-g5aS)2019/08/01(木) 18:35:03.72ID:0qFw6LA80
もう最終回放送しちゃったんですね
なんで録画出来なかったんだろう
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/01(木) 18:42:09.06ID:TIuK3CL7d
「彫られてない→死なない」が真となるのは
対偶である「死ぬ→彫られる」が真である場合だけで
つまりストーンズはあらゆる死を彫らないといけない

「彫られる→死ぬ」が真でも「彫られてない→死なない」はまったく保証してないよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23a9-kpxF)2019/08/01(木) 18:45:51.42ID:XlNNxQug0
あの石は射程距離のスタンド使いにだけ反応するでええやろ
娘はスタンド使いだった
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/01(木) 18:47:27.04ID:gDK1+nyK0
実は群棲型だったローリングストーンズ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM81-n4BH)2019/08/01(木) 18:52:26.23ID:2b8u6ApAM
石は1個じゃないんじゃない?
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-7p+E)2019/08/01(木) 19:52:37.30ID:RoDabBhw0
>>97
日曜日20時〜21時に予約設定してなかったから
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/01(木) 19:54:32.71ID:TIuK3CL7d
イタリアの年間死亡率10(千人あたり)
ネアポリスの人口が100万人
ブチャが死ぬまでの護衛任務等の期間7日くらいで
だいたい190人が死ぬ
ただ、その中の事故死は3%程度なのでそれだけなら5〜6人
作中でバンバン死ぬから感覚がおかしくなるけど意外と少なくて
ストーンズが群体型スタンドなら街全体カバーもいけそう

ただ花屋の娘の病死まで彫ったことを考えると
期間もカバー範囲もかなり増えるよね...
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-24Ap)2019/08/01(木) 20:07:49.20ID:Ch8BJ7r/0
改めてジョルノ15歳って無理があるなw
せめて18歳ならよかったのに
ナランチャが15歳でよかった
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-t9sO)2019/08/01(木) 20:11:30.70ID:sVFYsthOK
>>104
キャラの年齢引き上げるとそれだけ舞台も未来になって後の部のJOJOも含めて時代が先行きすぎちゃうから無理だったんじゃない
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-x4/I)2019/08/01(木) 20:38:08.81ID:noP2nv8ma
ラストシーンに現れたカツマタ君設定が都合のいい万能すぎで、つまんないんだろ。
作者もボス倒す方法考えてなかったんだろ
そして思いつかなかったんだろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-hs+U)2019/08/01(木) 20:38:11.87ID:msPA/5XSp
>>94
ケレン味が魅力ではあるからなー
彫られてないから死ななかったんじゃなくてたまたま死ななかっただけだと脳内補完してるわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-hs+U)2019/08/01(木) 20:39:26.91ID:msPA/5XSp
結果そのものではなく結果に向かう意思が大事だからな
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb9-L8x0)2019/08/01(木) 20:45:35.50ID:KpeWYj490
ジョルノの最後のコマはわかっちゃいるけど何か偉そうにうつっちゃったなw
自分のじいさんぐらいの連中が膝まづいても全然「いや、そんなそんな」って
感じじゃなかったしw
日本人の仗助にはないメンタルだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-h+7l)2019/08/01(木) 20:49:36.56ID:tVSt3zwSr
チョコラータが生きてる時にGER持ってたら容赦なく打ち込んだんだろうか
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-n4BH)2019/08/01(木) 20:54:17.00ID:d4EngUa30
>>109
いやあれはパフォーマンスとして意図的に堂々たる振る舞いをしなければならない場面だと思うぞ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750b-RMyT)2019/08/01(木) 21:02:03.76ID:wZW2QD+V0
GERの能力ってボス以外の相手に使うと別の能力になるの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bc-dfB4)2019/08/01(木) 21:43:54.32ID:MhJJG1dw0
キンクリがボス一人だけを動けるようにする能力だからゼロに巻き戻る過程を濃密に実感してしまっただけで
ボス以外でも効果は変わらんと思う

戸惑ってる内にスゥーと近づいてボコる
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-24Ap)2019/08/01(木) 21:51:01.70ID:aRjKT2a80
>>112
ザ・ワールドでもスタプラでもヘブンズドアー相手でも全ての能力を無効にするんじゃね?
おそらくバイツァダストもキャンセルされる
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hef1)2019/08/01(木) 21:51:04.03ID:7z1jci00d
四部以前のアニメはスレ無いのね
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-dfB4)2019/08/01(木) 21:58:07.71ID:xjKmakhe0
トリッシュってミスタとくっつくのかな
トリッシュにしてみればいくら臭いといってもフーゴ以外は全員惚れる対象だしな
本命のブチャはもういないし
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/01(木) 21:58:49.34ID:fyz01JX+0
ブチャラ「・・・貴方は我々が逆恨みのリンチをする殺し屋だとでもいうのか?」
視聴者『やっぱりそうだよな ギャングだけど、いたずらに暴力に訴えない、皆に信頼される訳だよ』
親父「・・・くどくど・・・」
ブチャラ「・・・そのボーイフレンド、口を割らせるだけの事はやってみよう・・・」
視聴者『えぇぇぇぇぇッーーーーーーーー!』
ブチャラ「ミスタ、この件はお前に任せたいが?」
視聴者『逃げてぇーッ! 彫刻家さん、逃げてぇーッ! ミスタが来る逃げてぇーッ!』
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b70-dfB4)2019/08/01(木) 22:01:23.39ID:a22LHrxg0
ディアブロを倒した手柄的にジョルノが新ボスになったけど
ミスタはどういうポジションなんだろ
ボスのボディーガード兼秘書みたいなかんじか
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-24Ap)2019/08/01(木) 22:02:20.80ID:aRjKT2a80
ところでエピローグでトリッシュどこいった?
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/01(木) 22:06:08.85ID:fyz01JX+0
ナンバー2か 何処かのホル・ホースみたいだな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/01(木) 22:06:45.58ID:8CVQwkcD0
銃だし
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/01(木) 22:07:46.89ID:d4EngUa30
ミスタに秘書なんかできるわけない
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-KYgZ)2019/08/01(木) 22:16:48.91ID:lcnKZVUwd
秘書担うならまぁポルポルだろうなw
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-ONUK)2019/08/01(木) 22:30:00.11ID:LSF1nuNX0
ポルナレフってチャリオッツレクイエムが死んでから辛うじて鍵に取り憑いただけだろ
カメは動かせないしカメでしゃべることもない
魂では喋るが
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb9-L8x0)2019/08/01(木) 22:32:55.35ID:KpeWYj490
ミスタは脅しじゃなくて本当に彫刻家に向かって引き金ひいたのは
ちょっと引いたな。それはちょっと違うんじゃない?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/01(木) 22:35:20.34ID:fyz01JX+0
>>124
動かせるんじゃあないか?
コロッセオに行くには何日も掛かるっつってるし
亀部屋にいるだけで亀を操作できるなら、護衛チームも操作すれば良かった
ナランチャ辺りは亀で遊びそうだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-TpW0)2019/08/01(木) 22:41:33.77ID:JP6sEAavK
>>115
原作は部ごとに別れてるがアニメはこのスレで統合されてる
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 256f-tdlS)2019/08/01(木) 22:42:10.02ID:HLp3/xkJ0
>73
終わりがない終わり。
それがGERの能力だ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/01(木) 22:44:01.76ID:fyz01JX+0
>>125
自白も取らずにぶっころだからね 全然命令果たしてない
もう死人に口なしで適当かますしかない
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-hArn)2019/08/01(木) 22:45:31.44ID:LUuSMCrqM
>>125
俺もあそこのミスタ嫌い
でもそれくらいイタリアギャング間のスタンドって危険ってことでひとつ
スタンドを見せる=銃をコメカミに突きつけてるぐらいの危険度なんじゃないか
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85ed-ad4G)2019/08/01(木) 22:48:40.42ID:cMYvgSH50
亀の鍵を外したらポルナレフはどうなるのか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/01(木) 22:48:54.56ID:UjnLMkvxM
娘を殺したかもしれない奴がスタンド使いだと分かった以上自分も殺されるかもしれないんだから悠長なことはしてられないだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-TpW0)2019/08/01(木) 22:51:10.02ID:JP6sEAavK
>>131
最早生命体でなく亀及びそのスタンドに取り憑いている幽霊だからどうにもならない
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/01(木) 22:53:37.88ID:EtYyRU6+0
フーゴが戻ってきたらいい頭脳になるだろう
ポルナレフはコンシリエーリて立場かな
ミスタは護衛+実行部隊+亀係かな〜
ポルナレフの正体明かせない以上誰かが亀の世話しないといけないし
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-24Ap)2019/08/01(木) 22:53:45.14ID:aRjKT2a80
あのミスタの反応は当然だと思うけどな
スタンド使い相手ならあの反応は普通だよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/01(木) 22:58:34.78ID:fyz01JX+0
ボーイフレンド「来いよミスタ 銃なんか捨てて掛かって来い!」
ミスタ「・・・へへへへ はじきも必要ねーや。 へへへへ 誰がてめーなんか。
てめーなんか恐かねぇ!! 野郎、ぶっ殺してやらぁ!!」
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d84-UmwK)2019/08/01(木) 22:59:44.25ID:0bAOgnPj0
能力がよくわからないスタンド使いなんだからすぐにでも殺せるようにする必要があるだろうしね
手とか脚打ちまーすじゃ通用しないだろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/01(木) 23:02:27.94ID:fyz01JX+0
ローリングストーンって触れたら氏ぬ以前に相手頃す勢いで頭上に振ってきてワロタ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/01(木) 23:09:09.43ID:8CVQwkcD0
スタンド使いでブチャラティが彫られた石まで出てきたらあのくらいやるさ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-h+7l)2019/08/01(木) 23:15:40.86ID:KSmFx4jm0
石はこわい
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23a9-kpxF)2019/08/01(木) 23:17:22.07ID:XlNNxQug0
>>124
アニメでは亀と一体化して見えた
漫画だとホントかろうじて引っ掛かったていだったので微妙に違う感じがした
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-h+7l)2019/08/01(木) 23:20:42.24ID:qKeGmW9zr
亀になったらもう死ねないのかな
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/01(木) 23:54:57.06ID:sxma/VBrK
ミスタは目の前にスタンド使いがいてわけのわからんこといいやがって
くらいテンパってるからなそれで死人がでるかもしれないんだからああもなる

娘のケースはよく考えた末に石に触って死んだみたいな風な話だがブチャラティに対しては触れオラ触れや
っていうアグレッシブさがヤバかったな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd24-O4Pc)2019/08/02(金) 00:08:19.56ID:pTzs+l/40
>>135
何よりミスタはギャングだからな

トリッシュの姿で警官撃ったとこだって道徳的にはアレだがギャングとしてはカッコいい
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-v9kR)2019/08/02(金) 00:08:56.36ID:I9zH80RWa
ローリングストーンズは運命とは?というテーマとブチャラティの死期がおかしくなるのと
ミスタに任せられないからブチャラティがジョルノに会うことになったのと
ミスタは石に出てないから飛び降りても死なないところから
サーレー戦やプロシュート戦やギアッチョ戦での不死身っぷりを発揮した説明?
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a557-/Z8B)2019/08/02(金) 00:33:04.07ID:RzvOyeWD0
ミスタがスコの首だか顔だかに拳銃突きつけてるとこ、銃身が鉛筆みたいだったような
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hef1)2019/08/02(金) 00:36:42.50ID:VPkN43I9d
>>127
遅レスになったけどありがとう

原作は部ごとにあったのかー探してみよう
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/02(金) 01:12:25.30ID:ajK72mg2K
本編中ミスタじゃなかったら即死くらいの状況多かったからなあ
頭のも防御力とか言う点では服とそんなにかわらなさそうだし

石ぶち壊した時3人の顔出てたぽいから
出てないミスタは不死身みたいなことなのかね
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc9-g6wm)2019/08/02(金) 01:17:49.70ID:szqMu+co0
>>131
初対面のとき、ジョルノinナランチャに鍵外されてなかったっけ
そんで「中からじゃなく亀自身がしゃべってるんだ」みたいに話し続けてたような
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4bf3-CZS2)2019/08/02(金) 02:12:22.23ID:X9W0c4Vi0
4部ではスタンド使い見つけても俺もだよとスタンド見せ合って会話したり
プッツン由花子すら辻彩見逃したけど5部は殺伐としすぎに感じるかもね
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-X2my)2019/08/02(金) 02:58:55.11ID:5yaSz2ly0
パッショーネのボスは小卒から中卒にアップグレードしたわけか
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bbc-Intv)2019/08/02(金) 05:30:04.00ID:vRBJKV080
ディアボロは高校くらい出てるだろう
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd1c-5VcE)2019/08/02(金) 06:20:27.09ID:YmqZMhip0
最終回やっと見たEDの丸い石ずっと見てたはずなのに最終回でやっと意識するとは…
前日譚が最終回って不思議な感じだな
ブチャラティとトリッシュの恋だか何だかわからないけど関係好きだったわ
ミスタの自分は石に彫られてないから今は死ぬときじゃあないを
感覚で即理解してたの凄いな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 450d-5VcE)2019/08/02(金) 06:43:55.05ID:wQLdn4kM0
アニメ初見の人は羨ましいな
まあ即読でもあ、この石はってニヤニヤしてたけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-P/T4)2019/08/02(金) 07:32:07.16ID:Bct8Lh/xa
即読?
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-hs+U)2019/08/02(金) 07:38:26.98ID:yna1mc9Ea
既 即
アホやな
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/02(金) 08:18:59.65ID:53stpRh9a
ミスタは石で死なない運命知っていたならギアッチョとの戦いの最後も覚悟じゃ無かったんだな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-QoJB)2019/08/02(金) 08:31:11.61ID:D1CpeggVa
本編中、ミスタって自分は少なくともブチャより先に死ぬことはないって確信があったのかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdf3-g5aS)2019/08/02(金) 08:37:38.89ID:VbKPF6dX0
BSで今週37話を放送するって事は来週38話とあわよくば最終回観られるっぽいですね
見逃して一時はどうなる事かと思ったけど良かった
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/02(金) 09:02:06.65ID:y5ZDmnRrd
石は壊したしミスタにとってブチャラティは安心であの件は終わりで
あとは怒涛の展開すぎて自分の運命とか吹っ飛んでるんじゃね
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/02(金) 09:13:06.17ID:461rhTV10
>>155
タイプミスとかじゃあなく、リアルに既と即を
間違えて覚えていたんだろう 
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-vlZF)2019/08/02(金) 09:21:50.01ID:RjE5AOour
ネアポリスに帰った後「確かにブチャラティは死んだ!だがよぉ、アバッキオとナランチャも死んでるじゃあねーかよゴルァ!」ってスコリッピんとこに怒鳴り込んでそう
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/02(金) 09:38:13.94ID:461rhTV10
ミスタって割り切り早いから、スコリッピオの事は認めていそう あの件で逆恨みはしないだろう
せいぜい自分の理解力の無さを嘆くぐらいだろう
つか、そこまで思いを巡らして逆恨みするような頭は持ってない希ガス
まあスコやんにしたってあくまであの場の推測だしね 運命変えた結果なんて判るわけない
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/02(金) 09:48:28.18ID:a5P2F16y0
>>162
台無し…w
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/02(金) 09:52:28.10ID:y5ZDmnRrd
壊したら死ぬ人間増えるとか思わないしね
運命は変えられるってことへの否定でもあるのが罠
それでもどう生きたかって方が主題
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/02(金) 09:53:08.78ID:OCFlH3F1K
>>152
リアルのサルディニアに高校あるか知らないけど学がないやつにギャングのボスは無理だわな
教会育ちだからむしろ教育はちゃんと受けてると思うし
人を信用しないからヨーロッパで他組織と関わる時も通訳通さず多言語取得してそう
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/02(金) 09:55:44.52ID:461rhTV10
交渉事はペリコロさんとかドッピオさんが担当
交渉の席で「帝王はこのディアボロだ以下省略」
とかやるでしょ ダメでしょ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/02(金) 09:58:14.44ID:y5ZDmnRrd
>>167
その後に「俺の顔を見たな死ね」ってなるまでがセットのボス
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/02(金) 09:59:04.18ID:a5P2F16y0
タトゥーの痛いのも勉強もドッピオ
子作りと帝王は自分
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-tWux)2019/08/02(金) 10:01:19.87ID:7Pfa/iKk0
>>159
わざわざBS待たなくても 「ジョジョ 37」でググれば出てくるぞ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/02(金) 10:11:28.45ID:461rhTV10
>>169
いやいや 普通にドッピオスタイルで遊んでいるでしょ
旅行したり旨いもの食ったり女の子の写真撮ってそう
そしてボスに電話で怒られる 
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-l91T)2019/08/02(金) 11:12:13.68ID:vwWnzDX90
>>125
???「下っ端のカスだからな」
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/02(金) 11:18:33.97ID:Q8XejxMy0
>>163
殴り込みとかはないだろうけど、今後なにかの場面でまた例の石をミスタが見かけることはありそう。その都度「あれは!!いや、まさかな…」てゾワゾワしてそう
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/02(金) 11:42:23.03ID:jAp14Stw0
>>171
ボス「おおドッピオよ、なにをやっているのだ私のかわいいドッピオ」
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1550-gbWE)2019/08/02(金) 11:56:51.70ID:xuFGcfuC0
>>166
サルディニア島って作中だと小さな島みたいな描写だけど
日本の四国より大きい島なんだぞ・・・
スパイスガールの飛行機で作ったパラシュートで
低空を降下中にサルディニアの全景が見えるって原作の描写がそのままだから離島に見えるけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-n/pF)2019/08/02(金) 12:04:54.39ID:9VZgCAlLd
>>175
まじかよ、完全に誤解してたわ

PC起動時のクイズみたいなのでサルディニア島たまに出るよね
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/02(金) 12:48:17.70ID:OCFlH3F1K
>>169
ドッピオから何か得る時は電話工程踏まないとエピタフやポルナレフの姿も見えないのでドッピオ任せは無理
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/02(金) 12:58:00.13ID:jAp14Stw0
エピタフ出す前からエアロスミスの存在に気がついたの忘れたのかドッピオ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/02(金) 14:04:49.44ID:OCFlH3F1K
>>178
?ドッピオはスタンド使いなんだからスタンド出す出さない以前に音聞こえるじゃん
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-n/pF)2019/08/02(金) 14:15:07.76ID:9VZgCAlLd
スタンドが出す音は一般人には聞こえないってのが意味わからないよね
音は空気の振動なんだから物理現象じゃん
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/02(金) 14:17:36.32ID:KdTkiBdD0
ヴィジョンやぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-n/pF)2019/08/02(金) 14:26:24.46ID:9VZgCAlLd
いやいやスタンドが岩を殴れば岩は割れる
割れたツブテは一般人に当たる

エアロスミスが空気を裂けば
空気は振動する、音は一般人に聴こえるはずでは?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Intv)2019/08/02(金) 14:28:17.25ID:NqcJp4kKd
エンジン音だぞ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FuW8)2019/08/02(金) 14:49:09.81ID:sz5Np6X4d
そんならスタンドなのに何でエンジン付いとんねんてなるからな
色々気にしだしたらキリないしフワッとした感じにとらえとけ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-hArn)2019/08/02(金) 14:57:06.12ID:e8PykzyRM
多分本物のエンジン音じゃないよな
ナランチャが戦闘機は飛ぶと音が鳴るって知識があるから
意味もなくそれっぽい音が出てるだけで

同様に人が乗ってるって知識があるから
スミスさんが乗ってるだけで意味はない、みたいな
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-t9sO)2019/08/02(金) 15:05:56.05ID:OCFlH3F1K
>>185
エンジン音に関しては意識してやれば出さなくても飛べるだろうし
出しとけば仲間に伝わるって意味もあるだろう
音もなく飛んで機銃音もなく撃たれたら流石に仲間も困るだろうしね
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-n4BH)2019/08/02(金) 15:12:04.32ID:KdTkiBdD0
電気自動車が走行音をわざと出す的な
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/02(金) 15:23:41.14ID:3L11myKd0
音の静かな高級車やばいんだよ
あれにお年寄りが乗ってるとアサシンになる
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e6-scY5)2019/08/02(金) 15:25:04.13ID:Vld8obQa0
音が出ないって逆に危険でもあるよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/02(金) 15:49:27.54ID:OCFlH3F1K
>>188
見た目だけは偽装兄貴みたいな無自覚アサシンたちは厄介だわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e1-ezRW)2019/08/02(金) 15:49:46.24ID:SOJ52yff0
6部は可愛い女の子が主人公だから動画工房が担当かな
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 450d-5VcE)2019/08/02(金) 16:10:29.29ID:wQLdn4kM0
内容と絵のギャップがヤバくなりそう
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM81-eVkN)2019/08/02(金) 16:39:50.96ID:HXT9cfEzM
1、2部リメイクして欲しい
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-H6sg)2019/08/02(金) 17:17:10.52ID:qfnoGKqTr
でもたしかに6部アニメはジョリーンをいかに魅力的に見せるかがカギだと思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-38Du)2019/08/02(金) 17:21:27.92ID:6T1nZBWpd
ブチャラティの後だからハードル高かろうにな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-p5/k)2019/08/02(金) 17:35:21.73ID:s73ETRd2d
レクイエム戦を見れるレベルで映像化してくれたから、6部の中だるみバトルも上手く料理してくれると思ってる
アニメのテンポだと面白く感じるかも
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7551-l91T)2019/08/02(金) 18:24:47.41ID:NLsBNzyB0
贔屓目無しに見てもやっぱり5部が一番クオリティ高いし手がかかってた
スタッフは本当に乙
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7551-l91T)2019/08/02(金) 18:25:04.02ID:NLsBNzyB0
プロシュートの声優以外は皆完璧だった
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45e6-VqDe)2019/08/02(金) 18:27:36.87ID:BXo1jF220
ジョルノの処刑用BGMは歴代で一番アガる
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-PSsJ)2019/08/02(金) 18:38:18.84ID:89vRGkY8d
>>76
ゴッドファーザーはカタギから新ボスになった男の奥さんが
ドア越しに殺しとかするようになった夫を不安に思いながらドアが閉まって2人の心は断絶って感じの重いラストだったけど
5部は逆に窓を開けて新ボスジョルノがパッショーネを良くしていく希望に満ち溢れたラストになってるから
単なるパクリとは違うと思うわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e6-hs+U)2019/08/02(金) 18:49:50.14ID:WzUqHmOa0
まあオマージュやね
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-Oa4E)2019/08/02(金) 18:53:39.46ID:KzYSLo8DK
6部はアナスイという女の子が一番可愛いらしいからアニメになるの今から楽しみにしてます
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-X2my)2019/08/02(金) 19:21:30.99ID:azwkBpmG0
アニメ版だと良く分かるかと思ったけど、やっぱりボスの最期は良く分からんな
無駄ラッシュを食らった後、ボスの身体はこの世から消えて、謎の異世界に転送されたって事?
毎回違う殺され方をするシナリオは一体どこの誰が書いているんだろうか?
無限に続いてもネタ切れしないシナリオライターって、エンタメ業界では引っ張りだこだろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ed-7ShF)2019/08/02(金) 19:58:53.63ID:AmGXnsTa0
平行世界はまだなさそうだから
同じ時間軸で今日も元気に死に続けてるんじゃない
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-t0Qv)2019/08/02(金) 20:15:38.61ID:TcGskag/a
>>203
司法解剖の発見現場の話からすると肉体的にはおれっちにやられたけど魂は永遠に昇天できない感じかと
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/02(金) 20:29:15.57ID:461rhTV10
>>203
「ゴールドエクスペリエンス」レクイエムだからねえ
ボスの肉体が物理的に修復されている可能性はあるね
必ず氏ぬ場面に転換してしまうのは謎だがね
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-dfB4)2019/08/02(金) 20:31:22.77ID:5bxfQWMl0
思うんだけど男同士で手にくちづけって冷静に考えるとキモすぎでしょ
マフィアってホモなの?
暴力団とか反社ってイキってるし男らしさバカだからホモが多そうだよね
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0568-/bl8)2019/08/02(金) 20:37:06.49ID:lA8gkk+70
もう放送は無いんだよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/02(金) 20:46:04.76ID:3L11myKd0
歴代ジョジョ内ではサポートタイプで地味だといわれたジョルノを
いい感じに存在感のあるアニメにしてくれたので
6部もやってくれるなら楽しみに見るよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/02(金) 20:57:56.86ID:IZ6p1VTaa
>>193
炎のダニーは今度こそカットせずにやってほしい
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb9-L8x0)2019/08/02(金) 21:28:30.31ID:BK0FJbew0
ジョルノのGEの「感覚が暴走して本体は逆にゆっくりとした痛みになる」が
たった一回でなくなったのって荒木が何か公式で答えたことある?
何か本当の本当にシレっと全く無かった事にされてるから不思議。

ギャグマンガみたいに誰か作中でそれ指摘してもブチャラティチーム全員は
全員目の周りが真っ黒になってシーンと無視しそうなアンタッチャブルさを感じる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/02(金) 21:34:55.57ID:16lI7UgTM
よく言われる話だがブチャ戦以降ジョルノが本体殴るのってチョコラータとどめくらいなので能力残ってるけど描写されてないだけだよ説がある
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-7ShF)2019/08/02(金) 21:36:43.18ID:7q7fOP1k0
チョコラータのあれに感覚暴走乗ってたらヤッダーバァァァァとか言ってる余裕なさそう
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9e-9XSi)2019/08/02(金) 21:53:32.81ID:2FZm7sm00
ジョルノに忠誠を誓ってたパッショーネ幹部?連中、ファッションが普通なのに違和感凄くて自分に苦笑した最終回だったw
ボスから新米ジョルノまでみんな揃って変なファッションの組織だったからなあ。ペリーコロさんとかプライベートどんな服着てたんだ……
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc9-TpW0)2019/08/02(金) 21:55:24.18ID:6+0OcbvaK
ギアッチョが恋しい気候だわ

>>214
ペリーコロさんは洒落たスーツ姿を死の直前に披露していた
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/02(金) 22:05:52.18ID:OCFlH3F1K
ガチャ目だったよねペリーコロさん
あれがまたタダ者じゃない感出してたな
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3fe-pZyi)2019/08/02(金) 22:08:59.89ID:zGmpN7dP0
重力が眠りにつくとか→cムーン
この星を出よう→一巡した世界
天気の子のグランドエスケープはプッチ神父のテーマ曲だな
アニメでメイドインヘブンがでたらこの曲流してほしい
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3fe-pZyi)2019/08/02(金) 22:10:57.72ID:zGmpN7dP0
足を痛めたじいさんに
ウェザーリポート「いますぐ晴れるよ!」
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc9-g6wm)2019/08/02(金) 22:46:52.86ID:szqMu+co0
GEはジョナサンの波紋の性質を受け継いだスタンドって解釈をどっかで見て目からウロコ
確かに波紋で枯れ木に花を咲かせてたもんな
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d84-UmwK)2019/08/02(金) 23:08:51.64ID:8JLO5crA0
いつの間にかサントラの予約始まってたわ
ジャケのディアボロかっこいいがなにもしなけりゃ本当にかっこいいな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/02(金) 23:26:57.38ID:a5P2F16y0
なんかわからんがくらえー
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/02(金) 23:56:54.05ID:OCFlH3F1K
サントラの売上に貢献するギャングのボス
顔出ししてればイケメンだしファンついたんじゃね
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc9-qfAX)2019/08/02(金) 23:58:00.58ID:/Ph3IKyjK
なんで亀の魂は昇天せんかったん?
入れ替わったポルポル君の肉体は死んだはずやのに
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/03(土) 00:10:54.72ID:HB0m+1950
ちょっと落ち着け
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d84-UmwK)2019/08/03(土) 00:19:57.72ID:ralFGH2C0
せっかく3部で生き残ったのに再登場で死んだら可哀想じゃん?
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-z+MN)2019/08/03(土) 00:22:56.27ID:AHCg/XClK
亀の中で妖怪的な扱いなのかねずっと
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/03(土) 00:24:37.65ID:mWV0CCm10
せめて妖精
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/03(土) 00:29:19.20ID:HB0m+1950
写真親父ならぬ亀野郎
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d6-tia7)2019/08/03(土) 00:37:32.02ID:hngMBp8o0
>>207
あんたは忠義や臣下の礼ってのをもうちっと知ったほうがいい
だれも突っ込んでないぞ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cbb0-haao)2019/08/03(土) 01:00:49.50ID:lXrk0yAM0
>>211
たぶん、荒木的には
GEが殴るたびに精神暴走能力を何度も描写してもつまんないからじゃない?
あれは対ブチャラティ戦ですでに使っちゃった表現だから何度も使ったら新鮮味がないし、しかもジョルノがかなり有利になってしまう
それよりももっと他の新キャラ達の能力を描きたかった
まあでもダメージ反射の描写くらいはもっと出て来て欲しかったな
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/03(土) 01:07:08.52ID:HB0m+1950
荒らしに単発がツッコむ 哀しい光景だ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf3-+s+I)2019/08/03(土) 01:42:55.53ID:RHkWWV+40
今晩からしばらくジョジョはお預けか
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hef1)2019/08/03(土) 01:47:26.34ID:VxF//ekXd
今週日曜はスカパー無料デーでアニマックスで37話見れるので見逃した人どぞ
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/03(土) 02:00:17.18ID:kmPTullu0
オーコメ第3弾の再配信が冷めないうちにほしいな。
最終話のしか見れんかった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-z+MN)2019/08/03(土) 02:12:51.32ID:AHCg/XClK
ジョジョMADとかみて5部終わったなーっていうのを感じてるわ
5部全体を走馬灯のようにしてるようなのあるし
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-SQta)2019/08/03(土) 02:25:06.75ID:mPRXDDUK0
1期OPの鎖って奴隷のことね
よく原作がまとまってる
スタッフさんありがとう
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-hArn)2019/08/03(土) 04:37:45.92ID:5rwFbvNKM
>>211
殴ったら能力(感覚暴走)発動じゃなくて
生命力与えたら能力発動
チョコラータに生命力与える描写も無かったし
スローモーションになってなかったと思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 450d-5VcE)2019/08/03(土) 04:52:43.51ID:szeVJW6U0
>>235
ココロジョジョルとかな
そういや9日に旅絵巻作った人達が制作した新しいmadが投稿されるそうだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-X2my)2019/08/03(土) 06:03:59.04ID:KhPgd8Tb0
後期OPでイタリア語の英会話が挿入されてるシーン、何言ってるか分からなかったけど
「カンターレ」だけ聞き取れた
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/0wT)2019/08/03(土) 07:16:48.63ID:61mTeYsZd
5部から名言と名高いセリフも哲学的になっていったよな
それでも少年漫画な奴もいっぱいあるけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/03(土) 07:50:32.43ID:sS1KzXBbK
>>239
イタリア語の英会話ってどういうことだよクソックソッ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9e-9XSi)2019/08/03(土) 09:00:09.20ID:5Yz1zk3A0
>>239 おめーオラより頭悪いど? だど?
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/03(土) 09:33:07.22ID:HB0m+1950
>>241
何言ってるかわからない
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-YC66)2019/08/03(土) 09:52:01.79ID:JTFCTiVQa
>>239
そもそもカンターレって英語じゃないし
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-24Ap)2019/08/03(土) 10:52:37.75ID:tJ18aSse0
アホターレばかりじゃん
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/03(土) 10:54:14.14ID:mWV0CCm10
この腐れ脳ミソどもが…
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FuW8)2019/08/03(土) 11:00:15.55ID:rY+jea7Td
イタリア語の英会話wwwww
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/03(土) 11:08:50.77ID:AHCg/XClK
何語の教師を呼べばいいんだよお
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-24Ap)2019/08/03(土) 11:13:07.70ID:tJ18aSse0
イタリア語が堪能な康一君に教えてもらおう
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0568-/bl8)2019/08/03(土) 11:22:52.24ID:544IjRZY0
強姦パウダーと許せカッツォしか思い出せない
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-+MT7)2019/08/03(土) 14:57:59.41ID:PEqlfO+Hd
嫁の予約で最終話ラストシーン以外キンクリされた。
だめだこりゃ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sqkM)2019/08/03(土) 16:39:56.22ID:OYMWfdyta
>>251
BS見られる?>>233がいいこと教えてくれてるよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-24Ap)2019/08/03(土) 16:55:51.71ID:RtLkDRMd0
>>239
イタリア語の英会話…????
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-t0Qv)2019/08/03(土) 17:24:26.95ID:szIAqXTwa
俺もイタリアに渡米したときは会話に苦労したわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-v9kR)2019/08/03(土) 18:07:11.18ID:01wnA1iJ0
6部ってあるのか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/03(土) 18:19:26.83ID:sS1KzXBbK
>>254
お前はどこに行ったんだw
イタリアは観光客の多いところは英語通じるらしいけどイタリア語勉強してったほうがいいんだろうな
ヘブンズドア使って貰える康一くん羨ましい
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/0wT)2019/08/03(土) 18:21:33.27ID:ZMRIxRZed
康一くんとか言うやべぇくらい顔の広い一般スタンド使い
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-dfB4)2019/08/03(土) 20:09:25.45ID:/kLdSFlI0
ボスに解体されたポルポルがあれで生き延びたのが最大の謎だったな
スピードワゴン財団だって限界あるだろ
そばに仗助かジョルノがいなければあんなん死ぬわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/03(土) 20:15:42.13ID:MYSHBHW3M
ポルナレフは三部の回復能力ない世界を生き延びた男だし
いい生地のカーテンがあればなんとかなる
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/03(土) 20:20:32.84ID:AOmirKwwa
チョコラータは盛大に殴られまくって感覚暴走のゆっくりした痛みをどれだけ味わったのか
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85ce-QoJB)2019/08/03(土) 20:27:52.26ID:jOEIVFSX0
チャリオッツの特殊能力って本体を不死身にさせる、若しくは超人的なタフさを与える、とかなんじゃないか?
ポルナレフの耐久力見てると本気でそう思えてくる
海崖でボスに切断された右腕もコロッセオではサラッとくっついてるしさ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-ckIQ)2019/08/03(土) 21:01:31.66ID:3UkoK3GIa
ポルナレフがローリング・ストーンに彫られてたら亀が出てきてたんだろうな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/03(土) 22:08:02.11ID:AHCg/XClK
レクイエムは体が不自由になったことからくる満足な肉体へ入れ替わりや肉体の進化みたいな潜在意識を能力化されたんだろか
入れ替わってスタンドが性能あがってね?
っなってたのはよくわからんが
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 35cb-3PSq)2019/08/03(土) 22:24:18.53ID:iARPXHMs0
最後の亀って亀本体もポルナレフ?
元の亀の精神は残ってんの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-QwzI)2019/08/03(土) 22:31:20.50ID:dMlyvXB4r
>>258
あれは、五体消し飛んだシュトロハイムの実績あるナチスの科学力なんじゃないの。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-dfB4)2019/08/03(土) 22:37:53.26ID:Cybgpsy90
>>264
亀の精神はポルと入れ替わったのでポルの肉体と共に逝ったはず
で、亀の人格がポルになったが、みんなの入れ替わりが戻ったときに
亀もからっぽの空洞になるはずだったがポルが亀スタンドにしがみついた
今の亀(ポル)はいわば例によってまたバグった状態といえよう
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-UmwK)2019/08/03(土) 22:49:36.87ID:EpAwyp280
>>265
ナチスだったら車椅子どころか生物兵器になって帰ってくるぞ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-7N2g)2019/08/03(土) 22:54:20.55ID:pzt6pYdBa
荒木先生のパラリンピックのポスターは
シュトロハイムとジョセフを描いてほしい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/03(土) 22:59:49.02ID:Ggcv2j3e0
ジョニィ描かずに誰描くんだよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-dfB4)2019/08/03(土) 23:01:52.24ID:Cybgpsy90
>>229
それってすごい昔の話やん
今だって手の甲にキスはあるけど男が女にするとかやろ?
現代で手にキスとか一般でしたりするんか?男同士で?
でもふとローマ教皇になら今でもヨーロッパのアホがしてそうだなと思ってぐぐったら
「ローマ法王が指輪への接吻を拒絶」とか記事あったわ
やっぱキモイよな、男が女へならともかく
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/03(土) 23:07:51.24ID:WGsA6+D50
>>229
>>270
というか文化の違いと時代の違い
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/03(土) 23:08:31.45ID:kmPTullu0
パラリンポスターは既存キャラじゃなくオリジナルか実在の五輪代表をモデルに描くんじゃないかと予想
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 35cb-3PSq)2019/08/03(土) 23:14:21.68ID:iARPXHMs0
>>266
そういやポルポルと入れ替わりか
仲間だったのに誰にも気にしてもらえないプレジデント可哀想
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-24Ap)2019/08/03(土) 23:22:56.31ID:tJ18aSse0
>>270
狭い価値観だけで語るアホが!
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-RC2Q)2019/08/03(土) 23:24:22.72ID:wjfM9m0aa
>>94
映画のデスノートで先に自分で名前書いたからお前の書き込みでは死なないみたいな感じかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/03(土) 23:26:26.58ID:AHCg/XClK
野郎同士手にキスは自分は嫌だですむ話にホモだなんだ付け加えるからおかしなことになる
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-QwzI)2019/08/03(土) 23:27:35.78ID:dMlyvXB4r
どうせポスター描くんなら綺麗事より、カーズ様が「勝てばよかろうなのだァァァァァッ!!」って言ってるのがいい。
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/03(土) 23:32:53.53ID:kmPTullu0
>>277
こないだの原画展で見た大作画のカーズ様からそういうセリフ出てくるイメージができん
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/03(土) 23:36:30.09ID:AHCg/XClK
この暑さでやってほんとに大丈夫なんかと
マラソンや競歩みたいなのは特に
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/03(土) 23:48:16.67ID:HB0m+1950
>>276
同意

キス=口づけ、でどこに口づけするか、tpoが文化なのにな
文句言っている子は実は自分がなぜ嫌なのかも語れていないから、
扱いに困る ローマ法王で思い出したが、各国に訪問した時に
その地への敬意なのか、飛行機のタラップ降りたら地面にキスしてた
そういう文化なんだよな 
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ed-2tt3)2019/08/03(土) 23:54:41.93ID:kDqHgnSg0
しょせんイタリアのチンピラがDIOの息子に勝てる道理は無かった
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/03(土) 23:56:44.96ID:AHCg/XClK
>>280
嫌いなのは構わないが
敬意や忠誠を誓う行動としてのアクションだから
そういうものもあるで終わりですわい
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd7d-032O)2019/08/03(土) 23:58:00.34ID:kHNQCz0I0
検死の時のディアボロって麻薬中毒の人に刺された後なのか
そこまでが現実か?
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 00:18:36.14ID:V5V2sVuU0
>>283
逆にあそこだけが流れがあるからねえ 紛らわしい

むしろ、無駄無駄されて、生きてた時点でもう
GER効果が始まっていたと考えるべきなんだろうと
あそこで「死亡」だったのが、氏ぬという真実に
至れないが故の排水溝での生還 
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd7d-032O)2019/08/04(日) 00:29:32.72ID:JYkEiVwO0
車に轢かれたとかは誰かの死を体験してるってことなのか?能力にしては現実味があるというか

>>284
難しいな……
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/04(日) 00:39:45.16ID:rPC1m48QK
無駄無駄されて川に落ちて肉体的には死んで魂でそうな段階て感じなのかね
川から上がった時点で既にスタンド使えなさげな状態ぽいし
意識だけ川上がったり場面飛びまくってる状態で
肉体は底に沈んでいってるか流れていってる可能性もある
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 00:52:03.19ID:V5V2sVuU0
やっぱり排水溝から検死の流れは何か意味があるんだろうね
無駄無駄ラッシュ→死ねない→薬中に刺される→死ねない→死体として検死解剖される
→死ねない
検死解剖された時点でリアル肉体は滅したのかも(荼毘)

とすると結論は>>283と同じか  その後って肉体を介した苦痛では無いからなあ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/04(日) 01:09:21.04ID:UbIvIEjSK
>>287
アニメでは省略されたけど解剖日とティベレ川に落ちた日が時間が続いてても2週間たってる
なのに皮膚の状態から判断して死後48時間と言われてるので意味は繋がってても時間はもう合わない
ボスの健康な肝臓も本当にボスのものだったかは分からない
あれは綺麗と言わせることでボスには異常事態が起きてるのに周囲には何も起きてないってのの対比強調だと思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 01:20:10.39ID:V5V2sVuU0
>>288
それはそうだと思う
けど、死亡時期(推測)、発見時期(既知)、解剖日があるとして、
発見時点で死亡時期は推測され、解剖するまでは冷蔵保存
(二週間)されてたとも考えられるのは別に無理はない 改めて、
解剖の所見として、遺体の状態から死亡時期を推測したセリフかもしれんしね 
奇麗な肝臓っつうのも、薬物やってたら何らかの変異があっただろうから、
そこは同意かな
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb48-M4H/)2019/08/04(日) 01:21:42.55ID:Brw9tDGi0
あれも死のループの一環というだけで肉体的な死にも到達せず死に続けてるだろうな
「レクイエムは死んだことさえもゼロに戻してしまうため、何度でも無限にくり返し死に続ける」という解説がある
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb48-M4H/)2019/08/04(日) 01:29:10.09ID:Brw9tDGi0
>>289
冷凍保存されてたら「死後48時間」とは言わないぞ
既にループが始まっていることを意味しているんだと思う
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 01:29:39.03ID:V5V2sVuU0
そこに異を唱えている人はいないと思うけどね
ただ、何故場面が変わるのか? 氏にそうになっている時になぜループするのか?ッつう事
肉体も氏んでないッつう事なら、どうやって解剖台から街路に飛んだ?って話をしているんだがねえ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 01:32:04.99ID:V5V2sVuU0
>>291
斜め下行ったなあw

まあそこは自分で補完して 言わないかも知らん 
ループしてるは同意
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 01:36:21.69ID:V5V2sVuU0
後、トリッシュに探さなくていい、という事の意味か 
GERに掛かった人に掛かってない人が干渉できるのか?
かかわろうとしたトリッシュもあのループにハマってしまうのをジョルノが制止したっつうことなのか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-t0Qv)2019/08/04(日) 04:07:40.84ID:MYaBnzbja
>>294
誰も関われないって事じゃないかね
ジョルノ自身も確信はあるけどもう関われないという
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-X2my)2019/08/04(日) 05:01:05.44ID:zdrJlt480
ボスがループ中に会う人達ってNPCみたいなものか?
レクイエムがサーバーで、動きを制御しているとか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 757a-hArn)2019/08/04(日) 05:18:58.26ID:7YAbqXzF0
>>296
それ俺も気になる
世界の何処かで起こってることなのか
永遠に苦しみ続ける幻を見せられてるのか
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-dfB4)2019/08/04(日) 05:44:10.97ID:PMEI7i500
GEレクイエムの能力は「死ぬ真実に到達できない」だから、
おそらく真実からはじかれて行き場のないボスの本体は並行世界、
いわゆる無限のパラレルを彷徨い続けてるんだと思う
たとえて言うなら殺されるという異世界転生を無限に体験させる、それがGEレクイエム
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-24Ap)2019/08/04(日) 05:55:15.17ID:tgwWhsJa0
様々な時代に生きていた姿を目撃された千年伯爵だったか
それの死にまくるバージョンだな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/04(日) 05:59:20.22ID:MQsnZECV0
GERってジョルノが死んだら一人歩きしてずっと勝手に活動し続けるのかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 757a-hArn)2019/08/04(日) 06:06:56.55ID:7YAbqXzF0
>>298
論点はその平行世界の登場人物は
レクイエムが作ったNPCに当たるものなのか、
そいつらはちゃんと自分の人生を生きてる人達なのか
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/04(日) 06:13:50.21ID:Pn5sPO840
>>65
色んな人がいるように色んなスタンドがあるから下に行くとだめな能力スタンドがあっても別に不思議はないだろ恐ろしいスタンドってだけの話し
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/04(日) 06:18:01.06ID:Pn5sPO840
>>73
最終話は28日が最速で二話連続放送。ネットで見れるよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/04(日) 06:27:32.05ID:rPC1m48QK
実際はほぼ死んでるが死んでる真実にたどり着けずに無限地獄を見せられていると考えると
ボスにだけ認識感覚ある仮想空間で死ぬ直前までループしていると考える方が自然じゃね
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-X2my)2019/08/04(日) 06:33:55.81ID:zdrJlt480
並行世界であれば「ボスが死ぬ並行世界」が無限に存在するはずだから、
中の人達はその世界で普通に生きている人達なんだろうな
そうすると、そんな世界のそんな場面をピンポイントで選んでボスの精神を
転送し続けているのがレクイエムって事なのかね
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/04(日) 06:46:39.77ID:MQsnZECV0
仮想空間にしろ平行世界にしろループが無限に続くということは
そのループをGERが維持してるというよりもボスをループに放り込んだらあとはGER関係なしにずっとループする仕組みになってそう
そうするとループの仕組み自体は元々世界に存在してたものってことになるので
死に続ける仮想空間が元々存在してたと考えるよりも平行世界を転々とする仕組みが元々世界に備わってたと考えるほうがまだ無理がなさそうな気がする
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0516-c5zP)2019/08/04(日) 07:01:27.76ID:r2d7gdRt0
OPでトリッシュの髪の色変わってたけど、あれなんだったんだ?w
このアニメかなり雑だったなぁ…
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-ad4G)2019/08/04(日) 07:50:01.00ID:hIXA8ef3M
>>307
ジョジョに公式な色はない
トリッシュの髪色はピンクでも白でも緑でも正解なのだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-24Ap)2019/08/04(日) 07:52:06.14ID:tgwWhsJa0
>>307
オメーが雑なんだよボケ
荒木先生はキャラ配色を固定しないんだぞ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb48-M4H/)2019/08/04(日) 08:29:03.99ID:chSx5eX80
単に各地を移動して死ぬ能力というだけな気がする
トリッシュが認識できてるから仮想空間でも平行世界でもなく実際に死に続けてる
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0525-u+qR)2019/08/04(日) 08:29:04.96ID:BXZwXHt00
トリッシュはあのあとどうなったんだろか
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/04(日) 08:34:26.84ID:MQsnZECV0
>>311
エレベーターでブチャラティが説明してた流れになるんじゃないかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-QwzI)2019/08/04(日) 08:51:00.23ID:7xqfQ5+hr
ミスタの旦那と結構気が合ってそうだからひょっとして…
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FuW8)2019/08/04(日) 09:43:53.87ID:PxntUOnsd
>>311
ただの願望だが石で娘を失った花屋の所で働いていてほしいな
養女に入ってあの親父さんのもとで本当の親子のように幸せになっていてほしい
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/04(日) 09:48:00.78ID:wR7A39o80
ディアボロを殺した人たちもそれ相応の罰を受けている
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/04(日) 11:28:50.59ID:beYxdGY4a
平行世界に行ってるのにトリッシュが存在を感じるのはおかしい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/04(日) 11:50:45.94ID:Pn5sPO840
ブチャの作った空間に人を閉じ込めたらそれも別空間扱いなのかね
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/04(日) 11:53:53.13ID:UbIvIEjSK
うまく言えんがジッパー内もこの世界のどこかの範疇内なんじゃね
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/04(日) 12:03:12.66ID:rPC1m48QK
地中を進んでた時はジッパーでガンガンなにかを開いてたけどジッパーとしての有効射程距離みたいなのあるんだろうな
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-h+7l)2019/08/04(日) 12:17:09.02ID:j+B0AzuEr
ギャング組とトリッシュが関わることはもう無いんだろうな
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdbc-VnEP)2019/08/04(日) 12:26:51.30ID:r6ydJ9670
トリッシュは一般人だから
ギャングの抗争に巻き込む訳にはいかんしね
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-UmwK)2019/08/04(日) 13:15:23.76ID:XOtxfMyw0
GERってジョルノに対する忠誠心とかあるのかな
なんか操られてやってる感あるけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/04(日) 13:21:57.96ID:kV/Y/5eB0
スタンドは本体に似るんよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0525-u+qR)2019/08/04(日) 13:32:09.84ID:BXZwXHt00
飼い犬みたいに言うな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-24Ap)2019/08/04(日) 13:35:32.21ID:tgwWhsJa0
制御できないスタンドもいくらかあるからな
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/04(日) 13:40:41.76ID:VkWjHeEHM
GERは完全にジョルノの制御下にあるわけではないが暴走してるわけでもないし本体のために動く気持ちはあるだろう
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-hArn)2019/08/04(日) 13:41:05.95ID:eV77CX+2M
>>314
どんな願望やねんw
流石に意味が分からん
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-QwzI)2019/08/04(日) 13:48:09.27ID:7xqfQ5+hr
しかしよお、ブチャラティが花屋の言ってる事がホントかウソか花屋の顔をペロペロ舐めだしたらヤダなあ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc9-g6wm)2019/08/04(日) 14:07:25.29ID:8/6xEOA/0
GYAOで配信始まったから1・2話観たけど、
ジョルノもブチャラティもキャラ違いすぎてワロタw
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Lmag)2019/08/04(日) 15:00:29.99ID:CXcF5B5Oa
【悲報】陰キャさん、内田真礼を利用していいね稼ぎ
しかし全てコラ画像、つまり嘘松だった模様…
https://twitter.com/Takagi3__to/status/1157559772385665025?s=19

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/04(日) 15:02:12.26ID:XHKzKVcd0
>>316
これから存在感じつづけながら生きる人生なんやろか…
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-nTvL)2019/08/04(日) 15:02:41.74ID:0UX0HdpoK
最終回のアニメオリジナルとして、その後トリッシュがどうなったかは触れてほしかった。
女友達と学校に通う場面、みたいな1カットがあれば、トリッシュは堅気の世界へ戻って幸せに暮らしてるんだなあと安心できるのに。

あと、フーゴがしれっと部屋の隅に立っていても、よかった気がするね。ジョルノと和解して組織に戻ったてことで
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/04(日) 15:22:24.93ID:UbIvIEjSK
>>331
ディアボロが死んでしまってれば何も不安感じず生きられるけど
それだと父親と同じになるからそれを乗り越えないといけない
最初はまだ死んでないって繰り返してたのをこれから乗りこえてくんだろう
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-UmwK)2019/08/04(日) 15:33:03.98ID:XOtxfMyw0
どんだけ憎んでてもディアボロの娘だしトリッシュが将来絶頂おばさんになったりすんだろうか
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FuW8)2019/08/04(日) 15:34:58.20ID:hm/fxyVbd
>>327
父親の愛に恵まれなかったトリッシュと愛する娘を失ったおやじで再出発してほしいんだわ
あのおやじならきっと良くしてくれそうだしな
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-h+7l)2019/08/04(日) 15:42:05.63ID:j+B0AzuEr
トリッシュもディアボロは間違いなく死んだって確信に到達することはできないんやな
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-x4/I)2019/08/04(日) 15:49:49.34ID:ioeKE452a
>>207
これゲイ漫画だよ
ジョジョだけだぞ
このファッション。
どうしてゲイ漫画だとみんな気づかんのかあからさま過ぎなのぬ
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/04(日) 16:42:13.23ID:MQsnZECV0
ジョルノの仲間がもうミスタしかいないんだよな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/04(日) 16:43:16.88ID:MQsnZECV0
あ、ポルポルも仲間になったか
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/04(日) 17:17:55.57ID:x1Wuhvdda
>>332
原作にないのに勝手にそんなの入れても好みが別れて荒れる
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-hArn)2019/08/04(日) 17:23:28.18ID:wIAkFg/CM
>>332
いつ元ボスを恨んでる奴が殺しに来るかも分からんのに
堅気に戻れるのかねえ
俺は構成員として生きてくしか無い説が一番説得力あると思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-t0Qv)2019/08/04(日) 17:59:23.32ID:dGqxx2PPa
>>332
恥パ抜きにしても元々組織は抜けてないぞ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-ad4G)2019/08/04(日) 18:05:05.54ID:8hg+HyCDM
恥パ途中まで読んだんだが同人臭がするわ
やっぱり荒木飛呂彦の世界は荒木飛呂彦にしか再現できないんだな
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 18:19:49.88ID:V5V2sVuU0
>>332
四部見たくたっぷりアニオリ後日談入れてこなかった
覚悟してたのに
5部は奴隷がそれに当たるのかな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-wy2U)2019/08/04(日) 18:59:05.67ID:wpwyYEfL0
>>342
むしろブチャラティたちが揃って抜けてフーゴ一人だけ残ったが正しいよな
俺この離別はいずれフーゴが刺客として現れるフラグと読んだのに
まさか最後まで存在そのものをスルーされるとは
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 19:08:06.43ID:V5V2sVuU0
スレで良く話題になるフーゴスピンオフだが、読もう読もうと思っているが未読なんだよな
既読という真実にたどり着く事はない、それがGER
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/04(日) 19:21:54.90ID:PYk9Q0490
フーゴにしてみたらすっごい複雑だろうな
ベニスでトリッシュの腕切り落としたのはボス=姿を見せたボスは新入りのジョルノジョバーナ!確かに葡萄畑でのタイミングが良すぎる連絡!怪しい点はあった!だがしかし、どうやって!あの時ジョルノは一緒に船で待機していた筈ッ!
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/04(日) 19:25:54.32ID:MQsnZECV0
>>347
なるほどその発想はなかった
フーゴはボス見てないもんな
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-hef1)2019/08/04(日) 19:33:18.99ID:fLSgaYied
スカパーでジョジョ見てたらレクイエムの所で地震速報サイレン響いてめっちゃ焦った
実況板も阿鼻叫喚
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e6-M93O)2019/08/04(日) 19:55:46.43ID:CuMwFjRC0
最終話の冒頭で流れた荘厳なBGM、芸能人格付けチェックでもよく使われてるけど
あれってエニグマの曲だったんだな
EDで曲調が微妙に違うけど同じ曲だとようやく気付いたわ
もっと古い伝統あるクラシックかなんかと思ってたけど意外と新しい曲だったんだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-t9sO)2019/08/04(日) 19:56:43.15ID:UbIvIEjSK
>>347
言われてみればそうか
ジョルノたちが教えるもんだと読者は勝手に考えちゃうもんね
面白い視点だ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-QwzI)2019/08/04(日) 20:07:33.83ID:Z9lECgnmr
フーゴは酒場で皆がいた頃を回想しながら飲んだくれてた方がいい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-tia7)2019/08/04(日) 20:11:29.14ID:V5V2sVuU0
最終回特殊opの見返りジョルノ良いな dio風味
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/04(日) 20:25:33.37ID:Bdr66+msM
>>350
冒頭のはカルミナ・ブラーナって曲だよ
その曲をエニグマがサンプリングして使ってるという関係
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-r4IO)2019/08/04(日) 20:28:34.73ID:r8oO42NLd
>>270
お前のようなやつに忠誠を誓ってたりするやつはいないから安心しろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sKmS)2019/08/04(日) 20:29:26.46ID:3n6vqogia
>>350
釣り?
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2316-/0wT)2019/08/04(日) 20:35:58.97ID:5GVTrVS20
ちなみに手の甲にするキスは口を付けず音を鳴らすのが礼儀なんだとか
コナンかなにかでやってた
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-GQQj)2019/08/04(日) 21:29:39.56ID:QTOtP7Fga
このスレ始めて来たんだけど、
この作品、最近終わったばかりなのに、どおして大昔から
アニメ2板にずっと有ったの?

単にルールを厳密に守らず適当に建てただけ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Q/me)2019/08/04(日) 21:38:21.88ID:bEyjpi5Ga
ていうか男同士で愛し合うのが悪いこと
みたいに言うなよ
前時代的だぞ
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-fQzx)2019/08/04(日) 21:38:23.19ID:d+FS/GKh0
>>358
5部アニメ始まるまでは、アニメ2板でジョジョアニメ1〜4部のスレとして機能していて、
5部アニメ開始時に、ルール通り、アニメ板にスレを移行して(5部アニメ放送中はアニメ板でスレは進行していた)、
5部アニメが最近終わったから、アニメ2板に戻って来ただけ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-GoVC)2019/08/04(日) 21:47:48.17ID:Q7OCCmvLa
おいおいおいおい
その理屈なら先時代は滅ぶぞ
罪を抱えて守りたいものがあるなら仕方無いが
あたり前の権利と主張するのは男らしくないんじゃあないのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/04(日) 21:51:30.51ID:6tMR8mck0
日本では衆道があったから、イタリアもなんかあったろうね 
でもカトリックは同性愛を禁じているからあるいは全滅か
まあググれば済む話なんだけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e6-M93O)2019/08/04(日) 22:13:46.00ID:CuMwFjRC0
>>362
ミケランジェロだかはホモだったらしい
忖度かなんかで釈放されてる
というかあの時代でガチムチ筋肉系の絵を描いてる芸術家は高い割合でホモ
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-7N2g)2019/08/04(日) 23:24:47.21ID:oToCKsjBa
YouTube でジョジョキャラのゲイ度ランク付けしてる外人いた。
シリーズ化して歴代ジョジョ、歴代ラスボス、歴代ジョジョの相棒、スタンドのゲイ度ランク付けまである。
ブチャラティは相棒部門で一位にされていた。理由「この味は」のシーンと、部下たちは以前は普通の服装だったのにブチャラティチーム加入後はゲイファッションになってるから、だと。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-n4BH)2019/08/04(日) 23:26:49.28ID:MQsnZECV0
ティッツァーノとかはさすがにまじでゲイだよな
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/04(日) 23:31:09.59ID:kV/Y/5eB0
可愛いから女装もイケる
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52d-chRT)2019/08/04(日) 23:34:22.54ID:KqNuzQQL0
どっちもオネエに見えなくもない
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-24Ap)2019/08/05(月) 00:07:33.42ID:tZU7/1/X0
>>322
GE無印は完全にジョルノの制御下にあるけど
GERはジョルノの命令に従うけど自我もある別個の存在って感じだね
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/05(月) 00:22:50.56ID:UafscpDy0
ジョルノがオカマのイカやってる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85bc-SxH2)2019/08/05(月) 00:35:53.10ID:qQcdFpUN0
ねえ
15話でさ
リアクション外人が氷の破片ごときで老化が進行しないのはおかしい、
氷の破片ごときで体は冷えないとかつっこんでる外人いるけどさ

セックス・ピストルズのスタンドが持ってりゃ大丈夫だって何でそういう発想生まれないんだろ………

っておもった
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/05(月) 00:37:27.11ID:UafscpDy0
スタンドが単なる氷で冷えるって考える方がおかしい気がする
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FuW8)2019/08/05(月) 00:39:19.37ID:yKW20tS4d
突っ込むだけ野暮という気はする
大体そんなもんだと思って見るのが間違いない
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed24-kkTh)2019/08/05(月) 00:46:17.06ID:jrdEvCd60
>>363

女性を描くのに男性モデルを使ったので
筋肉美がすごいことに
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85bc-SxH2)2019/08/05(月) 00:46:18.09ID:qQcdFpUN0
>>371
は?なんで?
スタンドが炎食らって熱い!ってなるのに?

>>372
たしかにそうだがこの氷の件は荒木は正しいだろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/05(月) 00:48:33.59ID:UafscpDy0
炎って?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85bc-SxH2)2019/08/05(月) 00:49:34.59ID:qQcdFpUN0
>>375
アヴドゥルのマジシャンズレッドだよ
分かれよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/05(月) 00:54:13.28ID:UafscpDy0
マジシャンズレッドw
言うと思ったよw
あれの炎は単なる炎じゃないでしょw
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85bc-SxH2)2019/08/05(月) 00:58:46.78ID:qQcdFpUN0
>>377
は?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a557-/Z8B)2019/08/05(月) 01:47:55.71ID:BWLoUCET0
魔法使いの赤が出す炎はスタンドエネルギーのビジョン
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-24Ap)2019/08/05(月) 03:43:48.38ID:oPph/7Sx0
最終回はまるごと1時間ジョルノとディアボロの死闘が見れると期待してたのに
まさか最終回前に決着が着いてたなんて…
しかも1時間も使ってエピローグと前日談とは盛り上がらん
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-GQQj)2019/08/05(月) 03:53:09.16ID:KQ+OCSS2a
>>360
ありがとう。
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-JiDz)2019/08/05(月) 08:57:54.54ID:E44sKnUIM
「眠れる奴隷」って荒木オリジナルの言葉?
それとも有名な思想家かなんかからの出典なのかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-GoVC)2019/08/05(月) 09:56:23.18ID:7Ov97+uQa
カトリック
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/05(月) 10:32:20.59ID:Tf8hnx0y0
スコリッピがミケランジェロの話してるときにバックに映ってた彫像がミケランジェロ作の「瀕死の奴隷」で、もうひとつ抵抗する奴隷って像と対をなす作品
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/05(月) 10:36:44.89ID:ukMEScN50
奴隷っつっても現代人はあまりピンと来ないけどね
サイレンスオブラムとか眠れる子羊みたいなことかねえ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-24Ap)2019/08/05(月) 10:53:50.22ID:Rf6HmqEn0
現代人は「眠れぬ奴隷」
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2316-/0wT)2019/08/05(月) 11:03:38.02ID:gXUPsJrf0
そういう運命だったのかもしれんけど制御出来ない能力のせいで手に風穴を開けられたスコリッピは災難だなぁ...
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/05(月) 11:08:04.63ID:w6hsoC9P0
スコリッピあのあとどうしたのかね
ジョルノがボスに落ち着いて新体制になったころにミスタが思い出したりしないのか
組織に入れなくとも財団に通報とか
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-QoJB)2019/08/05(月) 11:09:47.92ID:lN93el8+a
ボスの言った「我々は運命の兵隊」も結局誰の言葉だったのか
調べてもジョジョ関連しかでてこない
カッコイイ言葉思いついて何かわからんが言ってしまったのかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cbb0-haao)2019/08/05(月) 11:40:57.04ID:2l1VPnWu0
スコリッピが頭につけてた茨の飾りはイエスキリストをモチーフとしている
両手に銃弾を受けて穴が開くのも張りつけにされたキリストを表している
運命を変えることは出来ない、運命の奴隷というのもキリスト教神学の運命予定論からきている

...という考察を見てなるほどなーと思った
こっちは何気なく読んでるけど実は色んなエッセンスが散りばめられてるんだな
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/05(月) 11:45:05.48ID:PSdXCjJhd
ドミネ・クオ・ヴァデイス(どこへ行かれるのですか)
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236b-0ks1)2019/08/05(月) 11:46:35.82ID:NSAyXyeD0
>>390
スタンドバトルは、精神の戦いだから
死亡以外戦いが終わると何事もなかったかのようになっていることが多い。

あの彫刻家もミスタが去ったあとはケロっとして作家活動続けているんでないのかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-7ShF)2019/08/05(月) 11:46:59.11ID:KftZTkt00
おまえは『磔刑』だーーーーッ!!
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2b-n2S9)2019/08/05(月) 11:53:33.41ID:N1avt04MM
ホルホースはポルナレフと偶然再会して、霊体化してるのを散々馬鹿にした後で飲み友達にでもなってそう
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Intv)2019/08/05(月) 11:56:47.66ID:iMUoRDkld
6部楽しみだぜ
ヤバイDISCがIN!とかザ・ニュー神父!とか骨肉弾リローデッド!とか名言が多いからな
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-TpW0)2019/08/05(月) 11:59:19.18ID:7K9ns3prK
全部アオリ文じゃねえか……!!
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-hArn)2019/08/05(月) 12:17:07.36ID:1WFcmFeqM
>>395
胸騒ぎのホスピタルすこ
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/05(月) 12:30:03.60ID:ukMEScN50
スレでも疑問になってないみたいだが、ギる、は結構通用するんだな
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-JiDz)2019/08/05(月) 12:53:52.37ID:E44sKnUIM
ギるは「握る」が変化した言葉で北海道や東北の方言だが茨城や鹿児島でも使われるらしい
地元が仙台だけど、20〜30年前でも小中学生が普通に使ってたな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/05(月) 12:59:00.44ID:ukMEScN50
>>399
当方関西住みだが、普通には使ってなかった?かなあ
でも何故か知っているという
普通はパクる、かな
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-Sa5X)2019/08/05(月) 13:11:05.15ID:3dQ5AlkkK
荒木は蛙の子は蛙みたいなのが運命って言いたいんだろ
DIOの息子のジョルノは悪の社会のボスだしトリッシュもミスタかギャングと付き合うのだろうね
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-GoVC)2019/08/05(月) 13:15:32.23ID:7Ov97+uQa
てめぇギッたべ
すっころすぞ!、
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/05(月) 13:19:36.56ID:bt7UINkm0
>>395
露骨な肋骨、憎き肉片がクライマックス
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/05(月) 13:22:11.87ID:bt7UINkm0
パクる→一般的に使われる盗んだ系侮蔑、煽り
ギる→ヤンキー不良DQN用語
な印象
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/05(月) 13:38:25.60ID:LMmdAwwv0
>>390
最終話オーコメで「スコリッピは預言者なんですよね。頭の茨のデザインはキリストから来てて、キリストも預言者ですから」「預言者?救世主では?」って会話があって、自分もなんとなくの知識でその辺モヤッとしたわ。
別にスコリッピが受難を背負うわけじゃないよなーとか。
めんどくさいから考えるのをやめたけど。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-tdlS)2019/08/05(月) 13:55:52.58ID:FqXv7VKsM
キリスト教では預言者とは分けた神の子「救世主」としての意味を強める位置づけだけど、実際に働きかけた行動からして預言者そのものだしな
イスラム教においては5大預言者の1人と言われてるくらいだし
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-/CR9)2019/08/05(月) 15:08:40.91ID:FxTHR5xWM
>>395
どうやって再現すんだそれ
全部大川さんに読ませる気かw
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-n4BH)2019/08/05(月) 15:18:19.72ID:bE1bj4gI0
キリスト教の中でもキリストを神と同一視する派とキリストはあくまで人間だよ派があるってのは聞いたことがある
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-VnEP)2019/08/05(月) 15:21:49.26ID:6+A7MbSkM
名言(名言とは言ってない)
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/05(月) 15:29:36.48ID:XYXSCLBh0
>>370
例えばだけどこの手の発想が出来ない人は解釈に苦しむんだろうね、なんでこれが分からないのかなみたいな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/05(月) 15:32:50.16ID:XYXSCLBh0
>>370
途中でかいてしまったけど
自分も思うこと多いわ、読解力ないだけなのにおかしいおかしいと騒がれたらまたかと思う。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/05(月) 15:34:30.44ID:XYXSCLBh0
>>395
それは名言じゃねーww
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-AMgB)2019/08/05(月) 16:34:04.65ID:OzRzu5nr0
ジョルノにオラオラされたら永久に死に続けるのはわかったけど
本体は現実世界には存在しなくなってしまうってことでいいの?
パラレルワールド見たいなところをにすっ飛ばされ続けてるってことだよね?
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-hArn)2019/08/05(月) 17:20:44.43ID:x82MOisZM
>>413
すぐ上の方で既に議論されてる
俺はあれって幻を見続けてるようなもんだと思ってるけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/05(月) 17:23:18.58ID:bE1bj4gI0
まあ設定的には不明が正解だわな
身も蓋もないが
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/05(月) 17:30:56.43ID:UafscpDy0
>>413
ディアボロを殺害した異世界の住人達もその後それ相応の罰を受けてるよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-/CR9)2019/08/05(月) 18:04:05.43ID:FxTHR5xWM
>>413
現実世界だろ
ただ同じ時をずっと回ってる奴はいないのと同じってだけ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23e4-mz8D)2019/08/05(月) 18:13:33.59ID:lgSZx5ky0
>>395
それは習慣連載時のアオリで台詞ですらねえw
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/05(月) 18:16:31.37ID:ukMEScN50
>>414
議論するのはいいことだけど、ループは鬱陶しいね

>>413
パラレルならパラレルって公式で説明すると思うよ?
自分の判るところに結論持ってくるなよ 身も蓋もねえな
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-/0wT)2019/08/05(月) 18:17:43.99ID:2+0Tl+XJd
思えばなんとかなるかもしれないからギリギリまで抵抗する主人公パーティに対して運命知り覚悟して受け入れるのが幸福なのだって論調のプッチ神父は1回世界を畳むにはぴったりのラスボスだったんだな
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-wy2U)2019/08/05(月) 20:33:43.09ID:bqeOj16L0
>>407
「高校一年の分際でこんな大金持ってるとはちょいと許せんが」を
しっかり再現してくれた大川さんやぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-scY5)2019/08/05(月) 21:27:54.38ID:FO6EhL48a
読ませるかどうかは脚本の意思なので
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-7ShF)2019/08/05(月) 21:35:59.52ID:KftZTkt00
エンポリオが邪魔!!
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/05(月) 21:37:42.31ID:UafscpDy0
>>423
神父乙
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-7ShF)2019/08/05(月) 21:41:04.68ID:KftZTkt00
http://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/2/2/225095cf.jpg
読んでくれるだろうか
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdbc-VnEP)2019/08/05(月) 21:43:03.44ID:GJwl0vAP0
いきもの、皆デンデン!ワロタ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/05(月) 21:46:29.41ID:Tf8hnx0y0
初めて見た、全部おもろいな。
5部もこういうアオリあったの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-/CR9)2019/08/05(月) 21:47:24.21ID:GWGh+Uw8M
>>423
エンポリオがジャマ!!じゃなかったっけ?
いやどうでもいいんだけどw
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0516-DjcJ)2019/08/05(月) 21:48:50.65ID:ENm1KUw80
改めて見ると単語繋げただけのばっかで草
語彙と表現力とおもしろさが全部別方向にすっ飛んでやがる
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb07-tdlS)2019/08/05(月) 21:52:49.83ID:o9OGrBS00
>>425
「エンポリオがジャマ」がストレート過ぎる
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdbc-VnEP)2019/08/05(月) 21:59:36.15ID:GJwl0vAP0
突っ込まれて正解!
万事が早ッ!
裏の裏の裏!(つまりオモテ)
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/05(月) 22:10:36.45ID:bt7UINkm0
死刑執行中、脱獄進行中!
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-0ks1)2019/08/05(月) 22:11:44.13ID:1jV6uFUn0
何でプッチに感情移入してるんだwと思ったけどその後ちゃんとでかしたが続いてたのか
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23e4-mz8D)2019/08/05(月) 22:15:25.31ID:lgSZx5ky0
>>425
ザ・ニュー神父!!!がないなんて
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23e4-mz8D)2019/08/05(月) 22:18:27.35ID:lgSZx5ky0
>>427
普通のアオリだった。6部のだけが異常に浮いてて、元々浮いてるジョジョとの相乗効果がヤバくて面白かった
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdbc-VnEP)2019/08/05(月) 22:57:14.55ID:GJwl0vAP0
この中でマトモってか優良なのは
『引力、すなわちラブ!』だなぁ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-zArX)2019/08/06(火) 01:05:01.46ID:9SExyfV7a
>>411
眠れる奴隷の感想見てて同じようなこと思った
まぁ初見だと蛇足に感じても仕方ないけどもう少し意図を想像できないのかなと
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e368-JiDz)2019/08/06(火) 01:23:07.29ID:1uKUcMJq0
>>425
今のジャンプもこういう煽りあんの?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM81-p5/k)2019/08/06(火) 02:39:04.38ID:8kgwL+P3M
>>419
別に質問なんだしいいんじゃないの?間違った解釈しただけで怒るのはおかしい
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM81-p5/k)2019/08/06(火) 02:40:26.78ID:8kgwL+P3M
>>425
このあおりほんとセンスない
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cbb0-haao)2019/08/06(火) 02:44:41.17ID:vRQAZcjB0
>>425
エンポリオがジャマ!わろた

引力即ち愛(ラブ)!!は知ってたけど
引力即ち闘(バトル)!!ってのもあったのかw
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 757a-hArn)2019/08/06(火) 03:03:18.46ID:SEjCx0uh0
>>440
いやセンスに溢れてるだろ
多分書いた担当は漫画の内容ろくに読まずに書いてたと思うけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ed-7ShF)2019/08/06(火) 03:46:36.08ID:cIxEiZuG0
打ち合わせの会話ってきいたことがあるな
荒木「穴=機内」
編集「愛=理解」
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-0ks1)2019/08/06(火) 07:08:41.56ID:qTDTNSO+0
梶って二股ゲス野郎だったんだな、めざましに出てるけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/0wT)2019/08/06(火) 07:30:22.36ID:04qHpPEyd
死を繰り返すボスの断末魔が逝ったブチャラティ達へのレクイエムか...
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-t9sO)2019/08/06(火) 08:07:26.96ID:dKIDqeQmK
ボスがポルポルから矢を奪った時点で何かわからんがくらえしてキンクリに刺してたらどうなってたのっと
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d10-X2my)2019/08/06(火) 08:16:41.28ID:jqAgC/ha0
「エンポリオがジャマ!!」→「でかしたエンポリオ!!」(手のひらクルー)
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/06(火) 08:25:01.72ID:N80kv1Pi0
>>431
ただのヤケクソにしか見えない
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cb-p5/k)2019/08/06(火) 08:25:56.56ID:N80kv1Pi0
>>442
そうwwそれがいかんっつーのww
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/06(火) 08:59:18.53ID:PLOG7F1/a
こういうアオリは人気がなかった証拠
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/06(火) 10:21:00.39ID:IQ6dOYgT0
煽りは読者の代弁でしょ 
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/06(火) 10:29:12.06ID:NyxSyEXVd
ジョジョって大体後ろから3番目くらいに掲載されてたイメージだけど
あれって読者アンケートの人気順に前から載るんだっけ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/06(火) 10:30:53.80ID:5PFk5/fK0
そうだよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-h+7l)2019/08/06(火) 12:05:56.23ID:JWZ8CmWFr
ロシェ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdbc-VnEP)2019/08/06(火) 12:12:22.65ID:85AurK1b0
実際にディアボロが色んな場所で死に続けていたとしたら
トリッシュは人生で1度くらい死に際の一端を目撃することもあるんだろうか
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cbb0-haao)2019/08/06(火) 12:57:54.26ID:vRQAZcjB0
ディアボロを轢いた車の運転手にとってはすごい迷惑だよね
血とか車についてるかもだし
でもディアボロは轢かれたあとに忽然と姿を消すから見間違いか幻か超常現象かと騒がれたりして結局うやむやになるのかな
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMa9-mbxj)2019/08/06(火) 13:11:11.19ID:86dr7BvIM
世界各地で毎日何件も半裸のピンク男が死にかける目撃情報が…
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-7ShF)2019/08/06(火) 13:11:39.09ID:rmUPpF+e0
SCPですね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-tdlS)2019/08/06(火) 13:30:07.18ID:k2xFPTAdM
スタンド使えるならketerクラスだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a343-38Du)2019/08/06(火) 13:30:19.80ID:uRh+ZI630
半裸なんだよね
ニットくらい死ぬ合間に買えるといいね
ニットを買う真実にも到達出来ないのかな
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/06(火) 13:37:46.83ID:Q+bhcWmr0
収容はできないしどこに現れるかわからないけど危険性はないからEuclidかな
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FuW8)2019/08/06(火) 13:47:09.23ID:p6nUKJ7Jd
たまにまったく死なない数日間もあると思う
もしかして!と希望を抱いた途端にまたループ開始
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-UmwK)2019/08/06(火) 13:55:26.41ID:apKYjWX10
https://www.cnn.co.jp/world/35140836.html
これマジ?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-t9sO)2019/08/06(火) 15:04:21.75ID:dKIDqeQmK
BIGは普通にSCPだよな
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/06(火) 15:21:56.04ID:aR5QYUkf0
>>462
数日死なないとしても幼女の時みたいに何もかもに怯えて過ごすだろうからストレス半端なさそう。絶対ハゲる
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-AMgB)2019/08/06(火) 16:10:25.35ID:4ic74L0G0
ただ繰り返しているだけなら同じ死に方を何度も繰り返すんじゃないの?
過程が不明だけど毎回違う方法で違う場所で殺され続けるってのは
パラレルワールドとは言わんのか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Udu8)2019/08/06(火) 17:17:22.24ID:f0VewC6/a
生きてるのに検死されてる時点で夢なんだが
話しかけても無視されてるし
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-QoJB)2019/08/06(火) 17:43:25.78ID:CUsHDugZa
検死台のボスはわざわざ口動かさなくていいと思った
3部の時間停止返しされたDIOと同じで
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-GSvI)2019/08/06(火) 18:07:31.69ID:v5HPhMDTa
>>106
都合がよすぎるってのはわかるけれども倒し方は考えていたと思うぞ

他人から過程を奪って結果を押し付けてきたボスにたいして、結果を奪い取るという決着の付け方なんだから
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/06(火) 18:31:18.81ID:dKIDqeQmK
>>468
あれは漫画でも悲鳴あげてるし口を動かしていいと思う
医者で痛いですっつってもあー痛いですかーな生返事の態度で治療続行の千倍位の苦しみと考えれば
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/06(火) 18:34:56.52ID:IQ6dOYgT0
>>469
>他人から過程を奪って結果を押し付けてきたボスにたいして、結果を奪い取るという決着の付け方なんだから
納得
でもボスは自分の能力は天が与えたもの、と認識して使いまくってた訳だけど、
だったらボスはどうすれば良かったのか?っつう話なんだよな 
消えた過程に対しての呵責なんて感じる事は無理だし 例えばデスノートとかなら
判りやすく、あんま使うの止めとこうってなると思うけど
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ivma)2019/08/06(火) 18:51:17.34ID:L1X5QwSjd
スタンド使いは大なり小なり利用してるけどボスの場合は大きすぎたから力に溺れた状態だったね
ドッピオが歯止めになってたから因果応報から避けられてたのかもな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-tia7)2019/08/06(火) 19:05:30.87ID:IQ6dOYgT0
スレに時たま現れるボス無罪論者にも一分の利はあるんだよな 過去部のラスボスに比べて
感情移入しにくいキャラというのもあると思う
DIOは帝王に相応しい力としてスタンドの頂点として認識していたと思う 自らの探求心で
さらに力を極めようともしていた 吉良は利己的な目的とはいえ、それ以外には全く自分の
力を使おうとはしなかったのは潔いともいえるし、決着も納得できるものだった
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/06(火) 19:12:58.69ID:JHr3h3KnM
キンクリの能力はボスの結果だけが全てという思想と切り離せない力なので発現すること自体がもうジョジョ的にアウトだろう
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-h+7l)2019/08/06(火) 19:15:46.94ID:HzPKhoL80
ボスは潜伏しすぎたな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ed-v9kR)2019/08/06(火) 23:05:15.33ID:UjrK1Bsv0
ボスのキングクリムゾンの能力を未だに理解しきれていない
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85ed-ad4G)2019/08/06(火) 23:18:33.84ID:4iTdrg3m0
一日外出録ディアボロ


ディアボロ…解放…!

「ふむ…今日はヴェネツィアか…ということはイカスミパスタだな…」
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-kmfs)2019/08/06(火) 23:27:23.60ID:eEZshrvPM
毎回オチで死ぬスピンオフか…
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-wB9f)2019/08/06(火) 23:43:26.46ID:h11ERvajd
むかしディアボロの大冒険なるゲームがあったな。やったことないけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a322-VqDe)2019/08/07(水) 00:00:17.26ID:m/MKcXMo0
ボスって、多分気が狂って自我崩壊するという結果にすらたどり着かないでひたすらシラフで死ぬ恐怖を味わい続けるんんだよな…
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/07(水) 00:05:28.10ID:tWyBIb+E0
キチガイになる事も出来ない
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-/Z8B)2019/08/07(水) 00:22:17.79ID:2H7DH5ei0
あらゆる時代、場所で他人の死のシチュエーションを自分のものとして体験し続けるイメージだったのう
過去のエジプトカイロで議員カーに轢かれる人達の中の一人になったり
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd7a-0bAt)2019/08/07(水) 00:38:13.83ID:HhWKDefh0
ラブトレインのおっ被され要員
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc9-xkZ9)2019/08/07(水) 00:56:40.34ID:SJd5wiJQ0
>>480
考えるのをやめることすらできないのか…つら…
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-t9sO)2019/08/07(水) 01:10:18.77ID:0aNTkkHwK
>>474
じゃあさスタンドの発現=ジョジョのテーマとしてアウトとし
ディアボロは生まれてきたことが間違いだった子供だったの?
どこかで(少なくともスタンドを発現する前には)死ぬべき子供だったの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/07(水) 01:12:49.39ID:tWyBIb+E0
そりゃドッピオ込みで生まれるはずのない環境下で生まれてきた得体の知れない何かだからな
死んどくに越したことはない
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c8-tdlS)2019/08/07(水) 01:21:33.81ID:w3Bg7BjO0
>>479 今ちょうどやってた
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/07(水) 01:45:53.84ID:CXeE/VuxK
魂が幻覚として死ぬまでの映像を永久に見せられてるイメージ
魂かつ五感を支配されているから感覚もあるし寝ることすら許されない無限地獄
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-YC66)2019/08/07(水) 01:51:26.41ID:x2C0uuFqa
プリンかと思ったらパンナコッタさんだった
https://youtu.be/lMH6LTGSyJI
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/07(水) 01:55:34.59ID:ookccujM0
夢の中でトイレいっても出せず別のトイレ探しても出せず
ずっとトイレ探してるけど目が覚めるまで出せないというのを永遠に繰り返すイメージで
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-7IzA)2019/08/07(水) 09:11:59.52ID:DGb9GrRza
大統領の能力のバッド版のイメージだったな
大統領の方が「無事な別世界線の大統領を連れてきて志とスタンドを移す」
の繰り返しだったけど
ディアボロは「もうすぐ死ぬ運命の別世界線のディアボロを連れてきて意識を移す」
の繰り返し的なの
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/07(水) 10:22:29.43ID:0aNTkkHwK
>>486
なるほどじゃあトリッシュも生まれてこないがそれも込みで死ねということかな?
それともトリッシュは仕込んでディアボロだけ死ねばいいのかな?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/07(水) 10:34:14.66ID:tWyBIb+E0
前者
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-9gE1)2019/08/07(水) 10:41:19.56ID:7UYIH9/Ca
なんかズレてんだよなぁディアボロ厨は
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-lED9)2019/08/07(水) 10:41:48.89ID:3JpSbvM9d
記憶は残って恐怖が上乗せされてるのに気が狂ったり考えることをやめることもできないって言われてるのはなんで?
精神崩壊してようが死に続けることに変わりはないのでは
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/07(水) 10:44:44.41ID:tWyBIb+E0
生き返るたびに記憶だけ残して死の痛みと精神状態がリセットされるから
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-YC66)2019/08/07(水) 10:44:55.80ID:x2C0uuFqa
>>495
狂うという真実に到達出来ないと思われてるのでは?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0516-DjcJ)2019/08/07(水) 10:46:31.04ID:iySOtJ9W0
永遠に辿り着けないのは「殴り殺された結果の『死』」なわけだが
そう聞くとなんか精神的な死にも辿り着けない気がするから
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-t0Qv)2019/08/07(水) 10:46:33.40ID:6epO9pFCa
状態はリセットされて状況だけ味わわされるから
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-lED9)2019/08/07(水) 10:50:59.78ID:3JpSbvM9d
>>496
精神状態がリセットされるなら犬や幼女に怯えるのもおかしな話では
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/07(水) 10:56:11.04ID:tWyBIb+E0
だって死に続けた記憶は残ってるんだから
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-t9sO)2019/08/07(水) 10:57:09.45ID:0aNTkkHwK
>>494
ずれてるかは知らんが生まれ方からしておかしいから死ぬべきだというなら
その血を引いてるトリッシュにも同じこと言えるのかとね
前者って言ってくれた人はありがとう
ジョルノはゲロ以下DIOの息子だけど1人のギャングのお陰で腐らなかった訳だし
生まれがおかしいから死ねはないだろうなと思ってね
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d10-X2my)2019/08/07(水) 10:58:13.50ID:3lMthBzS0
ディアボロはGER喰らうために生まれる運命だったんだよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-lED9)2019/08/07(水) 11:01:55.75ID:3JpSbvM9d
記憶があっても精神状態もリセットされるから気が狂う前にまた死ぬって感じかな?
それならなんとなく納得できるわありがとう
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/07(水) 11:47:48.84
公式ツイッターに英語リプいっぱいぶら下がってるけどそんなに外人に人気あんのかな
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-tdlS)2019/08/07(水) 11:55:58.82ID:y9rNAtXaM
>>505
https://i.imgur.com/pyEalNh.jpg
redditやMALといった大手サイトの指標を総合したスコアランキングによると先週分が一位だったくらいには人気ある
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-24Ap)2019/08/07(水) 12:02:48.68ID:r6KoXVXy0
1部2部アニメの頃から外人のジョジョ人気は凄いぞ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/07(水) 12:04:02.70ID:DNoZND780
>>492
血統生まれ云々は問わぬ、ギャングは生き様を試されているのだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Intv)2019/08/07(水) 12:04:17.82ID:OrbrrYNFd
アメリカでは6部や7部が人気らしいから期待してるだろうな
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-dfB4)2019/08/07(水) 12:32:02.00ID:f5QJFL7QM
紫パパ、戸愚呂兄みたいな末路になったな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-h+7l)2019/08/07(水) 13:20:01.10ID:z98Mi6P10
ひでえ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-GSvI)2019/08/07(水) 13:22:42.96ID:a9evNaQ2a
6部辺りは読んでない人もいると思うから
アニメ化の需要はあると勝手に予想
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cdbc-VnEP)2019/08/07(水) 13:25:13.60ID:6opbB3yI0
各部アニメ化されるたびにファンが増えるの面白いな
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-ad4G)2019/08/07(水) 13:29:12.81ID:vswzbLFgM
6部はジョンガリAと懲罰房をいかにおもしろくするかがカギ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32e-eNw2)2019/08/07(水) 13:35:42.97ID:MZDD873z0
6部はもしあの海外ドラマのプリズンブレイクが先にあったら荒木は影響受けてもう少し違った脱獄方法だったかも
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7540-haao)2019/08/07(水) 14:15:25.03ID:c/AgYa4c0
6部好きだけど面白いエピソードとそうでもないエピソードの上振れ下振れが特に激しい部だと思うわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbc-ZXQs)2019/08/07(水) 14:19:46.55ID:IP/K9Z6P0
正直六部はちゃんとアニメのヒット狙うなら再構成するべきだな
カットしないのがジョジョアニメの矜持と言っていたがそれにこだわったら元も子もない
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85ce-QoJB)2019/08/07(水) 14:25:44.92ID:XYMlLCO30
6部のプッチ戦除いた中ではどの戦いが人気なんだろう?
個人的にサバイバーからの4連戦が好きだけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-wB9f)2019/08/07(水) 14:54:16.56ID:yG3DRU91d
>>518
序盤のジョンガリとフーファイターズが個人的に好き
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bbc-Intv)2019/08/07(水) 15:35:19.28ID:nJW9Rnhs0
愛と復讐のキッス
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-p5/k)2019/08/07(水) 16:05:30.02ID:IT8gbN3mM
>>452
いや、その限りじゃない。万遍なく面白いように配置してるってきいたことがあるけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85bc-SxH2)2019/08/07(水) 18:53:11.17ID:gskX6/QX0
リゾットってさ
血液を金属にするらしいが
なんで針金とかカミソリみたいな小さいのにしたの?

例えば大きめの包丁とかにしたら1発で敵死ぬだろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-wy2U)2019/08/07(水) 18:58:41.48ID:5S5Oh07x0
そりゃアレ拷問と尋問だもの
どう見ても挙動不審な上に謎のスタンド能力まで持ってる小僧だ
直ぐ殺すのは簡単にできるが敢えて死なない程度で留めて
秘密を洗いざらい吐かせる気だからな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/07(水) 18:59:46.10ID:DNoZND780
怪しい奴がいる、ひっとらえて尋問する予定だったから
ぶっ殺していいならサクッとやっとるだろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-Oa4E)2019/08/07(水) 20:27:24.62ID:nyq8uhz6K
暗殺チームには包丁を買う余裕もなくてリゾットは包丁の刃部分がどんななのかよく知らないのだ
なんてね
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-0dvN)2019/08/07(水) 20:36:25.00ID:MBa4kbBdr
>>518
地味にケンゾー戦が好き
オチはアレだけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-0ks1)2019/08/07(水) 20:40:43.83ID:tWyBIb+E0
燃えよドラゴンズドリーム
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-x5/m)2019/08/07(水) 20:40:55.97ID:Mc2vDyxDd
ホワイトアルバムはあのスーツがスタンドなの?
あれだけ設定がよくわからなかった
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-h+7l)2019/08/07(水) 20:43:18.99ID:1Rr6XG4e0
たしかホワルバのスーツは氷とか聞いた気がする
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-TpW0)2019/08/07(水) 20:44:59.11ID:8pkvQCS9K
>>528
Exactly(そのとおりでございます)
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9e-eqO8)2019/08/07(水) 20:56:35.49ID:etySk5O80
身にまとうタイプのスタンドってよー、スタンドってそもそも側に立つ人(スタンド・バイ・ミー)ってのが語源だろーがクソックソ!!
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ba4-vlZF)2019/08/07(水) 20:59:08.74ID:DNoZND780
ノトーリアスに至っては
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-zMmr)2019/08/07(水) 22:24:35.24ID:HfI9bsCOp
エアロスミスとかなんなん?あのゴーグルもスタンドなん?
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ed-v9kR)2019/08/07(水) 23:30:59.61ID:xDaEpt6M0
パープルヘイズって味方側がもっていい能力じゃない気が 恥知らず読んだけどパープルヘイズは純粋な腕力も馬鹿高いみたいやな
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-wB9f)2019/08/07(水) 23:38:03.03ID:yG3DRU91d
>>534
そらまぁ本来チョコラータ戦はフーゴ戦だったわけだし
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-z+MN)2019/08/07(水) 23:43:48.64ID:CXeE/VuxK
ジョルノが血清ってやると強すぎるから退場っていう面もありそうだしな
頭のよさからくるリスクを考えると協力できなかったてのも表向きの理由としてあるし
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc9-g6wm)2019/08/07(水) 23:48:25.52ID:SJd5wiJQ0
>>530
アバッキオさん乙
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eec9-68Qj)2019/08/08(木) 00:00:44.78ID:v57ZvISW0
>>531
大人は嘘つきではなく(ry
んで7部で「敵や困難に「立ち向かう」 (stand up to) ためのもの」に変えたのかね
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-QXZI)2019/08/08(木) 01:03:41.82ID:vTPnUL6qd
自分も含めて皆殺しとかフーゴの心の闇やばくね?
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/08(木) 06:22:06.76ID:kLow7nLY0
>>539
ノトーリアスbigみたいに怨念で動いてるような能力だからフーゴ本体が死んだらスタンドが一人歩きするんじゃないかってジョルノに危惧されてた
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-X5Lh)2019/08/08(木) 06:26:23.66ID:rqV4eWVd0
パープルヘイズは成長性Bだから
ジョルノが血清作れてもまたいたちごっこになりかねないという
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-hlap)2019/08/08(木) 07:35:31.96ID:6yK5I3Bzd
>>539
闇って言うか、キレて後先考えずに暴れるガキっているじゃん
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW ae9e-KhtQ)2019/08/08(木) 14:02:52.64ID:1XdOfRMF00808
別アニメ見てて思ったこと。
承太郎ならスーパーの試食販売の子がうっかり台から落とした焼いてる途中のウインナーやホットプレートが地面に落ちる前に、
タコさんウインナーに全て爪楊枝を刺しつつ皿に盛って更にはホットプレートやサラダ油、紙皿爪楊枝容器なんかを救助、
販売員が気がついた時には全て問題なくなってるなんてことが出来るだろうか?
多分出来るな……
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 9a43-2q8l)2019/08/08(木) 14:04:42.72ID:ZkIzKoWG00808
だが断る
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa4d-0NNl)2019/08/08(木) 15:15:12.77ID:sDhYUE2Za0808
ナランチャが殺されたシーンでフーゴが空を見上げてたけどなんで入れ替わってなかったの?
ポルナレフの死んだ肉体に入れられた亀の魂は肉体が死んでるせいで死んでるはずなのになんでレクイエム解除後の亀は生きてるの?
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 767a-k/2k)2019/08/08(木) 15:49:17.88ID:RiFx2L3f00808
>>545
フーゴ…?
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sdfa-L6fU)2019/08/08(木) 15:53:43.93ID:EPbz0byXd0808
>>545
フーゴが魂入れ替わらなかったのは射程距離
ポルが死ななかったのは亀のスタンド能力。魂を縛り付ける効果があるらしい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa4d-0NNl)2019/08/08(木) 16:55:08.71ID:sDhYUE2Za0808
>>547
射程距離思ったより狭いんだね
亀のスタンドでポルナレフが成仏せんかったというのはわかる
そうじゃなくて、その前にポルナレフと亀が入れ替わったとき
瀕死のポルナレフの肉体に入った亀はレクイエム解除前に死んでるはずだろ
ブチャラティの肉体に入ったドッピオみたいに
なんで生きてるの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6a63-X5Lh)2019/08/08(木) 16:57:00.04ID:j8T+MdSF00808
>>548
それこそ亀の魂も自分のスタンドにしがみついてたんだろう
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MM7e-W/MH)2019/08/08(木) 17:21:28.25ID:e/lyLfhWM0808
ポルナレフが亀の肉体も操ってんじゃねえの
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa39-lffc)2019/08/08(木) 18:00:56.72ID:CHzHx7/ta0808
ポルナレフは承太郎と綿密に連絡して危ないギャングの情報を流していれば5部でも五体満足に生き残れたのでは。

キングクリムゾンとスタープラチナの対決が原作やアニメでも見られたかも。

まあ承太郎はもう少し家族を大事にして、仙台に家族旅行がてら行ってれば。
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW fded-22f8)2019/08/08(木) 18:03:20.69ID:kLow7nLY00808
承太郎も矢に認められるかな?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 0598-xaiS)2019/08/08(木) 18:07:47.62ID:8niLbpdp00808
麻薬を流してる組織を突き止めたときにはすでに孤立してたんだよな
一人で動きすぎたな
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ee0b-+P8T)2019/08/08(木) 18:13:22.95ID:Lk5NwaSj00808
原作だと組織が大きくなりすぎていて
承太郎と既に連絡は取れなくなっていたって入ってた
ボスの能力は初見じゃ攻略キツかろう
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sdfa-YcBz)2019/08/08(木) 19:29:08.58ID:6yZf1+hQd0808
アバッキオは結局、最後までジョルノを信頼はしなかったのだろうか?
アバッキオがジョルノを信頼しなかったのが
何となくボスになったジョルノが実は闇堕ちしてんじゃないかという
伏線になってるのかと思ったりする
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ KKa1-tlTU)2019/08/08(木) 19:34:14.53ID:LNFlNInLK0808
信頼してるよ
デスマスクのヒントを残してる
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 9a43-2q8l)2019/08/08(木) 19:42:21.19ID:ZkIzKoWG00808
5日そこらしか時間がなかったからね
でも船で音声だけ〜とか言ってるあたりからもう仲良しよ
長く連んでも接し方はあんな感じのままさ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ee0b-+P8T)2019/08/08(木) 19:44:01.43ID:Lk5NwaSj00808
ジョルノに絡んでるから誤解されがちだけど
素直じゃないだけでちゃんと信頼はしてると思うよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ KKa1-RBpE)2019/08/08(木) 19:50:23.98ID:iOfUPYeeK0808
結局生き残ったフーゴの選択が正解なんだよな
若気の至りだったんだろうが悪人の遺伝子なんか残してはいけないしトリッシュを殺そうとするボスは正しい
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 9a43-2q8l)2019/08/08(木) 19:57:12.56ID:ZkIzKoWG00808
いやいやいや黄金の魂は悪の遺伝子すら凌駕するって話じゃないのかな
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7661-VaZZ)2019/08/08(木) 19:59:16.15ID:aXwBBWE700808
ジョルノがボスになって他の組織のメンバーは、みんなジョルノの部下になったの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ee0b-+P8T)2019/08/08(木) 20:01:12.75ID:Lk5NwaSj00808
あんたを乗り越えて見せるって言った時のトリッシュは黄金の魂だった
あの子は大丈夫だろう
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ee43-+P8T)2019/08/08(木) 20:01:48.97ID:KAF2tJtA00808
>>543
街角スタンド使い
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 5aee-8amm)2019/08/08(木) 20:19:40.27ID:yq/LR5em00808
ブチャラ「・・・貴方は我々が逆恨みのリンチをする殺し屋だとでもいうのか?」
視聴者『やっぱりそうだよな ギャングだけど、いたずらに暴力に訴えない、皆に信頼される訳だよ』
親父「・・・くどくど・・・」
ブチャラ「・・・そのボーイフレンド、口を割らせるだけの事はやってみよう・・・」
視聴者『えぇぇぇぇぇッーーーーーーーー!』
ブチャラ「ミスタ、この件はお前に任せたいが?」
視聴者『逃げてぇーッ! 彫刻家さん逃げてぇーッ! ミスタが来る逃げてぇーッ!』
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9dcb-KGD2)2019/08/08(木) 20:38:35.37ID:vBoEKPli00808
ボヘミアン・ラプソディ再現のためにワーナーはディズニーに仁義を切れ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MM35-9f/F)2019/08/08(木) 21:21:26.35ID:0xBBVxSeM0808
???「1話分の予算で3クールぶっ通せる"覚悟"があるなら考えてあげてもいいかなぁ、ハハッ」
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ee43-+P8T)2019/08/08(木) 21:36:55.30ID:KAF2tJtA00808
ボヘミアンラプソディーはなかったことにされる
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW aebc-hlap)2019/08/08(木) 21:54:37.75ID:huDRjrWU00808
ネズミは姿を見せてないからセーフ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-8amm)2019/08/08(木) 23:30:29.50ID:QVodkPJ80
ディアボロの肉体は既に死んでいて
魂だけが苦痛を味わわされているんだと思っている
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75e6-S4A2)2019/08/09(金) 00:13:09.86ID:FxCpoPV20
パッショーネ東京 たけうま 来ないでほしい
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/09(金) 00:22:31.35ID:uCFvRshw0
仮にフーゴがボートに乗れてたら生存率上がってたのかな パープルヘイズは無差別攻撃すぎてチーム戦向いてないけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6966-9a4g)2019/08/09(金) 00:24:17.92ID:UxQ/sjb20
冥土のペリーコロさんがもしこの顛末を知ったらどういう感想になるんだろ
ボスのための最期の仕事がよりによってボスを無限地獄に追い込む結果になるとは
それともボスの性悪な面を知ってしょうがないとなるのか
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/09(金) 00:28:42.68ID:m4YUirWF0
>>571
ノトーリアスBIG戦が楽勝になる
でもトリッシュがスタンドに目覚めずボス戦で詰む可能性
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-KToX)2019/08/09(金) 00:31:02.11ID:Vzek16po0
ジョジョ初心者です

第6部最終回以降から
第7部、第8部に続くパラレルワールドなんでしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd65-st9k)2019/08/09(金) 00:33:20.08ID:cTprdrd70
矢に撃たれてスタンドに目覚める確率って数万人に1人とかいうけどジョジョってスタンド使いかなり多いよね
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/09(金) 00:36:46.37ID:m4YUirWF0
6部最終回から7部に続くは語弊があるな
6部最終回の120年前が7部
が正解か?
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-KToX)2019/08/09(金) 00:41:06.03ID:Vzek16po0
>>576
やっぱり、そうなんですね
質問してよかったです
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-H3kR)2019/08/09(金) 00:44:33.88ID:z6vVu3L20
https://i.imgur.com/XEUa6ex.jpg
https://i.imgur.com/NoGyNrV.jpg

初見なんだがペッシのデザインやばくねw
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-KToX)2019/08/09(金) 00:45:43.15ID:Vzek16po0
カーズ、昼夜逆転のニート
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/09(金) 05:19:11.47ID:c58eePRN0
ボートに乗れてたら?
世間のレールから外れて、ブチャ様に拾って貰っただけのならず者には無理だな
奴は黄金の精神を持ってない これが只の食い詰め者との差
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-+6NK)2019/08/09(金) 06:15:59.00ID:frwrfM2zd
GERが生まれた瞬間?のBGMめっちゃ好きなんだよな
1回しか使われなかったはずだしサントラ楽しみだわ
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/09(金) 09:02:11.75ID:fnUJoKlS0
>>571
ポルナレフレクイエムで全員スペック強化イベントでパープルヘイズ披露→全滅エンドの未来しか見えないにゃ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-VaZZ)2019/08/09(金) 09:09:15.02ID:fXV1zObf0
>>571
サルディニアの時に一人きりになるアバッキオにフーゴを付ける事ができてたら
ボスが殺しに来なかったかもしれない
不意打ちでアバッキオをやれても、その後パープルヘイズに捕らえられでもしたら
イルーゾォのようなりかねんし…
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-VaZZ)2019/08/09(金) 09:10:36.69ID:fXV1zObf0
>>582
こわw
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b177-WWku)2019/08/09(金) 09:20:20.74ID:4hQk+SIC0
>>582
ギャグマンガかよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-2q8l)2019/08/09(金) 09:47:49.06ID:vQ38opXWd
>>582
だめだこりゃ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/09(金) 10:08:07.33ID:c58eePRN0
>>583
全てフーゴが悪いんだよ ブチャ様はじめ、他のメンバーの人間でかすぎるわ

フーゴちゃんは組織は裏切れない云々へ理屈言っていたが、
ブチャ陛下に拾って貰った恩があるとは考えないんだろうか?
なんで組織が前提になってんだよ? アイキュー高すぎて
へ理屈捏ねすぎて本質見失う子なんだろうな いっそ再登場して
醜態さらすべきだった
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/no/)2019/08/09(金) 11:03:32.52ID:wb+H14eNd
パープルヘイズレクイエムを見てみたかった
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da6f-jeJv)2019/08/09(金) 11:58:19.42ID:w2keA4j+0
>>343
亀レスだけど同じく恥パ途中まで読んだところ
同人臭つかラノベっぽいよなラノベ作家だからしゃーないんだろうが…
オリジナルのキャラが厨ニ臭すぎて萎えて止まってる
商業的な意味で女キャラは必要だったんだろうけど
ギャング構成員にやっぱ未成年少女はいらんわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/no/)2019/08/09(金) 12:07:26.90ID:wb+H14eNd
>>589
全文同意
もっと言うなら文法やら日本語からおかしくて閉口した
味があるとかそういう類のおかしさではない
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dea-art0)2019/08/09(金) 12:08:44.34ID:LE5PCQQt0
>>589
同じ状況かw
オリキャラに興味もてないしエリエリとかいうから目がつるっつる滑って放置
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd5d-xAWj)2019/08/09(金) 12:32:33.03ID:D9/zZ7mW0
ラストバトルが一番盛り上がらないとかやばいな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-L6fU)2019/08/09(金) 12:36:46.95ID:sE0Yb5+Od
恥パ興味はあるけど小説読むのめんどくさいしそういう意味でアニメ化か漫画化してほしい
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/09(金) 12:36:51.22ID:c58eePRN0
ラストバトルはドクター モニカ・ユルテッロとか、肝臓とか、室内犬とか幼女が見所
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-+P8T)2019/08/09(金) 13:59:42.65ID:FellTLjl0
ED1は外国人に不評みたいだけど英語まったくダメで歌詞頭に入ってこないせいか良い曲に聞こえる
しっとり系好きなんだよな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da16-4Lhh)2019/08/09(金) 14:03:40.95ID:dvdGIcFd0
ED1の歌詞ってまとめると早くヤル気になって天国にイこうぜで合ってる?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-3RI7)2019/08/09(金) 16:45:54.44ID:Em4eekz3d
BD8巻ジャケットまさかの二度目ラティ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-0XEq)2019/08/09(金) 20:09:34.07ID:+o+8LeeRd
不謹慎かもだがブチャラティが天に召されていくときの雲がなんていうか…こう…オナラ……に見えたのは俺だけじゃないはず
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-7plB)2019/08/09(金) 20:14:33.63ID:MMfDLW53p
今更だけどポルポルはジョルノがDIOの息子って知ってるの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-tlTU)2019/08/09(金) 20:18:34.34ID:AjY2UND3K
>>599
知らない
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d16-cAp3)2019/08/09(金) 20:24:47.29ID:jELV4UY40
今度はポルポルのトラウマスイッチが入っちゃうね
そのシーン見たかった
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 750d-1RBR)2019/08/09(金) 20:26:23.19ID:8c6eIg+A0
>>599
会う前まではジョルノの顔が承太郎に似てるって薄々感じてはいたんじゃないかな
後々知ることにはなるだろうが
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/09(金) 20:29:26.78ID:fnUJoKlS0
https://twitter.com/anime_jojo/status/1159389882550063106?s=19
白だったら…ねぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gczV)2019/08/09(金) 20:37:27.53ID:KfVukJi/d
>>551
なにを今さら
この社会全てが彼を孤立させたっつってるのに
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-3sOs)2019/08/09(金) 20:58:56.66ID:rnQkhyVgK
結局GERの能力って何なの?
相手の精神を別の世界に飛ばすってこと?
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-L6fU)2019/08/09(金) 21:08:17.20ID:S7tRLKf1d
GERとキンクリの能力の分かりにくさはジョジョでも屈指だからな。
去年の秋頃から既に原作既読者からは理解不能な視聴者は出てくるとよく言われていた
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9568-3/wh)2019/08/09(金) 21:15:45.88ID:aU2o5G+00
>>587
アニメオリジナルの設定だからそう見えるだけ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-KhtQ)2019/08/09(金) 21:20:47.62ID:fvK0zVjj0
六部なんざもっとわかりにくい能力がいくつかあるしなあ
SBRはまだマシ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/09(金) 21:54:29.87ID:c58eePRN0
アニオリのせい? 俺らアニメの話してると思ってたんだが?

まあいいや ここはアニメ2 存分に語ると良いよ 
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/09(金) 23:45:54.24ID:uCFvRshw0
5部勢のスタンドって歯がむき出しになってる奴多いんだね 特に意味とかはないんだろうけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac8-9f/F)2019/08/10(土) 00:26:28.76ID:Pm6x6Mvu0
>>602
康一くんも「スタンド使いだしギャングスターになろうとしてるけど爽やかでした」で放置するくらいだから意外と大丈夫かって気もするけど、聞いた話で知ってるだけの者と直に頭がどうにかなりそうな恐ろしいものの片鱗を見たことのある者では、違うよな。。
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa68-W/MH)2019/08/10(土) 00:56:53.93ID:kXMSy8Mq0
>>608
俺はSBRの方がややこしいスタンド多いと思う
マンダムが一番分からん
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-fnks)2019/08/10(土) 05:00:45.34ID:jl80k47hd
チョコレートディスコは読んだとき混乱した
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hlap)2019/08/10(土) 08:18:28.98ID:zomsNrfEd
何かわからんがくらえッ!って展開は凄味で愛=理解しろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-uwJa)2019/08/10(土) 09:12:36.46ID:urXDNzIcM
コルテッロ coltello ナイフ
ユルテッロ jultello? そんなイタリア語無い
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/10(土) 09:19:56.53ID:6y18C9+Ra
ボスの能力難解すぎてワロタ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/10(土) 09:31:11.79ID:YIm47olT0
誤植説あるみたいね ユとコ なんか同意したわ
まあでも名前だしね 自由で良いと思う
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 55bc-ML0/)2019/08/10(土) 10:00:03.08ID:mntnoPbH0
6部が待ちきれないのか知らんけど
リアクション外人の殆どが
6部の原作読んでるんだが
こいつらちゃんと金払ったの?違法ダウンロードだろ
それにちゃんと購入してたとしてつべにアップロードしてるし…
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-fnks)2019/08/10(土) 11:04:59.73ID:JZUdtxX9d
7部だけど大人気でアメリカで売上が二位だかだとかあったし普通に流通はしてるんじゃないか
つべうぷの方はあかんが
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915a-AD9j)2019/08/10(土) 11:15:27.93ID:pGDL6qbe0
FC2ライブ(一般)でジョジョ1〜5部を数日かけて、著作権無視で違法配信してる奴がいる
さっき通報したが、なるべく大勢でやる方が効果的だと思うので通報よろ

通報は放送画面下にある△内に!のボタンから可能
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 11:52:50.61ID:Aic1o4ika
7部はアメリカの新聞社が出資しろよ
またはamazone
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-tYMM)2019/08/10(土) 12:07:39.84ID:YKYzOFuwM
ジョジョの海外語版てないかな
外国語で喋ってるの見てみたいのよね
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/10(土) 12:09:13.57ID:Mu4GCIHg0
SBRは合うじゃろな英語
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 12:20:53.88ID:Aic1o4ika
ここで露伴先生が一言
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7607-hq1F)2019/08/10(土) 12:24:40.32ID:VYtfAa8a0
アメリカ人はチンポがデカいからな・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-LTBM)2019/08/10(土) 14:03:49.73ID:LxM7b5bo0
界隈ではジョセ伴とかあるのん?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 14:37:42.81ID:Aic1o4ika
露伴が介護と終末医療に興味があったとは初耳
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/10(土) 14:46:43.82ID:nsttwkKK0
ジョースターさんの顔に免じてっぽく言ってたけど人生に興味あるんだろうか
確かにあの爺さんの生き様面白いぞ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/10(土) 14:56:38.01ID:6y18C9+Ra
ムーディーブルースってスタプラより少し落ちるくらいのステータスあげても良かったんじゃないですかね
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 15:08:00.44ID:Aic1o4ika
アバッキオの精神がそれを求めて無かったんだから仕方無い
過去なら無制限にアカシックレコードにアクセス出来るムーディーブルースの能力はキンクリ並みにヤバい能力
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/10(土) 15:10:44.31ID:bMkoLYVy0
>>630
まあアバッキオ本体もそれなりに強いですもんね メンバーの中で過去に一番執着してると思う 警官時代に能力が発現してたら良かったのに...
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/10(土) 15:28:18.61ID:Mu4GCIHg0
アバッキオが能力隠すの意地悪とかじゃないと思うんだよね
組織で上がりピンはねしてる奴とか過去に何かある奴とか挙って恐れるスタンドだからギャング組織の中で無闇に知られると暗殺対象になるし
ムーディーブルースがパワースピードAとかになったら主人公級だよ
スタンドが非力なのはアバッキオの人を傷つけたくない深層心理が出てしまったのかも知れないし
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)2019/08/10(土) 15:40:14.23ID:HRS0+DS2K
戦闘力としては弱くとも使いどころがはまればそれこそ唯一無二だから
アバッキオも能力知られるとまずいタイプ
それゆえボスにやられたわけだしな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a40-tYMM)2019/08/10(土) 15:51:13.55ID:Evf20Ead0
てかボスはスタンド使いもっと厚遇しろよw
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/10(土) 15:56:17.69ID:WWHRORUr0
>>634
下っ端のカス能力がカスなのが悪い
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/10(土) 16:00:36.69ID:nsttwkKK0
むしろ今までよく放置してたなと
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-8amm)2019/08/10(土) 16:26:34.00ID:v82usnRR0
ディアボロって他の部のボスに比べるといまいち邪悪さが伝わりにくいけど
実際に麻薬による犯罪が横行している国の人だとまた感じ方が違うのかな
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 17:14:15.82ID:Aic1o4ika
>>637
杜王町の悪が吉良
ヨーロッパの悪がディアボロ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/10(土) 17:47:42.35ID:bMkoLYVy0
暗殺チームなぜ単独で仕掛けてばかりなんだ....どいつもチーム戦に向いてない能力とは思えないし
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-2q8l)2019/08/10(土) 17:49:16.22ID:Pw+2WVWAd
>>639
それなのに不思議と暗チ不仲説はでないんだね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/10(土) 18:05:20.20ID:nsttwkKK0
能力だけ見れば相性悪くなさそうだけど暗殺だし集団戦不慣れなのかもね
とりあえず急いで追いかけて見つけた奴が殺すの精神
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-8amm)2019/08/10(土) 19:15:47.43ID:v82usnRR0
メローネを呼ぼうとしたけど死んだでござるの巻
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/10(土) 20:09:35.87ID:z40osdc20
>>639
まとまって行動してたらトリッシュにかすりもしなかった定期
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-YjDt)2019/08/10(土) 21:05:20.60ID:0HaXwRkC0
炎炎ほ消防隊ってジャンプアニメ見てて思ったこと。
猫草装備の吉良とのラストバトルにミスタいてくれたら仗助メチャ楽だったろうなあ。
まあこういう事言い出したらキリないか……
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac8-9f/F)2019/08/10(土) 21:35:23.04ID:Pm6x6Mvu0
仗助ェー!アッチダー!No.2がアッチに吉良ガイルト言ってイルーッ!
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-tlTU)2019/08/10(土) 21:49:17.34ID:dIZCs4MuK
>>644
ジャンプじゃないです
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-YjDt)2019/08/10(土) 22:05:43.07ID:0HaXwRkC0
あれジャンプ原産じゃないっけ? まあいいや。
ピストルズは互いにテレパシー通信能力がなかったりあったりよく判らんw
まあ吉良とのラストバトルの時に数人の半自立型小型スタンドが偵察、伝令がやれるってのはでかい
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d16-cAp3)2019/08/10(土) 22:15:48.35ID:WWHRORUr0
>>644
そこはそれこそ億泰でしょ
億泰が起きてきてあっさり空気弾をガオンしたカタルシスすごかった
もしはじめから起きてたらくっそ楽勝だった
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/10(土) 22:17:45.88ID:z40osdc20
靴のムカデ屋に億奏がいたら云々
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 22:24:03.49ID:Aic1o4ika
ちなみに靴下のムカデ屋は仙台に実在する
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d16-y3jK)2019/08/10(土) 22:48:50.46ID:mYml0qXg0
まじかよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd22-ML0/)2019/08/10(土) 22:51:52.02ID:/+goeoI70
どうでもいいけど海外でも4部人気なの驚いたわ
日本が舞台なのに
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/10(土) 23:02:30.24ID:7h23AkEq0
ジャンプ原産
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/10(土) 23:15:25.53ID:Aic1o4ika
日本らしくない住環境やで杜王町
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/10(土) 23:16:58.81ID:z40osdc20
シッチェス
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/10(土) 23:29:28.39ID:bMkoLYVy0
ホワイトアルバム強すぎませんかね ボスも倒すのに苦労しそう
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/10(土) 23:41:36.75ID:WWHRORUr0
ボスが倒せなさそうな部下
GER
メタリカ
ホワイトアルバム
パープルヘイズ
ノトーリアスBIG
グリーンデイ
グレイトフルデッド
マンインザミラー
魚と舌のやつ
ヨット増やすやつ

なんか倒せないやつのほうが多そう
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bc-yrWj)2019/08/10(土) 23:45:59.31ID:ebTePaTo0
>>652
逆に日本舞台が理由だったりして
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-5MJ3)2019/08/11(日) 00:04:15.98ID:XTZqgNR0d
メタリカは倒したし親衛隊コンビは弱いだろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da38-vZmD)2019/08/11(日) 00:11:17.54ID:DyWQDg110
2年前の回想シーンで暗殺チームがレストランを利用してたけど…

・レストランが自分達の縄張りではない
・護衛チームと違ってレストランに顔が利くメンバーがいない
・ホルマジオ達が揃いも揃って飲み物しか注文していない
・外が夜で客であった男女2人が店の前で惨殺されて地獄絵図

護衛チームが食事していたレストランと比べると色々と対照的だと思う
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/11(日) 00:36:13.78ID:DSbiILOv0
うーん…そんな象徴的な対比になってるかなそこ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-HRGj)2019/08/11(日) 03:42:15.51ID:1c/iMbmP0
>>660
ファミレスでもないレストランでディナータイムにチンピラ集団が飲み物だけ注文…
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 767a-MmyC)2019/08/11(日) 05:44:38.82ID:vX0l9iVo0
食後でしょ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Lhh)2019/08/11(日) 06:11:59.88ID:fmzrMn+bd
7部以降はまだ読んでないからわからんけどラスボスのスタンドはどれもシンプルに強いのばかりだよな
これはどんなに頭良さげな事を言っても間抜けは間抜けでいつかボロが出て失敗するってメッセージなのかなとか思ったり
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/11(日) 07:53:29.42ID:UAcXUB8z0
>>637
海外はディアボロファン多いし
あの末路は酷すぎるって同情してる人も多いからあんまり変わらないんじゃない
むしろ日本より海外の方がディアボロのファンが多い印象
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7607-hq1F)2019/08/11(日) 09:50:21.50ID:MVdMuEfn0
あんなゲイくさい奴が人気あるの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-/no/)2019/08/11(日) 10:36:58.84ID:ocf9l3oqd
それを言っちゃうと5部の登場人物ほとんどゲイ臭いだろ…
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/11(日) 10:42:42.51ID:DSbiILOv0
ゲイを好きになっちゃいけないって言うの!?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0598-xaiS)2019/08/11(日) 11:35:03.88ID:lKWegRRK0
ゲイで何か悪いことでもあるのかっ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da16-4Lhh)2019/08/11(日) 11:54:06.33ID:MAVHjsLe0
5部の近さはほんとなんなんだろうな...
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 897d-yqKB)2019/08/11(日) 12:23:27.20ID:BfppY44k0
ティッツァーノとスクアーロが付き合ってなかったらおかしいくらいの距離感
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7574-8EeT)2019/08/11(日) 12:35:11.36ID:Wch3t8pv0
フーゴのファッションが一番ホモ
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/11(日) 12:54:38.90ID:wqsqLvzGa
スクアーロはノンケ
だった
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-YcBz)2019/08/11(日) 14:23:33.28ID:K/xsmKx4d
しかしディアボロは普段からあんなファッションの姿なのか
髪はピンクで緑のポイントメッシュ、半裸でメッシュ服みたいなのしか着ていない
あれじゃ普通に目立ち過ぎだろう
一応大組織のボスなわけだし、普通のスーツを着たりしないもんなのか
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-/no/)2019/08/11(日) 14:40:35.34ID:ocf9l3oqd
納骨堂でトリッシュやろうとした場面は普通にスーツだったな
宿でもあんな半裸おじさんが来たら通報ものだから普通の格好してたろうし
ラストバトルはドッピオから早変わりしたんでああなったんだろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da16-4Lhh)2019/08/11(日) 15:09:39.20ID:MAVHjsLe0
やっぱりあの服はドッピオの趣味か...
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/11(日) 15:10:47.00ID:BR7viMns0
半裸はドッピオから変身する時にケンシロウTシャツ現象にならない為に脱いだからしゃあない
ズボンもツンツルテンのピチピチでパンツも食い込んでいることだろう
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)2019/08/11(日) 15:16:05.56ID:hOuOupbSK
ドッピオの服のチョイスも派手というか目立つ感じなのは臆病だが舐められたくねえ的なメンタルからくる選択なのかね
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-r8ZO)2019/08/11(日) 15:48:56.69ID:tJHENDzpK
ドッピオは何を考えてあんな網をニットの下に着てたんだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hlap)2019/08/11(日) 15:55:22.95ID:DEF78Xu7d
>>679
そりゃボスからの命令よ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)2019/08/11(日) 16:17:54.65ID:hOuOupbSK
あの服を買うのだドッピオ
洋服屋でなにかを電話にみたてて話だす完全にやべーやつか
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-u8eR)2019/08/11(日) 17:21:16.35ID:fcA8dKUtr
腕を交差させてシャツを女脱ぎ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 17:22:52.80ID:5VlI1B+WM
ホワイトアルバムとオアシスは本体の負担ヤバくねぇか
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/11(日) 17:52:44.87ID:BeS3R0Xj0
>>682
地味にエロくてわろた
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 18:11:34.17ID:Ofi0oiGz0
そういえば自分は腕を交差させてシャツ脱がないな…
あれって女特有なの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LTBM)2019/08/11(日) 18:20:35.15ID:rnCXvvIka
あの脱ぎ方シャツ破れそうで不安になる
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 18:22:34.27ID:5VlI1B+WM
あんだけ用意周到で丁寧なボスが、「娘殺すンゴ」って判断はキングオブ悪手すぎるだろ。しかもブチャラティに娘の腕置いてきぼりにしちゃってバレてるし。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/11(日) 18:25:06.20ID:BeS3R0Xj0
https://www.nanigoto.net/entry/2017/11/27/073637
男女のシャツの型紙の差異から発生するものらしい
つまりダボダボのシャツなら女でも襟から脱ぐ
ピタピタのシャツなら男でも腕交差脱ぎ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 18:28:31.92ID:5VlI1B+WM
実父にむかって「アイツまだ生きてるッ」とかいう
トリッシュも怖い。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 18:31:15.96ID:Ofi0oiGz0
>>689
実父だろうが何だろうが実の娘を殺そうとした鬼畜な毒親だからね
もはやそう言われても仕方ないしトリッシュは悪くない
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/11(日) 18:40:19.60ID:5VlI1B+WM
あと、トリッシュが殺されかけてるのに、傍観してたであろうスパイスガールも頭おかしい。助けろよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-2q8l)2019/08/11(日) 18:41:57.44ID:cE7ktqZKd
ブチャラティとSFでも勝てないのに無理
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0598-xaiS)2019/08/11(日) 19:04:29.00ID:lKWegRRK0
スパイスガール覚醒前のあの巨大な鳥の足みたいな跡はなんだったんだろうな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bc-yrWj)2019/08/11(日) 19:09:10.24ID:M23uhMwq0
まだビジュアル考えてなかったんじゃないかね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/11(日) 19:10:59.52ID:IFsFs1W30
単なる凄み
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/11(日) 19:57:20.49ID:UAcXUB8z0
>>666
海外はディアボロのアニメ絵アイコン多いよ
学校で先生にディアボロへの愛を告白したってカミングアウトしてる外人とかいる
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/11(日) 20:04:14.77ID:UAcXUB8z0
>>682
ここのシーンは女に見えるな
https://i.imgur.com/jxhjsBY.jpg
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 20:07:58.61ID:Ofi0oiGz0
ディアボロはシルエット状態の時は強そうでオーラ凄かったのに
あれこそ組織のボスって感じだった

それがまさかあんなオカマ野郎だったとは…
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f648-r8Ti)2019/08/11(日) 20:10:21.08ID:G1hAQyB40
キモ痛いな
黒歴史になりそう
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-wdlL)2019/08/11(日) 20:15:37.43ID:bUkZdZG7K
>>689
あそこの父親絶対殺すウーマンになってるトリッシュはなんか面白い
ディアボロ側にしても死ねれば安らげただろうにそうはGERが卸さないんだよなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/11(日) 20:18:19.20ID:BeS3R0Xj0
>>697
見てると変な気持ちになってくる
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-Ezsf)2019/08/11(日) 20:23:31.95ID:TCXQvYgga
トリッシュにしてみれば「どんなパパかしら」って期待を踏みにじってきた殺す気満々のヒョウモンダコだったから切れたんだろな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/11(日) 20:47:47.51ID:BR7viMns0
ヒョウモンダコが殺す殺すって追ってくるんだからトドメ刺さなきゃ安心できないだろうて
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-tlTU)2019/08/11(日) 20:54:00.58ID:dfQxv2K0K
>>697
下唇の輪郭より少し口紅の塗りを浅くしているこの作画の拘り(ティッツアーノは下唇のみ塗っている)
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-y3jK)2019/08/11(日) 20:57:48.15ID:gxHIg+dzr
裏を返せばGERのせいでトリッシュもディアボロが確実に死んだって事実には辿り着けないんだよな
無駄無駄されたあともディアボロの存在を感じてたし
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/11(日) 21:10:42.08ID:L6pgF8l30
殺さないと安心できないって言うのはボスと同じ思考だから
トリッシュならそこを乗り越えられるとは思う
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/11(日) 21:28:11.63ID:haJR+HS50
ボスの能力で逃げに回ったら一生捕まらなさそう
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nMBr)2019/08/11(日) 21:32:37.58ID:Ofi0oiGz0
ボスもあの時娘の侮辱を無視して逃げれば助かったのにな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/11(日) 22:01:02.68ID:haJR+HS50
4部、5部とどちらの主人公もヒーラー役ってすごいな まあどっちも攻撃性能高いヒーラーだけど
GEが破壊力Cとは思えんな 能力か純粋な腕力の破壊力かわかんねえな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-/no/)2019/08/11(日) 22:05:48.00ID:ocf9l3oqd
>>697
エロ杉わろた
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-ixtK)2019/08/11(日) 23:08:34.29ID:jDmAcXMoa
>>471
>>485
少なくとも麻薬をばら蒔かず、娘の安全と幸せを願える人間だったならブチャラティに裏切られることは無かったわな…
まあ暗殺チームからもこっそりと狙われていたことを考えればボスとして君臨したことに対する業の部分もあるだろうけど。生まれつき詰んでたとは思わないかな私は
スタンドの使い方も自分の防御に使ったようなやり方で他人を守る時の飛ばし方も選択できたわけで
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-YcBz)2019/08/11(日) 23:14:51.05ID:K/xsmKx4d
ジョルノがパッショーネのボスになって麻薬商売がやめられるかというと疑問だな
間違いなく組織の大きな資金源になっているだろうから
やめようとすると、必ず反発があるだろうし、それでもジョルノがやめる気なら
ジョルノによる血の粛清が起きるのではないかと
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-R+h8)2019/08/11(日) 23:45:22.85ID:kzRRinH1a
>>712
粛清されてるよそれが黄金の精神
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-wdlL)2019/08/11(日) 23:51:38.96ID:bUkZdZG7K
>>709
ヒーラーといってもジョルノがやってるのは生体部品作りだし
ミスタとか本来の自分の血肉どこまで残ってるのやら
まぁ馴染めばいいんだろうけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a40-tYMM)2019/08/11(日) 23:54:17.90ID:cZ6DvTfR0
ジョルノのラッシュ受けた割にディアボロ殆ど無傷に見える
普通の人間でもあんだけ殴ればボロボロに出来るわ
GEパワーなさすぎー
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/12(月) 00:09:50.50ID:57KG7S5g0
>>714
欠損を埋めるのはわかるけど
弾丸が貫通した傷を治すのはどうやってるんだろう
肉が削れてるわけではないから血を補うくらいしかやれることなさそうだけど
もしかして傷の周りの肉を一度切り取って健康な肉を入れ直してるのかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/12(月) 00:12:09.78ID:WaZriVhy0
ノトーリアスにフーゴのパープルヘイズのウイルス効くのかな
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee43-+P8T)2019/08/12(月) 00:15:47.34ID:QoJqYfPt0
効くからチームから外す必要があった
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a40-tYMM)2019/08/12(月) 00:24:46.58ID:WV17uggh0
スピードステータスが高いスタンドって、仮面ライダーでいうクロックアップと同じ状態だよな
スタンド動かしてる間は時間の流れをゆっくりに感じてるよね本体
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/12(月) 00:36:47.50ID:57KG7S5g0
>>719
「体のうごきがに…にぶいぞ
 ち…ちがう、動きがにぶいのではない…
 う…動けんッ!」
みたいな感じだな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/12(月) 02:06:13.55ID:bYrAg2Zi0
ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ ブレイッダンッ 
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6966-9a4g)2019/08/12(月) 02:26:00.10ID:4UvAkmxq0
麻薬以外のギャングの稼ぎの一つに闇カジノがあるけど
スタンドがある世界だとイカサマ対策とかすごく大変そうだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-0XEq)2019/08/12(月) 04:16:13.98ID:ROLsxJ76d
ラストのバトルシーンは
スマブラで4対1で必殺玉巡って争うという構図だったな・・・・・・・
必殺玉とった後はジョルノの必殺技見て終了や
初登場であんなにかっこよかったディアボロがこんなあっけない終わりを迎えたのは正直がっかり
そもそもドッピオがあっけなく死にすぎか・・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4570-zSC3)2019/08/12(月) 04:51:02.90ID:u2LpPaBI0
ザ・ワールドは承太郎が時止めに目覚めて攻略してキンクリはGERで解決して
そう思うと四部はみんな頑張ってラスボス倒したんやなと思う(´・ω・`)
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-9Zgx)2019/08/12(月) 05:10:10.82ID:kpZWXVm9K
それを言うなら結果ジョルノが矢ゲットしたとはいえそれまでの過程はチームプレーそのものだけども
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d40-ih9L)2019/08/12(月) 08:11:23.33ID:M/r1tTwu0
ラストバトルはディアボロとの殴りあいじゃなくて矢の争奪戦そのものであると考えれるかどうかで変わるよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/12(月) 08:12:13.21ID:VqM4tK/X0
>>704
チョコラータ先生もディアボロと同じ口紅の塗り方
アバッキオとトリッシュは口紅全体をぽってりと塗っている
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-C+Ts)2019/08/12(月) 08:13:42.34ID:VqM4tK/X0
口紅じゃなくてアバッキオとトリッシュの唇全体だった
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xAWj)2019/08/12(月) 08:26:30.06ID:kdiY3Jqja
唇の色原作だと黒塗りだしピンクでオネエな色より
もっとダークな色の方が悪魔っぽい感じでカッコよかったのでは
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/12(月) 09:44:01.97ID:HhYqDXT70
一体いつ口紅塗ったんだね私のかわいいドッピオは
https://i.imgur.com/g4y5zOu.jpg
https://i.imgur.com/xFi7Zso.jpg
https://i.imgur.com/WssoFEj.jpg
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/12(月) 09:48:56.91ID:KS2Sj5u3a
ホテルの掃除もメイクも時を飛ばせば結果だけ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa68-W/MH)2019/08/12(月) 11:07:18.55ID:3ktATauE0
>>682
あれ女脱ぎなのか?
普通にやってた
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3afb-8i0W)2019/08/12(月) 11:39:35.52ID:ls8OJa2p0
アバもボスも口紅の色は黒が良かった
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/12(月) 12:20:59.67ID:Ccij7F/r0
アニメのアバさんの口紅の色綺麗で似合ってるけど原作の黒もいいよね
黒の口紅でジョルノてめーて言ってほしかったかも
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/12(月) 12:32:08.24ID:KS2Sj5u3a
荒木先生が色指定を嫌ってる
(その時の好きに塗らせろ)
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/12(月) 12:32:17.70ID:KS2Sj5u3a
気分で
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/12(月) 12:32:49.42ID:Ccij7F/r0
そっか
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/12(月) 12:41:27.20ID:57KG7S5g0
>>730
時間をすっ飛ばして口紅を塗ったという結果だけが残ったのだ!
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7607-hq1F)2019/08/12(月) 13:08:37.44ID:QlVpsA380
シルバーチャリオッツも荒木の中では半分ぐらい金色らしいしどうかしてる
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/12(月) 13:17:28.97ID:F1reXBrr0
銀髪になることは珍しくないジョルノの金髪
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xaiS)2019/08/12(月) 18:51:31.35ID:WI6sqH6ha
絵としてのバランスを大事にしてるからね
隣にいるキャラだったり背景の色だったりで色はどんどん変わる
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 910d-T4uF)2019/08/12(月) 19:31:40.85ID:Ev7Jcx8j0
>>729
同感すぎる。せめてもっと濃い色ならなあ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac8-9f/F)2019/08/12(月) 20:04:21.37ID:8u63/Hke0
ズボンに合わせて紫とかね
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7535-U7Eo)2019/08/12(月) 20:19:06.71ID:KSdATXDN0
つまり色は漫画表現…ッ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-YjDt)2019/08/12(月) 21:27:59.41ID:7F3mwgOc0
スタンドの名前に色が入ってる場合、その色の通りのスタンドって半数いたかどうか
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aea4-1Ve2)2019/08/12(月) 21:48:27.02ID:HhYqDXT70
5部は割と名前に忠実なのがいるな
https://i.imgur.com/koucVqN.jpg
https://i.imgur.com/DlxOuw4.jpg
https://i.imgur.com/dLPPLzw.jpg

そしてプラチナとダイヤモンドのアレさ加減よ
https://i.imgur.com/t76WdlT.jpg
https://i.imgur.com/wDEUxdG.png
https://i.imgur.com/cBoLjgg.jpg
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d16-cAp3)2019/08/12(月) 22:36:36.25ID:57KG7S5g0
>>746
パープルとかクリムゾンとかゴールドとか名前についてたらさすがにね
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5adc-C+Ts)2019/08/12(月) 22:47:45.07ID:8jcaiUOS0
口紅の作画がキャラごとに違うね
https://i.imgur.com/2hIEkjy.jpg
https://i.imgur.com/L808sqH.jpg
https://i.imgur.com/OJgUHZw.jpg
https://i.imgur.com/fPyoV6h.jpg
https://i.imgur.com/cF5iBVs.jpg
https://i.imgur.com/yh0mWw1.jpg
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-nSAT)2019/08/12(月) 23:26:51.92ID:8ealUeohd
>>748
上唇と下唇で色分けされてるのも細かいなー
やっぱジョジョのキャラクターはいいな主役入ってないのにこれだもん
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0557-sjYk)2019/08/13(火) 01:04:21.11ID:5LlydCER0
ポルナレフの髪の色は銀とプロフィールにあるが金髪になったりする
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7de7-2wre)2019/08/13(火) 03:08:02.30ID:ZsHsHwec0
ティッツァーノって口紅してるの?
肌が褐色だから相対的に唇の色が薄く見えるんだと思ってた
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/13(火) 05:29:43.16ID:eV80ZjtOM
ホモ化粧
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VaZZ)2019/08/13(火) 05:30:48.10ID:eV80ZjtOM
他の親衛隊が電波すぎて、サカナくんも思わず舌とホモに走るわな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 910d-T4uF)2019/08/13(火) 08:32:00.06ID:ChmQXhx10
>>751
褐色キャラでよくある表現だわな
口紅ではないと思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-S4A2)2019/08/13(火) 09:12:19.43ID:yCokoTvCa
ジョルノは2代目ボスになったんじゃなくて正体隠してたけど僕がボスですって
周りが知らない事を利用して入れ替わったらしいけど、
それだと禁じ手の麻薬を売ったボスのままでブチャラティみたいに
正義を心を持った部下から不信感を抱かれたままなんじゃないかな
ブチャラティが完全に異端でそんな事を気にしてる奴は他にいなかったって言われたらそれまでだけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af3-d9wL)2019/08/13(火) 09:18:28.02ID:nva4obCb0
四部の全巻購入特典OVAみたいに、恥知らずのパープルヘイズも制作決定を待つ
本編でフーゴのオリジナル演出が多かったのが伏線と思いたい
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-hlap)2019/08/13(火) 09:26:23.41ID:g6LrMnbOd
>>755
そんな設定は無いよ
ジョルノがボスになった過程は明かされていない

>>756
アニメスタッフは恥パの設定を検討した上であえて取り入れなかったから、期待できないと思うよ
アニオリはフーゴ以外にも多かったしね
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/13(火) 09:37:17.35ID:SWiHR2e40
グリーンデイとかあんな激ヤバ能力なのに成長性Aとか何事だよ... パープルヘイズも成長性はBだが
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/13(火) 09:41:30.93ID:+Dr9mzSka
>>758
好奇心が強いからな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/13(火) 09:44:43.83ID:dRN5SLuN0
好奇心を持たないと干からびると言うからね
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/13(火) 09:56:36.62ID:RhxrEwps0
人の死ぬところを見たくて生き生きしてるからな
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/13(火) 09:57:16.79ID:paJp4h/x0
>>758
成長性はスタンドマスターの思想性にもよるんだろうが、
相手を見下したいという性癖、行動原理のせいで成長できてないと思う
せっかく成長性高いんだから、対ジョルノ戦で成長見せて欲しかった 康一みたく
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U7Eo)2019/08/13(火) 10:02:03.03ID:+Dr9mzSka
>>762
止血してカビ以外の菌を除菌する能力を新たに獲得してた
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/13(火) 10:07:28.99ID:paJp4h/x0
ものすごく唐突だが、ポルポの矢はどうなったんだろう?
ポルポの遺産=矢だろうが、あの時点ではホント重要視されてなかった様だ
二度刺し関係なくてもすごいアイテムだと思うけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-VaZZ)2019/08/13(火) 10:11:38.62ID:dRN5SLuN0
矢はポルポのスタンドが持ってたからな
下手したらポルポが死んだ時にスタンドが街中ほっつき歩いててスタンドが消えたらその場に矢が落っこちて今でも道端に転がってる可能性あるよな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Lhh)2019/08/13(火) 10:12:13.50ID:y6X9kIOdd
矢の情報を掴んだSPW財団に渡った可能性
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-Xgrb)2019/08/13(火) 10:17:43.44ID:CBS3rWW30
あの矢はブラックサバスのスタンドの一部という説。
あの時すでにゴールドエクスペリエンスも矢で傷つけられたけどレクイエム化しなかったら
あの矢にはスタンド能力を授ける能力しかなかった気がする
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9115-YcBz)2019/08/13(火) 10:18:50.69ID:fj9d3FtW0
パッショーネの構成員はスタンド使いを発現させた者が多かったが
あれはディアボロの方針だったのかな?
スタンド使いは武器にはなるが、ディアボロを襲う脅威ともなる
ペリーコロのような普通の幹部もいるし、他にも普通の構成員は沢山いるはずだ
スタンド使い構成員はスタンド使いだけでチーム組んでるみたいだったが
スタンド使いとそうでない者が、どう住み分けしてたのかよくわからない
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/13(火) 10:19:04.39ID:paJp4h/x0
なるほどね
ボスに就任したジョルノにとって組織をどうするか?と同様に矢の行方も課題だと思う
その辺アナザーストーリーとして描いても良いかもね 〇ー〇より興味あるわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/13(火) 10:25:14.75ID:paJp4h/x0
>>767
スタンドを発現させる(ウイルス淘汰する)スタンドも居てもいいのかも知れない
BSの行動パターンからして、矢と一体というか、後から矢が来たとは考えにくいし
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-wdlL)2019/08/13(火) 10:35:37.52ID:K0ctyaWNK
>>768
序盤ブチャラティの言い草だと組織に入る=スタンド使いになること必須て感じで試験に連れてかれたし
少なくともポルポ下で構成員になりたい者はスタンド使いにするのが方針なのでは
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-hlap)2019/08/13(火) 10:41:36.07ID:g6LrMnbOd
>>764
ポルポの矢は死んだ時に破壊されている
少なくとも漫画ではハッキリとそう書かれている
まあ6部を見ると破片でも効力があるようだが
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/13(火) 10:46:51.55ID:paJp4h/x0
>>772
蟻が糖
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d16-y3jK)2019/08/13(火) 12:13:06.30ID:s/odq9u50
矢はよくわからん
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/13(火) 12:21:55.60ID:raDDqnyg0
新生パッショーネといってもブチャラティが居ないから続きが気になりすぎて最終回が納得出来ないとか無かった
ジョルノなら迷ったり失敗したり立ち止まったりせずやっていける確信があるし
これが矛盾や葛藤を抱えたブチャラティがボスになって終わったなら続きが気になって仕方ないと思う
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d17-MKjz)2019/08/13(火) 12:53:22.04ID:Yd6yWUxR0
自分はあの終わりがあっさりで続きがどうでもよかったな
あー終わったのねボスなったのねみたいな
特に感慨も沸かなかった
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-22f8)2019/08/13(火) 13:01:00.09ID:SWiHR2e40
ビーチボーイも何気に成長性Aなのか 実際、覚醒ペッシはめちゃくちゃ強かった 釣竿があんなに強くなるとは
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Lhh)2019/08/13(火) 13:04:22.40ID:y6X9kIOdd
心臓釣り上げられるし首絞め出来るし意外と殺意が高いビーチ・ボーイ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/13(火) 13:11:19.49ID:RhxrEwps0
むしろボスになるまでが気になったんだがあのラストシーンあると無しだと大分違うとは思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)2019/08/13(火) 13:20:35.34ID:BtjzKhSuK
暗殺っていう能力としてはターゲット捕捉できてればかなり優秀よなあ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/13(火) 14:51:44.10ID:raDDqnyg0
釣りが大好きな少年だったんだろうかペッシ…
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gczV)2019/08/13(火) 14:55:48.47ID:jJ7PlbU5d
下着ドロの可能性も
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aebc-hlap)2019/08/13(火) 15:13:15.97ID:slvluo+y0
前世は梨央ちゃんのパンティ男か
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-72Gi)2019/08/13(火) 15:27:43.74ID:ny0US3QOa
7部の後日談を思うにジョルノが麻薬撲滅できるかは正直分からんよな
希望寄りの終わり方ではあるが、ブチャラティの遺志を受け継いでボスになったことと結果うまくいくかはまた別の話だからああいう終わり方なんだろう
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/13(火) 15:59:27.29ID:G+9qzXDCa
恥パ入れていいならそもそも麻薬ルートないからなあ フーゴが麻薬の元は潰したけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/13(火) 16:02:03.69ID:paJp4h/x0
アニメ5部では麻薬は東南アジアから輸入しているって話だからなあ 
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/13(火) 16:13:01.03ID:G+9qzXDCa
5部のスタンドでパープルヘイズが一番好きなんだがみなさんどうですか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/13(火) 16:17:26.98ID:paJp4h/x0
本編の眠れる奴隷を観ると、フーゴみたいな突っ込み役は面白くて良いと思うけどね
ジョルノ加入前はああいう感じだったんだなあと 加入後はすっかりポジション奪われた体だったが
スタンドも微妙だしね
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xaiS)2019/08/13(火) 16:41:57.79ID:0BcpltbNa
ジョルノはチームに入ってからも、ミスタやナランチャとキャッキャと仲良く話すようなことはなかったな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2e-AIqG)2019/08/13(火) 16:46:42.39ID:jnTdHieA0
ミスタとはかなり仲良くなってたよ(ナランチャから見て)
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-AZ9k)2019/08/13(火) 19:10:15.73ID:zxMgVCVQ0
タワレコのアニメイベント行って来た
入場まで冷房入ってない階段で待たされて蒸し暑くてキツかった><
扇風機は置いてあるのになぜか稼働させてないし熱中症になるかと思った
でも展示は良かったよ
今さらながら作画担当の方々は本当に絵上手いんだなあと感動したよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-2q8l)2019/08/13(火) 20:04:57.83ID:QfEGAxW/d
扇風機スイッチ入れ忘れたやべぇって担当者思ってたりして
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-lmIJ)2019/08/13(火) 20:13:21.88ID:6JnX6ezo0
>>789
少なくとも一緒にリズム合わせてギャングダンスを踊るような仲良しには最後までなれなかったな
ジョルノは最終戦に至ってまでもまだミスタとは距離感があった
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/13(火) 20:18:27.02ID:RhxrEwps0
チーム入りして数日であれなら十分だと思うが
信頼関係は丁寧に築いてたよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-9Zgx)2019/08/13(火) 20:18:28.91ID:BtjzKhSuK
そもそもあの期間で信用はしてもそんなことしてる暇がそもそもないっていう
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d2f-22f8)2019/08/13(火) 22:06:40.47ID:QO9EyExY0
ベイビーフェイスってジョルノ以外じゃ誰が対応できるんだ 赤ちゃん作るまでの複雑な過程を踏まなきゃいけないけど苦労に見合った分だけ強いのが産まれる
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 897a-U7Eo)2019/08/13(火) 22:52:39.83ID:qR/a+z+n0
>>796
パープルヘイズ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-dkmT)2019/08/13(火) 23:00:35.98ID:K1PPnUhYM
対応ってのはメローネを殺す所までいけるかってことでしょ
まあ普通は無理って言うかジョルノの殺し方も結構強引だからな…
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0557-sjYk)2019/08/14(水) 00:53:36.48ID:WeQQc11T0
>>767
レクイエムはドラクエ3の賢者みたいなもんだなーと思った
悟りの書=矢があってもレベル20以上じゃないと賢者に転職できない
つまりブラサバ戦ではレベル20に達していなかった
(なお遊び人については考慮に含めない)
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 750d-1RBR)2019/08/14(水) 04:06:48.12ID:huIEaf6A0
1部円盤は2万も売れてたのに5部になって何故こんなにも伸びなくなったんだ
1~3部に比べてクオリティが下がったのと時代の流れてのもあるが出来があんま良くなかった4部より下ってのはなぁ
せめて7部まではやってほしいがいけるかね
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-wdlL)2019/08/14(水) 04:12:46.40ID:iZHedMbdK
>>784
寮に入ってた筈の息子がギャングボスになっちまって実母と義父ビビっただろうな
ていうかジョルノが匿わないと確実に旧体制派や地位を狙う奴等の道具にされそうだが
あんな両親でも助けてやるのかね
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-LTBM)2019/08/14(水) 04:43:48.34ID:R5+NIQve0
クオリティ自体は1番高いと思うがブームも去ってるし
そもそも円盤が売れる時代じゃなくなった
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-+P8T)2019/08/14(水) 06:06:25.67ID:aBfp57N50
アニメの円盤高いんだよなぁ、録画でいいやってなる
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/14(水) 06:12:23.07ID:DAoMYxVI0
出し入れも面倒なんだよな
ネトフリ便利
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-4Lhh)2019/08/14(水) 06:38:43.23ID:eEEAPrfKd
>>801
難しい所だな
今までされた事考えたら見捨てられても仕方ない気はするけどジョナサンの血がそれを許すかって視点で考えたら本能的な感覚で助けるかもしれない
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa68-W/MH)2019/08/14(水) 06:42:49.00ID:MRnaXFg00
>>800
買ってる?
俺は買ってる
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-LTBM)2019/08/14(水) 07:28:58.17ID:R5+NIQve0
見返してみると5部アニメの質良くなってるのが分かる
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0XEq)2019/08/14(水) 07:31:53.98ID:2W41GDqTd
会員制の動画サイトと配信契約するだけでは製作費の元は取れないんかね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-hlap)2019/08/14(水) 07:32:26.43ID:N9NocjgLd
五部アニメはグッズ関係で儲けてるから大丈夫
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WWku)2019/08/14(水) 07:42:33.39ID:ENov7OMIa
1部の時は1巻3000円くらいの廉価版DVDがあったし
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7694-cAp3)2019/08/14(水) 08:14:11.82ID:y0ucbvIx0
最近は円盤の枚数より総合力って言われてるな
まあ円盤で儲けるスタイル自体もともと無理があったと思うしあながち悪い流れでもなさそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-nMBr)2019/08/14(水) 09:49:00.35ID:XT8/UKNw0
>>803-804
よっぽど好きで思い入れが強い作品じゃないと円盤買わないようになってしまった
しかも単品じゃなくて全部入りBOXとかね
昔は円盤マラソンとかしたものだけど、今はそんな気力ないよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-tlTU)2019/08/14(水) 10:22:37.00ID:xBn6neWNK
>>808
それは取れる
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-HRGj)2019/08/14(水) 12:09:48.30ID:iCrgojh20
アニメでジョジョ原作が売れたりはしてるのかな?
原作の販促アニメとして優秀なら続きもありそうなんだけどな
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-zSC3)2019/08/14(水) 12:12:34.05ID:r8oBKDvF0
サントラのcavaliereって曲めっちゃ好き
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/14(水) 12:17:20.71ID:mhch0ou20
>>814
6部?はさらに原作うろなんで、楽しみだな
作るでしょ6部 
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-nMBr)2019/08/14(水) 12:31:36.01ID:iB/Gc6E10
6部アニメ化って需要あるのか?
終わり方が後味悪いし
人気もシリーズの中で微妙だろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee0b-+P8T)2019/08/14(水) 12:33:06.42ID:DAoMYxVI0
>>814
尼でジャンル分けされてたとはいえ5部文庫版一位だったの見たよ
本屋でも単行本よく見かけたしアニメやってると宣伝しやすさ段違いだから売れてるんじゃないか
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-lffc)2019/08/14(水) 12:33:14.49ID:pLVciLLgM
6部は人気の承太郎さん出ますよ。

承太郎さんがいなくなったら散々になりそうだが
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/14(水) 12:40:41.23ID:mhch0ou20
yare yare daze
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-L6fU)2019/08/14(水) 13:05:56.41ID:PkcAzVbVd
7部がアニメ化されるためには6部が不可欠だからな
それに今ならわりと全滅落ちも受け入れられるのでは
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-zSC3)2019/08/14(水) 13:11:50.41ID:r8oBKDvF0
サントラvol3一番好きかも知れん
みんなも買おうぜ!(ステマ)
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-tlTU)2019/08/14(水) 13:14:26.04ID:xBn6neWNK
>>822
もう昨日手に入れたよ………
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-zSC3)2019/08/14(水) 13:23:03.34ID:r8oBKDvF0
>>823
早いっすね
「何かわからんがくらえ!」のところと「トドメだくらえメタリカ!」のところとGERが神々しく佇んでるところの曲が最高だわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a43-2q8l)2019/08/14(水) 14:05:06.57ID:l/Q80RBp0
>>821
当時から大好物でしたよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 55bc-ML0/)2019/08/14(水) 15:12:09.53ID:9DzT14S00
外人リアクション「ギアッチョの性格、爆豪のパクリだなwwww声も同じwwww」


もうさ、、、、やべーな……
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8amm)2019/08/14(水) 16:57:03.94ID:mhch0ou20
>>819
5部臨終シーンは演出たっぷりだったが
そういう意味でも6部は興味がある

原作迂路だが、やっぱあの承太郎でも
悲しい感じにするのかねえ? 天使?
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-LTBM)2019/08/14(水) 17:24:25.46ID:R5+NIQve0
トリッシュとリゾット のbgmくそかっこいい
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-W/MH)2019/08/14(水) 17:43:55.43ID:wGuZ4S2wM
6部はやく見たいが2年後かな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7e-/3cR)2019/08/14(水) 18:31:38.90ID:r1jn3AEYK
>>812
俺も。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9e-YjDt)2019/08/14(水) 19:26:30.82ID:yPcwcvwU0
露伴短編とかデッドマンとかの短編集を1クール10話ぐらいでアニメに是非
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eec9-YMSV)2019/08/14(水) 19:38:54.71ID:kD6wUJy40
>>819
3部アニメから入って1-2部さかのぼって観て
ネットでつい他の部とか検索しちゃって
6部ラストの承太郎が〜を知った時の衝撃といったら
もうね
オラオララッシュ30秒食らったようなダメージよ

正直、アニメで見たくないな〜
6部のラストだけキンクリして7部に跳んでくれんかな
過程?そんなのどうでもよかろうなのだ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cb-VaZZ)2019/08/14(水) 20:12:55.57ID:cV+j3RXw0
既出?
オリジナルより億倍歌上手くてワロタw
つーかあの音痴なんのコネでジョジョの歌歌ってんだよ消えろやヘタクソ
https://www.youtube.com/watch?v=i1AlL31WDrA
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Jez+)2019/08/14(水) 20:17:49.02ID:DHN+B9BSa
>>832
やだよ
あの雨のラストシーンでルイ・アームストロングの「What a wonderful world」流れるのを楽しみにしてるんだから
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b122-ML0/)2019/08/14(水) 23:06:11.54ID:/PDFr1Jz0
>>833
だっせえ声w

4部と5部OPは同じ人だし普通にハセガワダイスケが一番だわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-HRGj)2019/08/14(水) 23:28:31.11ID:iCrgojh20
7部の馬をまだ再現できるかわかんないからなぁ
6部はさんでCG技術の進化を待つのもいいかも
ジャイロとマウンテン・ティムとルーシーが楽しみだよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a965-lJby)2019/08/15(木) 01:03:11.65ID:aecBbh6f0
4部はつまらんかったけど5部は面白かった
やっぱり小さい街だけが舞台だと盛り上がらんて
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-XQgc)2019/08/15(木) 01:48:44.49ID:Mt1YorCP0
ジョースター一族が小野一族になりつつあるが小野名字の女性声優さんいたっけかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 59bc-NA/o)2019/08/15(木) 01:48:46.72ID:NQYDa52K0
てかアバッキオ21でブチャラティが20なんだな
ありえん…ブチャラティが幹部なのに…
年齢交換すべきだわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 29a8-dsdH)2019/08/15(木) 02:31:39.08ID:EqCisunU0
某アライグマの人とかいるけど絶対合わないだろうな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-gNP9)2019/08/15(木) 02:32:23.26ID:tCFcrChua
みゆきちが強すぎるみんみ〜
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-w916)2019/08/15(木) 08:58:56.05ID:3YhcfVu2K
>>339
年下の上司・年上の部下 の組合せは、会社や役所でもよくあること。
それより、二人ともそんなに若かった事実に驚く。見た目はアバッキオ30歳、ブチャラティ25歳くらいだ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wa75)2019/08/15(木) 09:17:57.78ID:eJCFBwZfd
>>842
アバッキオ20歳ならアバッキオは警官をいったいどれぐらいやっていたのかな?
18歳で警官になったとして、辞めてからもそれなりの期間あったと考えると
そんなに長くないよな
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-vqjO)2019/08/15(木) 09:20:00.05ID:gxbS4n2S0
>>835
音痴信者か?w
そこら辺の素人捕まえてジョジョの歌歌わせるだけで信者つくんだからすげーよなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 110d-YNW6)2019/08/15(木) 09:27:39.09ID:mpi/sLoH0
イタリアは19歳まで高校生だったような
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1338-pgi3)2019/08/15(木) 09:53:47.07ID:WDQ9zAS10
6部も例外なくキャストが一新されるだろうけど、徐倫の声は甲斐田裕子も合ってそう
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-Tlr/)2019/08/15(木) 09:55:35.56ID:MRb+BLG4M
すぐ信者とか言う男の人〜
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4916-oLen)2019/08/15(木) 10:07:04.36ID:NYpQsdGX0
徐倫の声って難しいな
女の子っぽい声は違うけどボーイッシュもなんか違う
低い声ってわけでもないと思うし姐御肌ってのも違うし
合う声が思いつかない
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/15(木) 10:32:06.86ID:qWDFOdew0
>>848
じゃあナランチャの人で

マジな話、少年声の女流声優が適任だと思うんだよな
やっぱり主人公じゃん 歌舞伎や宝塚じゃあないが、
記号的な配役も必要だと思う 只の娘役ヒロインの脇役女流じゃあなく、
ちゃんと経験のある人の方がいいと思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Y6Qy)2019/08/15(木) 10:49:58.47ID:r46/32kOa
原作読んでたときは朴&#29840;美とか松本梨香が吹き替えで女性役やる感じの声でイメージしてたな
ちょいハスキーで、セクシーさはあるけど媚びのない感じ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7b22-NA/o)2019/08/15(木) 11:13:55.45ID:Kcx7Pj7z0
ジョーリンの声はゲームの人以外ありえねーわ
あれから変えるのは自殺行為だよ

5部円盤が爆死したのも声優交代のせいだし
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-gNP9)2019/08/15(木) 11:16:59.36ID:0freSe2Za
理想上司は既に年下なんだぜ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 136f-ZTwz)2019/08/15(木) 12:03:23.16ID:OnAxpSUu0
21と20っても実際は半年くらいしか年齢差ないぞアバッキオとブチャラティ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-lJby)2019/08/15(木) 12:08:24.30ID:oxkSBfIhd
まぁ承太郎や億泰みたいにゲーム版から変更無しな可能性も万に一つもありえなくないから...
てか何であの2人だけゲーム版のままだったんだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-ZHgj)2019/08/15(木) 12:13:19.02ID:IJL4je8rK
>>854
テレンス音石重ちーもそのままだから
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)2019/08/15(木) 12:21:01.64ID:+ge1HRzc0
3部まではアニメ化しててそのキャストそのままだったとかではないの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2922-NA/o)2019/08/15(木) 12:28:36.19ID:HJHxlyRH0
>>854
変えたら荒れるってわかってたから

ブチャラティも荒れたけど腐女子狙うために押し切った

けっか円盤爆死
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-CZ7A)2019/08/15(木) 12:32:39.43ID:wPTqPqlwK
>>856
3部アニメ化前にでたから花京院の声とか変わってる
当時エメラルドスプラッシュの声が強すぎて決戦でDIOに勝てそうとか言われてた
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9343-N7cj)2019/08/15(木) 12:32:47.72ID:ZVFnB2xD0
>>853
あくまでもあの1週間の時点の年齢よな

原作だと時々ガキが化粧してるように見えるカットもある
アニメは割と終始完成した大人っぽさのアバさん
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-hdxv)2019/08/15(木) 12:35:31.54ID:zvc4sXBda
変えるとかそのままってんじゃなくて、それぞれでオーディションをやって両方受かった人と片方受かった人がいるだけ
ただしゲームではすでにアニメがやってる部はそれに準拠している
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)2019/08/15(木) 12:48:49.97ID:5nm6rm3YK
アニメの映像のMADにゲームの声優の台詞をのせてるのとかもあるけどそれも見てみたかったな
ゲームやってないから今の声優に違和感とかは特になかったが
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb43-dCD9)2019/08/15(木) 12:49:03.14ID:lx1w5gnz0
ハイエロファントエメラルドってどこ行ったの?
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)2019/08/15(木) 13:10:47.07ID:+ge1HRzc0
>>858
3部アニメ化前だったか
DIOに勝てそうな力強い声の花京院には興味あるな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ba4-JAML)2019/08/15(木) 13:43:42.01ID:jjaJvY/r0
>>826
一方通行さん「」
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ba4-JAML)2019/08/15(木) 13:47:26.26ID:jjaJvY/r0
>>836
異世界なろう系とかでも魔獣なんかはすげえ頑張ってるのになぜか馬の作画だけは壊滅的なんだよな
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rqjw)2019/08/15(木) 14:20:24.32ID:n0t9zPN3d
声オタは本当に害悪
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1316-3nGQ)2019/08/15(木) 15:01:34.74ID:tFEbHDZH0
黄金の回転はアニメ映えしそう
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-86u6)2019/08/15(木) 15:54:12.30ID:1j+C1gutd
>>845
マジで?
19で警官になって現実を知って汚職警官になって辞めてやさぐれて今20歳って早すぎだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-CZ7A)2019/08/15(木) 16:21:11.74ID:wPTqPqlwK
>>868
色々若すぎたんだろ
憧れ夢見ていただけに警察の腐敗した現実のギャップに対応しきれなかった
あと周りに悪仲間みたいな罪悪感薄めるのがいなかったのもあるかも
その代わりめちゃくちゃいい同僚に迎えに来て貰って人生を労われたけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-XQgc)2019/08/15(木) 16:30:19.95ID:Mt1YorCP0
社会勉強どうたらで飲み会連れていかれて無理やり酒飲まされたりタバコ吸わされたり
聞きたくもない自慢話と並行してさも人生巧者みたいに要領のいい手の抜き方とか
ドヤ顔で語ってくるパワハラ気質で体育会系の上司とかに捕まるとさ、自分が薄汚れていく気にならん?

アバッキオはある意味では真面目なまま汚職に手を染めちゃったんだよ
心の底から汚れてたら罪悪感も感じなかったろうに
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9343-N7cj)2019/08/15(木) 16:42:07.82ID:ZVFnB2xD0
そうなんよね
真面目過ぎたんだろうなっていうのは思うわ
本人は認めないだろうけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3nGQ)2019/08/15(木) 16:47:53.47ID:HN9nm66Sd
真面目だった故にあんたが賄賂受け取った事もバレるぜって揺さぶりが効いて同僚が撃たれる羽目になった訳だからな...
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-N7cj)2019/08/15(木) 16:52:01.56ID:8rotria9d
賄賂ってのは「ぐへへ役得役得」って言って貰うもんだ
汚い世の中への仕返しみたいな怒りで貰うもんじゃない
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31a9-s2KO)2019/08/15(木) 17:28:34.92ID:9blUAGTO0
原作の5部終盤読んだ時は理解できなくて好きじゃなかったが
アニメを見て、ようやくこの作者をまともに理解できた気がする
アニメスタッフも作者もとんでもない狂人で天才だったんだな
生き様や人間性も含めて作品になるようなタイプ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-XQgc)2019/08/15(木) 17:51:40.31ID:Mt1YorCP0
初めて会ってからまだ1日程度だしトリッシュは見捨てとけばよかったというフーゴ
お前さんも大学から追い出され家族に見捨てられ社会からつまはじきにされた身でありながら
よくそういうことが言えたな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/15(木) 18:01:10.26ID:LpyaNqQ70
ぶっちゃけフーゴの能力は仲間でも近づきたくない 一人歩きしてしまったパープルヘイズ 見てみたい
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-CZ7A)2019/08/15(木) 18:34:05.00ID:wPTqPqlwK
>>875
組織は孤児院でもボランティアでもないんだが
ヤクザ者としての道しかなく汚いことしてしかもヘマすりゃルカみたいになる世界だぞ
あの時点で身を守る術もなく何の利益もない小娘1人に命かける奴は普通は狂人だよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be6-kjZf)2019/08/15(木) 18:38:58.16ID:yj9bFR7g0
裏切ったら輪切りにしてくる組織だしな
小娘一人と天秤にはかけられんよ普通
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/15(木) 18:46:10.49ID:qWDFOdew0
>>875
まあ普通は守りに入るからね
家庭からも、学校からもつまはじきにされたから、
組織に入ってまで裏切りで追われる身になりたくなかったんだろう
残念だが、誰もが黄金の精神を持っているわけではない
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)2019/08/15(木) 18:53:37.21ID:+ge1HRzc0
あれは全員黄金の精神でついていったわけではないと思うし
フーゴは悪くないと思うんだがなあ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3nGQ)2019/08/15(木) 18:58:03.69ID:HN9nm66Sd
おそらく黄金の精神で裏切った奴
ブチャラティ
ジョルノ
ナランチャ
打算やそれしかなかった奴
ミスタ
アバッキオ
保身を選んだ奴
フーゴ
ってイメージ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-6+UZ)2019/08/15(木) 19:01:41.52ID:rRK6nMj/0
>>854
ヴァニラアイスはナイスなチョイスだったのう
タンデムアタックがやりたくなる
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMbd-YNW6)2019/08/15(木) 19:05:54.04ID:gXF7P364M
>>881
確かにそんな感じだなー
ジョルノの裏切りも麻薬撲滅が目的でトリッシュのためってわけではないだろうし
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)2019/08/15(木) 19:23:02.20ID:5nm6rm3YK
ボスのやばさを理解してるからこそ踏み出せなかったわけで
踏み出した方を褒めるならわかるが躊躇した方を貶す必要はないと思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/15(木) 19:31:23.91ID:qWDFOdew0
ロムって見ても別にけなしている人は居ないけどね 
ある意味フーゴは常識的だったとも言えるし

でもはっきりとしている事は、フーゴは黄金の精神を持っていない、
主人公側のキャラとして描かれているという事実 
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMbd-YNW6)2019/08/15(木) 19:43:39.77ID:gXF7P364M
875のようなレスのことじゃない?
あと黄金の精神云々言う必要もないような
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/15(木) 19:51:40.19ID:qWDFOdew0
個人的な見解で言えば、別に躊躇とも思わないけどな 確かにあの場ではボッチだったけど、
ある意味常識的な判断を強く持っているともいえる>フーゴ

じゃあ5部において何が正解か? 黄金の精神とも言えるし、目覚めた、「眠れる奴隷」だとも言える
これは大事な事だと思うけど、2次豚からしたらどうでも良いんだろうな キャラ偏愛の豚
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 110d-YNW6)2019/08/15(木) 20:05:48.90ID:mpi/sLoH0
トリッシュの件に関しては黄金の精神持ってたのはブチャラティくらいだろう
ナランチャも境遇が似てなければ同行しなかったろうから
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/15(木) 20:15:30.04ID:LpyaNqQ70
チームの半数は死亡してしまったし、フーゴの判断は正しいとも言える フーゴがボートに乗れていたならチーム全体の生存率上がっていたかもしれんが
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9343-N7cj)2019/08/15(木) 20:21:32.97ID:ZVFnB2xD0
フーゴが残るってすごい面白いなと思ったよ
何だかんだ全員でボスを倒すぞーってなるのが少年漫画だと思ってたから
フーゴを悪にしないのも良いし
フーゴの件だけでなく読者のリテラシーを信じて想像させる部分と作者の描きたい箇所のバランスが神
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/15(木) 20:33:19.33ID:LpyaNqQ70
恥パでは何故ボートに乗れなかったのか自問自答を繰り返しまくってたから マジで後悔してるんだなって.....
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/15(木) 20:40:44.71ID:qWDFOdew0
>>889
確かに攻守に厚い態勢が組めるけど、逆に犠牲になった方だと思うけどね
時飛ばされたら盾にもなれないし 
ポルナレフやレクイエムが居る以上、少なくとも
チョコ、セッコ戦以降は邪魔だな 
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9e-ffK8)2019/08/15(木) 21:41:57.69ID:jhWqe0rN0
フーゴの能力は被害範囲デカイわ制御できないわで敢えてついていかなかったという解釈も出来ると思ったあの当時
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 817d-rl1V)2019/08/15(木) 21:45:38.90ID:RD8YKOyU0
>>857
仗助変更は今でもないと思ってるわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9d-ZHgj)2019/08/15(木) 21:49:56.74ID:IJL4je8rK
>>894
小野友樹も悪くはないし文句もないけど飽くまで悪くはない止まりでゲーム版よりハマってるとは感じなかったな自分も
主人公声優にはこの人で良かったと言い切れる人材を抜擢してほしい
徐倫の沢城は継続希望なんだけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 29ea-ljwL)2019/08/15(木) 22:42:53.64ID:uxYyeJMw0
外国人が翻訳したのを翻訳した文章だから細かい所は変わってるだろうけど
生まれてきた事が不幸だった場合人はどう生きるか
高潔である事が幸福で正義と固く信じる、というのが荒木の答えだとかそんな感じの内容で全てが腑に落ちた感じだった
黄金の精神の有無はそこにあるんだろうなと
ローリングストーンズの運命論もどこからどこまでとか考えるとモヤモヤしなくもないがこれが答えだと納得させられたわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d916-XQgc)2019/08/15(木) 22:46:23.50ID:Mt1YorCP0
まあ彫刻家がブチャラティの死因を仔細に説明し「あなたこのままだと死にますよ」つったところが
ブチャラティのやることは一切変わらなかっただろうからな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7bbc-rqjw)2019/08/15(木) 23:21:31.02ID:K1LBd9eL0
ゲーム製作とアニメ製作は無関係の会社なんだからいい加減に諦めたら
声優は変わるよ
変わるというか、アニメはアニメで選ぶんだよ
0899!omikuji (オイコラミネオ MM55-7vkt)2019/08/15(木) 23:55:32.92ID:/uujMRzwM
ひさしぶりのじほうたいきなんですけど
0900 【凶】 (000000 MM55-7vkt)2019/08/16(金) 00:00:00.15ID:A2NdbsgAM000000
               ハ          ,ハ
             {ハ      / 」
              キヘ〉       ノ_ア
           ,弐´  ̄ `く〈 7
.          / ′     `〈    
          ' ,' ,イ_L⊥」L」_」      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.           _」 | | (┃ ┃)} |__    ┃ ここで何やってるの?              ┃
        '⌒乂| |、''' ∩ ''ノ |⌒ヽ  < 上からへんな00:00:00.00みえたんですけど  ┃
  ⊂⊃     八⊂~^茶~つノ      ┃ あと何か時報も聞こえたんですけど        ┃
        〜    r‐く_ノ」」_ゝ     ⊂⊃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      〜   く/レじ'ツ′
0901 【大吉】 (オイコラミネオ MM55-7vkt)2019/08/16(金) 00:00:39.40ID:A2NdbsgAM
誤爆ごめんなさい
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-PURc)2019/08/16(金) 00:02:48.17ID:30QUOB5Cd
多分ジョルノに合わなかった場合どうなっても教会でキンクリに殴り殺されてトリッシュ死亡ブチーム解散で終了なんだろうな
アバナラは死なないんだろうけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/16(金) 00:22:15.26ID:PDdDYL5p0
そういう考察よくみるけど、ジョルノとの出会いとパ加入が無ければ、ポルポ自殺も無いし、
ブチャラは幹部になれないよ 
まあ石の意思によって別ルートがあるんだろうから、一生寝たままの奴隷って事でもないんだろう
拳銃バカが石壊しちゃったから、アバやナラの氏は運命と化した 
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8125-O2DT)2019/08/16(金) 01:06:06.43ID:ERNSN0yP0
仗助の中の人はゲームから変える必要なかったかなって思う
別に小野友樹が悪いって訳じゃないんだけど
ただジョルノに関しては小野賢章に変更して正解だと思う
小野が歴代で一番うまい
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b957-6+UZ)2019/08/16(金) 02:06:47.90ID:TT7KOJLQ0
久々に王の中の王の回を見た
ゴールドエクスペリエンスレクイエムの顔が時折ピカチュウに見えてしまう
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4916-oLen)2019/08/16(金) 03:44:52.36ID:fvgl3K+10
サトシが結果にたどり着くことはない
特にポケモンリーグで優勝するという結果には決して
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)2019/08/16(金) 03:48:15.96ID:oYtswWPnK
徹夜で寝ないようにセロテープはってぐわっと目をね
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e6-UX26)2019/08/16(金) 05:40:28.38ID:4xw0zeV70
今日pv来なかったら月曜以降?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e6-UX26)2019/08/16(金) 05:40:38.27ID:4xw0zeV70
誤爆
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b25-UvbE)2019/08/16(金) 07:08:34.59ID:CRxQVfl80
1話見直したら、ブチャラティにボスのテーマ流れてて草生えたわw
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-CZ7A)2019/08/16(金) 07:29:54.43ID:6Y+HOiYHK
4部の形兆ニキのテーマが弟のスパゲティ啜りのテーマになった時も笑った
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b9bf-dvHv)2019/08/16(金) 07:30:12.65ID:kuuOIK3i0
四部アニメは作画がのっぺりしてたからゲーム声優だと迫力強すぎちゃうのかもね
漫画で見るとゲーム声優の方がしっくりくるし
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rqjw)2019/08/16(金) 08:38:27.95ID:/MIwKtl4d
そうでもない
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-mgVi)2019/08/16(金) 11:09:43.75ID:z+DwEY20d
「あんたは果たして滅びずにいられるのかな?ボス」のところで流れるBGMの曲名がわからない
サントラvol3漁ってるけどそれらしい曲もないし
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31a9-s2KO)2019/08/16(金) 11:47:06.01ID:MiGXScQY0
4部は原作評価高いのに不遇だったな
ガンダムシリーズの再編集映画みたいな感じでもいいからいつかリメイクしてくんないかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-ZHgj)2019/08/16(金) 12:34:42.49ID:mN3auFffK
>>914
サントラvol.1収録のジョルノのテーマじゃないか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-lrGw)2019/08/16(金) 13:10:09.66ID:Fl0ksIpY0
>>915
ガンダムはガンダムで古参ファンの評価厳しい印象。まあ当たり前か。
オレっちは4部アニメ好き。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Y6Qy)2019/08/16(金) 14:01:43.51ID:TisXe4rYa
OPのGERverでちょっとブチャのテーマが流れるのアツいな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/16(金) 15:54:21.30ID:PDdDYL5p0
3,4部は特殊OPヒーローサイド版が無かった印象
4部はとんちでバイツァ・ダストを破ったから無くて然りだが、
3部はスタープラチナザワールド版があったのかねえ?
記憶がない 
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2925-O2DT)2019/08/16(金) 16:17:56.68ID:gh69Su+Q0
>>915
4部だけアニメのクオリティ低すぎだったな
明らかに4部アニメだけ手を抜いてたのがよく分かる
4部大好きなだけに本当に勿体ない
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FF5d-gNP9)2019/08/16(金) 16:21:08.94ID:AwpsUZhBF
電通がスケジュールに口出し介入したからだ
原因作ったのは奴等
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-1M2/)2019/08/16(金) 16:28:03.26ID:EaA7qoaVa
5部の処刑用bgm好き
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)2019/08/16(金) 16:36:14.70ID:sjf/ZDZm0
いいよね
テンション上がる
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e1-lxcD)2019/08/16(金) 18:00:10.91ID:1g2vk1wp0
>>918
胸熱
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-dCD9)2019/08/16(金) 21:37:35.32ID:EBm3vM2u0
4部アニメけっこう楽しめたけどな、作画は所々残念な部分もあったけど
4部自体作風がギャグっぽい感じもあるからあまり気にならなかったんだと思う
シリアス作品で作画崩壊するとアウトだけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)2019/08/16(金) 21:47:58.29ID:oYtswWPnK
自分も4部結構楽しんで見れた方だから不評的な意見みると
まじかーってなったわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-ZXwJ)2019/08/16(金) 21:57:48.20ID:0RK+Z5Mc0
ネズミ回の作画は好き!
https://i.imgur.com/dByXF8E.jpg
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-CZ7A)2019/08/17(土) 00:12:09.42ID:K304i/8/K
ネズミ回の作画で全部やれとかはあったな
今見直すとこの作画で5部やられてたら憤死ものだった
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e6-UX26)2019/08/17(土) 00:30:59.45ID:3vl/w8JP0
ネズミ回は確かに良い絵ではあるが
原作絵に似てるとはとても言えんからなぁ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-TAxU)2019/08/17(土) 00:36:41.10ID:XWaSkH5Pd
イメージが重要よ
ネズミ回はしっかり掴めてた感
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)2019/08/17(土) 01:08:03.39ID:5dvdewOGK
綺麗すぎるとまた逆に違和感になったりするだろうし
そういうの気になる人には厳しかったのかね
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b25-O2DT)2019/08/17(土) 01:11:00.62ID:zgygeifz0
ニダークイーンの回は酷かった
あの回こそ力を入れてほしかったのに
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-1M2/)2019/08/17(土) 01:12:07.59ID:6x18FGpEa
ボスの能力よりリゾットの方がよっぽど恐ろしい
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-g2bq)2019/08/17(土) 01:28:56.46ID:pswgfO1Fa
ジョルノは康一に借りができたんだから、杜王町にまた事件が起きた時には
手助けに来てほしいけど、基本敵であっても殺したがらない4部高校生とは
反りが合わないだろうなあ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3970-g2bq)2019/08/17(土) 01:55:57.82ID:3RWvCol/0
4部のネズミの話で、原作にあった弾丸の弾道の説明が高校の物理の範囲を超えていて、アニメスタッフには困難なためカットされたかなと思い。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9322-VG08)2019/08/17(土) 02:06:31.88ID:CODOhfDw0
アニメで4部初めて見たけど敵スタンドの攻略方法とかキャラの立ち方が面白すぎて作画とか気にならなかったわ、そのあと原作全部揃えて作画に文句言う人の気持ちもわからんでもないかなってなってけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-mgVi)2019/08/17(土) 03:19:35.28ID:sSLOPKEUd
ヤバイ回があるのは仕方ないにしても、よりによってキラークイーンお披露目回でアレか…と思ったね
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-CZ7A)2019/08/17(土) 03:56:44.90ID:K304i/8/K
>>933
ボスの能力はゲームで見るとチートさが分かりやすい
リゾットの能力は知ったら例え仲間やリーダーでも絶対傍に居たくないわ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)2019/08/17(土) 05:35:46.31ID:5dvdewOGK
拷問や暗殺に向きすぎてるよなあ
殺すだけなら心臓にカミソリでもなんでもいいわけで
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e6-UX26)2019/08/17(土) 05:42:03.27ID:3vl/w8JP0
目で見た箇所のすぐ下にしか埋め込められないんじゃないの
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-R2Ej)2019/08/17(土) 06:43:27.97ID:dA2poFYea
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/17(土) 06:46:37.32ID:3hBbv7sg0
ボノの能力って使いこなすのマジで難しそう
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d925-+doy)2019/08/17(土) 08:46:15.70ID:boQUZMTb0
>>933
人を殺す以外使い道ないしな
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-QYYF)2019/08/17(土) 09:09:09.37ID:N7RJzebYd
メタリカで切断された足を縫合してたし
見方によっては治癒にも使えそうだがな
自分の体内の鉄分だから拒否反応もなさそうだし
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-CZ7A)2019/08/17(土) 09:11:52.59ID:K304i/8/K
磁力だから多分機械も壊せるしな
暗殺に加えて重要なデータの破壊とかも出来る
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-QYYF)2019/08/17(土) 09:24:20.83ID:N7RJzebYd
磁力操作も合わせれば筋肉疲労や肩こりも治せそう
ナノチューブもどきを作れば
閉塞しかけの血管を拡張して血流アップも期待できる
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/17(土) 09:27:59.50ID:PX2w3MND0
メタリカ特製磁力線サポーター 健康グッズで粗稼ぎ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-QYYF)2019/08/17(土) 09:33:08.69ID:N7RJzebYd
暗殺チーム資金源の確保に繋がるな
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/17(土) 10:23:00.60ID:3hBbv7sg0
ソルベとジェラートってスタンド能力持ってたのかな?持ってたらどんな能力なんだろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/17(土) 10:53:54.03ID:PX2w3MND0
>>949
チーム構成からすれば、一人は諜報、探索の能力者?が欲しいから、
ソルジェラがそれだったのかもね ボスを探っていて良いとこ行ったんで消された訳だし
そもそもパッショーネって誰かがチーム構成考えてんのかねえ?
少なくともブチャチームは違う流れだけど 関係性重視
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e9-vqjO)2019/08/17(土) 14:27:21.33ID:17H145dh0
ポルポも構成員の能力把握しようともしてないしかなり雑な組織なイメージあるなあ
諜報はリゾットのステルス機能でもいけるかも
なにげにあの能力一番厄介だからボス戦ではエピタフ使用中だけは姿見える事にしたんかね
あとドッピオの瞼や結膜にカミソリや釘を作ればリゾットは勝てたんではと思った
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-scmf)2019/08/17(土) 14:46:57.66ID:5dvdewOGK
個々の能力は高いけどコンビくらいまででチームワーク的なものはあまりないよなあ
チームワークはジョルノ側があるって対比にしたかったからってことだろうけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-CZ7A)2019/08/17(土) 15:25:55.04ID:K304i/8/K
>>951
予知の能力看破した時点で可能性の高い目を潰すというのは本来正しいね
スタンド使いってスタンドと視力共有してるけど本体が目潰しなりされるとスタンド側の目に頼れなくなること多いし
本体の視力ありきでスタンドの視力&視力共有なんだろうか
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/17(土) 17:47:05.17ID:3hBbv7sg0
5部勢は成長性高いやつ多いね
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-dCD9)2019/08/17(土) 17:54:45.46ID:fstw49oB0
護衛側の集団戦ならリゾット倒せたかね
部品作れるジョルノでさえ脳にハサミ作られて即死だろって言われてた
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-gNP9)2019/08/17(土) 18:02:21.35ID:MOhQKjtha
ボスのサポートが無ければ護衛チームの敗色濃厚
どいつもコイツもヤバすぎる
ショボいのはホルマジオくらい
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/17(土) 18:04:17.53ID:3hBbv7sg0
ナランチャって暗殺チームに対して相性結構いいよね 作中では不意打ちで即戦闘不能に追い込まれること多いけど
遠距離攻撃できてレーダーで敵を探知できてスペック高いなあ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-gNP9)2019/08/17(土) 18:05:45.24ID:MOhQKjtha
射程長いし火力たけーからな
遠隔地でも丸腰の人間殺すなり車爆破させる事はできる

防御力ゼロだけどな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-R2Ej)2019/08/17(土) 18:23:25.19ID:GVDf6pb7a
リゾットは脳にやれば瞬殺のチートだからなぁ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/17(土) 18:30:51.33ID:PX2w3MND0
ケチは付けたくないが、事故で脳半分破壊されても
生きている人いるからねえ もっと細かな操作しないと
チョコ先生のレクチャーが必要だな
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3nGQ)2019/08/17(土) 18:46:21.72ID:FwGDhR0Ad
それうっかり口を滑らせてリゾットがブチギレる奴だな
アニメ時空の話だけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb43-dCD9)2019/08/17(土) 19:50:48.13ID:SDzy3wlM0
>>955
殺傷能力に特化した分防御力が紙だからな
透明になってもエアロスミスの機銃とレーダーからは逃れられない
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-scmf)2019/08/17(土) 20:02:13.70ID:5dvdewOGK
小さくなって火力が出ないや人多すぎ問題やら相性悪い相手状況だったから
単純に探知できてぶっぱなすだけできたら
どうしようもないやつ多いかね
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b9e-ffK8)2019/08/17(土) 21:02:35.07ID:fgZkEnw20
露伴とかも精神操作能力としてはジョジョ最強なんだがそれが大して意味ない敵とばっかだっしなあ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-1M2/)2019/08/17(土) 21:20:40.92ID:3hBbv7sg0
リゾットは遠距離攻撃に対してはマジで為す術がない
んじゃ 擬態化したり磁力かなんか操って鉄を集めてガードとかはできそう
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ba4-JAML)2019/08/17(土) 22:10:56.92ID:cbbBOERx0
大体Aの能力に対して相性の悪いBをぶつけるのが荒木先生の悪い癖だからな
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ed-g2bq)2019/08/17(土) 23:37:21.86ID:sv66eLKe0
対ホルマジオ
〇ジョルノ、ナランチャ、フーゴ
×ブチャラティ、ミスタ、アバッキオ
対イルーゾォ
〇ジョルノ、ナランチャ、ミスタ
×ブチャラティ、フーゴ、アバッキオ
対プロシュート
〇ジョルノ、ミスタ、ナランチャ、
×ブチャラティ、フーゴ、アバッキオ
対ペッシ
〇ミスタ、ナランチャ
×ジョルノ、ブチャラティ、フーゴ、アバッキオ
対メローネ(ベイビィフェイス)
〇ジョルノ
×ブチャラティ、ミスタ、ナランチャ、フーゴ、アバッキオ
対ギアッチョ
〇ミスタ、ナランチャ
×ジョルノ、ブチャラティ、フーゴ、アバッキオ
対リゾット
〇ミスタ、ナランチャ
×ジョルノ、ブチャラティ、フーゴ、アバッキオ

あくまでイメージ
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-HsZB)2019/08/18(日) 00:46:33.97ID:iM/GqT+/0
全部×のアバッキオに草
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb43-dCD9)2019/08/18(日) 00:50:18.29ID:cxoRPKuh0
リゾット戦のジョルノは体内で血液から刃物が生成されると分かれば
刃物から血液のパーツ作れるんじゃないかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-8h5T)2019/08/18(日) 00:53:25.24ID:XSNZGamEr
どっちかいうと肉弾戦の方が強そうアバッキオ
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-kta0)2019/08/18(日) 01:13:25.45ID:47w1aLQL0
>>967
ブチャラは相性良い相手とそうでない相手
と戦っているという事か 
一方相性で楽してるジョルノ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2963-g2bq)2019/08/18(日) 01:17:29.35ID:VWhDrad+0
そりゃあアバッキオだけ情報サポ特化だし・・・
本体が殴りかかったほうが強いまである
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-lxcD)2019/08/18(日) 01:30:35.69ID:ve3iDc6b0
物理最強パイセン
あと蹴りも重い
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 292a-gNP9)2019/08/18(日) 04:21:46.39ID:FWM9qXEx0
>>965
暗殺者は姿を表さない
姿だけの話じゃない心理の裏に潜む
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-O2DT)2019/08/18(日) 05:32:58.61ID:H4Vj+bME0
凄味レーダー搭載したジョリーンならリゾットに勝てそう
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-scmf)2019/08/18(日) 06:18:50.15ID:rmPCOVj0K
ボスに関して情報を引き出すために拷問としてたから
最初から殺意があると姿消して開幕致命傷になるかどうかか

あれずっと姿消してたらエアロスミスくらいしか探知できないのかね
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-O2DT)2019/08/18(日) 06:25:54.62ID:H4Vj+bME0
ミスタがメタリカの能力を持っていても
ワキガで位置がバレるから死に能力になってしまうのか
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9343-N7cj)2019/08/18(日) 06:33:47.76ID:Hwuwgytv0
見えててもワキガに対しては殺意わくやろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mgVi)2019/08/18(日) 07:12:38.61ID:86jJ3/lBd
凄味レーダーや血縁レーダーの存在自体は別に良いんだけど、それでバトルの勝敗が決まるとモヤモヤするわ
リキエル戦だっけな
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1316-3nGQ)2019/08/18(日) 07:23:32.27ID:9V+7etdP0
ストーンフリーで結界張ってもメタリカなら格好の的だなと思った
リンプ・ビズキットは直接突っ込んでくるから結界が機能したけど刃物作れるメタリカじゃあ無意味だな
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 292a-gNP9)2019/08/18(日) 07:33:31.21ID:FWM9qXEx0
射程20m内に人混みがあればその中で目立たず潜む暗殺者見つけるのは至難の業(ふぁっしよから目を背けながらから)
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rqjw)2019/08/18(日) 08:19:47.80ID:y/Pxb0Ttd
承太郎・徐倫「見分けられないのなら全員ブチのめせばいいだけだぞ」
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-hmeA)2019/08/18(日) 08:47:38.68ID:qrrThFFGK
やたらホルマジオ戦気合い入ってんなと思ってたら監督がナランチャ好きなのね
納得
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ba4-JAML)2019/08/18(日) 09:02:29.97ID:Y+tc/WmF0
酷い親子だなおい
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-86u6)2019/08/18(日) 09:18:25.70ID:onw7a6und
世界一目立つ暗殺者って誰かが言ってた>リゾット
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-O2DT)2019/08/18(日) 09:39:48.55ID:H4Vj+bME0
ところで次スレは?
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-R2Ej)2019/08/18(日) 09:43:32.48ID:FG3PXEB9a
カメレオンできて遠隔可能
拷問必要なければ強すぎる
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb43-dCD9)2019/08/18(日) 11:13:14.67ID:cxoRPKuh0
次スレ>>900のままだっけか
>>980でいいんじゃないかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1316-3nGQ)2019/08/18(日) 12:24:02.97ID:9V+7etdP0
しからば少しお待ちを
立てて来る
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1316-3nGQ)2019/08/18(日) 12:27:58.07ID:9V+7etdP0
とりあえずどうするかは次スレで決めたら良いのではないかと思ってテンプレは弄らずに立てたよ

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part550
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566098671/
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e9-lxcD)2019/08/18(日) 13:30:08.67ID:iaGPfTI70
>>983
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e9-lxcD)2019/08/18(日) 13:30:08.67ID:iaGPfTI70
>>983
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9343-N7cj)2019/08/18(日) 13:44:15.84ID:Hwuwgytv0
>>990
お前は立派にやったのだ
私が乙するくらいにね
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-ZHgj)2019/08/18(日) 16:46:36.62ID:IRYUcyV5K
イタリアツアー来たぞ
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-O2DT)2019/08/18(日) 19:19:34.86ID:H4Vj+bME0
>>990
乙ッキオを置いていくなんて俺は乙だよォオオオオ〜〜〜!!
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-ZHgj)2019/08/18(日) 22:22:12.57ID:IRYUcyV5K
祝動かない2本同時OVA
埋め
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-vqjO)2019/08/18(日) 22:25:07.40ID:XGZWiUex0
埋めだけだ!書き込みは消え去り埋めだけが残る!
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-JmJ+)2019/08/18(日) 22:30:07.50ID:kh+gFQR/K
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-JmJ+)2019/08/18(日) 22:30:42.01ID:kh+gFQR/K
乙乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-JmJ+)2019/08/18(日) 22:31:13.37ID:kh+gFQR/K
乙乙乙
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 17分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。