>>305
俺はピアノ弾きだからちょっと畑違いだけど、ご近所迷惑だから休日も朝10時以降、夕方9時までしか弾けない。
だから大学入ったらバイトしまくって電子ピアノ買って、ヘッドフォンでいつでも弾けるから、
もう嬉しくてそれこそ寝ても覚めても弾いてた。
練習というより、嬉しくて弾いてた感じで、9時間なんぞではとても満足できるもんじゃないよ。

吹奏楽器の場合、ミュートできる金管楽器ならともかく、木管や打楽器ともなると、
音出しするにはお金の掛かるスタジオ入りしなきゃいけないし、学校ってのはそれこそ音出しパラダイスだよ。
朝練にかこつけて音出しできるなら、通学距離や始発などの条件が許す限り早く行きたいというのは理解できるし、
結果としてトータル9時間になったとしても不思議は無いよ。