純子の声帯発言に異を唱える形になるけど声出すだけの仕事じゃないからな
キャラの置かれた環境と気持ちを汲み取ってここならこのキャラはこう喋るだろうと演じて初めてキャラ声として認められるわけで
河瀬さんもそれが判っているからこそ、品ぼうで純子の見ていた世界と言ったんだろうけど

各キャラをそうして当てはめていって出来上がった作品なんだから、中の人と外の人を切り離したりできない
変な妄想で迷惑かけないような形で両方をファンが支えていけばいいんだよ