けものフレンズ【2】503人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9921-wm0+ [182.165.71.9])
2019/07/25(木) 13:31:40.49ID:L5U8bllo0けものフレンズ関連の発生事象3
【7月分】
○(7月2日)けものフレンズ2がケムリクサにぶつけるために製作期間短縮したことがほぼ確定、■■先生
○(7月3日)著作権を所有してるのがAGNでほぼ確定
○(7月4日)ねこたススム氏宛に詐欺メールや闇金から連絡が来る
○(7月7日)以前、台本盗作で問題になったオーディションが、個人情報保護法についても違反している可能性が浮上
○(7月8日)けものフレンズ3ロケテ開始。
○(7月8日)シャチバトの正式名称「社長、バトルの時間です!」に。
○(7月9日)以前、フェネックの中の人に寄贈絵として書いた絵を、Tシャツやミストグラフに印刷して販売する事が判明
○(7月10日)角川がクリエイターに強要して無償で宣伝させる裏マニュアルがあることか発覚
○(7月11日)9.25事件の時に、たつき監督擁護のRTした作家が角川の総括編集長に本社に呼び出されて激怒された事が発覚
○(7月12日)「けものフレンズ」の脚本の著作権は改めて「たつき」にある事をとしあきが確認、違反してるので警察に通報してOKとのこと
○(7月12日)「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」に吉崎観音の絵が登場
○(7月13日)SEGAの「けものフレンズ3」の事前登録キャンペーンに景品表示法違反疑惑が浮上(消費者庁コラボ5)
○(7月15日)けもフレ2の3巻の全巻購入特典が1000円必要のままの表記だった
○(7月16日)池の水全部抜くでコスプレイヤー仕込み発覚、CMミス発覚
○(7月17〜19日)色々あったが不謹慎なので省略
○(7月20日)クールジャパン推進機構で5000億かけて設立した会社の社長が吉本の社長と同じであることが発覚し、会社もほぼ仕事してい疑惑が浮上
○(7月23日)BD4巻先行販売で、ようやく特典BDに1000円必要だったのが無料に修正される
○(7月24日)キュルルのその後の設定で、ともえちゃん男verの姿になった上、サーバルとカラカルが居なくなっており、その辺で拾ったボスを携帯している事が判明
○(7月25日)セルリアンの設定、ビーストの設定が改めて判明
【継続中のログインボーナス】
○(5月1日〜)あかり先生の記事にて、警察の動きを知りたい人が常駐するように
○(5月16日〜)榊氏に対して執拗に攻撃をしかける人達の攻撃が過激化、たつき監督に対するサジェスト汚染も継続
<おいこら回避なのだ!.+YU\`us-6o@rDF6#_cq>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています