トップページanime2
1002コメント359KB

ドラゴンボール超★578

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1f3-fkBw [114.187.89.221])2019/07/23(火) 17:49:08.96ID:/T+GUKa10
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★577
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1560390517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.11.91])2019/08/17(土) 13:41:40.01ID:TZ5pPO4Md
>>752
あの設定ほぼ意味なかったよね。ブラック戦では普通に仙豆使って解決するし。その設定がヒット戦以外目立たなかった事も何だったのって思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e230-KrBj [211.125.205.34])2019/08/17(土) 13:45:14.13ID:ibhnnKK40
何度も変身してるから気を消費したってだけでいいのに
十分の一とかはちょっとね
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.250.246.195])2019/08/17(土) 13:51:31.22ID:1rsteuJGa
後はノーマル悟空に羽交い締めされて動けないジレン相手にほぼノーダメージなゴールデンフリーザが何故相打ちを狙ったのかが分からん
0757名無し (ワッチョイ 7221-Zpsd [101.142.224.29])2019/08/17(土) 14:45:22.03ID:WHdrSDtD0
メガリアのレオタード股間はもっこりしてるよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-5lTj [58.191.27.122])2019/08/17(土) 14:49:28.34ID:uMxGG9Tt0
>>750
それは昔からじゃね?
太全集は正しい部分ばかりじゃないのは言われてたぞ
ナッパ戦ピッコロが3500で悟飯より強かったりとか
フリーザ戦悟空の超サイヤ人が1億5000万が否定されたとかってのは
超サイヤ人の倍率が超で50倍ではなかったとかか?
たしかザマスに超2見せたときに数倍〜数十倍程度だったから
20倍前後になってたとかは聞いたがこれのことか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbf2-XWB3 [160.86.46.173])2019/08/17(土) 14:49:30.80ID:gpU2hldy0
鳥山が昔なんかのインタビューでフリーザの最終形態の戦闘力は300万くらいのつもりで描いてたって言ってた
まあ1億とか普通に考えてもあり得なさすぎる数字だわな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-5lTj [58.191.27.122])2019/08/17(土) 14:51:22.12ID:uMxGG9Tt0
それ超サイヤ人は10倍のつもりで書いたとかじゃなかったか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-5lTj [58.191.27.122])2019/08/17(土) 15:04:00.48ID:uMxGG9Tt0
単純に考えてフリーザが第2が100万以上
ベジータは第3フリーザを超える戦闘力
悟空はそんなベジータをさらに超える
そんな悟空が10倍界王拳使っても半分のフリーザにも勝てない

これらからして10倍界王拳悟空が3000万でも違和感ないんやけどな
フリーザはそんな悟空の20倍界王拳に対してちょっと本気出して止めたから
6000万とかな
単純な計算でこうなる

300万がすでに10倍界王拳使用時のものでベジータはゲロ戦でピッコロが言ってたように
界王拳と同じ気の増幅方法で強くなって第3フリーザ超えてたとかなら
超サイヤ人は5倍になってインフレ抑えれるけど
まあナメック星で終わらせるはずだったドラゴンボールで
人造人間編で初めて出た増幅法がナメック星で適用されてるとは思えんが
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-Vb3h [126.33.19.53])2019/08/17(土) 15:05:40.35ID:PLihsY+8p
>>749
逆説的だけど復活のFでフリーザが訓練で「130万以上」行くって言った時や亀仙人たちがそこそこ戦える展開に映画スレ超スレは大荒れに荒れた
つまり作者的には元々その程度のパワーアップのつもりだったのがファンの解釈と大きくずれてたからそうなったんじゃ無いかって意味

最初から大全集の数字がいい加減だったのもあるが
原作では悟空の界王拳20倍と第四フリーザのmaxパワーの半分がほぼ同じという説明がわざわざあるのに、多分この設定をスルーしてる
原作を忠実に解釈するならこれを無視しての1億は無いと原作スレでは前から言われてた
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-5lTj [58.191.27.122])2019/08/17(土) 15:20:02.44ID:uMxGG9Tt0
>>762
てかフリーザ第2が100万以上でベジータはそれを超える
悟空はそんなベジータをさらに超える
仮に悟空が200万ほどとしても10倍で2000万
20倍で4000万
100%フリーザが8000万と結局1億近くになるぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.250.246.195])2019/08/17(土) 15:20:36.15ID:1rsteuJGa
超サイヤ伝説がある意味分かりやすかったな
最終フリーザ300万、フルパワー450万
超サイヤ人悟空が499万
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-DRYr [126.199.23.19])2019/08/17(土) 15:22:42.37ID:gGAhvcbVp
貴様らの糞つまらん戦闘力格付けはいらないから漫画のバレ早くしろよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-X0Rc [106.181.198.38])2019/08/17(土) 15:40:26.25ID:Qi75aDUra
VJ10月号 漫画版『ドラゴンボール超』感想 ※ネタバレ控えめ

モロの若かりし姿、ベジータの目的、ジャコの秘密、モロのしょうもない真の目的、メルスの真の実力、などなど
色々なことが明らかに。
モロ側の女性三人組がいいキャラしてるけど名前が知りたい。
ベジータさん、思いとどまってほしいなぁ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-DuLZ [153.210.181.134])2019/08/17(土) 15:45:48.64ID:oj8JJFMS0
>>766
メルスの真の実力、全王越えだなきと
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.250.246.195])2019/08/17(土) 15:58:17.63ID:1rsteuJGa
そろそろ映画の情報来ないかな
来年の春公開とかそんなんでも良いから
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-vqjO [118.5.142.234])2019/08/17(土) 16:00:31.29ID:t7/RBF490
>>758
サイヤ人編の各キャラの戦闘力の初出は大全集じゃなくて連載中のジャンプに載ってた
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02ed-K63N [61.21.122.61])2019/08/17(土) 16:08:39.92ID:sUjKDAF+0
戦闘力とか一度公式で見直して欲しいな(超サイヤ人計算とか
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-WXpO [KpT1HD8])2019/08/17(土) 16:26:47.91ID:nE8Q2PEhK
>>763
「界王拳10倍で5倍、超サイヤ人で10倍くらいの積もりで描いてた」当人発言記事写真が挙がってた
だがここアニメ板群って、出版記事物を本物品質で手作り捏造する巧妙悪質荒らしが居たんだってな
尤もらしい辻褄合わせを図ったた人間の捏造出版物写真かも知れない

>>764
改めて恐るべし…バグ神ゲーと言われる程のレベルバグ頻発ゲーム事も含めて恐るべし…
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-kjZf [182.251.130.1])2019/08/17(土) 16:27:16.40ID:4faQB5oWa
メルスの中から全ちゃん出てくるんかっ!?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc2-dCD9 [222.10.168.16])2019/08/17(土) 16:36:07.78ID:ecY22P3/0
クウラ&機甲戦隊はよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.250.246.195])2019/08/17(土) 16:58:06.44ID:1rsteuJGa
>>773
ありそうで無かった兄弟共演は見てみたいな
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-DuLZ [153.210.181.134])2019/08/17(土) 18:01:41.88ID:oj8JJFMS0
>>771
SFCのドラゴンボールゲーでBGM盗作なかったのは超サイヤ伝説とハイパーディメンションだけだな

>>772
メルスは全王より強いと思うんだが、真の実力とかね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2672-dCD9 [121.2.181.240])2019/08/17(土) 19:14:28.80ID:d+9KKFtK0
ターレスはよ
スラッグはいらない
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0d-vqjO [218.231.89.52])2019/08/17(土) 19:28:41.80ID:x0gyc96r0
レタースはよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-Vb3h [126.33.19.53])2019/08/17(土) 20:13:23.04ID:PLihsY+8p
>>763
フリーザの第二100万を超えたベジータは110万でもいいしそれを超えた悟空は120万でもいい
DBは少しの戦闘力の違いでも優劣が分かれるから
実際そうだと思ってるわけじゃないけど、どんぶり勘定すればいくらでも天井は上がる
めいめいが感覚で語ると収まらない
作者の設定が正だと思うけどそこは明かされないとこがミソ

映画のブロリーでは悟空とベジータの基本?戦闘力は4桁のスカウターで振り切ってたね
ブロリーは5桁で振り切ってた
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-dCD9 [222.2.65.19])2019/08/17(土) 20:17:05.30ID:sav0XfPW0
次のサイヤ人の名前予想
セロリ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-kjZf [126.36.131.147])2019/08/17(土) 20:17:15.71ID:o7ObKVqO0
>>768
そもそも映画ってやる予定あるんか?
まあブロリーが超ヒットしたしやらない理由もないと思うけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-dCD9 [222.2.65.19])2019/08/17(土) 20:21:06.47ID:sav0XfPW0
パセリ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-kjZf [126.36.131.147])2019/08/17(土) 20:25:40.68ID:o7ObKVqO0
ガーヴィン
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02ed-K63N [61.21.122.61])2019/08/17(土) 20:26:02.79ID:sUjKDAF+0
ブロリーは結婚して地球に移住して子作りするんやろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2672-dCD9 [121.2.181.240])2019/08/17(土) 20:29:29.58ID:d+9KKFtK0
それベジータやん
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f5b-yXMv [14.132.24.152])2019/08/17(土) 20:35:17.49ID:hT9V/keQ0
トマト
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-5lTj [58.191.27.122])2019/08/17(土) 20:38:10.18ID:uMxGG9Tt0
>>778
どちらにしても10倍で1200万、20倍で2400万
100%で5000万ぐらいになるぞ
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-dCD9 [222.2.65.19])2019/08/17(土) 20:38:17.85ID:sav0XfPW0
モヤシ
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-dCD9 [222.2.65.19])2019/08/17(土) 20:39:10.93ID:sav0XfPW0
俺が超モヤシだ どやぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-yAlT [126.13.85.58])2019/08/17(土) 20:54:50.46ID:auBIbbXN0
フリーザ130万のF脚本もフリーザとブルマが出会ってると原作者が勘違いしていて・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822b-Brsz [125.193.91.178])2019/08/17(土) 21:16:28.94ID:dEHGEXwn0
ゲーム新作のカカロットにて
ボニュー 登場
バストの大きい女性兵士 ギニュー特戦隊のポーズが嫌で離脱?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMfe-dCD9 [123.255.128.182])2019/08/17(土) 22:02:08.17ID:ECxmvxfDM
>ターレス
第6宇宙に「キャベ」っていたんで、そっちから来たりして
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-dCD9 [126.147.172.214])2019/08/17(土) 22:09:46.04ID:pELxQrGs0
初めてターレスの名前を見た時数学者の名前だと思っていて
レタスから命名したと気づいたのはかなり後だった昔の思い出
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-VKx/ [49.98.9.22])2019/08/17(土) 22:27:36.17ID:H6EUKSeAd
補充
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2672-dCD9 [121.2.181.240])2019/08/17(土) 22:37:50.33ID:d+9KKFtK0
>>791
キャベツとレタスは違う野菜だから…
第6宇宙は今までのサイヤ人に対応した人物がそれぞれいるけど
ターレスにあたるキャラはまだ出てないからそのうち出るかもな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.11.91])2019/08/17(土) 23:58:56.22ID:TZ5pPO4Md
漫画版ファンは漫画の設定を何でもかんでも「鳥山案だと思う」と宣うが>>753のような判例もある以上、なんの説得力も持たないという事を知れ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.11.91])2019/08/18(日) 00:05:17.82ID:7eUVDPHld
前例が判例になってた。まあ亀仙人身勝手が鳥山案な事はないからもう諦めろ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7221-ZRF6 [101.142.32.24])2019/08/18(日) 01:46:03.12ID:5j0WXvYr0
ネタバレ上げのサブカル主はベジータに
特殊能力が身につくのがそんなに嫌なのかな?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-gMWG [126.243.102.179])2019/08/18(日) 02:26:48.87ID:knP4sCaI0
>>795
鳥山明は大まかなプロットくらいしか作ってない気がする
あの面倒くさがりが細かな指示出すとは思えないし大界王神のようなワンシーンしか出てないようなキャラを覚えてるとも思えないしな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f5b-yXMv [14.132.24.152])2019/08/18(日) 02:34:02.93ID:BNMGv7UQ0
やはり鳥山ボールは魔神ブウ編で終わってるんだな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7e-d3Ty [07032040668009_ve])2019/08/18(日) 02:58:00.64ID:+tghNspIK
ヒーローズプロモーションアニメのスレってないのか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8266-FfMw [59.85.131.138])2019/08/18(日) 03:38:49.56ID:IUq9Lgkz0
>>780
>>620
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4716-aYmW [60.127.157.94])2019/08/18(日) 04:15:01.96ID:MA6Teo8T0
>>795
漫画はネームをちゃんと見てるんだから少なくとも鳥山がちゃんと認めた設定ではあるだろう
鳥山案なのかとよたろう案なのかはわからんけどね
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4716-aYmW [60.127.157.94])2019/08/18(日) 04:15:48.06ID:MA6Teo8T0
あまりに設定が違うなら鳥山が訂正してるしね
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-vqjO [60.105.126.79])2019/08/18(日) 05:15:38.97ID:KotoAvQt0
少なくてもブルー界王拳も本気ブルーも頭にはないだろうな
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9784-lbqV [182.171.144.76])2019/08/18(日) 08:18:50.62ID:hpphrgSg0
ヒーローズ次いつ?
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-DuLZ [153.210.181.134])2019/08/18(日) 08:34:32.42ID:PyzYleNO0
>>805
来月上旬

ボニューの声優誰なのか気になる
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2672-dCD9 [121.2.181.240])2019/08/18(日) 09:32:47.27ID:o0TGFaV90
ボニューって何だよギニューだろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-vqjO [106.154.123.7])2019/08/18(日) 09:34:25.66ID:9tfnPXf4a
巨乳の多い特戦隊みたいな
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-xQWT [182.251.190.208])2019/08/18(日) 09:42:58.98ID:VsCRwIx5a
そういえば東の界王神てブウ出現時には界王神になってたんだっけ?
見習いとかでなく
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7221-ZRF6 [101.142.32.24])2019/08/18(日) 09:43:31.10ID:5j0WXvYr0
そーいやメルスが瞬時に背後に着ける謎の技術
がまだ解明されてなかったな、もうすっかり
サポート役に回ってるから忘れてた
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-kjZf [182.251.130.1])2019/08/18(日) 09:45:07.47ID:/OZCpG+Ua
>>778
ナメック星の戦闘力で最も納得がいかないのが界王星に僅か4、5日滞在してネイルが信じられないほど強くなったピッコロさんかな
ナメック星到着時で戦闘力42000超えは固そうだし

まあ、悟空の場合は界王拳と元気玉の習得に時間がかかり過ぎたと言えばそこまでの話だけどさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7221-ZRF6 [101.142.32.24])2019/08/18(日) 09:49:27.34ID:5j0WXvYr0
ベジータの目的って事はまだ能力の修行には
入らんけど、どんな能力を手にしたいかは判明
するのかな
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf16-XHmI [126.53.131.22])2019/08/18(日) 09:49:51.63ID:RriGoruJ0
>>740
ベジータ「戦闘力が上がったということは、スピードも上がったということだ」
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-vqjO [180.50.30.246])2019/08/18(日) 09:54:37.27ID:ZVwkmU6F0
亀仙人のアレはほんとクソだった
亀仙人の実力を見抜けない雑魚なジレン一度避けられたにも関わらず
その後繰り出す攻撃もひたすら避けられるマヌケなジレン

亀仙人ごときの防御に驚愕する雑魚ビルス

すくなくとも破壊神があそこまで驚くってことはジレンもそれ相応のスピードと力で
殴りかかってるし、それを普通に避け続ける亀仙人もそれ相応の実力があるってこと

てめぇ師匠の武泰斗様が殺されてから何やってたんだよクズが
弟子まで殺されて弟子の息子まで攫われたりまでしてたのに
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-gMWG [126.243.102.179])2019/08/18(日) 10:22:13.48ID:knP4sCaI0
亀仙人のは擁護すればするほど泥沼にハマる奴だな
とよたろうは毎回擁護してくれるから楽なもんだな
アニメだとそうはいかないからな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-DuLZ [153.210.181.134])2019/08/18(日) 10:41:23.84ID:PyzYleNO0
>>807
ドラゴンボール超カカロットに出てくるゲームオリジナルキャラ

>>810
全王より強いのでは?
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-UH6w [49.98.164.129])2019/08/18(日) 11:13:56.45ID:+O4vnbc4d
スラッグって、なんでナメック星人なのに目のあたりにキズが残ってるんだろ
その辺の曖昧さが嫌でスラッグキライだった
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7343-GKfF [210.136.181.36])2019/08/18(日) 11:36:04.30ID:YsSLOpot0
>>795
>>判例もある以上、なんの説得力も持たないという事を知れ

なんだこの文章www
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02bc-86u6 [27.95.46.219])2019/08/18(日) 11:55:14.67ID:2///AzCG0
スラッグは設定に説得力あるのが良い
原作にある情報を上手く組み合わせてチャオズにすら抜かれた初代ピッコロの類似品みたいなのをフリーザに次ぐくらいの強敵に仕上げてる

基本モブの角顔ナメック星人がボスってのも受けが悪いかも知れないが
超1に完敗しながら人気一つで整合性なんてどこ吹く風と赤ゴッドを凌駕したフリーザとは対照的だな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2672-dCD9 [121.2.181.240])2019/08/18(日) 11:55:24.67ID:o0TGFaV90
>>816
ええ…本当に出るのか…
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-xQWT [182.251.190.208])2019/08/18(日) 12:05:40.24ID:VsCRwIx5a
いまからでも超1第一が最強になったりしないかね
鳥山も超1が一番みたいな感じだったし
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.29.100])2019/08/18(日) 12:23:41.73ID:viMORH5Hd
>>818
ごめん。その次のレスで訂正した
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0d-vqjO [218.231.89.52])2019/08/18(日) 12:30:55.13ID:oAINPFJ+0
ボニューマジ?
亀仙人大暴れやんw
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.29.100])2019/08/18(日) 12:38:04.80ID:viMORH5Hd
てかさ、もし仮に亀仙人の身勝手が鳥山案なら、尚更ジレンは本気だと思うんだけど

鳥山が態々「ジレンは亀仙人レベルまで手加減します。その上で亀仙人は攻撃を何回も交わします」とか「ビルスも汗垂らして驚愕します」とか考えるかな?

少なくとも、その一連の流れをあのビルスが身勝手と勘違いする案を出すかな?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-DuLZ [153.210.181.134])2019/08/18(日) 12:54:03.84ID:PyzYleNO0
>>823
元特戦隊だぞ?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-xQWT [182.251.190.208])2019/08/18(日) 13:09:00.57ID:VsCRwIx5a
>>824
どっちにしても認めてしまってるのがな
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.29.100])2019/08/18(日) 13:24:40.00ID:viMORH5Hd
あくまで仮の話。そしてあの手この手で無理な擁護をするあなた達の論に対して、矛盾点を突き付けてるだけ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-vqjO [118.4.219.182])2019/08/18(日) 13:26:18.97ID:UM4btMnq0
でも破壊神って、フロスト程度にノーダメの気功砲見てちょっと驚いてたりするからなあ
ジレンやトッポならともかくフロストが気功砲直撃でノーダメ自体気に食わないが
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7221-ZRF6 [101.142.32.24])2019/08/18(日) 13:26:46.53ID:5j0WXvYr0
21号みたいにイラストの外見で大量のエロ絵が
描かれるのか、チライみたいに外見パッとせず
本編で魅力に惹かれて大量のエロ絵が生産されるのかリブリアンみたいに見向きもされないの
どれかが見ものだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2672-dCD9 [121.2.181.240])2019/08/18(日) 13:30:45.80ID:o0TGFaV90
言うほど本編のチライに魅力あったか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OqLs [49.98.166.9])2019/08/18(日) 13:41:13.55ID:pXXhO0cqd
チライのデザインは別に悪くないだろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba9-5lTj [42.127.109.118])2019/08/18(日) 13:47:19.23ID:t8RspGIj0
次ぎ登場するときにはブロリーの子供産んでそう。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4716-GKfF [60.106.151.228])2019/08/18(日) 13:48:46.53ID:J7MB///c0
>>832
ハルクやん
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.29.100])2019/08/18(日) 13:51:46.59ID:viMORH5Hd
レモとチライの肌色が逆だったらもっと人気出てそう
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02ed-K63N [61.21.122.61])2019/08/18(日) 14:10:20.03ID:HSRvo1We0
フリーザの世話係おば…お姉さんみたいなキャラ増やしてね?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-gMWG [126.243.102.179])2019/08/18(日) 14:11:33.52ID:knP4sCaI0
モロ編ってもう8ヶ月やってるけどアニメ未来トランクス編以上期間やってるんだな
これだけやってまだ盛り上がらないのも凄いな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02ed-K63N [61.21.122.61])2019/08/18(日) 14:19:01.70ID:HSRvo1We0
宇宙サバイバル編終わって以降アニメと並行してやってないからな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM5f-9Xtd [110.165.187.9])2019/08/18(日) 14:25:51.94ID:wWC/AQjAM
>>832
肌の色からしてかなり違うから無理じゃないかな…
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-Vb3h [126.33.19.53])2019/08/18(日) 14:56:04.78ID:3gj+Rbybp
>>796
亀仙人のは身勝手じゃ無いだろ
武道モノでよくある「考えるな感じろ」であって
ビルスたちも一瞬身勝手と錯覚したけど違うと否定してる
力の大会の選手の人選やどういう順番で落ちるかは鳥山プロットにあったらしいから、このシーンも鳥山案の可能性は高いと思う
そうでなければ10人の代表に亀仙人選ぶ理由がないから
亀仙人の回避ワザが悟空の身勝手のヒントになる発想があったから登場させたとも想像できる

ただ具体的な描写はとよたろうが考えてると俺も思う
鳥山の漫画とは展開の仕方がだいぶ違うから
とよたろうの漫画もアニメと違う観点で好きだけど
モロ編アニメ化されたら面白そうだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-Vb3h [126.33.19.53])2019/08/18(日) 14:57:34.15ID:3gj+Rbybp
>>824
殺したら反則じゃないか
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-68xP [49.104.29.100])2019/08/18(日) 15:02:22.03ID:viMORH5Hd
力の大会のルールをジレンが守ってるのなら、ビルスが驚く描写を入れるのはおかしい

ジレンが本気ならそれを避ける亀仙人はおかしい

どちらにせよ矛盾だよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6695-vqjO [153.166.192.218])2019/08/18(日) 15:31:03.90ID:5O1Optut0
身勝手じゃない亀仙人に汗流しながらビビってたビルス草
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-gMWG [126.243.102.179])2019/08/18(日) 15:41:59.50ID:knP4sCaI0
あちらを擁護するとこちらが立たなくなる
とよたろうの尻拭いは大変だな
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-gMWG [126.243.102.179])2019/08/18(日) 15:43:34.97ID:knP4sCaI0
>>839
もう鳥山明の案であるかもしれないしか拠り所無い感じだな
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-kjZf [126.124.213.16])2019/08/18(日) 16:02:24.64ID:rHt0cVZ60
亀仙人のあれが鳥山案なら重要シーンだしアニメでもやってるだろ
基本的にアニメ漫画で共通してない部分は鳥山案ではなくスタッフかとよたろうのオリジナルの可能性が高い
そもそもサバイバル編は未来トランクス編までと制作体制が違う
身勝手の極意みたいにアニメスタッフが鳥山にシナリオを報告する過程で鳥山が新たに原案に付け足した設定もあればケールみたいにアニメスタッフが提案して原案に採用された設定もある
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4716-aYmW [60.127.157.94])2019/08/18(日) 16:10:22.69ID:MA6Teo8T0
明日には画バレくるかなぁ
漫画もそうだけど個人的にはボニューちゃんが気になって仕方ない
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-1M2/ [1.75.1.27])2019/08/18(日) 16:38:59.78ID:CAq+io5Bd
というかそもそもそんなにジレンが死ぬほど手加減しないといけないってなら
ジレンがそんなゴミ相手にすること自体が矛盾

殺すかもしれないリスクなんて追う必要無いんだからな
亀仙人の攻撃だってガードもする必要ない
ゴミなんか無視して他の奴らに任せりゃいい話

アニメ版を見る限りジレンは超2の連打ですらガードも避けもせず反撃すらせずガン無視で無抵抗で殴られ続けてるからな

ジレンに手を出させてガードまでさせてる亀仙人は既にセルやブウくらいは瞬殺できるくらい強くなってると考えるのが妥当
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f5b-yXMv [14.132.24.152])2019/08/18(日) 16:44:57.11ID:BNMGv7UQ0
アマプラで超配信してんだな
一から見直してみるか週一じゃなければ引き延ばしも気にならないし日常回も意外と楽しめる
ていうか界王さまの声ヤバイ時期だったなそういや
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-afaK [36.11.224.235])2019/08/18(日) 17:46:07.46ID:fU0AiiY3M
ジレンが死ぬほど手加減するのに苦労したか
亀仙人がセル以上に強くなってるのか
自分が理解しやすい方で考えればいいだけの話
だが亀仙人の動きは身勝手と特徴が同じで驚いただけでスピードとかは低レベルだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02b6-rURY [61.193.21.89])2019/08/19(月) 00:53:58.11ID:D0W4mX5V0
>>846
明らかにクレーム来そうな名前のやつが本当に出ると思うか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5325-vqjO [114.149.43.84])2019/08/19(月) 00:56:33.66ID:KcCYXlGr0
探偵アニメじゃあるまいし
戦闘力無視での演出重視結果でいいんじゃないのか
今までなら亀仙人がジレン相手に活躍なんて無理だろうし
17号もなぜか相当強化されてるし只のファンサービス的な
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-WXpO [KpT1HD8])2019/08/19(月) 01:21:01.71ID:gTVZpF8eK
限度を通り越えて無節操
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-gMWG [126.243.93.190])2019/08/19(月) 01:33:01.56ID:yc2rQseJ0
>>851
その一言をアニメ版に言ってあげてたならまだ良かったんだよな
大体は漫画版は強さのバランスが取れてるアニメは取れてないばかりだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています