トップページanime2
1002コメント359KB

ドラゴンボール超★578

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1f3-fkBw [114.187.89.221])2019/07/23(火) 17:49:08.96ID:/T+GUKa10
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★577
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1560390517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-v9kR [1.75.2.179])2019/08/05(月) 17:24:47.61ID:RRBgEWWNd
>>312
クウラなんかやるぐらいだったらて話ね
旧キャラはいい加減お腹いっぱいだから普通に次回作は新キャラでいいわ

ジャネンバリメイクとかならおもしろそうだけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ad3-PhYH [221.170.11.106])2019/08/05(月) 17:35:21.12ID:cwOeBJzx0
>>299
そのどえれぇ強い軍とやらで新作作った方が早いな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaed-ONUK [59.170.177.141])2019/08/05(月) 17:43:26.73ID:9nIYD31S0
>>305
鳥山がとか言い出したら鳥山はエピソードバーダックの時に
一族で悪くて強い突然変異はフリーザとコルドだけって言ってるし
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-hef1 [1.79.88.113])2019/08/05(月) 17:48:08.92ID:z01IBmdTd
新キャラってか破壊神から一人引っ張って来て欲しい
アニメでも漫画でもビルスが破壊神最強候補っぽいから悟空が良い勝負できる奴もいると思うんだよな
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-PhYH [126.35.25.211])2019/08/05(月) 17:53:49.61ID:kQ2Ej1Pqp
>>305
超全集は連載終了後に出たドラゴンボール大全集の焼き直しだよ
大全集作ったのはキャラメルママって編集会社だったと思う
超全集になってインタビューとか追加されて著者に名前が入ってるだけでは
鳥山も監修してるけど当時の鳥山にとってドラゴンボールは完結作品だったからね
今のようには口出ししていないんじゃないか
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5921-lCqv [58.191.27.122])2019/08/05(月) 17:59:20.43ID:gz8dNK060
大全集も著者鳥山だぞ
まあクウラの件は本編と矛盾しまくるからあてにしないほうがいいと思う
クウラの映画じゃ超サイヤに自由になれないみたいだし
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-JtAC [106.132.82.245])2019/08/05(月) 18:09:25.73ID:+hQWeHXta
さぁ始めようかぁ!(カシャン)
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-XUpM [182.250.246.6])2019/08/05(月) 18:22:46.25ID:83zkQUqVa
定期的にクウラの話題が出るのはやっぱり今の世界観で見たい人が多いんだろうな
ブロリーは父親がテーマだったからクウラ、ラディッツ、ターブルで兄弟がテーマとかいけそうだしな
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-dfB4 [114.149.43.84])2019/08/05(月) 18:26:44.99ID:imiKkaxF0
地味だけどパイクーハンを久々に見てみたい
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9b-tia7 [220.213.201.108])2019/08/05(月) 19:15:32.25ID:7i2IP6dW0
マスオさんの声優交代・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000025-mantan-ent
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-G27S [60.106.151.228])2019/08/05(月) 19:44:51.49ID:1k/oCcGd0
>>315
新作作れそうな奴をぶっ倒してきたからカッコイイんじゃん
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d0-l91T [153.210.181.134])2019/08/05(月) 19:50:58.47ID:7MzBhDS60
ID:kKaF6+K/は知的障害者も知的健常者も共に絶滅した世界を構築させようとしている台湾の将官そのもの
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a21-ChqP [101.142.32.24])2019/08/05(月) 21:59:39.23ID:iuvAEJYZ0
マスオさん高年齢で交代、グーフィー死亡
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9921-7p+E [112.69.76.48])2019/08/05(月) 22:13:55.78ID:L9LuvYUo0
>>313
そんなのいちいち言わなくてもわかるだろ
全員ゼノ化してるしタイムパトローラーだし謎時空のキャラ扱いだぞ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-QoJB [106.132.206.211])2019/08/05(月) 22:14:15.61ID:e/Q2uhDpa
野沢元気
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa66-2LFc [59.85.129.157])2019/08/05(月) 22:35:24.73ID:4Dr6ML9i0
超サイヤ人に憧れ!? NFL選手の「ドラゴンボール」な目元が米話題「どこで買える?」
https://the-ans.jp/news/77680/

NFLスターもドラゴンボールに魅了されていた。ブラウンズのマイルズ・ギャレットだ。
スタジアムのグラウンドでオレンジのヘルメットをかぶった2017年の全体ドラフト1位の23歳。
何よりも目を引くのが、目元だ。フレームの中のアイシールドのデザインに日本人ならどことなく見覚えのあるものが……。
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-IVvj [126.13.85.58])2019/08/05(月) 22:44:44.31ID:neUBIbet0
>>329
親子かめはめ波か?古いな
全王だったらおっと思うのだが
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-tia7 [133.202.168.136])2019/08/06(火) 02:00:24.60ID:8TnWLo0+0
ボージャックの映画は原作とあまり矛盾しない内容になってたのが好印象だった
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-dfB4 [60.105.126.79])2019/08/06(火) 03:28:43.64ID:vij4FUh40
ボージャックとヒルデガーンだけ
原作の時系列と矛盾しないのは
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a70-aSWQ [203.91.190.43])2019/08/06(火) 05:15:21.76ID:a6vTKLC80
劇場版は大概穴があるけど
クウラ→元気玉でフリーザを倒した世界
みたいに考えるとちょっと楽しい
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-v9kR [49.98.145.130])2019/08/06(火) 08:01:27.98ID:9wGmiWoWd
>>321
映画なんかでは出して欲しく無いな
あんなのテレビでポッと出の雑魚役で十分
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1d16-C9ab [60.101.190.251])2019/08/06(火) 09:33:13.46ID:QsTS3uTd0
ヒルデガーンはアルティメット悟飯より悟空3の方が強いのがちょっとおかしい
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-v9kR [182.251.140.176])2019/08/06(火) 10:02:38.30ID:JMhfgnCGa
原作終了時点の力関係で永遠に固定されてないと許さない人の方がおかしいゾ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 655b-QoJB [14.132.24.152])2019/08/06(火) 10:09:11.83ID:sTgrSA140
御飯なんて敵いなくなったら怠けるしすぐ悟空に抜かされてただろうな
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-hef1 [49.98.159.200])2019/08/06(火) 10:34:13.51ID:FerqzwaHd
>>335
そうだっけ
ヒルデガーンは何か特殊能力持ちで悟飯や悟空の攻撃を無効化したけど
悟空が最後にその弱点を突いて倒したって話じゃなかったかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-nzvg [49.104.27.227])2019/08/06(火) 10:51:35.15ID:FV22vF03d
確かに強さ的におかしかったな
悟飯も相手の弱点は見抜いてたのにあっさり撃沈してたような
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-C9ab [36.11.225.215])2019/08/06(火) 10:55:41.75ID:zNPDpOZbM
まあ怠けてたって言われたらそれまでかもしれん
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-PhYH [126.35.87.145])2019/08/06(火) 11:06:09.48ID:744JwrI9p
>>319
今更だがそうだっけ
なら表記上の問題だな
執筆と編集は集英社から依頼された編集プロダクションがやってて、鳥山は監修だけ
これは間違いない
だって大全集7巻(ドラゴンボール大辞典、年表)が出た時の鳥山コメントに笑ったから
連載時にこの本があれば執筆楽だったのに、とかボケてたもん
鳥山さんらしーけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-XUpM [182.250.246.3])2019/08/06(火) 11:09:24.95ID:QK8xUp6Ya
ジャネンバがドラゴンボールファイターズに参戦したな
ブロリー、クウラに次ぐ映画キャラはやっぱりジャネンバなんだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799d-IIj1 [218.222.49.59])2019/08/06(火) 11:49:57.76ID:sCUie7W20
劇場版のボスのデザインは比較的みんな好きだけど
合体13号デザインしたやつだけは無能だろあれ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-C9ab [36.11.225.215])2019/08/06(火) 11:53:19.53ID:zNPDpOZbM
鳥山ェ...
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-/1kL [182.251.253.12])2019/08/06(火) 12:31:59.14ID:kGXguPu/a
>>323
亀仙人の声優か
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-PhYH [126.35.87.145])2019/08/06(火) 13:17:27.47ID:744JwrI9p
>>344
合体13号のデザインもそうだっけ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa89-B4Fe [59.139.166.198])2019/08/06(火) 13:26:12.48ID:9/GPpVRj0
身勝手が好きすぎるんよぉ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 26d3-w7Mb [153.181.199.103])2019/08/06(火) 13:27:59.35ID:Rqdsx0so0
亀選任やめんの?
サタンも死んだしどうなるんや
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac1-A0M2 [106.181.193.204])2019/08/06(火) 13:40:41.56ID:5AtOJ0xka
z世代も身勝手は好きなの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-zOzU [49.104.51.146])2019/08/06(火) 13:53:19.91ID:gORoitand
ファイターズのジャネンバ、なんか無印のマジュニア感あるデザインだな
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-hs+U [182.251.154.147])2019/08/06(火) 13:53:49.39ID:lNGjaKiza
>>333
スラッグ戦の悟空も凄いゾ
界王拳100倍を使えるから超化無しでも余裕でフリーザを倒せるという
その後はみんなで仲良く地球にかえったんだろうな、と
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-hef1 [49.98.159.200])2019/08/06(火) 14:02:44.79ID:FerqzwaHd
今後DBの続き描くなら声優さん以前にもう出す必要、使い所ないキャラも要るんじゃないかって気もする
サタンもビルスや全王との仲には一枚噛んだりしないし闘争よりLOVE&PEACEってブウの時と同じことやっても原作とサタン自身の蛇足になると分かってるんだろう
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2aed-G32v [61.21.122.61])2019/08/06(火) 14:56:00.15ID:AIj5IBfL0
歴代亀仙人役
宮内幸平(第一作〜Z260話、ゲーム、劇場版)
八奈見乗児(第一作137話)
佐藤正治(龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる、改、神と神、復活の「F」、超)
増岡弘(Z288話〜GT、ゲーム)
愛川欽也(最強への道)
石森達幸(アドバンスアドベンチャー)

亀仙人自体かなりの年だからしょうがないか
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-C9ab [36.11.224.204])2019/08/06(火) 17:28:45.08ID:9LFdlrO4M
>>346
そうだよ
https://i.imgur.com/lFRNA2v.jpg
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-JtAC [106.132.83.63])2019/08/06(火) 17:48:01.26ID:Nwwkvn5ea
神聖樹もナメック星人口笛苦手も鳥山考案
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-IVvj [126.13.85.58])2019/08/06(火) 19:06:06.10ID:03N47CZz0
このウイロー凄まじく上手いな
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a21-ChqP [101.142.32.24])2019/08/06(火) 20:11:18.62ID:3VPYLEgz0
>>348
映画17作目限定の亀仙人が声優引退するだけで
スラムダンクの「モップはテメェが…」の不良や超の亀仙人役の佐藤は引退せんよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ad3-PhYH [221.170.11.106])2019/08/06(火) 20:21:50.62ID:5IzMSJDF0
>>324
そんなやつがのさばってるならフリーザ宇宙の帝王でもなんでもないね
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-ejeV [60.119.153.72])2019/08/06(火) 20:51:20.90ID:rj+C4Q6z0
アンパンマンのジャムおじさんがビルスなります
ライブニュースで亀仙人やりました
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5516-voFi [126.243.90.244])2019/08/06(火) 21:34:02.06ID:ZN5oaEL+0
定期的にクウラ出て欲しいレスがあるが、ビルス以下と戦っててもつまらんのな
今度こそ神々の手に負えない敵が出てきてくれ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31f3-YLZR [114.187.89.221])2019/08/06(火) 21:35:09.21ID:jfaGueOl0
破壊神がいるんだから邪神がいてもおかしくないよな 
身勝手な極意ビルスとかも見てみたいわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2abc-hef1 [27.95.46.219])2019/08/06(火) 21:44:45.26ID:4UEiczSL0
ビルスもウイスも修行したり習得してるんだっけか
二人共、悟空たちの攻撃ヒョイヒョイ避けてる場面があったが力量あり過ぎるから身勝手なのか単に軽やかに避けてるのか分からん

当時、兆の悟空の背中が何かビルスの顔みたいに見えたけど特にそういうワケじゃなかった
ブルーが水色なのもウイスの肌と関係あるのか?と思ったけどこれも言及ないから関係ないんだろうな
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5516-XUpM [126.243.96.77])2019/08/06(火) 21:47:51.68ID:BvBjuxDQ0
>>360
ブロリーだって旧作は超3以下だった訳だし過去作の強さなんて当てはまらない
クウラはおろか部下の機甲戦隊が破壊神レベルとかでも問題ない
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-0ks1 [222.10.168.16])2019/08/06(火) 21:53:32.85ID:j1NDXFZd0
クウラ出してくれ〜
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-G27S [60.106.151.228])2019/08/06(火) 22:43:52.06ID:BhOPMP1K0
>>358
事実フリーザが宇宙の帝王になれた事なんて1度も無い
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-G27S [60.106.151.228])2019/08/06(火) 22:45:21.50ID:BhOPMP1K0
>>360
クウラ出したいって制作陣の誰かが言ったんじゃ無かったっけか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca60-0ks1 [115.38.235.85])2019/08/07(水) 02:10:22.01ID:c8zmI3Qm0
監督か誰かへのインタビュー記事でフリーザにはまだクウラもいるので〜、みたいな感じでちょろっと書いてあっただけだったと思うぞ
出したいっていうのは見たことないな
今回のブロリーは人気があったからってことで納得したけど個人的には新キャラでやってくれた方が嬉しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-dfB4 [60.105.126.79])2019/08/07(水) 02:38:00.84ID:sHZIkY9p0
せっかくの映画なのにこれ以上また既存キャラをボスで出してどうすんだよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dded-l91T [124.140.134.66])2019/08/07(水) 07:56:56.37ID:H7FiQisC0
映画のボスどれもまともに倒せてないしどうせ次もそんなだと思うと
同じ倒せないなら何の愛着もない新キャラを倒せないより既存キャラが出て来る方が楽しみがあるという方向に気持ちが流れる
個人的にはスカッとさせない物を作って来たことでの期待の無さの裏返し
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8d-v9kR [110.163.217.210])2019/08/07(水) 08:00:07.28ID:3o/ovyf8d
逆だろ、いつも通り倒せない上に更に既存キャラなら楽しみロクに無いわ
目新しさのかけらも無いじゃん
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2aed-G32v [61.21.122.61])2019/08/07(水) 08:04:09.69ID:jQeaip1E0
倒すも生かすボスはありがちコースだね
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-ad4G [210.149.253.59])2019/08/07(水) 08:55:02.58ID:qSKEW16QM
>>367
ブロリーだって鳥山からやりましょうって言った訳じゃなく提案されてその中からブロリー選んだんだしなぁ
監督が本気で提案して鳥山が了承する可能性が0だとは言い切れない
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5921-7p+E [58.191.27.122])2019/08/07(水) 09:23:18.14ID:mzIXeZ8i0
鳥山は基本yesまんだしクウラ提案されたら普通にやりそうだわ
つか超4とかも提案されたらやるやろな
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2aed-G32v [61.21.122.61])2019/08/07(水) 09:26:50.72ID:jQeaip1E0
超4はブロリーの使った大猿パワーネタの元かな?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-d3m8 [49.98.160.117])2019/08/07(水) 10:11:12.05ID:MtPyMhsEd
そもそもブロリーを鳥山明に提案したのは長峯監督じゃなくてイヨクだし
しかも単にブロリー提案したんじゃなくて劇場版のキャラ何人か見せてその中から鳥山明がこれリメイクしたら面白そうって事でブロリーを選んだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 655b-QoJB [14.132.24.152])2019/08/07(水) 11:37:20.01ID:2U+w96ug0
クウラは今更わざわざお兄さん居ましたって設定を鳥山が考えるかな
4は諦めろ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-XUpM [182.250.246.6])2019/08/07(水) 12:18:50.52ID:rpMV4QYka
クウラはマスクした後の声がカッコいい
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-PhYH [126.247.129.168])2019/08/07(水) 12:47:13.20ID:mLa9ltXCp
>>373
yesマンの意味違うやろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-hs+U [182.251.158.42])2019/08/07(水) 13:59:12.39ID:ZRj+vNcha
劇場版ドラゴンボール屈指の名シーン→さあ、始めようか

むしろブロリーなんかより、クウラ様を出すべきだった
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-XUpM [182.250.246.8])2019/08/07(水) 15:54:37.62ID:+IfJTwula
クウラVSゴールデンフリーザは絶対にやってほしいな
機甲戦隊はターレス、スラッグ、合体13号で
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8d-v9kR [110.163.217.210])2019/08/07(水) 16:28:11.54ID:3o/ovyf8d
ブロリーの前に出せば良かったがもう無理だろうな
東映やバンダイからしてもブロリーより売上全然悪い
キャラでの劇場版は会社が金出してくれん
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799d-IIj1 [218.222.49.59])2019/08/07(水) 17:07:45.26ID:WzMEglBU0
>>380
似たような事考えててワラタ
俺は完全リメイクにして機甲戦隊は5人にして悟空とベジータ以外のキャラに見せ場を作る
クウラvs悟空になるけどフリーザが乱入して孫悟空は私が倒す相手とかなんちゃら言って兄弟喧嘩
ここまで想像出来た
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8d-euZy [110.165.191.55])2019/08/07(水) 17:51:17.11ID:H8vYNcmCM
>>382
(つまんね…)
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-0ks1 [222.10.168.16])2019/08/07(水) 18:06:15.58ID:yaVKPWz00
クウラ+機甲戦隊3人をもうちょっと強くして出せばいいだけ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ad3-PhYH [221.170.11.106])2019/08/07(水) 18:09:49.03ID:M8Y7UbmR0
>>365
もうめんどくさいから次回作は君の素晴らしいアイデアでいいよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-XUpM [182.250.246.7])2019/08/07(水) 18:32:59.49ID:gzXtMBtVa
>>382
機甲戦隊のヘンテコポーズを真面目にやるターレスやスラッグってだけで絵になると思うな
ギャグ要素を少し入れて良いなら鳥山明も喜びそうだし
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-G27S [60.106.151.228])2019/08/07(水) 20:36:11.04ID:eq4QGE1H0
>>385
お前誰やねん
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-JtAC [106.132.81.93])2019/08/07(水) 21:07:30.09ID:1yQva079a
は?サウザーいない機甲戦隊とかありえないから
ネイズもトオルも
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-IVvj [126.13.85.58])2019/08/07(水) 22:06:52.96ID:uMKk3BkR0
サウザーとギニューがクウラ機甲戦隊の座を争った
ジースとサウザーは同じ惑星出身だかなんとか、詳細は忘れた
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5921-7p+E [58.191.27.122])2019/08/07(水) 22:38:52.42ID:mzIXeZ8i0
てか超サイヤジンの伝説になったやつってヤモシとかいうのみたいだが
こいつがなったのってゴッドなのか?
作中じゃヤモシらしきやつの話出てくるし鳥山は神と神のゴッドが
伝説の戦士なのか聞かれたときある意味同一人物とか言ってたし

ヤモシの魂は正しい心を持つ次のサイヤ人を見つけるためにさまよってるらしいが
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-G27S [60.106.151.228])2019/08/07(水) 22:51:37.45ID:eq4QGE1H0
>>390
超サイヤ人は1000年に一度だろ
たまに突然変異で産まれるブロリーみたいなやつの事だろ
やもっさんはゴッドなんだから違うんじゃねーの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5921-7p+E [58.191.27.122])2019/08/07(水) 23:10:53.00ID:mzIXeZ8i0
鳥山がヤモシが伝説のもとになったやつって言ってる
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5921-7p+E [58.191.27.122])2019/08/07(水) 23:20:17.64ID:mzIXeZ8i0
鳥山はヤモシの存在が儀式に関わってるというだけでヤモシがゴッドとは言ってないけど
過去にもゴッドは現れたらしいしどっちかわからん

ヤモシはゴッドを求めてさまよってるみたいだから
ヤモシがなったのは金髪の方なのかね
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-JtAC [106.132.81.93])2019/08/07(水) 23:44:29.06ID:1yQva079a
フリーザかゴッド知ってたのビビった
キコノに調査させてたやつ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-V9Nh [59.139.166.198])2019/08/08(木) 01:20:25.08ID:8yevcOdn0
どっちにしろクウラは今後出ないやろうね。次の映画は身勝手メインだと思うよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-T+57 [182.251.243.39])2019/08/08(木) 02:53:02.52ID:4eCbFMUia
>>376
ブロリーの人型大猿?の形態が、4の代わりだと思った
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-T+57 [182.251.243.39])2019/08/08(木) 03:01:02.07ID:4eCbFMUia
次映画やるなら、悟空達の助け無しで悟天トランクスがどっか遠い宇宙で特殊な敵と闘うって面白そう
妄想垂れ流してすまん。

モロもそうだけど、特殊能力があるキャラは予想を裏切られるし勝つとわかっててもハラハラする
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-uIt0 [126.243.84.44])2019/08/08(木) 07:52:42.52ID:/xLn5U540
アニメが終わって随分時間がたつしそろそろ映画かアニメの情報が欲しいな
早くやらないとマスオさんの声優みたいに引退する人も出て来るだろうしな
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MM41-R2sJ [210.138.178.143])2019/08/08(木) 08:08:17.50ID:LPAgIRJqM0808
>>397
テレスペならあり
っていうか普通にアニメでやってたっけ
おしゃぶりベジータのやつ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd89-22f8 [110.163.217.210])2019/08/08(木) 09:54:19.94ID:KYJaLyP7d0808
そろそろ神々の敵が欲しいとこだね
過去反逆して全王に消されたけど、力の大会の願いで蘇ってしまったとかね

過去消された宇宙に付いてた天使って今どこいるんだ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd89-22f8 [110.163.217.210])2019/08/08(木) 09:56:20.19ID:KYJaLyP7d0808
>>398
さすがに早過ぎじゃないか?
もう今年末に公開とかだったら制作期間短過ぎて駄作になりそう
早くても公開は来年末とかじゃないのかね
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa59-fUlL [182.251.158.42])2019/08/08(木) 09:57:55.03ID:Jvi1S8Twa0808
>>397
昭和のドラえもんの休日みたいなイメージでいいっすか?
悟空一家、ベジータ一家、更にピッコロ、ウイス、ビルスが他の宇宙に旅行中に強敵が現れてヤムチャ、天津飯、チャオズ、クリリン、亀仙人で何とかするみたいな話とか?(← 一応ウイスのステッキで悟空達に地球の危機を知らせれるけどあえてしない設定)
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Saf1-B+A6 [106.132.81.110])2019/08/08(木) 10:20:56.33ID:XIJf3SkCa0808
>>397
バイオブロリー
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sp29-GKuH [126.33.10.253])2019/08/08(木) 11:35:54.70ID:wtSgGAH7p0808
>>400
また全ちゃんにけされるだけじやねーの・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 15f2-OGVO [160.86.46.173])2019/08/08(木) 16:36:52.39ID:fbNGe6oI00808
バイオブロリーの映画って人気ないけど俺は好きだわ
悟天とトランクスのコンビええよな
戦闘シーンも良かった
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW e3ed-S2pw [61.21.122.61])2019/08/08(木) 16:40:55.44ID:4G5g96A500808
生きた悟空が居ねえんだっけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 05f3-lmtR [114.187.89.221])2019/08/08(木) 16:46:33.88ID:SSl9KunO00808
悟天が切れるとこ好き
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd03-5MJ3 [49.98.7.112])2019/08/08(木) 17:11:47.62ID:aZY2UC4kd0808
超の本編や反応を見ても悟空ベジータ以外の中々見られなくなった味方キャラの活躍はそれなりに需要あるみたいだけど
バイオブロリーに比べると悟空を実際に休ませる思い切りやまとまりに欠けるんだよな
ま、あの映画でやっぱ悟空省いちゃ駄目でしょって結論が固まったのかも知れんが
結局、Fや原作みたいに遅らせて来るのが無難か
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW e3ed-S2pw [61.21.122.61])2019/08/08(木) 17:19:04.51ID:4G5g96A500808
野沢的に悟空休んでも悟飯悟天が居るという
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MM89-mc8z [110.165.189.160])2019/08/08(木) 17:39:14.18ID:I2h98e8CM0808
>>408
取り巻きがいない方が売上上がってるという現実
ワンピみたいに主人公いない時の方が面白いとも言われないし
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3521-iNuD [58.191.27.122])2019/08/08(木) 17:40:16.02ID:5nXfziQB00808
バイオブロリーの映画は悟天とトランクスが主役だし
悟天も切れてバイオブロリーと互角に打ち合えるようになったり
悟飯の弟って感じが出ててよかったな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 43eb-8amm [133.202.168.136])2019/08/08(木) 17:58:26.54ID:QVodkPJ800808
キン肉マンは主役の試合が一番興味持たれないのに
この差はどこから来るんだ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/08(木) 18:02:40.20ID:mxPrRvUE
ここ漫画の話もアリ?
ベジータがみてられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています