トップページanime2
1002コメント374KB

響け!ユーフォニアム2 581小節目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ)2019/07/20(土) 06:56:37.74ID:ezeIujDND
吹奏楽コンクール京都府大会。
そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部分は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む······!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


♪♪♪♪前スレ♪♪♪♪
響け!ユーフォニアム2 580小節目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1563536966/
、、、
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:16:16.91ID:zOu4jw770
消防法よりガソリンの購入方法をどうにかした方がいい
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ)2019/07/20(土) 14:18:03.58ID:iZlwm3dJM
>>752
なるほど
確かに螺旋階段を直通階段としても支障は無いな
しかしそこが炎上なんて想定出来ないわ…

>避難階や地上まで避難上支障がないようにしていなければならず、例えば、階段の途中に扉があったり
>階段と階段の間に廊下や居室を介するものなどは、直通階段とは認められないとされています。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:18:27.94ID:QOlNM1bY0
>>757
訂正。
×ワンタイムパウワード ○ワンタイムパスワード
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:19:09.40ID:ceETNJhE0
社員の信じられない安月給が晒されてるな・・・
非常階段もケチったと思われるかも
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:21:03.74ID:zOu4jw770
どこで入手したのかわからない給料の話なんか無視しろよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/07/20(土) 14:21:05.61ID:J112gNvZd
逆張りクソ野郎消えないかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:21:16.11ID:LwVIG1dn0
>>761
しかしそれ業界内だとどうなの?福利厚生含めて
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)2019/07/20(土) 14:22:31.82ID:DUU6cHOUp
>>740
そんなに確固たる自信があれば裁判に訴えて正当性を主張すればいいだけ、相談すれば弁護士事務所も費用は相談に乗るしな
こんな手段に出ても1ミリも同情される訳がない
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:24:39.63ID:n7xIZ7iZ0
>>759
あの規模の建物で階段が2つ設置してあったのだから全く落ち度はないよ
落ち度があればメディアで非難されるしな
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:25:37.30ID:StYPTf6g0
アイデアの剽窃に事実のいかんにかかわらず違法性はそもそもないから
著作権法って表現しか保護しないでしょ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)2019/07/20(土) 14:25:51.94ID:01kH8f38a
消防からお墨付きもらってるしなあ
そもそもガソリン爆発への対策なんてないって専門家言ってるし
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ)2019/07/20(土) 14:26:03.65ID:iZlwm3dJM
>>766
こうなると法律改正も考えられそうねぇ
出口の規定とかもそうだし

はぁ…
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/07/20(土) 14:26:57.96ID:DmiwHBH6d
どんなに消火設備が整おうがガソリン爆発火災にはどうしようもないんじゃないか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:27:39.77ID:zOu4jw770
車を動かすのに使うのがガソリンだぞ
そんなのに消防法とか防火なんか通用しねえよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:28:03.86ID:n7xIZ7iZ0
>>769
改正なんてされないでしょ
ガソリンで攻撃されたら地下鉄とか成り立たないじゃない
爆弾みたいなもんだからね

入手は何らかの規制がはいるかもね
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー)2019/07/20(土) 14:28:21.04ID:UyMXFhMua
有識者おじさんがたくさんいて助かる
有意義な議論も進んでるし今後の世の中はいい方向に向かいそうだな
34人の犠牲者の死を無駄にしないお前ら、心底すごいと思うよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 14:29:28.97ID:vDkmqDrA0
すぐに脱出できる経路があれば、出られた人が増えた可能性はあるかもね
まぁ詳しく検証してせめて今後に活かして欲しい
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:30:07.03ID:zOu4jw770
>>774
検証って殺す気か
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ)2019/07/20(土) 14:31:32.91ID:iZlwm3dJM
巨大な実験設備はいるだろうな
計測器とか沢山付けて
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:32:15.84ID:3Xe8ieQk0
>>746
ファンの感情を逆撫でして反応を楽しむ愉快犯はどこにでもいる
相手にしないこと
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)2019/07/20(土) 14:32:36.88ID:01kH8f38a
>>774
いやー、気化したガソリンが爆炎になって吹き抜けをすごい速さで登ったんでしょ
非常階段あっても厳しいような
スプリンクラーでも消す暇さえないんじゃない
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/07/20(土) 14:33:05.79ID:SMS3M2wOd
>>581
レオパレスは?
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)2019/07/20(土) 14:34:21.74ID:E6z6CROZM
>>742
でも京アニと京アニのスタッフがアニオタにこんな被害を受けたのは事実だからな
アニメ関係者はアニオタ対策してかなきゃならんとおもうわ
ファンが基地外なんていつものこととは言ってられん
なにもガソリン爆発を想定とまでいかずとも
警察に相談で解決じゃなくてアニメオタク相手に自衛していかないといけない
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:35:57.55ID:zOu4jw770
またかよ アニオタだけがこういう事件起こすと思ってるやつ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:36:50.60ID:V/92ZurY0
青葉真司はアニオタではありません、単なる被害妄想の精神異常者です。
アニオタの殆どは純粋無垢です。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:37:23.93ID:3s+UCY+t0
>>780
アニオタを公安が徹底マークか
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)2019/07/20(土) 14:39:46.53ID:E6z6CROZM
>>781
だけじゃなくてさ
たとえばミュージシャンがライブするとき音楽ファンを警戒するように
アニメ業界はアニオタ相手に自衛していく必要がでてきたとおもうよ
だけなんて言ってないし問題の一部分を切りとって他のやつも事件を起こすなんていってたって
クリエイターの命は守られないよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)2019/07/20(土) 14:40:51.30ID:CSMSksZ5M
焼け石に水だな
火事は燃料を遠ざけるか 酸素を無くすか 火を冷却する方法で消すことが理論としてあるが…ガソリンじゃあスプリンクラーでの冷却も量が足りん
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 14:42:35.23ID:Bm2HlM1C0
ガソリンじゃなくて可燃性ガスを充満させられたって考えろよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:42:44.01ID:QOlNM1bY0
>>581
レオパレス 建築基準法違反2900棟超に
賃貸アパート「レオパレス21」の施工不良問題で、建築基準法違反の物件が今年3月末の時点
で、2900棟以上みつかったことがわかった。
http://www.news24.jp/articles/2019/05/14/07435985.html
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)2019/07/20(土) 14:43:01.73ID:S3X/jjY8M
>>780
作品によってはヘイト撒き散らしたりで本当にやばい奴がいるからなぁ
むしろ取り締まりは徹底的にやった方がいいと思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:43:15.71ID:3tk4cm1p0
ガソリンの購入を規制する。消防法を改正する。それらも必要だけど、明確な害意を持って行動する人間を止めることは出来ないな。
特定の趣味趣向や精神異常者などを差別したり、隔離したりすることも今日の倫理の元で出来ない。
中国が目指すような厳しい監視社会に日本もしていくしかないと思うね。これから貧富の差も拡大して、なし崩し的に移民も受け入れられてどんどん治安は悪化していくだろうしね。個人の不審な行動をいち早く捉えて対処するようにしないと。
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/07/20(土) 14:43:54.20ID:HDdzeHG2d
ID真っ赤な奴多いな
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 14:45:05.50ID:quRlyifJ0
(´・∀・`)ヘー
オタクが悪い言うのも居れば熱く語る政治家もいるもんだね

15歳から39歳くらいまでの死因の1位、自殺。1年間で2万人くらい死んでいる。異常ですよ、戦争も紛争も起こってないのに。
生活安定してたらこんなことになる? 自分は生きてていいのかって、生きててくれよ!死にたくなるような世の中、止めたいんですよ。変えられる、政治で。
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1150644521119563777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:45:22.00ID:3Xe8ieQk0
青葉はアニオタというよりゲームだろ
大音量でゲームしてたらしいから暴力的なゲームの愛好者だったんだろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:45:47.87ID:UfE55qxT0
誰がどんなこと書き込んでるか知らないし調べるつもりもないけど
ここで思うこと書いて癒されるなら遠慮しないで書いたほうがいい
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/07/20(土) 14:45:52.38ID:d1FSTjgtd
ドラクエ11に違いない
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:46:23.41ID:ZJaryws30
>>780
野球ファンがプロ選手殺したら同じこと言うのか?
現段階で犯人がアニメからどれほどの影響を受けていたかも分からないのに
あるいは小説採用されたら金入るくらいに考えてただけかもしれないぞ

この状態なら映画やドラマでだって怒りうるわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:46:24.66ID:E6EXu+qV0
ガソリン規制しても車から抜けばいいだけだしなあ
車持ってなくてもレンタルすればいいだけだし
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)2019/07/20(土) 14:47:06.99ID:2Q7yH4THd
メロリンQとか持ってくんなよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)2019/07/20(土) 14:47:24.31ID:E6z6CROZM
>>795
当たり前だろ
前に選手がファンに囲まれて怪我かなんかしたときもちゃんと警備しろよって問題になってたろうが
何でもファンに対して警備体制をしっかりすべきって意見は当たり前のことだ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:47:28.46ID:StYPTf6g0
ガソリンも昔の事件で結構規制されて今があるから
追加規制ってもなかなか・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)2019/07/20(土) 14:47:33.24ID:LRIEeQmma
>>757
通常は正面のシャッターをクローズさせてて
みんな裏口から出入りしてるという書き込みをみたので
たまたまシャッターを開けたこと以外の問題はないはず

>>784
>ミュージシャンがライブするとき音楽ファンを警戒するように
程度の差こそあれ、そんなのをよしとして甘んじて受け入れるミュージシャンはそうはいないだろ
ライブハウスなんか成り立たなくなる

ガソリンの購入と管理は厳しくされるかもね
例えば一般車両の給油口も免許管理になるとか
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:47:52.60ID:UfE55qxT0
車だって包丁だってその気になれば何人でも殺せる
その気になった基地外は何を使ってでもやるんだろうから規制増やしても意味はないだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー)2019/07/20(土) 14:48:33.84ID:S3X/jjY8M
プロ野球ファンもやばいのいるからな
というか、殆どの人はまともだけど一部おかしいのはどの世界も同じだな
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 14:49:15.58ID:rwlRRraT0
献花台が設置されました。
場所は京阪六地蔵駅の西側です。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)2019/07/20(土) 14:49:40.66ID:E6z6CROZM
青葉は京アニファンではなかったな
ファンに対してというかファンも含めその業界のオタクに対して
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ)2019/07/20(土) 14:50:07.46ID:iZlwm3dJM
キチガイの犯行は対策しても漏れは起こるし
建屋とか色んな所で減災対策しないとだなぁ

今いる部屋に突然爆弾が落ちてきたら助かる気は全くしないけどね
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)2019/07/20(土) 14:50:08.20ID:LRIEeQmma
>>795
野球に関しては上から下まで暴力が日常的に容認されてるんだから言えるわw
まさか子供を武器にして振り回して、ほぼペナルティがなく
ファンもメディアもほとんど叩かないってのはヤバい業界だということを再認識させた
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 14:51:58.65ID:9kGgXGh70
寿さんと早見さんのプラネタリウム朗読会に
藤村さんも出演するということでさらに
ユーフォ成分が強くなった模様
https://twitter.com/Necono3/status/1152416995901493249?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 14:52:35.73ID:xU6u+bcC0
明治時代までは現在で言う統合失調症、 
昔で言うところの精神分裂病(キチガイや狐憑き)は、 
その家族が責任をもって「座敷牢(ざしきろう)」と言われる閉鎖空間に閉じ込めて、 
社会に迷惑がかからないように一生涯、管理していた。 

この方法だと今回のような犯罪はほぼ確実に防げる。 
昔の人の知恵はやっぱ素晴らしいよね。 

なお現在では去年、兵庫県でこれと同じことをした両親が警察に捕まっている。 
本当に今の基準で良いのか? 
人権意識や良識を疑う段階に来てると思う。 

キチガイは隔離。これが正解。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:53:13.26ID:ZJaryws30
>>798
>>784を読んで差別や偏見では無いとわかったよ
夢や希望を与えられるという点では、スポーツ選手やアイドルとなんら変わりはないわけだし、常に狂人の警戒を怠ってはならないって言うのは、本当にその通りだと思う

早とちってすまん
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 14:54:10.60ID:quRlyifJ0
もうなんだよこの国
拳銃規制とオタク文化無かったら海外移住するわw
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/07/20(土) 14:56:55.93ID:DO9ta2IOa
>>810
海外はいいぞ
これだけころしても死刑にならない素晴らしい国ばかり
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:57:22.90ID:zOu4jw770
ディズニー公式 (@disneyjp)さんが1:26 午後 on 土, 7月 20, 2019にツイートしました。
アニメーションを愛し、その力を信じる企業として、京都アニメーションに起きた事件に、ディズニー社員一同ショックを受け、心を痛めています。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、ご遺族や友人の皆様に心から哀悼の意を捧げます。

#prayforKyoani
(https://twitter.com/disneyjp/status/1152434613496586240?s=09)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:57:25.34ID:V/92ZurY0
京都アニメーション放火事件の影響で、炎炎ノ消防隊のアニメ放送が休止した。
かつて昭和61年に上映した、のび太と鉄人兵団のシーンでリルルが倒れているところを源静香に発見されるものの
リルルがロボットであるのを、源静香に知れてしまった為、リルルは源静香の首を閉めて殺害しょうとするシーンがあったが、
平成のリメイク版では、酒鬼薔薇事件の影響で、源静香がリルルに首を絞められるシーンは制作中止になった
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 14:57:36.14ID:xii4bwm10
まず建築法の改正
袋小路の建物は作るな
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)2019/07/20(土) 14:57:49.22ID:fw51X/fbr
>>798
松坂か。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)2019/07/20(土) 14:58:33.63ID:oqxblYUta
>>811
捕まる前に殺される可能性があるけどな
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 14:59:04.04ID:uCgQvWds0
メロリンが京アニ関係者向けと誤認するようなハッシュタグ拡散させてて
めっちゃ胸くそ悪い
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)2019/07/20(土) 15:03:19.85ID:orRQFB4Ea
>>791
政治利用すんなクソが
お前の思想で自主的にならクソだがこのところの組織的な5ちゃんレス攻勢の一貫ならクソの中のビチクソだぞ
マイナスになってることくらい気づけよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:03:50.74ID:vadlQDQP0
>>778
三階の人は、屋上に出ようとして螺旋階段で倒れた人が多いみたいだから、
別の脱出経路があれば、3階の人あと10人ぐらいは助かったと思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:04:56.68ID:tPDytLXq0
先月マツコDXが深夜に徘徊する番組でサンライズ訪問してたけど
本社は普通に映してて制作スタジオに車で移動する時は背景ボカしてた

京アニの支援を表明したけど、暫くは自分達も警備員雇わないと心配だろうな
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/07/20(土) 15:05:04.13ID:OswGSr5Id
青葉はそもそもシナリオを読むことすら難しそうだが、アニメファンと言われてもピンとこないな
ところで、こういうのを街中に走らせるというのはどうだろう?
軽量化と戦闘力の削減は必要だが、これ雑踏警備にも使えそうな気がする
ttps://blog.goo.ne.jp/robologoo/e/21d3de9790e36e202730bbb99a5cbde8
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 15:06:14.01ID:ZJaryws30
胸糞悪いと言えばNHKだな
セキュリティ外した理由を、NHKの取材があったから→通勤の時間帯のためと書き換えてるし
また週刊誌が、京アニは氷山の一角!他にも恨まれている会社はこんなにあった!
みたいな記事書く準備進めているんだろうなと思うとそれも胸糞悪い
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:07:45.16ID:7hnl1XVc0
でも意外と模倣犯って出ないんだよな

秋葉原通り魔事件の時、軽トラですら大量殺人に使えることを示して模倣犯が心配されたがあれからもう10年
まあフランスで似たような事件あったけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 15:07:52.09ID:Bm2HlM1C0
人が人を殺せない社会なんて、人一人一人を個室に分けて仮想現実に人類の活動拠点を移住ぐらいしか思いつかん
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/07/20(土) 15:09:34.23ID:IW50jS6pd
こんなん見て俺もやったるか〜とはならんやろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/07/20(土) 15:10:58.84ID:DO9ta2IOa
ノルウェーとかオヌヌメだよ
銃乱射で70人以上やっても禁固21年で済むし
禁固だから働かなくてもいいテレビもゲームもできる夢みたいで天国な国が存在するよ
いけば?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 15:11:59.27ID:xU6u+bcC0
>>823
何件かある。おまえが知らんだけ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/07/20(土) 15:12:12.60ID:OswGSr5Id
>>823
実際の被害を見ると思いとどまるんだろう
加藤からしてすぐに自分の非を認めて謝罪したわけだし、ああなるとわかって実行できるほど人は強くない
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)2019/07/20(土) 15:13:16.86ID:CSMSksZ5M
ワッチョイwには気を付けろと昔から言われててな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:13:19.40ID:GifUSw9a0
日本は拳銃規制があるから移住してーよ。
ヤクザだけ拳銃持ってるとか不公平だよな。
日本が空襲などを受けて警察機能がマヒしたら、一般市民が襲われかねないぞ
ユーフォは香織先輩が良いな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/07/20(土) 15:14:41.26ID:608lvyKid
ユーフォの抜けるやつ教えてください
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 15:15:58.00ID:zOu4jw770
石塚千尋 (@ishiduka007)さんが0:17 午後 on 土, 7月 20, 2019にツイートしました。
「ふらいんぐうぃっち」8巻は8月9日発売でございます!今回はドラマCDが付いた特装版もあります。沢山の人の魂のこもった1巻になってます。よろしくおねがいします! https://t.co/sAydx1QFxJ
(https://twitter.com/ishiduka007/status/1152417161958191105?s=09)
石塚千尋 (@ishiduka007)さんが0:27 午後 on 土, 7月 20, 2019にツイートしました。
それと今回の8巻の売り上げの一部は京都アニメーション様への寄付にさせて頂きます。よろしくお願いします。
(https://twitter.com/ishiduka007/status/1152419793464520704?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)2019/07/20(土) 15:16:30.84ID:LRIEeQmma
>>818
山本太郎はずっと以前から奨学金との絡みでこの主張をやってる
お前こそネガキャンに利用すんな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:18:29.69ID:Mtdo7B/Y0
>>813
3.11ではまどマギが自粛したな。
新聞の全国版に放映決定の全面広告を出した。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)2019/07/20(土) 15:20:10.14ID:7Tnf3+S/r
>>449
チャイナハーフだけど中山出身の親父に曰く、監視社会になってから信じがたいほど治安は良くなったと言ってるな
北京中央の支配が届きにくい南方だと、00年代まで平気で山賊は出るわ公安上層部が全員マフィアだわでもう無茶苦茶。暴動麻薬銃撃臓器売買なんでもござれだったのが10年代から急激に改善していった
今後は三工程の完全導入でさらに便利で安全で持続可能なディストピアになっていくだろう
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:20:56.29ID:UfE55qxT0
>>830
精神科に行ってそのこと話ししてみるといいよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:21:48.60ID:wn5LR8q+0
大阪城はかつて大阪府民の寄付だけで再建して
戦争の空襲にも耐え切って、気付けばコンクリ建造物としても歴史的価値があるだけの年月を重ねてきた大阪の象徴だから
京アニ愛が強いのは分かるが大阪城なんて壊しても構わないとかそういう風に下げる扱いされると悲しいな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:24:05.14ID:GifUSw9a0
>>836
震災には気を付けろよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 15:25:44.35ID:quRlyifJ0
まあ海外には行かんだろうけど
PCで音楽作ろう思ったらほとんど海外横文字企業だ罠w
楽器も海外
そんな中でも管楽器はYAMAHAってのが凄いw

DTM@2ch掲示板
http://egg.5ch.net/dtm/
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/07/20(土) 15:26:36.67ID:GAFkgI3Vd
>>835
治安に関しては未然防止を目指すなら監視社会にならざるを得ない。
後、中国は簡単に収容所送りにいて社会から排除できるのも強いよね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)2019/07/20(土) 15:27:56.14ID:RNgXhk0tM
しかも大阪城は維新になってから金を年300億円稼いでくれてると聞いた
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 15:28:23.05ID:uCgQvWds0
>>839
Rolandは日本では?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 15:28:27.54ID:2x1G6zoo0
やらおんのコメント欄でも税金使って犯人治療する必要ないって言われてるしこんな凶悪犯に税金使うなよ
http://yaraon-blog.com/archives/154593
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:32:45.11ID:Mwc91hN90
アニメなんて本来ただの趣味とか暇潰しが相応しい
「アニメだけが生き甲斐」とか「アニメは宗教」みたいなのが増えてきたのって最近になってからだろ
京アニのアニメはそういうヤバい思考を持った連中を多く取り込んでしまった印象
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 15:33:11.62ID:5NKr4iqb0
≫国のアニメ、マンガの資料アーカイブ事業、今年は実にどうなるかの剣ヶ峯なんです。そのタイミングで山田太郎氏が国政にいるか、いないかは大変大きい。
今年だめだと、未来においてアニメ・マンガのきちんとした資料保全、維持は不可能になる可能性があります。

今回の件に対してこんな事言ってる奴いるけどメロリンキューがなんかやってくれんの?乗っかって来てるだけなんじゃないの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 15:33:42.12ID:5NKr4iqb0
ごめん山田だったわw
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:37:45.40ID:Mwc91hN90
>>843
ジェノサイダーなんて晒し首か四肢切断で見世物にしてもいいくらいだろ
人権なんて糞くらえだ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:37:46.64ID:UfE55qxT0
>>838
ご親切にありがとうございますwwwww
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)2019/07/20(土) 15:38:33.74ID:FNiYJ+1Sr
>>844
センスない…仕事できなさそう
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:39:10.64ID:Ov5abrp10
ユーフォニアムスレに粘着していたキチガイの犯行だったんですか?
被害に遭われ入院中だった方が亡くなられたのを知ったのですが、
これから犠牲者はまだまだ増える可能性があるんですか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)2019/07/20(土) 15:40:04.11ID:FNiYJ+1Sr
>>850
調べてみましたがわかりませんでした!
いかがでしたでしょうか? シェアしていただけると嬉しいです
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:40:09.31ID:Mwc91hN90
>>849
センスも糞もねえだろ
たかがアニメ・・・とは言わないが、アニメだけに熱が入り過ぎ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:40:46.51ID:UfE55qxT0
>>845
国立のアーカイブ作るって話
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)2019/07/20(土) 15:42:08.77ID:zO+oot4Sa
>>833
山本の奨学金絡みの主張をなんで皆が基地外の起こした犯罪の話してる中でしたの?
アニメがどうとかさも関連して発言したかのように偽装して
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/07/20(土) 15:42:43.51ID:quRlyifJ0
Rolandって言ったらやおやだが管楽器ええのあるんだろか

発売されるやいなや、世界中で様々なジャンルの音楽で使われ多くのヒット曲を生み出してきた「TR-808」は、これまでも様々なメーカーやサードパーティーから多くのリメイクが生み出されてきた伝説の人気リズムマシンです。
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2017/08/115877
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/07/20(土) 15:44:39.46ID:M2BHkuVd0
公安が動いてるとか言ってる奴バカかよ
首相が指示だした公安委員長ってのはただの警察のトップのことだぞ
警察大臣みたいなもんだ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/07/20(土) 15:46:07.62ID:LwVIG1dn0
>>852
アニメという単位で見れば一般の人には変わってきたように見えるかもだが
スターウォーズやハリーポッター等の映像作品あるいは映画監督単位で熱中してる人と変わらんよ

日本アニメにしろ手塚治虫やヤマトやガンダムの頃から熱心なファンが付いてる
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/07/20(土) 15:47:04.11ID:GsiI1k/Yd
>>852
たかがアニメと言っている時点で
君自身の浅さが手に取るようにわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています