けものフレンズ【2】500人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-zDBF [182.251.187.218])
2019/07/19(金) 14:26:47.39ID:bFfN4pFla▼これまでの経緯抜き出し(これで概ねです)
KFP及びテレ東関係者、また業界の慣例を振りかざす自称業界人や一般人などがこれらの行動を疑われ、また疑惑が晴れない物が多い。
・クリエイターとしての嫉妬を発端とする不当な人選及びクレジット等の変更
・脚本印税未払いなどの負い目、その慣例化が暴露することへの恐怖
・声優を利用、または不当な圧力を発端とする裏ビジネス疑惑、その暴露による逆恨み
・これらを理由とし各BBSで長期間継続的に自演アンチ活動と関連スレでの火消し活動
・長期に渡るSNS上で関係者の複垢による名誉毀損とバッシング活動
・けもフレチャンネル(俗称12文字)やニコニコ大百科、pixiv百科事典に対し何らかの方面より行われたDDoS攻撃、不特定多数のアカウントによる大規模荒らし、サジェスト汚染工作
・2期を前面に出しておいて、1期デザインのキャラのフィギュア発表、ファミマでは1期の曲を流すなど、宣材の多くが1期準拠
・全巻購入特典ディスクはプレゼントと名言、しかし実態は「送料および手数料として別途1,000円分の郵便定額小為替が必要(口座振替不可)」とされた。
景品表示法違反として多数告発、公式で改めて1000円いりませんとKADOKAWAに宣言され、この後消費者庁案件となっている
・屋形船限定販売の商品が何故かけものフレンズわーるどでも販売され、こちらも消費者庁案件となる。
・関西生コン事件が別件で絡んだりとか闇営業とか、脚本印税未払いがままあることなどが指摘される。
・株主総会で監督の解任が「委員会の総意」と、当初の「監督が自主的に」文書との食い違いが指摘、また報酬の支払いが誰に行われたかが明示されず。
細谷氏、岩田氏含むKFP関係者からの説明は「2019.7.19」時点まで全く無し。公式文書も責任の所在や説明の対象が明記されないままになっており未解決。
おいこら回避なのだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています