トップページanime2
1002コメント378KB

どろろ 四十八の巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-W1xi)2019/07/10(水) 23:27:56.28ID:vDqCQv/T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 四十七の巻
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561861378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/18(木) 00:53:09.34ID:81GVu/Iw0
>>202
>>204
なるほど、正式な設定ではなく靖子のシナリオを読んだ一視聴者側としての考察みたいなもんだとも考えられるw
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-obTg)2019/07/18(木) 00:59:01.44ID:PdRejHVQ0
靖子はいかにもか弱い聖女系が苦手だから
みおも縫も芯の強い女に設定されたな
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fbc-Jgj+)2019/07/18(木) 01:10:40.60ID:iv8B6Fs+0
景光より縫の方が治めた方が良い国になってそうだよね醍醐の国
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-t6yW)2019/07/18(木) 01:31:40.46ID:5avYXU+Z0
>>206
そもそも手塚作品にいかにもか弱い聖女なんて出るか?
原作の縫の方はあんまり掘り下げて描かれてないから聖女にすらなってないテンプレ止まりだし
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-obTg)2019/07/18(木) 01:40:26.59ID:PdRejHVQ0
>>208
縫は可哀想なお母さん
みおはいかにも聖女系
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/18(木) 01:47:14.36ID:81GVu/Iw0
>>208
他の手塚作品はあまり知らないけど
どろろだとミオがそれに該当するんじゃない?
原作だと意地でも御堂から立ち退かなかったところは
ミオの強さと言えなくもないけどそれは百鬼丸の記憶には残っていないからね
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-0ngu)2019/07/18(木) 18:24:31.31ID:FuvsmCC10
京アニが放火されたけど、もしこれがどろろ一期OPの時に発生してたら
不謹慎扱いされてただろうか
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-2Fpa)2019/07/18(木) 19:00:59.35ID:Kr4EVNIQd
死人が出てる放火事件の話題を絡める方が不謹慎
ROMってろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/18(木) 20:01:45.03ID:81GVu/Iw0
アンチスレでも同じ話題言っててわかりやすい NG
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-xTH7)2019/07/18(木) 21:02:50.19ID:CVAjmedy0
昔読んだ手塚のリボンの騎士で、悪役魔女の娘はヒロインには同情的なんだが
母親の魔術で創られた存在なので、母魔女が倒されると一緒に無くなるってエピあって
令和多宝丸もそんな(鬼神の加護で生まれた存在)キャラと思ってたからダブる
原作多宝丸は、鬼神の加護どころか、ただの不良ボンボンぽいが
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8e-/r7K)2019/07/18(木) 21:40:18.18ID:R/4HqKk/0
ヘケートって少女クラブとなかよしで設定違うよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa0-k+pP)2019/07/19(金) 04:37:40.67ID:stP7WZ+B0
       _,,,--''''-,,_
     /      '\
    / ⌒       |    .  ||||||=
   / -"""-      |    =||||||=
   | '''---'''      |   =||||||
    |,,-'( ,,,,,,,,,,    /ヽ,     ///
   .| ○ _ ,,,,,,__'''-  b/    ///
    |  厶 `ー′ ヽ/    ///    / Party is over
    |   ヽ   人___   ///   <  
     | ⌒ | /  \\///     \ それでも踊りたかった
     | ^  /)       \|
     ヽ_,,,-' |  / /    \
 〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
  |::::::::::::::::::::::::ヽ     /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
  |:::::::::::::::::::::::/ ●  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔::::::::::::::::::::/  ノ:::ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-0ngu)2019/07/19(金) 09:17:18.83ID:LMn/x1X20
こんなところでスレ止まるなやw
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-adPn)2019/07/19(金) 11:26:04.49ID:q3S7CWq1d
チン画だねぇ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Qhwy)2019/07/19(金) 12:40:29.11ID:rmnyJFYXa
伝の1巻最後で取り戻したのって眼なのかよ、涙腺かと思ってたわ
展開早すぎて5巻どころかそれ以下で終わってしまわないか不安
やはり今の時代、紙媒体だと生きる残るのが難しいんだろうな
伝は原作リスペクト型っぽいから最後は離別エンドかな
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-aLU1)2019/07/19(金) 15:25:38.75ID:WcKwoIKbM
伝は原作リスペクトしつつ
オリジナル設定が多いから
どんな展開になるのか楽しみにしてるんだよな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb5-Ohi2)2019/07/19(金) 17:18:32.00ID:1wEvw0UC0
>>196
浅田先生がコミカライズやっても何も問題ないよな
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fbc-Jgj+)2019/07/19(金) 18:42:50.73ID:nouuZt//0
自分はアニメの百鬼丸とどろろの話をもっと見たいから浅田先生に描いて欲しい
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-ShKg)2019/07/19(金) 19:11:26.40ID:Q5BiBYMb0
>>219
伝は48匹の妖怪全て描ききるって士貴先生が言ってるから、原作と同じ結末にはならないと思うよ
別離か曖昧か、はたまた更にオリジナルかわからないからすごく楽しみにしている

書いといてなんだけど、伝はすれ違いだよね
少しならここで語ってもいいのかどうなのか・・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-PkDj)2019/07/19(金) 20:00:18.69ID:3TOgRlnF0
伝スレないんだっけ?
かと言って、昭和のどろろスレは原作と旧アニメ以外ウェルカムな雰囲気じゃ無さそうだしw
今スレ一段落して静かだし、何かを貶すとかでなければ伝の話してもいいんじゃないか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-PkDj)2019/07/19(金) 20:01:40.76ID:3TOgRlnF0
それかどっぷり語りたければスレ立てればいいのでは?
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/19(金) 20:13:29.77ID:P/RsUQvl0
伝はまだ1巻しか読んでなくて作者のツイッターで大体の話を流れを知ってる程度なんだが
個人的な意見としては、1日に何百レスも埋める勢いでなければ
少しくらい別媒体の話をしてもいいのではないかと思っている
月1連載だからペースも遅いだろうしね

アニメは終わったけど公式イベントあるし原画集や設定資料集から話題が出るかもしれないから待ってる
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-aZqd)2019/07/19(金) 23:02:02.08ID:2w8gh+5P0
どろろの最終話3週間遅れてたら放送中止なってたな
城が燃えるし
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-eHmS)2019/07/20(土) 00:35:06.44ID:6F0Hrob8M
イベント当たってたけど3200円のこういうリリースイベントって大抵何時間くらいなのかねー。バスか新幹線とらないとだから終演時刻もざっくり知りたかったな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6b-hr3M)2019/07/20(土) 00:41:20.58ID:wASlKHnR0
最後どろろがあの村人たちに金のこと話したのって俺的には不安感しか無かったんだが
しかも百鬼丸が別れも告げずに居なくなる心理もよく分からなかったし
もっとラブラブな終わり方して欲しかった
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/20(土) 01:07:12.52ID:1O1H+Mmr0
成長したどろろと百鬼丸の風貌ときれいな景色が不安になることはないと言っている
ラストシーンが全てを物語っていると思え
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f83-vcs2)2019/07/20(土) 01:33:15.99ID:oIIcQFSL0
>>228
大体2〜2時間半くらい
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-obTg)2019/07/20(土) 01:43:17.69ID:MS4Yp2QX0
百鬼丸は二人の母を見捨てたという超ド級のトラウマを抱えたてしまったために旅立った
これからは誰かに頼らずに一人で克服していく道を選んだんだと
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe1-EeGn)2019/07/20(土) 01:52:11.74ID:yUwWgfyD0
>>228
>>231
昼と夜の開始時間から考えるに1時間半〜2時間じゃないかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe1-EeGn)2019/07/20(土) 01:55:12.44ID:yUwWgfyD0
文字化けしたごめん
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/20(土) 01:56:20.99ID:1O1H+Mmr0
何故繋げたし
旅だった理由とおっかちゃん達を見捨てて逃げたトラウマは別だろう
0236228 (ラクッペ MMe3-eHmS)2019/07/20(土) 02:11:13.89ID:6F0Hrob8M
>>231、233
ありがとう!昼開演と夕開演の時刻が2時間半だから役者さんの休憩も考えて一時間半くらいかな。参考にします。
0237228 (ラクッペ MMe3-eHmS)2019/07/20(土) 02:11:55.79ID:6F0Hrob8M
昼開演と夕開演の時刻差、ね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-DujX)2019/07/20(土) 02:13:30.60ID:ZOlo86oLM
>>229
別れじゃなくてちょっと確かめたらすぐ戻るから(百鬼丸基準)別れの言葉はない
あの三人の村人は悪さや金の一人占めをしようもんならイタチの祟りや仏の天罰が下って死ぬだろうな
>>230が言うように最後を見る限り真面目に生活してると思うが
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6c-obTg)2019/07/20(土) 02:18:34.11ID:MS4Yp2QX0
>>235
百鬼丸とどろろを別れさせるためにあの展開にしたと答えてなかった?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fbc-Bw7B)2019/07/20(土) 11:35:22.45ID:XqxAQYrE0
>>239
そんなこと言ってたっけ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8d-ShKg)2019/07/20(土) 16:22:12.77ID:wh+5MSFB0
ラストシーンをこうだと決めつけようとするのやめてほしい
あれは靖子も言ってたように視聴者それぞれに委ねるという終わり方だろう
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Qhwy)2019/07/20(土) 16:44:12.29ID:j1OEeDeRa
>>229が不安がってたからポジティブなことを言っただけで
また>>232の言うことは語弊があるから指摘しただけでしょ

人それぞれに解釈がーって目くじら立てなくてもみんな分かってるだろ、過剰反応しすぎ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8d-ShKg)2019/07/20(土) 17:11:14.20ID:wh+5MSFB0
いや>>230のような意見も>>232のような意見もどっちもあっていいと思うんだが
みんな分かってるだろっていうけど片方の意見を語弊と言い切るのは分かってるって言えるの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Qhwy)2019/07/20(土) 17:27:03.83ID:j1OEeDeRa
>>232の言ってることはメージュの監督インタビューからだけど、書いてあるのとちょっと違うんだよ
それが語弊だって意味でしょう
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f95-k+pP)2019/07/20(土) 17:41:28.90ID:4Sandl2T0
話の流れをぶった切って恐縮だけど、近所にあるCGCグループ系列のスーパーに寄ったら
店内で地味に後期OPのインストゥルメンタルが流れてて笑った
「ハラワッタ-クイヤブッテエー♪」とか口ずさみながら3割引のあんきもパックを物色する俺かなりの不審者w
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-0ngu)2019/07/20(土) 20:34:02.84ID:lp7NVLF10
>>230
何様だ
この上から命令口調
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/20(土) 20:38:13.85ID:1O1H+Mmr0
>>246
アンカー付けてなかったけど>>229を励まそうとしただけで>>246
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/20(土) 20:40:07.37ID:1O1H+Mmr0
すまん切れた

>>246
アンカー付けてなかったけど>>229を励まそうとしただけで>>246には言ってない
でも言葉遣いがよくなかったな、次は気を付けるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-0ngu)2019/07/20(土) 20:51:19.89ID:lp7NVLF10
ああそうなのか
後からスレのぞいて目に入ったから
ほんとこの終わり方は人それぞれ想像するしかなくて
スタッフも正解用意してない感じだなあ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-Hfjl)2019/07/20(土) 22:05:13.75ID:rfZBVhgF0
結局このアニメが伝えたのは、他人にすがっている奴は地獄を見るor死ぬってことよね
景光とか鯖目とか、恩恵受けてた奴は何もかも失った
かといって縫や寿海みたいに過去に囚われて、仏に祈ったり、人を助けることで救われたいってのもアウト
多宝丸は母の愛に飢えてただけだが、最後に鬼神と取り引きしたからアウト

自分の足で立って、自分の手で掴みに行く者だけが、未来をゲットできる
だからきっと、百鬼丸の今後は「罪を背負う」ことでも、「人の役に立って生きる」ことでもない
旅立ったのは自分の未来を手に入れるためで、欲しい答えを掴み取ったら、普通にどろろの元に帰ってくると思うな
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-/r7K)2019/07/20(土) 22:16:52.90ID:FuT/9+iw0
それと「助け合う」のはどこが違うんだろうな
初期ではどろろがすごい自然に百鬼丸の介護してたじゃん
百鬼丸はもちろんどろろが危ないときは助けたし
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-PkDj)2019/07/20(土) 22:38:21.05ID:Ic2sM1mk0
麻薬ダメゼッタイみたいやもんやろ
チートだけど毒やん
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3c-wOaZ)2019/07/20(土) 22:42:31.91ID:wbtdLFzl0
>>251
介護w
確かにあれは介護だな
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-Hfjl)2019/07/20(土) 23:08:33.67ID:rfZBVhgF0
>>251
250だけど、「助け合う」はお互いが自分の持てる力で、支え合うことじゃないかな?
人としての情でお互いを大事にするけど、自分の全てを相手に委ねることはないっていうか…
自分は何もしないけど助けてほしいとか、○○してあげたから見返り頂戴とかがダメなんだと思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f1a-W26c)2019/07/20(土) 23:31:36.63ID:LM3X3z8B0
>>232
この監督の発言からだと、百鬼丸に超弩級のトラウマを背負わせるために2人を
死亡させたみたいに読めるんだよね…
あの場面の演出からは、そのように解釈はできないし、2人とも自殺願望だろ
視力が戻った直後の混乱もある上、寿海が出口に導き、その途端に出口付近に崩落
百鬼丸が2人を助けずにに見捨てたとか、無理があるように思える
一方、場所というより、何故、寿海が死ぬのか納得させられなかったのなら、
自分の力量不足だったとの発言もあるから、複雑だ
まあ、見捨てた訳でなくても、結果として2人を失った悲しみで、というなら解る
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)2019/07/21(日) 00:43:41.33ID:aE+VCEBMK
寿海は、百鬼丸さえ助かれば自分はどうでも良かったのかも。
罪深い身と自覚してたし、出口がふさがった時点で、天命に従おうと考えてもおかしくないような。
百鬼丸が優しく真っ直ぐに育ったのは、寿海の愛情が充分に伝わっていたからかもしれないね。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-ShKg)2019/07/21(日) 01:15:05.65ID:9w1J+KmD0
>>250
>他人にすがっている奴は地獄を見るor死ぬってことよね

誰でも多かれ少なかれ他人にすがっていると思うけど?
人ではないけど、我々は植物にすがらなければ食べ物を得る事ができない。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?W 4f6c-Ohi2)2019/07/21(日) 07:10:23.20ID:zbHauVOR0VOTE
>>250
自分の体を張って未来を掴み取ろうとしていたみおが当てはまらない
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?WW 3ffd-Qhwy)2019/07/21(日) 09:00:33.07ID:yZXaCRSh0VOTE
今作どろろの教訓は縫やどろろが言っていた
誰かを犠牲にして叶えた夢は脆いとか
欲しいものがあるなら自分の手で掴まないとダメとかだと思ってた
つまりみおは死んだけど誰にも負けてないってことかな、悲しいけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? cff3-ShKg)2019/07/21(日) 10:21:32.55ID:9w1J+KmD0VOTE
>>259
>誰かを犠牲にして叶えた夢は脆いとか

単に運が悪かっただけで「誰かを犠牲にした」とか「自分の手で掴んだ」とか関係ないと思うぞ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?WW 3ffd-Qhwy)2019/07/21(日) 10:53:56.03ID:yZXaCRSh0VOTE
>>260
みおの夢である田んぼのことだよ
侍や武士に頼らず自分たちの手で夢を叶えたいという強い思いがあったからこそ
みおは自分の命よりも大切な種籾を取り返して、みおたちの夢は誰にも奪われずにすんだ

「誰かを犠牲にして叶えた夢は脆い」
「欲しいものがあるなら自分の手で掴みに行く」
これを聞いた時、みおも体現してたと思ったんだけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? fff3-3Dfo)2019/07/21(日) 11:08:48.26ID:HsP8w14d0VOTE
自分も多宝丸は実は生きていた派
本音を言えば陸奥も兵庫も生きていてほしかった。
イベント当たったから千葉さん多宝丸の最後をどう思ってるか知りたいけど
立場上答えられないだろうね。というより千葉さん自身知らないだろうけど
どんな見解を言っても関係者が言うなら決定だね。って決定づけられてしまうし否定も肯定もできない
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 7f98-Hfjl)2019/07/21(日) 11:42:15.08ID:GnxOhT/+0VOTE
>>258
みおはむしろ百鬼丸側の人間でしょ、卑怯チート能力使った奴らに踏みつけられた
(みおの小さい頃の豊かさが消えたのは、醍醐に豊穣が吸い取られたんだと思う)
死んでしまったことは悲しいけれど、田んぼを取り戻すために、自力で種籾を掴んだ
百鬼丸が体と取り戻そうとしたのと同じように
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? cff3-ShKg)2019/07/21(日) 12:05:20.75ID:9w1J+KmD0VOTE
>>259
>誰かを犠牲にして叶えた夢は脆いとか

何かを犠牲にして生き続けると言うのは、生物の世界では常識じゃないの?
人ではないけど、我々は植物にすがらなければ食べ物を得る事ができない。
それに今我々に食糧を供給している畑は、ご先祖様が別の誰かから略奪して得た土地なのかもしれない。
(現代の人間様の土地は元々そこで生活していた生き物を追い払って得られた物とも言える)
「誰かを犠牲にして叶えた夢は脆い」というより「誰かを犠牲にしなければ生きていけない」の方が正しいだろ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?WW 3ffd-Qhwy)2019/07/21(日) 12:28:39.22ID:yZXaCRSh0VOTE
>>264
自分はどろろのテーマをこうじゃないかなと解釈しただけなんだけど押し付けたように見えたのなら申し訳ない
観て聴いたものを受け止めて自分の感情を書いているだけで、あまり哲学的な深い思考で見てないんだ、すまんね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? cff3-ShKg)2019/07/21(日) 12:37:29.00ID:9w1J+KmD0VOTE
今作どろろの教訓は、「誰かが得したら別の誰かが損する」だと思うぞ。
勝った人がいたら負けた人がいる。
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?WW fff8-PkDj)2019/07/21(日) 12:37:55.77ID:xjEE5krS0VOTE
いや、君らたぶん表現の違いで言いたい事はわかるよ
犠牲ってのも基本的なものではなく依存の為の犠牲というか
悪魔やヤクザ、麻薬みたいなものにすがり頼り依存して財産(金、生活、家族等)を犠牲にして今の平穏を手にしても、先は地獄でしかない
昔からの定番パターン
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?WW fff8-PkDj)2019/07/21(日) 12:42:41.65ID:xjEE5krS0VOTE
人として生きる、とは?
みたいなもんだと見なしてる、作品のテーマ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?WW fff8-PkDj)2019/07/21(日) 12:50:04.29ID:xjEE5krS0VOTE
それもヒトとしての考え在り方がキャラ毎に皆強烈にそれぞれ違うから、
各キャラのどの方向から見るかによって見え方がかなり変わってくるのもこの作品の面白い部分だね
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)2019/07/21(日) 20:10:45.54ID:aE+VCEBMK
景光については、鬼神にすがって我が子を差出し、その子を川に流し。
再会したら、自分を正当化して百鬼丸を罵倒して。
気象災害や戦といった困難に自分で立ち向かわず、自分の罪にも向き合わず。
弱い人間としか思えなかったし、最後みすぼらしい年寄りにしか見えなかった。
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-PkDj)2019/07/21(日) 20:31:13.93ID:xjEE5krS0
>>270
そういうキャラとして描いてたんだからそらそうだろ
そのまんまだよ、人間くささ満点
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-PkDj)2019/07/21(日) 20:32:33.37ID:xjEE5krS0
未来を悲観し可能性を捨ててしまった結果だ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)2019/07/21(日) 21:17:39.13ID:aE+VCEBMK
>>271
最初はラスボスかと思ったけど、この作品での描き方では弱い男としか見えず、そこに何となく納得した。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fbc-Jgj+)2019/07/21(日) 22:42:19.34ID:9AvH47K40
いい意味での人間臭さを持ってるのがイタチ
悪い意味での人間臭さをもってるのが景光
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-ShKg)2019/07/21(日) 23:26:31.86ID:9w1J+KmD0
>>270
>気象災害や戦といった困難に自分で立ち向かわず、自分の罪にも向き合わず。

そんな事言っても、実際に景光の立場で行動するのは難しいと思うよ。
人は全知全能の神じゃないから何が最善かなんて解らない。
景光なりに最善と思われる事をやった結果が、その場しのぎに終わってしまったと言うだけだ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-PkDj)2019/07/22(月) 02:09:13.55ID:ziHtOgFO0
わしの大事なもの何でもやると言って契約して長男持ってかれてるが
大事なもの(存在)という自覚が景光にその時あったのか、それとも鬼神が見据えてただけで自覚無かったのかでも見え方が違ってくる
また産めばいいとは言ってたが、実のところどういう気持ちでいたのか色々想像するのが楽しい
自らを国に捧げた身と見なし気丈に振る舞っていただけなのか、ただ単に人の心を捨てたのか
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-PkDj)2019/07/22(月) 02:15:55.88ID:ziHtOgFO0
人でなしを貫き破滅した最後の最後で長男に生かされポッキリ折れたのか、独り後悔を語る姿は元凶の〆としてとても良かった
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8b-Jgj+)2019/07/22(月) 07:17:51.38ID:iBQsbgTe0
大事なものとまで言っていたっけ?自分の手に入るもの、だったような
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3feb-MkEk)2019/07/22(月) 08:00:04.76ID:SECcxip00
>>278
領地以外の自分が手に入るもの全てと言っていたので契約以降に手に入れたもの全てが対象だったというオチ、多宝丸、安江姉弟も結局対象だったんだろうね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-9KOF)2019/07/22(月) 08:54:05.17ID:GCoHWloI0
>>262
イベント裏山、楽しんできてくれ
自分はコンプリートブックと浅田先生画集とBD下巻を心の支えに生きる

多宝丸はどうしても親の犠牲になった人生で可哀想に思えるし
寿海も生きて償いを続けてほしかったな
どろろの村にも手足失った人らが多くいたから余計にね
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-/r7K)2019/07/22(月) 11:41:41.66ID:E7IGoqi40
>>276
当時は死産や生まれてすぐ死ぬ子はとても多かったから
同じようなもんだって考えてたんじゃないかな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-3Dfo)2019/07/22(月) 12:55:04.09ID:L/k87v0e0
>>280
ありがとう!浅田さんの画集楽しみだよね!
イベント千葉さんが来るのが凄く楽しみ。以前から千葉さんの存在は知ってはいたけど
多宝丸を演じて凄い才能のある人だなって改めて思ったよ。
3年位前千葉さんに握手してもらったことあったけど礼儀正しくて満面の笑顔で接してくれて本当にいい人だった。
漫画家のサイン会で凄い塩対応されてショック受けたことあったからプロだから愛想良く出来て当然ではないんだよね
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-ShKg)2019/07/22(月) 20:22:15.49ID:KScPDEx50
>>276
鬼神と契約する事がどういう事なのか正しく理解できていたかどうか怪しいよな景光は・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fed-KkPu)2019/07/22(月) 21:46:21.83ID:qvPGXvif0
どろろまであと15分…
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff8-uLjv)2019/07/22(月) 21:49:28.81ID:ziHtOgFO0
今日は何の巻なんだ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-/r7K)2019/07/22(月) 22:02:02.41ID:x5FJ9BSJ0
ゆずりはの巻
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fbc-Jgj+)2019/07/22(月) 22:50:30.15ID:1Ekl2Wo+0
>>286
ワオ!
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-eHmS)2019/07/22(月) 22:59:25.04ID:gIC0cQ+2M
父から子へ譲る、みたいな意味の樹だっけユズリハ
良回の予感。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-xTH7)2019/07/23(火) 02:34:53.29ID:I/0I9dIV0
>>281
多宝丸に「実は死産の兄がいた」とか暈して説明しておけば
あんなにこじれなかっただろうに、とは今更思う
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-hr3M)2019/07/23(火) 05:32:04.10ID:fMGlQ3rQd
義手義足つくったおっちゃんがオーパーツすぎる
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-cntQ)2019/07/23(火) 11:22:00.16ID:7U5JF8pIK
あああ、先週録画忘れてたー( ;∀;)
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f96-iRli)2019/07/23(火) 12:18:14.90ID:rPqzWQw/0
みんなどのどろろの話してるの?
新アニメ?旧アニメ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f68-6fCU)2019/07/23(火) 12:25:36.95ID:a0oo59ih0
恐らくどろロスからの現実逃避でしょう
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f3c-2Fpa)2019/07/23(火) 18:16:23.20ID:eQJIv+X00
どろろの二期が始まる夢を見てワクワクした
目が覚めて夢かよ!ってなった
コミカライズでもグッズでもいいから新しい画を見たいな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-aZqd)2019/07/23(火) 18:26:28.91ID:GfzbA1Nw0
コミカライズは連載中でしょ
内容は旧アニメぽい饒舌な百鬼丸だけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe1-ttUM)2019/07/23(火) 18:40:37.10ID:VzdVF/7/0
節子それコミカライズやない
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa0-k+pP)2019/07/23(火) 18:48:14.66ID:tFvqmYnE0
ミドロ号に陸奥と兵庫を殺されたのは脚本家の逃げだったな
あれで作品は終わったと感じた
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/23(火) 19:22:26.89ID:W9lcsOgK0
23話で視聴やめたの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-Ohi2)2019/07/23(火) 19:34:14.25ID:0u/y+kWbp
たしかにどうせお別れエンドにするなら陸奥と兵庫を殺した罪も背負わせても良かったと思う
おっかちゃん見捨てた件も画で分かりにくかったし何もかも中途半端
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-0ngu)2019/07/23(火) 19:57:25.76ID:W9lcsOgK0
百鬼丸が陸奥と兵庫を殺していなくても多宝丸は百鬼丸が奪ったと言い張るし
もし百鬼丸が陸奥と兵庫を殺していたら、多宝丸の心は鬼神に完全に乗っ取られて
醍醐兄弟そろって死んでたんじゃないかと思う
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-ShKg)2019/07/23(火) 21:26:29.52ID:OsPi0N2o0
「誰かを犠牲にして叶えた夢は脆い」とか言うけど誰かを犠牲にしなきゃ生きていけないのがこの世でしょ?
動物で例え話をすると、景光はライオンで百鬼丸はシマウマみたいな関係で
ライオンはシマウマを食糧として犠牲にしなきゃ生きていけない。
現在ライオンがシマウマを食べようとして襲った結果、逆に蹴られて大怪我したとでもいう状況だ。
襲った結果、大怪我をさせられたと言うのは自業自得だけど、
そんな彼に「誰かを犠牲にして叶えた夢は脆い」なんて言葉をかけるのは不適切だとしか思えない。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-/r7K)2019/07/23(火) 21:36:38.24ID:tc26dEJG0
いや親シマウマが自分がライオンに食べられないように
子シマウマを先に食べさせたんだよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-eHmS)2019/07/23(火) 21:55:11.04ID:Ff9O7yJJM
うまく他の例えが浮かばないが、父親がライオン(肉食動物)で子がシマウマ(草食動物)って例えがなんか違和感ある
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3ffd-Qhwy)2019/07/23(火) 21:57:03.51ID:W9lcsOgK0
うーん、ちょっと意味わかんないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています