【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part26
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-ebHh)
2019/07/10(水) 11:38:36.32ID:Gv7XZiI70↑■二行重ねる事!!!(1行消えます)
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事、犯罪の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事。
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨、E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。5chブラウザ推奨(https://5ch.net/browsers.htmll)
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと。←超重要
・2202を批判する際に「ほとんど」のヤマトファンなどと書き込む人が散見されますが、ソースがないのなら止めましょう。自称関係者を利する行為です。
-----------------------------------------------------------------------------
スタッフ 原作:西崎義展 監督:羽原信義 副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC
前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561245473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 22:54:35.71ID:klNHqNrm00900名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/04(日) 22:59:36.73ID:xEpznSMWK松本は途中参加で、スタッフの一人。
原作者ではないよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:06:28.89ID:1oJmqp8V0信者信者連呼して、さては狂アンチ殿とお見受けするw
「大きく関わった」だけで十分だし、その各論を列挙してるだけなのに
なぜそこに噛みつくのか理解できません。同じことを言ってるだけなんだが。
各論を列挙されることが我慢ならないとでもいうのか?アンチの哀しい性か。
端から見てるとただの酔っ払いよりたちが悪い。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 23:11:10.54ID:klNHqNrm0「大きく関わった」に最初に噛み付いたのはお前さんだよ、満足できなかったからでしょ、アルコール検査ならぬ松本信者検査すれば間違いなく検知されるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:15:38.62ID:1oJmqp8V0>>「大きく関わった」に最初に噛み付いたのはお前さんだよ
捏造はやめてくれ。アンチの悪い癖だが、オレがいつそこに噛みついた?
常識があるなら訂正して謝罪しろ。でなきゃアンチの名誉が地に落ちるぞ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 23:18:49.93ID:klNHqNrm0自分が書き込んだことすら覚えてないのか
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:23:55.57ID:1oJmqp8V0あんたの国語力が小学生並だということはわかった。
オレが>>895で指摘してるのはこの部分だよ↓
>>「松本なくしてヤマトは成立しない(する)」とか余計な「評価」を加えるから
「事実」を「評価」と混同している部分を指摘したまで。
こういうおかしな発言が議論を混乱させる。ほんと迷惑。
申し訳ないが、あなたもまともな議論ができる人ではなさそうだ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/04(日) 23:26:05.75ID:xEpznSMWK主要キャラの顔が変わると白けるんで。
作品の路線としては2199でなく2202でお願いしたい。
2199はお花畑だったり、キャラが変な人になってたりして、旧作から改変した部分が今いち楽しめなかったから。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:30:00.77ID:1oJmqp8V02202のキャラ作画ってそんなに良かったか?
結城デザインは嫌いじゃないが、2199〜2202のキャラデは無難すぎて
正直面白味を感じない。加えて2202ではそもそも結城デザインの色気
みたいなものがまるで表現できていないと感じる。
ガラリと変えてもらったほうがむしろ良いのではないかと思う。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/04(日) 23:33:20.25ID:xEpznSMWK古代や森雪、真田さんといった主要キャラがちゃんとそれらしく見えて、おかしなアクがない。
合格点だと思うけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:36:18.91ID:1oJmqp8V0一部訂正。2202のキャラの中で桂木透子だけは特別だな。
単純に自分のタイプっていうだけなんだが、ビックリするほど
美人に描かれていて、そしてエロかったw
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 23:43:10.22ID:klNHqNrm0なら文脈がおかしいでしょ
>余計とは?いたずらに話をややこしくして煙に巻きたいだけに見えるが。
「余計とは?」で「事実」と「評価」の混同に対しては指摘してない、頭大丈夫?
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:52:30.75ID:1oJmqp8V0>>898
あなたとの議論は時間の無駄だなあ。
相手の真意を理解しようという気持ちはこれっぽちもないでしょ?
そういう不毛な議論は御免被りたいわ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-7ShF)
2019/08/05(月) 09:35:37.90ID:eGf4JqDJ0あとお前たちはさっさと寿命がつきろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eh/2)
2019/08/05(月) 10:00:14.35ID:E5r9kmz8a0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Nkjk)
2019/08/05(月) 10:38:06.24ID:DUHpkIhva0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Q50k)
2019/08/05(月) 11:52:02.37ID:2/SRu2Lva小林誠の才能を使いこなせるのは出渕だけ。
出渕が復帰するのならば小林誠も共に。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eh/2)
2019/08/05(月) 12:08:00.50ID:E5r9kmz8a0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 12:17:37.18ID:zlsKcJey00918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/05(月) 12:32:43.74ID:iElqOtzJ0福井は?
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7561-jtC4)
2019/08/05(月) 13:11:41.26ID:co0fhuA30https://twitter.com/SV15vf1/status/1158216624429645826
>湖川「本当はオークションしたくないのにファンが欲しがってるからオークションした」ってファンに責任なすりつける発言
なんだかなぁ、訴えられればいいと思うよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7561-jtC4)
2019/08/05(月) 13:13:09.49ID:co0fhuA300921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/05(月) 15:00:20.42ID:FqifyQzh00922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 15:02:02.70ID:zlsKcJey00923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/05(月) 15:12:37.83ID:BnhMbx5L0ソースある?
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7561-jtC4)
2019/08/05(月) 15:51:00.20ID:co0fhuA302199の続編発表が2016.9くらいだったけど、その後具体的なアナウンスがあったのはいつ頃よ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7a-1XER)
2019/08/05(月) 16:26:59.74ID:K9ih6/rZ0それでも俺は湖川の絵が好き
絵が巧いのとアホなのは別だとオモットル
おにぎりは美味しいなぁ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/05(月) 19:51:26.35ID:TyNbuadC0そもそも今後小林誠を使う必要性は一切ない、というか使えば作品にとってマイナスになるというのを
我々は2202で学んだのではなかったか
ブチが復帰しても小林誠は絶対要らんw
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/05(月) 20:13:59.17ID:s66gTpoNKそうかー。
じゃあ、たぶん見ないわ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 20:17:24.30ID:zlsKcJey0続編は作らない前提で2199を作った出渕が復帰するとは思えない
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/05(月) 20:35:16.51ID:f69+92WyK初代原理主義だったけど3とか完結編にも参加しているし
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/05(月) 20:49:46.09ID:s66gTpoNK方舟みたいに、異民族どころか、異星人が幻を見せられただけで仲良くできちゃう話かな?
また、旧作ヤマトとは全く別方向の話が作られるんでしょうね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 21:06:45.00ID:zlsKcJey00932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/06(火) 03:14:36.74ID:5denvksj00933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/06(火) 04:09:49.55ID:yTYFs/vN0地雷の余寒w
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-Ms+i)
2019/08/06(火) 08:50:31.41ID:qlYAw8KK0実際はヤマトなんてどうでもよくて養子とその周りの権利さえ守れればいいなんて輩には
アンチ松本と揶揄する必要もない どうせそのうち消えるから捨て置けばいい
TVで久しぶりに湖川みてずいぶん歳食っててびっくりしたんだが
復活篇からもう10年経つんだなぁ
そういえば養子は第2部やるって言ってたよな
その為のヤマトクルー プレミアムだったはずなんだが・・・
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/06(火) 09:29:25.93ID:In3xxBcz0どうしても出したいならブルーノアでやれよ
森雪が謎の女や正体がクローンやら不死身やら戦闘美少女やらは
松本ファンタジーなので賛否両論でもアリが多そうだが
モビルスーツは完全に別物、ヤマトじゃなく
利権者が得しかしないトンデモ改変
ヤマトがガンダムに成り下がった作品
第二、第三の寺田が出てくるのが今のヤマト
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/06(火) 09:50:35.40ID:nJX3nVwK00937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/06(火) 10:07:17.73ID:In3xxBcz0西崎が嫌う、理由は芝居がわからないから
と答えているが、ヤマトに怪獣が度々出てきているので
出すならモビルスーツよりこっちの方がよかったのでは
豊田が出したかっただけに
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/06(火) 15:18:11.40ID:5denvksj00939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/06(火) 16:37:11.05ID:nJX3nVwK00940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/06(火) 19:55:56.17ID:nJX3nVwK0あの当時なら進化したコンピューターが人類を支配や反乱を起こすネタは割とあった気がする
バラノドンは当時怪獣物が主流だったから視聴率のテコ入れでやったとかどこかの雑誌で読んだ
それよりバラノドン回でゲールがかぶっていたステキな形のヘルメットは2199でリメイクしてくれなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 03:15:43.24ID:npY4+RVq0現実にロボット型兵器が実現されそうな昨今のご時勢に
約100年先の未来を模したSF作品でモビルスーツ的な
兵器が登場しない、登場することを許さないという理屈が
正直わからん。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/07(水) 03:45:41.49ID:Snzktx7Q0いやいやいやそんな理由じゃねーから
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 07:48:43.27ID:lP8xWSgP00944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 08:49:53.74ID:npY4+RVq0それは「ロボット」ではなく「ホース」に対する違和感なんじゃない?
馬型というのはいかにもマンガ的で視覚効果優先のビジュアルだから。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-f6YW)
2019/08/07(水) 10:33:39.83ID:qC/NpsTRpロボット型兵器は分かるんだけど、イメージはガミロイドなんだよね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 10:59:38.32ID:lP8xWSgP00947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/07(水) 11:13:50.00ID:gfk8nS7K0ロボット兵器は登場しても良いけどモビルスーツ系はダメだろ
そもそもSFが言うロボットとは人が乗らない
人が乗るのを、あえて言うならメックだけど、ヤマトにメックは全くお門違いの糞でしかないよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 11:55:19.34ID:npY4+RVq0ていうか2202での描き方がこれ見よがしで必然性が乏しくて
ダメダメだったからそういう固定観念を持ってしまったのかも。
逆に考えるのもありなんじゃないかな。
「ヤマトにモビルスーツは要らない」
じゃなくて、
「ヤマトにしっくりくるモビルスーツの描き方とは?」
さらに推し進めて言えば、モビルスーツありきではなく物語の
流れの中で自然に投入できるシーンはけっこう思い当たる。
モビルスーツがダメなのじゃなくて、要は描き方だと思う。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/07(水) 12:16:27.49ID:gfk8nS7K0例えば三脚戦車が敵に出て来たけど
あれは皆が認めてるんだよね
なぜならヤマト側のモチーフは第二次世界大戦にあるからで
戦闘機や戦車ならヤマト側の兵器としては問題ない
ところが敵は第二次世界大戦に縛られたのはガミラスまでだから
その後にSFを代表する宇宙戦争の三脚メックを登場させたのは悪くない
そういう意味で、敵側であればメックが登場するのはヤマトでも容認されている
でも第二次世界大戦をモチーフにする以上は、ヤマト側にモビルスーツなんて論外だと思うけどね
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-6810)
2019/08/07(水) 12:25:03.90ID:lP8xWSgP00951名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-f6YW)
2019/08/07(水) 12:52:28.53ID:qC/NpsTRp0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/07(水) 13:25:16.50ID:Snzktx7Q0そそ
旧日本軍みたいな服装で戦車と戦うのは無理だからパワードスーツ着せる
なら分かる
実際には戦車すら出ないし全く話にならん
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 14:22:27.21ID:fZgN0ZJT00954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 14:27:44.99ID:fZgN0ZJT00955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 15:23:29.24ID:5D/72DHi0何でモビルスーツに拘るのか、理解出来ない
原作者が無理矢理ダンガードAをやらされて
嫌だと言っているのを
何故持ち込みたがるのか?意味不明
モビルスーツを持ち込んだ時点でヤマトじゃなく
松本作品でもない
やりたければ小林誠の作品でやれよ
ヤマトにトチロー、ハーロック、エメラルダス、メーテル、鉄郎出す方が
10000億万倍マシ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 15:32:36.91ID:5D/72DHi0松本零士の趣味は
西部劇、日本刀、格闘技(特に柔道)、恐竜、時計、
西崎義展の趣味は
ダイビング、バイク、恋愛物
豊田の趣味は
SF、ノーヒューマノイド(人型ではない知的生命体)
の中から監督が自分にあった物を今風にして表現するのがプロ
自分の好きなモビルスーツをヤマトに合わせる物ではない
だから養子と小林は嫌われる
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-7ShF)
2019/08/07(水) 16:51:25.97ID:eUsdiZ+y0それもかつてお世話になった古巣だそうだ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-7ShF)
2019/08/07(水) 16:58:23.40ID:eUsdiZ+y0どうせ自分から営業もかけてないんだろw
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Q50k)
2019/08/07(水) 17:18:53.63ID:8TYlEh/kaどこのスタジオか分かってしまったw結城お漏らし
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/07(水) 17:22:10.82ID:uO54WR1XKいや999と繋げられるくらいなら機動甲冑がもっとモビルスーツになった方がまだマシだわ
あくまで道具・兵器の域に留まるモビルスーツよりも
世界観自体を崩壊させる銀河鉄道ヤマト線とか勘弁して
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/07(水) 17:23:38.77ID:uO54WR1XKちょっと無理なんで>965に託す
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 17:28:12.68ID:5D/72DHi0監督→出渕で交渉中
脚本:福井
キャラデザ:結城
メカデザ:玉盛
スタジオ:旧ジーベック
どちらにしても福井ワールドだなw
興味ないわ
0963230 (ワッチョイWW 23f3-/0wT)
2019/08/07(水) 18:49:35.04ID:/1EAEg0K0チッ!
あーあ〜、結城さん、これで死ぬまでヤマトから逃げられないぞ…。
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/07(水) 19:00:32.94ID:ImAts67a0金輪際ヤマトに参加して欲しくないツートップw
まあそれ言い出すと、養子も含めて三羽烏になるんだけどw
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 19:30:59.48ID:lP8xWSgP00966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 19:32:36.57ID:lP8xWSgP00967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 20:02:42.91ID:fZgN0ZJT0ジーベック
http://www.xebec-group.co.jp/
アニメ制作会社としてのジーベックは高次元の存在になりました
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 20:05:21.90ID:fZgN0ZJT0【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565174148/
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-A/XM)
2019/08/07(水) 20:24:38.53ID:TnvzG4cld0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ac-dfB4)
2019/08/07(水) 20:57:34.55ID:zUqUyhSA0全然人脈がないのは復活篇もまともに立ち上げらなかった時点でお察しだけど
こんな人がヤマトで金儲けしてると思うと生前の西P以上にイヤーンな感じ
出渕は受けないかもしれないけどめちゃ足元見れるし有利だし
金欲しさにやりそうで怖いわ
でまた駄作ヤマト3につなげるわけ?
2199の焼き直し?ああ。気分が悪い
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 23:17:58.67ID:5D/72DHi00972名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-f6YW)
2019/08/07(水) 23:47:45.08ID:qC/NpsTRpいくらなんでも、ここまで来て小林誠の登板はないだろう。
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 23:51:31.35ID:npY4+RVq0>>なぜならヤマト側のモチーフは第二次世界大戦にあるからで
その縛りにこだわらないヤマトファンもいるということをお忘れなく。
むしろその足枷からは今後は解放されていくと、オレは予想してる。
>>955
>>何でモビルスーツに拘るのか、理解できない
別に拘ってるわけじゃない。
アンチテーゼ的に何で「モビルスーツはヤマトに不要」に拘るのか
を問うているだけ。そうすることよって「ヤマトとは何なのか?」という
遠い命題に近づけると思うから。第二次大戦に由来するアレコレも
ひとつの側面だろう。ただ、そのカラーは今後どんどん薄れていくと
オレは見ている。
>>970
頼むから若手の活きのいいのを起用してほしい。
才能あるやついっぱいいるだろうに。出渕さんがやるとまた
2199みたいなヌルい作品になってしまうぞ…。
…ああジーベックにはたしかにいないわな才能ある若手。
サンライズの傘下に入るのが好材料ではある。徹底した作品分析
から導くマーケティングのノウハウはサンライズの絶大なる強み。
シリーズ展開において、良い意味でのガンダム化が見込める。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-8lAC)
2019/08/08(木) 03:27:10.00ID:hT9O6p3i0>アンチテーゼ的に何で「モビルスーツはヤマトに不要」に拘るのか
>を問うているだけ。そうすることよって「ヤマトとは何なのか?」という
>遠い命題に近づけると思うから。
仮面ライダーV3をリメイクするのに
巨大化したり空を飛ばそうとクリエイターが言い出したとして
誰をターゲットに作品を作るのかわからない
君の中でガンダム至上主義というものがあって
ヤマトの作品の良さを理解出来ず、どうしてもモビルスーツは必要だ
モビルスーツを出せばヤマトはヒットする
というものがあるんじゃないの?
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 05:33:44.20ID:kcTpTcZj0他人の気持ちを汲み取ろうとしない輩に何言っても無駄だと思うよ、放置しとけばいいよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-CwMD)
2019/08/08(木) 06:47:34.87ID:aCyZgAL7Kモビルスーツと呼ぶと巨大ロボットを連想するので、今回のとはイメージが違うかな。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 07:12:00.04ID:kcTpTcZj00978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ac-VaZZ)
2019/08/08(木) 07:22:17.88ID:T48DI9QK0「たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる」ってわけにもいかないのよね
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-T7+k)
2019/08/08(木) 07:46:01.02ID:xeJ2Vqtq0アートランドもAICもDAST今はもうない
まさかサンライズじゃないよねぇw
結城もこのまま行けるところまで行けばいいんじゃないか?
俺はごめんだよ
頼まれてももうやらない
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767a-X5Lh)
2019/08/08(木) 07:48:26.48ID:qcbdiCuC0>>君の中でガンダム至上主義というものがあって
ないよそんなものw
モビルスーツに拘っているわけじゃないと最初に書いた。
自分の主張に反する主張には都合の良いレッテルを張って
貶めずにいられないのかね?安っぽい政治家の手法だな。
>>ヤマトの作品の良さを理解
まさにその議論を深めたいだけなんだが。
とはいうものの、ヤマトファンて必然的に年齢層高めだから
ある程度自分の中のヤマト像が確立されていて、そこから
離れられない。だから議論はいつも平行線なんだよね。
新作がアナウンスされていろいろ動き始める今こそ、そんな
凝り固まった拘りを捨てて将来を見据えた新たなヤマト像を
模索する良い機会だと思うのだけどね。
まあファンの井戸端会議の域を出ないけどw
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 897a-IgAD)
2019/08/08(木) 09:14:03.51ID:QSgZcUuH00808宇宙戦争の決戦に国家元首があんなもんに乗って出て行くとかw
でも俺にとってはアリ・つまり思考が一緒なんだろうなw
たぶん、「絵と音楽」が先にある
話はなんとなく大筋でそこにぶっこんでく
音楽と雰囲気だけ見ている俺にはぴったりのシーン
リメイクヤマトはそういう意味で
音楽に不満ありまくり
そして俺の好きなシーンは他者の同意をあまり得られないw
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 10:11:04.41ID:uWox4AVJ00808あれをモビルスーツとかガンダムとか言っちゃう奴は他に言葉が無いんだろ
哀れな存在
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7121-A/eP)
2019/08/08(木) 10:20:26.44ID:ZJmD4+YG00808http://dailyanime.news/archives/img/201708/170830113542853.jpg
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 10:21:16.26ID:kcTpTcZj008082202後期OPのささきいさおの歌はテンポ早くて当時の雰囲気出ていて、おお?となった、嬉しかったな
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 10:35:53.86ID:kcTpTcZj00808放置しときゃ良いよ、真っ当な神経持ってるのなら否定的な意見の方が上回ってるスレでネチネチとこの話題続けようとしない、つまりはそういう事
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7674-8lAC)
2019/08/08(木) 10:52:59.55ID:hT9O6p3i00808「ヤマトにモビルスーツを出すのは俺の宿願だ」
「ぶっちゃんもモビルスーツを出したがっていた」
「ヤマトの戦闘を大幅に減らしてモビルスーツ戦を増やす」
「ヤマトが主役だから駄目なんだ、俺に意見する奴はいらない」
「養子も喜んでいる」
「ヤマト世代のファンはいらない、新しい若い子のファンが欲しい」
・・・・・予想以上のバッシングがうけて・・・・・
・・・バンダイがプラモデル化しない伝達をうけて・・・
「本当はやりたくなかったが羽原の指示」
「悪いのは羽原」
「宮武さんに対するオマージュのつもりでやった、モデルは宮武さんのパワードスーツ」
と手のひらを返して逃げて行かれました
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9516-T7+k)
2019/08/08(木) 13:55:37.80ID:xeJ2Vqtq00808>将来を見据えた新たなヤマト像を 模索する良い機会
そういうのは、とりあえず宿題の「復活篇第2部」を終わらせてからじっくりやるべき懸案
とにかくヤマトでもう一儲けしたい程度だったら
今の若者が食いつきそうなネタを色々仕込んで好きにすればいい
旧作からのファンを頭が固い云々言うくらいなら思い切って切り捨てるべき
まあそうやって後に残るのは荒野だけで新たなヤマト像なんてものは存在しないけどね
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9516-T7+k)
2019/08/08(木) 14:04:53.90ID:xeJ2Vqtq00808オリジナルには敵わん
ヤマトの主題歌の最終形態は宮川泰の大ヤマト2
2202後期は あれに倣ってる
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7516-C+Ts)
2019/08/08(木) 14:07:43.48ID:Sfmoy7/W00808そのピンポイントで良いわけじゃないよね
戦闘機来襲で「高角砲対空戦闘〜距離240、撃てい!」から流れる悲愴感あるBGM
炎上しながら撃ち続ける主砲、「ホイーン」効果音で飛んでいくビーム
「この防御スクリーンは長くはもたん〜何としてもヤマトを抑えるのだ!私が指揮を取る!」からのロボットホース
そんで崖の上にズラリと並んで「神々よ我を守れー!」て突撃してテンション高いBGM
主砲撃たないの?とか、なぜに白兵戦?とは思うけど、圧倒的にカッコイイ
特に「ホイーン」効果音は遊星爆弾の音ではなく、悲しいニュアンスを表現する音
そういう情緒を理解できない人にヤマトは作れない
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 16:35:17.45ID:uWox4AVJ00808バトルアーマーだろw
>>985
発想力がとっくに枯れ果てたやつが否定するんだよなぁw
だから小林誠に嫉妬するんだろw
同じ老人同志なのに小林は常にアイデア充実w
おまえは過去の作品のデータをwikiするだけwww
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7121-A/eP)
2019/08/08(木) 16:52:07.18ID:ZJmD4+YG008080992名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7674-8lAC)
2019/08/08(木) 16:53:02.72ID:hT9O6p3i00808ようするにスタッフ間の対立
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 18:08:56.15ID:uWox4AVJ00808思考停止野郎は黙っていてくれないかしら?w
おまえらの脳みそはもはやアップデートされることないんだからさぁ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7661-VOAA)
2019/08/08(木) 18:10:34.39ID:tbsIrnjS008080995名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9dcb-+P8T)
2019/08/08(木) 18:13:28.52ID:wjdbC6Fv00808まだ「俺の才能凄いだろ」とか思ってるんだろうな、だから喫茶店で塗装とか馬鹿をやらかすw
まあ、他人のデザインを繋ぎ合わせて自分のデザインだと言い張る面の皮の厚さは凄いけど、
嫉妬するような凄さじゃないしねww
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 18:38:06.17ID:uWox4AVJ008080997名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 18:40:13.61ID:uWox4AVJ00808出渕が来ようとも福井小林が来なくても
養 子 企 画 制 作 だ か ら な w
おまえらはさっさと西崎のケツの穴をなめに逝っとけw
はぁ次のヤマトマガジンが待ち遠しいなーw
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9dcb-+P8T)
2019/08/08(木) 18:46:22.13ID:wjdbC6Fv00808他人に迷惑かけないように生きてる一般人の方がよっぽどマシだから
同じモデラーからも批判されるモデラーのクズwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。