トップページanime2
1002コメント476KB

【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-ebHh)2019/07/10(水) 11:38:36.32ID:Gv7XZiI70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑■二行重ねる事!!!(1行消えます)

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事、犯罪の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事。
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨、E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。5chブラウザ推奨(https://5ch.net/browsers.htmll
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと。←超重要
・2202を批判する際に「ほとんど」のヤマトファンなどと書き込む人が散見されますが、ソースがないのなら止めましょう。自称関係者を利する行為です。

-----------------------------------------------------------------------------
スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561245473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/12(金) 19:36:16.84ID:pRlGqVJs0
>>55
おい、文字通りのクズ野郎
日本語も理解できない糞野郎

良く聞け!
俺は只の一度もTVのOPの話などしていないい


いい加減にしろよ!外道!(怒)
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/12(金) 19:38:01.42ID:pRlGqVJs0
>>52
お前達が自明を自明として理解出来ない
文字通りのヴァカだからだよ

いい加減にしろよ!クズどもが!(怒)
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/12(金) 19:47:23.14ID:pRlGqVJs0
2199第3章劇場公開前において
各OPについて出渕監督が自分の思う通りに第3章まではいってるが
それ以降はOPを変えたいという要望があるからファンの皆で反対して欲しいという話をして
それでファンが直ぐに反応して反対ツイートなどを流し(先に示したソース)て
第4章以降の劇場版のOPは変わらなかったんだよなあ〜という話をしていて
実際に第4章以降のOPは変わらなかったのだから、ファンの出渕さんへの応援が効いたと考えるのが
自明なのに、その証拠を出せとか言う連中は、本物の「基地害」でしかない

だから本当に気持ち悪くて反吐がでる
出渕さんがファンにOPの件でお願いした事実、ファンが直ぐに反対した事実があって、OPが変わらなかった事実がある以上、
なんで直接的な証拠が必要なんだろうか

本当にスタッフとファンが一体となっている2199の様子をかいてるだけなにの
俺を嘘つきにするためだけにイチャモンを付ける基地害どもめ

本当に激しい怒りと嫌悪感しか、お前達には感じない

2202とう作品が如何にクズ作品であるか、こういう連中を見ると、本当に糞作品なんだとハッキリと思うよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/12(金) 20:15:35.57ID:ZTfVs/Nb0
>>48
あのさぁ
実際に行っても居ないやつがさ、誰かの書いた文章を鵜呑みにして語るなよ
知ったかが恥ずかしい

つーか、寺田のせいで2199の評価がダダ下がりだわ
聞いてもいないことをベラベラ喋ってアホなのかコイツわw
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/12(金) 20:19:25.47ID:ZTfVs/Nb0
>>64
アホだな
出渕もヤマトの一ファンとしてヤマトのOPが変わることに皆さんどう思いますかー?
って感じのサービス質問に何がファンの反対で変更をやめさせただよwww

ちゃんと現場に行ってから言え
知ったか野郎ww
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ac-TPoM)2019/07/12(金) 20:21:38.33ID:nI2o1HZQ0
ID:pRlGqVJs0はもう出渕にガンガン掘られてるんじゃないかっていうぐらいの気持ち悪さだなぁ

いつまで2202スレに寄生してんの?って思われるほど2199のイメージが悪くだけなんだけどな

さっさと2199スレ立ててそこでマンセーしてればいいだけなのになんで未だに2199のスレは立たないのかwww?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/12(金) 20:34:38.27ID:V6dKkkNTK
なんかこう社会とか契約とか知らない気にしない感あるなあ

もし制作委員会がガチで変えようって考えていたなら
ファンの反対云々以前に監督降ろされてたっておかしくないレベルの暴露発言だろこれ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/12(金) 20:55:02.92ID:ZTfVs/Nb0
マジで寺田は事実を勝手に変えて詐欺まがいの書き込みばかりする
誰もそれを知らんと思ってなんで自信満々で書き込み出来るのかしら?

>>71
全くだは
寺田は全てのヤマトアンチ
俺様のヤマトを勝手に語りに来るクズ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)2019/07/12(金) 21:07:20.80ID:QzzU3/7Ia
>>72
製作委員会じゃなく
福井と小林の暴走と
養子がアニメを理解せず
現場に金を落とさない癖に
脱松本だの馬鹿な要求ばかりするので
自沈したのさ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/12(金) 21:32:06.57ID:fvExM4xu0
あと脱旧作ファンだろ
絵だけはリニューアルしてやるから金だけ落とせ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/12(金) 22:44:09.57ID:V6dKkkNTK
>>74
……?
ああごめん出渕の事だとちゃんと分かるように書いてなかったね
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/12(金) 23:37:22.60ID:ZTfVs/Nb0
寺田は真実を突きつけられて撃沈かw
このまま出てくんなよw
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/12(金) 23:56:37.83ID:WfmlYiGJK
TVで見た範囲では、2199のOPは前半はタイトルバックは抜群によいけど、合唱で曲が残念。
後半はタイトルバックは継ぎ接ぎで曲は今風、印象に残らなくて残念。
2202はOPをささきいさおで通して、これは喝采を送りたい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/13(土) 00:07:34.70ID:LcSM0W0nK
ファンイベントについては出てないから、ここの書き込みから判断するしかないけど。
出渕はファンクラブ会長出身だけあって、ファンの気持ちをつかむのは上手い。
でも、一緒にヤマトを作っている仲間を貶めて、自分だけがヤマトを愛しているアピールをするのは、職業人として肯定できないな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)2019/07/13(土) 01:08:50.84ID:tdWuKyd30
そもそもファンのお蔭で劇場版の主題歌がささきいさおのままだったとしたら、出渕なり小林誠がヤマトークなりオフレコでファンに「ありがとう」の一言ぐらい言うと思うけどね
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/13(土) 09:56:29.91ID:vSzGRLNF0
やはり2202を擁護する様な連中にヤマトの話をすることそのものが糞だった
ほんとに消えろ!2202!!

2199第3章劇場版が公開される前の時のファントークの話がなぜ?TVOPや2202の話になるんだ?
狂ってるクズどもが支持するのが2202という糞作品なんだよ

ヤマトの名を騙り、ヤマトを本当の意味で糞にした作品が2202だ!
永遠に消えなさい!2202!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/13(土) 10:05:05.70ID:vSzGRLNF0
>>73
いい加減にしろ!
出鱈目を吹聴してるのはお前達なんだよ!”

>>77
何が事実か!
俺がつきつけてるのが事実だ!
バカ共が(怒)

>>80
出渕監督はいつもファントークでファンに感謝してるんだよ
「ありがとう」なんて何度も聞いてる!
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/13(土) 10:06:23.37ID:vSzGRLNF0
>>77 >>73

あと俺は寺田じゃない!
いい加減に無関係な人間を出すな!
クズどもが(怒)
本当のクズどもの、本当に殺意を覚える!
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/13(土) 10:08:05.32ID:vSzGRLNF0
2202はヤマトの名を外せ!もう堪忍袋の緒が切れた!
2202ファンどもども本当にこの世から消えてくれ!
2202が存在することそのことに怒り!怒り!怒り!の感情しか沸かない
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/13(土) 10:11:10.99ID:j8tggcL30
こいつも草と同じく真実の部分を無視しちゃうんだよなぁw
おまえが言っているようなことは現場では起きていないからw

黙ってろ嘘つきジジイ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/13(土) 10:15:12.32ID:vSzGRLNF0
>>85
はああ?俺が書いた事実とは何か
1.2199第3章劇場公開前のファントークで2199第3章までのOPは出渕監督の希望通りだが
第4章以降では変えて欲しいという要望があると報告された
2.出渕さんがOPを変えたくないのでファンにお願いして
ファンがそれに答える行動をした(実際に反対をツイートで拡散)
3.第4章以降のOPは出渕監督の要望通りに変わらなかった

その事実をして息して、2199のファンとスタッフには一体感があったという感想を書いた

それをファンの応援が実際にOPを変えなかった証拠を出せと言ってきた基地害共に対し
自明の部分、ファンとスタッフの一体感の話をしているんだから野暮なんだよと怒ってんだよ

わかったか基地害どもが(大激怒!)
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)2019/07/13(土) 10:18:45.73ID:yMdmAF640
>>82
出渕「(適当にありがとう言っときゃ勝手に満足するから主題関わるかもって煽った結果報告要らねーか)ありがとうございます」
なるほどこれも自明だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-yrhJ)2019/07/13(土) 10:43:21.11ID:5TZ4Y+dMp
>>86
寺田はさ、見るのが嫌ならNGにしろよと偉そうに言うけど
あんたのワッチョイは随時変わるからキリがないんだよ
己の主張を通す前に、まずNGしやすいハンドル付けなよ
それすらやらないのは、何だかんだ言っても自分の書き込みを見られなくなるのが嫌でゴネてるガキだってことだぞ?
2202が好きじゃない人にまで嫌われてるんだから、さっさと2199のスレ立てて、そっちへ行け
寺田といい草爺といい、住人に嫌がられてるのに居座り続けてる基地外は、
つまるところ「俺の話を聞いて欲しい! NG登録しないでくれ!」っつー寂しがり中年だろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)2019/07/13(土) 11:26:18.20ID:tdWuKyd30
これテンプレ行きでいいんじゃないの?
・このスレには寺田(仮名)という荒らしが常駐してるので、5chブラウザの設定あぼーん設定→名前で「cb」登録
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)2019/07/13(土) 11:27:11.26ID:tdWuKyd30
ないしNGName→「cb」登録で
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)2019/07/13(土) 11:39:09.89ID:ilJ+RtVd0
ワッチョイのcbが付くまともな投稿もないわけではないぞ。

どうしても長文爺がコテハン拒否るんなら以前みたいにIPありにしたらいいと思う。
奴のIPは[106.73.193.224]で変わることが無いんだから。
で、NGNameに上記IPを登録。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/13(土) 13:19:36.41ID:j8tggcL30
>>86
そんな内容は一切何も実践されていない
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/13(土) 13:25:45.72ID:vSzGRLNF0
>>88 >>91
だからお前達は不特定多数の人間を相手にしているのに気づけよ
お前達が文句を言ってるとき、俺は毎日カキコしてないんだからよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/13(土) 13:31:12.69ID:H8MM8Y+AK
>>80
オープニングが変わるかもしれないというのも
ファンの反対で変わらなかったってのも
小林誠がTwitterで書いていたのかもしれない
小林誠のTwitter大好きっぽいからずっとチェックしているだろうし

実際にあったかはチェックしないけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-yrhJ)2019/07/13(土) 14:46:43.96ID:5TZ4Y+dMp
>>93
毎日書き込んでるかどうかなど一言も論議されていない
お前というスレの厄介者、スレ荒らし、基地外をNG化出来れば良いだけ
お前が火病を起こして連投すると、見たくない荒らしが見えてしまう
自分で「見たくなければNGにしろよ」と言ったのを忘れたか?
だからそうしてやるのさ
しかしワッチョイは動的で変化するから、ハンドル付けろっていう簡単な話

お前は本音じゃあぼーんされるのが嫌なんだろ?
だから知恵遅れのふりをして、自分の発言に触れないんだ
「見たくなければNGにしろ」という己の主張を無かったことにしたい
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Lr+I)2019/07/13(土) 15:02:07.35ID:kKcZUDFe0
5chブラウザならもっと詳細にNG設定できると思うよ
iOSのJaneStyleの場合、設定→NG設定→名前タブを押して

\(ワッチョイ ..cb

で「正規表現」にチェック入れて掲示板はアニメ2指定で俺と長文の人の書き込みが消えると思う、バックスラッシュ大文字になってるけどは半角で入力してね
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Lr+I)2019/07/13(土) 15:08:42.16ID:kKcZUDFe0
うん、ちゃんと見えなくなってた
cbはISP依存で変わりようがないしNGが適用されるのはアニメ2だけ、2202スレしか見ないのなら毎週いちいちNG登録する手間は省けるよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Lr+I)2019/07/13(土) 15:16:50.97ID:kKcZUDFe0
長文の人がコテハン嫌がってるし、ならこうするしかないんじゃないかな

俺と長文の人の書き込みが2202スレで見えなくなっても差し支えないと思うよ、興味があったら各自ブラウザで試してみたら?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)2019/07/13(土) 16:01:25.85ID:ilJ+RtVd0
>>93
不特定多数も何もお前が例えば模型板の小林誠スレでも暴れているIP[106.73.193.224]の愚民であることは特定済みだwww
だからIPスレにしてしまえばどうせお前はIP変えないしNG指定しやすいので問題なしだろw
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)2019/07/13(土) 17:38:18.83ID:tdWuKyd30
>>94
俺は小林誠のTwitterには興味無し、小林がブログやツイで2199主題歌について言及してたのを知っただけ

仮にファンのお陰で2199の主題歌が変わらなかったと小林がツイしてれば反響あったと思うけど、2199ファンのブログやヤマトクルーにはそれらしい記事ないし投稿は俺では見つけられなかったな
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/13(土) 17:45:59.72ID:H8MM8Y+AK
>>100
そうかぁ
じゃあ>>34みたいなのを貼るような小林誠大好きな人が探してくるのを期待しようか
そういう動きが本当にあったなら小林誠なら書いていそうだよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/13(土) 19:23:29.53ID:4od269O50
2202も終わってさらに続編も作ろうかと言う時に
いつまで2199で騒いでいるんだろうね
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/13(土) 19:37:12.14ID:LcSM0W0nK
続編は楽しみ。
全くの新作でもいいし、旧シリーズのリメイクでもいいけど、旧作のキャラのイメージは大切にしてほしいな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/13(土) 20:09:07.83ID:4od269O50
これだけキャラの性格が変えられているのにか
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)2019/07/13(土) 20:48:46.26ID:ilJ+RtVd0
性格といえば、アナライザーが2202終盤に頭撃たれたショックで次作では待望のエロキャラ化かもしれんぞw
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/13(土) 20:54:10.69ID:4od269O50
それを言うなら視聴者に合わせたオヤジキャラ化だろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/13(土) 22:20:57.48ID:LcSM0W0nK
>>104
森雪をクローンにするのはやめて、くらいのささやかな願い。
デスラーが色ぼけキャラから、母星が滅びかけたガミラス人を救おうとするキャラに戻ったのはよかった。
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Nn2X)2019/07/13(土) 23:44:59.78ID:aeerXnZsa
>>82
それは出渕、本当にファンの事を見下してないね。
「あれ良かったでしょ?」って嬉しそうに話しかけてたよね、新ピカで。
後で雑誌のインタビューで新ピカの客をバカにするような事を話す福井とは大違い。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 05:02:11.30ID:EJ6Gkqvh0
福井と出渕なら現場から見れば
福井神になるのでは
福井はスタッフの意見を聞いて作ったし
(ほとんど小林だが)
出渕はほとんど譲らず作ったからね
後、森雪をクローンだの不死身だの
やろうとしたのは出渕とむらかわで
福井はそれを使うか使わないかスタッフと議論しただけ
じゃないのかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)2019/07/14(日) 10:52:35.48ID:2siai3Uea
出渕:やりたい事やって続編封じをやった

福井:養子と小林に無理難題押し付けられて
ヤマトじゃなく訳のわからない物を
作った

の違いじゃね?

結論として

福井、小林、養子二度とヤマトに関わるな
が正解
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/14(日) 11:40:59.68ID:630wGfD50
これ福井の事を言っているのかね
https://twitter.com/makomako713/status/1150192206516408320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 11:52:15.12ID:EJ6Gkqvh0
>>111
福井ですな間違いなく
2199をよく知らないと
最初から言ってたし
旧作を知らないと言うのは疑問だな
小林の虚言の可能性大
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 11:58:16.64ID:EJ6Gkqvh0
出渕の評価ってメカのラインとPSヤマトの延長戦
松本ヤマトを持ち込んだ所であって

彼の肝、子供の頃からのオリジナル部分は賛否両論
しかも続編封じで途中で投げ出しているんだから
2202が糞になった原因は出渕だと思う
福井じゃなくても誰がやっても糞しか出来ない
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 12:12:47.16ID:EJ6Gkqvh0
>>113>>110さんへのレス
個人的に森雪クローン人間やら不死身人間でやりたいなら
2199の劇中でしっかり彼女の苦悩や活躍を描いて
古代に受け止められるようにやれば賛否両論でよかったかも知れない

むらかわの漫画のように急に「君はユリーシァのクローン人間だすまない」
とやるからファンが怒る
出渕自身、ヤマトのキャラにまったく感情移入しておらず
森雪=ユリーシァ案が破棄されたから、どうでもいいや的な感じにしか
思えないな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)2019/07/14(日) 12:29:39.25ID:2ikegsX90
>>111
ほんとこれ。
福井はにわかオタ、仕事として割り切って2202を請け負った。
ヤマトへの愛情が欠けているのが凄く分かる。
別に愛情が欠けていても己の中でちゃんと分析できてれば適切な作劇はできたはず。
しかしバカップルに波動砲、加藤の乱、THE国民投票といったアホみたいなお話を考えたのは福井晴敏。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-QTWR)2019/07/14(日) 12:36:04.69ID:B3PjEPY00
「かっこいい父ちゃんでいてよ。」

じじいとしては
あそこは悪くなかったんだけどなぁ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0d-AvHN)2019/07/14(日) 12:57:06.53ID:kVtjxZBr0
>>111
気に入らない奴の悪口を腰巾着と陰でひそひそして笑うとかシロブタさんは本当に性格悪くてキモいな
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/14(日) 13:04:36.36ID:OHvdvSl0K
出渕が続編潰しを仕掛けたけど、2202スタッフがうまく工夫して続編を作った。
…ってことだよね。
2202は楽しめたし、2202スタッフには感謝してるわ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 13:15:39.17ID:EJ6Gkqvh0
ガトの設定変更をやらせたのは小林じゃなかったけ?
面白い話を作れなかったら責任は羽原と福井
とんでもない奴だなマジで
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)2019/07/14(日) 13:17:06.14ID:9ls+DzwJ0
さらばに繋げないとか続編潰しとかいうが結局は西崎のさらばルートでメインキャラ生き残らせて更に続編作りたいという執念が勝ったという話でしょ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-QTWR)2019/07/14(日) 13:20:25.13ID:B3PjEPY00
手塚の息子が作ったブラックジャックは原作の雰囲気出ていて良かったなぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/14(日) 13:22:38.82ID:m5BVz1D0K
>>117
このスレで名無しでコソコソ……
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 13:24:01.96ID:EJ6Gkqvh0
>>115
福井構成案は「みんなで撃つ」まで波動砲を使わないので
バカップルに波動砲は福井じゃないだろw
>>118
激しく同意
突き詰めて行くと面白くない原因は前作だから
これでよかったと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/14(日) 13:51:34.85ID:630wGfD50
正しくは2199の数々の設定をなかった事にして続編を作った
だけどな
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0d-AvHN)2019/07/14(日) 14:19:04.78ID:kVtjxZBr0
自分たちの使いたい設定だけ継承してそれ以外はふれてない=なかったことにしてるんだから
続編封じと思われる要素も使わなければよかっただけのこと

2202がつまらないのは2202に原因があるんだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)2019/07/14(日) 17:06:57.64ID:uIaCodEJa
>>113
やれやれ何度同じ事を言わせるんだよ、
まったく
養子、福井、小林の責任以外
誰の責任なの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/14(日) 17:19:37.17ID:OHvdvSl0K
ファンのことを考えると、それなりに解決しなければ2202を作れない部分が色々あったからね。
2199を軌道修正して、うまく2202につなげたと思う。
そういうハンデがあった割に、2202は面白かった。
プロの技を感じたよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)2019/07/14(日) 17:47:57.54ID:qxXbplg/0
ガラプーが無理矢理擁護すればするほど、2202の悪印象が更に増大するのはどうしてなんだぜ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/14(日) 17:47:59.80ID:fLQZHjzQ0
>>112
俺は2202が決まった時に福井はヤマトを良く知らないただのオタクw
羽原は監督としての評価は出渕とどっこいと教えてやってたんだがw
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-YtL5)2019/07/14(日) 17:49:06.79ID:qxXbplg/0
ガラプーが無理矢理擁護すればするほど、2202への悪印象が増大するのはどうしてなんだぜ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)2019/07/14(日) 17:50:02.84ID:qxXbplg/0
すまん、janeがエラー吐いたからブラウザで書き込んだから多重になった
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)2019/07/14(日) 18:17:48.98ID:9ls+DzwJ0
そりゃcb-の寺田くんは元々ヤマトアンチだし
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/14(日) 18:27:18.55ID:OHvdvSl0K
説明不足かな?
2199終了時点でガミラス艦隊本体は温存、地球はヤマト1隻。
ガミラス・地球のバランスを取るのに次元断層が必要だった。
でなきゃ、途中までガミラス対ガトランティスという感情移入しにくい展開に。
2199の自国首都に人工都市を落とす阿呆デスラーを、さらばのデスラーにつなげるために、デスラーの身の上話=ガミラス星の滅亡が近い設定の復活が必要だった。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/14(日) 18:32:22.97ID:OHvdvSl0K
波動砲の封印という足枷を外すのに、古代が悩むシーンが必要になった。
沖田艦長とスターシャの約束という重みを考えると、簡単に波動砲を使う決断をするわけにいかなかった。
2199の負の遺産は、作劇上かなり邪魔だったと思う。
0135230 (ワッチョイWW 4e08-AZ45)2019/07/14(日) 19:27:47.35ID:s2f8FCYh0
続きなんか作ろうとするからだ!

2199単独で地球も救われ完全無欠にハッピーエンドで終わってたんだから。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-XC/u)2019/07/14(日) 19:43:13.63ID:dzoYFmQF0
2199に「続編封じ」「続編潰し」などというレッテルを貼っている人の前提として、
2202を見る前からもう既に、「あるべき続編」を想定していたことが面白い
ファンである自分が先に書いた模範解答に、合わせられるような問題文を
作れなかった制作者には不都合がある!という理屈がなかなかにユニーク

ヤマトというアニメに対して特に思い入れが無い人間からすると、
実際に続編が作られているのに「続編封じ」もクソもない、というのが感想だから
どんな問題文であっても普通は何かしら回答を得られるのに、という単純な理屈

「ガトランティスの脅威に限りイスカンダルから波動砲の発射承認を得られました」
波動砲を撃たせたいのなら、こんな一言で続編封じらしい波動砲の蓋くらいは
即気持ちよく吹き飛ばせるのに、って素朴に思ったもの

>>118
つまるところ羽原2202は、出渕2199が想定・予想・希望した範囲での続編ではない、
ということになるのね、「続編潰し」の逆を言えば2202は「前作潰し」でもある、と
リメイクヤマトの両方好きって人が、案外と少ないように見えることも道理の話で
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)2019/07/14(日) 20:08:59.03ID:9ls+DzwJ0
そもそも2199の脚本の森田と大野木が続編作れないように封印、いわゆる続編封じのレッテルを2199に貼ってっるんだけどね

https://twitter.com/popoki_cat/status/827849687185002498
https://twitter.com/NISHINOB/status/826443971291262976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/14(日) 20:16:41.34ID:630wGfD50
ガミラスに関してはデスラー復活も乗り気ではなかって人なので
https://twitter.com/makomako713/status/1150194930553217025

結局このシーンとセリフを入れたかっただけ?
https://www.youtube.com/watch?v=mFTm1po3jeY

リメイクデスラーに執念なんかなかった
ヤマトに執念を見せたメーザーはあっさり異分子として消されたし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 20:23:31.78ID:EJ6Gkqvh0
>>126
出渕
彼らにもやりたい俺ヤマトがあるのに
負債を背負わされた
また続編作る作らないという選択に出渕に権利はない
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)2019/07/14(日) 20:23:58.91ID:9ls+DzwJ0
その場に居なかったから会場の雰囲気はわからんが、そのツイから受ける印象は森田と大野木が犯罪自慢してるようで気持ち悪いな
俺は墓場まで持ってくぐらいの秘密に見えるがね、2202の1章公開前のヤマトークで敢えて言う必要がない気がするけどな…これを言う台本になってたのかも知れないが

何にせよ2199の脚本家が2199に続編封じのレッテルを公の場で貼ったのは現実だよ、良かったね
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/14(日) 20:26:49.45ID:m5BVz1D0K
>>135
のざわくんはそういう思考で漫画版の人類自殺計画を支持しているのかもしれないとちょっと思った
後は全部無くなっちゃえって点で共通項がある
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 20:29:15.14ID:EJ6Gkqvh0
>>138
福井と羽原のコメントとかなり食い違うので
信憑性のない発言
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)2019/07/14(日) 20:42:15.58ID:EJ6Gkqvh0
福井はデスラーを原作(旧作)に戻すのに拘ったと言っている
羽原は福井支持、どうも2199路線でやろうという声が
スタッフ内であったような感じ
この2人はデスラーを出したくない側だとは思えないので
出したくないのは小林なのでは?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)2019/07/14(日) 21:31:17.47ID:630wGfD50
福井ってオリジナルのさらば/2は知らないのにオリジナルに戻すと言ってたんだな
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)2019/07/14(日) 21:56:57.35ID:qxXbplg/0
>>132
あんな正体バレバレなのに必死に嘘ついて別人装ってる選民思想丸出し男と一緒にしないでくれw
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/14(日) 21:58:05.69ID:fLQZHjzQ0
>>135
乞食にはもはや関係ないから
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)2019/07/14(日) 22:02:23.63ID:9ls+DzwJ0
>>145
申し訳ない
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-i8Xk)2019/07/14(日) 22:03:08.04ID:AEFdkDfp0
ふ〜〜〜ん
知らないのに福井は「原作じゃデスラーが君を付ける時は馬鹿にした相手だけなんですよ」
と言うんだwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)2019/07/14(日) 22:11:55.13ID:fLQZHjzQ0
福井はそういう所だけ知っているんだよw
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-i8Xk)2019/07/14(日) 22:33:18.07ID:AEFdkDfp0
靖国神社に松本零士とちばてつや
https://twitter.com/search?q=%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%80%80%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%9B%B6%E5%A3%AB&;src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)2019/07/14(日) 22:56:31.12ID:9ls+DzwJ0
>>150
寺田の大好物な話題は貼らなくていいよ、あいつヤマトに託つけてこういうの話したがるし、スレ違いかな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12132028387
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10130371210
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/14(日) 23:19:40.14ID:OHvdvSl0K
>>136
2199のスターシャは、頭がおかしい感じでしょ?
地球人類を滅亡寸前まで追い込んでる遊星爆弾や、波動砲と同種のデスラー砲には何も言わず、地球にだけ波動砲を使うなと言ってるわけだから。
スターシャには極力触れず古代の葛藤に焦点を当てた2202の描き方は正解だと思うけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-i7Qe)2019/07/14(日) 23:43:55.39ID:a1fGZj+Z0
オリジナルのスターシャは地球が波動砲作るの織り込み済みだったように見えるだけに尚更2199のスターシャの政治センスや発想の貧困さには違和感感じたな
2202ズォーダーの方がずっとマシ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uy8A)2019/07/15(月) 00:04:24.13ID:lM2Scm0Br
土方艦長の最期は良かった
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/15(月) 00:37:36.22ID:svzOqx9D0
このひとの意見に全面的に同意、そして二度とヤマトを出さない、名乗らない
それが2202の続編への期待だよ
https://yamatocrew.jp/crew/bbs/yamato2202-2/comment-page-190#comment-42316
> ただ、私としては、テレビシリーズも劇場版も、2199版以前の作品を弄るのは、止めて欲しいね。
> ”リメイク”とリプートの違いを分かつて無いよね。2202版のスタッフは。
> なので、完全新作にして欲しいね次回作は。”続編”ではなくね。

YAMATO2520の様に全く別作品であり一から完全にデザインを新たにしているなら
そういう作品こそが本物のリブート作品だよ

そして二度と松本零士さんと宮武一貴さんのデザインしたヤマトをレイプするんじゃネエ!
オリジナルヤマトをレイプした銀河や第二次改装など言語道断、笑止千万、怒り心頭だよ
あのデザインを承認した奴は夜道を歩くときに後ろからぶん殴られる覚悟をしておけと思うくらい

どうせならこれくらいのデザインをしてみろと思う
https://i.pinimg.com/originals/c6/c6/bd/c6c6bdeaf4aa39cda5dffd179734aaab.jpg
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-M6Ug)2019/07/15(月) 01:12:40.63ID:JZYgAHbpK
難癖つけてるのは分かるけど、見事に意味不明。
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)2019/07/15(月) 01:27:08.71ID:CpaVBEFv0
もしかして自分の投稿コピペしてんじゃねw
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3d-A3hz)2019/07/15(月) 01:44:26.48ID:wmGFlkK20
宮武は一枚も2199では描いてないと言う馬鹿の暴走
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)2019/07/15(月) 02:41:35.88ID:svzOqx9D0
いくら擁護しても2202が糞作品に変わりなく
君たちの擁護は徒労に終わる
そして全く無関係な人間を晒し者にしても
そもそも全く無関係なので脅しにもならないし
それで2202への罵倒が止まるなど有得ない話
ただ2202を擁護する者の愚劣さを浮き彫りにするだけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-i7Qe)2019/07/15(月) 02:46:13.68ID:6GmNLeyG0
>>158
馬鹿が寺田みたいな風潮は止めてさしあげろ、馬鹿に失礼だ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/15(月) 04:23:52.01ID:f3NQnTwoK
いくら2202を罵倒しようが存在が消えるはずもなく
2202が2199の続編として作られた事実も消えない事には
徒労感を持たないんだろうかねぇ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa17-q5pO)2019/07/15(月) 10:20:42.02ID:6Ag+haYY0
本日のNG寺田→ a7cb-EG8W

寺田の特徴
・自分以外はみんな馬鹿という選民意識(小林誠と同じ)
・他人への罵倒が頻繁(小林誠と同じ)
・嫌われ者という意識が低く、自分からは他人に馴れ馴れしく話しかける(小林誠と同じ)
・癇癪持ち。キレると言葉が乱暴になって自分では抑えが効かない
・罵倒にカタカナを多用する(××じゃネエ! オメエは××!)
・他人に厳しく自分に甘いダブスタ(小林誠と同じ)
・出渕、松本、宮武などのクリエイターは、さん付け
・都合の悪い自分の発言はなかったことにする
・対話不可能、アスペルガー障害の可能性がある
・よく読めよ!、××なんだよ!という命令口調が多い
・やたらとツイッターのURLを持ち出すので、実際は自分もアカウントを持っている
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/15(月) 12:04:49.77ID:JZYgAHbpK
続編は楽しみだけど、新たなる旅立ちや永遠にをベースにしようとすると、今度は2199で古代守が亡くなって、真田澪が生まれないことが障害になるのか…。
出渕は本当に意地が悪い。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)2019/07/15(月) 12:16:03.89ID:f3NQnTwoK
>>163
以前はそう思っていたけどそこはユリーシャがいるから大丈夫な気がしてきた

イスカンダル人はいきなり急成長するという旧シリーズの無茶な設定を踏襲しなくてもいいかなと
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-PPDc)2019/07/15(月) 12:23:30.93ID:Sh6dSqs70
アニメブーム到来から「オタク」という呼称が一般化する前までの数年間は
好き程度の言葉では括れない熱心なファンのことを「アニメキチガイ」と自称他称してた時期がある
草の人もこの寺田は二つの意味で「ヤマトキチガイ」と言っても過言ではないな
こうはなりたくない、いいお手本だ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)2019/07/15(月) 12:25:08.46ID:JZYgAHbpK
>>164
確かにそうだ。
イスカンダル人は急成長するってのは、決して誉められた設定ではなかった。
ユリーシャが活躍する方がいいかも。
出渕さん、難癖つけてごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています