【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-ebHh)
2019/07/10(水) 11:38:36.32ID:Gv7XZiI70↑■二行重ねる事!!!(1行消えます)
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事、犯罪の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事。
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨、E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。5chブラウザ推奨(https://5ch.net/browsers.htmll)
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと。←超重要
・2202を批判する際に「ほとんど」のヤマトファンなどと書き込む人が散見されますが、ソースがないのなら止めましょう。自称関係者を利する行為です。
-----------------------------------------------------------------------------
スタッフ 原作:西崎義展 監督:羽原信義 副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC
前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561245473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-ebHh)
2019/07/10(水) 11:42:52.00ID:Gv7XZiI70次スレではこれ修正するか削除して
自称関係者を利する行為です。 →2202アンチが言うところの自称関係者を利する行為です。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-ebHh)
2019/07/10(水) 11:45:55.30ID:Gv7XZiI70精神の均衡を欠いた自称ヤマトファンが粘着しています
作品を批評すると賛同するなどとレスをつけてくることがあるかもしれませんが
同類と思われたくなければああいつもの人かと放置しましょう
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 12:15:26.84ID:+XEihRbFK0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 12:16:57.49ID:+XEihRbFK0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-CxW0)
2019/07/10(水) 12:18:13.07ID:0xr7QCdkK0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-CxW0)
2019/07/10(水) 12:19:31.59ID:0xr7QCdkK0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-CxW0)
2019/07/10(水) 12:44:47.01ID:0xr7QCdkK0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-NenP)
2019/07/10(水) 12:45:48.02ID:d8NXMwnR0乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-CxW0)
2019/07/10(水) 12:46:39.24ID:0xr7QCdkK0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 12:52:15.63ID:+XEihRbFK描かれ方に文句はあるだろうけどテレサの完全な超存在化
保守兼ねてレスを分ける
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 13:03:08.34ID:+XEihRbFKさらばでは反物質世界の住人
2では強大な超能力者
だったわけだけど
この設定はガトランティスの事がなければ
テレサは本来所属していたコミュニティにおいては
普通の女性だったんではないかと思えたので
テレサ視点だと今流行りの異世界転移しちゃったみたいな感じ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a5-nGie)
2019/07/10(水) 13:07:29.23ID:gE91rP9S0お釈迦様の暗喩であるけれども、それで良かったと思う?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 13:08:47.60ID:+XEihRbFKさらばや2のラストは巻き込まれた一般人がその身を犠牲にする構図だよなあと思ってしまうので
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 13:11:13.99ID:+XEihRbFKそう思う人もいるだろうから描かれ方には文句あるだろうとも書いた
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 13:19:20.57ID:+XEihRbFK旧シリーズよりもいい事ではないかと思うという事で
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 14:08:52.80ID:+XEihRbFK0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f321-JiLg)
2019/07/10(水) 15:51:19.90ID:kplSouvE0「人は死んだらどうなると思う?」って(笑)。今回のテレザートからのメッセージは、自分にとって死んだ大事な人の姿を借りてやって来るので
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/interview/84187/
私やファンのみなさんを含め、この歳になってくると“死”って身近じゃないですか。自分の周りにも死が増え始めて死への射程距離が何となく見えてきますよね
福井晴敏が語る“ヤマト・ガンダム論” SFアニメとしての違いは?「NT」「2202」を終え次は?【インタビュー】
https://animeanime.jp/article/2019/03/27/44442_2.html
死後の世界をはっきりと規定しているわけではないんですが、いずれ終わる命をどう捉えるか? それは両作品とも、俺もそうだけど死を射程に捉える年代の人たちが観るようになっているからこそできるテーマかもしれませんね。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはさらば宇宙戦艦ヤマトリメイクを見ていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか大霊界リメイクを見ていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 森雪が記憶喪失だとか波動砲に蓋だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい福井晴敏の片鱗を味わったぜ…
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-hR7n)
2019/07/10(水) 17:19:38.47ID:+XEihRbFKテレサがガトランティスに幽閉された時点で元のコミュニティから切り離されて
ガトランティスというヤマト側の世界の事情に巻き込まれたわけで
さらにそこにヤマトが巻き込まれた構図になるんではないかと
これでもう落ちないのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f321-JiLg)
2019/07/10(水) 17:40:31.76ID:kplSouvE00022名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-CxW0)
2019/07/10(水) 20:09:39.31ID:0xr7QCdkK自分は旧作の宇宙戦艦ヤマトを、「蜘蛛の糸」のイメージで捉えてましたね。
絶望の底にいた人類に与えられた細い、細い希望の糸。
前人未到の大航海、襲い来るガミラス。
不可能とも思えた希望を、自らの力で掴み取る話。
だから、大いなる慈悲を与えるとともに人類の意志を試したスターシャは、お釈迦様のイメージと重なるものがあったよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-CxW0)
2019/07/10(水) 20:25:10.39ID:0xr7QCdkK確かに。
さらばだと、ヤマトというより反物質のテレサが触れたからガトランティスは爆散したわけだし、ヤマト2もテレサの犠牲で地球は救われた。
2202で初めてヤマトが地球を救う話になって、そこは旧作よりいいと思います。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f57-6fHr)
2019/07/10(水) 21:52:56.84ID:tKqU5zro0暗黒星団帝国の話かな。アレは元の話もめちゃくちゃだから誰がやってもいいや。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-kjWf)
2019/07/10(水) 22:18:48.81ID:pPi/tXZcr0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-CxW0)
2019/07/10(水) 22:59:27.30ID:0xr7QCdkK波動防壁で守りを固めて、相手を撃破するのは見ていて気持ちいいわ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6b-Bj8P)
2019/07/11(木) 07:44:27.08ID:FCNiyfsu0ただイデほどの強い自我は持たないが
次作も福井氏なら、またテレサみたいなのが出て来るかも
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/11(木) 09:02:21.00ID:pQUXQ4VF0禿げ頭の女軍団
古代「君たちとは分かり合えそうな気がする」
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-xRFX)
2019/07/11(木) 11:11:09.49ID:STZntjn7d暗黒星団編は地球人類の健康的な身体じゃなくて健康的な毛根を奪いに来る話しで頼みわw
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/11(木) 12:06:39.58ID:6XwVtkld00031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ac-TPoM)
2019/07/11(木) 19:43:16.13ID:yAWl5J0100032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/11(木) 19:48:47.97ID:48ejYcXg0生まれゆく髪・・・
死にゆく髪・・・
あーあーー あーあーあー
あーあーー あーあーあー
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-yLIe)
2019/07/11(木) 20:15:09.23ID:gKDzDozlr0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 01:07:07.10ID:pRlGqVJs0https://twitter.com/makomako713/status/1092696277341560832
まぁだから「誰がこうしたんだ?!」ヘイトとかの嵐が来ましたね。うちのところで食い止めまられたのも良かったです。
https://twitter.com/makomako713/status/1097493644162981888
さすがヤフー。ネガ職人のヘイトコメが素敵ね
https://twitter.com/makomako713/status/1098496687557890048
多分90%以上は許容してるのかと。残り10%が気にくわない。
https://twitter.com/makomako713/status/1102513409868783616
まぁ実際100人いないのだけどね副垢で水増ししてるし
https://twitter.com/makomako713/status/1102509847801544704
私のリスペクトしてるのはそっちで初めてお話しした小沢さとる先生です。
https://twitter.com/makomako713/status/981869233536577537
羽原もだけど。ここがよかった。ここが特に楽しめた。以外の話は要らないよ。それ目的の粘着もお断り。
https://twitter.com/makomako713/status/1010095433580810240
他社の営業だろ反対意見は。そういやラストアイテムやらんとな。
https://twitter.com/makomako713/status/987127616254623744
なんでもかんでも気に障ることは副監督だってさ
アベガーみたいだな
https://twitter.com/makomako713/status/971623629287964673
足が震えるほど憎んでた。てことかもしれんよ。銀河ってののデザイン見て泣いてたからなあ科学考証担当。
https://twitter.com/makomako713/status/987907705279926273
比べる人が言うてたのは「新しい話は密度が濃すぎて覚えられない」ということなんだって年齢的な問題みたいですよ
https://twitter.com/makomako713/status/1053337780065988608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 01:07:28.83ID:pRlGqVJs0https://twitter.com/makomako713/status/1100123258421108738
『科学考証好み的な流れ』を消し去らないと駄目だと思うたんだよね
https://twitter.com/makomako713/status/1093969454789144576
ほんとに日本が嫌いな人っているのね
https://twitter.com/makomako713/status/962584137944121344?lang=ja
これがヘイトされる理由は。このときの飛ぶ理由が君が代を礼賛したからなのよ。
https://twitter.com/makomako713/status/1107204645913419776
まぁこっからは版元も西崎義展ではなくなりますし。2199〜2220で一区切り、のつもりで作りましたので。
https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1126401742105530378
なんと脚本チームがここになだれ込んできてそうやこいつのせい言い始めたのが面白いと思うたねぇ。
https://twitter.com/makomako713/status/1129949541208190977
2代目ヤマト
https://twitter.com/makomako713/status/1049918805604995072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/12(金) 02:27:53.62ID:C/23QEev0https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=teradatatuhiko
ter*****さんのMyムービー - Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/my/review/profile-qFabsAmCcDx.q4wessiEN_MJxg--/
adm*****さんのMyムービー - Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/my/review/profile-sUidpbGXcSN0Z7jWUmb7psKTg7dicv4-/
「前作を否定するアニメ史上に類を見ない愚作!2199のときの古代進が観たい!!」
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」
Tatuhikoさんの映画レビュー(ネタバレ) - 映画.com
https://eiga.com/movie/90125/review/02039799/
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/12(金) 02:39:41.01ID:V6dKkkNTK0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/12(金) 09:04:36.66ID:ZTfVs/Nb0スレチが何かを語るな老害
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/12(金) 10:53:53.06ID:4DGfjCai00040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 12:19:28.58ID:pRlGqVJs02202は地獄に帰れ!
二度とこの世に存在するな!
2199OPを変えさせなかったのはファンの声だよ
出渕さんを応援するファンがツイートなどで2199制作委員会に反対を表明した
だから変わらなかったんだろうが!
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 12:21:56.58ID:pRlGqVJs02202は完全にこの世から消滅しろ!
本当に消え去れ!外道が!!
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 12:28:02.33ID:pRlGqVJs0出渕さんがお願いすると、直ぐにSNSとかで拡散して情報が広がった
OPの時だってファンが出渕さんを応援して拡散して反対が沢山あったから止まったんだと俺は思ってる
2202の嘘ツキ共には、このスタッフとファンの一体感なんて理解できないんだろうよ
だからほんとのことが嘘にしか見えない
お前達2202スレの連中が2199ファンをバカにしているのが心底からキモイ
反吐がでる
2202という存在が悪である、その証拠がまさに2202スレで2199のスタッフとファンをバカにしている連中だよ
本当に反吐がでる
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-Lr+I)
2019/07/12(金) 12:36:15.64ID:4DGfjCai0事実ならそれを裏付けるソースを貼ればいいし、間違っていたのなら訂正すればいい…それだけの話しじゃろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 12:42:10.42ID:pRlGqVJs0ソースなら前も今回も貼ってるじゃん
どこを読んでんだよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/12(金) 12:45:35.06ID:4DGfjCai00046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)
2019/07/12(金) 12:46:44.58ID:gOpb9kow0>俺は思ってる
つまりソースは脳内妄想ってことね
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/12(金) 12:56:03.35ID:4DGfjCai02199や出渕、宮武を1番馬鹿にしてるのは寺田本人だよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 13:02:51.03ID:pRlGqVJs0はあああああああああああ?
なんで出渕さんが声をかけてるんだよ
ファンの声が必要です
ファンが出渕さんを応援して反対を表明
だからOPが変わらなかったんだろ
因果関係が最初から示されてるのに、それが理解出来ない
今、この問題でソースが無いなどとホザク連中は本物のバカだ
最初から因果関係が明確に示されている
出渕さんご自身が、ちゃんとファンの声がないと変えられてしまうと述べている
そしてファンが反対を表明した事実=ソースが存在する
さらにOPが変更されなかった事実も存在する
従って、ファンが出渕さんを応援したからOPが変わらなかったが自明なんだよ
バカに俺は説明しているんだよ
自明すら理解出来ない、文字通りのバカ共に
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 13:07:32.53ID:pRlGqVJs0自明すら理解できないバカ共に何度も説明する苦痛
本当にこの世から消えてください2202
2202を完全にこの世から消滅させたい気分だよ
なにせ自明すら理解出来ないバカ共がクダラネエほどのイチャモンをつけてくるからよ(怒)
0050230 (ワッチョイWW 9af3-AZ45)
2019/07/12(金) 13:25:44.92ID:hxrTjudS0まあまあ、2202はこの世から消えてなくなれという気持ちには完全同意だけど、もう少し落ち着いて!
ささきいさおのOPが守られたという事実は事実として、イベントでの出渕とファンとのそのやり取りに実効性があったか無かったか
は関係者しか分からない事でしょ。
ぶっちゃけ、そのやり取りって「ニューヨークに行きたいかー!?」「「おー!!」」みたいなモンじゃない?
「このままだとスポンサーに主題歌が変えられてしまうんだ!皆の意見をスポンサーにメールしてくれ!!」みたいな切羽詰まった
マジな要請じゃなかったでしょ?
「スポンサーが主題歌変えろとか言ってきてるんだけど、皆もささきいさおさんのままがいいだろー!?」「「おー!!」」みたいな
感じだったんじゃないんですか?
ファンの一体感を煽る舞台でのサービストークの一環だったんじゃないかと思うから、そこまでいきり立って主張する程の話じゃない
と思うんですが。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/12(金) 13:43:53.42ID:4DGfjCai0自分のルールに従って寺田が「俺の妄言だった、ゴメンナサイ」と言えば済むだけの話、それが嫌だから駄々こねてるだけでしょ
この件に関してはバカにされてるのは2199でも出渕でもなく、妄言書き込んだ寺田君、君だよ君
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-i7Qe)
2019/07/12(金) 14:03:19.67ID:fZULib8T00053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)
2019/07/12(金) 14:45:01.36ID:FsB8laBKa養子が作品に対する理解のなさと
2199による続編封じ
方舟と言うガト潰しが一番の原因
それにより、まともなスタッフが
集まらなかった
寺田氏の意見は一方的
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/12(金) 16:00:59.84ID:V6dKkkNTKテレビ放送ではオープニング変わるよって出渕なりの前振りだった
って気もしないでもない
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-xRFX)
2019/07/12(金) 16:29:31.55ID:PqbNMWDGdスレ違いにも程があるぞ、フッ化水素の件で火病る韓国人みたいな奴だな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/12(金) 16:38:36.44ID:fvExM4xu00057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/12(金) 16:47:49.59ID:fvExM4xu0パッケージイラストは再び詐欺イラストか
https://twitter.com/yamatocrew/status/1145193152749264896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TPoM)
2019/07/12(金) 17:21:23.61ID:lhn/ctD800059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TPoM)
2019/07/12(金) 17:26:04.68ID:lhn/ctD80https://pbs.twimg.com/media/D_QN85iU4AMIfa_.jpg:large
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)
2019/07/12(金) 18:32:17.07ID:lzpMicDh0金色に輝くヤマトではないし、滅びの方舟にぶつかる直前にテレサが高次元に吹っ飛ばすんでしょ?それをイラストにしろよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)
2019/07/12(金) 18:59:07.63ID:lzpMicDh0三つ巴の瞬間のドラマがあったに決まってるだろ。
それをイラストにしないとな。ダメね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 19:27:47.41ID:pRlGqVJs0あのね、俺はこまけえことなんて一つも言ってない
当時、2199第3章の劇場公開前のファントークで
OPが変わるかもしれないという話が出渕監督から出て、
ファンが出渕監督を応援したからOPは変わらなかったんだよなあ
と書いただけなんだよ
それなの細かい重箱の隅をつつくような話に持っていく連中がバカに決まってんだろ
出渕さんはファンが反対してくれないとOPが変わるから反対してとお願いしたわけ
それに対してファンが直ぐに反応した(例えば反対ツイートを拡散したなど)を出渕さんを応援した
と書いてるわけ
それ以上でも、それ以下でもないのに、なんでTV版の話とかになるんだろうね
そういうバカバカしいイチャモンに、俺は当然にブチ切れてよいと思うんだけどねえ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 19:30:06.72ID:pRlGqVJs0証明の必要などない
なぜならファントークで出渕さんがファンが反対しないとOPが変わると因果関係を述べている
OPが変わらなかった以上、ファンの反対=出渕さんへの応援が届いたという風に考えるのが自明だよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 19:31:09.42ID:pRlGqVJs0本物のバカは自明を自明として理解出来ない
お前達だよ
本当に反吐がでる
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 19:36:16.84ID:pRlGqVJs0おい、文字通りのクズ野郎
日本語も理解できない糞野郎
良く聞け!
俺は只の一度もTVのOPの話などしていないい
いい加減にしろよ!外道!(怒)
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 19:38:01.42ID:pRlGqVJs0お前達が自明を自明として理解出来ない
文字通りのヴァカだからだよ
いい加減にしろよ!クズどもが!(怒)
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/12(金) 19:47:23.14ID:pRlGqVJs0各OPについて出渕監督が自分の思う通りに第3章まではいってるが
それ以降はOPを変えたいという要望があるからファンの皆で反対して欲しいという話をして
それでファンが直ぐに反応して反対ツイートなどを流し(先に示したソース)て
第4章以降の劇場版のOPは変わらなかったんだよなあ〜という話をしていて
実際に第4章以降のOPは変わらなかったのだから、ファンの出渕さんへの応援が効いたと考えるのが
自明なのに、その証拠を出せとか言う連中は、本物の「基地害」でしかない
だから本当に気持ち悪くて反吐がでる
出渕さんがファンにOPの件でお願いした事実、ファンが直ぐに反対した事実があって、OPが変わらなかった事実がある以上、
なんで直接的な証拠が必要なんだろうか
本当にスタッフとファンが一体となっている2199の様子をかいてるだけなにの
俺を嘘つきにするためだけにイチャモンを付ける基地害どもめ
本当に激しい怒りと嫌悪感しか、お前達には感じない
2202とう作品が如何にクズ作品であるか、こういう連中を見ると、本当に糞作品なんだとハッキリと思うよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/12(金) 20:15:35.57ID:ZTfVs/Nb0あのさぁ
実際に行っても居ないやつがさ、誰かの書いた文章を鵜呑みにして語るなよ
知ったかが恥ずかしい
つーか、寺田のせいで2199の評価がダダ下がりだわ
聞いてもいないことをベラベラ喋ってアホなのかコイツわw
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/12(金) 20:19:25.47ID:ZTfVs/Nb0アホだな
出渕もヤマトの一ファンとしてヤマトのOPが変わることに皆さんどう思いますかー?
って感じのサービス質問に何がファンの反対で変更をやめさせただよwww
ちゃんと現場に行ってから言え
知ったか野郎ww
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ac-TPoM)
2019/07/12(金) 20:21:38.33ID:nI2o1HZQ0いつまで2202スレに寄生してんの?って思われるほど2199のイメージが悪くだけなんだけどな
さっさと2199スレ立ててそこでマンセーしてればいいだけなのになんで未だに2199のスレは立たないのかwww?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/12(金) 20:34:38.27ID:V6dKkkNTKもし制作委員会がガチで変えようって考えていたなら
ファンの反対云々以前に監督降ろされてたっておかしくないレベルの暴露発言だろこれ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/12(金) 20:55:02.92ID:ZTfVs/Nb0誰もそれを知らんと思ってなんで自信満々で書き込み出来るのかしら?
>>71
全くだは
寺田は全てのヤマトアンチ
俺様のヤマトを勝手に語りに来るクズ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)
2019/07/12(金) 21:07:20.80ID:QzzU3/7Ia製作委員会じゃなく
福井と小林の暴走と
養子がアニメを理解せず
現場に金を落とさない癖に
脱松本だの馬鹿な要求ばかりするので
自沈したのさ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/12(金) 21:32:06.57ID:fvExM4xu0絵だけはリニューアルしてやるから金だけ落とせ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/12(金) 22:44:09.57ID:V6dKkkNTK……?
ああごめん出渕の事だとちゃんと分かるように書いてなかったね
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/12(金) 23:37:22.60ID:ZTfVs/Nb0このまま出てくんなよw
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/12(金) 23:56:37.83ID:WfmlYiGJK後半はタイトルバックは継ぎ接ぎで曲は今風、印象に残らなくて残念。
2202はOPをささきいさおで通して、これは喝采を送りたい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/13(土) 00:07:34.70ID:LcSM0W0nK出渕はファンクラブ会長出身だけあって、ファンの気持ちをつかむのは上手い。
でも、一緒にヤマトを作っている仲間を貶めて、自分だけがヤマトを愛しているアピールをするのは、職業人として肯定できないな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)
2019/07/13(土) 01:08:50.84ID:tdWuKyd300081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/13(土) 09:56:29.91ID:vSzGRLNF0ほんとに消えろ!2202!!
2199第3章劇場版が公開される前の時のファントークの話がなぜ?TVOPや2202の話になるんだ?
狂ってるクズどもが支持するのが2202という糞作品なんだよ
ヤマトの名を騙り、ヤマトを本当の意味で糞にした作品が2202だ!
永遠に消えなさい!2202!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/13(土) 10:05:05.70ID:vSzGRLNF0いい加減にしろ!
出鱈目を吹聴してるのはお前達なんだよ!”
>>77
何が事実か!
俺がつきつけてるのが事実だ!
バカ共が(怒)
>>80
出渕監督はいつもファントークでファンに感謝してるんだよ
「ありがとう」なんて何度も聞いてる!
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/13(土) 10:06:23.37ID:vSzGRLNF0あと俺は寺田じゃない!
いい加減に無関係な人間を出すな!
クズどもが(怒)
本当のクズどもの、本当に殺意を覚える!
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/13(土) 10:08:05.32ID:vSzGRLNF02202ファンどもども本当にこの世から消えてくれ!
2202が存在することそのことに怒り!怒り!怒り!の感情しか沸かない
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/13(土) 10:11:10.99ID:j8tggcL30おまえが言っているようなことは現場では起きていないからw
黙ってろ嘘つきジジイ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/13(土) 10:15:12.32ID:vSzGRLNF0はああ?俺が書いた事実とは何か
1.2199第3章劇場公開前のファントークで2199第3章までのOPは出渕監督の希望通りだが
第4章以降では変えて欲しいという要望があると報告された
2.出渕さんがOPを変えたくないのでファンにお願いして
ファンがそれに答える行動をした(実際に反対をツイートで拡散)
3.第4章以降のOPは出渕監督の要望通りに変わらなかった
その事実をして息して、2199のファンとスタッフには一体感があったという感想を書いた
それをファンの応援が実際にOPを変えなかった証拠を出せと言ってきた基地害共に対し
自明の部分、ファンとスタッフの一体感の話をしているんだから野暮なんだよと怒ってんだよ
わかったか基地害どもが(大激怒!)
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)
2019/07/13(土) 10:18:45.73ID:yMdmAF640出渕「(適当にありがとう言っときゃ勝手に満足するから主題関わるかもって煽った結果報告要らねーか)ありがとうございます」
なるほどこれも自明だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-yrhJ)
2019/07/13(土) 10:43:21.11ID:5TZ4Y+dMp寺田はさ、見るのが嫌ならNGにしろよと偉そうに言うけど
あんたのワッチョイは随時変わるからキリがないんだよ
己の主張を通す前に、まずNGしやすいハンドル付けなよ
それすらやらないのは、何だかんだ言っても自分の書き込みを見られなくなるのが嫌でゴネてるガキだってことだぞ?
2202が好きじゃない人にまで嫌われてるんだから、さっさと2199のスレ立てて、そっちへ行け
寺田といい草爺といい、住人に嫌がられてるのに居座り続けてる基地外は、
つまるところ「俺の話を聞いて欲しい! NG登録しないでくれ!」っつー寂しがり中年だろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)
2019/07/13(土) 11:26:18.20ID:tdWuKyd30・このスレには寺田(仮名)という荒らしが常駐してるので、5chブラウザの設定あぼーん設定→名前で「cb」登録
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)
2019/07/13(土) 11:27:11.26ID:tdWuKyd300091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/13(土) 11:39:09.89ID:ilJ+RtVd0どうしても長文爺がコテハン拒否るんなら以前みたいにIPありにしたらいいと思う。
奴のIPは[106.73.193.224]で変わることが無いんだから。
で、NGNameに上記IPを登録。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/13(土) 13:19:36.41ID:j8tggcL30そんな内容は一切何も実践されていない
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/13(土) 13:25:45.72ID:vSzGRLNF0だからお前達は不特定多数の人間を相手にしているのに気づけよ
お前達が文句を言ってるとき、俺は毎日カキコしてないんだからよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/13(土) 13:31:12.69ID:H8MM8Y+AKオープニングが変わるかもしれないというのも
ファンの反対で変わらなかったってのも
小林誠がTwitterで書いていたのかもしれない
小林誠のTwitter大好きっぽいからずっとチェックしているだろうし
実際にあったかはチェックしないけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-yrhJ)
2019/07/13(土) 14:46:43.96ID:5TZ4Y+dMp毎日書き込んでるかどうかなど一言も論議されていない
お前というスレの厄介者、スレ荒らし、基地外をNG化出来れば良いだけ
お前が火病を起こして連投すると、見たくない荒らしが見えてしまう
自分で「見たくなければNGにしろよ」と言ったのを忘れたか?
だからそうしてやるのさ
しかしワッチョイは動的で変化するから、ハンドル付けろっていう簡単な話
お前は本音じゃあぼーんされるのが嫌なんだろ?
だから知恵遅れのふりをして、自分の発言に触れないんだ
「見たくなければNGにしろ」という己の主張を無かったことにしたい
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Lr+I)
2019/07/13(土) 15:02:07.35ID:kKcZUDFe0iOSのJaneStyleの場合、設定→NG設定→名前タブを押して
\(ワッチョイ ..cb
で「正規表現」にチェック入れて掲示板はアニメ2指定で俺と長文の人の書き込みが消えると思う、バックスラッシュ大文字になってるけどは半角で入力してね
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Lr+I)
2019/07/13(土) 15:08:42.16ID:kKcZUDFe0cbはISP依存で変わりようがないしNGが適用されるのはアニメ2だけ、2202スレしか見ないのなら毎週いちいちNG登録する手間は省けるよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Lr+I)
2019/07/13(土) 15:16:50.97ID:kKcZUDFe0俺と長文の人の書き込みが2202スレで見えなくなっても差し支えないと思うよ、興味があったら各自ブラウザで試してみたら?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/13(土) 16:01:25.85ID:ilJ+RtVd0不特定多数も何もお前が例えば模型板の小林誠スレでも暴れているIP[106.73.193.224]の愚民であることは特定済みだwww
だからIPスレにしてしまえばどうせお前はIP変えないしNG指定しやすいので問題なしだろw
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-YxC1)
2019/07/13(土) 17:38:18.83ID:tdWuKyd30俺は小林誠のTwitterには興味無し、小林がブログやツイで2199主題歌について言及してたのを知っただけ
仮にファンのお陰で2199の主題歌が変わらなかったと小林がツイしてれば反響あったと思うけど、2199ファンのブログやヤマトクルーにはそれらしい記事ないし投稿は俺では見つけられなかったな
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/13(土) 17:45:59.72ID:H8MM8Y+AKそうかぁ
じゃあ>>34みたいなのを貼るような小林誠大好きな人が探してくるのを期待しようか
そういう動きが本当にあったなら小林誠なら書いていそうだよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/13(土) 19:23:29.53ID:4od269O50いつまで2199で騒いでいるんだろうね
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/13(土) 19:37:12.14ID:LcSM0W0nK全くの新作でもいいし、旧シリーズのリメイクでもいいけど、旧作のキャラのイメージは大切にしてほしいな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/13(土) 20:09:07.83ID:4od269O500105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/13(土) 20:48:46.26ID:ilJ+RtVd00106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/13(土) 20:54:10.69ID:4od269O500107名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/13(土) 22:20:57.48ID:LcSM0W0nK森雪をクローンにするのはやめて、くらいのささやかな願い。
デスラーが色ぼけキャラから、母星が滅びかけたガミラス人を救おうとするキャラに戻ったのはよかった。
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Nn2X)
2019/07/13(土) 23:44:59.78ID:aeerXnZsaそれは出渕、本当にファンの事を見下してないね。
「あれ良かったでしょ?」って嬉しそうに話しかけてたよね、新ピカで。
後で雑誌のインタビューで新ピカの客をバカにするような事を話す福井とは大違い。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 05:02:11.30ID:EJ6Gkqvh0福井神になるのでは
福井はスタッフの意見を聞いて作ったし
(ほとんど小林だが)
出渕はほとんど譲らず作ったからね
後、森雪をクローンだの不死身だの
やろうとしたのは出渕とむらかわで
福井はそれを使うか使わないかスタッフと議論しただけ
じゃないのかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)
2019/07/14(日) 10:52:35.48ID:2siai3Uea福井:養子と小林に無理難題押し付けられて
ヤマトじゃなく訳のわからない物を
作った
の違いじゃね?
結論として
福井、小林、養子二度とヤマトに関わるな
が正解
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/14(日) 11:40:59.68ID:630wGfD50https://twitter.com/makomako713/status/1150192206516408320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 11:52:15.12ID:EJ6Gkqvh0福井ですな間違いなく
2199をよく知らないと
最初から言ってたし
旧作を知らないと言うのは疑問だな
小林の虚言の可能性大
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 11:58:16.64ID:EJ6Gkqvh0松本ヤマトを持ち込んだ所であって
彼の肝、子供の頃からのオリジナル部分は賛否両論
しかも続編封じで途中で投げ出しているんだから
2202が糞になった原因は出渕だと思う
福井じゃなくても誰がやっても糞しか出来ない
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 12:12:47.16ID:EJ6Gkqvh0個人的に森雪クローン人間やら不死身人間でやりたいなら
2199の劇中でしっかり彼女の苦悩や活躍を描いて
古代に受け止められるようにやれば賛否両論でよかったかも知れない
むらかわの漫画のように急に「君はユリーシァのクローン人間だすまない」
とやるからファンが怒る
出渕自身、ヤマトのキャラにまったく感情移入しておらず
森雪=ユリーシァ案が破棄されたから、どうでもいいや的な感じにしか
思えないな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)
2019/07/14(日) 12:29:39.25ID:2ikegsX90ほんとこれ。
福井はにわかオタ、仕事として割り切って2202を請け負った。
ヤマトへの愛情が欠けているのが凄く分かる。
別に愛情が欠けていても己の中でちゃんと分析できてれば適切な作劇はできたはず。
しかしバカップルに波動砲、加藤の乱、THE国民投票といったアホみたいなお話を考えたのは福井晴敏。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-QTWR)
2019/07/14(日) 12:36:04.69ID:B3PjEPY00じじいとしては
あそこは悪くなかったんだけどなぁ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0d-AvHN)
2019/07/14(日) 12:57:06.53ID:kVtjxZBr0気に入らない奴の悪口を腰巾着と陰でひそひそして笑うとかシロブタさんは本当に性格悪くてキモいな
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/14(日) 13:04:36.36ID:OHvdvSl0K…ってことだよね。
2202は楽しめたし、2202スタッフには感謝してるわ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 13:15:39.17ID:EJ6Gkqvh0面白い話を作れなかったら責任は羽原と福井
とんでもない奴だなマジで
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/14(日) 13:17:06.14ID:9ls+DzwJ00121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-QTWR)
2019/07/14(日) 13:20:25.13ID:B3PjEPY000122名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/14(日) 13:22:38.82ID:m5BVz1D0Kこのスレで名無しでコソコソ……
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 13:24:01.96ID:EJ6Gkqvh0福井構成案は「みんなで撃つ」まで波動砲を使わないので
バカップルに波動砲は福井じゃないだろw
>>118
激しく同意
突き詰めて行くと面白くない原因は前作だから
これでよかったと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/14(日) 13:51:34.85ID:630wGfD50だけどな
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0d-AvHN)
2019/07/14(日) 14:19:04.78ID:kVtjxZBr0続編封じと思われる要素も使わなければよかっただけのこと
2202がつまらないのは2202に原因があるんだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)
2019/07/14(日) 17:06:57.64ID:uIaCodEJaやれやれ何度同じ事を言わせるんだよ、
まったく
養子、福井、小林の責任以外
誰の責任なの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/14(日) 17:19:37.17ID:OHvdvSl0K2199を軌道修正して、うまく2202につなげたと思う。
そういうハンデがあった割に、2202は面白かった。
プロの技を感じたよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)
2019/07/14(日) 17:47:57.54ID:qxXbplg/00129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/14(日) 17:47:59.80ID:fLQZHjzQ0俺は2202が決まった時に福井はヤマトを良く知らないただのオタクw
羽原は監督としての評価は出渕とどっこいと教えてやってたんだがw
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-YtL5)
2019/07/14(日) 17:49:06.79ID:qxXbplg/00131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)
2019/07/14(日) 17:50:02.84ID:qxXbplg/00132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/14(日) 18:17:48.98ID:9ls+DzwJ00133名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/14(日) 18:27:18.55ID:OHvdvSl0K2199終了時点でガミラス艦隊本体は温存、地球はヤマト1隻。
ガミラス・地球のバランスを取るのに次元断層が必要だった。
でなきゃ、途中までガミラス対ガトランティスという感情移入しにくい展開に。
2199の自国首都に人工都市を落とす阿呆デスラーを、さらばのデスラーにつなげるために、デスラーの身の上話=ガミラス星の滅亡が近い設定の復活が必要だった。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/14(日) 18:32:22.97ID:OHvdvSl0K沖田艦長とスターシャの約束という重みを考えると、簡単に波動砲を使う決断をするわけにいかなかった。
2199の負の遺産は、作劇上かなり邪魔だったと思う。
0135230 (ワッチョイWW 4e08-AZ45)
2019/07/14(日) 19:27:47.35ID:s2f8FCYh02199単独で地球も救われ完全無欠にハッピーエンドで終わってたんだから。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-XC/u)
2019/07/14(日) 19:43:13.63ID:dzoYFmQF02202を見る前からもう既に、「あるべき続編」を想定していたことが面白い
ファンである自分が先に書いた模範解答に、合わせられるような問題文を
作れなかった制作者には不都合がある!という理屈がなかなかにユニーク
ヤマトというアニメに対して特に思い入れが無い人間からすると、
実際に続編が作られているのに「続編封じ」もクソもない、というのが感想だから
どんな問題文であっても普通は何かしら回答を得られるのに、という単純な理屈
「ガトランティスの脅威に限りイスカンダルから波動砲の発射承認を得られました」
波動砲を撃たせたいのなら、こんな一言で続編封じらしい波動砲の蓋くらいは
即気持ちよく吹き飛ばせるのに、って素朴に思ったもの
>>118
つまるところ羽原2202は、出渕2199が想定・予想・希望した範囲での続編ではない、
ということになるのね、「続編潰し」の逆を言えば2202は「前作潰し」でもある、と
リメイクヤマトの両方好きって人が、案外と少ないように見えることも道理の話で
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/14(日) 20:08:59.03ID:9ls+DzwJ0https://twitter.com/popoki_cat/status/827849687185002498
https://twitter.com/NISHINOB/status/826443971291262976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/14(日) 20:16:41.34ID:630wGfD50https://twitter.com/makomako713/status/1150194930553217025
結局このシーンとセリフを入れたかっただけ?
https://www.youtube.com/watch?v=mFTm1po3jeY
リメイクデスラーに執念なんかなかった
ヤマトに執念を見せたメーザーはあっさり異分子として消されたし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 20:23:31.78ID:EJ6Gkqvh0出渕
彼らにもやりたい俺ヤマトがあるのに
負債を背負わされた
また続編作る作らないという選択に出渕に権利はない
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/14(日) 20:23:58.91ID:9ls+DzwJ0俺は墓場まで持ってくぐらいの秘密に見えるがね、2202の1章公開前のヤマトークで敢えて言う必要がない気がするけどな…これを言う台本になってたのかも知れないが
何にせよ2199の脚本家が2199に続編封じのレッテルを公の場で貼ったのは現実だよ、良かったね
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/14(日) 20:26:49.45ID:m5BVz1D0Kのざわくんはそういう思考で漫画版の人類自殺計画を支持しているのかもしれないとちょっと思った
後は全部無くなっちゃえって点で共通項がある
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 20:29:15.14ID:EJ6Gkqvh0福井と羽原のコメントとかなり食い違うので
信憑性のない発言
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-i8Xk)
2019/07/14(日) 20:42:15.58ID:EJ6Gkqvh0羽原は福井支持、どうも2199路線でやろうという声が
スタッフ内であったような感じ
この2人はデスラーを出したくない側だとは思えないので
出したくないのは小林なのでは?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/14(日) 21:31:17.47ID:630wGfD500145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)
2019/07/14(日) 21:56:57.35ID:qxXbplg/0あんな正体バレバレなのに必死に嘘ついて別人装ってる選民思想丸出し男と一緒にしないでくれw
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/14(日) 21:58:05.69ID:fLQZHjzQ0乞食にはもはや関係ないから
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/14(日) 22:02:23.63ID:9ls+DzwJ0申し訳ない
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-i8Xk)
2019/07/14(日) 22:03:08.04ID:AEFdkDfp0知らないのに福井は「原作じゃデスラーが君を付ける時は馬鹿にした相手だけなんですよ」
と言うんだwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/14(日) 22:11:55.13ID:fLQZHjzQ00150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-i8Xk)
2019/07/14(日) 22:33:18.07ID:AEFdkDfp0https://twitter.com/search?q=%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%80%80%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%9B%B6%E5%A3%AB&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-m+Ld)
2019/07/14(日) 22:56:31.12ID:9ls+DzwJ0寺田の大好物な話題は貼らなくていいよ、あいつヤマトに託つけてこういうの話したがるし、スレ違いかな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12132028387
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10130371210
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/14(日) 23:19:40.14ID:OHvdvSl0K2199のスターシャは、頭がおかしい感じでしょ?
地球人類を滅亡寸前まで追い込んでる遊星爆弾や、波動砲と同種のデスラー砲には何も言わず、地球にだけ波動砲を使うなと言ってるわけだから。
スターシャには極力触れず古代の葛藤に焦点を当てた2202の描き方は正解だと思うけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-i7Qe)
2019/07/14(日) 23:43:55.39ID:a1fGZj+Z02202ズォーダーの方がずっとマシ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uy8A)
2019/07/15(月) 00:04:24.13ID:lM2Scm0Br0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/15(月) 00:37:36.22ID:svzOqx9D0それが2202の続編への期待だよ
https://yamatocrew.jp/crew/bbs/yamato2202-2/comment-page-190#comment-42316
> ただ、私としては、テレビシリーズも劇場版も、2199版以前の作品を弄るのは、止めて欲しいね。
> ”リメイク”とリプートの違いを分かつて無いよね。2202版のスタッフは。
> なので、完全新作にして欲しいね次回作は。”続編”ではなくね。
YAMATO2520の様に全く別作品であり一から完全にデザインを新たにしているなら
そういう作品こそが本物のリブート作品だよ
そして二度と松本零士さんと宮武一貴さんのデザインしたヤマトをレイプするんじゃネエ!
オリジナルヤマトをレイプした銀河や第二次改装など言語道断、笑止千万、怒り心頭だよ
あのデザインを承認した奴は夜道を歩くときに後ろからぶん殴られる覚悟をしておけと思うくらい
どうせならこれくらいのデザインをしてみろと思う
https://i.pinimg.com/originals/c6/c6/bd/c6c6bdeaf4aa39cda5dffd179734aaab.jpg
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-M6Ug)
2019/07/15(月) 01:12:40.63ID:JZYgAHbpK0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/15(月) 01:27:08.71ID:CpaVBEFv00158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3d-A3hz)
2019/07/15(月) 01:44:26.48ID:wmGFlkK200159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/15(月) 02:41:35.88ID:svzOqx9D0君たちの擁護は徒労に終わる
そして全く無関係な人間を晒し者にしても
そもそも全く無関係なので脅しにもならないし
それで2202への罵倒が止まるなど有得ない話
ただ2202を擁護する者の愚劣さを浮き彫りにするだけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-i7Qe)
2019/07/15(月) 02:46:13.68ID:6GmNLeyG0馬鹿が寺田みたいな風潮は止めてさしあげろ、馬鹿に失礼だ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/15(月) 04:23:52.01ID:f3NQnTwoK2202が2199の続編として作られた事実も消えない事には
徒労感を持たないんだろうかねぇ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa17-q5pO)
2019/07/15(月) 10:20:42.02ID:6Ag+haYY0寺田の特徴
・自分以外はみんな馬鹿という選民意識(小林誠と同じ)
・他人への罵倒が頻繁(小林誠と同じ)
・嫌われ者という意識が低く、自分からは他人に馴れ馴れしく話しかける(小林誠と同じ)
・癇癪持ち。キレると言葉が乱暴になって自分では抑えが効かない
・罵倒にカタカナを多用する(××じゃネエ! オメエは××!)
・他人に厳しく自分に甘いダブスタ(小林誠と同じ)
・出渕、松本、宮武などのクリエイターは、さん付け
・都合の悪い自分の発言はなかったことにする
・対話不可能、アスペルガー障害の可能性がある
・よく読めよ!、××なんだよ!という命令口調が多い
・やたらとツイッターのURLを持ち出すので、実際は自分もアカウントを持っている
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 12:04:49.77ID:JZYgAHbpK出渕は本当に意地が悪い。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/15(月) 12:16:03.89ID:f3NQnTwoK以前はそう思っていたけどそこはユリーシャがいるから大丈夫な気がしてきた
イスカンダル人はいきなり急成長するという旧シリーズの無茶な設定を踏襲しなくてもいいかなと
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-PPDc)
2019/07/15(月) 12:23:30.93ID:Sh6dSqs70好き程度の言葉では括れない熱心なファンのことを「アニメキチガイ」と自称他称してた時期がある
草の人もこの寺田は二つの意味で「ヤマトキチガイ」と言っても過言ではないな
こうはなりたくない、いいお手本だ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 12:25:08.46ID:JZYgAHbpK確かにそうだ。
イスカンダル人は急成長するってのは、決して誉められた設定ではなかった。
ユリーシャが活躍する方がいいかも。
出渕さん、難癖つけてごめんなさい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/15(月) 12:53:05.21ID:CpaVBEFv0・真田澪vs聖総統(永遠に)
・ディンギル星大水害(完結編)
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 13:21:59.82ID:0CbPRHTt0例えば慣性制御が発達してなかった旧地球軍がヤマト艦内のような食堂を作るのか?とか、島や新見がコーヒーカップ使ってるとか1話の地球軍艦艇よりもヤマト艦内の天井が高すぎるとか
本当はそういう世界観作り込むことが科学考証だと思うけどね、結局サイエンス・フィクションではなく寓話
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 13:55:29.15ID:JZYgAHbpK故・手塚治虫が言っていたのが、未来だからと全て変えてしまうと、読者がその世界に親しみを持てなくなるから、そこに現代を残すらしい。
科学考証と視聴者の肌感覚…その匙加減を間違えなければ良いんじゃないかと。
例えば、ワープアウトする時に艦体に氷が付いてるけど、ワープ空間が絶対零度なら艦体に付く水蒸気は存在する?…でも、いかにも異空間から来た感じがするからOK、みたいな感じで。
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/15(月) 14:23:19.29ID:wmGFlkK20今だと澪には追尾式ドローンって言えそうだな
まぁ復活篇でもアマールの女王との会話にてメインパネルの優秀さが光っていた
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/15(月) 14:42:04.96ID:svzOqx9D0こういう人間のクズ連中がいる限り2202が支持されることは無い
残念だがお前達こそが選民思想の持主なんだよ
早々にヤマトから去れ
ちゅうかお前達、そもそもヤマトの話なんてしないもんなあ
外道が!
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/15(月) 14:48:26.57ID:f3NQnTwoK0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 14:57:05.33ID:0CbPRHTt0メカ周りの考証は1番安易で当たり前過ぎてな、事実2199では手が入ってるし…俺が言いたいのは慣性制御技術に甘えて宇宙の船乗りがどういう生活を営んでるか製作者が専門家の意見交えてアレなの?って話
例えばコーヒー飲むにしても宇宙船内ならコーヒーカップでなく蓋付きのカップでストローで飲むとか、シチューにしてもシチュー皿に盛り付けられたのを食べるんじゃなくて何か別の手段で…そういう積み重ねがサイエンス・フィクションじゃないかと…慣性制御の宇宙船は地球ではヤマトが「初」と思われるから、そこまで劇的に宇宙食の食べ方変えちゃうのかい?って疑問が湧く
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
2019/07/15(月) 15:01:59.55ID:P/4xBfYgp嫌われ者のお前が消えろよ
2202が嫌いな人からも嫌がられてるお前が真っ先にスレから消えろ
勘違い選民思想者
ヤマト基地外
口汚い小林誠のコピー野郎
何でそこまで不愉快なスレに粘着してるんだ
お前と草爺、両方に言えるけどな
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/15(月) 15:13:55.86ID:f3NQnTwoKまあでも技術革新で地上と大して変わらないようにできるとなったら
いちいち手間のかかる方法は廃れるんじゃないかと
極論楽をして甘えるために技術って発達していくものかなと思うし
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 15:18:34.84ID:0CbPRHTt02202でなら廃れても構わないが2199はちょっと急過ぎるのは?って話、ましてヤマトは処女航海なわけで
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 15:22:46.30ID:0CbPRHTt00178名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 15:29:02.11ID:JZYgAHbpKそこら辺は各自の好みもあると思うけど、自分は未来の宇宙戦艦だから地球と同じ重量環境を艦内で再現してると考えるので、食器も地球と同じでオーケー。
無重力のままイスカンダルに行ったりしたら、筋力が衰えて、イスカンダルでは自力で立ったり歩いたりできなくなるじゃん?
それはちょっとカッコ悪いと思うし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/15(月) 15:58:39.31ID:94hY2Y+B0第1話の地球艦隊には艦内の重力制御はない設定よ
磁力靴で床にくっついてる
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 16:07:46.20ID:0CbPRHTt0でなければ、とても長い航海は厳しいよなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 16:11:59.52ID:0CbPRHTt00182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/15(月) 16:24:26.03ID:wmGFlkK200183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 16:29:08.20ID:0CbPRHTt0無重力での作業に慣れてたから
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/15(月) 16:40:51.20ID:wmGFlkK20ファルコンの格納庫もそうだったが重力があると整備などが大変だからな
要るとこと要らないところは分けてあるのだろう
ヤマト2で彗星が突如後方にワープして来て護衛艦だったかな?
ヤマトと衝突した際、波動エンジンに大ダメージを喰らった
で、応急対応で手すりも安全バーも無い高車作業車で作業(真田、徳川、アナライザー)
で、あの時に重力がなかったらエネルギーパイプが古代に直撃することも無かった
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 16:54:50.88ID:JZYgAHbpKあるいは乗ってるのは軍人ばかりだから、重力制御装置自体搭載していない。
ヤマトは元々移民船として造られたから、重力制御装置完備。
しかも波動エンジンという無尽蔵の動力源を持つので、重力制御装置フル稼働。
…てことでいかが?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 17:03:50.19ID:0CbPRHTt0だから沖田(艦隊総司令)に何かあって治療(点滴とか)が必要な場合に重力が発生してる部屋が無い宇宙船なんてありえるの?って話になる
それはメカ設定云々じゃなくて世界観の構築が失敗してるって事、それにアドバイスするのが専門家であり科学考証じゃないかな、まして地球から遠く離れるわけで
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-M6Ug)
2019/07/15(月) 17:11:24.74ID:JZYgAHbpK1話で血しぶきが浮いてたからと言って、重力制御装置が存在しないとは断言できないと思うな。
上↑にあるように、敵襲で壊れた可能性もあるし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 17:17:09.56ID:0CbPRHTt0それよりも宇宙船内で船乗りが、どうやって生きていってるのかを疎かにしちゃ意味ないよね、なんのための科学考証なのか?って
冥王星の三式弾だかの重力計算なんてどうでも良いんだよ、着弾までの読み上げなんて本当に誰でも思いつきそうな拘り
まあ俺は多分重力発生室はあると思うけどな
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 17:37:48.43ID:0CbPRHTt00190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 17:38:16.63ID:0CbPRHTt00191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 17:48:09.31ID:0CbPRHTt00192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ac-TPoM)
2019/07/15(月) 18:22:55.93ID:/us6V3Ft0いいかげん2202のスレに寄生してばかりで情けないと思わないのかねぇ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 19:25:15.48ID:0CbPRHTt00194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7a-AvHN)
2019/07/15(月) 19:34:00.13ID:UkU/iQmr0その点滴描写がそもそも、出渕さんはじめとする設定厨のスタッフが
諸々の整合性を何も考えずに病院のイメージで描いているだけという
可能性がないとは言い切れない程度に、2199のSF考証はヌルい。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/15(月) 19:42:31.74ID:94hY2Y+B0『科学考証好み的な流れ』を消し去らないと駄目だと思うたんだよね
https://twitter.com/makomako713/status/1093969454789144576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/15(月) 19:45:25.78ID:94hY2Y+B0足が震えるほど憎んでた。てことかもしれんよ。銀河ってののデザイン見て泣いてたからなあ科学考証担当。
https://twitter.com/makomako713/status/987907705279926273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)
2019/07/15(月) 20:07:37.90ID:lbUEDA2p0むしろアレで好かれると思う方がどうかしてる
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 20:12:22.32ID:0CbPRHTt0重力なり慣性制御関連で2202の月面基地とかガミラス大使館を見ると面白いよ、月の重力ではサナトリウムの患者の治療に支障が出るだろうから何らかの方法で地球と同じ重力にしてるんだろうとか、11番惑星にしてもそうだね
2199から3年の間にここまで技術進歩したんだ、って…
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/15(月) 20:16:18.33ID:94hY2Y+B00200名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/15(月) 20:18:31.32ID:f3NQnTwoK0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/15(月) 20:40:29.29ID:94hY2Y+B0さすがに冥王星の重力で海はあり得ないけれどストーリー上、冥王星の海に沈むヤマトは必要だと残したからな
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 20:49:08.08ID:JZYgAHbpK2202はいきなり次元断層から話が始まってるし。
いいんじゃない?
科学考証に走り過ぎてたらストップをかけても。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 20:53:28.32ID:0CbPRHTt00204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 21:02:43.46ID:0CbPRHTt0それよりも例えば2202でデスラーの過去が明らかになったけど、そういう方面の考証が大事ですよって話、非科学だ云々ということに過敏すぎてつまらない物理法則のつじつま合わせするために有識者集めるのは違いますよって
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/15(月) 21:26:27.56ID:svzOqx9D0SFとオカルトの境界が判らないバカなスタッフによってつくられたから
2202はオカルトになったんだ(怒)
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/15(月) 21:30:57.54ID:svzOqx9D02202はオカルトですらなくなったから
クトゥルフのレベルですらない整合性をかなぐり捨てて
完全な出鱈目になってファンタジーすらも逃げ出すほどの
中身のない空虚になったのが2202だよ(怒)
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/15(月) 21:41:39.98ID:f3NQnTwoK作画の手間を減らすのはあるだろうね
2199なんか結局それでも間に合わなかったくらいだし
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7a-AvHN)
2019/07/15(月) 21:53:32.45ID:UkU/iQmr0そりゃ2199の続編なんだからオカルト要素はあたりまえだろう。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/15(月) 21:57:08.31ID:CpaVBEFv0だーかーらー2199スレ立てて勝手にそっちでやれよw
「前作を否定するアニメ史上に類を見ない愚作!2199のときの古代進が観たい!!」
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」
Tatuhikoさんの映画レビュー(ネタバレ) - 映画.com
https://eiga.com/movie/90125/review/02039799/
こいつも同類だな、2202のレビューなのにタイトルから2199がーと喚いている。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 22:03:17.45ID:JZYgAHbpK2202は、古代の前に沖田艦長が現れて、覚悟を示せと一言。
また出た幽霊!?と思ったら、高次元の精神体テレサからのメッセージだった。
一瞬だまされたわ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/15(月) 22:05:31.40ID:0CbPRHTt02199にしても2202にしても玉汗浮かべるだけで、期待される喉仏ゴクリとやって汗流れ落ちるカットが無いんだよね、だから緊張感もない
まさかここまで省エネ作画だとは思わなかった
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/15(月) 22:06:50.17ID:94hY2Y+B00213名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 22:57:26.76ID:JZYgAHbpK0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/15(月) 23:07:26.46ID:JZYgAHbpK全面的に同意です。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/15(月) 23:28:21.92ID:f3NQnTwoKそういうのは動く水滴とは手間がまた違うのかもしれない
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)
2019/07/16(火) 01:09:41.62ID:EU5f4Xqf0スピリチュアル、宗教モノだよね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 01:31:03.60ID:pxd8IBo+0だから2202スタッフはSFとの境界線を理解できていないんだ
だから2202はオカルトですらないただの糞になった
幽霊が高次元生命体で自分勝手に古代と森と山本だけ生き返らせるなんて
完全に宗教であって、当然、SFではないし、オカルト化してもオカルトですらない
ただの宗教でしかない
そんな糞作品が2202なんだよ(怒)
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)
2019/07/16(火) 01:46:55.56ID:EU5f4Xqf0福井は広告代理店的感覚でやってるのか?信仰的なモノでやっているのか?不明だけど、気持ちが悪いよね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)
2019/07/16(火) 01:55:37.33ID:EU5f4Xqf0こういう論法は非常に危険だと思うよ。
スピリチュアルという非科学と社会学が曖昧に溶け合うというね。
こういうのはファンタジーとは違うから。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 02:45:18.55ID:x5SIOjbuK守の幽霊は弟の恋人だけを生き返らせましたっけ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6b-Bj8P)
2019/07/16(火) 05:20:29.20ID:pdR2FHmH0ように思う。イデオン発動篇のような衝撃をヤマトで・・といったスタンス。
テレサはイデに寄せた存在だし(描写はちょっと宗教チックになって
しまったが)。古代アケーリアス文明はさながら第六文明人に近い。
そんな世界観をヤマトにポンと持ってきてしまうあたり、旧作に対する思い入れは
全くないんだろう
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/16(火) 06:48:14.93ID:/PF0v48XK古代守は死んだ後に歩き回ってたから幽霊。
テレサは死んでないから、幽霊ではないよ?
高次元に住む精神体。
あと、古代らはテレサが助けたのでなく、次元の裂け目から高次元に飛ばされて助かった。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7a-AvHN)
2019/07/16(火) 06:56:16.53ID:+/m84TSY0反論ではないが2199も似たようなレベルだという証明にはなるな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/16(火) 07:08:13.17ID:/PF0v48XK0226230 (ワッチョイWW 4e08-AZ45)
2019/07/16(火) 07:24:08.35ID:ciWNXLR70古代守の幽霊は個人の意識体であったが故に、後事を死につつある沖田に託して、悲嘆に暮れる弟を見ていられずに私情に駆られて
コスモリバースの力を使った。
人間らしくて良かったじゃないか!
地球の事を託せる沖田がいなかったら守もあの行動には出なかったろうさ。
どこの仏様か分からないテレサごときと守の私情を一緒にするなよw
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7a-AvHN)
2019/07/16(火) 07:30:28.33ID:+/m84TSY0悪いが2199信者特有の自分勝手なご都合解釈としか思えん。
論理性も説得力も、微塵も感じられない。
0228230 (スププ Sdba-AZ45)
2019/07/16(火) 07:40:50.63ID:yB635naqdそっくりそのままお返しするよ。
守が地球を沖田に託して、悲嘆に暮れる弟の為に私情に駆られてコスモリバースの力を使ってしまう流れは誰が何と言おうと人間らしくて
美しかった。倫理的には褒められなくてもね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)
2019/07/16(火) 07:43:59.05ID:wLSK47wz02199のユリーシャ憑依は作中で説明する事を完全にぶん投げていたな
あれはユリーシャの特技って事でいいんだろうかね
>>226
ひでーな守w
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/16(火) 07:46:02.89ID:TxXfsbUK00231230 (スププ Sdba-AZ45)
2019/07/16(火) 08:07:31.26ID:yB635naqd確かにひでーよ、守w
でも1話で地球を守るために殿軍で命を懸けた守だからこそ、最後の最後で後事を沖田に託して、たった一人の弟の為に私情で動いたと
いうのが人間らしくて美しいんだよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)
2019/07/16(火) 08:13:23.59ID:wLSK47wz00233230 (スププ Sdba-AZ45)
2019/07/16(火) 08:13:44.48ID:yB635naqd0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/16(火) 08:29:22.76ID:TxXfsbUK0セレステラの精神感応にとっさに反応したデスラーも唐突感があったし
0236230 (ワッチョイWW 9af3-AZ45)
2019/07/16(火) 08:33:28.87ID:TD9HTnnw0いやいや、コスモリバースユニットとして訓練・教育って、作中で何も描かれてない事を前提にすんなよ。
地球への愛の深さでは沖田以上の存在はいないで納得すりゃいいんだよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-i8Xk)
2019/07/16(火) 08:34:17.85ID:t8dFjwTA0俺は2199の古代なんか見たくない
松本零士からクレーム来たので嫌々
活躍の場を作ったそうじゃないか?
一番見たいのはPSヤマトの古代
それが無理なら、普段馬鹿やってチンピラでもイザと言うとき
豹変してクルーに檄を飛ばし天才的な感でヤマトを救う
EXILEのtakahiroのような古代が見たい
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-i8Xk)
2019/07/16(火) 08:40:37.79ID:t8dFjwTA0https://www.youtube.com/watch?v=RrvUapM6KTE
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/16(火) 08:41:52.22ID:TxXfsbUK0地球への愛の深さ云々の好意的解釈を極力排除するために必要なのが考証なんじゃないの?CRSは俺は守が最大限の効果を発揮するように調整されてると思うんだけどね、そこへ代打沖田ってどうなのさ
ユニットが誰でも良いのであれば、そういう演出が必要なんじゃないかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/16(火) 08:49:04.93ID:TxXfsbUK0愛の深さ云々の好意的解釈はいらんよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/16(火) 09:04:46.30ID:TxXfsbUK0でもCRSは曖昧すぎるじゃろ?まして代打沖田とか、根拠が地球へ愛や想いとか要らないっす、そういうのを好意的解釈といってるんだが
2199の7章のこれこれこういう演出で説明がなされてるとかそういう話が聞きたいのであって、あなたの読後感想文的解釈は要らない
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 09:28:56.90ID:x5SIOjbuK反論になっているのかって出されたのが脳内妄想根拠っすか……
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/16(火) 09:37:59.42ID:ldKh7MC10子供の頃はフライホイールが重力発生器だと思っていた
回転しているし
つーかあれが回転しているのでヨーが働いてヤマトは傾いた描写になってるんだなw(俺の推測)
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/16(火) 09:50:12.57ID:ldKh7MC10スターシャが最初CRSを渡す=守の魂を渡すで別れを惜しみ
CRSのエネルギー派がヤマト全艦に行き渡る
そのせいで根源となった守の姿が随所で現れる
後者はいいとしてヤマトがCRSと一体化になって地球を救うと言う現れ
しかし強すぎる人(古代進)の想いが守の意志を復活させ雪を生き返らせる
そして艦の主に帰し、恋人だった薫ともキチンとお別れ
2199も立派なファンタジーだが旧作の唐突に生き返った雪はあれはゾンビだろw
今はやりのゾンビ作品の元祖やんけw
つーか2202にオカルトなんてあったっけ?ハテナ?
コスモウェーブがそうとか言いたいのかな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 09:56:31.57ID:paPeowP70叩かれて終わっていたであろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/16(火) 10:02:05.55ID:82GMBHkxHそういうところだけオリジナルの永遠にから申し訳程度に拝借するなよ、気持ち悪かったわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3d-AvHN)
2019/07/16(火) 10:12:36.30ID:ldKh7MC100250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 11:15:13.66ID:pxd8IBo+0少し言葉を整理してから反論しよう
オカルトでもスピリチュアルでも良いが要するに「魔法」か否か?だ
CRSが「魔法」だという指摘は強ち間違いだとは言えない
ただしCRSは「システム」とあるように体系化された中にある以上
「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」
という意味の魔法だ
しかし2202は違う
いくら劇中で新たな説明をしても全てが「誤魔化しの為の」ご都合だ
オカルト化だとか宗教だと叩くのはその為だ
要は魔法じゃない「宗教的な誤魔化し」のオンパレードが2202だ
オカルトの代表作にクトゥルフ神話があるが、
ちゃんとした体系化の中で数多の作家に運用されている為に
クトゥルフは曲がりなりにも科学的な魔法の世界観を持つ
つまり「お約束」を守るから魔法なんだよ
だが2202は完全に違う
そもそも2199で設定された「お約束」を全て反故にした
だから2202は正真正銘の糞作品となった
>『科学考証好み的な流れ』を消し去らないと駄目だと思うたんだよね
先に設定を否定する文字通りのバカの2202副監督の言葉があるが
まさに、この超おバカな発言による意向が作品を糞に変えている
さらにブンゴーのヤマト知らない八百長な仕事が持ち込まれて
旧ヤマトを適当に混ぜれば信者がお布施してくれるとばかりに
「ヤマト愛が皆無の2202スタッフ」により2202という似非宗教が生まれた
それが2202というヤマトの名を騙る超糞なパチモン・アニメの正体だ
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 11:33:39.49ID:paPeowP70沢田研二 木村拓哉
古代守の系統
ささきいさお 上川隆也
古代進の系統
西城秀樹 近藤正臣 織田裕二 takahiro
島大介の系統
郷ひろみ 石黒賢 妻夫木聡
森雪の系統
麻丘めぐみ 増田惠子 鶴田真由 竹内結子 北川景子
メーテルの系統
夏目雅子 伊東美咲 林志玲 小雪
鉄郎の系統
えなりかずき 伊藤淳史 鈴木福
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hf6-cMg5)
2019/07/16(火) 11:45:36.55ID:AwRj5OitH0253名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hf6-cMg5)
2019/07/16(火) 11:46:59.75ID:AwRj5OitH【炎上】有名アニメ監督さん、喫茶店内で周囲の迷惑を省みず大量のプラモデルを持ち込みラッカー塗装をしてしまい批判殺到
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)
2019/07/16(火) 12:53:54.68ID:wLSK47wz0ユリーシャが憑依したのはテラだだっ子くんの言うオカルトだって事だね
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 13:21:05.35ID:paPeowP70真に受ける方が馬鹿
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-QTWR)
2019/07/16(火) 13:31:44.03ID:SjcdsMlt00257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-+R1B)
2019/07/16(火) 14:12:08.27ID:knNT2qF40wwwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/16(火) 14:30:13.27ID:82GMBHkxH「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」以前の話、スペースファンタジーとしても失格
例えば原子力をエネルギーとして利用してる現代、原子力の兵器転用はアメリカの大統領どころかここの住人の想定内
振り返って2199では波動エネルギーを利用してるイスカンダル「女王」が地球の波動砲への転用が想定外だと言う
これがいかにオカルトであるか2199狂信者は分からないのだろうか
2199製作陣は波動エネルギーを利用してるイスカンダル人を考える事を放棄してる、出渕の考えをスターシャに代弁させただけ
ユリーシャにしてもイスカンダル人というより製作陣(日本人)的思考なんだよね
創作物においてジレル人やイスカンダル人が特殊能力を持ってる、テレサが高次元の存在自体が現代科学敵にあり得ないからオカルトと叩くのは間違っていて
それが実在した場合の当人の立ち振る舞いや周囲がどう考えてるかなどを創作者が考えるのを放棄すると2199のようにオカルトになってしまう
でも監修に著名人が名を連ねて、自衛隊のイントネーションを役者に喋らせてしまえばコロリと騙されちゃうないし錯覚する
そうはなりたくないよね
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 15:03:58.93ID:paPeowP70ある程度辻褄合わせてやリアリティぽくすればいいんだよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 15:10:09.55ID:paPeowP700261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-TER2)
2019/07/16(火) 15:41:59.43ID:sXy9zYUYahttps://togetter.com/li/1376652
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/16(火) 16:32:15.06ID:82GMBHkxH2199の科学考証は伊達じゃない!!といって2202を批判してやまない2199狂信者がそういうスタンスだと有難いんだがね
どうも2199を凄い考証の元に作られた本格的SFと思ってるきらいがあるように見える
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-A3hz)
2019/07/16(火) 16:35:34.25ID:Gw8eXIKap小林マスター は一応臭いの出ない塗り方をマスターしているそうだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/16(火) 16:48:53.92ID:82GMBHkxH0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-QTWR)
2019/07/16(火) 17:11:26.98ID:SjcdsMlt0こ・・・これはひどい・・・
この人、だめだ・・・
勝手すぎる・・・
やっぱり 天才だわww
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 17:18:03.74ID:paPeowP70どうせネタでしょ
プラモ並べているだけ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-A3hz)
2019/07/16(火) 17:40:19.58ID:Gw8eXIKapエロ同人誌を堂々と見せ合っていた連中はOKなのかな?
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 17:47:01.14ID:paPeowP700269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 18:05:26.79ID:pxd8IBo+0そういう勘違いを押付けてるのは、貴方の様な2202信者だよ
そもそもSFとの境界線と言ってる段階で、SFの作法を知らなすぎる
SFはフィクションだ!バカもの!
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 18:06:29.80ID:pxd8IBo+0だからお店のひとに怒られたとかいてあるぜ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 18:15:57.68ID:x5SIOjbuK0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-QTWR)
2019/07/16(火) 18:18:03.62ID:SjcdsMlt0「都内飲食店で異臭騒ぎ
原因は超有名アニメのクリエーター」
報道なんてその日暇かどうかのタイミングだから
こんな恥さらしになっていても不思議ではない
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/16(火) 18:27:53.26ID:82GMBHkxHそうフィクションだね、でSFの作法って?俺は書いたけどね
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/16(火) 18:28:45.22ID:82GMBHkxH0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 18:30:02.93ID:x5SIOjbuK彼にとっては2199は信仰対象で宗教だからね
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xRFX)
2019/07/16(火) 18:50:05.06ID:IY2kZLEhd0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 18:51:15.77ID:paPeowP702199の信者のふりをしているだけなのでは?
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)
2019/07/16(火) 18:56:14.00ID:pn6y4HnJ0一番見たいところまでで止めておけば賛同したが、その後を読んで死ねと思った
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 19:02:19.31ID:B2g9GuPD0なろう系にしたって自分が元居た世界との考え方の違いに戸惑ってる様子が描かれてる、その視点で2199を見るとイスカンダルとデスラー、セレステラがとにかく薄っぺらい
その点2202はガトランティス、デスラー、地球、テレサ、ヤマトクルーと非難轟々ではあるが彼らの住んでる世界の常識が描いてあった
2202が2199よりフィクションの体をなしていると評価してるのはこの点
2199で作ったガミラス数字やゲシュタムジャンプではなくワープ?放射線病二次感染って何だよ?という批判は上辺だけの設定にしか拘らない人のイチャモンにしか見えないな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/16(火) 19:17:11.45ID:aLgD8Zy40ゼントラーディと大霊界に変えてしまった事が問題なのでは
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 19:32:49.15ID:B2g9GuPD0ワンパターンと叩かれる福井ではあるが物語には何が必要で何処を掘り下げれば良いのか、ってことに関しては出渕より分かってるわ
共感が得られる得られないはまた別の話、俺は国民投票には頭を抱えた
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 19:43:51.77ID:pxd8IBo+0>259の文章を引用して説明しよう
> 2199の科学考証は伊達じゃない!!といって2202を批判してやまない2199狂信者
先ずこの段階が可笑しい
なぜなら2199の科学考証は伊達じゃない、なんて誰も言ってないからだよ
少なくとも当スレで2199の設定を無視するな!という2199ファンの声はあるが
科学考証が伊達じゃないというのが何を指すのかサッパリ判らない
寧ろ俺なんてヤマトの「お約束」を守れ!
その為にヤマトの戦闘をWWUの海戦をモチーフに描け!と主張しているくらいだ
もし?俺のことを2199狂信者と思うなら、お前さんの俺の主張を何も理解していない
> 2199を凄い考証の元に作られた本格的SF
本格的SFとは何を指しているのか?
あなたの>273の質問にある「SFの作法って?」からも判るように
貴方自身がSFを何にも理解していないよな(笑)
仮に本格的SFが「ハードSF」の事を指すなら
俺は一度だってヤマトを本格的SFだなんて呼んだことはない
俺は最初の宇宙戦艦ヤマトを「SFアニメの金字塔」と呼び
1974年のTV版「宇宙戦艦ヤマト」と2014年の「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」だけが
日本のSF界における権威ある「星雲賞」受賞作品であり、その評価を支持している
ということを書いたことはあるが、一度だってヤマトをハードSFだなんて呼んだことは無い
要するにお前は
お前の勝手に思った妄想で作り上げた2199狂信者のイメージを
お前が気に入らない連中に「押付けるだけの」ただの糞野郎ってことだよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 19:58:10.90ID:x5SIOjbuKSFの作法とやらに答えてあげたら?
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/16(火) 20:02:53.93ID:/PF0v48XK基本的には感謝してるんだよね。
それが、オカルト!とか2199への不満を刺激するお題で2202を叩かれると、つい不満が噴出してしまう。
2199ファンのふりしたアンチでは?とちょっと思う。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb9-YtL5)
2019/07/16(火) 20:45:20.62ID:xlFmHLg200286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)
2019/07/16(火) 20:45:54.64ID:wLSK47wz0前スレ759のテラだだっ子くんのレスから引用
>要は専門家に協力を仰ぐ2199はSF的表現が科学考証に拘りがあるけど
専門家を一掃して全く考慮しない2202はただのオカルト以前でしかない
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 21:01:17.12ID:B2g9GuPD0>>286
過去スレではガミラス語とか海自表現に感銘を受けていた様子、結局は2199のそういう上辺だけしか見てないんだよな
こんなの安直な方法だし、こんなんでSF的表現が科学考証に拘りがあると騙されるんだから製作者側にとっては都合のいいお客様だよ
イスカンダルやデスラー、セレステラを描ききった上で専門家に添削してもらえって
描けないから専門家の協力で誤魔化してるだけなんだよ、2199は
2202は専門家に添削はしてもらってはいないから矛盾等出てはいるが各勢力を描ききってる、批判はあるだろうな、内容が内容だから
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a5-Nn2X)
2019/07/16(火) 21:08:26.18ID:EU5f4Xqf02202は宇宙戦艦ヤマトワールドの中に仏教的宇宙観を放り込んだ問題作だよ。
オカルトというか仏教の教えそのものだからね、タイトルを「福井晴敏の大霊界ヤマト」と変更してもいいレベル。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 21:17:03.26ID:pxd8IBo+0それはSFを作る方法のことで
SFが何で出来ているかに尽きる
SF=サイエンス・フィクションを指す場合に
科学的な空想に基づくフィクション全般を指す
科学的とは何か?
科学の方法に合致した合理性や客観性があり
SFの場合、それが書かれた時代の自然科学を
基本に描かれることを言い、例え空想や嘘でも
整合性を持つ空想や嘘を描くことに拘る
もちろんフィクションだから杓子定規ではない
だが続編であれば前作の整合性は踏襲して当然
2202ではこれが全く守られていない
それどころか同じ2202内ですら章が変わるとチグハグだ
さらには自然科学の基礎すら完全に否定されて全く考慮されない
波動砲の射程が無限大だの、登場するAIがAIもどきだの
太陽系から1光年も離れた天体を太陽系の天体番号で呼称するとか
現在の自然科学の基礎を完全に否定する基地害ぶりを発揮したのが
2202という糞作品なんだよ
だから如何なる詭弁を用いても2202はSFの範疇から遺脱する
それをオカルト化などと呼んだのだが、余りにも2202が酷く
オカルトに対しても大変に失礼な糞作品であるために
最終的にはヤマトの名を騙る「何か」と呼ぶのが今では相応しい
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 21:17:19.97ID:B2g9GuPD0彼の(サイエンス・)フィクション作品としての2199論を見たことがない、旧作で批判された太陽系の惑星を順番その他の矛盾の修正とかどうでも良いよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 21:20:05.32ID:x5SIOjbuK小林誠が言ってるだけじゃね?
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 21:20:54.65ID:pxd8IBo+0だから2202が2199の続編を名乗るなら
2199の設定を踏襲するのが当然の話
その段階で整合性も合理性も否定している
まして自然科学の基礎、つまりファンタジーですら
ちゃんと考慮する様な内容ですら無視した
波動砲の射程が無限大って文字通りの糞なんだけど
こういう自然科学の基本中の基本すら無視している段階で
それはSFとは絶対によばない
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 21:22:40.06ID:pxd8IBo+0その小林誠設定が台詞で説明されてるのが2202だろうが
ガミラス臣民の壁なんて典型だろうに
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 21:27:21.44ID:pxd8IBo+0バカを言ってんじゃネエ
2199は冥王星が惑星から外されたことをちゃんと描いている
これは2006年に準惑星になったことを受けたからだ
惑星番号で11番惑星があると言うことの意味を良く考えろ!
冥王星が準惑星で、それ以上の惑星が無い状態の2199から、いきなり3個も惑星が増えた
しかも1光年も離れた太陽系外の惑星を太陽系の惑星番号で呼ぶとかありえない
こういう部分を2199ではちゃんと描いていたのだから、それを踏襲しない2202に2199の続編を名乗る資格そのものが無い
そんなSFとしての作法
要は2199で示した設定のガン無視こそが2202が糞ちゅうの糞である理由の一つだろうが(怒)
だから2202を見て喜んでる奴は、少なくともSFを理解出来てない奴でしかないんだよ
もちろん、そういう部分をバカにしつつ楽しむのは個人の自由だから批判はしないけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 21:32:59.92ID:x5SIOjbuK波動砲射程無限大はどこで説明されてた?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 21:36:01.37ID:B2g9GuPD00297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/16(火) 21:36:54.68ID:aLgD8Zy400298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 21:39:37.66ID:pxd8IBo+0あとお前はSFの作法で理解していないのは
その時代の自然科学を考慮する点を忘れている
例えばSFの名作のキャプテンフューチャーを今書いても
恐らくSFと呼ばれることはないだろう
それは時代が違うからね
1974年といえば45年も前の一般的な科学知識をベースにした作品を
今の感覚で評価したらトンデモになるのは当然の話だ
当時の一般知識のレベルと比較して観なければダメ
俺がSFを読むとき、時代や作品のモチーフを理解して読むのが普通だ
例えば「銀河英雄伝説」は最初からSFじゃなくスペオペと呼ばれていた
それは書かれた当時ですら科学技術の面では稚拙さが目立ったからだ
その代り、細かい科学技術は説明せずに、その効果だけを確りと定義して使った
ワープ航法は超光速航法で、ワープ航法の使えない空間があって
銀河帝国と自由惑星同盟を妨げる壁になっていて回廊があるという風にね
その代り銀英伝は史記や歴史などの古典をモチーフにした群像劇を描くことで成功した
だからSFじゃなくスペオペの名作として今日でも再度アニメやマンガ化されたりしている
SFの作法が判ってないから2202への批判が全く理解できないんだろうね
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/16(火) 21:40:42.07ID:aLgD8Zy400300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/16(火) 21:42:25.78ID:pxd8IBo+0その小林誠の設定があちこちの公式でつかわれてるだろうが
アンドロメダDXで第二代ヤマトになる〇〇アクエリアスとかの設定が載っていたり
そういうことが起きている以上、お前達のはイチャモンでしない
そもそもの元ネタは「飛ぶ理由」だぞ
ヤマトじゃないのになんで採用されてんだよ!”
小林誠設定を全面的に排除してから言え!(怒)
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/16(火) 21:45:17.49ID:paPeowP70宇宙なんだから無限だろという突っ込みは無しで
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 21:47:57.19ID:x5SIOjbuKTwitterで言ってたらしいのは彼が散々喚いていたから知っているけどさ
>>293で臣民の壁みたいに作中で説明された場面があったような事書いているからさ
まあ私は盾付きゼルグートが火焔直撃砲対策だとは分かんなかったんだけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 22:05:38.67ID:B2g9GuPD0俺が2199のお前なりの(サイエンス・)フィクションとしてのヤマト論を語ってくれと言ってるんだよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 22:49:27.28ID:B2g9GuPD01974年のヤマトの天文関連は豊田本の著者が大慌てで修正を求めるレベルだったろ、今の視点でなんか批判してないしそれに2199で修正するのは当たり前すぎるって話だぞ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/16(火) 22:59:25.52ID:/PF0v48XK3原則に従うロボットが普及した世界、ジョウント効果で人が瞬間移動する世界、深海から謎の生物が襲ってくる世界、正弦曲線を描く進化を遂げる生物がいる世界etc.。
その世界観に沿ったストーリー展開や、キャラの行動で架空の世界を本当らしく見せてくれるのが大事。
冥王星が準惑星になっただの何をチマチマしたことを…。
世界観に整合性があることの方がはるかに重要だよ。
例えば、2199だとCRSで死者を生き返らすことが可能という描写があるのに、古代守や沖田艦長は死んだら死にっぱなし。
そういう矛盾の方が、はるかに問題でしょ?
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/16(火) 23:02:28.11ID:/PF0v48XK0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/16(火) 23:16:18.58ID:VqtapXHZ0250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 11:15:13.66 ID:pxd8IBo+0 [2/11]
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[] 投稿日:2019/07/16(火) 18:05:26.79 ID:pxd8IBo+0 [3/11]
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[] 投稿日:2019/07/16(火) 18:06:29.80 ID:pxd8IBo+0 [4/11]
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 19:43:51.77 ID:pxd8IBo+0 [5/11]
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 21:17:03.26 ID:pxd8IBo+0 [6/11]
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 21:20:54.65 ID:pxd8IBo+0 [7/11]
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 21:22:40.06 ID:pxd8IBo+0 [8/11]
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 21:27:21.44 ID:pxd8IBo+0 [9/11]
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 21:39:37.66 ID:pxd8IBo+0 [10/11]
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 21:42:25.78 ID:pxd8IBo+0 [11/11]
抽出レス数:11
ニートだろ、こいつ・・・w
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-M6Ug)
2019/07/16(火) 23:17:46.14ID:/PF0v48XK幽霊が出るオカルトなのかSFなのか見分けがつかない上に、脳内でSFとして補完するとCRSには死者の脳情報が必要=人柱が必要なのでスターシャは古代守が死ぬのを待ってた、という怖い想像をついしてしまう。
だからスターシャは古代守をCRSで生き返らすことをしなかったんだと。
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/16(火) 23:23:37.17ID:x5SIOjbuKただしCRSは「システム」とあるように体系化された中にある以上
「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」
という意味の魔法だ』(キリッ
最後の最後で核になった幽霊の意志で
復活対象が地球から雪に変更されてしまうという
致命的な誤作動起こしたシステムですがね
外から観ていた視聴者は230の人みたく感動的だって浸れるけど
ヤマト乗組員特に技術班にしてみたら絶望的状況だったよね
こういう不安定なシステムを運良く復活できた地球が研究するのは当然の流れだわな
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/16(火) 23:48:42.69ID:B2g9GuPD0ユリーシャの岬への憑依を見るにイスカンダル人にはジレル人同様に特殊能力があると思われる、古代守はイスカンダルの技術で記憶が保存された際にイスカンダル人の特性の一部を手に入れたのかも
あと既出だけど歩き回ってると言うより、CRSからヤマトの各所に張り巡らされたネットワークを経由して彼方此方に出現してると思われる
あとイスカンダルの科学力を持ってしても沖田の遊星爆弾症候群が直せなかったのでイスカンダルの医学も万能では無いのだろう、CRSを使用すれば治せそうではあるが
ただなぁ…2199はこういう好意的解釈をしなきゃならない時点でSF作品としてどうなのさ?なので俺は評価はしてない、寓話だから楽しめてたが
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/17(水) 00:09:31.52ID:w8FuF1zB0例えば現代は当たり前のように治療可能であれば脳腫瘍の摘出手術をするけど、例えば三国志演義の曹操に話したらどんな反応するんだろうね
イスカンダル人ならCRSに関してはずっと冷徹な見方をして、真田達に必要なことだから守の「核」含めて色々と話すと思うんだがね
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/17(水) 00:22:29.94ID:w8FuF1zB0銀河のCRS使えば高次元にヤマトを送り出すことが出来るとは驚きだったが
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/17(水) 01:36:41.19ID:Vb0BelRSKイスカンダル人にそういう能力があったとしたら
かつてのテレザートの人々にもそういう能力があり
その進化の結果精神が高次元へと進んでテレサとなったという解釈も可能な気がする
なんせアケーリアスという同一の種子を蒔いた超文明の存在が2199で示唆されているしね
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 02:42:23.01ID:ZfmTWIkC0わざわざ上げる基地害が
ほんと、この手の外道にはことかかないのが2202だよ(笑)
ニートだってさ(笑)
2202が糞作品であることに何の関係もネエよなあ
クズ野郎が、ゲス野郎が、ゴミ野郎が!
2202を擁護する連中のキモさの代表がお前なんだよ「ワッチョイ 5ff3-AvHN」さんよ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 02:48:41.43ID:ZfmTWIkC0だからお前達は基地害なんだよ
2199は1974年の宇宙戦艦ヤマトのリメイク作品だ!
つまり「宇宙戦艦ヤマト」が当時に採用した、さまざまな設定について
2012年仕様に改めたことが、その価値なんだよ
あくまでもオリジナルの「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク作品としての価値だ
対する2202は「続編とリメイクを騙る紛い物」だろうが
同じ評価になるわけネエだろうが!基地害どもが!
2202が糞なのは、そもそも「詐欺」と呼ぶにふさわしい「騙り」作品だからだ!
つまり「論外」なのが2202なんだよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-+R1B)
2019/07/17(水) 02:59:00.32ID:TryhS/LJ00317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 04:10:30.49ID:cvxoHYeg0本当なら逮捕されるし
本人が自傷して炎上ネタなんだろうから
問題ないんじゃね?
本当はプラモ並べて注意されたレベルなんでしょ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-AvHN)
2019/07/17(水) 04:24:36.21ID:yVR92tIL0過去のジョナサンの件はともかく、今回の喫茶店の件は客のクレームどころか店から注意すらされていないと思われ。
バカッターのぷっきーという寺田みたいな奴が騒ぎ立てているだけ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 05:43:10.03ID:cvxoHYeg0↓
店側「ちょっとシンナー臭いですね、やめてもらえますか」
↓
小林「すぐ、すみますんで、最近はうるさいなぁ」
↓
小林「レストランで塗料塗ってやったわ」
↓
炎上
多分、こんな感じ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/17(水) 06:22:05.15ID:BYMqHXey00321名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/17(水) 06:46:27.90ID:Vb0BelRSK0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7a-AvHN)
2019/07/17(水) 07:10:32.87ID:iUjYqpHj0>>だからお前達は基地害なんだよ
人として品性を疑われるような言葉遣いはやめなさい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/17(水) 07:59:27.18ID:BYMqHXey0現代の医者にしても開腹して臓物見て美しいとか思ったりするし、むらかわ2199の真田にしたって科学者的な冷徹さで雪クローンを語っている
そこまで作り込むのがフィクション、だからこそ人の記憶を保存できる技術を持つイスカンダル人のスターシャの死生観が違和感を感じる
2199の14話の達観した喋りの岬ユリーシャ見てイスカンダル人に想像掻き立てられて面白かったんだけどな
最新の天文学を随所に散りばめれば説得力が増すけど、オリジナルに感銘受けた最初のヤマトファンを誇りにしてる人間がそんな貧しいSFとしての俺ヤマト論しか語れなくて恥ずかしくならない?批判も作画ミスだの揚げ足取りばっかだし
つか語れるほど2199見てるのかいな、円盤見返せば色々語れる気がするけどな
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-ODQl)
2019/07/17(水) 08:40:27.30ID:AI7p5lrG0進撃の巨人も民族なり集団、人が今まで生きてきた世界の常識のぶつかり合いだし、銀英伝にしてもそうだな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 08:58:19.86ID:ZfmTWIkC02202を擁護する段階で人としての品性を疑うよ(笑)
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 09:13:50.94ID:d5xefAJNH0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 09:17:43.40ID:ZfmTWIkC0> オリジナルに感銘受けた最初のヤマトファンを誇りにしてる人間がそんな貧しいSFとしての俺ヤマト論しか語れなくて恥ずかしくならない?
お前達は散々に人に嫌がらせのイチャモンをつけているだろうが!
ホントに、コイツラに殺意すら覚える(大激怒)
そもそも以前に何度も語ってるのに、誰も耳を貸さない
というよりも、それを出渕監督や庵野監督が語ってしまっていて
それと同じだと書くと、他人の引用とか批判を受ける
同時期に見て、しかもリメイクの総監督まで担当した出渕監督の発言が
まさに言葉足らずな俺よりも、当時のファンの気持ちを代弁しているから引用する
その引用にダメ出ししておいて、何を偉そうに上から目線でひと様を責めるのか
ふざけてんじゃネエぞ!外道!(怒)
俺の気持ちは2199第4章のファントークで、出渕さんや庵野さんが見事に代弁してくれている
ほんと2202は永遠に存在がなくなればよいのに、ホント、2202の制作を止められなかった
続編にファンとして反対してきたが、結果を見れば自分の正しさを生かせなかったことが悔しい
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 09:18:47.13ID:ZfmTWIkC0だからお前達は全員が外道!
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 09:21:23.14ID:d5xefAJNH自己紹介お疲れ様です、最初のヤマトファン様
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 09:22:43.00ID:d5xefAJNHこのスレのヤマトファンの最大公約数ではお前のことだよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 09:25:51.40ID:ZfmTWIkC0そんなのはお前さん個人の勝手だ
たしか以前、おれが「だれもが」と使ったのたいして
証拠を示せとイチャモンつけたのはお前じゃないのか?
それが「最大公約数」というなら、同じ様にお前は先ず証拠を示せ
外道が!(大激怒!)
2202を擁護する者に品性の欠片も無いのさ
だからそれに対して俺も同レベルで応じてヤル
せいぜい吠えテロ、バカが!
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 09:31:25.91ID:ZfmTWIkC02202を叩き伏せて地獄に送り返さなければならない理由は
宇宙戦艦ヤマトの名を騙る作品であり
そしてヤマト作品史上、初めて露骨にヤマトファンの分断を作品として計った糞作品だからだ
最初から2199の続編も「さらば」のリメイクも名乗らなければ、ただのヤマト作品ですんだ
しかし2202は最初から旧ヤマトファンや2199ファンの排除が目的だった
西崎義展氏と松本零士氏を代表とする一連のヤマト作品を否定し、そのファンを排除する為に作られた
それは2202副監督をはじめとするツイートやインタビューで明らかだ
そんな作品を否定すると、必死にイチャモン付けてくる連中はなんだ?
一体、2202を支持する連中はオリジナルを何だと思ってるんだ?
本当に2202はこの世から完全に消えて欲しい
そして次にヤマトを作るなら、二度と、他の作品との関連しないヤマトを作れ!
それなら支持できるだろう
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 09:37:36.35ID:ZfmTWIkC0> 貧しいSFとしての俺ヤマト論
良く考えたら、2202を擁護している連中は
オリジナルヤマトを否定する連中だから
そもそも2202論ってヤマトアンチなんだよな
しかも中身の空っぽなのが2202だから
何を言われても、実は俺の心に全く響かない
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ac-TPoM)
2019/07/17(水) 09:45:20.62ID:CZThEaWK0自覚はあるのかよw それが世間の答えだよw
共感できないことを壊れたテープレコーダーのように大声で繰り返しても誰も耳を貸さないのはあたりまえ
うるさいから出てけと言われても居座ってるのはやっぱりオツムが出渕なんだろうなぁ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 09:52:16.40ID:d5xefAJNHこのスレ書き込んでるID検索してみ?お前さんに批判的なIDが圧倒してるじゃろ
副垢使ってる人がいるにしてもだ、お前さんを擁護してるのは230氏になるのだろうか
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 09:57:53.20ID:d5xefAJNHそういう人の書き込みに耳を貸してくれると思う認識が甘いんじゃないの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xRFX)
2019/07/17(水) 10:06:58.55ID:dk4W6/92d2202が嫌いなら2202スレから出て行け
そういうことだ。
全く正論だ。
ここの住民は2199スレや銀英伝スレに荒らしに行くことは無いが、他所から来た長文爺は勝手に居座って暴れまわっている。
まさにアメリカに入ってくる不法移民そのものだな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 10:16:53.98ID:d5xefAJNH0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)
2019/07/17(水) 12:36:40.21ID:XVBiqQ4vaと意見され
出渕が「だったら降りる作る意味ない
彼女はこの作品の主演」
と答えたのはスルーなのかな
寺田は
この時点でリメイクじゃないだろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/17(水) 12:40:38.59ID:Vb0BelRSKで『他のと関連しないヤマトを作れ』を実現する為にやっているのが
ここで嫌われながら同じ事を書き込み続ける事?
本気でそう思っているならその思いを制作委員会にぶつけようとは考えたことは無いの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 12:45:46.38ID:ZfmTWIkC0それは違うね、俺は聞かれたから答えてる
勝手に答えてるんじゃなく、何度も嫌がらせでイチャモン付ける為に
何度も同じ質問を繰り返されて、それで答えないと
このスレでされたように堪えられないなどと吹聴される
要するに、ただのいじめですな(笑)
俺はお前達よりも真面目なんで、出来るだけこたえる様にしているが
同じ質問を繰り返す野郎はスルーして俺だけに責任を擦り付けてんじゃねえよ
バカどもが!
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 12:46:41.35ID:ZfmTWIkC0そんな話は2199のスタッフから一度も聞いたことが無い
影も形も聞いたことが無いんだけど、なんかソースでもあんのか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 12:48:46.59ID:ZfmTWIkC0へえええ〜
2202は旧ヤマトを否定して旧ヤマトや2199やそのファンを排除するための作品だと述べたよな
要するに2202は「ヤマトじゃネエんだ」よ
ヤマトじゃネエのにヤマトの名を騙るから文句を言われてるのな
お前の主張の通りなら、2202と2202ファンこそ「ヤマトから出ていけ」よ(笑)
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 12:58:13.07ID:d5xefAJNH君はこのスレの住人に外道と思われてる、最大公約数は明らか、そういうこなんだね
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-OEdK)
2019/07/17(水) 13:05:08.61ID:pF8czJaZa何も知らないんだな
ヤマトの企画から知らずのおちかい
氷川などがネタで使っている話だ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 13:15:44.51ID:ZfmTWIkC0それなら氷川さんの、そのトークなりを確認するから教えてくれ
誰もが確認できるからソース(出典)というんだけどね
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xRFX)
2019/07/17(水) 14:01:09.93ID:dk4W6/92d残念ながらお前だけだぞ、2202スレで2202がヤマトじゃないってずーーーーーっと火病ってる奴は。
日本国内で竹島が韓国領と騒いでるり地域の住民みたいだなw
あ、どうしても2202がヤマトじゃないから出て行けならばその前日譚の2199もヤマトじゃないことになるから一緒に連れて行く事になるけどな。
今後一切2199及び2202と更なる続編には関わるなよwww
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 14:55:01.70ID:d5xefAJNHhttps://www.fami-geki.com/yamato/
宇宙戦艦ヤマトプロジェクト 宇宙戦艦ヤマト 2019.10.6 発進!!(2019.4.27に動画公開)
10.6はオリジナル一作目の第一話の放映日だとか
ちなみにコンサートが10.14...タイミング的に東北が西崎ヤマトの製作委員会に復帰な気もしますが
気にはなってたんですよね、東北のキャラクタービジネスのページにヤマトやライディーンのページが無くなってたのが
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 14:57:18.79ID:d5xefAJNH東北の思惑がどうあれ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DJPd)
2019/07/17(水) 15:06:02.85ID:d5xefAJNH結城のちなみに例の案件ツイが4.25...色々妄想が捗って面白いね
何にしても10.6と10.14で2202続編論争も決着つきそうだね
西崎の企画に東北が関わるのであれば寺田は心のよりどころを無くすし東北主導の西崎無関係なら寺田の凱歌
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 15:35:53.55ID:cvxoHYeg0乙です。リメイクじゃなく
まったく新しいヤマトのような感じがするなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 15:42:41.32ID:cvxoHYeg0旧作、リメイク、キムタク版一挙放送
またスタッフのインタビューやヤマトファンの芸人を使ったコメント
おおとりは庵野か
どうでもいいような内容だな
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Nn2X)
2019/07/17(水) 17:08:12.87ID:K5dkH81Ca何にせよ目的は「ヤマトオタから金をどれだけ巻き上げるか?」であるからね。
お金はたっぷり用意しといた方が楽しめるのではないかな?
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/17(水) 17:44:25.72ID:K43ROZsF0死んでから宇宙空間にでっかい顔を浮かべる能力があるから
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/17(水) 18:04:18.07ID:srvr0uvK00356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 18:10:32.35ID:ZfmTWIkC0> 東北のキャラクタービジネスのページにヤマトやライディーンのページが無くなってたのが
http://www.tfc-chara.net/
いや、ちゃんとヤマトもライディーンもあるけど?
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 18:12:52.42ID:ZfmTWIkC0逆だろ
もし?お前の言う通りなら
あちこちの2202のレビューであれだけ批判されるわけないじゃん
お前、もしかして日本語が読めないから、2202のレビューが読めてないんじゃネエの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 18:14:26.04ID:cvxoHYeg0そんな感じなのでは
2199は最初だけよかったが
続編封じで窒息、方舟では赤字
2202は名作さらばを借りて話題にはなったが
さらば嫌いの2人福井と小林が暴走して
ヤマトなのか何なのか解らない作品に老化
新たな新作に踏み切るのか疑問?
俺が養子の立場なら庵野監督まで待てだな
赤字垂れ流しそうな気がする
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 18:16:24.27ID:ZfmTWIkC0あのさあ、何も理解できていないようだけど
2202以外のプラモの証紙は東北新社だというとるだろうが
つまり普通にヤマトをする場合、基本は東北新社がいなければ可笑しい
それをハブったのが2202なんだから、2202だけが別物なんだよ
なにをとち狂ったことをいってんだか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/17(水) 18:18:53.48ID:Vb0BelRSK>>340には答えられないのかな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xRFX)
2019/07/17(水) 18:20:08.36ID:dk4W6/92dり地域人はそなあちこちのレビューのリンク貼れよ。
ていうかここで2202はヤマトじゃないと気狂いじみた事ほざいてるのはお前ただ一人だぞ。
2202は駄作≠ヤマトじゃない だからなw
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 18:26:26.14ID:cvxoHYeg02199 女性クルーを増やした所
2202 みんなで撃つ(西崎ヤマトらしくてよかった)
まぁ、いらねぇ事すんなという感じ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)
2019/07/17(水) 18:42:36.57ID:fpq3QOsq0残念ながら寺田一人じゃない
個人的に寺田の選民意識とか2199神聖視とか旧作小説版信仰とかは到底受け入れられんが、
2202が「それヤマトっていうより飛ぶ理由のアニメ化じゃん」と思う気持ちだけはよくわかる
ちなみに俺視点では、2199は遠足気分の脳みそお花畑で危機感も悲壮感も足りない失敗作
2202は宇宙戦艦ヤマトの世界観を根本的に理解していない失敗以前、作品以前のゴミカスな
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 18:47:38.45ID:ZfmTWIkC02199の制作委員会と2202の制作委員会は別なんだけど
組織の参加メンバー見ればわかるだろうに
要するに次の作品を作るのに、どの様な制作委員会が生まれるのか
それが判らないのに、どうせいというのだろうか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/17(水) 18:51:49.57ID:Vb0BelRSKつまり何の展望もなく喚き散らして駄々捏ねているだけという自覚はあるのね
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/17(水) 18:52:55.20ID:srvr0uvK00367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 18:56:06.04ID:cvxoHYeg0その話がガチなら養子は優秀だなw
ほとんどのヤマトファンはそう思っているだろう
殺すのが駄目なら機械になるべきだった
出渕の古代、雪嫌いはなんとなく解る
>>361
いや、俺も2202はヤマトじゃ無く
飛ぶ理由だと思っているのだが
面白い面白くないは別にして
>>363
ほぼ同意
山本、篠原、榎本、新見を殺せば評価は少し上がった
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/17(水) 19:30:24.70ID:K43ROZsF0http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4&#484;%F3%A4Ǥ%F3%B8%BD%BE%DD
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/17(水) 19:59:53.66ID:srvr0uvK00370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 20:34:39.21ID:ZfmTWIkC0はあ?2202の文句は当然2202制作委員会に言ってるにきまってんだろが!
お前は新作の方の話をしたから、違うと答えたんだろうに
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 20:36:50.08ID:ZfmTWIkC0ほんと2202を庇う連中は話のすり替えばかりしやがって
次のヤマトは、一切、これまでのヤマトと無関係で作れ!という話を
2202制作委員会にしたって意味ないと答えてるのに
2202の文句は2202制作委員会に言うに決まってんだろうが!
さんざん、作品を批判してるんだからよ!
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 20:38:51.29ID:ZfmTWIkC0外道ども!
いつ誰が、そんな話をしてんだよ!
他の誰かとゴッチャにしてんじゃねえよ
糞どもjが!
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-EG8W)
2019/07/17(水) 20:45:04.46ID:ZfmTWIkC0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000011-jct-soci
2202、ほんと消えて
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/17(水) 20:51:40.81ID:Vb0BelRSK『次のヤマトは、一切、これまでのヤマトと無関係で作れ!』って何の展望もなく言ってるのを駄々捏ねているって言っているんだけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 20:55:41.49ID:cvxoHYeg0そいつ自称関係者の話だとリアルじゃ常識人らしい
頭がおかしいのはネットの中だけ
別に小林を擁護している訳じゃないけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-KxfX)
2019/07/17(水) 20:59:21.25ID:K43ROZsF00377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-m+Ld)
2019/07/17(水) 21:25:33.28ID:BYMqHXey00378名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-M6Ug)
2019/07/17(水) 21:35:41.16ID:O25T6PryK旧作をやるの!?
それはかなり嬉しい。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-P44A)
2019/07/17(水) 21:42:43.57ID:fpq3QOsq0後から「同席していた知人」が店に謝りに行ったと書いてあるね…
でも、そういう時は本人が誤らないと意味が無いと思うんだが
それだけでも十分過ぎるほど非常識
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-dhrA)
2019/07/17(水) 21:44:13.10ID:Vb0BelRSKここで2202を叩いている事は駄々捏ねているという認識なんだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/17(水) 21:50:31.71ID:srvr0uvK0http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552568074/
>169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)2019/03/19(火) 08:54:34.96ID:ydCqkAyx0>>182
>>>168
>訴えるも何も、既に警察が動き始めてる(笑)
>事件になってるのに知らないのか?┐(´д`)┌ヤレヤレ
ほれ、証拠だぞ、この顔文字使ってるのお前だろ
嘘つき、もっと知りたきゃ自分で該当スレ読め
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-m+Ld)
2019/07/17(水) 21:55:36.54ID:srvr0uvK00383名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-YB9L)
2019/07/17(水) 22:02:23.25ID:B3hSop/Rpこれほどまでとはw
アニメ監督ツイートにプラモファン激怒 「ふざけた真似を...」批判に当人が釈明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000011-jct-soci
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-YB9L)
2019/07/17(水) 22:10:40.73ID:B3hSop/Rpツイ消しして
ブロックして
ま、小林誠のいつものやり方だけどw
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-i8Xk)
2019/07/17(水) 22:18:37.28ID:cvxoHYeg0わざと炎上させて
やばくなるとツイ消しして
ブロックする
小林のいつものやり方
真にうけない方がいい
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-M6Ug)
2019/07/17(水) 22:58:02.56ID:O25T6PryKその解釈はいいですね。
すごくいい。
正直、2199の辻褄を合わそうと色々考えたのですが、スターシャは腹黒というストーリーができてしまって、困ってました。
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-T/cl)
2019/07/17(水) 23:10:43.44ID:lI6p4Fw10まあテラだだっ子くんは誰が見たってダダ捏ねているようにしか見えないからね
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 01:00:37.40ID:T5cKZfey0ほら、バカが、それは俺じゃねえよ、フン!
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-0ngu)
2019/07/18(木) 02:19:43.22ID:S0/rwgWM0【レス抽出】
対象スレ:(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part16
ID:ydCqkAyx0
160 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 07:55:36.55 ID:ydCqkAyx0 [1/10]
>>153
同意
特にアイマスの名セリフを言えるシチュエーション
つまりでかいドーム付きの銀河に搭乗させながら
「ドームですよ!ドーム!」を言わせなかったアホウ共に
アイマス春香ファンとして怒りを感じます
版権がどうのと言う前に、バンダイは何をしているんだ!
「ドームですよ!ドーム!」の台詞を言わせるさりげなく適切なシーン
それを入れるだけで、春香ファンの2202への評価はアップしたのにね
161 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 08:03:20.29 ID:ydCqkAyx0 [2/10]
>>141
ん〜、一言いうけど
俺、長文さん呼ばわりされて
さらに勝手に寺田呼ばわりされてるけど・・・
さすがにその人は別人なんで
本名?の様だし知恵袋さんの引用は止めた方が良いと思う
公開情報でも5ちゃんとは無関係なのに
勝手に結び付けて引用するのは犯罪行為だしね
俺、寺田じゃないんで、あしからず
162 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 08:06:05.70 ID:ydCqkAyx0 [3/10]
>>142
本人が知って訴えたら間違いなく勝てるよ
何しろ無関係なのに引用したら犯罪行為だから
先日も公開情報を勝手に挙げてた人が訴えられてる
さすがに限度を超えてるようなんで止めた方が良い
164 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 08:23:30.13 ID:ydCqkAyx0 [4/10]
>>163
全く本当に理解できてないんだな?
ツイッターは大勢の人に公開する為にしているので問題ない
でも草爺の引用はもともと大勢の人に公開する為の情報じゃない
たとえば公務員名簿は公開情報だし誰でも閲覧可能だけど
其処にある情報は大勢の人に公開する目的の情報じゃないから
それを大衆に敢えて公開する行為は犯罪だということ
実際に訴えられてるし、既に警察も動いているよ
事件になってるのに知らないのかい?
-----レス数が 多 す ぎ る ので続く-----
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-0ngu)
2019/07/18(木) 02:26:31.29ID:S0/rwgWM0165 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 08:30:57.52 ID:ydCqkAyx0 [5/10]
>>163
例えば、その人の書いた内容を引用するなら問題ないだろう
だけど、その人を俺と結び付けたり、知恵袋の個人情報を公開したら犯罪ということ
例え公開情報でも、大衆に向けた情報じゃないのに大衆にさらすのはダメだろう
引用するなら、その人の書いた内容の方を引用すれば問題ないと思うぞ(笑)
167 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 08:48:33.67 ID:ydCqkAyx0 [6/10]
>>166
何をいってるんだ?頭悪すぎるなコイツ(笑)
寺田という人の知恵袋のプロフィールを引用するのは問題があるということ
それと俺は寺田じゃないよと言う話は別な
あくまでも大衆に公開された情報じゃない個人情報を引用することが問題だと書いてるんだよ(笑)
169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 08:54:34.96 ID:ydCqkAyx0 [7/10]
>>168
訴えるも何も、既に警察が動き始めてる(笑)
事件になってるのに知らないのか?┐(´д`)┌ヤレヤレ
171 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 09:25:31.58 ID:ydCqkAyx0 [8/10]
>>170
お前?草爺なの?
草、入れなきゃダメじゃん
あぼ〜んにならないだろ(笑)
173 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 09:37:10.84 ID:ydCqkAyx0 [9/10]
なんだ偽物か
196 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iGub)[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 22:10:43.59 ID:ydCqkAyx0 [10/10]
>>195
さらば2を福井は見ないで構成・脚本やったとチクってるんだね
それなら最初になぜ?福井に観るように強く言わなかったんだろ?
養子も羽原も小林も福井も、本当に糞だと思う
それよりもヨドバシで旧ヤマトのメカコレ出たなら注文するか
2202には一切、金を落さないけど、旧ヤマトや2199なら買います
抽出レス数:10
寺田認定の全力否定及び寺田擁護、どう見てもいつもの長文爺ですwww
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/18(木) 04:40:43.94ID:glcamfyd0【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552279436/
の「ワッチョイ b3b0-iGub」が>>381のワッチョイ 「b389-iGub」と同一人物の寺田
>159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-iGub)2019/03/15(金) 02:48:57.36ID:pCwmc4ZU0
>>150
>はあああああああああ?
>何を事情も知らずに(笑)
>これは当時、既に公表されている
>それは方舟を作ることに成ったからだ
>方舟は2199第5章の直前の段階で急遽入ったオーダー
>その為に第5章から第7章にネタを仕込んだりして
>スケジュールが遅れた
>そんなの当時のスタッフやファンなら全員が知っていること
>2199の続編でしかない2202しか見てない奴ほど2202を擁護する
>
>勘違いも甚だしい
>2199が無ければ2202は存在できない
>そのことも理解できないから2202という作品は存在意義がゼロなんだろ
>
>なぜなら2202とは2199を否定する為に作れらた作品だからね
>出渕さんだって2199を否定する様な作品に参加したくないから降りたんじゃないか(笑)
どう見ても寺田です、上のスレを「ワッチョイ b3b0-iGub」で検索すれば更に分かる
寺田はとにかく自分の有利になるように平気で嘘をつく
>>381と同日の3/19の「ワッチョイ b3b0-iGub」の書き込みも見ればいい、いつもの寺田節
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/18(木) 06:00:36.12ID:glcamfyd00393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/18(木) 06:05:11.77ID:glcamfyd0俺は忠告したからな
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/18(木) 06:43:06.27ID:/z5rlKQF0小林と福井と出渕のせいで面白くもない
ヤマトを作ったという自覚がないんだろうな
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/18(木) 06:55:27.89ID:/z5rlKQF0小林の書き込みを見て許せないのは解るが
半分以上嘘だから
炎上させるのが好きなドM
俺も真に受けた時期があったが
他のヤマト関係者と辻褄が合わないのでスルーが一番
松本零士の大ファンなのに松本サイドから相手にされず
富野のファンなのにサンライズから出入り禁止されている
クリエイターなので察してやれ
仕事抜きに小林と接すると多分、面白い人だと思う
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/18(木) 06:58:50.63ID:glcamfyd00397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 08:45:48.00ID:T5cKZfey0俺が引用したのはニュース記事だよ
あと寺田じゃないし
ほんと、いい加減にしろよ
2202のファンでもなんでもない糞どもが
いつまでも出鱈目を吹聴してんじゃネエよ
一番、ムカつくのは、お前達の様に2202と無関係に
煽りをしてるようなカスどもなんだよ
俺が引用したのはニュース記事のほうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000011-jct-soci
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 08:49:42.59ID:T5cKZfey0ちなみに寺田うんぬん広めたのって
小林誠orその手下だという噂を聞いたことがあるけど
陰謀論に加担したくなくて今まで黙ってたが
その噂は本当かもしれないと最近、良く思う
なにせ2202の件で小林誠を批判すると寺田認定が飛んでくるんだよなあ
そして小林誠本人がツイートで2202関連で誰が敵か判ったと書いていたけど
その判った相手が某寺田氏で、そいつに全てを集約して攻撃してるなんて
本当に思えてくるから不思議だ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 09:20:53.69ID:T5cKZfey0だから、勝手に過去認定するなバカが
そもそも俺は2199シリーズは円盤を全部持ってる
ヤマトシリーズで円盤を持ってないのは2202と復活篇だけだ
実写版ですら映画館で見て、PCにデータしかないのが復活篇で
PVしか観なかった初めてのヤマトが2202だよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 09:25:53.05ID:T5cKZfey0少し訂正
正確に言えば、ビタ一文、金を落とさなかったタイトルが
2202です
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/18(木) 09:56:07.54ID:GbIzAl63K0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PPGs)
2019/07/18(木) 09:59:40.19ID:kDJgEU1hd0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 11:04:05.55ID:glcamfyd0あとサブ垢がササクッテロラ(ソフバン)ではないかと思ってるよ、過去スレ眺めるに
このスレにも不自然なageで話題逸らしをしようとしてるササクッテロラが居るよな
あんま寺田はうかつな行動はしないほうが良いよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 11:07:29.08ID:glcamfyd0長文爺から円盤のオーコメの話とか出ても来なかったもんで、ツイ見るに出渕がささきいさおの主題歌について語ってるらしいが全く言及してなかったもんで
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/18(木) 11:10:57.61ID:10YvrkiN0人それぞれツボがあるから
ちなみに2199ヤマトと2202ヤマトを比較したら
2202ヤマトの形状の方が好きだ
エンジン周りと色合いは2199の方が好き
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/18(木) 11:12:17.97ID:GbIzAl63K> ちなみに寺田うんぬん広めたのって
> 小林誠orその手下だという噂を聞いたことがあるけど
どこで聞いた噂ですかー
誰でも確認できるソースきっとあるよね
ネット上の事なんだろうし
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 11:18:16.87ID:glcamfyd00408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 11:27:44.52ID:glcamfyd00409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/18(木) 11:39:02.28ID:10YvrkiN0えぐいな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 11:46:17.81ID:glcamfyd0この発想が凄い、そもそも5chの2202スレなんてツイですら話題になってないのに
お薬増やして貰ったほうが良いよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/18(木) 11:56:25.11ID:10YvrkiN0テレビドラマもあるのですごい賠償金だな
倒産か
まさかヤマトの続編ここじゃないだろうなwww
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/18(木) 13:36:41.59ID:8jzXEj4x0https://www.youtube.com/watch?v=0yCR6f5C5UQ
https://www.youtube.com/watch?v=Lotw0yxtSUo
ヤマトも来年は暗黒星団帝国編40周年リメイクでどこかとコラボはないか
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/18(木) 13:37:27.20ID:10YvrkiN0京アニでそれどころではないのか?
まあ当然だな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/18(木) 13:39:28.82ID:8jzXEj4x00416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 14:21:52.37ID:T5cKZfey0京アニ大変なことになってるね
俺、好きなスタジオだから、すごく悲しい
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-Ohi2)
2019/07/18(木) 14:55:01.00ID:f0RwAmjK0偉そうに人に命じるくせに自分の都合が悪いことはスルーしたり話をそらして誤魔化す
口が悪いしキレらと連動して大暴れする
そのくせ馴れ馴れしく人に話しかけてくるって
まんまMKと同じじゃん
不満があるならさっさと自分でスレ立てて、そっちにこもって大声で喚いてろ基地外め
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-Ohi2)
2019/07/18(木) 14:59:24.76ID:f0RwAmjK0スレに粘着して暴れてる狂人でしかないわな
ヤマトの何かを変えたいと思ってるなら、その狂った勢いで
製作委員会に電凸でもして意見かましてみろ
匿名掲示板で周囲を見下して猿山のボス気取ってる馬鹿めが
何が(大激怒!)だっつの
お前の存在自体が大激怒なんだよ、周りから見りゃーな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 15:06:40.57ID:T5cKZfey0ハイハイ、お前の様な奴が、所詮はカスでクズなのさ
そもそも2202はオワタ作品
文句は2202制作委員会に確りと伝えてます
続編に関しては企画段階で、制作委員会も何も存在しないので
それに関して要望を出すところは無いから、そっちはまだだけどね
俺は公式にちゃんと文句を言う人だから
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/18(木) 15:19:11.91ID:10YvrkiN0続編封じだ!と途中で作品を投げる
無茶苦茶にした作品を2202スタッフが
嫌々請け負って何とか作品を作るが
おかげで予算も集まらず
製作現場は地獄
その内容が気に入らないのは理解出来るが
主犯の男を責めず
関わったスタッフの人間性を批判してもね
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/18(木) 15:34:31.30ID:GbIzAl63K著作権管理しているボイジャーエンターテイメントなら確実
さあ『次のヤマトは、一切、これまでのヤマトと無関係で作れ!』と署名でも集めて実現させてみよう!
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/18(木) 15:39:32.84ID:GbIzAl63Kこれまでのヤマトと無関係で作れ!なんて手遅れに決まっているだろ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 16:13:38.20ID:T5cKZfey0少しでもアニメを愛する者は京アニに手を差し伸べて欲しい
https://togetter.com/li/1377685
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-DnW4)
2019/07/18(木) 16:59:20.61ID:DQap3Bis0作品全く見てないけど、応援してもいいな
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/18(木) 17:06:24.65ID:8jzXEj4x0身に覚えがあるからといえ
https://twitter.com/makomako713/status/1151748262094753792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-sz8O)
2019/07/18(木) 17:12:21.06ID:c/Qh+f80a腕ききの監督やクリエイタが揃って
いるところだからな
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 17:18:25.94ID:glcamfyd0それは自分が1番分かってるでしょ、逆ギレしないでね
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-jGuh)
2019/07/18(木) 17:23:57.82ID:mS0TNsV80お前の「飛ぶ理由」こそヤマトから散々パクって、更にそこから2202に逆輸入したクソじゃねえかとw
まあ喫茶店でラッカーおじさんには、知性も理性も常識も最初から無かったってことだがww
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 17:37:24.93ID:HlbRspNm0俺は昨日西宮市のハルヒラリーでポスターとか買いまくった
まさか昨日楽しくやっていたのがこんなことになるなんて
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 17:41:58.69ID:HlbRspNm0波動エネルギーと言うヤマト世界では科学エネルギーの頂点が起こした現象に何をケチつけてんだろw
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 17:56:31.48ID:HlbRspNm0本来はユリーシャが持っていたカプセル(その後雪がもった)に誰かの魂を詰め込んでイスカンダルへ行くはずだった
その誰かとは死んだ人間から抽出出来るならいくらでも候補はいたから問題なしとしよう
まぁクローンとかはちょっとだけどなw
だが地球の事故でそれが果たせなかったのでどうしようか?
しぶしぶ守の魂を差し出した
本当は死んだ後もずっと一緒に居たかったので保管していた大事な魂だったんだが
つーか、スターシャさんが怖くなるシーンだけどなw
結構スターシャに対するイメージダダ下げが2199なんだが松本のジジイは平気なん?w
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 18:03:08.00ID:HlbRspNm02202では棺桶に花を飾るとこなんてメンタルは本当に同じだったよな
2199はパフェに感動
これもまた感じる舌が同じだと言う事だ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 18:03:35.06ID:glcamfyd00434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 18:04:43.84ID:T5cKZfey0だからお前の様なバカに怒りしかないんだよ
おとといきやがれ!
人が死んでるのに、クダラン誹謗中傷を書き込むとは
いい加減にアニメのレスから消えろ!
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 18:04:57.05ID:HlbRspNm0さらばと2だろw
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-DnW4)
2019/07/18(木) 18:06:26.13ID:DQap3Bis0少しは敬虔な言葉というものを知らんのか、この人は。
すまんがクズと言わせていただく。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 18:12:23.47ID:HlbRspNm0そろそろこれが実現してもいい頃合いかと
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11546472
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PPGs)
2019/07/18(木) 18:21:33.26ID:aNqYDrv/dこのスレにも2202を消滅させたいと本気で喚く奴がいるからな…物理的に消滅させる計画練ってそうだからプロダクションIGとボイジャーはセキュリティレベルを上げるべきだな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 18:30:10.79ID:HlbRspNm0いやwいやwいやw
この時期のワッチャイに89があるのは寺田長文、あんただからw
つーか、寺田発見者の俺が言うから120%間違い無しw
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 18:36:16.83ID:HlbRspNm0ちょっとグーグルさんで調べものをしていたらさ、
タマタマヤフ知恵がヒットして、何か使える話は無いもんか?
と、ちょろっと読んだら?
うん???
うううん???
これいつも絡んでいる2202アンチの長文と同じ内容やなwって
みんなに紹介したら、誰一人疑わずにお墨をもらって話だけどなw
ここ重要 誰一人疑わず
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 18:45:44.42ID:HlbRspNm0サンライズの某スタジオは紙だらけで避難路もロクに無いから
あっという間だわ
って、さっきメールで聞いたw
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 19:21:43.97ID:T5cKZfey0京アニをたすけるクラウドファンディングを流布してるのに
俺がそんなことするか?
ホントにバカしかいないんだな?
そもそも2202公式にメールとかで文句を言っても、
わざわざ社屋を訪ねてどんちゃんしないのは
それをやったら犯罪になるからだろ
俺にそれを薦める基地害は数あれど
全て俺を勝手に寺田認定する出鱈目を吹聴してる糞連ちゅだろが!
いい加減にしろよ!
小林誠の様に犯罪と区別のつかないことをして
ニュースで叩かれるバカと一緒にしないでほしいね
俺は5ちゃんでしか書き込みしてないんだよ!
いいかげん判れよ!バカが!
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/18(木) 19:24:55.93ID:GbIzAl63K0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 19:33:22.79ID:T5cKZfey0それなら京アニの件で出鱈目を吹聴している
2202副監督様に文句を言いなよ
>>425のバカツイート見たら善行の一つもつまなきゃ
ヤマトの名が地に落ちるだろう
そもそもこんなバカに2202副監督させた奴が悪いんだよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 19:49:48.13ID:glcamfyd0それを寺田は2202スレで普段からデタラメで不謹慎な発言書き込む度に目に見えない信用というかけがえのない物を失ってしまったし今も失っている
寺田の言葉を借りれば、そんな寺田が良いこと言っても心に響かない人間がここには居るの、だから逆効果になり得るってアドバイスしたの
はい、京アニの話はオシマイ、これ以上話たければ該当スレ行ってくれ
寺田も京アニで伝えたいことは伝え終わったでしょ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/18(木) 19:57:42.64ID:HlbRspNm0でもURLだけ貼り付けてあんたは何もしないんでしょw
そういうのを偽善者って言うんだわw
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/18(木) 20:09:30.72ID:E9o3TmBzKスターシャは腹黒って解釈ができちゃうところが、嫌なんだよね>2199
なぜCRSで古代守を生き返らさない?→CRSに仕込む死者の魂が必要だから。
なぜ波動エンジンの設計図と波動コアを一度に運ばせず二回に分けた?→危険な任務の回数を増やしたかったから。
まぁ、極力余計なことを考えないように見てるけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 20:30:05.08ID:T5cKZfey0偽善者で結構、助けたいから、書き込んでいる
それが判らないバカに偽善者呼ばわりされたところで
俺はお前を心から軽蔑してせせら笑うだけ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/18(木) 20:34:58.45ID:GbIzAl63K0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/18(木) 20:47:33.43ID:glcamfyd0小林誠が散々リツートしてるじゃないか、それと同レベル
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-eQ1w)
2019/07/18(木) 21:07:00.50ID:HzPMvFF+0でもその100万円で救われる人も居る事に差はないし、その芸能人は100万円を失ってるわけだ
でも今回の寺田はただURLを貼っただけで何も失ってない、それで一日一善のつもりでいるのか
せめて義援金ぐらい送ってから、ここの住人に反論しろ、つくづく勘違い野郎だな
反吐が出るわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/18(木) 21:29:34.61ID:GbIzAl63Kそのまま帰って来なくていいから助けに行っといで
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/18(木) 21:42:11.48ID:E9o3TmBzK人が何人も亡くなっているのに、どうかと思う。
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 21:59:44.61ID:T5cKZfey0あのな?
クラウドファンディングも知らないバカはすっこんでろ
ほんと、腹が立つ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PPGs)
2019/07/18(木) 22:03:59.50ID:aNqYDrv/d0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/18(木) 22:06:15.02ID:T5cKZfey0もう一度いう
クラウドファンディングも知らないバカはすっこんでろ
椅子に座ってたって、ちゃんと義援金は送付出来るんだよ
ホント、2202のスレって、この手のバカが多すぎてホントに怒りしかない
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PPGs)
2019/07/18(木) 22:20:20.45ID:aNqYDrv/dゼロだろうなぁ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/18(木) 22:21:18.89ID:E9o3TmBzKガミラスの地球への攻撃の黒幕はスターシャってことになるのではないかと。
考えると色々怖い。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/18(木) 22:25:50.83ID:E9o3TmBzKこれだと納得できるし、怖いことを考えずに済むのでありがたい。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/19(金) 00:09:58.53ID:v2HxLjmF0アニメ好きならグッズを買って応援しろアホw
アニメというモノ作りの連中に失礼じゃカスw
金だけ渡して満足とか
死んだ連中もそんなの望んでないわボケw
それをクラウドファンディングはーとか、みんな知っていることを得意気に話すな老害w
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/19(金) 05:44:06.29ID:PABwAEAF0>京アニ助けるクラウドファンディングが始まった
>少しでもアニメを愛する者は京アニに手を差し伸べて欲しい
人に求める以前にお前が手を差し伸べてやれって話だぞ?また話題逸らしかい
一行目だけで良いの、二行目のお前の価値観押し付けが鬱陶しい
クラウドファンディングの解説なんかどうでも良いよ阿呆
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/19(金) 06:00:08.96ID:PABwAEAF0お前が少しでもアニメ愛してるのなら直接義援金を送って応援してやれ
もうこの話題で寺田は書き込みは止めろ、アニメを少しでも愛してるのなら
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-eQ1w)
2019/07/19(金) 06:20:01.91ID:ehgWI0O40どうにも寺田はやることがピントずれてるな
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/19(金) 07:49:04.46ID:wof+NC340寄付してるから挙げてんだろが!
そういうゲスの勘繰りしかしないから2202を擁護する書き込みをする連中を軽蔑してんだよ!
ほんと、2202で寺田認定する連中は、文字通りの人間のクズ、カス、ゲスでしかないと良くワカル
だから2202スレに書き込むときに嫌悪感がだだもれちまうんだよ!
アニメ愛の無い処=2202なんだよな
それは2202副監督さまの弟さんがいみじくも「愛のないとこ」と揶揄した通りだ
アニメ愛のないところ=2202なんだよ(怒)
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-DnW4)
2019/07/19(金) 08:33:41.41ID:HAjJyGXr0おまえら、大丈夫か?
小林やら福井の住処に火をつけるなよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/19(金) 08:36:19.72ID:PABwAEAF0グダグダ言う前にこういうの第三者でも分かるソース貼ればいいのでは
俺だったら、京アニ公式のアナウンス等あるまで様子見するけどな、京アニ今後どうするのかどうかも分からんし
例えば京アニ解散するとなった場合、何のための寄付なんだろうね
そういう事も見据えてURL貼ったのかな?考え浅すぎない?
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-DnW4)
2019/07/19(金) 08:55:41.00ID:HAjJyGXr0あっ、おれもかw
>>466
そうなったらなったで日本のアニメ文化の為にとかなんかするやろ気持ちには気持ちで応じればいい
なんでもネガティブに考えるやつは行動が停止して結果を残せないタイプ
深い考えはご立派だけど他人が苦労した結果を眺めて云々するだけやんね
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/19(金) 09:04:40.95ID:PABwAEAF0京都アニメーション
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1563435760/
スレ違いでこれ以上ここで話すことではない
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/19(金) 15:25:06.30ID:YscjQXbf0https://www.youtube.com/watch?v=GCACmIPLF1E
旧作 さらば以降の古代進
https://www.youtube.com/watch?v=Wro3xINmqPQ
PSヤマト 古代進
https://www.youtube.com/watch?v=OxrhWDtcTSs
2199 古代&森雪(キスシーンあり)
https://www.youtube.com/watch?v=AyWSuIxH4GI
2202 古代進
https://www.youtube.com/watch?v=UnRbQwzuj14
みんなが待ち望んでいる古代進
https://www.youtube.com/watch?v=xn9kh_7v840
おまけ 篠原弘樹(出渕)
https://www.youtube.com/watch?v=jBYACVX61Y8
時代だなぁ〜〜〜〜
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/19(金) 15:42:48.10ID:YscjQXbf0https://www.youtube.com/watch?v=9_LPRx9f3ro
PS2ヤマト 真田澪
https://www.youtube.com/watch?v=1s3NSr_CCys
PS2ヤマト 森雪
https://www.youtube.com/watch?v=nX4FAt8F-tI
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rG8U)
2019/07/19(金) 16:02:48.94ID:uhEFzCZ902202には(原作らしい)テンプレすらない。菱形とか意味不明なゴミばかり
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/19(金) 16:27:56.72ID:YscjQXbf0https://www.youtube.com/watch?v=hjOkR-7CKC4
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-jGuh)
2019/07/19(金) 18:09:04.39ID:lb5RCFwU0誰もそんなもん待ち望んでない 氏ね
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/19(金) 18:38:35.07ID:PABwAEAF0とにかくお前はそれ系の言葉を書き込みすぎる、レスするなら、もう少し言葉を選べ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/19(金) 19:01:54.07ID:PABwAEAF0何処かで見たことのある展開ではあった
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PPGs)
2019/07/19(金) 20:10:20.89ID:DQd7cvaJd0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dXcK)
2019/07/19(金) 20:15:02.94ID:PABwAEAF00478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-sz8O)
2019/07/19(金) 20:23:29.05ID:eVgJSUKZa下から2番目だけ
他の芸能人と比較すると
オーラが薄いな
10年後の芸能界に残れるの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-sz8O)
2019/07/19(金) 20:25:26.79ID:eVgJSUKZa0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rG8U)
2019/07/19(金) 20:46:49.12ID:uhEFzCZ90バナージというキャラは何も作れてないけど、見れば「あーいつもの奴ね」みたいな感覚だけはある
一方2202は、2199で再構築に失敗して上っ面だけのキャラになったのを
そのまま継承し、さらに明後日の方向へぶっ飛んでおかしなキャラばかりになった
え?こいつが古代?みたいなのばかりで、名前が同じだけより悪質
ついでに虎の子の旧作メカをもブチ壊すという暴挙。やってる事が異常
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/19(金) 20:57:58.55ID:HsYIha8MKさらばは映画一本分の内容しかないから、さらばそのままとはいかないけど。
最終回以外は基本さらばに沿ってて、懐かしかった。
真田さんと斎藤が爆薬で破壊するシーンは無くなったけど、キーマンと斎藤が命を捨てて攻撃したり。
ミルの銃弾を森雪が受けたり。
さらばっぽいシーンが色々あって安心して楽しめた。
最後は驚いたけどね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-0KN5)
2019/07/20(土) 00:03:10.60ID:0FgoCI4urあれ?お前EXILE肯定派?
うわキモっ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/20(土) 02:55:16.45ID:AydYBKId0古代進の設定は神奈川県出身でもいいんだが
彼の根本は九州男児的な性格がないと駄目
そこを気づかないとにわか
だが好物のラーメンは九州とんこつにせず
東京醤油ラーメン&ライスにしないと駄目だ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8fcb-0KN5)
2019/07/20(土) 07:41:15.23ID:cJO9VOu+0九州男児とチンピラヤクザを一緒にすんな
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/20(土) 10:08:41.58ID:AydYBKId00486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/20(土) 10:13:59.79ID:8aNqzOWd00487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/20(土) 10:15:14.81ID:AydYBKId0ドラマが行きずまったんだよ
子供らが見て「かっこいい」と思うようなキャラ作りしないと駄目
それがキーマンやら山本玲な訳だが、意図的にそうやっているのが
むかついて仕方が無い
そこの部分は寺田氏とまったく同意する
養子を許すな!ヤマトを松本に返せ!
以上だ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-0ngu)
2019/07/20(土) 10:28:15.67ID:u4X8mhq90このスレでも軍人の人物像の話がたまに出るけど、200年後の軍人気質や
軍人らしさのとらえ方がいまと同じとは思えない。いまの自衛隊員の気質が
旧日本帝国軍人のそれと同じでないように。
ステロタイプに設定するのは作る側にとっては簡単だし近道ではあるが、
それでいいのか?という思いもある。もっともっと考えて作り込んだモノを
披露してほしいというのは見る側の身勝手な要求なんだろうか。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/20(土) 10:38:25.37ID:8aNqzOWd0特に観客が嫌うのは愚かな軍人だから、愚かに見せないために色々とフォローが必要になる
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-0ngu)
2019/07/20(土) 10:50:00.74ID:u4X8mhq90なにも考えずにキャラをでっち上げてるから、軍人らしくない部分にも
一貫性がなく、視聴者は「なんかおかしい」と感じてしまう。
2022は2199のキャラ造形を継承しているから仕方ないといえばそうなのだが
けっきょくすべて2199のヌルいキャラ設定が元凶なんだな。2202を2199の
続編としたのはやはり失敗だった。2199は黒歴史として封印したうえで、
新たに仕切り直すべきだったな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 10:53:39.89ID:TGHbHy7CKで、今風に男子を少し優しそうに、女子は少し気が強い感じにしてあって、ヤマトクルーのキャラはそうおかしくはないと思う。
ただ、2199のスターシャとデスラーはかなり変なキャラになってたけど。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 11:03:22.78ID:TGHbHy7CK地球を救う使命を帯びて、というより宇宙の遠足って感じがした。
東日本大震災の救助に向かった自衛隊は、あんな雰囲気ではなかった気がする。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/20(土) 11:07:19.44ID:8aNqzOWd0ヒスやゲールに至っては馬鹿として描かれてるし、とても嫌い、2202の1話の芹沢にしても馬鹿に描きすぎ…そうしないとヤマトやその乗組員が凄いと描けないんだろうけどね
とはいえ2202芹沢は2章以降はマトモになったな
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/20(土) 11:19:26.67ID:SDQcZ9m00なんかドキドキした
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-SskZ)
2019/07/20(土) 11:47:40.03ID:nad3gTVKa0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 12:00:36.69ID:TGHbHy7CKでも、誤った命令なら自分の判断でというのも場合によっては正しい。
ヤマトクルーは他の人たちとは経験値が違うし、何よりアニメ的に盛り上がるよね、見張りをかいくぐりヤマトを発進させテレザード星を目指す。
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 12:04:52.27ID:TGHbHy7CKヤマトクルーと現場叩き上げの斎藤永倉がちょっと雰囲気違うのも面白かった。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-sz8O)
2019/07/20(土) 12:09:38.42ID:wVCG61w/aバンダイの担当じゃ
なかったけ
その後担当者を変えたと自慢したが
自分から降りたと思われる
途中でやばいと思ったのか
矛先をSF担当者に誤魔化しただけ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/20(土) 14:09:31.86ID:AydYBKId02199は松本ファンタジーだったが
2202は後半から松本ファンタジーだったね
2199:昭和の松本
2202:平成の松本
ぽさを出してた
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-A2z7)
2019/07/20(土) 14:33:04.77ID:8aNqzOWd0>誤った命令なら自分の判断でというのも場合によっては正しい
地球軍令部の指示に従わずテレザートに向かったヤマトクルーにはモヤっとするけど、それが2199からの伝統だしな
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/20(土) 14:33:58.45ID:++JyPaoq00502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf17-A2z7)
2019/07/20(土) 15:03:39.97ID:yhNsYjjh0沖田「ワシもあの時、命令違反を犯した」
古代「え?」
沖田「先制攻撃に反対して解任された」
古代「そうだったんですか」
沖田「正しかったと思うか?」
古代「思います」
沖田「命令に逆らう、軍人としては間違った行動だ、あってはならない」
古代「しかしそれは」
沖田「だが軍人であっても一人の人間として行動しなくてはならん時もある。人は間違いを犯す、もしそれが命令であったとしても間違っていると思ったら立ち止まり自分を貫く勇気も必要だ、そうワシは思う」
この沖田と古代のやり取りを知ってるとと2202のヤマトの軍令部違反も納得できる、そういう意味では2202の古代は2199の沖田の意志を引き継いでるよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 15:06:47.14ID:TGHbHy7CK現実には99.99%上の命令に従えそれが正しい個人で勝手な判断するな!だけど、これはアニメだから。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-DnW4)
2019/07/20(土) 16:29:42.76ID:42tTzOvE0反乱はイイのよ
ヘタレが長すぎるのがダメなの
悩むな、とは言わない
悩みすぎなの
もう少し違う悩み方があるだろ
だからウジウジとか言われる
本が悪いといわれる
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rG8U)
2019/07/20(土) 17:46:29.58ID:1hfGXEfR0最初から先制攻撃するのが物語の決定事項で、止める方法なんか真剣に考えてないから
キャラが不真面目でバカなマネキンになる
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 19:37:26.16ID:TGHbHy7CK返事して相手の砲撃を待つより、先制攻撃をした方が少しは有利ではないかと。
戦闘機が領空侵犯して、警告しても出ていかなければ撃墜するってのは、普通に行われてることだけどね。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-A2z7)
2019/07/20(土) 19:47:10.09ID:/7Mw9wGp0そもそも太陽系外から来てる時点で科学力は相手のほうが上、宇宙船に積んでるエンジンが違うのは分かっていたはずだよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 19:48:15.45ID:TGHbHy7CK国民の代表から戦えと命じられて、嫌ですと拒否して解任されたのが2199の沖田艦長。(意見具申だけなら解任はされないよね)
かなりガッカリ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/20(土) 19:52:06.37ID:++JyPaoq00510名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 19:53:34.66ID:TGHbHy7CKイスカンダルに来ればCRSを渡すと言うから命懸けで来たのに、波動エネルギーを武器に使ったのが気に入らないと、渡すのを渋ったスターシャもおかしい。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/20(土) 19:57:02.59ID:++JyPaoq00512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-A2z7)
2019/07/20(土) 20:04:18.55ID:/7Mw9wGp00513名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/20(土) 20:05:21.65ID:DsYqCgqwK波動エンジンの設計図を持って来たユリーシャが意識不明にならなかったら
波動砲が設計された時点で地球は詰んでいたのかもしれない
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-fc24)
2019/07/20(土) 20:18:10.51ID:42tTzOvE0それはホンマそうやなー
ユリーシャがヤマトに乗っていてもやはり攻撃は受けたのかな・・・
ユリーシャそもそも撃墜されてるし・・・保障にはならんか・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/20(土) 20:29:31.59ID:++JyPaoq00516名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/20(土) 20:36:33.25ID:DsYqCgqwK放送版じゃ雪と仲良くなって一緒に事故っていたような
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 20:58:59.80ID:TGHbHy7CK星の座標を教えてないから同乗せざるを得ないユリーシャもろとも沈み。
撃墜されたサーシャとともに無駄死にかぁ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/20(土) 21:49:18.59ID:TGHbHy7CKヤマトは私が呼んだ客人です、手出しは許しません!ぐらいスターシャが言えば聞いたかもしれない。
それなら、波動砲は作るなと言っても問題ないけど。
実際は、大艦隊を持つガミラスの攻撃を受けながら、たった1隻でイスカンダルを目指すヤマトから武器を奪おうとした。
クズだわ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-sz8O)
2019/07/20(土) 23:31:38.41ID:InxtNhhraスターシャもイスカンダルの波動砲
も出てくる予定で
13話まで波動砲を撃たない予定
だったから、そこの部分を深く
描きたかったのではないだろうか
そんな福井の捨てセリフ
さらばのリメイクとして2199と
繋げる話だったのに
まったく新しいヤマトに作り変える
なら参加しなかった
さて誰の事?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/21(日) 01:47:52.09ID:89qaQjUfKここの2202アンチでさえそりゃないだろって人も出た人類自殺計画にも繋がるわけだけど
もし連載中止にならなかったなら
地球側が波動砲の設計に気付いたユリーシャを暗殺して
その記憶を奪おうとクローン=森雪を造ったって話ができそうな気もする
この場合地球の意図を全く知らされなかった沖田艦長の立場が無いが
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rG8U)
2019/07/21(日) 02:27:47.55ID:EY4Wou+m0設定やイベントをいくら変えてもどうにもならないよ。病巣はそこじゃないんだもの
しかし2199、2202みたいに壊れた作品が、続編で立ち直った例ってあるのかしら
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/21(日) 06:50:40.52ID:LqSB5auO00523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd7-A2z7)
2019/07/21(日) 06:58:07.00ID:akz6uCiy00524名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 7f74-QKg6)
2019/07/21(日) 07:18:04.76ID:eQTKKB1b0VOTE>ユリーシャを暗殺して
養子でもOKしない出渕が
むらかわにOK出すとは思えない
>>521
激しく同意
さぁ選挙に行くかぁ
太郎ちゃん、どうなるか楽しみだなw
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 7f6b-DGEx)
2019/07/21(日) 10:24:39.54ID:kLo/8DOJ0VOTE壊れた作品の続編やってもなあという感じは正直する
まあヤマトというだけで一定の層はついてくるとは思うが
後はメインスタッフがどうなるかによって多少左右するかもね
まさかの2202スタッフ続投なら上向く見込みはないと思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 8fcb-jGuh)
2019/07/21(日) 10:39:26.21ID:cCvg1GTY0VOTE両方続投とかだったら轟沈以外の結果が見えない
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 7f74-QKg6)
2019/07/21(日) 11:02:22.24ID:eQTKKB1b0VOTE出渕曰く「嫌な思い」とは養子の事なんだろうね
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 4f21-9KOF)
2019/07/21(日) 11:06:09.76ID:LqSB5auO0VOTE結城さん玉盛さん石津さん宮川さんが残るかどうか
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? cf7a-DnW4)
2019/07/21(日) 11:25:37.07ID:Upalv/yl0VOTEあ!! そうだった
サーシャな
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? KK8f-TwAo)
2019/07/21(日) 11:32:23.63ID:89qaQjUfKVOTEいや出渕がどうこうじゃなくて
波動砲を作るにあたって最初の障害になるから
ならどうしただろうという仮定の話
どうせもう再開しないだろうし
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? cf25-pKkW)
2019/07/21(日) 11:46:49.92ID:eRSqVzd70VOTE0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/22(月) 00:32:10.76ID:4qMgwr4c0国際社会の常識として軍艦の艦長には必ず外交権限があるの
つまり単艦で軍艦が他国の港に入り、そこで他に外交官などいなければ
普通にその軍艦の艦長が自国の外交官となります
2199の沖田艦長の行為は如何なる国際法に照らしても正当な権限の行使でしかないよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd7-A2z7)
2019/07/22(月) 00:43:50.75ID:D6HE67BQ0リアル国際社会の常識とか言うなら沖田の命令違反はなんだったんだ、って話になるし…
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rG8U)
2019/07/22(月) 02:27:45.86ID:THfiq6OZ00535名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/22(月) 05:00:42.15ID:mX7451w6Kその国際法は人類間における法だ
故に異星文明であるガミラスやイスカンダルとの折衝には適応されない
という強弁も可能ではあるな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-0ngu)
2019/07/22(月) 07:05:19.16ID:EVy6yEMO0どうやって地球に相談しろっていうのかね?そのことからも沖田が
全権を持っていたのはどう見ても明白だろう。議論にもならん。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/22(月) 07:58:27.31ID:zIHZO3pH0人生負け組
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rG8U)
2019/07/22(月) 13:35:09.69ID:THfiq6OZ0出来もしない事に手を出してコケただけなのに、勝手に補完して押し付けられても困る
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-A2z7)
2019/07/22(月) 13:58:20.87ID:2+U71RRq00540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-jGuh)
2019/07/22(月) 14:20:19.76ID:bRx02vx200541名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/22(月) 14:31:07.19ID:mX7451w6Kガミラスは当然想定外
イスカンダルにしても来たらCRSあげるって言ってきただけ
地球としては外交の余地がない
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/22(月) 15:16:54.88ID:4qMgwr4c0それは有り得ない
なぜなら、どこまでも地球側の話だからだ
イスカンダルが条約を結んだというのを反故にしたなら
あなたの言い分も判るけど
地球側で地球の外交権を持つ者が外交権を行使して
それを地球側が反故にできるとしたら、それは議会制民主主義国家の場合は
唯一「議会」のみが、それを審議した上で否決する場合
その場合でも否決したことを相手国に伝える為に使者を送ることになり
それが実際に反故に出来るのは、使者が相手国に伝えた場合だよ
つまり全て、地球側の問題として見た場合、2202の様な「口約束」なんてことには絶対にならない
それは結んだ条約を、一部の軍人が上層部に報告せずに握りつぶすとか、完全に違法行為をした場合のみ可能なことだよね
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/22(月) 15:55:04.79ID:mX7451w6Kあの時ヤマトしか波動砲装備してなかった以上ヤマト単艦にのみ適応されるとも考えられる
抜け道は見つけようとすればどうにでもなるから
口約束扱いになったっておかしくない
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/22(月) 16:01:28.41ID:mX7451w6K無効にするために口約束扱いにしているんだから
通常の手続きを取るつもりもない
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/22(月) 16:26:57.90ID:u5LKhjrF0地球は国内の都合で平気で他国との約束を反古にする何処かの半島国の様な星になってしまった
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/22(月) 16:33:17.60ID:u5LKhjrF00547名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/22(月) 16:59:50.72ID:mX7451w6K0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/22(月) 17:07:50.34ID:u5LKhjrF0古代君の個人的理由による反乱だけどな
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/22(月) 17:10:54.05ID:u5LKhjrF0あくまで私的反乱だけど古代君にそこまでの決意はなく最後までウジウジだったな
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/22(月) 17:21:46.83ID:zIHZO3pH0古代進ではない
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-jGuh)
2019/07/22(月) 17:49:59.33ID:9JojZ7yU02199の「先制攻撃を行ったのは地球側」と、2202の「あれは一艦長の口約束」という
この二つの設定のせいで、地球が他の星に対して「正義」や「善」を説けなくなってしまったのは
リメイクにおける最大級の改悪だと言ってもいいと思う
別に地球人が正義のヒーローである必要は無いが、悪党に堕ちる必要はもっと無かった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/22(月) 18:32:04.56ID:GTacnNseKイスカンダルに来い、来たらCRSを渡すと言うから戦死者まで出してたどり着いた。
それなのに波動砲が気に入らないから渡さないと言い出したのだから、詐欺のようなもの。
詐欺師スターシャと被害者地球って構図だね。
非難されるべきはスターシャで、正義は地球にあるんでない?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-jGuh)
2019/07/22(月) 18:41:14.06ID:aH6h8GTc00554名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/22(月) 19:01:42.93ID:GTacnNseKヤマトの砲をふさぐことでスターシャをごまかして、CRSを持ち帰った。
そこまでが2199だよね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/22(月) 19:20:23.49ID:u5LKhjrF0守るべきは何なのか考えもせず波動砲を撃つ撃たないでウジウジしているし
加藤も個人的な理由で地球を裏切る
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/22(月) 19:53:06.32ID:GTacnNseKヤマトは、当時の艦長が砲口を塞ぐことを約束したので、そのままにして実戦から外した。
これが2202の序盤だね。
2199の続編だから、2199を尊重して、古代が波動砲の使用には拒否感を示して悩み抜く。
ここがウジウジ古代と言われて嫌う人が多いけど。
仕方ないじゃん、旧作では本当に立派だった沖田艦長とスターシャが2199で変な約束しちゃったんだから。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-we4A)
2019/07/23(火) 00:06:46.19ID:hi/0H+G7M見終わった後の結果論としては、イスカンダルの希望通りに波動砲を作っていなくても、
あるいは終始使わないままだったとしても、別に旅は何とかなったであろう印象が強い
恒星フレアは波頭防壁が根性を出したらなんとか抜けられそうだし、
ガミラス観艦式は全力で真っ直ぐゲートに突入してから即破壊してもなんとかなりそうだし、
ガミラス本星での内ゲバのメテオストライクはそもそも防いであげる義理がない、とか色々
無い前提でキャラが作戦を考えていれば、それはそれでなんとかなるであろう程度のもの
波動砲は活躍するもの!使わないとヤマトじゃない!とかの視聴者の思い込みが無ければ、
そんな結果ありきの模範解答からズレてしまうスターシャの地球批判の言動という
問題文への批判は意味を失う、まあ2199の作劇の下手さを別問題としたときの話だけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-we4A)
2019/07/23(火) 00:17:57.25ID:hi/0H+G7Mと当事者のイスカンダルに問いかけるなり再交渉なりをすることもなく、
変な約束を守るべきだ!と叫ぶだけの古代と、それを尊重する仲間たちの閉じた物語な印象
アレは変な約束だよなぁ、なあ皆?と正しくスルーする地球側の政府や軍部の大人っぷりの
部外者感や悪者感な演出が面白かった
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-0ngu)
2019/07/23(火) 01:11:26.05ID:eAw4mZ8L0別に変な約束でもない。そのおかげで地球に残った全人類の生存が
保障されたのだから。その内容がいかに理不尽なものでも、その事実の
前には些細なことでしかない。それを反故にしようとする勢力に対して
古代がどれほどウジウジしようと報われるわけでもなく。だから古代の
ウジウジはむしろ足りないくらいだと俺は思ったけどね。だからもっともっと
悩むべき。悩んで悩んで結論を出すべき。作劇としてはつまらないけどね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-0ngu)
2019/07/23(火) 01:22:35.00ID:eAw4mZ8L0グダグダと尾を引いてすべてを台無しにしてる感は否めない。
2199の「なんか変?」な結末さえなければ、2199の続編としての2202は
もっとスッキリとまともな作品になった可能性すらある。元凶は2199.。
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rG8U)
2019/07/23(火) 03:50:45.61ID:LS5EqQ/n0旧作1話の静けさに耐えられず、盛りたくて盛りたくて仕方ない
盛るだけ盛って、何の始末もつけられず・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/23(火) 04:10:32.84ID:gJ7ivqY0Kまあ遅れの最大の原因のガミラスとは手打ちしたし
と思ったけどイレギュラーな方舟やガトランティスとの遭遇や
死んだと思われていたデスラーの逆襲を除いても
戻ろうとしないガミラス艦隊に襲撃される可能性は事前にわかっていたよなぁ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-Gq0E)
2019/07/23(火) 06:09:04.23ID:kyFD5xOyKデスラー支配体制が崩壊した直後だから、混乱が予想されるし、ガミラス艦が襲ってくる可能性は高かったよね。
本国からヤマトを襲うなと指令が来てるけど、デスラー総統からのご命令はヤマトを撃滅せよだった。
自分たちは総統のご命令に従う!みたいな感じで。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd7-A2z7)
2019/07/23(火) 08:09:08.53ID:AYdVUCGd0俺は続編も制作される予定だから2199と2202統合スレに次スレからすべきだと思うが
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-0ngu)
2019/07/23(火) 09:22:04.97ID:b895AiIl0ちょっとシルバーから上げたくなったが
チケット優先とか関係ないからなw(東京ファーストw)
死ねヤマクル
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/23(火) 10:08:16.39ID:jXk0aa8I0http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1563824577/
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-aZqd)
2019/07/23(火) 15:49:55.90ID:zqxxbDXS00568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-fYy3)
2019/07/23(火) 16:03:52.98ID:LS5EqQ/na0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/23(火) 21:17:50.14ID:XmKSAHBB0それをあえて続きという触れ込みで作ったのだから今さら2199のせいにされてもだ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/23(火) 21:46:36.66ID:XmKSAHBB0https://www.youtube.com/watch?v=Lotw0yxtSUo
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/23(火) 22:34:30.98ID:kyFD5xOyK方舟は面白くなかったので、さらばをベースに続編を作ったのは正解かなと。
ただ、ウジウジ古代なんかは評判悪いじゃん?
あれはやっぱ、2199でスターシャと沖田艦長が変な約束をしたせいだと思うんだよね。
ただ、波動砲を各戦艦に標準装備し、ヤマトだけは砲口を塞いだままにした地球のやり方はエレガントだと思ったけどね。
艦長権限で塞げるのは自分の艦だけだろうし。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/23(火) 22:46:06.93ID:kyFD5xOyK加藤が気の毒過ぎたし、ケナす気持ちは分かるわ。
森雪が、選ばせない!と飛び降りるシーンなんかは好きだけどね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-we4A)
2019/07/23(火) 23:24:03.84ID:jaKRTIZ/M変な理屈を生えさせて実は良い人だと改変する
でもデスラーと同じくらい変な人だったスターシャには一切触れないし、変な約束は厳守する
2202があえて改変しない自由を選んで、自主的に更に変な展開にしていることについて、
その責任の全てを遡って2199に押し付けている面白さ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/23(火) 23:33:05.91ID:kyFD5xOyK変な約束は、もっとアッサリ放棄しても良かったかも。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-A2z7)
2019/07/24(水) 03:58:53.02ID:tohfPNN300576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/24(水) 06:36:00.31ID:zQDvm8i90彼らとはどう折り合いをつけたんだろうね
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/24(水) 08:34:47.73ID:v821ouOo0発進シーン
みんなで撃つ
デスラー
山南
後は全部いらん
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/24(水) 08:40:24.44ID:v821ouOo0小林の話によると
2202にスターシャは出る予定だったが
小林が激怒して書き直させた
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/24(水) 08:41:50.96ID:zQDvm8i90旧ヤマトクルーを扇動、反乱を起こさせた古代君に実は指揮官としての自覚がなかったダメシーンじゃん
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/24(水) 08:55:24.49ID:v821ouOo0岡本:小林
藤原:羽原
田中:養子
さんま:豊田
伸介:松本零
松本:加藤(ぬえ)
宮迫:出渕
亮:結城
加藤:福井
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/24(水) 09:11:28.34ID:v821ouOo00582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/24(水) 09:41:22.62ID:QDbfpjJ50決してギャラクティカの様に手放しでほめてたわけじゃない
まして2199は続編を作らないのが大前提なのは当初から
それも2012年の劇場公開の前から散々に言われていた
ここでいう続編とは従来の「さらば」以降に繋げない意味で
イスカンダルへの航海中のスピンオフなどは含まない
それを2202を無理やり作ろうとして、IGや東北新社などの
要どころが手を引いた結果、養子くんだりの弱小がつくれば
2199どころか、ヤマトの名を騙るだけの作品にならないのは
当然の結果だよな
やはり2202が糞になったのは養子の企画力の無さが原因
そこに小林誠の非常識が加わり、ヤマトを知らない福井や
統率力の無い羽原が傷を拡大生産してしまった
ほんま頭の超悪いのがだだもれしたのが2202だよなあ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/24(水) 10:21:07.30ID:v821ouOo0IGや東北が本腰入れなかったのは
養子がプロデュースしたからじゃなく
方舟で大コケやらかして、続編封じやって
しょぼい続編しか出来ないと判断したからじゃね?
実際バンダイもアンドロメダ売りたいだけで他の商品には消極的
IGはフジ=ネトフリと組んで新しいプロジェクトに入り
角川は銀英伝の企画を持って来た
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PPGs)
2019/07/24(水) 12:49:07.41ID:sUUqTj7Ed0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-A2z7)
2019/07/24(水) 13:11:51.40ID:tohfPNN300586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-A2z7)
2019/07/24(水) 13:16:53.83ID:tohfPNN300587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/24(水) 15:56:15.37ID:QDbfpjJ50方舟がこけたというのが、今一つ判らん?
なぜこけたというのか?
興行は2.7億円だからだろうか?
BD/DVDの売上てが4万枚程度だからだろうか?
星雲賞を取るということはファンの支持を受けたということ
それが、こけた?というのが判らん?
【オリコン】『宇宙戦艦ヤマト2199』、DVD・BD通じて初首位
https://www.oricon.co.jp/news/2053721/full/
見れば判るけど、方舟は2199の円盤では一番売れたんだよ
ちなみに俺の知る人達からは2202は完全な糞状態だね
2199はまだ評価する人がいるけど
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-Hfjl)
2019/07/24(水) 15:57:27.49ID:QDbfpjJ50訂正
×>>582
〇>>583
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-TwAo)
2019/07/24(水) 16:23:01.70ID:RaYbza36K0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/24(水) 16:36:36.39ID:v821ouOo0興業でコケ、評判もよくない
映画でやる内容じゃないと当時は叩かれた
復活篇でもコケ
DVDが売れているのでやれると踏んだのが
2202製作委員会で
潮時と見定めたのがIGと東北新社
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-QKg6)
2019/07/24(水) 18:56:38.69ID:v821ouOo0円盤は老人(ヤマト&松本零士ファン)しか買ってないんだろうな
興業成績が物語っているよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/24(水) 19:22:24.72ID:zQDvm8i900593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-9KOF)
2019/07/24(水) 21:23:18.02ID:zQDvm8i900594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-sz8O)
2019/07/24(水) 23:16:50.58ID:fqLrDWg8a増えなかったと小林が落としてたからな
そんなヤマトに次回作大丈夫か?
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Gq0E)
2019/07/24(水) 23:18:49.81ID:nxz7wfc4K次の続編には期待してる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/25(木) 00:04:52.70ID:bxfqMPM00ミニ編成だとよ。これは騙された。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/25(木) 03:15:46.55ID:b3RZs5S20島「何て事だ・・・それでも我々が約束を守ってこそ彼女は、おい古代どうした」
古「ククク・・・」
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/25(木) 07:42:43.65ID:uwfBTwOx0養子と小林って詐欺師のイメージなんだよな
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/25(木) 08:58:58.90ID:xs85jVu902202はヤマト&松本零士ファンも買わないだろ
2202を買う老人は飛ぶ理由ファンじゃネエの
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-DxtT)
2019/07/25(木) 09:01:45.72ID:82AMWCHQa結婚してから低迷してる
気がするなあ
背のない岩田じゃ無理だったか
女子が振り向かないTAKAHIROに
商品価値はなくなったて事
古代役の声優なんて
夢のまた夢で終わっちまったな
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-PjvV)
2019/07/25(木) 09:53:41.81ID:oO0b9nRI0まあ案の定な展開だけどフルオケで堪能したかった↓この彼が気の毒だな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1559036281/673
養子にファンのニーズが理解できていないのかわざと騙したのかわからんけど
そろそろ真剣にヤマトからの撤退を考えて欲しいねぇ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Fi5i)
2019/07/25(木) 11:04:18.71ID:FVzpH/wTaで期待して2202観てびっくり
オリジナルと比較する以前に話がキモい
これに感動出来た人、度量がでかすぎるだろ凄いな尊敬する
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-KIok)
2019/07/25(木) 12:26:54.58ID:cRkTuPr40あの2199がすごく良かったとか言うのも大概な感想だな
頭悪すぎて尊敬しておくわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-p58c)
2019/07/25(木) 12:39:58.09ID:EN1d20JWd0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/25(木) 16:00:01.76ID:uwfBTwOx02199の第2章まで手放しで喜んだが
以降は下り坂、7章はやり直せレベルの作品
方舟は養子と喧嘩して続編封じをやったらしくヤマトは出渕の作品じゃないだろ
という勘違いクリエイターに腸煮えたぎったという感想
2202は第1章は苦しいなという印象で、第3章はみんなが叩くほど悪いと思わなかったが
2199と比較すると全体的に松本ファンのツボを外している感じ
モビルスーツが出てきたのとテレサを創価学会と絡めた時点でサジ投げた
これはヤマトじゃなく飛ぶ理由だと
デスラーと山南だけは上手く料理した印象
>>603
激しく同意
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8fcb-yHl0)
2019/07/25(木) 17:36:03.12ID:fNeyvhXd00607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03cb-bEjw)
2019/07/25(木) 19:11:22.80ID:yM4cyLCj0チンピラヤクザに最初から価値なんざねぇよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/25(木) 20:15:35.65ID:XgenrrBtKキーマンは敵か味方か?、悪魔の選択はどうなる、重力に捕まった、ガトランティス人の正体は?等々さらばの骨組みを変えずに色々盛り込んであって、かなり気に入った。
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/25(木) 20:27:26.42ID:Gp+2xp5o0考えられない様な展開の連続だったしな
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/25(木) 20:46:29.70ID:XgenrrBtK2202で、ガミラス艦に避難民と同乗している雪に、古代が公開で愛の告白を始めたのは、そんなに気にならなかったなー。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/25(木) 22:02:06.76ID:uwfBTwOx0島大介はムエタイの達人でありサッカープロ級の腕前
イメージは妻夫木聡
https://www.youtube.com/watch?v=BOcCHyT92u0
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-/0C9)
2019/07/25(木) 22:15:08.13ID:yM4cyLCj00613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-4pFB)
2019/07/25(木) 23:03:10.11ID:b/gPAXYZ0仮に劇場公開の前に中の誰かからその展開を教えてもらっていたとして、
あるいは試写とかで一般観客よりもほんの少し早くその展開を知っていたとして、
「コレがネタバレ!」と正直に書いても、およそ信じてもらえないレベルだもんな
俺には、誰も考え付かない唯一無二オリジナルでスゴイ!としか言いようがない
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/25(木) 23:35:37.25ID:bxfqMPM00国民投票とネタバレしても誰も信じてくれなかったものな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 8fcb-b7OF)
2019/07/26(金) 08:16:42.06ID:ybGwMxo70FOX余りにも馬鹿馬鹿しいので
心底から呆れていたと思う
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-aoqV)
2019/07/26(金) 12:38:05.16ID:7tk3BUtm0第一艦橋勤務者のみ
A型 真田志郎 南部康雄 相原義一 太田健二郎
B型 古代進
O型 沖田十三 島大介 徳川彦左衛門
AB型 森雪
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/26(金) 15:18:05.95ID:Pz+p5Izr0いやもうビックリするほとのゴミだな
ヤマトの世界観と違う、いや違うにも程があるだろこのクソ馬鹿が!みたいな
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/26(金) 15:53:31.73ID:IJLExeTBK確かに旧シリーズじゃろくに無かったからな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-aoqV)
2019/07/26(金) 17:15:30.93ID:y/z1/ndu00620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/26(金) 17:23:23.83ID:Pz+p5Izr0人類しか記憶にないんだが。市民はあったかな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/26(金) 19:20:35.46ID:oGEAPBf00国民投票と言っても国民という観念から違うように思う
ガミラス星でも国民投票をしたのか
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-/0C9)
2019/07/26(金) 19:44:48.52ID:Lhk6FkLC0とりあえずお前が松本作品、松本世界を理解してない(orできない)のはよくわかった
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/26(金) 19:59:09.25ID:t4tuK/XHK未来の地球で重要な決定をする時に、全員に意思を問うても、不思議はないと思うけど?
各国で投票を取りまとめて世界集約するだろうから、国民投票という名称も不思議ではないと思うな。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/26(金) 20:50:26.68ID:oGEAPBf00国民と言うなら国家があって国家を代表する決定権を持つ者が居るはずだからそいつが決めたらいい
2202には世界連邦大統領が設定されているし国民を代表する議会もある筈だろ
アメリカならたとえ核戦争で全国民が死んだとしても最後に決定権を持つのは大統領という考え方だからね
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-aoqV)
2019/07/26(金) 20:51:40.41ID:y/z1/ndu0養子から「特攻させて生きているように」という
無茶苦茶な要求からきたようなので
議論しても仕方が無いのでは
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/26(金) 21:02:04.53ID:oGEAPBf00芹沢が「単なる一戦術長の口約束」と言い出したらどうするんだろと思った
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/26(金) 21:03:25.66ID:t4tuK/XHKヤマトの世界にも、国はあるのでは?
2199冒頭で、各国の代表と話し合ったりエネルギーをヤマトに送ったりしてたじゃん。
市町村があって、国家があって、各国を取りまとめる世界連邦があるんでない?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/26(金) 21:07:55.20ID:t4tuK/XHK今だって日本なら都道府県アメリカなら州があるよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/26(金) 21:09:26.13ID:oGEAPBf000630名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/26(金) 21:10:15.99ID:t4tuK/XHKで、都道府県や州の上に国がある。
その各国を取りまとめるのが世界連邦なのでは?
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/26(金) 22:06:11.87ID:Pz+p5Izr0>>625が事実でも、「国民投票」というスケールの小さすぎる言葉選びのセンスは最悪だし、
そのための政治システム描写はゼロで、あんなポッと出の思いつきで主人公が助かっちゃう。
ちょっと強引だね、とかじゃなく、とんでもないクソ
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/26(金) 22:41:19.71ID:ybGwMxo70激しく同意
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-bEjw)
2019/07/27(土) 05:57:19.17ID:tYSl9zHer仮に士官どころか一乗組員の発言だったとしても、相手側の国家元首が
「その講和を受け入れる」と決めたなら、そこから本格的な和平交渉に
繋げる事は出来るし、そこから先は政治家さんたちのお仕事になるだけ
もっとも古代以外は、相手が講和を受け入れるタイプじゃないって
理解してただろうし、実際無駄だったけどね
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/27(土) 06:30:12.39ID:uvRvoEy8Kガミラスとの時もそういう手順だっただろうしな
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-aoqV)
2019/07/27(土) 08:55:56.53ID:w012w3C90松本宇宙は19世紀の世界観
ヤマトも同様
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/27(土) 10:17:47.47ID:auFCfwEiKヤマトは太平洋戦争をベースにしてるから、20世紀ですよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/27(土) 11:26:23.49ID:eRcaFYrG0無理矢理作ったとか
東北などが手を引いたとか
だったら2199と一緒にさよならしとけよアホw
ここにいる時点でおまえも2202の信者なんだよ
自覚しろ老害
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/27(土) 11:30:56.16ID:eRcaFYrG0なるほど
出渕を評価した養子のお陰で2202が出来たのだな
逆に2202は出渕のお陰で出来た!とも言い切れる
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/27(土) 11:36:44.14ID:eRcaFYrG0あぁ全然分かってないわ こいつw
真田さんの演説に今の我々の気持ちをメッセージとして伝えていたのに
こいつは現実の世界ではもう屍かw
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-fAxD)
2019/07/27(土) 11:38:28.32ID:9HeGK742aそういう風刺的描写が気持ち悪いんでしょ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/27(土) 11:39:37.65ID:eRcaFYrG0力こそが絶対って考えだろう
宇宙最強の艦とか言う幼稚な設定w
ヤマト まほろば アルカディアみたいな
戦士の銃ぐらいならまだ良かったのに勝手にヤマトも設定するなよアホ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/27(土) 11:40:58.32ID:eRcaFYrG0君たちみたいな現役じゃない人間にはどうでもいいなら関わって来るなよ
相撲でも見てろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/27(土) 12:37:03.80ID:TCSPbUA/0俺はヤマトファンであって2202ファンじゃない
そもそも、ここに書くのはヤマトの名が騙られているからだ
ヤマトの名を騙るのを止めれば、レスを書く理由は無くなる
だから次のスレからタイトルを
【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦「飛ぶ理由」2202 愛の戦士たち Part27
としてもらい、ヤマトを取ってくれると大変にありがたり
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/27(土) 13:06:11.37ID:BjOm3MQT00645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/27(土) 14:18:43.85ID:1zme6Mp+00646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa7-0duv)
2019/07/27(土) 15:36:01.18ID:Q8q0larwMおよそこんな展開に、ツッコミを入れること無く満足できるヤマトファンが割といるという話で、
そしてそれを見越して作る制作者が現実にいたという話
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-aoqV)
2019/07/27(土) 15:42:19.02ID:w012w3C90イルミダス=イギリス人=アングロサクソン
アンドロメダを統一して高度な科学力で数々の星を侵略し
「降伏か死か」の二社選択を迫って大帝国を作る
モデルは19世紀の世界観だよ
バルゼーなどは西崎や舛田の趣味で第二次世界大戦もどきを
やっているだけ
機械化帝国も暗黒星団帝国(産業革命)もその延長
>>641
旧作は全部そののりだよw
違うのは2199と2202だけ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-bEjw)
2019/07/27(土) 15:53:46.55ID:tYSl9zHerいやいや何を仰るw
最終回はツッコミ無しで1分持たないくらい、ツッコミどころ満載ですがwww
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-aoqV)
2019/07/27(土) 16:00:58.77ID:w012w3C90×違うのは2199と2202だけ
○違うのは2202だけ
出渕のせいで宇宙国連のような物を作るしかなかった
民主主義だの異様な方向に
まぁ養子がヤマトをガンダム化したいんだろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-DxtT)
2019/07/27(土) 16:43:50.58ID:3vsnDE5ta0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-awAQ)
2019/07/27(土) 17:04:57.01ID:R3EuIFfRd0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/27(土) 17:20:47.78ID:uvRvoEy8K旧シリーズでもおそらくは地球連邦的な政体だったのではと思われるんだが
んで連邦制を採る時点でヤマトとかガンダムとか関係無く政体は似ると思うが
ワンピースだって世界政府=連邦制だし
明治維新までは日本だってある意味連邦制みたいなものじゃなかろうか
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/27(土) 18:00:25.39ID:1zme6Mp+0あえて加えるなら999のようなディストピア成分かな
「国連」というワードでハクを付けたいだけの改変なんぞ不要
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-/0C9)
2019/07/27(土) 18:12:30.98ID:1BxD7X/F0>力こそが絶対って考えだろう
>宇宙最強の艦とか言う幼稚な設定w
その程度の考え方しかできないのが幼稚なのではないかと愚行いたしますが(鼻ホジー
>>653
むしろ現実の国連を見ていると、ハク付けどころか大国がワガママ言うだけの駄目な組織としかw
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/27(土) 19:28:20.32ID:1zme6Mp+02199年に日本があったらワクワクしますか → はい
違うかなあ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/27(土) 19:30:47.33ID:BjOm3MQT0第2次大戦の戦勝国が戦後世界を管理するために作った組織だからね
だから米ロ英仏中にとって国連は利用出来る時は利用するしそうでない時は拒否する
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/27(土) 19:40:33.80ID:auFCfwEiK民主主義も進んで国民投票。
すんなり納得したけどなー。
地球連邦は、United Nationsに、of the earthが付いただけかもしれないけど。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/27(土) 19:43:25.42ID:auFCfwEiK0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/27(土) 19:47:18.30ID:BjOm3MQT00660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a0-xsLy)
2019/07/27(土) 20:51:04.94ID:4zLLwg8900661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-aoqV)
2019/07/27(土) 22:10:11.00ID:w012w3C90俺の中では「まほろば」土方艦長で世界各国のエリートを集め
地球防衛の任に付いたと解釈している
後に廃艦となり「アンドロメダ」へ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/27(土) 22:18:09.95ID:1zme6Mp+00663名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/27(土) 23:14:36.07ID:uvRvoEy8Kガミラスにフルボッコされた後は人の行き来もままならない状態だったんで
日本人のみになってしまったと考えている
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/27(土) 23:21:46.55ID:auFCfwEiK0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/27(土) 23:31:59.02ID:auFCfwEiK0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa7-0duv)
2019/07/28(日) 01:15:29.48ID:9LTSpyKnM中国人ばかりの宇宙戦艦テイエンではなかった作中での理由付けは、特に無かった気はする
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/28(日) 02:52:10.42ID:NHEmbUkmKそこらへんは作中で示された結果から推論するしかないわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-/0C9)
2019/07/28(日) 08:22:32.86ID:PuYsgGke0でかい大国にはバカスカ遊星爆弾が落ちるなか、小さい島国ほど遊星爆弾の直撃は受けにくい
でもあまり小国だと生存に国力を全部持ってかれて、宇宙戦艦の建造なんてやってられない
土地が狭いくせに国力は高い日本は世界的に例外的な存在だった
やはり日本がヤマトを建造するのは自然な流れだったんだよ(大嘘
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a0-xsLy)
2019/07/28(日) 08:30:07.37ID:98ZTIL8m00670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f1-KIok)
2019/07/28(日) 09:30:36.67ID:cONjCuZR0的になってない国でも地表がアレではどの国も似たようなもん
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/28(日) 09:43:18.58ID:MPO0v4ZoK日本が作り飛ばす艦に、日本人が乗るのは当然では?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-bEjw)
2019/07/28(日) 10:51:46.02ID:dkbhSo7Sr電源ケーブルさえ生きていれば電力は遠くても送れるんで
人を送るよりはだいぶ楽だと思うが
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-aoqV)
2019/07/28(日) 11:14:24.34ID:UulThP9F0もうアホかと
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/28(日) 11:22:26.66ID:3AqzD7Lq00675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-4pFB)
2019/07/28(日) 11:28:22.96ID:aBJAqqf60でも世界初で唯一の恒星間航行用の宇宙戦艦を、なぜ日本主導で作ったかの理屈はよく分からん。
ガンダムの人種のるつぼな未来の世界観を、マクロスの更に黒人も含めた上位互換の世界観を、
エヴァの逆に日本人限定になった理由を詳しく説明してくれる世界観を、それぞれ見てきていると、
ヤマトでの広大な舞台を用意しているが故に目立つ狭い地球の世界観の、不自然さの違和感が大。
でも視聴者の側で「ヤマトでの未来の世界観はそういうもの」だとして気にしていない人が多いから、
それに合わせて制作者が手を抜いていることに、特に批判も違和感も持たれていないことが面白い。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/28(日) 11:43:28.69ID:3AqzD7Lq00677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-aoqV)
2019/07/28(日) 11:59:43.65ID:UulThP9F0出渕の思想は松本と同じだからな
福井も同じ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-aoqV)
2019/07/28(日) 12:05:37.16ID:UulThP9F02202で戻った
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/28(日) 14:38:03.12ID:73ycZwdW0そうして色んな作品を経た後に作られた2199と2202こそ手抜きですわ
国連とか言わず昔のままなら批判しなかったと思うけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/28(日) 15:10:21.35ID:NHEmbUkmK日本主導だったのはユリーシャが来たのが日本だったからじゃね?
2199と2202の世界だとガミラス来襲前に大規模な戦争が地球圏であったっぽいから
そこで日本が力を付けたのかもしれない
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/28(日) 15:13:12.77ID:+L1zEKEW0この手の核攻撃に一早く対応できたから
という説明がされていたんだけどなあ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/28(日) 15:27:34.34ID:MPO0v4ZoK移民船としてヤマトを建造中だったから。
沈没した戦艦ヤマトの残骸を使い、船の建造をガミラスから隠すことに成功したから。
波動エンジンを製造し、実装する科学技術力があったから。
スターシャからのメッセージを回収したのが日本だったから。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-/0C9)
2019/07/28(日) 17:05:06.81ID:PuYsgGke0マイクロウェーブ送電とかも併用すればケーブル無しでも何とかできるしな
>>674
いや、普通に考えても電力だろ。電力以外にどんなエネルギーが送れるのか対案はあるかい?
むしろ庵野がエヴァでやったヤシマ作戦の元ネタがヤマトだろうに
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-aoqV)
2019/07/28(日) 18:11:27.68ID:UulThP9F0ヤシマ作戦の元ネタが2199だろw
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7a-ZVB1)
2019/07/28(日) 19:23:52.34ID:R33t1PRe0出渕さんにオリジナリティを生み出す能力はない。彼の作品はことごとく
他の作品から拝借してきたアイディアで成り立ってる。
2199ファンはどうにもこうにも彼を過大評価、買いかぶり過ぎている。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/28(日) 19:42:00.98ID:73ycZwdW0ヤマト見てるのに「あ、エヴァだ」とか思わせて何になるのか
くだらないし、まったく腹立たしい
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/28(日) 19:50:17.52ID:fSo7K3Xf00688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/28(日) 19:51:09.04ID:3AqzD7Lq0庵野も出渕も元々は特撮ファンだからウルトラマンやウルトラセブンあたりの影響を受けてる
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/28(日) 20:00:06.14ID:MPO0v4ZoK0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/28(日) 20:39:42.09ID:3AqzD7Lq00691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-BZpS)
2019/07/28(日) 21:10:08.94ID:73ycZwdW02199はエヴァっぽくて、スタトレっぽくて、ついでにヤマトっぽいのも借り物
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/28(日) 21:10:21.22ID:MPO0v4ZoK不自由を我慢して民生用までヤマトに送って、ヤマト発進にこぎつけたと。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/28(日) 21:15:21.35ID:3AqzD7Lq00694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe1-uw1e)
2019/07/28(日) 21:34:36.36ID:DebCf3Qo0糞オタク丸出しな80年代オタクのよしとするものが現代では一切通用しないという例の1つだね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/28(日) 21:42:06.01ID:3AqzD7Lq0週刊ポストと模型雑誌に特集が載ったくらいだが
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe1-uw1e)
2019/07/28(日) 21:58:49.95ID:DebCf3Qo0普段はあそこのアニメを一切言及したこともないメディアで
「あのヤマトが現代に蘇る」みたいな取り扱いはあった
だからこそ初回だけはとんでもない高視聴率
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-aoqV)
2019/07/29(月) 05:42:19.38ID:7QcCH8cV0ヤマト世代が逃げたのは続編封じが余りにも醜かったからじゃないか?
若者が見向きもしないのは、ただ単に主演のヤマトが古いから
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabc-xsLy)
2019/07/29(月) 06:32:00.59ID:J0mSdTgk00699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-aoqV)
2019/07/29(月) 07:45:03.49ID:7QcCH8cV0イスカンダルと交易関係がないとおかしいし
ガミラスが圧倒的な軍事力を持っているのに対し
スターシャ、サーシャ、ユリーシャの3人だけなのは
もっとおかしい
旧作の矛盾と今の時代に合わせて変更したつもりが
旧作よりおかしくなったね
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-KIok)
2019/07/29(月) 11:10:40.55ID:ZzhjPTTS00701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/29(月) 11:32:11.80ID:W+HOUmHV0続編情報早く出てこないかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8fcb-b7OF)
2019/07/29(月) 12:01:24.98ID:eRkqlqY00NIKU2202が糞過ぎて批判の対象にすらならない
2199の足を引っ張るつもりが実は
2202を批判することができないほどに糞だからなんですね
もはや2202という存在そのものが無かったことなんですよね
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a3a8-xsLy)
2019/07/29(月) 13:50:38.29ID:RrNxm02r0NIKUhttps://anime.eiga.com/news/109097/
https://hobby.dengeki.com/news/801569/
色々新ネタきてるじゃん、コンサートで山ちゃん歌うんだね
https://hobby.dengeki.com/news/808075/
寺田くんがソースとするAmazonさんの売り上げランキングでメカコレのノイ・バルグレイの売上が伸びた商品で一位だとか
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b16-BZpS)
2019/07/29(月) 15:13:56.64ID:atOuWqbC0NIKU0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 877a-rGZz)
2019/07/29(月) 17:15:24.23ID:uu7nRwgn0NIKU作戦行動について国民投票で決める政権なんて聞いたことが無い
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6b16-PjvV)
2019/07/29(月) 17:19:06.01ID:j5Cv793n0NIKU宮川「少人数編成で、全く新しいアレンジで贈るヤマト音楽。
集まってくれた素晴らしいミュージシャンたちとの演奏がとても楽しみです。
どんなコンサートになるか私自身にとっても未知数。
ヤマト音楽の新たな魅力を、観客の皆さんと一緒に生み出せればと思っています。」
新たな魅力とか言ってるけど2005年に出した「Acoustic Yamato」みたいな感じになるんじゃないかねぇ
↓彼は今頃どんな心境だろ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1559036281/673
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6b16-PjvV)
2019/07/29(月) 17:23:12.89ID:j5Cv793n0NIKUそもそもガミラス戦役で地球があんなことになりまだ数年、
復興途中で人類は生きるのに精一杯なのに投票とかで民意を問えるはずがない
全人類に周知も無理だろうし投票率3%とかの世界
発想が呑気すぎて笑えない
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 877a-rGZz)
2019/07/29(月) 17:47:50.35ID:uu7nRwgn0NIKUえー、、、なんじゃそりゃーーー
意訳してみた
「ギャラが少ないので少人数編成になっちゃいました
本来迫力あるオーケストラでお届けするのがヤマト音楽なんですが
仕方ないので頑張って工夫します
それがどんなコンサートになるか私自身わかりませんがごめんね」
こういうことだよね
アキラさんって、良く言えば嘘がつけない
悪く言うと大人じゃないよな
夢を持たせてくれよもっと
あーーーーあ、、、なんかガッカリだわ
嫁と2人で行くようにチケットSで買ったのに・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK96-WY7Y)
2019/07/29(月) 17:50:06.77ID:7pkKqI/4KNIKUガミラスとの友好的関係+秘密の時間断層パワーで一般の生活も急速に復興しているようだし
少なくとも既に生きるのに必死って描写じゃなかった
それでも不十分って人らは時間断層存続に入れたんだろうけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6b16-PjvV)
2019/07/29(月) 17:54:46.63ID:j5Cv793n0NIKU戦艦作ってるだけだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6b16-PjvV)
2019/07/29(月) 17:54:50.04ID:j5Cv793n0NIKU戦艦作ってるだけだろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 877a-rGZz)
2019/07/29(月) 18:23:52.48ID:uu7nRwgn0NIKU普通に考えればそう
古代と雪がヤマト一隻で救ってくれるの?
芹沢の言ってる事はマトモだよ
アニメマンガだから仕方ないだけ
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KKc7-ATO4)
2019/07/29(月) 18:55:23.35ID:IDrWcrSjKNIKUそういう意見も当然あるだろうし。
古代と雪は地球を救ったヤマトのメンバーだから、恩知らずなマネはできないと思う人もいただろうし。
真田演説のように、同じ人間として救ってあげたいという意見もあったろうし。
国民投票にかけるしかなかったんでない?
絶対的な正解はないんだから。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK96-WY7Y)
2019/07/29(月) 19:19:37.41ID:7pkKqI/4KNIKU民生にも使われているんじゃないの
軍事だけなら芹沢さんの演説が嘘になっちゃう
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf21-N2W3)
2019/07/29(月) 19:45:20.05ID:W+HOUmHV0NIKU政治家は不要だ
県民投票に拘ったりロウソクデモで政治を変えたりする地域はあるけどね
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a3a8-xsLy)
2019/07/29(月) 19:56:12.26ID:RrNxm02r0NIKU0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf21-N2W3)
2019/07/29(月) 20:02:36.90ID:W+HOUmHV0NIKU0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 03cb-/0C9)
2019/07/29(月) 20:17:34.82ID:yyDmKbXV0NIKU民主主義ポイして共産党に政権渡そうなんて考える奴はそうそう居ないけどなw
※あそこは選挙に出馬してる候補者が全員当選しても政権が取れない、とか言ってはいけないwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1fa5-fAxD)
2019/07/29(月) 20:19:45.14ID:ojKCpy7c0NIKUウケ狙いでやってるとしか思えない。
物語の構成がちゃんと出来て説得力がありゃ問題ないと思うけど。
大帝が執行する「選択」という概念が最後に国民投票という個の選択の集合体が奇跡を起こすというお話にまるでなっていない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a3a8-MTL1)
2019/07/29(月) 20:23:50.60ID:RrNxm02r0NIKU0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KKdb-ATO4)
2019/07/29(月) 20:28:13.79ID:IDrWcrSjKNIKU安全安心に暮らしたいとかゴールが一致していれば、一々国民投票なんかせずプロに任せるけどさ。
緊急でなければ、普通選挙で議員を選ぶことで意思表示をするけどね。
ゴール、価値観自体を緊急に問うなら国民投票ってことになるんでない?
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4a3d-ZVB1)
2019/07/29(月) 20:29:00.51ID:zjtYmEYS0NIKUガンプラ世代と言われる、その後のニュータイプ世代には全く見向きされなかった
俺も色々と誘ったんだがほとんど断られた
何故か999なら観に行くって答えが多かったw
劇場は俺より年寄ばっかりw
実写版のようにキムタクと言う強いイメージが無いとこんなものか、とも悟ったな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1fa5-fAxD)
2019/07/29(月) 20:30:55.03ID:ojKCpy7c0NIKU縁という仏教的な「人との関わり方」を描いていたのに、最終回で突然それが社会学的なお話に転換してしまうという。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf21-N2W3)
2019/07/29(月) 20:32:27.35ID:W+HOUmHV0NIKU55年体制の頃、最大野党の日本社会党は選挙で政権を取れる数の候補者を立てる事が出来ないので
自民党に不祥事が発覚すると、自浄能力のない自民党は社会党に政権を譲れとしばしば言っていた
これマジで
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4a3d-ZVB1)
2019/07/29(月) 20:34:18.85ID:zjtYmEYS0NIKU音楽会もG会員優先で会場も東京だから最初から行く気は失せたなw
このメカコレシリーズも良く出来ているんだよな
ド級よりもアンドロメダの方が作りやすいのがミソ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4a3d-ZVB1)
2019/07/29(月) 20:36:57.49ID:zjtYmEYS0NIKUAIにより後半はどんどんと自動化され、クローン人間もあと一歩まで来た
自動化工場でドンドンと無限にモノを作り、クローンに至っては無限の労働力
人間は丸く太るw
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1fa5-fAxD)
2019/07/29(月) 20:38:30.69ID:ojKCpy7c0NIKUオーチャードホールというクラシック専用ホール向けの編成ではない。ポップライブ?
もっと小規模のホールで数回演奏するのに適した内容だよね?
ということは集金目的のファンイベント、同じホールで開催されたエヴァ対シンゴジラのコンサートに比べて志が非常に低い。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8fcb-b7OF)
2019/07/29(月) 20:38:54.79ID:eRkqlqY00NIKU日本語が読めないバカな某2202副監督orシンパの特徴が丸見えだ
https://hobby.dengeki.com/news/808075/
> 過去24時間で最も売上が伸びた商品トップ10位
2019年7月23日13:30分の記事だから、その前の24時間ってこと
2位以下を見ても判るように、あれ?と思う作品がいっぱい
要は年間の様な長期スパンじゃなくて1日だけの売上を指す
だからロットの再販日とかでシンパが10個も買えば1位が取れるかもしれない
そういう順位なので、プラモの売上云々とは全く無関係だね
ちなみに取り扱い日を見ると2019年5月29日だから
まだ在庫がいっぱいあって、たまたまシンパが買いあさった日なんだろうなあ
もしかして順位を操作する為に買いあさった奴が自慢してるのかもしれないね?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf21-N2W3)
2019/07/29(月) 20:39:19.97ID:W+HOUmHV0NIKU0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1fa5-fAxD)
2019/07/29(月) 20:54:29.20ID:ojKCpy7c0NIKU結果的に山崎監督版「さらば」になってるよ。
エンディングの背を向けて去っていく戦艦大和がさらばのヤマトと重なるという。
戦艦大和、宇宙戦艦ヤマトの存在意義が語られている。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1fe1-uw1e)
2019/07/29(月) 21:43:32.18ID:AxhCEAV90NIKU今と変わらない今の延長みたいなアニメは馬鹿受けなんだが
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacf-AfCN)
2019/07/29(月) 22:23:58.05ID:qnOs3vPOaNIKU0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1fa5-fAxD)
2019/07/29(月) 23:34:33.67ID:ojKCpy7c0NIKUクライマックスの造船少尉平山のセリフはヤマトファンならば格別の思いになると思う。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7a-ZVB1)
2019/07/30(火) 01:39:27.86ID:i2Qjrr3y0市民の総意を問うという2202の結末はなんらかの意味があった
のではないかと思う。図らずも、それを意図していたかもしれない
という痕跡も見てとれる。福井の構想は脊椎反射のバカなアンチ
の思惑よりずっと深いのじゃないかとすら。
反論、批判もいいが、もっと根拠を積み上げてほしいもんだ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/30(火) 02:03:04.95ID:RzRqsUHX0は?2202に政治風刺的な描写があったか?
無いでしょ!
決められない、釈然としない、というよりも、「人類の種をどうしても残したい!」という本能に突き動かされて躍起になってるという姿が時間断層を巡る芹沢や銀河を通して明確に描写されていたのでは?
その本能に基づく行動原理に対して
「もう人はそんなに多くないのに時間断層を活用してどこに向かおうっていうんだい?」
と疑問を呈したところから、前進することに躍起になって見捨てられた人々、古代と雪のバカップル、前進する為に尽くしてくれた人々を讃える気持ちを持とうよ!というのが国民投票な訳で。政治というよりも人間賛歌劇ね。
作劇構成的には「選択」と「縁の力」という
2202のテーマと融合した上で「国民投票」というキーワードが浮かんでくればベストであったけど、それが成功しているのだったらここまで批判されてなかったでしょ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 02:33:10.68ID:bc8wJ/eL0ifの話をしても仕方がないが
PS版の主力空母、ステレスコスモゼロなら
もっと売れたであろう
宮武監修、玉盛清書なら
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 02:37:25.72ID:bc8wJ/eL0小林ヤマトメカをリリースしても
たいして売れない
小林が才能ないとかじゃなく
ほとんどのヤマトファンはさらばで完結しているから
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 02:55:30.33ID:bc8wJ/eL0福井はヤマト2路線でやりたいと最後まで頑張ったらしいが
養子が聞く耳持たなかったらしいから
ある意味仕方がない
もしヤマト2路線なら全然違う展開になっていたであろう
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/30(火) 03:34:45.41ID:6MN1uOYtK0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-ATO4)
2019/07/30(火) 06:49:45.50ID:BZIysC81K終盤で、特異点を公表して地球人類みなに意見を求める姿や、人類の選択は特異点よりも古代と雪の命という描写、芹沢が二人が生還して嬉し泣きする場面を見せて、地球の未来は暖かくて明るいと視聴者に感じさせて終わる。
作劇としては、広げた風呂敷を、きれいに畳んだなーという印象だけどね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 07:14:58.96ID:K5IQPnzZ0愛の宣伝会議の最終話で福井が羽原と一緒のインタでそう告白してるが
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/30(火) 08:28:01.14ID:Ld0RaiT200743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 08:51:50.84ID:K5IQPnzZ0『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編製作が決定したそうです。
ttps://blog.goo.ne.jp/myedf/e/e6b2115f210fe2e5690c3c53866eb158
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877a-rGZz)
2019/07/30(火) 09:10:50.03ID:Bj5Q+wYf0マンガだからだよ
リアルにアレはありえない
絶対にありえない
どんな恩義があってもね
むしろ「2人の遺志は」とか捏造利用されるだけ
それが絶対的正解
残念だけどね
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-vYo8)
2019/07/30(火) 10:02:56.36ID:Nn+3L0H+aテレサのチカラで高次元に飛ばされた滅びの方舟はどうなった?
何でも食べる(吸収してエネルギーに変換)事できるなら高次元世界で無限のエネルギー吸収して、最強の姿に変異してないか。高次元世界オワタ
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 10:20:33.55ID:bc8wJ/eL0【アニメ】「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564434917/
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 10:33:28.70ID:K5IQPnzZ0やりたきゃ自分のオリキャラでやれ、と
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-vYo8)
2019/07/30(火) 10:36:02.63ID:Nn+3L0H+a高次元には吸収する物質は存在しないから活動不能。
しかしガトランチィスは高次元のエネルギーを吸い上げてミサイルに搭載できるならズウォーダーと一体化した滅びの方舟なら高次元エネルギーの吸収も可能という論理も成り立つが
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/30(火) 11:25:41.77ID:hXoAJuGh0https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07300557/
↑
この記事はすんげ〜ショックだよ
イデオンやザブングル好きでBD買ってるくらいだからなあ
そういえばヤマト復活篇のキャラデザやった頃から今一つだったけど
復活篇&2202副監督の小林誠の悪い影響でも受けたのかな?
小林誠も著作権無視で以前に問題になったし、最近も普通のレストランで揮発性塗料を使って
それをツイートに挙げて自慢して、それ専門カフェの店長さんから「非常識」と糾弾されてたし
ファンの男性の声を聞くと、ここ数年に可笑しくなったようだけど
これも2202副監督さまの「他人の作品を切り貼りすれば俺の作品」という非常識に感染したのかも
物凄いショックであります
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 11:37:36.24ID:K5IQPnzZ0湖川が法を犯したのであれば松本なり他の権利者に訴えられて裁かれれば良いと思うよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/30(火) 11:46:18.80ID:RzRqsUHX0ファンクラブで「さらば&復活編特別上映会プラス湖川先生を囲んでヤマトーク」やればいいのに。
湖川先生の為ならチケット高価でもお布施しますって!オフィシャル湖川ヤマトグッズとか。
2202の名場面を湖川先生が描いたら?的な画集とか。
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/30(火) 11:50:13.56ID:RzRqsUHX00753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 11:51:46.21ID:K5IQPnzZ00754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/30(火) 11:55:04.28ID:RzRqsUHX0だからファンクラブって焼き鳥屋のオフィシャルファンクラブヤマトクルーでやれ!ってことだよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-awAQ)
2019/07/30(火) 12:03:51.32ID:m8ESjfFKd小林がー小林がー
いつもの寺田くんだなww
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-PjvV)
2019/07/30(火) 13:28:29.01ID:VXcstkUQ0TV版銀河鉄道999のキャラデ・総作監をただのスタッフの一人とか
名前すら知らないとか松本も大概だなぁ
松本がアニメを軽んじてるのがよくわかるw
ヤフオクって絵は描かせてるだろうけど
本人じゃなくて湖川の取り巻きがやってるんじゃない?
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-4pFB)
2019/07/30(火) 13:40:35.28ID:+l/IwCeX0目の前の敵に対抗するために必要な戦力を整えようとする政府・軍部に対して賛同できる視聴者や、
目の前の敵から国民を防衛することを放棄して、特に助けを求めているわけでもない何処かの誰か
に会うために一致団結するヤマトクルーへの違和感を持つ視聴者らのことを、
全く考えていない作劇が面白いし、
作中を見る限り、特異点のことを知らず政府・軍部に対してさして不安を持っているようにも見えず、
アンドロメダ級進水式などむしろ国民のために軍拡に励む姿勢を応援しているらしい国民に向けて、
最終回で国民投票を行うことによって初めて、最後の最後に国民の感じていたらしい不安を視聴者に
見せてから、その不安を解消して風呂敷を畳みハッピーエンドを迎える作劇が面白かった。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-PjvV)
2019/07/30(火) 13:58:51.09ID:VXcstkUQ00759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 14:11:38.14ID:bc8wJ/eL0湖川は羽原の要望で総作画監督になったんじゃなかったけ
年齢的に監修程度だったかも知れないけど
>>755
湖川のイベントに小林が来た等の報告があった
寺田の言っている事に否定は出来ないな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 14:12:08.55ID:K5IQPnzZ0まあ彼は>>381が全てだよ
>訴えるも何も、既に警察が動き始めてる(笑)
>事件になってるのに知らないのか?┐(´д`)┌ヤレヤレ
傑作だよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 14:15:10.23ID:bc8wJ/eL0復活編、2202と付き合いだし
少なからずとも影響はされるであろう
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-MTL1)
2019/07/30(火) 14:19:28.53ID:K5IQPnzZ0愛の宣伝会議でも羽原が話してたと思うけど、これと混同してない?
>『宇宙戦艦ヤマト2202 嚆矢篇』では、ガトランティス側のズォーダーとサーベラー登場シーンで原画を担当している。
>これは監督の羽原信義が、旧作『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』へのオマージュとして、同作で総作画監督を務めた湖川に声を掛けたものである。
2202のクレジット見たって総作画監督に湖川とは表記されてないよ、2202でそれにふさわしい人物が居るとすれば前田明寿、高木弘樹、結城信輝のいずれかでしょうよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 15:29:48.83ID:bc8wJ/eL0くぐったら勘違いしてました
すみません
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/30(火) 18:00:05.47ID:Ld0RaiT20俺も10数年経つとこうなる可能性があるのか、と思うとガッカリする
全部おまえらのせいだぞw
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-PjvV)
2019/07/30(火) 18:44:41.73ID:VXcstkUQ0これって年齢云々関係ない話だな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 18:53:57.28ID:K5IQPnzZ00767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/30(火) 19:44:27.61ID:bc8wJ/eL0作風が復活編臭いし、前田氏や、高木氏にほぼ委任状態にして
高年齢ほとんど仕事出来ない状態なのではと勘違いしていた
復活編の時、老化が激しくて叩かれていたからな
クレジットがないのは本人の希望で
羽原から報酬分は受け取っていたような感じのような・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/30(火) 19:56:33.64ID:RzRqsUHX0我々は湖川先生の功績を称えなければな。
どんなことになっても。
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 20:19:35.54ID:K5IQPnzZ0例えば映像作品の権利者に無許可のMAD動画でお金儲けしてるようなもん、その辺は閣下動画の解説や艦これトランプ騒動など調べると分かる
コミケの二次創作同人誌で勘違いしてる人も居るようだが、基本金利者に無許可で他人の褌でお金儲けすることは悪いことだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/30(火) 20:21:52.60ID:K5IQPnzZ0この件が事実ならの話だが
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/30(火) 20:34:06.39ID:RzRqsUHX0零士印のキャラを描いて開き直ってるのは現状の認識が足りな過ぎであるわな。
いわゆる絵画商法的な組織と密接な関係がある零士であるからね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-PjvV)
2019/07/30(火) 21:06:47.05ID:VXcstkUQ0見る目がなくて草しか生えんw
2202と復活篇は作風全然違うだろ
湖川はキャラは昔からそんなに上手じゃない
タツノコで須田や二宮が何の苦労もなくアオリを描いてるのを見て
必死に頑張ってあのセオリーを編み出した
上手い人が苦労もなく描くのと違って下手でもなんとなくキャラが上手く描ける
湖川のはそんなスタイルだから北爪大森など後続が皆似たような絵を描いている
センスで描いてる絵ではないから枯れたら復活篇みたいにああなる
湖川のTV版999のメーテルや鉄郎は原作とはずいぶん違うからオリジナルと言えなくもないし
描く分にはまあまあいいんじゃないかと思うけど、権利関係はきちんとした方がいいだろうなぁ
東映にはちゃんとスジは通すべき
それにしても松本は湖川を知らないとか・・・松本って一応さらばの監督だろ?
失礼すぎてムカつくわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa5-fAxD)
2019/07/30(火) 21:16:39.59ID:RzRqsUHX00774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-xsLy)
2019/07/31(水) 05:25:42.42ID:QONpGvuu0TV版999に湖川は深く関わってたわけだし
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/31(水) 07:41:32.66ID:0CWzx4Lk0ガンダムオリジンの漫画の原作者は富野さんだけど
ガンダムオリジンOVAの原作者は安彦さんになっている
同様に北斗の拳の原作者は武論尊さんだけど
そのスピンオフの蒼天の拳 リジェネシスの原作者は原哲夫さんになってる
松本零士さんは日本漫画家協会著作権部責任者だったこともあって
この手の著作権無視には厳しい姿勢をしめすよね
日本漫画家協会の常務理事だしね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/31(水) 07:54:07.07ID:0CWzx4Lk0田中さん2202の薄い本なんて書く気ないもんなあ
だれも2202を相手にしていないのは、やっぱりクリエイター無視だからかもね
「2202=(クリエイティブに)愛のないとこ」、漫画業界にも認知されてる可能性が高いなあ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-PjvV)
2019/07/31(水) 08:05:20.30ID:XcKZCn/R0そのくせヤマトの原作者・著作権裁判では一審敗訴だし
擁護してた いがらしゆみこも水木杏子に敗れてるな
うどん屋とは違うの暴言もあるし松本には著作権云々語る資格無い気がするよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/31(水) 08:25:55.10ID:fJ63VIIp0湖川が自分で999を描くなりして版権絡めたからどうとかの話じゃないわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-xsLy)
2019/07/31(水) 08:32:07.80ID:fJ63VIIp0https://twitter.com/nnuama/status/970965775778430976
一例だけど、キャンディキャンディの裁判に通じるものが有るな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-b7OF)
2019/07/31(水) 09:09:22.38ID:0CWzx4Lk0ちなみに俺が版権絡めてと書いて安彦さんを挙げたのは
先日の「ビーナス戦記」BDのプロモの時に安彦さんが
アニメのキャラデザに限界を感じて漫画家に転職した話をされて
今の様な書かされるのではなく、自ら書いて食べることに繋げる
そんなニュアンスのことを述べられていたからで
原作者になったからといって、勝手に書いて良いという意味じゃなく
他の版権元などと連絡を取って、自分の作品として書くことができる
という意味で挙げたんだけど、誤解してる人がいるようだけど
勝手にヤフーで売るなんてことは誰がやっても非常識だと思うぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-KIok)
2019/07/31(水) 09:49:35.53ID:C0l+Uu5G0アニメーターの頃は原画一枚数百円?で買取で日銭を稼ぐだけ、イラストの仕事も買取で終わり、
漫画は「絵を書く」という作業自体は同じなのに、徳間から原稿料の他に本になればまとまった印税も入ってきて知らなくて驚いた、とw、
それが定期的に入って、「こりゃアニメなんかやってちゃダメだ。漫画で行こう」ってそこから収入が安定して相当気が楽になったと言ってた。
ぶっちゃけ徳間のアリオンもガンダムオリジンも絵は魅力的だけど話作るの下手だしつまんねーなーとか思って読んでたけど
そういう話聞いちゃうと単純になぜか応援したくなってしまう
美樹本もマクロスファースト糞つまんねぇだよなぁw
艦これは自分が契約した以外の船なら自由に書けるんだよね
だから運営がよく、〇〇担当のイラスト〇〇さんから記念日のイラストを頂きましたってのは
依頼して書かせたヨンことだから自演臭くてなんか微妙なんだよね
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3d-xsLy)
2019/07/31(水) 10:07:56.35ID:tDw3bTED0結城や美樹本は絵はメチャ上手いんだけどね
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-ZVB1)
2019/07/31(水) 10:59:19.40ID:6NGmJ7wf00784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-bEjw)
2019/07/31(水) 12:23:12.32ID:gtgogiAZrその一審判決、確定せずに消えましたが
未だにそれにしがみついてるのってヒヨコかよw
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2f-xsLy)
2019/07/31(水) 12:50:22.04ID:P6woXs++0劇場版1000年女王後に制作された松本アニメ、特に増永のキャラデザは俺は駄目だわ
2199や2202はそういう事もあって、二次創作物として視聴してた
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-WY7Y)
2019/07/31(水) 13:06:39.47ID:csr5NzclKルーンマスカーは西に行っていればたぶん面白かったな
絵がきれいなだけで放り投げられた
ちゃんと終わらせたヴェルバーサーガの方が好き
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/31(水) 15:59:21.77ID:Yp8LG87+0初恋の女
2番目は永遠にの真田澪
藩恵子さんが大好きだった
映画版の1000年女王は顔が変わったので幻滅した
親に連れて行ってくれと頼みまくっていただけに
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-N2W3)
2019/07/31(水) 17:31:30.92ID:PAoEDBWu0と当時のアニメ雑誌に書かれていた
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-aoqV)
2019/07/31(水) 23:51:58.66ID:Yp8LG87+0どんぴしゃだった
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-7ShF)
2019/08/01(木) 10:19:37.30ID:wCAcKH8n0スタンレーの魔女
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/01(木) 13:06:20.11ID:xm21Fi8t0また、それやるのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/01(木) 17:04:52.30ID:hgJh27PJ0和解で二審取り下げ、結局勝訴してないって話w
そんな非常識が著作権云々語るなって言ってるだけ
西崎に和解してもらった後の漫画家協会での声明も
強がりばかりで噴飯だったわ
まあ単に湖川の事を知らんとか言ってるのが気に入らないだけなんだがw
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7a-1XER)
2019/08/01(木) 17:44:36.30ID:s4PzaSn+0また、面白がってわざわざ御大の耳に入れるクズ記者がいるんだろ
放火して、ニュースにするやつと同じだわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-R0i6)
2019/08/01(木) 18:05:21.42ID:GG+xltATr勝訴も敗訴もしてないが、それがそんなに気に食わんか?
まさにヒヨコ戦艦の言い分だな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/01(木) 18:46:42.71ID:hgJh27PJ0そんなに言い張ってもあれが「なかった事」にはならんって
確かに生涯の一大汚点なのは気の毒と言えば気の毒だが
ヤマトを他の自作漫画と一緒くたにして自分のものだと欲出した松本の自業自得だ
ヒヨコ戦艦はただの日和見だから誰からも嫌われる
俺をそんなのと一緒くたにしてどうにか心穏やかにしたい気もわからんでもないが
裁判の本質からは目を逸らさず立ち向かえw
現実逃避はいかんよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/01(木) 19:13:50.86ID:gvr5afV10嫉妬はしてないと思うよ
松本零士さんだって、自分の書いた宇宙戦艦ヤマトの版画が何枚もうん万円とかうん十万とかで売れてる
ただしちゃんとプロモが入って、東北新社とかにイベントでの販売などを確認してやってる
版権を東北新社が管理しているからね
筋を通して売ってるから
羨ましなんて思ってないと思うよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/01(木) 19:53:48.38ID:7y4b4EyI0>西崎に和解してもらった
こんな事言ってるからヒヨコ扱いされてるんだろうと思われ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda5-Q50k)
2019/08/01(木) 20:08:58.76ID:pnMD0u3b0絵画商法関係の問題だと思うよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-6810)
2019/08/01(木) 20:16:40.00ID:I8xz1/cY00800名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UUsN)
2019/08/01(木) 20:39:08.43ID:Cy/YQiljd0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/01(木) 20:40:12.70ID:Z9BT+28Z00802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad68-4t1N)
2019/08/01(木) 20:41:02.45ID:jJgZ/b+V00803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/01(木) 21:10:03.78ID:hgJh27PJ0別に和解なんてしなくても結果は変わらんのにねぇ
復活篇を進める為には仕方がないって判断だったんだろうか
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/01(木) 21:11:42.79ID:hgJh27PJ0障子は東北新社から著作権を買い取ったのか?
焼き鳥屋にはそんな財力はないだろw
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/01(木) 21:12:29.57ID:Z9BT+28Z00806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/01(木) 21:14:41.79ID:xm21Fi8t0東北は著作だけで
新作の権利は西崎の会社
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-R0i6)
2019/08/01(木) 21:34:55.57ID:1f/I6p/frその権利が正当なものなら、充分な宣伝文句になると思うんだが…
そういうプレスリリース、一切無かったよね?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/01(木) 21:58:15.60ID:gL391wtyK西崎が才能あるメンバーを集めた、その一人でしょ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/01(木) 22:28:02.93ID:gL391wtyKそれが全てだよね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eh/2)
2019/08/02(金) 00:15:51.59ID:lpxthWrBa0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/02(金) 00:30:58.69ID:aulFv67MKそれは無いわ。
ヤマトがブームを起こした時に、テレビに雑誌に西崎義展が出て語りまくってたし。
西崎を知らない人は、松本も知らないだろうし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/02(金) 00:54:09.34ID:cZbY0Hof0すくなくともヤマトのデザインや沖田艦長らのキャラクターは
間違いなく松本零士さんの著作物だよ
それは西崎Pだって和解文書でちゃんと認めている
ヤマトの原作が幾ら西崎Pでも、そのデザインや設定は松本零士さんの創造物で間違いない
ヤマトのファンなら、それくらいは知ってないとね
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/02(金) 00:55:38.06ID:8+0b2kuN0いやいや、松本なくしてヤマト初作は成立し得ないでしょ。
いまさら何を言ってるんだかw
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/02(金) 02:17:16.34ID:V2XayMqVKたとえ裁判がなかったとしても
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-WTuz)
2019/08/02(金) 03:21:14.05ID:xZvwMPPOa関わっているのは確かだと思うよ
もちろん松本零士が全部ではないが
冒頭の「無限に広がる大宇宙」ナレーションも
背後には松本の世界があってこそな感じ
脇役だけど佐渡酒造も彼がいなければ生まれな
かっただろう
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 05:31:14.59ID:5pZ1FK5j0東新は著作だけ?何意味不明のこと言ってんだよw
>>808
何言ってんの
ヤマトは本来は西崎松本共著だよ
松本の失敗はあくまで西崎を一プロデューサーで原作者は俺一人とトチ狂った事だけだ
結局白黒つける結果になって松本が排された自業自得
>>812
ヤマトというオリジナルアニメでシナリオに即したキャラクターの原案を描いた
要するに松本のものではないシナリオに合わせたデザインを提出だけの話なんだから
デザインはしているがあくまでヤマトという作品の権利者のもので
松本が権利を有する著作物ではない
過去に描いた自分のデザインを流用したからって松本に権利があるわけではない
だから西崎は復活篇で佐渡やアナライザーを自由に使った
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 05:41:40.74ID:5pZ1FK5j0湖川のオリジナルデザインと言ってもいい
そもそもが最初にあった荒木プロ(姫野美智)の原作寄りデザインを湖川がシリーズの総作監を引き受けた時点で
自身が主張して自分の解釈で描き直している経緯もあるから
松本のヤマトのラフキャラデザインとは比べ物にならないくらい999のTVシリーズへの貢献度(占有率?)は高い
でもあくまでもオリジナルが別に存在するアレンジなんだから自身の自由にはならない
まあ湖川には納得がいかん話だと思うけど少なくとも東映は通すべき事案
この件の首謀の取り巻きは名乗り出て湖川の汚名を雪がなくてはなぁ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-6810)
2019/08/02(金) 05:41:44.67ID:2GiJ7t040ただ裁判の結果を受けての和解で筆頭著作者および著作者人格権を有するのは西崎義展となった、結果松本側が続編としてリリース予定だった新宇宙戦艦ヤマトは制作不可能となった
最悪に製作中の新宇宙戦艦ヤマトは販売すら出来ず制作費が全く回収出来ないケースもあったが、西崎が許可したことにより大YAMATO零号として発売することが可能となって松本側は安堵した
という流れだと思うが、松本側としては制作費回収のため和解書に同意せざるを得ない状況に追い込まれていたと言える
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-6810)
2019/08/02(金) 05:57:53.86ID:7Z6UHbBo00820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 07:44:48.40ID:5pZ1FK5j0頼まれれば断れない、先生先生言って自分を持ち上げてくれる人には弱いんだよ
プライド天井知らずだからなぁ
まあああやって一人だけ矢面に立つ必要もない
ネットを見ても湖川に失礼すぎて腹しか立たん
オークションの出品者は名乗り出て詳細を説明をすべき
特に現状サンライズ作品のイラスト出品に関しては
作品タイトル等記さない姑息さは反省すべきだし
今からでもサンライズと話し合いを持って売上の内何割かを権利者に支払うべき
その上で湖川の直筆イラストを権利者の許諾の元で正規に販売するなり出品するなり
これからすべき事はいくらでもある
999の件は何年も前の話だし東映も看過した経緯もありこのまま不問でもいい気がするが、
サンライズと同じく東映に筋をきちんと通して正規に描かせてもいいんじゃないかねぇ
湖川の絵にはそれ相応の価値はあるだろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/02(金) 08:12:29.26ID:cZbY0Hof0> 過去に描いた自分のデザインを流用したからって松本に権利があるわけではない
いや、それは全く間違ってるよ
過去に描いた自分の作品を「流用」しても、その著作物がその人の創造物なら著作権はその人にある
例えば手塚治虫さんのキャラがあちこちで登場するけど
著作権は手塚さんにあるんだよ
たとえば浦沢直樹さんの「PLUTO」の原作は手塚治虫さんだからね
同様なので宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長、古代進、森雪、真田志郎、佐渡酒像、藤堂平九郎、サーシャ(真田澪)、デスラーなんて
今でも松本零士さんまたは松本零士さん原作の漫画とかに登場してるけど
松本零士さんの創造したキャラなので著作権の問題が全く発生していない
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 08:34:43.36ID:5pZ1FK5j0松本が自作キャラを自作でないコンテンツで流用したのが大きな誤り
はっきり言って新規デザインをしなかった単なる「手抜き」でしょうが
第1作でハーロックが出なかったのは不幸中の幸いだった
手塚はそんな事はしないw
引き合いに出すのは大間違い
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/02(金) 08:52:29.25ID:Tw2a3uJT0加藤三郎、ミーくん、デスラーは松本のオリジナルキャラ
森雪は西崎の好み、麻丘めぐみ風に変更
スターシャなどはモデルがあって(豊田作品)松本が自分の好みの絵を書いた
コレ豆な
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/02(金) 08:54:08.71ID:cZbY0Hof0> 手塚はそんな事はしない
そんな話をしてないよね、話のすり替えだね
ヤマトをはじめ沖田艦長らのキャラなどは
松本零士さんの創造物であり著作物だよと言う話だからね
実際に松本作品で、これらが使われているよね
東北新社に宇宙戦艦ヤマトの著作権があるから、確認はしてるけど
いまでもヤマトや古代進などのキャラとデザインを松本零士さんは堂々と使ってるよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7a-1XER)
2019/08/02(金) 09:08:04.57ID:9zfmA/Wc0そのくらいのことは俺も分かってる
でもひとりのクセ絵アニメーターがこづかい稼ぎに
自分の画風でクセ絵ファン向けに描いた絵を売るくらい
目をつぶってやる余裕はねーのかよ、って
これは俺の価値観ね
言ってる事はあんたらのほうが正しいのは分かってる。
一番いいのはこの販売方法を
プロダクション管理の上でやればいいじゃんと。
需要と供給があるんだから、ビジネスとしては褒められても良い
権利者にも配分がいくように。
ただ、アニメーターにももっと金がいってもいい。
おれなんか描くスタッフを見てるようなもんだから
「昨日の話数は、あの瞬間の作画が」と友人と話してたよ
ストーリーなんか割と二の次だったりしてねw
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 09:16:33.85ID:kajUW3Mj0松本が東北や西崎の許可なしに自由に描いてるという松本の証言とかのソースが必要だと思うが…
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/02(金) 09:20:01.21ID:V2XayMqVKクールジャパンとか言うからには
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/02(金) 09:23:40.83ID:cZbY0Hof0松本零士さんはヤマトや古代進などのキャラデザで商売をしているから
西崎Pの許可は得ていないよね
まして養子とは養子側が松本零士さんを排除しているのだから
当然、養子になんぞ許可を得ていないよね
以前だけど、松本零士さんの展覧会をするプロモーターの話を聞いたときに
彼曰く、東北新社さんにはちゃんとお伺いをしていて、特に東北新社が管理することじゃないようで
ダメですなんて話は全くなかったそうだよ
もし?今も同じプロモなら、東北新社さんにはヤマトの著作権の管理上の確認はしているんじゃないかな?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 09:28:34.10ID:kajUW3Mj0事実、東北新社にはお伺いはしてるわけでしょ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 09:29:20.13ID:5pZ1FK5j0少なくとも2199や2202の様に松本の名が一切クレジットされないヤマトの新規作品において
松本に権利があるとする沖田十三やその他キャラが普通に登場している事実
いう様に松本に権利があるなら著作権侵害で差し止めるとか漫画家協会の著作権関連理事として
やるべき事はいくらでもあるよなぁ
実際に使用を差し止める権利がないって現実を受け止めるべきだな
>>824
ヤマトとして何か描いて販売するなら当然東北新社の許諾は必要だな
漫画に自作キャラとして出す分には何も言われないだろう
ヤマトの古代進が登場するとか銘打ったら問題にはなるかもしれないねぇ
ここしばらく松本の描くヤマトキャラって見てない気がするが
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 09:46:19.49ID:5pZ1FK5j0妄想も東北新社に権利が移ってからは今も昔も西崎の許諾など一切とってないしとる必要もない
逆に西崎側が東北新社に許諾を得る立場なんだよ
それが取れなかったから西崎収監中に養子は復活篇を進められなかった
西松和解後に養子がエナジオHPで復活篇制作を宣言した時の
東北新社のプレスリリースも重要な位置付けだな
権利は自社にあり、養子には許諾していないとある
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 09:52:12.60ID:kajUW3Mj0それならそれでいいよ、結局は松本は自分のキャラデザしたヤマトキャラを東北の許可無しには商品化出来ないわけでしょ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/02(金) 09:59:38.71ID:s0rnOacl00834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/02(金) 10:02:19.02ID:Tw2a3uJT0何年かはよいが、時期が来たら東北に納めなきゃならない
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 10:03:14.18ID:kajUW3Mj0松本の裁量が全てなら、そもそも東北にもお伺いする必要がないよね?お伺いしてる時点で松本は商品としてのヤマトキャラを自由に描けないのでは?って事
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/02(金) 13:06:50.78ID:cZbY0Hof0それも違うよ
東北新社は宇宙戦艦ヤマトの権利者だから
お伺いを立てただけで許可を得たわけじゃない
そもそも東北新社の方が管理することじゃないから
問題ないとなったわけだろ
現実に今でも「松本零士さん」の名前で宇宙戦艦ヤマトの商品があるよね
例えばコレ↓
https://www.goo.ne.jp/green/column/walkerplus_115529.html
見れば判るけど松本零士さんの名前でしか出していない
東北新社さんの名前も無ければ、西崎さんの名前もないんだよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 13:16:40.95ID:kajUW3Mj00838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/02(金) 13:24:40.21ID:cZbY0Hof0は?
東北新社が許可するということは
東北新社の名前が載ると言うことなんだけど
例えば2202以外のヤマトのプラモは全て東北新社の許可の元で作られている
だから証紙に東北新社の名前が入るんだろ
ライセンスを持つんだから東北新社が許可したら
東北新社の名前が入るのが当然だろうに
ただし同じヤマトの権利者だから、松本零士さんについているプロモの人は
展覧会のイベントについて東北新社さんが何か権利上で主張があるか伺って
東北新社の権利の管理上は問題ないから、どうぞご自由にとなるのであって
これは許可を得てるわけじゃない
権利の衝突を避ける為の確認をしているに過ぎない
つまり先の松本零士さんの商品は、松本零士さんの著作権の下で描かれたのであって
東北新社さんらの権利者の許可は関係なく、東北新社もライセンス上は権利が衝突しないから
問題にならないんだろ!
少しは権利について勉強しろよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 13:26:05.28ID:kajUW3Mj0貴方は東北の許可なしに2202が制作できたと思ってるの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 13:31:47.80ID:kajUW3Mj0貴方がコピーライト表記に拘ってるからね
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-xvXK)
2019/08/02(金) 14:10:14.43ID:JlJAWVVm00842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/02(金) 14:25:58.45ID:cZbY0Hof0権利者が許可を与えるの意味を理解していないよな
例えば2202の制作に許可を与えた東北新社だとした場合に
2202で何らかの問題が生じたときに許可を与えたのは東北新社ですから
東北新社にも責任が生じますというのが許可を与えるということ
東北新社は宇宙戦艦ヤマトのライセンス管理をしているのだから
許可を与えた証明として東北新社の名前を作品に入れるわけ
名前が無いのは、許可を与えたんじゃなくて、権利が衝突しないから勝手にどうぞ
という意味なんだよ
それを許可とは言わない
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/02(金) 15:07:23.55ID:s0rnOacl0本当に制作準備が進んでいるのかな
0844230 (ワッチョイWW 23f3-/0wT)
2019/08/02(金) 15:27:34.68ID:0JsOk3Rg0つまらん!お前らの話はつまらん!!
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 16:07:25.39ID:5pZ1FK5j0「宇宙戦艦ヤマト」の著作権は東北新社にあるんだから何人たりとも勝手には出せない
松本の場合は著作権者の東北新社の管理外だなんて暴論も大概にした方がいいね
著作権には例外はないんだよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 16:23:08.65ID:5pZ1FK5j0リンク先見てみた
雑な仕事してんなぁと思っていろいろ見てみたらシドのひろたが絡んでるんだなw
50年前の999のイベントとか相変わらずいい加減な事吹いてて笑ったわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/02(金) 16:35:01.03ID:s0rnOacl0https://www.fashion-press.net/news/gallery/29264/503973
デザインの権利だけは松本が持っているから絵だけなら出せるという事だろ
これも延々繰り返している話だな
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/02(金) 18:54:18.13ID:Tw2a3uJT0「空飛ぶクルマ」
https://www.youtube.com/watch?v=j1VDkj4ongE
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-7ShF)
2019/08/02(金) 19:21:32.73ID:lluxwdkZ0999やハーロックがアニメになった時に見ていた10歳以下の子供は西崎なんか基本的に知らん
ヤマト、999、ハーロック併せて松本零士の作品だった
生まれで言えば昭和45年以降
仮に知っていたとしても極一部のTVっ子ぐらいだわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-7ShF)
2019/08/02(金) 19:25:49.98ID:lluxwdkZ0しかしだ
その後はスジで言えば西崎の会社に帰属するのが当然の話しなんだけどな
それを松本がてめーのビジネスのために裏切った
こんな経緯の結果2199も2202もリメイクではあるが旧作とは別作品となり
おまえらの思い通りに行かないからって醜い言葉を吐き捨てにくるなクズども
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/02(金) 19:39:05.80ID:9qtcQ/Db00852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-xvXK)
2019/08/02(金) 19:44:44.43ID:JlJAWVVm00853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 19:49:18.33ID:kajUW3Mj0なんかはぐらかされてるけど、2202制作にあたり西崎側は東北に無断で制作したかどうかという話なんだが?無断で制作できる権利が西崎側にはないだろ?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-UUsN)
2019/08/02(金) 19:56:20.87ID:j10ponw7dまたそのゴミ作品か
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 19:57:15.65ID:kajUW3Mj00856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/02(金) 20:37:22.22ID:s0rnOacl00857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-jtC4)
2019/08/02(金) 21:06:36.06ID:kajUW3Mj00858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede1-+sIE)
2019/08/02(金) 21:55:16.08ID:o469+jFA0ヤマトは1978年から時が動いてないのな
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/02(金) 22:04:14.52ID:5pZ1FK5j0ネタ持ってこいや?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-xvXK)
2019/08/03(土) 00:44:01.40ID:u5ODvVQ+0「あのアンドロメダがこんなに!すげえだろ!」 と思ってやったんだろうなあ
そもそも「あのアンドロメダ」を何も表現出来ていないんだが・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eh/2)
2019/08/03(土) 13:11:00.78ID:ue1vEiPla0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/03(土) 13:33:14.17ID:4Dv23pzv0https://ic3-a.wowma.net/mi/gr/114/www.partyzakka.com/img/mjp-470.jpg
ヤマトの遊覧船仕様が出てきても多くのファンが喜んで見ているのだし
松本か居なくても東北新社が絡んでなくてももうどうでもいい状態だろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/03(土) 13:59:11.94ID:u5ODvVQ+0次はそういう事しない人でおながいしまつ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7a-1XER)
2019/08/03(土) 16:51:10.81ID:kbJkWJQD0松本御大とはこれでいいでしょ
だから彼は彼で ダンガードヤマトでも作ってくれたらお布施しますよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/03(土) 21:06:15.50ID:qXvQbs+m0>「お互い何しても良い」 「お互い邪魔しない」
俺もそれでいいと思うけど、必死になって松本零士に「何もさせたくない」「邪魔をしたい」奴がいるようだ
↓ココとか見てると精神異常者みたいだけど、復活篇以前から粘着してる奴なw
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1552459039/
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/04(日) 03:10:40.19ID:qThA6uJP0ヤマトのように松本が構成した作品じゃないよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/04(日) 03:32:27.02ID:hc7BGXp8K0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/04(日) 07:03:10.63ID:6+5VY4aI020年前に時間が止まったスレだなw
まだヒヨコと戦ってる奴がいるのか
というかヒヨコって本当に復帰してんの?
酉付きのコテハン見当たらないんだがw
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7a-1XER)
2019/08/04(日) 08:17:53.98ID:f70inKv00まぁ彼は単独で何かを完結させるチカラは無いから
別にディスったわけじゃありません、念のため。
アンコ作れるけど練乳やシロップは調達できなくて
店舗も作れなくて接客は苦手ですっ!!!
だからカキ氷店は出せません!!!!
という、カキ氷の中の【美味しいぜんざい作る人】のような・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d516-R0i6)
2019/08/04(日) 08:35:22.18ID:Y3vS7s0Q0ヒヨコ以外にもあんなキチガイが存在するだろうか…
草爺と合わせて2人、3人目が居るなんて考えたくも無いがw
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/04(日) 08:47:08.96ID:qThA6uJP0出渕念願の
原作 西崎義展 松本零士
SF原案 豊田有恒 山本瑛一
のクレジットが許されるなら
クオリティー上がったんじゃね?
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/04(日) 08:55:30.70ID:3T8lPab40マジンガーZなんかと同様の方式で作られた作品だから
だから原作者は松本零士さんだよ
あなた?マジンガーZとかも東映の企画・構成だけど
でも原作者は永井豪さんだろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 09:06:14.76ID:1oJmqp8V0権利関係の話になると必ず食いついてくる狂った松本アンチは
そのキチバイメンバーに加えてもいいんじゃね?一見、理屈を
言ってるように見えるが、実際は松本憎しのあまり感情論でしか
モノを言ってない。自分の主張以外はまったく聞く耳持たないから
議論はいつも噛み合わない。
彼らの共通点はとにかく意固地。偏狭な持論にしがみついて決して
他者の主張を認めない。そういう意味では「第一世代でファンクラブ
に入会していた一部の人間しかファンとは認めない」という、例の
選民思想の輩もキチガイメンバーの資格十分だな。
残念ながら世の中にはキチガイは一定の割合で存在する。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6b-Ybim)
2019/08/04(日) 10:10:47.97ID:I7NgnBWT0はあるが受話器がない状態で、何でもかんでも自分で断言して周囲の意見をシャットアウト
してマウントとって終わり。それを延々繰り返す。本人はそれが正常と思っているからね
そんな症状の奴が何かの主張をしていても、結局その症状が致命的になって世間からは
基地外扱いされて終わるだけだ。議論なんて進めようがない。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-W1nH)
2019/08/04(日) 11:54:36.51ID:6+5VY4aI0俺にはそのスレにヒヨコらしい書き込みがある様には見えないんだよね
むしろヒヨコヒヨコ煽ってる奴に痛々しさを感じる
かつてヒヨコを追い詰めていた人たちはもっとまともだった
>>873
権利関係の話ならアンチ松本に限らず松本信者の食いつきも異常だ
いずれにせよヤマトの権利関連でどちらか一方に偏って与してる奴はどこか狂ってる
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 12:21:17.35ID:1oJmqp8V0オレは松本信者ではないが、「松本なくしてヤマト初作は成立し得ない」
という意見には反論の余地はないと思っている。権利関係の話題の中で
松本評価の論点となるのは主にその部分なのだが、それに関しては
信者とかアンチとか関係なく「事実」なんじゃないの?
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-6810)
2019/08/04(日) 15:01:58.64ID:MqDKomVk00878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/04(日) 15:59:48.90ID:F6TFNomd0高次元(←うんざり)から戻ったヤマトだけに宿るエンのパワーとかそういうの
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/04(日) 16:38:22.43ID:5yhU6oBM0そういう希望的観測を上げる奴もいるけど、実際のところ松本の参加以前に世に出そうとした
「アステロイド6」がTV局にボツ食らったんだから、松本抜きで完成させるの無理だったんじゃね?
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-6810)
2019/08/04(日) 17:37:45.66ID:MqDKomVk0松本抜きだったら今俺たちが知ってる初作ヤマトではなかったぐらいしか分からない
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/04(日) 17:42:30.82ID:5yhU6oBM0松本が参加していなかった「アステロイド6」がTV局にボツ食らったというのは、希望的観測でも何でもなく
ただの事実だが?
あと俺は松本「ファン」ではあっても松本「信者」とかじゃないから。今の御大は色々衰えてしまってるから
仮にヤマトに関わるにしても監修程度にして欲しいというのはずっと前から言ってる。
そもそも「松本信者」って言葉を好んで使うのはアンチの特徴の一つなんで、アンチという意識が無いなら
やめとくほうがいいぞ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ac-dfB4)
2019/08/04(日) 18:30:59.72ID:7B07lyjB0西崎はもとから胡散臭くて大嫌いだしM御大も晩年著作権ジジイとして名を馳せてからイメージ悪くなる一方なのに
ネタが無くなると案の定「権利ガー著作権ガー原作者ガー」とかやってるのはやってる時点でこのコンテンツに未来はないよねぇ
カマっぽい出渕は今度はキャンディ・キャンディでもリメイクするとよろし
0883230 (スフッ Sd43-/0wT)
2019/08/04(日) 19:01:40.92ID:7fVfhXnsdでも松本零士がいない頃の企画書のキャラ画ってさいとうたかおとか川崎のぼるとかの路線だったろ?
0884230 (スフッ Sd43-/0wT)
2019/08/04(日) 19:03:19.82ID:7fVfhXnsdアンカー間違えてた、ごめん。
松本零士が居なくて、あんなさいとうたかおだか川崎のぼるだかのキャラ絵だったら今のヤマトは無かったよね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-6810)
2019/08/04(日) 19:19:15.71ID:wTW1MmrJ0別に俺は松本零士の功績は否定してないよ、ただアステロイド6がテレビ局ボツを食らった=松本抜きでは完成は無理だったでは無いだろうよ、これが松本信者の希望的観測だと言っている
松本以外の誰かを西崎が引っ張ってきてヤマトを世に出したかもしれない
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/04(日) 19:58:27.15ID:qi0FBXHr0養子ヤマトに松本関係ないし
続編はまたキャラクターデザイン別の人でもいけるんじゃないか
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/04(日) 20:04:14.76ID:F6TFNomd00888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/04(日) 20:08:13.85ID:qi0FBXHr00889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/04(日) 20:21:10.23ID:5yhU6oBM0>零時社必死過ぎて草
俺はただの一般人だよ。同人活動もやったこと無い、ただの視聴者。
>>885
>アステロイド6がテレビ局ボツを食らった=松本抜きでは完成は無理だったでは無いだろうよ、
松本が参加していなかった企画がボツを食らって終了したのはただの事実で、
「松本がいなかったら完成は無理だっただろうな」というのは、その事実をもとにした予想。
ただの希望的観測と違うのは、もとになる事実があるかどうか。
>松本以外の誰かを西崎が引っ張ってきてヤマトを世に出したかもしれない
そっちの方がよっぽど希望的観測じゃないの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/04(日) 20:24:08.40ID:qi0FBXHr00891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 20:55:45.84ID:1oJmqp8V0希望的観測を批判してる当人が最大級の希望的観測を披露してしまうというオチw
なんなのこいつ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-6810)
2019/08/04(日) 21:22:35.22ID:BolHmKlc00893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-gvqh)
2019/08/04(日) 22:00:22.73ID:asE47iXWM「松本零士はオリジナル・ヤマトの制作に大きく関わった」とだけ書けばいいのに
「松本なくしてヤマトは成立しない(する)」
とか余計な「評価」を加えるから、
自身の松本評とは一致しない他人のソレを看過できない「一般人」とかが、
己の拘りを守るためにスレ違いを踏み越えて反論に励むんだ
もしも一般的な意味で一般人と言うのなら、
ヤマトと言えばクロネコ!ってくらいじゃないとイカンでしょうに
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/04(日) 22:17:13.26ID:3T8lPab40宇宙戦艦ヤマトは1974年の作品だから、国際的な著作権から見ても
2044年には著作権保護が切れる
そしたら、もう一度、初代のヤマトを丁寧にリメイクしてくれればよい
あと30年くらいは生きられるだろ?いま爺と婆だとしても
もしかすると、その時は俺ヤマトを勝手に作って公開できるかもしれないしな
それまで確りと稼いで、使えるお金を増やしとかないとな
ただし、もう養子や小林誠や羽原や福井の関わるヤマトは無くなってくれて良いよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 22:24:20.27ID:1oJmqp8V0>>「松本なくしてヤマトは成立しない(する)」とか余計な「評価」を加えるから
余計とは?いたずらに話をややこしくして煙に巻きたいだけに見えるが。
松本が関わらなければヤマトの造形も古代というネーミングもなかった。
我々がよく知っている「宇宙戦艦ヤマト」という作品は成立してなかった。
こんなシンプルなことも理解できないものだろうか。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-6810)
2019/08/04(日) 22:33:16.70ID:BolHmKlc0貴方は立派な松本信者だよ、松本零士が敗訴した際の 「私がいなかったら、作品の1コマも存在しない」「西崎は悪魔だ、彼に味方する人物も赦さない!」と一緒
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/04(日) 22:36:58.83ID:hc7BGXp8Kもう決まっているみたいなツイートは結城がしていたけどなあ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 22:41:50.65ID:1oJmqp8V0評価じゃなくて事実だよ。酔っぱらってる?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 22:54:35.71ID:klNHqNrm00900名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/04(日) 22:59:36.73ID:xEpznSMWK松本は途中参加で、スタッフの一人。
原作者ではないよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:06:28.89ID:1oJmqp8V0信者信者連呼して、さては狂アンチ殿とお見受けするw
「大きく関わった」だけで十分だし、その各論を列挙してるだけなのに
なぜそこに噛みつくのか理解できません。同じことを言ってるだけなんだが。
各論を列挙されることが我慢ならないとでもいうのか?アンチの哀しい性か。
端から見てるとただの酔っ払いよりたちが悪い。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 23:11:10.54ID:klNHqNrm0「大きく関わった」に最初に噛み付いたのはお前さんだよ、満足できなかったからでしょ、アルコール検査ならぬ松本信者検査すれば間違いなく検知されるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:15:38.62ID:1oJmqp8V0>>「大きく関わった」に最初に噛み付いたのはお前さんだよ
捏造はやめてくれ。アンチの悪い癖だが、オレがいつそこに噛みついた?
常識があるなら訂正して謝罪しろ。でなきゃアンチの名誉が地に落ちるぞ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 23:18:49.93ID:klNHqNrm0自分が書き込んだことすら覚えてないのか
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:23:55.57ID:1oJmqp8V0あんたの国語力が小学生並だということはわかった。
オレが>>895で指摘してるのはこの部分だよ↓
>>「松本なくしてヤマトは成立しない(する)」とか余計な「評価」を加えるから
「事実」を「評価」と混同している部分を指摘したまで。
こういうおかしな発言が議論を混乱させる。ほんと迷惑。
申し訳ないが、あなたもまともな議論ができる人ではなさそうだ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/04(日) 23:26:05.75ID:xEpznSMWK主要キャラの顔が変わると白けるんで。
作品の路線としては2199でなく2202でお願いしたい。
2199はお花畑だったり、キャラが変な人になってたりして、旧作から改変した部分が今いち楽しめなかったから。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:30:00.77ID:1oJmqp8V02202のキャラ作画ってそんなに良かったか?
結城デザインは嫌いじゃないが、2199〜2202のキャラデは無難すぎて
正直面白味を感じない。加えて2202ではそもそも結城デザインの色気
みたいなものがまるで表現できていないと感じる。
ガラリと変えてもらったほうがむしろ良いのではないかと思う。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/04(日) 23:33:20.25ID:xEpznSMWK古代や森雪、真田さんといった主要キャラがちゃんとそれらしく見えて、おかしなアクがない。
合格点だと思うけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:36:18.91ID:1oJmqp8V0一部訂正。2202のキャラの中で桂木透子だけは特別だな。
単純に自分のタイプっていうだけなんだが、ビックリするほど
美人に描かれていて、そしてエロかったw
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-6810)
2019/08/04(日) 23:43:10.22ID:klNHqNrm0なら文脈がおかしいでしょ
>余計とは?いたずらに話をややこしくして煙に巻きたいだけに見えるが。
「余計とは?」で「事実」と「評価」の混同に対しては指摘してない、頭大丈夫?
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/04(日) 23:52:30.75ID:1oJmqp8V0>>898
あなたとの議論は時間の無駄だなあ。
相手の真意を理解しようという気持ちはこれっぽちもないでしょ?
そういう不毛な議論は御免被りたいわ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-7ShF)
2019/08/05(月) 09:35:37.90ID:eGf4JqDJ0あとお前たちはさっさと寿命がつきろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eh/2)
2019/08/05(月) 10:00:14.35ID:E5r9kmz8a0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Nkjk)
2019/08/05(月) 10:38:06.24ID:DUHpkIhva0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Q50k)
2019/08/05(月) 11:52:02.37ID:2/SRu2Lva小林誠の才能を使いこなせるのは出渕だけ。
出渕が復帰するのならば小林誠も共に。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eh/2)
2019/08/05(月) 12:08:00.50ID:E5r9kmz8a0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 12:17:37.18ID:zlsKcJey00918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/05(月) 12:32:43.74ID:iElqOtzJ0福井は?
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7561-jtC4)
2019/08/05(月) 13:11:41.26ID:co0fhuA30https://twitter.com/SV15vf1/status/1158216624429645826
>湖川「本当はオークションしたくないのにファンが欲しがってるからオークションした」ってファンに責任なすりつける発言
なんだかなぁ、訴えられればいいと思うよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7561-jtC4)
2019/08/05(月) 13:13:09.49ID:co0fhuA300921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/05(月) 15:00:20.42ID:FqifyQzh00922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 15:02:02.70ID:zlsKcJey00923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/05(月) 15:12:37.83ID:BnhMbx5L0ソースある?
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7561-jtC4)
2019/08/05(月) 15:51:00.20ID:co0fhuA302199の続編発表が2016.9くらいだったけど、その後具体的なアナウンスがあったのはいつ頃よ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7a-1XER)
2019/08/05(月) 16:26:59.74ID:K9ih6/rZ0それでも俺は湖川の絵が好き
絵が巧いのとアホなのは別だとオモットル
おにぎりは美味しいなぁ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/05(月) 19:51:26.35ID:TyNbuadC0そもそも今後小林誠を使う必要性は一切ない、というか使えば作品にとってマイナスになるというのを
我々は2202で学んだのではなかったか
ブチが復帰しても小林誠は絶対要らんw
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/05(月) 20:13:59.17ID:s66gTpoNKそうかー。
じゃあ、たぶん見ないわ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 20:17:24.30ID:zlsKcJey0続編は作らない前提で2199を作った出渕が復帰するとは思えない
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/05(月) 20:35:16.51ID:f69+92WyK初代原理主義だったけど3とか完結編にも参加しているし
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-dNVm)
2019/08/05(月) 20:49:46.09ID:s66gTpoNK方舟みたいに、異民族どころか、異星人が幻を見せられただけで仲良くできちゃう話かな?
また、旧作ヤマトとは全く別方向の話が作られるんでしょうね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/05(月) 21:06:45.00ID:zlsKcJey00932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/06(火) 03:14:36.74ID:5denvksj00933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/06(火) 04:09:49.55ID:yTYFs/vN0地雷の余寒w
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-Ms+i)
2019/08/06(火) 08:50:31.41ID:qlYAw8KK0実際はヤマトなんてどうでもよくて養子とその周りの権利さえ守れればいいなんて輩には
アンチ松本と揶揄する必要もない どうせそのうち消えるから捨て置けばいい
TVで久しぶりに湖川みてずいぶん歳食っててびっくりしたんだが
復活篇からもう10年経つんだなぁ
そういえば養子は第2部やるって言ってたよな
その為のヤマトクルー プレミアムだったはずなんだが・・・
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/06(火) 09:29:25.93ID:In3xxBcz0どうしても出したいならブルーノアでやれよ
森雪が謎の女や正体がクローンやら不死身やら戦闘美少女やらは
松本ファンタジーなので賛否両論でもアリが多そうだが
モビルスーツは完全に別物、ヤマトじゃなく
利権者が得しかしないトンデモ改変
ヤマトがガンダムに成り下がった作品
第二、第三の寺田が出てくるのが今のヤマト
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/06(火) 09:50:35.40ID:nJX3nVwK00937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/06(火) 10:07:17.73ID:In3xxBcz0西崎が嫌う、理由は芝居がわからないから
と答えているが、ヤマトに怪獣が度々出てきているので
出すならモビルスーツよりこっちの方がよかったのでは
豊田が出したかっただけに
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/06(火) 15:18:11.40ID:5denvksj00939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/06(火) 16:37:11.05ID:nJX3nVwK00940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/06(火) 19:55:56.17ID:nJX3nVwK0あの当時なら進化したコンピューターが人類を支配や反乱を起こすネタは割とあった気がする
バラノドンは当時怪獣物が主流だったから視聴率のテコ入れでやったとかどこかの雑誌で読んだ
それよりバラノドン回でゲールがかぶっていたステキな形のヘルメットは2199でリメイクしてくれなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 03:15:43.24ID:npY4+RVq0現実にロボット型兵器が実現されそうな昨今のご時勢に
約100年先の未来を模したSF作品でモビルスーツ的な
兵器が登場しない、登場することを許さないという理屈が
正直わからん。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/07(水) 03:45:41.49ID:Snzktx7Q0いやいやいやそんな理由じゃねーから
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 07:48:43.27ID:lP8xWSgP00944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 08:49:53.74ID:npY4+RVq0それは「ロボット」ではなく「ホース」に対する違和感なんじゃない?
馬型というのはいかにもマンガ的で視覚効果優先のビジュアルだから。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-f6YW)
2019/08/07(水) 10:33:39.83ID:qC/NpsTRpロボット型兵器は分かるんだけど、イメージはガミロイドなんだよね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 10:59:38.32ID:lP8xWSgP00947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/07(水) 11:13:50.00ID:gfk8nS7K0ロボット兵器は登場しても良いけどモビルスーツ系はダメだろ
そもそもSFが言うロボットとは人が乗らない
人が乗るのを、あえて言うならメックだけど、ヤマトにメックは全くお門違いの糞でしかないよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 11:55:19.34ID:npY4+RVq0ていうか2202での描き方がこれ見よがしで必然性が乏しくて
ダメダメだったからそういう固定観念を持ってしまったのかも。
逆に考えるのもありなんじゃないかな。
「ヤマトにモビルスーツは要らない」
じゃなくて、
「ヤマトにしっくりくるモビルスーツの描き方とは?」
さらに推し進めて言えば、モビルスーツありきではなく物語の
流れの中で自然に投入できるシーンはけっこう思い当たる。
モビルスーツがダメなのじゃなくて、要は描き方だと思う。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-tia7)
2019/08/07(水) 12:16:27.49ID:gfk8nS7K0例えば三脚戦車が敵に出て来たけど
あれは皆が認めてるんだよね
なぜならヤマト側のモチーフは第二次世界大戦にあるからで
戦闘機や戦車ならヤマト側の兵器としては問題ない
ところが敵は第二次世界大戦に縛られたのはガミラスまでだから
その後にSFを代表する宇宙戦争の三脚メックを登場させたのは悪くない
そういう意味で、敵側であればメックが登場するのはヤマトでも容認されている
でも第二次世界大戦をモチーフにする以上は、ヤマト側にモビルスーツなんて論外だと思うけどね
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-6810)
2019/08/07(水) 12:25:03.90ID:lP8xWSgP00951名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-f6YW)
2019/08/07(水) 12:52:28.53ID:qC/NpsTRp0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-IIj1)
2019/08/07(水) 13:25:16.50ID:Snzktx7Q0そそ
旧日本軍みたいな服装で戦車と戦うのは無理だからパワードスーツ着せる
なら分かる
実際には戦車すら出ないし全く話にならん
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 14:22:27.21ID:fZgN0ZJT00954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 14:27:44.99ID:fZgN0ZJT00955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 15:23:29.24ID:5D/72DHi0何でモビルスーツに拘るのか、理解出来ない
原作者が無理矢理ダンガードAをやらされて
嫌だと言っているのを
何故持ち込みたがるのか?意味不明
モビルスーツを持ち込んだ時点でヤマトじゃなく
松本作品でもない
やりたければ小林誠の作品でやれよ
ヤマトにトチロー、ハーロック、エメラルダス、メーテル、鉄郎出す方が
10000億万倍マシ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 15:32:36.91ID:5D/72DHi0松本零士の趣味は
西部劇、日本刀、格闘技(特に柔道)、恐竜、時計、
西崎義展の趣味は
ダイビング、バイク、恋愛物
豊田の趣味は
SF、ノーヒューマノイド(人型ではない知的生命体)
の中から監督が自分にあった物を今風にして表現するのがプロ
自分の好きなモビルスーツをヤマトに合わせる物ではない
だから養子と小林は嫌われる
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-7ShF)
2019/08/07(水) 16:51:25.97ID:eUsdiZ+y0それもかつてお世話になった古巣だそうだ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-7ShF)
2019/08/07(水) 16:58:23.40ID:eUsdiZ+y0どうせ自分から営業もかけてないんだろw
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Q50k)
2019/08/07(水) 17:18:53.63ID:8TYlEh/kaどこのスタジオか分かってしまったw結城お漏らし
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/07(水) 17:22:10.82ID:uO54WR1XKいや999と繋げられるくらいなら機動甲冑がもっとモビルスーツになった方がまだマシだわ
あくまで道具・兵器の域に留まるモビルスーツよりも
世界観自体を崩壊させる銀河鉄道ヤマト線とか勘弁して
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-WZU5)
2019/08/07(水) 17:23:38.77ID:uO54WR1XKちょっと無理なんで>965に託す
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 17:28:12.68ID:5D/72DHi0監督→出渕で交渉中
脚本:福井
キャラデザ:結城
メカデザ:玉盛
スタジオ:旧ジーベック
どちらにしても福井ワールドだなw
興味ないわ
0963230 (ワッチョイWW 23f3-/0wT)
2019/08/07(水) 18:49:35.04ID:/1EAEg0K0チッ!
あーあ〜、結城さん、これで死ぬまでヤマトから逃げられないぞ…。
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-0ks1)
2019/08/07(水) 19:00:32.94ID:ImAts67a0金輪際ヤマトに参加して欲しくないツートップw
まあそれ言い出すと、養子も含めて三羽烏になるんだけどw
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 19:30:59.48ID:lP8xWSgP00966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-jtC4)
2019/08/07(水) 19:32:36.57ID:lP8xWSgP00967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 20:02:42.91ID:fZgN0ZJT0ジーベック
http://www.xebec-group.co.jp/
アニメ制作会社としてのジーベックは高次元の存在になりました
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-Gtce)
2019/08/07(水) 20:05:21.90ID:fZgN0ZJT0【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565174148/
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-A/XM)
2019/08/07(水) 20:24:38.53ID:TnvzG4cld0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ac-dfB4)
2019/08/07(水) 20:57:34.55ID:zUqUyhSA0全然人脈がないのは復活篇もまともに立ち上げらなかった時点でお察しだけど
こんな人がヤマトで金儲けしてると思うと生前の西P以上にイヤーンな感じ
出渕は受けないかもしれないけどめちゃ足元見れるし有利だし
金欲しさにやりそうで怖いわ
でまた駄作ヤマト3につなげるわけ?
2199の焼き直し?ああ。気分が悪い
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-n0r7)
2019/08/07(水) 23:17:58.67ID:5D/72DHi00972名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-f6YW)
2019/08/07(水) 23:47:45.08ID:qC/NpsTRpいくらなんでも、ここまで来て小林誠の登板はないだろう。
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7a-7ShF)
2019/08/07(水) 23:51:31.35ID:npY4+RVq0>>なぜならヤマト側のモチーフは第二次世界大戦にあるからで
その縛りにこだわらないヤマトファンもいるということをお忘れなく。
むしろその足枷からは今後は解放されていくと、オレは予想してる。
>>955
>>何でモビルスーツに拘るのか、理解できない
別に拘ってるわけじゃない。
アンチテーゼ的に何で「モビルスーツはヤマトに不要」に拘るのか
を問うているだけ。そうすることよって「ヤマトとは何なのか?」という
遠い命題に近づけると思うから。第二次大戦に由来するアレコレも
ひとつの側面だろう。ただ、そのカラーは今後どんどん薄れていくと
オレは見ている。
>>970
頼むから若手の活きのいいのを起用してほしい。
才能あるやついっぱいいるだろうに。出渕さんがやるとまた
2199みたいなヌルい作品になってしまうぞ…。
…ああジーベックにはたしかにいないわな才能ある若手。
サンライズの傘下に入るのが好材料ではある。徹底した作品分析
から導くマーケティングのノウハウはサンライズの絶大なる強み。
シリーズ展開において、良い意味でのガンダム化が見込める。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-8lAC)
2019/08/08(木) 03:27:10.00ID:hT9O6p3i0>アンチテーゼ的に何で「モビルスーツはヤマトに不要」に拘るのか
>を問うているだけ。そうすることよって「ヤマトとは何なのか?」という
>遠い命題に近づけると思うから。
仮面ライダーV3をリメイクするのに
巨大化したり空を飛ばそうとクリエイターが言い出したとして
誰をターゲットに作品を作るのかわからない
君の中でガンダム至上主義というものがあって
ヤマトの作品の良さを理解出来ず、どうしてもモビルスーツは必要だ
モビルスーツを出せばヤマトはヒットする
というものがあるんじゃないの?
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 05:33:44.20ID:kcTpTcZj0他人の気持ちを汲み取ろうとしない輩に何言っても無駄だと思うよ、放置しとけばいいよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-CwMD)
2019/08/08(木) 06:47:34.87ID:aCyZgAL7Kモビルスーツと呼ぶと巨大ロボットを連想するので、今回のとはイメージが違うかな。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 07:12:00.04ID:kcTpTcZj00978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ac-VaZZ)
2019/08/08(木) 07:22:17.88ID:T48DI9QK0「たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる」ってわけにもいかないのよね
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-T7+k)
2019/08/08(木) 07:46:01.02ID:xeJ2Vqtq0アートランドもAICもDAST今はもうない
まさかサンライズじゃないよねぇw
結城もこのまま行けるところまで行けばいいんじゃないか?
俺はごめんだよ
頼まれてももうやらない
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767a-X5Lh)
2019/08/08(木) 07:48:26.48ID:qcbdiCuC0>>君の中でガンダム至上主義というものがあって
ないよそんなものw
モビルスーツに拘っているわけじゃないと最初に書いた。
自分の主張に反する主張には都合の良いレッテルを張って
貶めずにいられないのかね?安っぽい政治家の手法だな。
>>ヤマトの作品の良さを理解
まさにその議論を深めたいだけなんだが。
とはいうものの、ヤマトファンて必然的に年齢層高めだから
ある程度自分の中のヤマト像が確立されていて、そこから
離れられない。だから議論はいつも平行線なんだよね。
新作がアナウンスされていろいろ動き始める今こそ、そんな
凝り固まった拘りを捨てて将来を見据えた新たなヤマト像を
模索する良い機会だと思うのだけどね。
まあファンの井戸端会議の域を出ないけどw
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 897a-IgAD)
2019/08/08(木) 09:14:03.51ID:QSgZcUuH00808宇宙戦争の決戦に国家元首があんなもんに乗って出て行くとかw
でも俺にとってはアリ・つまり思考が一緒なんだろうなw
たぶん、「絵と音楽」が先にある
話はなんとなく大筋でそこにぶっこんでく
音楽と雰囲気だけ見ている俺にはぴったりのシーン
リメイクヤマトはそういう意味で
音楽に不満ありまくり
そして俺の好きなシーンは他者の同意をあまり得られないw
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 10:11:04.41ID:uWox4AVJ00808あれをモビルスーツとかガンダムとか言っちゃう奴は他に言葉が無いんだろ
哀れな存在
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7121-A/eP)
2019/08/08(木) 10:20:26.44ID:ZJmD4+YG00808http://dailyanime.news/archives/img/201708/170830113542853.jpg
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 10:21:16.26ID:kcTpTcZj008082202後期OPのささきいさおの歌はテンポ早くて当時の雰囲気出ていて、おお?となった、嬉しかったな
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7da8-VOAA)
2019/08/08(木) 10:35:53.86ID:kcTpTcZj00808放置しときゃ良いよ、真っ当な神経持ってるのなら否定的な意見の方が上回ってるスレでネチネチとこの話題続けようとしない、つまりはそういう事
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7674-8lAC)
2019/08/08(木) 10:52:59.55ID:hT9O6p3i00808「ヤマトにモビルスーツを出すのは俺の宿願だ」
「ぶっちゃんもモビルスーツを出したがっていた」
「ヤマトの戦闘を大幅に減らしてモビルスーツ戦を増やす」
「ヤマトが主役だから駄目なんだ、俺に意見する奴はいらない」
「養子も喜んでいる」
「ヤマト世代のファンはいらない、新しい若い子のファンが欲しい」
・・・・・予想以上のバッシングがうけて・・・・・
・・・バンダイがプラモデル化しない伝達をうけて・・・
「本当はやりたくなかったが羽原の指示」
「悪いのは羽原」
「宮武さんに対するオマージュのつもりでやった、モデルは宮武さんのパワードスーツ」
と手のひらを返して逃げて行かれました
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9516-T7+k)
2019/08/08(木) 13:55:37.80ID:xeJ2Vqtq00808>将来を見据えた新たなヤマト像を 模索する良い機会
そういうのは、とりあえず宿題の「復活篇第2部」を終わらせてからじっくりやるべき懸案
とにかくヤマトでもう一儲けしたい程度だったら
今の若者が食いつきそうなネタを色々仕込んで好きにすればいい
旧作からのファンを頭が固い云々言うくらいなら思い切って切り捨てるべき
まあそうやって後に残るのは荒野だけで新たなヤマト像なんてものは存在しないけどね
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9516-T7+k)
2019/08/08(木) 14:04:53.90ID:xeJ2Vqtq00808オリジナルには敵わん
ヤマトの主題歌の最終形態は宮川泰の大ヤマト2
2202後期は あれに倣ってる
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7516-C+Ts)
2019/08/08(木) 14:07:43.48ID:Sfmoy7/W00808そのピンポイントで良いわけじゃないよね
戦闘機来襲で「高角砲対空戦闘〜距離240、撃てい!」から流れる悲愴感あるBGM
炎上しながら撃ち続ける主砲、「ホイーン」効果音で飛んでいくビーム
「この防御スクリーンは長くはもたん〜何としてもヤマトを抑えるのだ!私が指揮を取る!」からのロボットホース
そんで崖の上にズラリと並んで「神々よ我を守れー!」て突撃してテンション高いBGM
主砲撃たないの?とか、なぜに白兵戦?とは思うけど、圧倒的にカッコイイ
特に「ホイーン」効果音は遊星爆弾の音ではなく、悲しいニュアンスを表現する音
そういう情緒を理解できない人にヤマトは作れない
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 16:35:17.45ID:uWox4AVJ00808バトルアーマーだろw
>>985
発想力がとっくに枯れ果てたやつが否定するんだよなぁw
だから小林誠に嫉妬するんだろw
同じ老人同志なのに小林は常にアイデア充実w
おまえは過去の作品のデータをwikiするだけwww
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7121-A/eP)
2019/08/08(木) 16:52:07.18ID:ZJmD4+YG008080992名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7674-8lAC)
2019/08/08(木) 16:53:02.72ID:hT9O6p3i00808ようするにスタッフ間の対立
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 18:08:56.15ID:uWox4AVJ00808思考停止野郎は黙っていてくれないかしら?w
おまえらの脳みそはもはやアップデートされることないんだからさぁ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7661-VOAA)
2019/08/08(木) 18:10:34.39ID:tbsIrnjS008080995名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9dcb-+P8T)
2019/08/08(木) 18:13:28.52ID:wjdbC6Fv00808まだ「俺の才能凄いだろ」とか思ってるんだろうな、だから喫茶店で塗装とか馬鹿をやらかすw
まあ、他人のデザインを繋ぎ合わせて自分のデザインだと言い張る面の皮の厚さは凄いけど、
嫉妬するような凄さじゃないしねww
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 18:38:06.17ID:uWox4AVJ008080997名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 413d-X5Lh)
2019/08/08(木) 18:40:13.61ID:uWox4AVJ00808出渕が来ようとも福井小林が来なくても
養 子 企 画 制 作 だ か ら な w
おまえらはさっさと西崎のケツの穴をなめに逝っとけw
はぁ次のヤマトマガジンが待ち遠しいなーw
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9dcb-+P8T)
2019/08/08(木) 18:46:22.13ID:wjdbC6Fv00808他人に迷惑かけないように生きてる一般人の方がよっぽどマシだから
同じモデラーからも批判されるモデラーのクズwww
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 897a-IgAD)
2019/08/08(木) 18:46:47.96ID:QSgZcUuH00808「元」があるという事でどうしてもスンナリ入ってこないだろ?
だから2202は時間かけて回数見ると少しは慣れてくるよ
俺はもう5周以上は見てると思う >>994
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9dcb-+P8T)
2019/08/08(木) 19:02:36.28ID:wjdbC6Fv0080810011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 7時間 24分 0秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。