[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2137輌目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b325-q5pO)
2019/07/11(木) 11:00:33.66ID:LXCRZMnq0本編が何度もチェック受けるのはそのとおりだと思う。
だから、本編での「あります」口調は明確な演出意図があってのこと。
だけど、戦車講座はどうかな?
少なくともスタッフロールレベルでは、脚本家の吉田さんや水島監督はもちろん、
アニメP(アクタス代表)の丸山さんもタッチしていない。
ということは、メーカーPがチェックすべきなんだが、あの人だぜ?w
その結果がそういうセリフでは?
邪推すると、その当たりの管理不行き届きへの不満から、
ゲームのセリフの収録まで監督がディレクションするようになったんじゃないか?
繰り返しになるが、これは邪推だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています