オーバーロード213
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 21:01:15.67ID:oiQ/juC80・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。
◆放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)
◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています
※前スレ
オーバーロード212
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1559144729/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 07:12:13.22ID:38Lk9vJS00158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 07:13:23.23ID:3jN3VfyM00159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 07:53:46.56ID:Cr2hzueJ00160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 08:37:28.23ID:FHJWvc5R00161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 08:49:50.93ID:5p9as3Dx00162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 13:37:08.99ID:EzlG1fOA0リージィ バレアレ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 14:31:53.79ID:cVQg7wJb0エントマは非処女だったのか
萌え度が増加したな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 14:45:07.83ID:J9aco1+50エントマは子持ちの人妻ですよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 19:20:10.13ID:FHJWvc5R0イビルアイに殺された虫の中のどれか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 20:00:47.36ID:3yCo78Kc00167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 21:40:19.59ID:WBetz5HNO0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:44:28.69ID:5mea5wF40戦って欲しかったなあ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:45:12.27ID:hZDg3xAo00170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:54:33.10ID:5mea5wF40通常ならそうだろうが、王国の宝をフル装備したガゼフなら分からないと思う
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:54:46.63ID:b73ir+I400172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:56:34.37ID:oPdKhwAp0隊長や番外みたいな神人(LV80〜100?)以外の人類最強って現状ではフールーダかリグリット(LV40ぐらい)だろ
ガゼフ(LV28)はフル装備でもLV30前半相当がせいぜいだよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 02:00:44.78ID:oPdKhwAp0そして漆黒聖典はデスナイト(LV35)と互角がせいぜい
ただしフル装備した上で一時的にLVアップする竜の指輪を使えば
効果中はLV40弱相当ぐらいまでは届くかも
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 02:02:00.76ID:hZDg3xAo0ジャンプ+ガゼフコプターが届く範囲外から攻撃されたらガゼフは手が出せない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 02:20:25.07ID:5mea5wF40まともにやりあったら、ダメージを負うかもとアインズが警戒し、
秘術の時間停止まで使ってる
簡単にやられたように見えるが、フル装備ガゼフは相当強いと思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 02:25:19.79ID:5lZmttBI00177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 02:48:34.54ID:oPdKhwAp0単に防御スキルを突破できるだけでダメージ量は大したことはない
そういう特性をもつ武器がユグドラシルにはなかったからアインズは驚いただけで
特に警戒してたわけではないし時間停止は秘術でもなんでもないただの9位階魔法
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:01:07.30ID:5mea5wF40うーんでも、時間停止魔法なんて
あのシャルティア戦でも使わなかったし、
相当評価した相手にしか使わないんじゃないか?
そう考えると、時間停止魔法をアインズに使わせたガゼフは
皆が考えるより、相当アインズに評価されていると思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:16:10.80ID:3qCl5sJ70守護者クラスになると時間対策されているから無駄なMPを使わなかっただけじゃね?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:18:30.02ID:LDaBzrPC00181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:20:14.85ID:LDaBzrPC00182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:21:15.78ID:5mea5wF40そうかもしれんが、あのシャルティアでさえ、
ワールドアイテムで簡単に洗脳されたし、
王国の宝レベルの剣には、相当警戒したんだよ思うよアインズは
素のガゼフになら、時間停止なんて使わんだろう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:34:06.19ID:LDaBzrPC0たかが王国の宝程度では話にならんよ
そもそもアインズが警戒した描写なんかないのに何故そんなにガゼフ上げをしたがるのか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:45:07.50ID:SmfI/6F20時間魔法を使うのはむしろ相手の強さを評価してなくて探りを入れたり遊んだりする段階
普通は対策しているというのがアインズの認識だからね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 04:26:02.09ID:5mea5wF40俺の浅はかな考えなんてすぐ論破されて悲しい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 05:33:29.71ID:b73ir+I40本当の使い方を知らないから時間停止で試したんだよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 15:49:42.49ID:lfvHfS8E00188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 16:11:19.35ID:aAeLif4b00189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:03:12.76ID:zHwuXXzT0まあ普通のRPGとかと一緒だね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:13:55.87ID:4SjRP+1J00191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:22:22.43ID:OkbEgL9u00192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:29:01.49ID:5ov8qBOj0レベルカンスト勢はナザリックにしかおらんかったの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:32:20.17ID:4SjRP+1J00194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:35:07.65ID:OkbEgL9u0俺なら確実に帰る
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 18:03:21.75ID:YQjhIQcu00196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 18:45:52.06ID:V1+ycg0G0いわゆる上位有力ギルドは静観してた
全滅したと聞いてやっぱりねってなった
どういう力関係が働いたのかは知らんけど、自分は有力ギルドがアホなエンジョイ勢を突っ込ませてナザリックの情報引き出そうとでもしたんかなーと思ったよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 19:14:36.89ID:Z9X160uQ00198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 19:43:30.75ID:NyKevoih0500円ガチャのハズレアイテム、木の彫像を使おう
君が左手に持つおにぎり具と恐怖公の眷属とを入れ替える!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 19:47:45.74ID:zHwuXXzT00200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 19:47:49.71ID:E3NQxmSx01500人襲撃後に上位ギルドで襲撃すれば楽勝じゃん?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 20:08:38.50ID:mYjGHUUj0野生のゴキブリを生食するのは衛生的に問題あると思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 20:49:37.51ID:ZRn3mBVR00203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 20:59:27.87ID:V1+ycg0G0第8階層の謎ギミックが違法改造だとしゅうげきぜいが
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 21:09:04.21ID:V1+ycg0G0すまん途中だった
襲撃勢がGMに報告したんだが、GMから仕様ですとの返信が来てそのままナザリックの謎ギミックとして残されている
原作でも未だに謎のままなんで、第8階層を突破出来る情報が出なければ上位ギルドも動かないんじゃないのかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 21:19:42.76ID:w3wAsOZc0ワールドディザスターオンリーのバ火力ギルドとかヘンなのが色々あったらしいので
単一のギルド本拠攻略に上位陣全員参加みたいなことには到底ならなかっただろう
(まあAOGも充分ヘンなギルドだが)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 22:52:07.52ID:7u2wggdgO上位ギルドがワールドアイテム持って襲撃したら
違法改造とか思われる凶悪な何かでぶっ殺され
ワールドアイテムドロップさせてナザリックウハウハとかあったんかな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 23:31:17.40ID:4SjRP+1J0燃え上がる三眼の話とシェイクされてるぞ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 00:03:59.77ID:TLuGMAep00209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 00:14:44.37ID:dUPuT3fB00210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 02:59:19.80ID:d/2ZCkEH0上位ギルド勢もナザリックに負けないような拠点を持ってるから、拠点攻めの危険性に気づいていてあえて参加しなかったんじゃないかと思った
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 05:15:31.40ID:sHEC8WSS0そんなもんに参加して自分とこカラッポにして根こそぎやられたら元も子もないしね
ところでナザリックの皆さんってプレーヤーが作成したキャラクターたちなわけだけど
新規作成時は皆レベル1からスタートしてプレイするうちに100到達したってことなんだろうか
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 05:47:02.53ID:0gwjX9DV0NPCならレベル固定だぞ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 05:52:04.92ID:JN0H0dxk00214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 05:55:45.22ID:sHEC8WSS0ということはプレイヤーは最初っからレベル100のキャラ作成が出来たと?
どういうルールのゲームなんだそれ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 07:23:41.87ID:d3NIQMZp0セバス・チャン 中国名か?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 07:53:52.21ID:JKgs/3ca0いろんな条件に応じて、ギルドとして所持するNPCの合計レベルが設定される(拡張も出来る)
合計レベルが600の場合100のNPCを6個作ってもいいし、100×4、20×5、1×100でもいい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 07:58:33.08ID:DahUrlhF0そういう割り振りが可能な場合、後者みたいに配分する人ってどれだけおるんだろうね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 08:22:00.95ID:dUPuT3fB0それ考えるとプレアデスのレベル配分めっちゃもったいないわぁ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 09:38:27.98ID:TLuGMAep0俺が頭悪いだけなんだけど
あと危ういのがアルベドとデミウルゴスとガルガンチュア……
アウラ&マーレ&シャルティア&セバス&コキュートスは覚えてる
俺が馬鹿という理由以外に、Abemaで全話見てないし、サラッと飛び飛びで流し見しただけだからっていうのもありそう
原作読んだこともないし
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 09:45:14.88ID:ACCNhjdbOなんかすごい記憶無い
王国首都に出すとかアインズの軍団として出せばどうなんかな
子羊とどっちがヤバいんだろう?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 09:48:09.22ID:TLuGMAep0違うよ……
ガルガンチュアだよ……
(´・ω・`)
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 09:51:55.88ID:3KpvTRNb0赤くしておこう
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 10:53:24.82ID:hjiEqwWp00224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 11:28:54.32ID:NlEfTxso0燃え上がる三眼て有料スパイ集団だよね
最後被害にあったギルド連合にリスキルで頃されまくって自棄で全情報暴露して解散したギルド
どこら辺混ざってるの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:05:20.02ID:KYvqpCjV04期が楽しみ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:10:53.23ID:MuncSrad0見た目のインパクトは仔羊だけど能力は圧倒的にガルガンチュアだろ
なんだかんだでガルガンチュアは守護者で仔羊は所詮召喚獣だぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:27:05.76ID:52nePII70そら作者視点ならなんでもアリだろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:56:14.39ID:d3NIQMZp0ネトフリだったら月800円(最低金額)で何度も全期見れるぜ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 13:14:35.80ID:xaAAS9V+00230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 15:56:52.84ID:FXSFOPc10もっとレベル上げろ、レベル下げろのどっちの意味でもったいないか判らんけど
どのみちプレアデスはレベルの端数で作った趣味キャラなんじゃないのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 16:11:29.66ID:TLuGMAep0覚えにくいよね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 16:17:22.02ID:wN7q/sVR00233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 16:36:40.51ID:P1UHQk3P0ギリシャ神話のゼウスのリアル姉だけどな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 17:27:48.65ID:UBY2O1VK0ニニャの日記があったでしょ(一期8話、二期10話)
現地の文字だったから解読に優れたNPC図書館の司書長に翻訳させてアインズ様は全部読んでるよ
姉を助けるために魔法を学んで冒険者になったことも書いてあった
この日記で現地の情報をある程度得られた
面立ちの似てるツアレにフルネームを確認し助けた
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:08:30.61ID:NlEfTxso0ダンまちは各世界の神話の有名どころの神様から名前取ってるから
ギリシャ北欧インド神話辺り押さえとけば大体元ネタ把握できるよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:25:18.89ID:CcWVa00Q00237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:29:28.60ID:txB18mub0ダイン・ウッドワンダー
ペテルギウス・モーク
ヘッケラン・ターマイト
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:29:37.46ID:uopMhWb+00239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:34:16.16ID:hjiEqwWp00240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:42:25.40ID:Z7TuUAtl0ナザリックの皆さんは、プレイヤー、NPC(Lv1から100)、傭兵モンスター、POPモンスター(Lv30以下)等が居て
8階層の切り札は別として、NPCより嫌らしい罠や大量に配備されたLv7-80クラスの傭兵モンスターのがぶっちゃけ主力
>>217-218
接近トップ10に入るタッチミーですらLv100の2-5人に絡まれたらアウト
AIで行動して、超位魔法は特殊職につかないと使えないとかNPCはプレイヤーよりも制限あるし
NPCに回すレア装備の準備の手間や殺された後の復活費等デメリット
ユグドラシルの1ギルドは100人、サブギルドや同盟なんかも考えると多勢に無勢だし
真面目に戦闘NPC何人も用意するよりは、ゴミ装備で死ぬの前提肉壁ABCか
必要レベルだけ上げた生産特化を何キャラも作った方がマシじゃないかなぁ
それかナザリックみたいなロープレNPC
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:58:04.52ID:Z7TuUAtl0子羊レベル90超え
ガルガンチュア、ゲーム時代の設定は、戦略級攻城ゴーレムで本拠地防衛に使えない
攻城戦用のゴーレムだから、Lv100と同程度のステやHPじゃあっという間に溶けるからそれなりにHPとか高くて強いはず
実際、書籍でシャルティアより強い、映画パンフで「・・・タイマンで戦わない、ガルガンチュアを出す、そんな事言うなよ」等言われてるから
比べるまでもなくガルガンチュアのがヤバイ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 23:00:04.69ID:d3NIQMZp00243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 23:01:37.14ID:3KpvTRNb00244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 23:14:44.07ID:0gwjX9DV0その程度しか見てないのにそこまで覚えているのは俺からしたらさすがだと思うよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 23:19:06.31ID:d3NIQMZp0あんがと
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 05:54:35.00ID:476AyOGW00247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 06:42:49.84ID:n+De3fWX0テンプレにはラナーがいつから繋がってたかについては書いてあるけれど、どうやって繋がったのかって分かる?
ググっても出てこないし推測するしかないのかね?
ナザリックやモモンの事に気づいて、向こうからこちらにアクセスしてくるようにうまいことし向けたって感じかな?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 06:45:04.89ID:Pdmavhfo00249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 06:46:08.93ID:iKGursoM0流石にラナーでもそこまではできんよね…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 07:17:09.05ID:YYnt0hwu0あのメガネってそんな能力あったの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 07:21:45.34ID:m3lXziyR0八本指のときアインズに許可貰ってラナーに会いに行ったね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 07:49:48.85ID:7MjnQ2KA0殺虫剤を注入とか酷すぎるわ・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 08:20:56.68ID:usNYMXcI0セバスが街の噂など沢山の報告書を出す
↓
平民でも知ってるようなラナーの政策頓挫の話が入っている
↓
デミウルゴスが「こいつわざとじゃね?」と考えて興味を持つ
↓
会いに行く
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 06:23:15.59ID:O8YQiZwI00255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 06:57:26.75ID:atcDIcFA00256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 08:01:28.87ID:SgSGh8h30王国ではどうみても実現不可だけど帝国ならジルの命令ひとつで行けるんじゃね?的な政策とか流れて来てるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています