トップページanime2
1002コメント301KB

荒野のコトブキ飛行隊 38機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1394-dqaN)2019/07/02(火) 23:45:19.60ID:rpiYu6k90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その1:https://www.youtube.com/watch?v=Zj_FkDDMOtg
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その2:https://www.youtube.com/watch?v=VBAKazgyJiw

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 37機目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1558851236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9f94-0V0P)2019/10/10(木) 16:09:15.53ID:/kkdwYAi01010
>>750
そもそも隼でF22とか23に太刀打ちできるんですかね…
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9fbc-C3Jx)2019/10/10(木) 21:16:03.65ID:K2UVeSIs01010
劇場版はどう考えてもイサオの逆襲だろ。ユーハング引き連れての侵略展開
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sxcb-2QD7)2019/10/10(木) 21:47:47.98ID:Tj0Oa3lyx1010
>>751
機体性能で言えば格闘戦なら五分五分、
パイロットの練度ならコトブキ圧勝
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW bf48-vejJ)2019/10/10(木) 21:50:10.35ID:ZueM4Akz01010
>>752
そもそもユーハングの連中を配下に出来るのか?という
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9fbc-C3Jx)2019/10/10(木) 21:55:42.68ID:K2UVeSIs01010
>>754
侵略の案内役とか手引きとかでもいいし
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vejJ)2019/10/10(木) 22:22:34.97ID:nnmM8Od+a
>>755
とりあえずユーハング側はこっちの事情知ってるので
侵略する意味はない(現地球側より管理面倒)
資源も自然の恵みもユーハング側のが良いからなあ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2X3W)2019/10/11(金) 08:50:13.22ID:eSsk1v7pd
鉱物資源はわりとあるかもしれない
航空機大量製造してるし、イケスカは発展してるし
埋蔵量多くて銀座のど真ん中にでも穴開けばワンチャン
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-MEu4)2019/10/11(金) 12:36:16.54ID:JmlaiSbO0
ユーハングでサブ爺と対面なんてそれだけで胸が熱くなる
アニメではナオミじゃなくてサブ爺の息子とかだったら良かったのに
あの場でさらにケバい女が出てきてがっくし来たわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/11(金) 12:37:00.31ID:QvOlh2KZ0
1話から決まってたらしいしなぁナオミ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-C3Jx)2019/10/11(金) 15:14:56.67ID:uqomI5og0
ドードー飛べる世界だし、絶対重力なり空気なりなんか違うよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/11(金) 15:18:18.65ID:QvOlh2KZ0
>>760
でも羽がかなり発達してるんじゃないっけ実物と比べて
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f43-NJTS)2019/10/11(金) 17:30:57.16ID:Ymudg2AR0
アノマロカリスを持ち帰って生物兵器として使うユーハング
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-bO5t)2019/10/11(金) 17:55:33.56ID:1LlZgOuMa
海がなくなって一部の海生生物は陸生に適応した奴等がいるらしいし
それに比べたらドードーが飛ぶくらいどうって事ない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vejJ)2019/10/13(日) 13:53:35.13ID:kKnCMUj3a
>>762
アノマロカリスはどっちの世界も現存してない気が…
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vejJ)2019/10/13(日) 13:54:17.41ID:kKnCMUj3a
>>763
>海がなくなって一部の海生生物は陸生に適応した奴等がいるらしいし

サメだな、サメw
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77bc-D9d0)2019/10/13(日) 14:03:43.34ID:yk53mGXh0
空飛ぶサメか
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/13(日) 14:12:21.47ID:AeHVG1wm0
アノマロカリスいて瘴気まき散らしながら人類と敵対してるんじゃないっけ?そのせいで陸路は使えないとかなんとかで
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-MEu4)2019/10/13(日) 14:31:40.93ID:cXZciQ010
そういやサネアツ船長が貴重な酒がどっかで
見つかったみたいな会話をしていたけど
あの伏線は回収されたのか
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/13(日) 14:33:49.93ID:AeHVG1wm0
複線か?アレ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-KiuM)2019/10/13(日) 15:42:47.08ID:2X1e22N4d
>>768
ユーハング産の古酒だと聞いて「本当なら70年もの」と若干訝しんでたのは「実は穴は割とちょくちょく開いてました」に繋がるんじゃね?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4e-MEu4)2019/10/13(日) 16:54:28.94ID:bKIA9QUi0
昔はユーハング人がそこらにいたのか
ということはユーハング人との子供も
あ、キリエ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/13(日) 16:55:53.20ID:AeHVG1wm0
そもそもキリエ親戚の家たらい回しにされてたんだっけ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-o74w)2019/10/13(日) 18:25:24.51ID:Y710+VAE0
https://pbs.twimg.com/media/EGuXBveUwAARhLI.jpg
こんなピッカピカなレシプロ機
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/13(日) 18:27:51.34ID:AeHVG1wm0
>>773
好き
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-cmrh)2019/10/13(日) 18:29:06.63ID:4kNroDLS0
何だよマンマユートの奴らペンキ代もねえのか、みっともねえなあ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/13(日) 18:29:48.65ID:AeHVG1wm0
これ磨いてこうなってるんじゃないのか
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-cmrh)2019/10/13(日) 18:31:09.13ID:4kNroDLS0
塗装よりは金掛かってるだろうな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f43-NJTS)2019/10/13(日) 18:31:55.89ID:K9gmfmWP0
ビームを反射するんだろ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/13(日) 18:36:41.08ID:AeHVG1wm0
エマルジョン塗装かな?
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-jSiZ)2019/10/13(日) 18:43:43.94ID:KUxVDwCBp
今日本に来てるスピットファイアだっけ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-vejJ)2019/10/13(日) 20:25:39.26ID:3VozlLK3a
今日から愛知県の愛知航空ミュージアムで展示してる
一昨日は整備してたよ
こんな感じで
https://i.imgur.com/x6M00SR.jpg
https://i.imgur.com/vk1uQkn.jpg
https://i.imgur.com/kK5uXim.jpg

航空ミュージアムからちょっと離れたガレージ?に搬入されて
整備していて、外の道から見える場所だったので40人ほど
マニアが来てた、みんな目聡いのう
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-jSiZ)2019/10/13(日) 20:37:45.10ID:2IiW2obS0
流石に中身は別物だよね
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-rXFE)2019/10/13(日) 23:31:05.49ID:T0xVKmM90
>>782
タブレットを後付けしてるくらいでフルオリジナルのはず。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7743-TPbD)2019/10/14(月) 00:11:48.02ID:ryD9CC0c0
この頃の戦闘機はアルミの質がいいから隼も磨けばそのスピット並みにピカピカピカひかるよ
てかソレ押さえる為の緑シマシマ塗装なんじゃないのか
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f4b-qOfT)2019/10/14(月) 03:03:19.11ID:UhAivHkm0
シルバーのスピットの機体の表面ボコボコなんだな
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1757-vejJ)2019/10/14(月) 13:56:57.28ID:eTnf+rDV0
エンジンフードとか整備でよく外すからだとか、いやエンジンの熱で
歪むんだとか色々言われてたな
やっぱアルミだとしても外版は薄いから、色んな要因でベコベコに
なってしまうのだろうね
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-jSiZ)2019/10/14(月) 14:23:00.62ID:dBgG7i8lH
>>783
マジで?すごいな
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f43-FzDa)2019/10/14(月) 21:05:54.82ID:eneUVmTd0
お、今日からMXで再放送するのか
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f1a-NhWV)2019/10/14(月) 21:14:15.00ID:OYGSKOLt0
今日からまたレオナに会える、嬉しい
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-28Cx)2019/10/14(月) 21:28:44.25ID:uugt5DV9a
>>787
スピットファイアはほぼオリジナルの状態で飛べるのが結構あるよ。ダンケルクに出たのだってそうだし

零戦もオリジナルの栄エンジンで飛べるのあるっちゃあるし、飛行機や車ってのは古くてもしっかり整備して定期的に動かしてれば想像以上に長持ちするもんなんだなあ

そう考えるとユーハングが去って数十年経ってもなおあれだけの旧軍機が稼働状態にあるコトブキの世界観もそこまで嘘っぽくないかも?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b788-NJTS)2019/10/14(月) 21:35:54.51ID:OL70gpIj0
さすがに新造してると思う。製造が簡単な旧式機は多数出回っていて、疾風や紫電改は高級品扱いとか。
なぜ紫電改があるのに紫電が作られているのかは謎だが。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/14(月) 21:38:19.70ID:Y084Ug4E0
挙動がマニア好みとかいろいろあるんじゃね(適当
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-KiuM)2019/10/14(月) 21:55:05.17ID:2HvY/sZ8d
>>788
しかも再放送は副音声で航空機監修陣その他スタッフのコメンタリー付らしい
とりあえずDRで録画予約した
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f4b-qOfT)2019/10/14(月) 22:46:44.94ID:UhAivHkm0
富嶽をどうやって作ったとか突っ込みだしたらキリがないな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/14(月) 23:08:17.18ID:Y084Ug4E0
富嶽どうやってつくったの?の回答がイサオに聞け!だし震電が本来できないような動きしてるのもイサオの腕前のせいってイサオに丸投げだしな
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f43-FzDa)2019/10/15(火) 00:29:02.28ID:9Fu0JmSq0
>>793
まじっすか!!
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-NJTS)2019/10/15(火) 03:23:49.59ID:ADAyT4MX0
>>796
BS11の再放送もだよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-vNPv)2019/10/15(火) 06:33:30.24ID:69CiehfN0
BS11副音声で録画したはずが、普通の音声だったorz
なんか操作ミスったのかな・・・観るだけなら他所でもいいけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f3-qeN1)2019/10/15(火) 06:52:15.85ID:zYCYkXH/0
録画モードがDR以外になってるとかじゃないの?
副のみで録れるんだっけ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-/28f)2019/10/15(火) 07:05:53.33ID:1VCzptnfr
BS11録画今見たら、DRじゃないけど副音声入ってたよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-HyLz)2019/10/15(火) 09:22:01.14ID:J01hiqeiM
DR以外の副音声は機器によるとしか言えんよなあ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/15(火) 13:25:02.68ID:dKABqDtt0
飛行機に興味なくても面白い?
MXの再放送で初見なんだが作画は気に入った
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/15(火) 13:31:23.59ID:KezI9Hdg0
シナリオはなくても面白いと思うよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/15(火) 13:32:11.70ID:KezI9Hdg0
おっとゲームのほうと間違えたわ無視してくれ

アニメのシナリオは1話面白かったなら楽しめるんじゃね
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/15(火) 13:37:22.10ID:KezI9Hdg0
そういえば1話と2話で女がやかましいだけのアニメってことで切ってた人結構いた気がする
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-D9d0)2019/10/15(火) 16:28:36.34ID:dB338RiId
副音声のウイスキーパパの解説聞くとほんと細かすぎて伝わらないアニメ演出満載だったんだな
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-KiuM)2019/10/15(火) 17:41:06.52ID:uECXt5qBd
>>798
ニコ動とAbemaでも副音声配信やるってよ
https://kotobuki-anime.com/news/detail/?p=1277
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f788-NJTS)2019/10/15(火) 21:55:34.26ID:yjB8+msr0
「私の代で枯らすわけにはまいりませんもの」とか「ケイト、病院」「アレンによろしく」とか、単独では
意味をなさないようなセリフや描写の積み重ねでキャラの背景や世界観を示すやりかたをとって
いるので、初見の人はそのあたりを気に留めながら見るといいかも。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/15(火) 22:02:14.87ID:KezI9Hdg0
>>808
ユーリアとサネアツの会話とか後で見返すとおもしろい
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f788-NJTS)2019/10/15(火) 23:14:47.02ID:yjB8+msr0
そういえば2話はキリエとチカのガラの悪さばかりが目立って初見はいまいちだった。
世界観的には後で見返すと意味の分かるキーワードがいくつも出てくるのだが。
0811798 (ワッチョイ 9fbc-vNPv)2019/10/16(水) 00:50:51.63ID:lBkguIq90
>>799
どうもありがとう。
なるほど、基本DRじゃないと駄目なのか。
いつもERだから録れないはずだわ(XRやCRでは??)
807氏の教えて下さったニコ動で観るかな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/16(水) 11:07:20.71ID:26qnm++q0
おはやぶさだ
https://youtu.be/edDDWaD2VRQ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/16(水) 11:13:59.30ID:26qnm++q0
次回から不定期配信になって生配信になるってよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-MEu4)2019/10/16(水) 11:56:41.78ID:krdTiXqs0
アニメより声優やおまけの方が息が長いとは
どういうことだよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f94-0V0P)2019/10/16(水) 11:58:04.66ID:26qnm++q0
>>814
ハルカゼもしてるし似たようなもんじゃね息
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-1wBF)2019/10/16(水) 13:06:58.56ID:n/+nF0bk0
>>805
それはもったいないね〜
東京で再放送見てるけど
やはり俺的には面白いので
是非、続編を観たいの〜
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6e-Jsth)2019/10/17(木) 10:59:21.04ID:HzQYwtsRH
Abemaでもオーコメ放送やんのか 観よう
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-8OyT)2019/10/17(木) 18:34:06.23ID:FU9wgRA1d
アプリのハルカゼ編全部見たが、アニメ二期まじありえそう
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-BeKN)2019/10/17(木) 18:48:22.02ID:a2PMdB40M
>>818
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/1181714682756780032

これが現実w
福原らも言ってたが円盤売れない雑魚アニメは二期無理だよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-V8qe)2019/10/19(土) 08:22:41.54ID:fPhXqIIF0
自分じゃアニメ製作に何一つ手をかけていないのに、草生やしてファンを嘲笑っているとか売り豚は本当にどうしようもないわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM32-BeKN)2019/10/19(土) 15:11:22.39ID:9Z7IDRHRM
>>820
ただの素人が偉そうに語らないで
業界関係は違うからw
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1343-QIdN)2019/10/19(土) 15:45:26.24ID:fQGIPZvM0

キモい
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-Swg3)2019/10/19(土) 22:31:25.54ID:hYQ8/Ojjp
俺の作った動画から購入した人がいた
貢献してるな、俺
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ed-jycM)2019/10/19(土) 23:29:35.64ID:TIrkk24m0
ニコ生から帰還
本当に細かすぎて全然伝わってないんだなこれw
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-S3Tg)2019/10/20(日) 15:56:34.30ID:cS0ImHqL0
作中で説明されてないだけで、ミリオタなりフライトシムなりでレシプロ戦闘機になじみのあった人には
かなり伝わっていたと思う。
たちの悪い人は「離陸のシーンでラダーをつかってない!」と文句を言ったりしていたが。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ed-jycM)2019/10/20(日) 19:01:26.42ID:pMRfNmHN0
ミリオタやレシプロ好きにだけ刺さってもなあ
32型がフラップ下げて舐め腐ってるなんて分からんわw
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-V8qe)2019/10/20(日) 19:09:06.75ID:I3L6PieX0
商材として難があるのは事実で出資者には頭が痛い作品かもしれんが、そんなことはイチ視聴者には関係ない
その良さがわかる視聴者にとってはこんな素敵な作品にはそうそう出会えないわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-S3Tg)2019/10/20(日) 19:36:33.38ID:YVmb6jj40
タイムシフト予約忘れたー!
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-S3Tg)2019/10/20(日) 19:39:45.70ID:cS0ImHqL0
三二型との闘いでは最低限「キリエにとっては因縁のある相手で、キリエより強い」と伝われば、
あとはわかる人向けのサービスと割り切っていいと思う。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-S3Tg)2019/10/20(日) 19:48:49.30ID:cS0ImHqL0
あえて言えば「ただの空賊」が出てこなかったので、シロクマ団が大量の飛燕を使うことや
黒い疾風の強さが異常であることがいまいち伝わらなかったと思う。
エリヰト興業のモブがそれに相当するのかもしれないが、いまいち目立たなかった。ラハマ
自警団の九七戦に1〜2機撃墜されるシーンでもあったら分かりやすかったかも。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-nQCL)2019/10/20(日) 21:08:17.99ID:+y+/DsIC0
細かい能書きはいいんだよ
美少女が水着で戦闘機に乗ってドンパチやれば
なんだかんだで売れる
やりたいことは売れてからやるのがこの世界の常識
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1243-S3Tg)2019/10/20(日) 21:15:27.45ID:3IGr4W+K0
ガルパンが売れたからやりたいことやっただけでは
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-Jsth)2019/10/20(日) 21:20:28.90ID:nWW3Yicw0
やりたいことやらせてもらえたんだな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6e-aQvm)2019/10/20(日) 21:39:10.32ID:TyOOxPOaK
何とか二期やれないか
爆散したと思われるキレイなヒトラーのやっぱり生きていた復讐編とか穴やユーハング柄みの話も観たいし
あっ勿論パンケーキ中毒のお嬢ちゃんもな
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-l2pH)2019/10/20(日) 21:54:57.59ID:yeaRrTOI0
『帰ってきたイサオ』
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c8-S3Tg)2019/10/20(日) 22:35:46.72ID:VTAWN4zi0
>>834
イジツに迷い込んだF-86Dセイバードッグの物語をやってほしいです
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-5N2V)2019/10/20(日) 22:50:24.81ID:Fz6MZRiT0
製制作全然違うからガルパンは関係ないな

アプリ含めると採算は取れたみたいだけど2期やれるほどではなさそう
そもそもアニメ制作が始まる前にストーリー構成が大幅にカットされた形跡があるので
お金出す方もこの状況は予測できたことなんだと思う
俺としてはナツオ班長の戦闘機講座が続いてくれればそれでいいので
このまま細々でいいから続けてほしい
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b3bc-KrL+)2019/10/20(日) 23:22:03.14ID:P10wmLtt0
>>831
漫画版をやればよかったと
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1343-QIdN)2019/10/20(日) 23:52:52.68ID:5zfEgQKL0
監督変えてアプリの飛行隊の話やればいいと思う
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d216-ICJW)2019/10/21(月) 00:32:33.92ID:rLruDsxy0
>>837
あー、ストーリー大幅カットというのは感覚的にはかなり納得のいく不振要因だなあ

>>839
監督は大きな案件を抱えっ放しでお忙しいわけだから、コトブキはアプリ側の制作陣で
引き継ぐのが最大多数の最大幸福に繋がりそう
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-V+wO)2019/10/21(月) 02:09:50.07ID:oklS3fyw0
アプリ版チームの話ももちろん良いし
コトブキ隊の過去編だって良いし
ユーハングが絶賛戦争中で穴が開いてた頃を舞台に
初代ムラクモも絡めたりしての感動巨編とかでもアツいし
美味しい素材には事欠かないし、機体も海外産ならよりどりみどり

何年後か知らんけどじっくり温めた納得の続編が出てくる
そんな日がきっと来るんだ 絶対なんだ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-BeKN)2019/10/21(月) 03:24:41.90ID:A8vbZeh4M
>>841
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/1181714682756780032

これが現実w
福原らも言ってたが円盤売れない雑魚アニメは二期無理だよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1343-QIdN)2019/10/21(月) 07:30:24.93ID:sUp265ej0
どうしても海外機をねじ込みたいらしい
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-ZsVQ)2019/10/21(月) 07:50:15.55ID:8EIGhmnZM
>>842
福原だかなんだか知ったこっちゃないが、飛行機ド素人の落ちこぼれ君がどうしてこんな所にいるの?
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-V8qe)2019/10/21(月) 08:53:03.50ID:6MiSrd+W0
>>842のワッチョイのカナ部分をNG登録しとけば良いってことで
自称業界人の妄言なんて聞くに値せずだわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-BeKN)2019/10/21(月) 10:28:55.28ID:3iLeLDh/M
【悲報】福原くん、とうとう信者にまで自称業界人呼ばわりされるww
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-5N2V)2019/10/21(月) 12:58:15.80ID:AJVrCroj0
>>841
是非 ガールズ&イエーガー 〜乙女の戦闘機道〜 で
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1343-QIdN)2019/10/21(月) 18:05:09.76ID:sUp265ej0
何か一周年をきに世界観が変わるの?
リアルイベントの時の発表ってこの事かな
だとすると海外機くるかも
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-TvX+)2019/10/22(火) 00:55:52.73ID:eIWfW1TJa
コメンタリーいいじゃん
パイロットの話とか聞く機会中々ないしな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-r0zP)2019/10/22(火) 01:09:45.27ID:T5L4Rn680
コメンタリー初めて聴いて今更なんだけど飛燕は液冷エンジンだから云々って言ってたけど
そういえば何で飛行機のエンジンって「水冷」「油冷」とかじゃなくて「液冷」なんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています