[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2133輌目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a997-3te8)
2019/07/02(火) 20:59:03.43ID:Et3dE/6t0↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・次スレはwikiからコピペして立てて下さい
・巡礼報告はプライバシーに十分配慮し、投稿前に内容を再確認。ガルパンファンとしてマナーを守りましょう
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済
TVシリーズ・OVA・総集編配信 ttp://girls-und-panzer.jp/mv_distribution.html
いばキラTV ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLTFO1tp2jqZ3of_o7Bbqn_nm-9unSx9ZQ
バンダイチャンネル ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 アーカイブ配信 1,5.5,10.5話無料
●OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」
●第63回戦車道全国高校生大会 総集編 9/29-
●映画 平成27年11月21日公開 ttp://girls-und-panzer.jp/theater.html
●最終章 第2話 19/6/15公開、第1話 17/12/9公開 ttp://girls-und-panzer-finale.jp/theater/
●PS4&Switch ドリームタンクマッチDX ttp://game-garupan.bn-ent.net/
●スマホアプリ
あつまれ!みんなの戦車道 https://app-garupan.bn-ent.net/
戦車道大作戦 ttp://garupan-app.com/
舞台めぐり ttp://www.butaimeguri.com/
●パチスロ ガールズ&パンツァー
ttp://www.olympia.co.jp/newmachine/gup/
●パチンコ CRガールズ&パンツァー
ttp://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_gup/
●ラジオ 「ウサギさんチーム、訓練中!」15/1/30-,7/4-12/26 茨城放送,16/1-5,17/4/28隔金-18/2/23 19/5/17-
ttp://www.onsen.ag/program/usagi/
●ブロマガ/4コマ 「4コマで(超)パンツァー・フォー!」 15/2/10-毎週火曜
●連載情報
コミックアライブ「もっとらぶらぶ作戦です!」13年7月号-
コミックフラッパー「リボンの武者」14年10月号-、「劇場版 Variante」16年9月号-、「戦車道ノススメ」16年9月号-
ComicWalker「プラウダ戦記」18/7/19-、「樅の木と鉄の羽の魔女」18/11/15-
コロコロアニキ 「劇画ガールズ&パンツァー」18年冬号-
デンプレコミック 「継続高校はらぺこ食事道」 19年1月号-
電撃ツイッターマガジン 「アバンティ!アンツィオ高校」 19年2月-
●関連URL
番組公式サイト: ttp://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter: ttp://twitter.com/garupan ハッシュタグ:#garupan
ブログ: ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ラジオ道):ttp://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分
●まとめwiki: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/
●FAQ: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/32.html
●キャスト一覧: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/37.html
●関連商品: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/273.html
●大洗情報: ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html
●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2132輌目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561975949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-c2ms)
2019/07/04(木) 00:38:11.80ID:xGhdtSiVr0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff4d-oLpk)
2019/07/04(木) 00:39:25.04ID:Bg4kfw/J0細見はくるくる回っとるのがかわいいやろが!
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-mVFY)
2019/07/04(木) 00:44:53.80ID:ZOrERQ6a0せやな(`・ω・´)
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f12-1rFy)
2019/07/04(木) 00:47:24.51ID:DzhVaybH0…はいバカです
ちなみに内訳は
あんこう3枚
サメさん6枚
BC3枚
知波単3枚
カメさん1枚
でした
一週目の色紙のストレートコンプリートの反動かなぁ…
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff4d-oLpk)
2019/07/04(木) 00:49:26.38ID:Bg4kfw/J0玉田「さすがです!武部流合コン突撃!」
寺本「武部さんのおかげでラバさんとらぶらぶです」
沙織「そう……みんな良かったじゃない……うぅ」
細見「何故泣くのです武部殿!」
玉田「バカだなあ、これは嬉し泣きだよ」
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 136b-4hHn)
2019/07/04(木) 00:53:02.38ID:Yg4WgyUt0どっちも好きよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f5f-9L0i)
2019/07/04(木) 00:55:25.66ID:I6vTuP8V0沙織…
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-r2oz)
2019/07/04(木) 00:57:59.61ID:Oz71R+Tq0為
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-4K4N)
2019/07/04(木) 00:58:13.35ID:5PS8MBmEa嬉し泣き?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-tUur)
2019/07/04(木) 01:01:06.71ID:+f+g333Mpコンプおめ〜
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598507.jpg
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f12-1rFy)
2019/07/04(木) 01:02:27.59ID:DzhVaybH0ありがと〜
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-T0Pq)
2019/07/04(木) 01:14:44.06ID:rMC631nE0ガルパンの映画の中で
ザザコーヒーで食べられていたケーキはいちごのムース!これは、たぶん店頭に並んでます。
https://twitter.com/taroh_suzuki/status/1146325812641091585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-T0Pq)
2019/07/04(木) 01:15:45.33ID:rMC631nE016回も…ご苦労様でした
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fxJG)
2019/07/04(木) 01:41:49.29ID:Fr652/Pcdこれから読み込みますが裏表紙の卵のイラストなのでしょうか。
既出のことかもしれませんが教えてください。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-rgZK)
2019/07/04(木) 01:46:19.80ID:1RXM5Izz0コンプおめ
土曜からまた新たな戦いが始まるよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8a-JiLg)
2019/07/04(木) 02:02:23.05ID:AacJyFhP0ショウゲート「お客様の鏡です」
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gUJq)
2019/07/04(木) 02:03:45.97ID:Fo/LdCSLdこれ
https://i.imgur.com/KLxTGKX.jpg
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3366-fxJG)
2019/07/04(木) 02:11:02.38ID:guxtE1Y90ありがとうございました。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-9Hf5)
2019/07/04(木) 02:24:36.14ID:ivK/a2NrKなんか古き良き映画の雰囲気がする
ゴーストバスターズとかそこいらの
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-sf/g)
2019/07/04(木) 02:38:09.12ID:7ntGuelC0全然人喰われなくてなぁ…
同時上映の
ハリーとヘンダスン一家がなまら面白かったw
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gUJq)
2019/07/04(木) 02:38:40.36ID:Fo/LdCSLd秋の日のビヨヨンがなんかしてアレ的な謎の電波を受信した西さんみたいな言い方だな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff3-2xWN)
2019/07/04(木) 02:43:14.93ID:vLpqkGc900674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-1aBW)
2019/07/04(木) 02:44:37.42ID:4VaqXFnha2分割画面とかで同時に観るの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f3-YgEK)
2019/07/04(木) 02:48:44.46ID:KHm10IK70昔のギャグマンガであったの思い出したw
同じ上映枠で連続上映ってだけじゃなかったかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-dAUH)
2019/07/04(木) 02:53:33.30ID:GbQzvTWB00677名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bGj2)
2019/07/04(木) 02:53:41.68ID:3Xc3l5sSd>>655
完全制覇
御目出度う御座居ます!
<多炙終> _ __ _ ___
ル´ノ ゙`ヽ , ´,;,;,;!;,;,ヽ ,r'´、ヾソ'ヌ
( .从ヾ゙弋_), {ヨ==呈==} ( たィ゙`"`)〉
ヽゝ゚ ー゚イソ ゙(i(,'!゚),(!)リ_ `y)(li゚ -゚ノ゙
⊂「 l:|⊃ (_⊂「 l:|⊃_) r(y⊂「 l:|⊃
く/_|l_〉 (__)K/_|l_〉゙(__) ¥ く/_|l_〉
!_j_j !_j_j !_j_j
___
f´/ `、ヽ
く_/_,-、_少ゝ GJ
i i(l!゚ ー゚ノリ n
|从(^ヽヽl {E}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-mVFY)
2019/07/04(木) 02:58:13.27ID:WYco3oEG0指定席なんかも無くて一度入場したらそのまま何回でも見ることが出来た
そして上映作品は通常2作品を交互に上映する形式で一度の入場で2作品を
鑑賞出来るんだ
これを同時上映といってたんだよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-sf/g)
2019/07/04(木) 03:04:40.82ID:7ntGuelC0子供にはムズくてなぁ
同時上映の
SDガンダムがなまら面白かったw
「ズサ登場!! 頭が重い〜…」ボトボトボト
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-JiLg)
2019/07/04(木) 03:11:16.49ID:5gRepa8H0日本映画でいうと実写版デビルマンに近い
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63bc-x8Ba)
2019/07/04(木) 03:14:54.81ID:/NklZ1Xp0>>202
>>259
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-mVFY)
2019/07/04(木) 03:23:17.24ID:WYco3oEG0間のションベンライダーも仕方なく見てたな
今じゃ内容なんか一切忘れてしまったわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-4K4N)
2019/07/04(木) 03:26:54.19ID:5PS8MBmEa0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gUJq)
2019/07/04(木) 03:32:51.21ID:Fo/LdCSLd実写版甲賀忍法帖のSHINOBIに近い
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8Ms)
2019/07/04(木) 03:46:13.14ID:R2l1curp0いやいやいや流石に実写デビルマンと比べるのはド失礼すぎる アレよりは何万倍も面白いぞ
例としては「1941」を出した方が良いかも
CGの無い時代に「TED」や「名探偵ピカチュウ」の様な映画を作ろうとして
盛大にスベった大失敗作だが、今では隠れファン&再評価の声もあり
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H07-y2yo)
2019/07/04(木) 03:51:47.82ID:ycm5ZmNXH「1941」の脚本書いた二人組を干さず
その後その二人が持ち込んだ企画に
ゴーサイン出したスピルバーグは
いうまでもなく大物ですね(笑)
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6374-rgZK)
2019/07/04(木) 04:49:54.46ID:rFkSZuUl0今の映画館と比べると音響も映像も悪く床ぺったんこで複数の頭が視界を遮るのが当たり前だからそんなに得でもないんだが
>>680
ヒロイン役自身が忘れたい映画とディスってるからなw
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 33ed-Pl2b)
2019/07/04(木) 05:47:43.86ID:9goTRIzf00689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-mVFY)
2019/07/04(木) 05:57:44.68ID:bSSQNgij0でもググったらこの2本で挑んで配給収入が最高で15.7億円って意外だった
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-mVFY)
2019/07/04(木) 06:00:01.59ID:bSSQNgij0♪ ___
. , '´ `ヽ ♪ '´  ̄`ヽ 〜 ドラマ『マコのおきて』主題歌 〜
{ 〈、((ハ))〉 ,ソ イノノl从))、
. ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ| ♪ ^ヘ(!*゚ ヮ゚ノリ'` ___
(( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 ___,.r===;.`._____
〉 とノ ))) 〉 とノ ))) ♪ / 〈〈jiwヘv〉} ウーン… )
(__ノ^(_) (__ノ^(_) / ( ̄lゝ-_ -;Nj ̄0 /
___ _ /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
. , '´ `ヽ ♪ . '´ `ヽ.、 ♪ / ※※※※※※※※ /
{ 〈_L{__}」j〉 { ∠ノノハi,> ) / ※※※※※※※※ /
,r' jリ ゚ ヮ゚ノ(、 ♪ | (!>´ヮ`ノリ / ※※※※※※※※ /
(( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 (____________ノ
♪ 〉 とノ ))) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a2-3Ys2)
2019/07/04(木) 06:00:02.47ID:W3yWgExf0「だろう?」ってやっぱミカはすげえよw
>>655
おつー、先日観に行った際に交換を呼びかけて成立してた人がいたがやっぱそういうのも大事よね
運頼みだけじゃなく、後はまあ諦めも肝心か
麻子丼警戒
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Oc+v)
2019/07/04(木) 06:01:00.75ID:jegG9lMm0ドナルドだっぐみたいな宇宙人が地球に強引に呼ばれて寄生型戦士型宇宙人と
戦う話?あれ子供の時みてめちゃくちゃ面白かったぞ
そこまで酷くないだろう
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 33ed-Pl2b)
2019/07/04(木) 06:08:50.49ID:9goTRIzf0現代の貨幣価値で150億円である
とかかも
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eKCa)
2019/07/04(木) 06:13:10.98ID:B/ziBT1Dp0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 33ed-Pl2b)
2019/07/04(木) 06:16:10.88ID:9goTRIzf0ボコという存在はオンリーワンなのか
あるいはボコられ熊という種族が存在するのか
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gUJq)
2019/07/04(木) 06:16:13.69ID:Fo/LdCSLdハワードザダックの評価
マーベル・コミックの同名漫画を映画化したものだが、原作とはかなりテイストが異なる。
世間的にかなり不評であり、IMDbのワースト100作品に含まれている。
最低の映画を選ぶゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)でも最低作品賞・最低脚本賞・最低視覚効果賞・最低新人俳優賞(アヒルの着ぐるみを着て奮闘した6人の諸君)の4部門を受賞している(最低作品賞は『プリンス/アンダー・ザ・チェリー・ムーン』と同時受賞)。
出演者でも、ティム・ロビンスなどは試写の最中に「嫌な汗が出てきた」という程だった。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-I6Y9)
2019/07/04(木) 06:16:18.24ID:n0FeMA2GaまぁLEGOでも散々バカにされてたけど緑豆火
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bf-mVFY)
2019/07/04(木) 06:16:38.79ID:uO2chMi+0そのションベンに衝撃をうけた押井監督が「なにくそ」奮起して
ビューティフル・ドリーマー作ったんだから世の中面白い
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b343-1LOi)
2019/07/04(木) 06:16:51.07ID:2fYFKJ/N0世に出るのが早すぎて世間に理解されなかった作品だったな
あとアメリカでは自国の軍人を揶揄するのは世間的に許されない風潮もあったらしい
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-bCsM)
2019/07/04(木) 06:18:15.37ID:9pLunYPB0世間的つーか、軍人や警察官を悪役にしたらダメって規制が
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-mVFY)
2019/07/04(木) 06:19:10.40ID:bSSQNgij01993年のことだからちょっと昔の話だぞw
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Oc+v)
2019/07/04(木) 06:21:38.70ID:jegG9lMm0えーあんなに面白かったのに世間の評価とかまるであてにならんな
もしかしたら原作をまるで知らないからそう思うのかもしれないが
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AgME)
2019/07/04(木) 06:25:46.29ID:EumVlGBOaそして二度寝したいが出勤
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b343-1LOi)
2019/07/04(木) 06:27:52.14ID:2fYFKJ/N0一度駄作の烙印押されるとその評価が一人歩きするからな
つくづくガルパンがそうならなかったのは幸運としか言いようがない
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-IU5r)
2019/07/04(木) 06:34:45.38ID:C73DBP/ua確かトトロと火垂るの墓も同時上映じゃなかったっけ?
今考えるとなんとも贅沢な話だ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-I6Y9)
2019/07/04(木) 06:35:42.84ID:V085IfmFahttps://i.imgur.com/wCAfCKT.jpg
あと女の先生がヤクザにやられちゃたり、映倫なんで許可したんだろうな
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eKCa)
2019/07/04(木) 06:37:57.60ID:B/ziBT1Dpハワードザダックは観てないから何とも言えないけど、原作との乖離だったら1998年のハリウッド版ゴジラみたいな物かねえ?。
あれはエンタメとしてはそこそこ面白いが、余りにもゴジラじゃ無さすぎてアメリカでもゴジラファンから黒歴史扱いされている。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gUJq)
2019/07/04(木) 06:42:48.85ID:Fo/LdCSLd制作費が3000万ドルで北米での興収が1600万ドルだから、やらかした部類なんだろうな
世界全体だと3700万ドルだけど
以下、原作のwikiより抜粋
日本では、ジョージ・ルーカスによって製作された同名の映画作品が有名だが、内容や設定などは大きく異なる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 33ed-zdXA)
2019/07/04(木) 06:43:23.21ID:9goTRIzf0最近だとエヴァQと巨神兵東京に現るくらいしか同時上映はなかったな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-rgZK)
2019/07/04(木) 06:44:57.55ID:JtdxhAU80寝坊した
今はtwitterなんかで個人の率直な評価がドンドン外に出るからな
ガルパンはいいぞ
で、ガルパン人気も一気に加速した感がある
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f3-FfqC)
2019/07/04(木) 06:45:21.96ID:jEN2anLW0ノ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff3-alqu)
2019/07/04(木) 06:54:38.94ID:tItx87//0歴史チームは絶対見てそうだけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-I6Y9)
2019/07/04(木) 06:56:54.30ID:V085IfmFaあと、シン・ゴジラの戦車シーンで盛り上がってそう
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eKCa)
2019/07/04(木) 06:59:10.93ID:B/ziBT1Dpオリジナルはまあまあ。1549は駄作。
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-oLpk)
2019/07/04(木) 06:59:41.68ID:16NpShAkdけど、妄想がエッチな方向にいかない
西原さんは何故かエッチな方向にいくのに
0716なまえ (ワッチョイWW c316-z7e9)
2019/07/04(木) 07:03:25.89ID:22UwOmS400717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-rgZK)
2019/07/04(木) 07:05:53.70ID:p6Ht0ENd01941はマカロニほうれん荘のノリを無理やり実写に持ち込んだようなイメージ
新しい規格が出ると必ず買ってしまうモノの一つw
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eKCa)
2019/07/04(木) 07:10:45.69ID:B/ziBT1Dp戦略大作戦で号泣してたから、感性については何とも・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-rgZK)
2019/07/04(木) 07:12:22.66ID:1RXM5Izz00720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-gUJq)
2019/07/04(木) 07:14:11.94ID:9nI8ARuEd杏が河島ーと顎で使うのがスゲー違和感
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H9f-aHSx)
2019/07/04(木) 07:17:39.54ID:xfeWfZOVH「にしはら」さん?
「さいばら」さん?
「さいばら」さんだと別な人が思い浮かんでしょうがないのだが…
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Q0KJ)
2019/07/04(木) 07:34:28.36ID:3O1jsIiGa公式サイトを見るに「にしはら」が正しいようだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-mVFY)
2019/07/04(木) 07:36:36.51ID:sPwiEWws0さいばら で思い出す人って誰?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-dMbF)
2019/07/04(木) 07:39:17.58ID:wnfc9KS1Kとある電磁砲にボコ出てなかったか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-dMbF)
2019/07/04(木) 07:40:14.45ID:wnfc9KS1K原作者はBDを嫌っていたらしい
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-I6Y9)
2019/07/04(木) 07:45:06.91ID:Sy0sYpH+a他の劇場版はで出たのになかなかBlu-ray出なかったのも高橋先生が首を縦に振らなかったって聞いたことある
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-I6Y9)
2019/07/04(木) 07:46:59.22ID:ieYGkEzHMりえぞう先生の事はそこまでだw
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-yCcC)
2019/07/04(木) 07:49:43.11ID:abbTprrdM1950から60年代は90分くらいの2本立てが当たり前だったんだよ
そんなに予算を使わず早く量産するプログラムピクチャーというやつ
東映が初めて好評だったから各社が追随した
ところが70年代に入るとテレビの普及やレジャーの多様化で邦画各社の業績悪化がひどくなった
そこで東宝が日本沈没から2本立てをやめたら興行的に成功したから各社が製作本数を減らして2時間以上の大作で一本公開を定着させた
寅さんはプログラムピクチャーの末期に始まってその名残りで2本立てが続いてたわけ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-I6Y9)
2019/07/04(木) 07:55:42.18ID:Sy0sYpH+aスクリーンの中央に指定席なんてのもあったね。
あと、先輩アニオタ達はいい席取るためとおまけ目当てで初日に徹夜して並んでいたらしいね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eKCa)
2019/07/04(木) 07:58:14.76ID:B/ziBT1Dp日本沈没は、グアム島珍道中という同時上映作品があったぞ。
1本立大作路線は、角川映画がヒットした辺りからだ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-26dl)
2019/07/04(木) 07:58:37.25ID:bl0sRI3M00732名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H9f-aHSx)
2019/07/04(木) 07:59:44.37ID:xfeWfZOVHどっちも60分くらいだった記憶が…
今の入れ替え制主体の中で同時上映ってやったらどうなるんだろ。
作品A上映前だけに入場とかになるのかなあ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-mVFY)
2019/07/04(木) 08:04:22.61ID:sPwiEWws0昔の劇場は入れ替えの概念が無かったから
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-rgZK)
2019/07/04(木) 08:06:59.87ID:p6Ht0ENd0うちらの方、年末公開時は「夕日くんサラリーマン仁義」だったね。パニック物とコメディの組み合わせが
多かった印象
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H9f-aHSx)
2019/07/04(木) 08:07:00.72ID:xfeWfZOVH1話ED
1分ちょっとでわかる
2話OP
はどうなるんだろ?
全部カットか、
1分ちょっとだけカットか
全部そのままか
(いずれにしてもクレジット追加はするはずだが…)
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gUJq)
2019/07/04(木) 08:07:06.31ID:Fo/LdCSLdさいばらさんは夕方のNHKにたまに映ってるなw
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H07-y2yo)
2019/07/04(木) 08:08:29.10ID:ycm5ZmNXHビューティフルドリーマーは、無邪鬼に仮託した押井監督が
「こんなつまらないもの延々と作らせられて頭に来た、
おれは俺の話がつくりたいんだ」とぶち切れて
本当にやってしまうという話なので
大元の原作者が怒るのは当たり前。
ついでに押井の人は、師匠にあたる鳥海永行にも怒られた。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-LTyY)
2019/07/04(木) 08:09:06.65ID:H0K1OLCT0(朝から晩まで映画館にいたりしたらしい)
「今は入れ替え制だから1本の映画をそんなに何回も観る人はいないだろうな」
と考えていた
…が、そんなことはないと2015〜2016年にかけて思い知らされたw
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eKCa)
2019/07/04(木) 08:09:42.99ID:B/ziBT1DpガルパンはTVシリーズの映画化だから、併映はオリジナル作品になったりしたのかな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-oLpk)
2019/07/04(木) 08:11:02.14ID:v6n/Gu9Ld0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-mVFY)
2019/07/04(木) 08:12:34.70ID:sPwiEWws00742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-mVFY)
2019/07/04(木) 08:13:23.43ID:42KqrkCE0前会長はずーっとああだわな
違和感を感じるといえば桃ちゃんの方
TV版初期は作戦立案も指示も出してるし
アンツィオ戦ではみほの作戦否定とかもしてるのに
最終章では命令一つ出すのにあそこまでオドオドするヘタレが前面に…
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd3-8dd9)
2019/07/04(木) 08:13:36.23ID:S39ounwF0もし今もそのシステムだったら、朝から晩まで劇場に入り浸るガルおじは迷惑がられただろうなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-yCcC)
2019/07/04(木) 08:14:59.87ID:abbTprrdM他のアクタス作品と抱き合わせでレガリアとかろんぐらいだぁす!と
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-I6Y9)
2019/07/04(木) 08:15:58.54ID:Sy0sYpH+a五千円ぐらいなら劇場も空き席出来ないからwin-winじゃなき?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6374-I/W/)
2019/07/04(木) 08:17:43.65ID:rFkSZuUl0ラブラブじゃないかな
ガンダムもSDと抱き合わせにしてたし
無関係なもの引っ張ってくるより、親和性が高くて短時間で済みそうなものと組ませるのが無難
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H9f-aHSx)
2019/07/04(木) 08:18:11.79ID:xfeWfZOVH目の前であそこまでデカい実績を見せつけられて、
デカい恩も受けてるんだから、いくら桃ちゃんでも格付けはとっくに終わっている。
(それでも、「西住お前が、転校しろー!」と言ってしまうのが桃ちゃんだが…)
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eKCa)
2019/07/04(木) 08:19:54.65ID:B/ziBT1Dp最終章の桃ちゃんは、突発的な対応にはアワアワしてるけど、平常時には普通に指示や立案をしてるよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63bc-x8Ba)
2019/07/04(木) 08:20:08.10ID:/NklZ1Xp0一作目の「ヤマト」に並んだ人は先輩だけど、「さらば」の時には自分も並んだなあ
人が多すぎて5時くらいから上映早めてやってくれた
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H07-y2yo)
2019/07/04(木) 08:20:44.72ID:ycm5ZmNXHアメリカのシネコンには1日券あるとこ
あるそうですけどね
向こうはもうコンセッション売り上げのほうがメインなので
1日中いてくれればその分売上もあがる
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-mVFY)
2019/07/04(木) 08:22:15.27ID:42KqrkCE0今でも同時上映やるなら普通に昔と同じ方式になるんじゃないの?
正確には連続上映というか…
入れ替えは当然2本目が終わった後で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています