盾の勇者の成り上がり Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13ed-n7Fq)
2019/07/01(月) 08:16:12.50ID:FD0fLE8O0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。
◇次スレは>>900か>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
■関連サイト
・公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
・公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
■関連スレ
【盾】アネコユサギ 総合スレ17【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560866247/
■前スレ
盾の勇者の成り上がり Part64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561575508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b7-AvHN)
2019/07/14(日) 16:25:14.30ID:Ozo0+Uc500770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9aed-MttE)
2019/07/14(日) 16:27:04.74ID:IgLiM0Lc00771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-ZICm)
2019/07/14(日) 16:33:32.44ID:UIOc2p1A0前の波の時は仲間にしてるよ
書籍だと尚文が酒場で樹を馬鹿にしてた前後の話の外伝あるけど
リーシアは樹に助けられて事件解決後にすぐに樹追っかけて同行してる
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-KxfX)
2019/07/14(日) 17:10:59.68ID:vZWFZO4t0あの空中船の時はいないように思う
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f3-XC/u)
2019/07/14(日) 17:14:27.02ID:sW7QXDL400774名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-w++j)
2019/07/14(日) 17:14:34.39ID:VucnZ94Zdその割にはクラスアップで前衛向けの補正させて
前衛にも後衛にも使えない産廃にしてたような
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-im/j)
2019/07/14(日) 17:30:09.90ID:P96RGkDmM怒りでパワーアップとか何十年前の漫画だよって感じだし、剣と弓が(当然)生きてたと思ったらわざわざ不利な窪地に降りてるし、
戦闘中に何十分も無駄な会話して敵さんも呆れて魔力回復しちゃってるし、最後はなんかサクリファイスだし、もう訳がわからん
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-ZICm)
2019/07/14(日) 17:33:59.15ID:UIOc2p1A0リーシアが産廃なのはステータスが論外に低いからで
樹がリーシアの適正とかしっかり考えずに安易に自分のパーティーの基本戦術な樹の攻撃の間を保たせるための前衛増やそうとしたのとは話が別では
結局尚文がリーシアの適正にあってそうだと考えた魔法向けクラスアップせずにああなるしな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-TPoM)
2019/07/14(日) 17:38:25.88ID:oXknEQbV0適正考えてないなら結局産廃だし
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-ZICm)
2019/07/14(日) 17:49:45.65ID:UIOc2p1A0書籍だと樹が選んでくれた今の私を大事にしたいって同じの選んだけど産廃にならなかったのでクラスアップ方向はリーシアにはぶっちゃけあんま関係なかった
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ht/B)
2019/07/14(日) 18:11:48.45ID:Mx3gmWtza結局必要だったのは根気だという・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf3-vQjB)
2019/07/14(日) 18:24:43.29ID:Nqj9pTQtM0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5d-q5pO)
2019/07/14(日) 18:31:38.53ID:tiVdGECi0チェンジシールド!!
スカトロシールド!!!
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-pd+t)
2019/07/14(日) 19:07:37.30ID:32jmjQ1w0あと手続き関係の後方支援
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bc-BPOI)
2019/07/14(日) 19:52:22.39ID:y8xEwRBx00784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ZICm)
2019/07/14(日) 20:31:13.51ID:qwQgXR+md不利な窪地に降りるとか敵にもツッコまれる説教タイムとかはアニオリだ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-q5pO)
2019/07/14(日) 20:41:58.82ID:ReNJ0FgU0料理その他雑用全部していたのに追い出されたんですが・・
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a19-q5pO)
2019/07/14(日) 20:58:11.33ID:Jg/3skvo00787名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-klzy)
2019/07/14(日) 21:22:02.94ID:CzZPQI1kd0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd92-TPoM)
2019/07/14(日) 21:45:05.58ID:v8GyyMO7d0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a16-1FHE)
2019/07/14(日) 21:57:36.06ID:fuTxCtcX00790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-pd+t)
2019/07/14(日) 22:00:29.04ID:32jmjQ1w00791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EStg)
2019/07/14(日) 22:04:13.97ID:V7wGFhGba0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bc-BPOI)
2019/07/14(日) 22:18:46.18ID:y8xEwRBx0完全に大正解ルートだと判明してるので……
下手に違う行動してたら、どこで死んでてもおかしくない
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a19-q5pO)
2019/07/14(日) 22:19:39.30ID:Jg/3skvo00794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b64-q5pO)
2019/07/14(日) 22:19:58.93ID:rF7WTX9+0何故なら常人がやったら精神崩壊するからな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f3-XC/u)
2019/07/14(日) 22:21:24.96ID:sW7QXDL40リーシアは樹の方に問題あるのでいくら頑張っても追放は免れないんじゃないかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9aed-MttE)
2019/07/14(日) 22:25:43.74ID:IgLiM0Lc00797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-s680)
2019/07/14(日) 22:39:06.43ID:GvUPwVn8a0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7370-bjuW)
2019/07/14(日) 23:02:44.00ID:sq87UUpj0どこかに説明ある?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a32-+R1B)
2019/07/14(日) 23:13:36.61ID:EejdbbF90なろうの原作者活動報告でもその補足がされている
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ht/B)
2019/07/14(日) 23:16:07.17ID:Mx3gmWtza弓は途中であの選択を受け入れる妥協エンド
剣は受け入れずに最後まで抗うけどタイムリミットを知って絶望して迎えが来るまで無限ループに突入するエンド
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BPOI)
2019/07/14(日) 23:32:00.69ID:gm5DDfXNa盾の防御から離れた方が結局死にやすいし
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f3-XC/u)
2019/07/15(月) 00:16:14.24ID:VBvB4+q40教皇の攻撃強いから尚文より防御低い三勇者は
尚文の後ろから遠距離攻撃出してる方がマシまであるからねえ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db25-N7FP)
2019/07/15(月) 03:26:03.74ID:+u5KwGQX0好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんだってのを実感してたくらいだからな
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-TPoM)
2019/07/15(月) 08:11:02.10ID:mxIo/20+00805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-ZICm)
2019/07/15(月) 08:15:15.06ID:3xbXtJIn0アニメだと教皇が弱体化して信者も戦闘出来なくなってるから
ありっちゃありかもだが違和感無くすなら最低限のやり取りさせるべきだったな
まあアニメは三勇者をとにかく馬鹿にする方針みたいだからその一環なのかもしれないが
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae6-zkxu)
2019/07/15(月) 08:55:33.86ID:oc2iCS8P0というかアニメの場合は国境の関所を裁きで作ったクレーターで開けた状態だからニコ生とかアベマの
実況によくある「後ろに回れ」という構図が使えないんだよねぇ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-BPOI)
2019/07/15(月) 08:57:39.57ID:1RwaEeP8a穴から上がるとむしろ回避しづらい
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-KxfX)
2019/07/15(月) 09:13:17.66ID:aEi29EZe0移動するのはありだろ?
それが戦略戦術というものだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a16-1FHE)
2019/07/15(月) 09:16:58.18ID:uvgvO3hf0あれちゃんとコミック版の戦闘をさせてれば問題なかっただろうになんであんな改変したのかね
教皇万華鏡とかもう新手のギャグ扱いだったし
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bc-BPOI)
2019/07/15(月) 09:44:43.49ID:eaeZMnX70モブ戦闘なんて描いてられるかよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-ZICm)
2019/07/15(月) 09:52:45.82ID:3xbXtJIn0いっそ顔も仮面で隠すとかで個人差誤魔化してもいいから
尚文が無双ゲーって言うくらいの人数相手に暴れる三勇者とフィーロは見てみたかった
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd92-TPoM)
2019/07/15(月) 11:36:26.04ID:CrpvE6ACd二期来ないかな
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-TPoM)
2019/07/15(月) 11:40:44.36ID:AmEeHa9Y0教皇らへんが一番作画へたってたしな
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EDof)
2019/07/15(月) 11:47:13.37ID:eTye7EUsa2クールだと挫折で終わりそうな所か
挫折シーンと捕縛後をしっかり描くか、
順番入れ換えてグラスやラルクの話を三期に回すか
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae6-zkxu)
2019/07/15(月) 11:56:46.73ID:oc2iCS8P0俯瞰図で状況を見てるためにそういう発想になってるけど、関所という都合簡単に乗り越えられないように
高い塀で仕切られているからステラーッ…もといペルシャの英雄アラーシュでもない限り超長距離からの
攻撃なんて無理じゃね?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a16-1FHE)
2019/07/15(月) 12:29:06.40ID:uvgvO3hf0弓の勇者なら普通長距離射的の専門なんだから攻撃手段あってもいいのではなかろうか
つかクレーターであんな高低差あるのもアニオリだよな
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6fb-AvHN)
2019/07/15(月) 13:17:54.48ID:T4BtHnas00818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f3-XC/u)
2019/07/15(月) 13:55:24.14ID:VBvB4+q40流石に浅すぎかなw
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-ZICm)
2019/07/15(月) 14:07:55.99ID:3xbXtJIn0全体の大きさはあれより大きいけどイメージとしては大体そんな感じのはず
書籍だと錬と樹が結界破壊して教皇に直接攻撃仕掛けた時にラフタリアとフィーロも教皇に攻撃してるくらいだし
高低差はほぼ無いと言っていいレベルだと思われる
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae6-zkxu)
2019/07/15(月) 14:24:05.62ID:oc2iCS8P0そこいら辺正直最上位スキルにはあるかもしれんけど、まだ初期段階じゃ無理じゃないかなぁ…
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-BF9a)
2019/07/15(月) 14:31:11.41ID:AmEeHa9Y0ゲームなら画面外は狙えないとかあるけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5f-+R1B)
2019/07/15(月) 14:40:07.38ID:ylh0rfkc00823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9aed-MttE)
2019/07/15(月) 14:43:38.97ID:zwGygG9H00824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bc-Ht/B)
2019/07/15(月) 15:20:49.79ID:8X6if90m0そういうのな抜ければ恐ろしく強いのだけど・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-AvHN)
2019/07/15(月) 15:22:24.34ID:Eg/pfUXZ00826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1764-T/cl)
2019/07/15(月) 18:21:12.85ID:KYvqpCjV0盾の勇者に強姦罪を冤罪を擦り付けたりした
マルティを生かしておくのが分からんわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b7-AvHN)
2019/07/15(月) 18:31:15.86ID:D5DnHJcq0まずは波の対処を最優先ってこと
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6fb-AvHN)
2019/07/15(月) 18:37:00.17ID:T4BtHnas0尚文による、地獄の苦しみを与え続けること、
GPSや遠隔殺害機能のある奴隷紋縛り、監視付きって条件、
そして外交にも用いた最後の手段(それを知ったマインが自殺しようとするレベル)ありとはいえ、
女王の温情でしかなくムダが多いのは確か
アニメだと、苦しみを与え続ける部分や、外交手段が出てないってのはあるけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ZICm)
2019/07/15(月) 18:55:10.11ID:2GYeExh7dアニメだとどう見ても処刑の時に見捨ててるようにしか見えなかったけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b701-XC/u)
2019/07/15(月) 19:11:35.45ID:ArX3QAmN0一応親だからこそ甘い点はあるね。
アニメ?最低でも教会で修道女コースだろう
四聖か7星のどっちかの教会に預けるべき
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-q5pO)
2019/07/15(月) 20:05:07.65ID:r5A/F6KN0これの説明不足すぎるんだよね
>>830
修道女というか四聖の庇護ないなら即○王に出荷だし
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b64-s680)
2019/07/15(月) 20:08:04.19ID:EP5hwk/f0サイコパス元康の誕生である
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b701-XC/u)
2019/07/15(月) 20:13:18.96ID:ArX3QAmN0途中で馬車が襲われて行方不明って出来るやん。
真相がボールドラゴンの所にいるとしても
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BPOI)
2019/07/15(月) 21:14:06.98ID:tv0C1UDla尚文「半分くらい俺を陥れた罪なので俺なら助命できます」
ってくらいに思ってた
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFba-e05a)
2019/07/15(月) 21:33:10.81ID:b+9USDK1F0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-zRvc)
2019/07/15(月) 22:52:21.80ID:GHFkYPXoK転生したらヴィッチだった件をブリちゃんでやって欲しい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a16-q5pO)
2019/07/16(火) 11:07:16.37ID:zD23hJKV0転生したらガイコツだった
転生したら幼女だった
どれもあるものがなくなって元康にとっては地獄だな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 83e6-/JEJ)
2019/07/16(火) 11:12:51.90ID:WJsY4m1r00839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9aed-MttE)
2019/07/16(火) 11:13:11.03ID:/WWtN9Se00840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BPOI)
2019/07/16(火) 11:20:44.86ID:OS3S2iIFaちょっと前までゾイドワイルドに出てたんだね
下っ端の役で上司が石川界人だった
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9aed-MttE)
2019/07/16(火) 11:24:54.60ID:/WWtN9Se00842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-1FHE)
2019/07/16(火) 11:47:22.29ID:arPeFe3Id「ある存在にチート能力と共に世界を救う勇者として転生させるって言われたけれど俺はその『鞭の』勇者の末路を知っている」
前のループが存在したせいでタクト転生の致死率も結構高そうだな
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a25-P44A)
2019/07/16(火) 11:57:33.70ID:TsvGz4Ed00844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Kb8h)
2019/07/16(火) 12:15:21.87ID:ixzwPsp4d自分は「ハルチカ」のヒロインで知った。
これ、実写劇場版もあって、そちらでは橋本環奈が演じていた
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bc-LCLL)
2019/07/16(火) 19:03:11.60ID:6X5nE0l00あんな白痴キャラ、アニメの嘘にしても酷い
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-klzy)
2019/07/16(火) 19:03:28.06ID:bbIuAPDmdさっきジャケット写真確認した。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-klzy)
2019/07/16(火) 19:17:48.61ID:bbIuAPDmd0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-VI6M)
2019/07/16(火) 20:35:57.54ID:kXu+3trU00849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b3d-e05a)
2019/07/16(火) 21:31:02.14ID:kZH0ES1600850名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-w++j)
2019/07/16(火) 21:53:15.25ID:H+NtiGz5d来期の超人高校生がタイトル酷似してたから関係あるのかと思ってたけど全然違ってて驚いた
落第騎士の人だったんだな
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-TPoM)
2019/07/16(火) 22:23:13.77ID:OGTzmpdF0何故あの3人が認識が甘いのかフォロー入れてくれないと
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-BF9a)
2019/07/16(火) 22:27:29.78ID:6LFfNpR00夕張の声
うちではひたすら遠征頑張ってくれてるよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-AvHN)
2019/07/17(水) 00:24:23.94ID:Nx10ELJm0処刑止めるシーンがギャグみたいな展開で嫌いだわ
尚文が急にチャラくなるし 全然しっくりこない
ここって重要なシーンだと思うから台無し感あるわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b701-XC/u)
2019/07/17(水) 01:25:47.87ID:nOrKb2r40アニオリだぞ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e6-Xa38)
2019/07/17(水) 01:45:20.49ID:NoM9ng/200856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BPOI)
2019/07/17(水) 01:48:44.20ID:hp4jRFM4aチャラくなるというか
あそこで尚文は演技してるからな
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-BF9a)
2019/07/17(水) 02:52:33.87ID:Y4QFSSI000858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-jCd9)
2019/07/17(水) 02:58:29.10ID:u1o0wuGyM主人公陣営以外全員無能すぎて苦笑いだった
女王、王、王女、3勇者全員無能とか
特に馬鹿を放置した女王の罪は大きいわ
幽閉でもされてるのかと思ったらそんな事もなかったし
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf3-4xbx)
2019/07/17(水) 03:00:52.89ID:TeeyGu0Z00860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-lxjG)
2019/07/17(水) 03:31:43.95ID:wGsHej+Sdお前は俺か(笑)?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-AvW2)
2019/07/17(水) 05:07:57.06ID:1mhZfalUd最初の逆境ループが山場だった
途中から一気にダレたね、つまらないわけじゃないんだが、ワクワク感はなくなって、キャラ萌えアニメになってしまった
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-mVAd)
2019/07/17(水) 05:28:03.22ID:X7PHpcGO0原作だと槍はアニメほど酷くないから三勇無能絡みで観て貰えないのは悲しいな
CM流してた槍主人公スピンオフの売り上げにも響くだろうに
・原作槍の行動
召喚前→行動を怪しんでいたストーカー気質の女二人に殺され女の子は信じてあげなくては…になる
決闘→尚文に不正指摘され観客に確認取る
錬と樹に諭され非を認め立ち去る
領主騒動→尚文に注意された内容を汲んでマインに現実的な税方針提案
レース→潔く負け認めマイン宥めて帰る
街中戦闘→フィーロに蹴られ続けトラウマになってる状態で尚文に爆笑された後から
尚文を信じてフィロリアル育成→マインに暗殺され国ぐるみで尚文への不信植え付けられる
ソウルイーター戦前
→フィーロに蹴られて足止めされ尚文の説教剣と共に最後まで聞く(弓は逃げる)
ソウルイーター戦
→マインに盾の話聞くなと言われてもスルーして尚文と情報交換し自発的に援護も行い功績も認める
メルティ奪還
→変態的にフィーロに抱きついたりしない(天使固定は蹴りの封印)
国境戦→尚文の防御大きく上回る火力有尚文の力認めて戦い仲間庇って倒れる
教皇戦
→自分の行いについて言い訳せず錬と樹の殺害について真剣に怒る
尚文に休戦を申し込んでから力を貸して欲しいと頼む
教皇の放つ槍上位スキルに対しての効率的な守り方を尚文に教える
必殺技放つ為に尚文側から協力してくれと頼まれ剣弓と共に引き受ける
裁判→女王のマインの扱いに親が子供になんて事を言うんだ!と怒る
カルミラ狩り→狩場マナーは良い
カルミラ温泉→ラルクと覗きで意気投合ラフタリアの想いに気づかない尚文に二人で説教
カルミラ波
→尚文にボスに挑んで死ねと煽られた直後なのに手招きされたら作戦会議かなと応じて海に落とされる
フィーロと共に対ボス近接火力で善戦(剣弓の攻撃も通る)
ラルク戦→一撃で倒された事に尚文が驚く(位には強かった)
リーシア
→泣いてるのを心配して口が堅いがしつこく話かけ
樹の所業聞き出す事に成功し尚文に託す(尚文では聞きだせなかった)
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BPOI)
2019/07/17(水) 05:31:52.80ID:hp4jRFM4aレアケースに思えるがそうでもないのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM67-vQjB)
2019/07/17(水) 06:45:13.45ID:skl4BPLtMそれに3勇者がまるでラフフィーロ以下の強さだと言いたいようなラスト
あれはない
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-q5pO)
2019/07/17(水) 07:43:56.91ID:LMhdrKVT0まあそうしたかったんじゃない?
>>862が例上げてるような部分を無くして三勇者無能にして、尚文ら上げしたかったんだろ
1つ2つならまだしも徹底して排除してるし、尺が無かったわけでもない
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-klzy)
2019/07/17(水) 08:11:05.63ID:59O1glE6d0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BPOI)
2019/07/17(水) 08:12:42.49ID:hp4jRFM4a0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-e05a)
2019/07/17(水) 09:47:44.01ID:YOwmvbz5d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています