新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 60両目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dc-bYGp)
2019/07/01(月) 00:13:53.80ID:oq9Fo8Ts0!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい
※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!
◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1561175732/
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/
●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 59両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561384125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
2019/07/15(月) 22:11:58.82ID:K80oiZgUpH5にあたりますようにw
飛行機の方が早いのは分かってるけど最寄りの飛行場に行くまでが大変なのよ…@東北民
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7a-MWwc)
2019/07/15(月) 23:44:03.00ID:9BjwlqBg0ちんまりしてる・・・
>>602
どうせならSDシンカリオンにでもデザイン変更してそれを着ぐるみにしたら良さそうな気が
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)
2019/07/16(火) 00:02:22.67ID:xUagDgyE00607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-0lm0)
2019/07/16(火) 00:02:29.16ID:2UUHzA/h00608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a16-a0JQ)
2019/07/16(火) 00:17:14.29ID:QUIxo6NL0新幹線で北海道行くの確定ならH5以外に当たる以外あるの?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdba-XC/u)
2019/07/16(火) 02:36:40.06ID:/OVmDaEsdE5も新函館北斗行くぞ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-OdFw)
2019/07/16(火) 04:53:27.20ID:fya/EKZ+dミクエヴァコラボグッズも出したら初日子供+オタ+女性でカオス状態
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af8-AvHN)
2019/07/16(火) 05:08:32.49ID:4DOzYnNb0さすがに製造数間違えてないか…? > モデロイド
大宮トリオは店頭置きでの販売をほとんど見なかったのにH5はあちこちにある...
延着となってしまったねんどろ発音ミクが発売されればちゃんと捌けるんだろうか…
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IgzD)
2019/07/16(火) 07:33:56.08ID:Y+MIpEwRM打ち切りじゃ無いと思ってるのお前だけだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd92-XC/u)
2019/07/16(火) 07:46:52.09ID:YYnt0hwud元々ねんどろは8月発売予定だったろ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)
2019/07/16(火) 07:47:32.93ID:xUagDgyE0H5はこないだ遅れて発売されたばっかりだし
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-HaaS)
2019/07/16(火) 08:35:51.22ID:10bfqt5hd0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-HXEZ)
2019/07/16(火) 11:26:34.88ID:vgD6+dtl0アニサタ枠の7月終了も映画製作も決まってたんじゃねーかと思うけどな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a43-a0JQ)
2019/07/16(火) 11:52:31.76ID:0wTv9SeR0「大人ならそう捉えてほしい」って建前しか言えないけど察してください的な意味に見えるけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM83-hltR)
2019/07/16(火) 12:45:55.83ID:S1zWpYGzMそっちの方が、関係者無能という話になるぞ。
販促上、最重要な全員分の劇中オーバークロスがなかったこと、
同様に、探査機はやぶさの活躍の機会が全くなかったこと、
オーガの相方目的以外に考えにくい、ブラック拉致が無意味になっていること、
大人だったら「本来の延長期間が不本意に短縮された、実質打ち切りだな」と分かってもらえると思うのですが、子供の場合はそうもいかない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a13-Bj8P)
2019/07/16(火) 13:04:19.64ID:fWy9o6MX00620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)
2019/07/16(火) 13:28:10.10ID:uenJ69TX0このインタビュー(2ページ目〜)の感じだと
「子供から見れば唐突すぎて納得いかないだろうけど、保護者の皆様には当初の予定から半年延長されたことを前向きに受け止めてほしい」って感じがする
最終回は熱かったし劇場版もあるし、どうしてもってほどの不満はない
残された謎も映画で上手く解決してくれるだろうとむしろ期待してる
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-HXEZ)
2019/07/16(火) 14:00:08.19ID:vgD6+dtl0見てなかった人くさい考え方だぞそれ
合体パターンや装備の機能の全網羅なんて以前からやってないだろう
500やドクターイエローの合体に比べたら
むしろオーバークロスはやりすぎてたくらいだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-JFmJ)
2019/07/16(火) 14:37:45.98ID:y9XfTfOya500とドクターイエローはE5と特別な合体!って感じだったけど
Mk2は「オーバークロス合体で君のシンカリオンと組み合わせて強化しよう!」って売り文句
その上に最強の合体相手として923ドクターイエローがいた
PVでも既存の4500円シリーズすべてと合体できることをアピールしてたし
せめてE3とのオーバークロスはやってほしかったなーとは思ってる
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-AvHN)
2019/07/16(火) 15:05:05.11ID:4MPZTAg200624名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
2019/07/16(火) 17:23:13.30ID:NcfFFbeepあれは「後は皆様のご想像におまかせします」ってパターンな気がス
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IgzD)
2019/07/16(火) 17:25:31.12ID:IN45P2PgM仕事流儀パロとかやっててこの展開に違和感覚え無いとか凄いな
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1aca-M9Yc)
2019/07/16(火) 17:30:11.09ID:TRgBprnL00627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e21-K6Ut)
2019/07/16(火) 17:38:44.73ID:VDIrUFVg0シンカリオンって初めから現行シンカリオンが苦戦している時に新しいシンカリオンが出てきて圧倒的な強さで勝つの繰り返しだったけど?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a16-a0JQ)
2019/07/16(火) 18:00:15.13ID:QUIxo6NL00629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)
2019/07/16(火) 18:10:15.65ID:uenJ69TX0N700Aの販促期間は長かったよね
みんなが苦戦している所に登場→エアロダブルスマッシュ
→アドバンスドモード→ドラゴンナックルとお決まりの流れ
(BGMはOPにならなかった総指令長の熱唱)
BSの再放送は昨日やっとリュウジがデレた
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IgzD)
2019/07/16(火) 18:16:36.29ID:IN45P2PgM500こだまを思い返してみろよ
初登場で出てきてリュウジのお膳立てで劇はだったろ
適合率の低い大人の限界を示し子供が矢面に立つ設定を補強するいい作りだったじゃないか
お前らはもう少ししっかり話見てると思ってたけどそうでもないのな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)
2019/07/16(火) 18:30:41.42ID:uenJ69TX0そこから技術が進歩して大人でも安定して戦えるようになったのが923ってことじゃないかな
>>627が言うような「現行機が苦戦している所を新型機が圧倒して撃破」
なんてN700AやH5どころかE3の頃からそうだし
923の場合は初登場からあの後すぐに「究極のオーバークロス」と名付けられた
合体をしなきゃいけなかったわけで、ナンバーズ1機を必殺技で一撃くらいの
初登場補正がないと盛り上がらないというか、説得力に欠けるし
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
2019/07/16(火) 18:38:36.27ID:kmS29IeUpそんなん戦隊ライダーとかみてれば日常茶飯事だし
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-HaaS)
2019/07/16(火) 18:40:03.50ID:xFyxRAAc00634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-MWwc)
2019/07/16(火) 19:04:55.99ID:Pg364aoi0その時、主人公はどうしてると思ってるんだい?
ちっとは頭使って想像働かそう。
主人公機が明らかに見劣りするような合体、劇中でやるわけないじゃん。
逆に言えば、今こそ兄弟合体とか出来たのに、残念だよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)
2019/07/16(火) 19:08:22.92ID:xUagDgyE0それこそ原点とも言えるマジンガーZで始めてるからな
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a9d-Zxlr)
2019/07/16(火) 19:11:05.16ID:XD8V6SfR00637名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
2019/07/16(火) 20:17:44.40ID:NcfFFbeep先をこされたでござる
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-TPoM)
2019/07/16(火) 23:19:03.66ID:1hWzLAXJ0全話通して、合体はリンク、クロス、オーバークロスとほとんどE5と他の機種だったからな。
E5が絡まなかった合体は、最初から合体が前提のトリニティを別にすれば
E3とE6の合体が一回あっただけ。
しかしその一回で、「(トリニティを除く)合体はE5しかできない」という説が崩れたな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)
2019/07/16(火) 23:54:17.64ID:uenJ69TX0最初のフタバさんの説明だと
「E5にE6とE7の長所を合わせて強化する合体」って話だったけど
E6とE3でもできるようになってたってことは、E6とE7でもできるのかも
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-P44A)
2019/07/16(火) 23:59:05.49ID:V4/SVR7B00641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-MWwc)
2019/07/17(水) 00:02:36.48ID:pq1GTJvk0合体感がないよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)
2019/07/17(水) 00:05:59.36ID:U4S/2oWN0E6とE7リンクさせてもゲッター2の上半身にゲッター3の下半身を付けるようなもので
それぞれの良さを相殺してるような
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1aca-M9Yc)
2019/07/17(水) 00:12:43.24ID:ohLwia/30玩具オリジナル合体を本編でも使ってみました!って感じの見た目してる
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-TPoM)
2019/07/17(水) 00:41:35.87ID:eZ8LGx5D0一時かませ扱いだったよなあw
でもその後でちゃんと活躍の場を用意してくれた。
ところで、一度しか登場しなかった超進化タイタンパーの存在意義ってw
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-MWwc)
2019/07/17(水) 01:29:08.51ID:pq1GTJvk0貨物列車の定価を上げるための口実以外に何の理由が要りますか?
あれこそ正統な販促でしょう。
中間車化できないN700A用の甲羅をつけてくれた方が何倍も喜ばれたと思うけどね
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e21-K6Ut)
2019/07/17(水) 07:26:55.77ID:9y09/oTl0E6とE3の合体はシノブ登場以降の話で2人が東北出身で仲が良くなりコンビネーションも良いのと、
両機共にミニ新幹線という点からも前振りが出来ていた気はする。
>>642
E6のガンキャノン状態にE7のトルク重視の下半身と直接攻撃用のドリル装備なら後方支援と近接攻撃の両立はできそうだが?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-/g1Z)
2019/07/17(水) 08:37:26.84ID:A6Hvh1X6a初期はこんなだったなと
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ed-q5pO)
2019/07/17(水) 09:28:43.85ID:8M7iCTmb0そういえばE6とE3って、E6がスーパーこまちと呼ばれてたときは
いっしょに秋田新幹線を走行してたんだし、親和性は高いよね
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-HXEZ)
2019/07/17(水) 09:56:42.16ID:KEh+pLef0と考えながらリンク合体させるとたのしい
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IgzD)
2019/07/17(水) 12:20:12.34ID:6iJS+fP2M普通に考えたらミニ新幹線の細腕でドリルは振り回せ無いと思うが、安定した下半身から精密射撃を行うって意味ではいい合体だと思う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-K6Ut)
2019/07/17(水) 12:29:37.92ID:Az5TbNLhMだからブラックシンカリオン強奪後、フレアとアイアンの同時出撃になった時はE3同士のリンク合体に期待してたのだが…
あとE5とH5のダブルソードの二刀流とか…
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
2019/07/17(水) 12:36:34.65ID:pElMWtgEpそこは言うだけ野暮な凄い技術で…
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)
2019/07/17(水) 15:37:06.66ID:nfO7Lnf20リンク合体で消えた機体の半身の行方とか
運転士が一度消えて転送されてくるのとか
ついには複数の機体を別の場所にスイッチ1つで転送したりとか
さすが超進化研究所と名乗っているだけあって超技術がたくさん
シンカリオンはともかく運転士の転送と肉体の再構成はどうなってるんだ…
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-aIvV)
2019/07/17(水) 16:20:38.38ID:IbHRlwet00655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e21-K6Ut)
2019/07/17(水) 16:26:45.28ID:9y09/oTl0男の子の幼稚園児をターゲットにしたロボットアニメなんだから、そういう所は気にしちゃ駄目(笑)
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-85Xx)
2019/07/17(水) 16:27:50.49ID:sEB1WLWgd情報サンクス。見てみる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-bmdb)
2019/07/17(水) 16:36:52.49ID:FQ1g3WZkd機体内に捕縛フィールドと似た空間を作り出してるのかも
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-JFmJ)
2019/07/17(水) 16:56:18.11ID:heOQdJ7sa何気にターゲット層が幅広いよねこの作品
プラレール大好きな未就学児はもちろん
プラレール卒業しそうな小学校低学年のハートを掴んで引き止めて
それらのお父さんや大友にも大人気な上にお姉様方の支持も得ている
コラボ回と再販決定でエヴァファンにも注目されたこの隙のなさ
本当に上手い商売だったと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e21-K6Ut)
2019/07/17(水) 17:12:18.38ID:9y09/oTl0これまで3〜4歳までで卒業のところを幼稚園でも話題になって卒業引き延ばしを成功させたならね。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190216/bsc1902160904001-n1.htm
だこらこそタカラトミーとしてはアニメを長く続けさせたかったと思う。
JRグループとしても東海も積極的な参加もあり、独自キャラクターに近い形で各種イベントで活用できた点も含めて成功した。
(西のカンセンジャーはまだ続いてるけど、シンカリオン500こだま、500 type EVA、トリニティ3機で虫の息だし…)
エヴァはたまたま500 type EVAが存在し、監督自身が興味を持ってくれたという嬉しい大誤算としか言い様が無い。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-HaaS)
2019/07/17(水) 17:24:50.15ID:IippskAudナノマシンは万能だから
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)
2019/07/17(水) 17:41:48.05ID:nfO7Lnf20このインタビュー久々に読んだけどやっぱり感動するなぁ
実際に子供に遊ばせてデザインから変形の難易度まで調整して
敵キャラのブラックが売れるか悩んで、GWやクリスマスに大型商品をぶつけて
色々と考えてきた結果の成功だったんだととにかく納得した
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-Cfbn)
2019/07/17(水) 18:02:06.12ID:W95mAecexありがとー
劇場版シンカリオン、500TypeEVAと碇シンジさんがこんな感じで特別出演しないかな〜と妄想・・・タレントがゲスト声優で悪目立ちするより1000倍は宣伝効果あるだろうしファンサービスにもなるし!
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-MWwc)
2019/07/17(水) 18:18:08.07ID:pq1GTJvk0「宇宙から飛来する巨悪に立ち向かうシンカリオン軍団」
みたいな絵面になって、モブとして出るんじゃねぇの?
モブなら0系とかもいけるっしょ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-85Xx)
2019/07/17(水) 19:23:51.38ID:8ynQU6kN0タカラトミーは実際に子供に遊ばせる、遊んでる環境をリサーチするからね。子供ガン無視難易度で死にかけたし。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-TPoM)
2019/07/17(水) 19:43:57.09ID:eZ8LGx5D0アニメの場合「テクノロジ」の部分は適当にごまかしても問題ないけれど
キャラの動機や思考といった部分はごまかしてはいけないということが
シンカリオンとエヴァを比べるとわかる。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
2019/07/17(水) 19:47:59.22ID:pElMWtgEpどちらかと言えば古きよきテレビ漫画のノリだと思ってる
リアルなんか求めちゃいない
必要なのは、ロマンだ!(無茶しやbェって…
0667名末ウしさん@お腹b「っぱい。 (ワッチョイ 9b7a-MWwc)
2019/07/17(水) 22:50:57.39ID:JXl9Z8uT0この手のアニメはたくさん増えてほしいものだな
ま、独立放送局も無くアニメ過疎地でかつ厳しい大自然の場所は無理があるんだろうけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f33-Gfgb)
2019/07/18(木) 04:16:49.17ID:jxO8p1ym0未就学児向けで玩具販促的に戦ってた相手は戦隊ライダーウルトラマンなんだろうけど
内容の良さで当初想定してたのと違う層のファンがついたって感じなんだろうな
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Syz7)
2019/07/18(木) 11:27:19.10ID:cLckiztOa0670名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-FX/1)
2019/07/18(木) 11:54:51.15ID:jZTojhMFd0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f9d-bjFx)
2019/07/18(木) 12:00:02.68ID:Y1iWkilK0京アニだから関係なし
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
2019/07/18(木) 12:26:01.23ID:igt0QzNJp引きこもり精神疾患の
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-CZDM)
2019/07/18(木) 12:26:18.56ID:JIEB/gb0M延長分が新幹線よりキャラメインの日常回ばかりだった事考えると子供以外からの相当な反響があったんだろうね。
子供人気は枠のせいもあって「一部で大人気」に留まってたから総監督は枠移動切望してたし、受動的に目にするような枠だったらどれ程の人気になってたか想像つかないわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f9d-bjFx)
2019/07/18(木) 12:46:46.97ID:Y1iWkilK00675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-0ngu)
2019/07/18(木) 16:41:01.09ID:LtpeFjj100676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Syz7)
2019/07/18(木) 17:58:34.78ID:cLckiztOaてか犯人の動機はなんだ??
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-avMr)
2019/07/18(木) 20:40:54.47ID:t2aBfXvj0川向こうの京都で無関係なのに優秀なアニメのクリエーターが
もういないなんて・・・ひどすぎる
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-avMr)
2019/07/18(木) 21:09:11.49ID:t2aBfXvj0今日の7月18日(木)深夜0:58から放送予定の
TBSのムビふぁぼって番組で映画のシンカリオンの紹介があるようなので
もし観られる方がいたら内容の報告をお願い
(多分、さらっと紹介くらいだと思うけれど)
司会の若い兄ちゃんがシンカリオンのハリウッド化妄想が面白そうなので
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-0ngu)
2019/07/18(木) 21:36:04.27ID:LtpeFjj10その番組は後で無料で動画配信をしてくれるはずだよ
司会の伊藤くんはアシガールの若様役がハマっていた
本人のキャラもいいし、目が大きいのに一重〜二重の和風の涼しげな顔立ちが好き
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-avMr)
2019/07/18(木) 21:42:43.22ID:t2aBfXvj0ありがとう
TVerっていうのであってるのかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-rg0o)
2019/07/18(木) 22:26:42.12ID:ZXPbrEI/M0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-/r7K)
2019/07/18(木) 22:36:02.66ID:nkBtQuFp0同じのを見た。終わりの方だけだったけど
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7a-eBwx)
2019/07/18(木) 23:47:03.18ID:cNhawgMx0俺はシンカリオン見てプリキュアに目覚めいろんなアニメ好きになっちゃったなあw
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-avMr)
2019/07/19(金) 01:32:46.77ID:xoXpq8qG00685名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-Bw7B)
2019/07/19(金) 01:49:06.45ID:C4mSaJimp0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f0d-Ohi2)
2019/07/19(金) 09:43:48.23ID:3IrDBcdd0そこから先のウルトラグランクロスで第2段階
紅に覚醒して戦闘中もきれいなセイリュウ完成
本放送だと長かったこの流れ
再放送ではあっという間なんだろうな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Ohi2)
2019/07/19(金) 10:15:26.62ID:p/T1Q2kqaそれじゃやっぱり必殺技一発でエネルギー切れ寸前になるって欠点があって
となるとそこを改善するためとはいえ本来の意図を外れて子供同士で行う
それも今度は「適合率の差0.2%以内を保つ必要がある」という別の欠点を持つE5×ドクターイエローもまた未完成
大人と子供、かつてのE5×500と同じハヤトとホクトが合体して安定して戦えてエネルギー消費や適合率の欠点もない
E5Mk2×923ドクターイエローが「大人と子供が運転士として協力して戦う姿」としての完成形ってことかなと感じた
再放送だと考えることがまた違ってくるね
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-0ngu)
2019/07/19(金) 11:36:20.43ID:KGofsfa40https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2016100/20161003115907_962_.jpg
http://www.layzner.net/mechanic/img/0101.png
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-CZDM)
2019/07/19(金) 12:18:46.83ID:OxbXvwDnMホクト単体でもエースのハヤトより強いって描写だから子供運転士お役御免にならないか?
まぁ実際それも機体開発の主な目的の一つなんだろうけどさ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-3GmK)
2019/07/19(金) 13:54:00.73ID:QRJxucEJd0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f5b-72ns)
2019/07/19(金) 14:12:39.27ID:tK0bt59j00692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f9f-rg0o)
2019/07/19(金) 14:42:10.93ID:vVq1H1o20セイリュウを乗せてみたい
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f0d-Ohi2)
2019/07/19(金) 15:35:45.50ID:3IrDBcdd0同じ重武装でもバーサーカーモードみたいな機動性は500にはなさそうだし
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-3GmK)
2019/07/19(金) 16:24:29.80ID:QRJxucEJd初期設定もそうだっけか?
シンゴウスピアライフルモードにカイサツソードをぶっ刺したロングライフル持たせると良い感じになる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfa8-FMbc)
2019/07/19(金) 17:49:21.50ID:TeWBapc600696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-Svaw)
2019/07/19(金) 18:43:01.92ID:2VKyTmE+00697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-k+pP)
2019/07/19(金) 19:05:28.46ID:+2TfV49Y0Suicaのペンギンが鉄道唱歌に合わせてDJしてた
シンカリオンは、7回の攻撃のときに応援合戦あたりに出てくるかもしれない
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Syz7)
2019/07/19(金) 19:05:55.79ID:/cE33ydRa倍率高いな、、、
チケットストリートとかで買うのは今は違法なんだよね??
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-0ngu)
2019/07/19(金) 19:18:42.53ID:z8gNUm9r0大人だったら絶対適合率低いって訳じゃないから
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-0ngu)
2019/07/19(金) 19:26:51.86ID:+8OAinGb0落選者多数の2次募集だと1次当選者が入金しなかったとかで発生した
キャンセル分を売る感じだから数自体少ない
転売チケットは法律うんぬんもあるけど、イベント入場時、チケット記載氏名と
身分証明書(免許証等)で購入者本人確認するのが当たり前になってきたから
買ってもお金を損するだけ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfa8-FMbc)
2019/07/19(金) 19:27:02.48ID:TeWBapc60子供と大人の中間
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-aZqd)
2019/07/19(金) 19:29:10.83ID:6v7VlfoG0大人は適合率が低いのは人間の場合で、キトラルザスは違うんじゃないか。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-jGuh)
2019/07/19(金) 19:30:14.70ID:dIswtpE60何が二次募集だよぬか喜びさせただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています