新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 60両目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-hRcB)
2019/07/15(月) 14:17:29.76ID:O/s5bO9e0小学館のクラウドファンディングサイト「小学館スタートアップゲート」に、「復刻版 シンカリオン 500 TYPE EVA&シンカリオン超全集BOX スペシャルセット」が登場。
TVアニメの“打ち切り”で悲しみを背負ったファンから、多くの支援が寄せられている。
同プロジェクトでは、現在生産終了している変形ホビー「新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA」を復活。
TVアニメでは第31話で『新世紀エヴァンゲリオン』とコラボしており、「500 TYPE EVA」は碇シンジの機体として登場した。
さらに「シンカリオン超全集BOX」には、シンカリオンや巨大怪物体などの設定資料を網羅。100ページを超える大ボリュームとなっている。
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』(TBS系)といえば、今年6月に放送された第76話で完結。
それとほぼ同時に、劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の12月公開が告知された。
しかしタカラトミーが行った株主総会では、今年9月までの放送を“TV局側の都合”で打ち切られたとの情報が。
ファンからは「あんなに人気だったのに打ち切りなんて……」「終盤で駆け足だったのはそういうことか」との声が相次ぎ物議を醸している。
そのような事情も影響してか、今回のクラウドファンディングには多くの支援が殺到。
目標金額5940万円に対し、残り9日を残した7月15日の時点で6366万円を超える金額が集まっていた。
まだまだ人々を盛り上げている『新幹線変形ロボ シンカリオン』だが、今後はどのような展開を見せてくれるのだろうか。
https://otapol.com/2019/07/post-71174.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています