トップページanime2
1002コメント413KB

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 60両目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dc-bYGp)2019/07/01(月) 00:13:53.80ID:oq9Fo8Ts0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1561175732/
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 59両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561384125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-85Xx)2019/07/13(土) 18:01:33.61ID:5vivt2nt0
>>536
週末に焼き鳥屋での飲み代で釣れそうな気がする。
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-AvHN)2019/07/13(土) 18:03:12.77ID:6q9rD8fa0
>>538
ツラヌキの妹とリュウジの妹も追加で
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-85Xx)2019/07/13(土) 18:03:34.57ID:5vivt2nt0
>>537
チキンと言う単語に反応して出てみたらチキンライスの話で落胆して帰るソウギョク。そして何時もの焼き鳥屋で一杯。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8aeb-kKTR)2019/07/13(土) 18:37:09.92ID:+dXgHxv70
ミクさんからハセガワストアの焼鳥弁当の差し入れ
しかし、その焼鳥は豚である
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be61-1WId)2019/07/13(土) 19:10:20.21ID:AFE/Dy4r0
ここは思い切ってはっちゃけて鉄道唱歌全てを線別に声優さんが歌ったアルバムがマニアとしては欲しい
東海道線=リュウジ 東北本線=ハヤト アキタ シノブと歌い継ぐとかね
このアニメで鉄道唱歌に興味持ったお子様も多いのでここは思い切って

しかしそれをやったらアルバム何枚になるかが問題だが
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-85Xx)2019/07/13(土) 19:19:17.07ID:5vivt2nt0
>>542
それはそれでつまみになるので一杯やった後に飯を掻き込む飲兵衛食いをしてしまうソウギョク
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1770-q5pO)2019/07/13(土) 19:34:50.34ID:UJ7won8i0
外道くそピエロとかブラジャー仮面とか呼ばれてた頃には考えられなかったソウギョクのネタ扱い
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-gIJm)2019/07/13(土) 19:39:22.08ID:U9gW5MbL0
アズサ拉致しようとしてキリンに腹パンされたのが最後の活躍で
後日談が飲み屋で独り飲みという公式のネタ扱いだからな

どうしてこうなったw
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-85Xx)2019/07/13(土) 19:45:40.01ID:5vivt2nt0
>>545
>>546
最後の最後が1番輝いてしまったから仕方ないwクズの様な事をやってたのに最後が人間臭くて良すぎた。ああいう飲兵衛が通う様な所で呑んでる奴に悪い奴はいないと思いたい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1aed-/g1Z)2019/07/13(土) 19:52:11.25ID:OlgRXxTg0
池内監督のツイートから意外な事実が判明したし
まだまだ終わらないな
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a43-icl5)2019/07/13(土) 20:14:21.29ID:fP0tp+nb0
>>548
池添監督ね
永作さんもキトラルザスの謎の一族の下描きを上げてたよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-aIvV)2019/07/13(土) 20:20:03.13ID:7aLW2Mnu0
>>549
流れのせいで謎といいつつファンキーな一族なんじゃないかと思ってしまったw
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-E/Ns)2019/07/13(土) 20:23:44.18ID:iHRaSEFiM
NHK、絶対制作スタッフにシンカリオンファンいるだろwww
今やってる番組、新幹線特集だけど劇伴はともかく
進化理論間で流してやがるwww
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-P44A)2019/07/13(土) 20:26:24.97ID:LluxK5XV0
>>551
ファンでなくても使うのはプロなら当たり前
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a23-IL7Z)2019/07/13(土) 20:27:46.63ID:odDAdPy20
>>551
自分もそれ思ったw
いくら新幹線つながりあるからって使いすぎwww
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)2019/07/13(土) 20:28:00.31ID:LVyZJh8Cp
見てるw地方だからズレてるかと思ったがそこは平気か
司会の声がシャショットと紛らわしいw
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8aeb-kKTR)2019/07/13(土) 20:30:18.89ID:+dXgHxv70
>>551
前に番宣ツイッターで、フタバの中の人がナレーションか何かのとき「超進化研究所の皆さんも是非」みたいなレスがあったw
結構好きな人多いんじゃない、NHKにも

清掃もシンカリオンでやってたな…
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-E/Ns)2019/07/13(土) 20:39:45.63ID:iHRaSEFiM
見てる人多いなw
j内容はどこかで見たり聞いたりしたのも多いから
目新しくはないけどBGMのせいでガン見してしまうwww
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-Sa/G)2019/07/13(土) 20:42:11.45ID:gXIFDpIO0
今日のNHKの突撃カネオくんは新幹線がテーマなのでシンカリオンのBGMが使われていて嬉しくなる
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)2019/07/13(土) 20:43:06.76ID:LVyZJh8Cp
そらちゃんシンカリオンお勧めよw
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8aeb-kKTR)2019/07/13(土) 20:43:45.21ID:+dXgHxv70
子持ちが多いんじゃない
うちの4歳児見てるし
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)2019/07/13(土) 20:48:52.07ID:LVyZJh8Cp
BG Mへの問い合わせ殺到して欲しいw
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-P44A)2019/07/13(土) 20:50:23.97ID:LluxK5XV0
>>560
ふたりの愛ランドか
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1aed-/g1Z)2019/07/13(土) 22:18:02.31ID:OlgRXxTg0
>>549
あー恥ずかしい間違いを
地底人つながりだしプリちぃも好きだから嬉しかった
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7a-MWwc)2019/07/13(土) 22:22:07.57ID:W90/s0YV0
>>562
プリちぃ再放送何処かで無いかな

ヒロインはトラウマで男が嫌いらしいが・・・(´・ω・`)
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a9d-Zxlr)2019/07/13(土) 22:30:41.35ID:hyapP2jX0
>>551
チコちゃんで既に使ってたぞ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e08-P44A)2019/07/13(土) 22:52:38.88ID:IyOdx4Qh0
劇場版は12/27公開っぽい?
https://twitter.com/atsukipkm/status/1149948951996452864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-E/Ns)2019/07/13(土) 22:55:01.65ID:iHRaSEFiM
>>564
チコちゃんの新幹線ネタのとき使われてたのは見た(スレにもたぶん書いた)けど
今回はあれどころの騒ぎてばないガチな使われ方だったから
つい興奮して笑ってしまったwww
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a43-pt3a)2019/07/13(土) 23:04:35.52ID:fP0tp+nb0
>>562
あの手の悪戯のタネ開かし(あの画像TVの撮影だよね)を関係者がするの珍しいね
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)2019/07/13(土) 23:13:56.14ID:6pK7jF280
作品中でNHKの番組パロやってたから許可取りに行ったとき知られたのかもなあ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e94-P44A)2019/07/13(土) 23:25:28.66ID:/L8w8RFb0
>>531
ただの使いまわしやん
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-XC/u)2019/07/13(土) 23:28:28.59ID:4A5xidfk0
>>568
ずいぶん前にツイでお互い意識したツイートしてた。
土曜朝はシンカ…んせんみたいな。
たしかNHKで朝に新幹線の番組みたいなのやった時。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fa8-7fAO)2019/07/13(土) 23:37:57.45ID:gQyj0QU20
前売り券発売する頃には劇場版ポスターその2が来るかな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0ef8-wnr9)2019/07/14(日) 07:35:39.31ID:VQuxb+eu0
>>565
前にやってたタカトミ系の映画がイオンシネマ限定とかあったような気がするので、
イオンシネマ限定でないことを祈りたい。
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)2019/07/14(日) 08:22:42.07ID:M1XtqFuI0
>>572
小学館とJRも同じ立場でいるし限定公開ってことはないでしょ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8aeb-kKTR)2019/07/14(日) 09:30:09.44ID:08K30csC0
配給が東宝映像なのに、イオンシネマ限定はないでしょ
TOHOシネマズ限定じゃないのに安心するレベルでいいと思うけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ed-q5pO)2019/07/14(日) 10:33:48.38ID:Niqyo8fS0
>>574
ドライブヘッドがイオンシネマ限定だったのは
配給がポニーキャニオンとTBSだったからじゃないかな

逆にシンカリオンは東宝配給でjekiが企画元なんだし
ポケモン映画レベルとまでいかないだろうけど
ドライブヘッドよりは上映館は多くなりそうな感じ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a9d-Zxlr)2019/07/14(日) 11:59:19.67ID:VnHyf1ro0
>>568
ブラタモリは人気あるからその可能性は無くはないかも
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-gIJm)2019/07/14(日) 12:01:07.11ID:dnKyLm+t0
NHK「色々狙ってますから!」
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-85Xx)2019/07/14(日) 12:08:48.93ID:NElEpscJ0
ジャンクのこだまを安くかってしまったのでこだまエピソード見てるがルクスヴェテのフラグあったし、京都支部のねーちゃん可愛いわ再確認してシンカリオン ロスが無い…
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a9d-Zxlr)2019/07/14(日) 12:40:22.64ID:VnHyf1ro0
>>577
もうアニメ専門チャンネルでも作ってやってろ
Eテレとは別にしてさ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E/Ns)2019/07/14(日) 12:48:33.32ID:gTzNItB9d
イオンシネマだと一番近いハコでも越境の上駅から遠いから
TOHOシネマズでもやってほしい
そしたら電車で2分歩きなら15分のシネコンあるから
何回でもリピするわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e21-K6Ut)2019/07/14(日) 13:04:50.16ID:XzNsq8cB0
>>579
Aテレの誕生である
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be61-1WId)2019/07/14(日) 17:19:17.99ID:KTM25hOo0
イオンシネマだとこっちは四条畷だ@大阪民
TOHOなのでもっと沢山の劇場でやってくれると思ってたのだが
それ以外の劇場でもやらないかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-aIvV)2019/07/14(日) 20:36:06.73ID:aQnFa2WR0
子アキタが誕生日ケーキのシーンで長袖シャツにニットのセーターかカーディガンを着ていたけれど
秋田県の7月初旬はまだそんなに涼しいことにびっくりした
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be61-1WId)2019/07/14(日) 21:02:06.10ID:KTM25hOo0
>>583
さすがに今年は東北は寒いでしょう
東京でも23〜24度だから
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7a-MWwc)2019/07/14(日) 22:12:13.42ID:6EfvS2E50
>>581
現実的な考えならEテレの裏チャンネル?正式的に3チャンネル使うのかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e21-K6Ut)2019/07/15(月) 07:30:16.14ID:GEbIhoEM0
3チャンネル化でリモコンIDは12。
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-hRcB)2019/07/15(月) 14:17:29.76ID:O/s5bO9e0
碇シンジの「500 TYPE EVA」が復活!?『新幹線変形ロボ シンカリオン』のCFが話題に!

 小学館のクラウドファンディングサイト「小学館スタートアップゲート」に、「復刻版 シンカリオン 500 TYPE EVA&シンカリオン超全集BOX スペシャルセット」が登場。
TVアニメの“打ち切り”で悲しみを背負ったファンから、多くの支援が寄せられている。

 同プロジェクトでは、現在生産終了している変形ホビー「新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA」を復活。
TVアニメでは第31話で『新世紀エヴァンゲリオン』とコラボしており、「500 TYPE EVA」は碇シンジの機体として登場した。
さらに「シンカリオン超全集BOX」には、シンカリオンや巨大怪物体などの設定資料を網羅。100ページを超える大ボリュームとなっている。

 TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』(TBS系)といえば、今年6月に放送された第76話で完結。
それとほぼ同時に、劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の12月公開が告知された。
しかしタカラトミーが行った株主総会では、今年9月までの放送を“TV局側の都合”で打ち切られたとの情報が。
ファンからは「あんなに人気だったのに打ち切りなんて……」「終盤で駆け足だったのはそういうことか」との声が相次ぎ物議を醸している。

 そのような事情も影響してか、今回のクラウドファンディングには多くの支援が殺到。
目標金額5940万円に対し、残り9日を残した7月15日の時点で6366万円を超える金額が集まっていた。

 まだまだ人々を盛り上げている『新幹線変形ロボ シンカリオン』だが、今後はどのような展開を見せてくれるのだろうか。

https://otapol.com/2019/07/post-71174.html
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-OdFw)2019/07/15(月) 15:54:56.04ID:mdZri/XTd
予告見たけど子供向けてよりお姉さんむけに振ってるな
応援上映とか特典もそっち向けになりそう
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-f/yn)2019/07/15(月) 16:24:34.74ID:DJIuZIyrr
今、東京ドームでやってる都市対抗野球にJR東日本東北の応援でE5とE6とE7が来てて子供達に大人気らしいぞwww
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hf6-FfMm)2019/07/15(月) 19:00:17.57ID:cwyXr1c/H
これかw
ttps://pbs.twimg.com/media/D_fpWwaUIAALzPV.jpg:orig
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1150642153929895941/pu/vid/1280x720/FtJwg6Qgtj4L-WWH.mp4
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-f/yn)2019/07/15(月) 19:10:09.33ID:DJIuZIyrr
あと総司令が歌ってるチェンジ!シンカリオンも応援団が演奏したらしいわw
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)2019/07/15(月) 19:17:43.71ID:96FfuQkY0
>>590
目に電飾入ってるし中の人大変だな
早いとこ休憩しないと死ぬぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a9d-Zxlr)2019/07/15(月) 19:45:56.75ID:ge1d/IJy0
>>590
すごい大勢にそっぽ向かれてて草
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fa8-7fAO)2019/07/15(月) 19:56:06.64ID:DWesSgyh0
試合の方が大事なのは仕方ないからなあ…
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ed-q5pO)2019/07/15(月) 20:47:06.93ID:LgXNDfIc0
>>589
こんどの19日の金曜は、JR東日本の試合があるから
たぶんまた来るんじゃないかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)2019/07/15(月) 21:01:39.28ID:HS53heQu0
>>587
だから打ち切りじゃないって散々言ってたのに今更何を蒸し返してるんだこのサイトは…
むしろ半年延長したと考えるべきだし、スタッフも大人ならそう捉えてほしいってインタビューで言ってたのに
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-f/yn)2019/07/15(月) 21:06:03.26ID:AY1WFothr
>>595
そりゃ本家の試合やからまず間違いなく来るやろねw
どうせなら全機集合ぐらいはやって欲しいもんやが(笑)(ってかリアルで機体作ってるんはE5とE6とE7だけやっぱ?)
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-TPoM)2019/07/15(月) 21:06:03.41ID:Wqc8Hjgf0
JR東の応援はSuicaペンギンも来るし毎回大人気だね
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-JFmJ)2019/07/15(月) 21:08:36.22ID:KltZ2TvSa
>>597
その3機とMk2以外の着ぐるみは見たことないね
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-zFGh)2019/07/15(月) 21:42:58.92ID:fNaOIk55r
鉄道博物館で「シンカリオン」が展示される
https://railf.jp/news/2019/07/15/201000.html
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-MWwc)2019/07/15(月) 21:49:05.20ID:DqY7SWTG0
見かける度に思うのだが、もっと格好良く見える専用のスケルトン用意できないのかね、あれ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1aca-M9Yc)2019/07/15(月) 21:51:08.97ID:vyfjnzrH0
ただマネキンに着せただけって感じだな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a8c-GskD)2019/07/15(月) 21:52:29.56ID:Bj3NnZZ60
東京行く機会ができたので東京駅地下のTBSストアへ行ってみたらシンカリオングッズ充実してて嬉しかった
フタバさん本庄小山の3人のクリアファイル買ったよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)2019/07/15(月) 22:11:58.82ID:K80oiZgUp
この夏、新幹線で北海道行くチャンスgetしたけど交通機関は何にあたるやら
H5にあたりますようにw
飛行機の方が早いのは分かってるけど最寄りの飛行場に行くまでが大変なのよ…@東北民
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7a-MWwc)2019/07/15(月) 23:44:03.00ID:9BjwlqBg0
>>600
ちんまりしてる・・・
>>602
どうせならSDシンカリオンにでもデザイン変更してそれを着ぐるみにしたら良さそうな気が
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)2019/07/16(火) 00:02:22.67ID:xUagDgyE0
またどこかの番組からシンカリオンのBGMが聞こえてくる
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-0lm0)2019/07/16(火) 00:02:29.16ID:2UUHzA/h0
カネオくん再放送見てるけどホントBGMたくさん使われてるな
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a16-a0JQ)2019/07/16(火) 00:17:14.29ID:QUIxo6NL0
>>604
新幹線で北海道行くの確定ならH5以外に当たる以外あるの?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdba-XC/u)2019/07/16(火) 02:36:40.06ID:/OVmDaEsd
>>608
E5も新函館北斗行くぞ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-OdFw)2019/07/16(火) 04:53:27.20ID:fya/EKZ+d
ボイメン+声優ライブ+応援上映やるはず
ミクエヴァコラボグッズも出したら初日子供+オタ+女性でカオス状態
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af8-AvHN)2019/07/16(火) 05:08:32.49ID:4DOzYnNb0
グッスマがミクさん好きなのは分かるけど、
さすがに製造数間違えてないか…? > モデロイド

大宮トリオは店頭置きでの販売をほとんど見なかったのにH5はあちこちにある...

延着となってしまったねんどろ発音ミクが発売されればちゃんと捌けるんだろうか…
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IgzD)2019/07/16(火) 07:33:56.08ID:Y+MIpEwRM
>>596
打ち切りじゃ無いと思ってるのお前だけだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd92-XC/u)2019/07/16(火) 07:46:52.09ID:YYnt0hwud
>>611
元々ねんどろは8月発売予定だったろ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)2019/07/16(火) 07:47:32.93ID:xUagDgyE0
>>611
H5はこないだ遅れて発売されたばっかりだし
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-HaaS)2019/07/16(火) 08:35:51.22ID:10bfqt5hd
「打ち切り」って言葉を使うからややこしいんであって、放送局の方針により放送枠が削られて急遽話をたたまざるを得なくなった」って言えばいいんだろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-HXEZ)2019/07/16(火) 11:26:34.88ID:vgD6+dtl0
去年俺らが延長だーやったーって喜んでた時には
アニサタ枠の7月終了も映画製作も決まってたんじゃねーかと思うけどな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a43-a0JQ)2019/07/16(火) 11:52:31.76ID:0wTv9SeR0
>>596
「大人ならそう捉えてほしい」って建前しか言えないけど察してください的な意味に見えるけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM83-hltR)2019/07/16(火) 12:45:55.83ID:S1zWpYGzM
去年の段階で6末エンドが決まっていたとしたら、
そっちの方が、関係者無能という話になるぞ。
販促上、最重要な全員分の劇中オーバークロスがなかったこと、
同様に、探査機はやぶさの活躍の機会が全くなかったこと、
オーガの相方目的以外に考えにくい、ブラック拉致が無意味になっていること、
大人だったら「本来の延長期間が不本意に短縮された、実質打ち切りだな」と分かってもらえると思うのですが、子供の場合はそうもいかない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a13-Bj8P)2019/07/16(火) 13:04:19.64ID:fWy9o6MX0
とりあえず映画で場繋ぎしていると思う 来年のオリンピックが終われば土朝枠も復活するとかなり淡い予感
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)2019/07/16(火) 13:28:10.10ID:uenJ69TX0
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/E1561390781674/
このインタビュー(2ページ目〜)の感じだと
「子供から見れば唐突すぎて納得いかないだろうけど、保護者の皆様には当初の予定から半年延長されたことを前向きに受け止めてほしい」って感じがする
最終回は熱かったし劇場版もあるし、どうしてもってほどの不満はない
残された謎も映画で上手く解決してくれるだろうとむしろ期待してる
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-HXEZ)2019/07/16(火) 14:00:08.19ID:vgD6+dtl0
>>618
見てなかった人くさい考え方だぞそれ
合体パターンや装備の機能の全網羅なんて以前からやってないだろう
500やドクターイエローの合体に比べたら
むしろオーバークロスはやりすぎてたくらいだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-JFmJ)2019/07/16(火) 14:37:45.98ID:y9XfTfOya
>>621
500とドクターイエローはE5と特別な合体!って感じだったけど
Mk2は「オーバークロス合体で君のシンカリオンと組み合わせて強化しよう!」って売り文句
その上に最強の合体相手として923ドクターイエローがいた
PVでも既存の4500円シリーズすべてと合体できることをアピールしてたし
せめてE3とのオーバークロスはやってほしかったなーとは思ってる
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-AvHN)2019/07/16(火) 15:05:05.11ID:4MPZTAg20
リュウジの同人フィギュアを一般販売してほしい…むちゃくちゃ出来が良いんだもの
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)2019/07/16(火) 17:23:13.30ID:NcfFFbeep
>>620
あれは「後は皆様のご想像におまかせします」ってパターンな気がス
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IgzD)2019/07/16(火) 17:25:31.12ID:IN45P2PgM
打ち切りじゃないって言う人はカイレンを実質一機で完封したマークIIが苦戦するナンバーズを裏付け描写もなく大人運転士923で瞬殺みたいな雑な展開を理由無くするスタッフだと思ってるのかね?
仕事流儀パロとかやっててこの展開に違和感覚え無いとか凄いな
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1aca-M9Yc)2019/07/16(火) 17:30:11.09ID:TRgBprnL0
販促期間というものがあってだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e21-K6Ut)2019/07/16(火) 17:38:44.73ID:VDIrUFVg0
>>625
シンカリオンって初めから現行シンカリオンが苦戦している時に新しいシンカリオンが出てきて圧倒的な強さで勝つの繰り返しだったけど?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a16-a0JQ)2019/07/16(火) 18:00:15.13ID:QUIxo6NL0
尺の無さを承知の上でオーガのオーバークロスとかやらないでツラヌキストーキング回とかやってたとしたら違和感はあるかな
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)2019/07/16(火) 18:10:15.65ID:uenJ69TX0
>>627
N700Aの販促期間は長かったよね
みんなが苦戦している所に登場→エアロダブルスマッシュ
→アドバンスドモード→ドラゴンナックルとお決まりの流れ
(BGMはOPにならなかった総指令長の熱唱)
BSの再放送は昨日やっとリュウジがデレた
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IgzD)2019/07/16(火) 18:16:36.29ID:IN45P2PgM
>>627
500こだまを思い返してみろよ
初登場で出てきてリュウジのお膳立てで劇はだったろ
適合率の低い大人の限界を示し子供が矢面に立つ設定を補強するいい作りだったじゃないか
お前らはもう少ししっかり話見てると思ってたけどそうでもないのな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0d-JFmJ)2019/07/16(火) 18:30:41.42ID:uenJ69TX0
>>630
そこから技術が進歩して大人でも安定して戦えるようになったのが923ってことじゃないかな

>>627が言うような「現行機が苦戦している所を新型機が圧倒して撃破」
なんてN700AやH5どころかE3の頃からそうだし
923の場合は初登場からあの後すぐに「究極のオーバークロス」と名付けられた
合体をしなきゃいけなかったわけで、ナンバーズ1機を必殺技で一撃くらいの
初登場補正がないと盛り上がらないというか、説得力に欠けるし
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)2019/07/16(火) 18:38:36.27ID:kmS29IeUp
たしかになんで923が一撃粉砕なんだよとは思ったが
そんなん戦隊ライダーとかみてれば日常茶飯事だし
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-HaaS)2019/07/16(火) 18:40:03.50ID:xFyxRAAc0
というか、現行機が苦戦してるところ新型が圧倒的強さで撃破とかロボットアニメあるあるシチュエーションだしな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-MWwc)2019/07/16(火) 19:04:55.99ID:Pg364aoi0
>>621
その時、主人公はどうしてると思ってるんだい?
ちっとは頭使って想像働かそう。

主人公機が明らかに見劣りするような合体、劇中でやるわけないじゃん。

逆に言えば、今こそ兄弟合体とか出来たのに、残念だよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-AvHN)2019/07/16(火) 19:08:22.92ID:xUagDgyE0
>>633
それこそ原点とも言えるマジンガーZで始めてるからな
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a9d-Zxlr)2019/07/16(火) 19:11:05.16ID:XD8V6SfR0
シンカリオンのアレがスタッフの言うとおり(打ち切りではなく延長)だったとしたら一年で畳める見込みがないシナリオを書いてたって事になりそれはそれで無能さが垣間見えてくるぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)2019/07/16(火) 20:17:44.40ID:NcfFFbeep
>>635
先をこされたでござる
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-TPoM)2019/07/16(火) 23:19:03.66ID:1hWzLAXJ0
>>634
全話通して、合体はリンク、クロス、オーバークロスとほとんどE5と他の機種だったからな。
E5が絡まなかった合体は、最初から合体が前提のトリニティを別にすれば
E3とE6の合体が一回あっただけ。
しかしその一回で、「(トリニティを除く)合体はE5しかできない」という説が崩れたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています