新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 60両目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dc-bYGp)
2019/07/01(月) 00:13:53.80ID:oq9Fo8Ts0!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい
※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!
◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1561175732/
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/
●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 59両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561384125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-eKCa)
2019/07/04(木) 09:06:36.47ID:Lq4ZUQRNd付録いらんからその値段設定なら両方欲しくても全集・資料集とEVA別に申し込みするわ
生産ライン立ち上げの関係でEVAなしリターンは無しという選択になったんだろうか
うちは子供いてすでにDXSシリーズもいくつか買ってるから、メインで欲しいのは本の方だけどまあおもちゃあってもいいか(高いけど)と思うが、おもちゃ全く興味ない勢にはつらい企画だよね
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-1aBW)
2019/07/04(木) 09:55:55.93ID:abzs6tSI0達成出来たらもしかするとクラウドでは無く通常で超全集+別冊付録のみのプランも追加されることを
期待しているので支援はまだ様子見している
あと放送開始当時からシンカリオンを推してくれているアニメディアにファンブックを出してくれるよう要望を出した
>>160
ツラヌキママいいよね、懐の深いおかんって感じ
シンカリオンの母親キャラは美人さんが多いけどツラヌキママのふくよかさも好きだし
妹もかわいいからママも昔は美人だったんだろうなぁ…と思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf25-eKCa)
2019/07/04(木) 11:21:32.25ID:bZ9CNuzt0後からリターン追加は、先に申し込んだ人から「うちもEVAいらん」って要望きちゃうからこの企画内では難しいんじゃないの
EVAだけ欲しい勢がオークションにそれ以外出品してくるだろうからそれ狙うつもりならいいと思う
ただ、値段がどうなるか読めないけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-R4nb)
2019/07/04(木) 12:43:46.29ID:wNhc/w5xdあの3人及び3体のシンカリオンは後半常に3つで1つみたいな扱いだったのが残念で
各地の運転士が主役のハヤトが出ない回があっても良かった
最近のマンガではそう言う話結構あるし
子供向けアニメだと難しいのかな
仮面ライダーで主役ライダーの出てこない話ってないもんな(Vシネだとあるけど)
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/04(木) 12:46:00.93ID:xlzlSgwx0私のとこは関西だけど、1人部屋の台所にゴミぶくろを置いてたら約一か月で出てくるけど
東北は他の虫がでないの?
こういう時捕縛フィールド欲しいと思った
>>163
BOX全集でやっぱりいらないのが他の付録で
それだけ売っても二束三文だろうし諦めるしかないところがね
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/04(木) 13:00:57.48ID:xlzlSgwx0年甲斐もなくツラヌキママの発破でやりたいことをさせる母親に
泣かされた今日のシンカリオン
どこか実際の自分と重なるところが多々あって・・
弱いところを見せない母親は尊敬するよ
>>165
多分クラウド開始の中に同じ人がいて複数参加があると思ってる
そのほとんどが達成したときにバラ売りかセット物で
セットは33000円以上で
バラ売りはEVAは単品で25000円以上で
全集と設定資料は8000円くらいで出すと思ってる
オクは送料別だから高いのでMカリの方で交渉次第かなと・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-UWaz)
2019/07/04(木) 14:36:19.97ID:iHKwvtqVMまだ始まったばかりの今そこまで値段が上がる事を信じて投資してるとしたらテンバイヤーって言うよりただの信者だわw 転売目的なら成立した後勢いから購入数を決めると思うよ。
今参加してる人は値段が気に入らないしどっちか要らないけど成立しないってレッテルを貼られる事が一番困るって人が大半でしょ、その人らが手放す事考えるとエバ7000円冊子8000円くらいで暫く推移するんじゃない?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-BTRT)
2019/07/04(木) 16:03:48.61ID:eauH4p3EMこれ幼児のお小遣いでどうにかなるものでもないだろ(;^ω^)
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/04(木) 16:22:58.20ID:xlzlSgwx0冊子の方が高いんですね・・
7000円で送料別として考えると1500円プラスくらいで
8500円でEVAを買えるのなら買い増しするかも・・
でも12月は映画なので11月にはALFA-Xが販売されるだろうし
DSXシリーズは2個持ちなので悩む・・・
EVAの旧版の価格が下がることはないのかな
高すぎだと思うけど下がりそうもないしね
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-pyEc)
2019/07/04(木) 16:24:21.85ID:Cw/ApPfa0その記事を>>170が見ている以上無意味ではないといえる
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf25-eKCa)
2019/07/04(木) 16:30:14.93ID:bZ9CNuzt0クリスマスプレゼントにおねだりよ
なんならお年玉との合わせ技
>>171
あくまで>>169の予測だよ
EVAだけ欲しい人、冊子だけ欲しい人のどっちが多いかで値段は決まるんじゃないかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/04(木) 16:38:12.12ID:xlzlSgwx0小学3年くらいなら確実に飛びつく可能性大
どこで聞くのか知るのか分からないけど子供がテレビ版のエヴァをレンタルで観たらしいし
シンカリオンで知ったのかって聞いたら友達からロボット物として聞いたって話して
今はガンダムシリーズにハマってプラモが知らない間に増えてるし
終いには玄関開けたらゾイドワイルドの機体が3体も並んでて驚いた
親の血は怖いとか家族に言われる始末
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-FfqC)
2019/07/04(木) 16:42:37.50ID:ylme8Fbma0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/04(木) 16:47:46.10ID:xlzlSgwx0不思議と500こだまの旧版がお気に入りというから自分の子どもの感覚は分からないわ
何故か戦隊ものやライダーのような実写は興味がないらしい
戦隊ものの玩具って今は1年で複数出てしかも10000円越えばかりに驚く昭和世代の親父
その昭和親父が1年半シンカリオンにどハマりです
長文・乱文失礼しました。
気分転換に新幹線見て来ます
♪ガンガンズダンダン
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf25-eKCa)
2019/07/04(木) 17:06:55.02ID:bZ9CNuzt00178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fd3-BZvW)
2019/07/04(木) 17:48:34.04ID:1bMkqZAe0タイプエヴァってもう売ってないんだ
最初から期間限定販売?だったの
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-eKCa)
2019/07/04(木) 17:59:23.93ID:Lq4ZUQRNd発売が、そもそもアニメ放映前のシリーズ展開なんだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ph5t)
2019/07/04(木) 18:19:05.38ID:jyJZmHsLdhttps://i.imgur.com/VKbslpx.jpg
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ph5t)
2019/07/04(木) 18:21:26.70ID:jyJZmHsLdhttps://i.imgur.com/ionN9GU.jpg
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-1aBW)
2019/07/04(木) 18:42:55.30ID:abzs6tSI0三間音響監督だしプラレールのCMナレもやっていた梶が来る可能性が高いな…
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-tOvn)
2019/07/04(木) 19:08:43.09ID:qbm21Znp03人の中ではタカトラはまだ色々と個性出せた方だと思う
登場回はほとんど個人エピソードだったし
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-Ccsv)
2019/07/04(木) 20:16:12.87ID:bDcFV/3FKツラヌキに妹いたんだな。名前無いのか…
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd7-HvWt)
2019/07/04(木) 20:30:04.51ID:ZrTeT/Iw0カガリちゃん
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-sL8C)
2019/07/04(木) 20:54:28.03ID:HxL+bfCtMツラヌキは違う感じだから父親似かな
ケンロクはよくわからんw
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-rgZK)
2019/07/04(木) 20:59:21.51ID:S0mECUfL0ツラヌキの父ちゃんが亡くなったのわりと昔じゃないんだな…
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13a8-Y5Eb)
2019/07/04(木) 21:04:24.85ID:zxHK6GYz0亡くなった直後に妊娠発覚とか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-T0Pq)
2019/07/04(木) 21:11:55.81ID:1bMkqZAe0バーと作ったり融通聞くよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-Ccsv)
2019/07/04(木) 22:14:06.80ID:bDcFV/3FK造反されないよう福利厚生は手厚くしてるんだろうな。
身内(八代)の行動が騒動の一因とと言う組織のスキャンダルが
判明した段階でも戦いや情報を隠蔽してるし。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f3-KIX+)
2019/07/04(木) 22:17:14.69ID:1mzwRwUy00192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/04(木) 22:32:06.15ID:9KtHZ373p一瞬ガンダムの話かと…
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-T0Pq)
2019/07/04(木) 22:37:28.00ID:1bMkqZAe00194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 430d-FfqC)
2019/07/04(木) 22:42:34.30ID:Mvh4dOeu0ロボアニメで女の子でカガリと聞いて
ガンダムを思い浮かべたのが自分だけじゃなくてよかった…
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-mVFY)
2019/07/04(木) 23:03:49.65ID:x2Ad8uMv0シンカリオンのことが公になってとりあえず国民はシンカリオンに協力したけれど
冷静になると、シンカリオン以上に、「地底に別の知的生物が存在していた」ことが
世界をひっくり返す大騒ぎになるだろう。
研究者はこぞってキトラルザスを研究したがるだろうし
各国の諜報機関はキトラルザスのテクノロジーを手に入れようと躍起になるだろう。
正直もう子供たちの出る幕ではなくなってしまうな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-sL8C)
2019/07/04(木) 23:40:27.19ID:HxL+bfCtM知らない人に「スイーツあげるからこっちにおいで」とか「君の家族が大変なんだ一緒に行こう」とか「一緒に新幹線を見に行こう」とか
声をかけられても絶対について行ってはいけませんと言い聞かせないといけない
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-mE9d)
2019/07/05(金) 01:36:12.66ID:2aQs03+v0シンカリオン本体も政府の一部とか猛反発しそうだな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf21-Slb1)
2019/07/05(金) 06:12:24.18ID:5Lf6hGLr0深夜にリアリティ求めながら非現実的な巨乳娘ばかり出てくるアニメとは違うんだから。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-Oc+v)
2019/07/05(金) 06:38:51.47ID:ITyIpAXr00200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-rgZK)
2019/07/05(金) 07:05:42.88ID:erKVZltn00201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-rgZK)
2019/07/05(金) 07:27:11.35ID:erKVZltn00202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-tOvn)
2019/07/05(金) 08:04:38.57ID:JpoOoZxy0単純に作業量が増えて手間がかかるからやらないだけ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-jruS)
2019/07/05(金) 08:45:10.02ID:As8lEZ+ed自分も…
息子は最初シノブを女の子と間違えていたが、自分もカガリを男の子と思っていた
親子揃って目が悪い様だ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-UWaz)
2019/07/05(金) 08:53:06.30ID:UGmXeIzZM相場はあくまでも私の無責任な予想だから
冊子もしょぼかったら安く出す人多くなるだろうしね
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/05(金) 09:15:50.45ID:e2qPDsE40付録の1と4の全集と設定資料
100ページ越えの1は期待できる感じ
4の方の設定資料がペラペラというか前面、後面図以外もしっかり掲載しているかが心配
没案もあればもっといいんだけど映画記念のBOXだから
ALFA-Xがないと完全資料にはならないから取り扱いが気になるところ
付録5はどうなんでしょうね
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-FfqC)
2019/07/05(金) 09:16:30.91ID:8aS/SFx0aキラもアスランも揃って男だと勘違いしてたくらいカガリは中性的な顔立ちだし
小柄な体格も合わせて一見すると女の子なシノブも似たようなもんだよきっと
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/05(金) 09:24:27.89ID:e2qPDsE40今更観て思ってたところで来週はE3つばさが登場ですね
昨日は新幹線を2時間近くの堤防で待ったけどほとんどがタツミのN700Aでした
ついでに量販店に行って見た件
結果E6.E7.E3.N700A.800.紅.MKIIはやぶさ.923ドクターイエローと
シンカギアの白がありました
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-Ccsv)
2019/07/05(金) 10:29:44.23ID:+UNE2UYRK子供だけのコンテンツでは勿体ない。スピンオフOVAで「夜の(大人)のシンカリオン」を。
シンカリオン世界観で子供達の預かり知らぬ所で行われる
大人達の政治的駆引き、組織内の派閥争いといった大人の事情(メタ的なネタ含む)
殆どぶん投げられたキャラの恋愛関係を赤裸々に描く。
君達が大人になったら視て欲しい。
子供向け作品は決して「子供騙し」ではない事をあ。やがて君は知るだろう「大人の世界を」。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/05(金) 11:46:45.67ID:e2qPDsE40自分は>>198の意見に同意中
政治的なものに恋愛を絡めたのはガンダムやエヴァでやってるし
最後がどっちも破綻して結局作り直しや原作者が投げてしまって終わらない
非力だけど子供たちの純粋な力でどこまで大人たちに近づけるかが面白いので
対象年齢をあげたシンカリオンだったら1年半続かなかったと思う
若いパパママも一緒に応戦できて安心して観られるアニメは皆無だしね
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/05(金) 11:48:47.93ID:e2qPDsE40でした
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 430d-FfqC)
2019/07/05(金) 12:10:05.27ID:BWWHGBON0それが売れたら「今度のシンカリオンはこれだ!」と勘違いして
テレビシリーズ第2期とかもその路線に走りそうだから自分も反対
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-pyEc)
2019/07/05(金) 12:12:28.04ID:e6NPNuPC00213名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/05(金) 12:18:18.43ID:uTT1n5ccpR15指定のシンカリオンかw
自分の薄い本の方が早そう
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f3-KIX+)
2019/07/05(金) 12:35:46.56ID:IeKu0Y410N700のエラが気持ちいい派とMaxのみっしり感がいい派の争いとか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/05(金) 12:43:20.01ID:uTT1n5ccpあの世界には莫大な用途不明金が動いてそう
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Slb1)
2019/07/05(金) 12:52:51.04ID:3bNSjHc7Mそういう方向に持っていく途中でお色家とか無駄な心理描写が混じった上にファンタジー混ぜ混ぜした結果、
今の似たり寄ったりの深夜アニメ大量発生になってるんだが?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-eKCa)
2019/07/05(金) 12:56:36.18ID:/obdDnREd0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-BTRT)
2019/07/05(金) 13:12:40.80ID:iTCluk1UM0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039f-sL8C)
2019/07/05(金) 13:22:53.61ID:d8ln1vxP0不明金が山ほどありそうな世界観の作品はあれこれあるね
前やったゲームでは国会議事堂や都庁の地下や各地のタワーの下に秘密施設があって東海道本線の区間の地下を秘密の新幹線が走っていた
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-1aBW)
2019/07/05(金) 13:52:12.70ID:DOYeRtZl0そう言うネタは目の前のモニターやヒビキさんと一緒に有明や池袋で探すよ
銀魂ノリのパロディやメタフィクションは好きだけど
大人の事情や愛憎ドロドロシリアスはシンカリオンには求めていないよ
そう言う方向に作った今のイナイレやデジモンtriが酷評だらけなの知らない?
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-mVFY)
2019/07/05(金) 14:07:57.13ID:lgHdlKsg0なんでもあれでできちゃう。
今のところそれを操れるのはキトラルザスだけのようだが。
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-jCo2)
2019/07/05(金) 14:14:52.53ID:Sm/dxYmrr0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36b-Okpy)
2019/07/05(金) 14:45:57.66ID:eYSVdXsw0ここ5年で自分に一番ヒットしたプニショタなのに
あの訛りと丁寧口調が可愛すぎてヤバい死ぬ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-PQvk)
2019/07/05(金) 14:47:18.71ID:5mIW9Kgcxだから58話の“仕組まれた陰謀を感じて組織に疑念を抱き、兵器開発に葛藤する父親”のエピソードは、やや余計というか野暮だなぁと自分は思ってしまった
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36b-Okpy)
2019/07/05(金) 14:47:31.98ID:eYSVdXsw0タカトラでスレ検索してたら何このぬいぐるみかわいいタカトラの奴速攻買うわと思ったら
タカトラなかった・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Y5Eb)
2019/07/05(金) 15:51:03.06ID:ZEzx3enGd他のと大差ないって言われそうだけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-T0Pq)
2019/07/05(金) 15:58:55.72ID:HYvFGZE10その件についてのアンサーが第74話のフタバさんの分析じゃないかな
シンカリオンを兵器としか見ていないのが種族を問わず大人
特にホクトやキリンのような大人運転士の限界だし
意地の悪い見方をすればロボットアニメに限らずそういう話を無暗に崇拝する
大友へのカウンターでもあると思うんだ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/05(金) 16:42:27.69ID:uTT1n5ccp子供騙しじゃない子供番組見せろ!とか喚いてたワッチョイおじさんかな?
深夜アニメ見るかサスペンス小説でも読む事勧めるよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NjGd)
2019/07/05(金) 16:52:24.39ID:c5nQxvMDd地底に謎の生命体が、とは発表してないかも
黒い新幹線とか謎ロボットはクラシキ重工の秘密裏に開発していたテクノロジー機械の房総した結果で
責任はぜーんぶクラシキ重工に押し付けてしまえばいいw
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sddf-26dl)
2019/07/05(金) 17:42:55.91ID:wBTyisVqdAKIRAの新しいのが発表されたから一瞬大友克洋のことかと思ってしまいまして
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-UWaz)
2019/07/05(金) 18:06:06.83ID:UGmXeIzZMクラシキの技術者がロシアか中国に流れて世界大戦開始ですね。
わかります。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf25-eKCa)
2019/07/05(金) 18:07:46.29ID:MSiQWGIT0シンカリオンは子供向けだけど子供騙しじゃないよな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-4rIK)
2019/07/05(金) 18:15:13.98ID:dAnxZoPoaそのために一部のオタクからはキラ割れているんだよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Kwyi)
2019/07/05(金) 18:22:01.31ID:Fn77iYt6dまぁ腐よりもガチホモに受けた結果だろうけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-FfqC)
2019/07/05(金) 18:30:31.88ID:8aS/SFx0a見た目からして子供にも大人にも人気出にくいタイプなのは分かりきったことだろ
グッズ化後回しなのはギンとジョウも同じだしレイすらぬいぐるみ出てないのに
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36b-Okpy)
2019/07/05(金) 18:36:55.05ID:eYSVdXsw0ガチホモに受けるキャラってタカトラくんぐらいじゃないの?
他にシンカリオンで受けるキャラってだれかいるっけ?
玄武とか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9372-tOvn)
2019/07/05(金) 18:48:27.45ID:jwaJtT6800238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f364-mE9d)
2019/07/05(金) 18:50:26.03ID:AXl/xwI400239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-O778)
2019/07/05(金) 19:00:19.61ID:KrGIFkGF00240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-1aBW)
2019/07/05(金) 19:08:02.90ID:DOYeRtZl0ホクトパパは?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-1aBW)
2019/07/05(金) 19:10:51.65ID:DOYeRtZl0加瀬あつし先生がネタにしてくれるのを待っているんだけど…
あの人、オタクカルチャーに明るい人だし
「珍性感変態ロボ チンカリオン」とか
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-4rIK)
2019/07/05(金) 19:27:51.31ID:dAnxZoPoaあしたは大宮のてっぱくにMkUとE6が来るよ
http://www.shinkalion.com/news/2508/
まだまだシンカリオンは終わらないのでよろしく
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-PQvk)
2019/07/05(金) 19:50:48.29ID:VZsBbf2uxたしかにそうだね
あの分析好きだな〜、兵器云々もそうだけど、適合率にまつわる謎にフタバさんなりの答えを出したようにもとれるし
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-1aBW)
2019/07/05(金) 19:59:03.05ID:DOYeRtZl0でもワンフェス限定なんだよね、商業ベースで商品化してくれないかなぁ……
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0314-ph5t)
2019/07/05(金) 20:06:40.84ID:rwiJIp5+0トランスフォーマーネタ入れてたもんなw
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-rgZK)
2019/07/05(金) 20:26:55.63ID:erKVZltn0大人の事情を作ったら作ったで、気に入らなきゃアンチ化して騒ぐんだろうし、そういうのを望むなら、好きな妄想を自分のブログにでも書き殴ってとしか言いようがない
>>232
ドラえもんを見る年齢層が玩具のターゲットと思えば、販促アニメにしては手抜きなしで、本気でよく作りこんであると思うよ
>>236
コミケだと、意外とツラヌキ本がそっち系の島にあった気がする
腐向けでアキタとのカップリングもあるけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ZIIo)
2019/07/05(金) 20:28:29.32ID:e2qPDsE40シンカリオンの機体はまだ動かせないかな
>>244
ツイッターで出てた
かっこいいリュウジだと思う
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-1aBW)
2019/07/05(金) 21:12:04.60ID:DOYeRtZl0裏表紙だけどアニメディア8月号カバーにシンカリオン来た!記事も充実してそう
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-O778)
2019/07/05(金) 21:16:49.95ID:QsYVZzfC0ちゃんとコラボキャラもいる
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-GV5f)
2019/07/05(金) 21:18:20.58ID:y2CCFY2ma当たり前だけどそうなんだよなあ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/05(金) 21:20:40.27ID:uTT1n5ccpバー、シンカリオン来た!に空目したw
実際にやったら面白そうではある
子供には子供ビールでも
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63f3-oLpk)
2019/07/05(金) 21:20:59.13ID:MwS6u7Gx0劇場版でアルファエックスと合体したらさらに欲しくなりそうだし
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0314-ph5t)
2019/07/05(金) 21:27:29.93ID:rwiJIp5+0まだ買ってないのか…
https://i.imgur.com/0V8pV93.jpg
拡張性あって楽しいぞ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-tOvn)
2019/07/05(金) 21:35:02.78ID:JpoOoZxy0武器ドラゴン「あの…」
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-rgZK)
2019/07/05(金) 21:35:14.15ID:U20iFzJz0なにげに、JRの夏服バージョン初めてだよね
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63f3-oLpk)
2019/07/05(金) 21:48:12.27ID:MwS6u7Gx0ついでにE6E7も買ってなんちゃってトリニティ合体させるのも面白そうだな
フミキリキャノンってMk2の肩に付けれる?
武器全部乗せさせるとかっこ良さそう
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f368-eKCa)
2019/07/05(金) 21:55:50.42ID:gbTzWuc60何それカッコいい
うちでもやろう
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f3f3-fXMw)
2019/07/05(金) 22:01:44.67ID:d5NQlu2M00259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-sL8C)
2019/07/05(金) 22:13:36.43ID:GwJDcqz3Mセイリュウ食べてるw
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-Gtpp)
2019/07/05(金) 23:13:16.44ID:fw5TBOvW00261名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-PQvk)
2019/07/05(金) 23:28:23.31ID:CUQvPV6gx古風な字体がハヤトの(いい意味で)今どき過ぎない若干懐かしめな可愛さにハマってて良い表紙だわ
今号もありがたく買わせて頂きますm(_ _)m
>>253
自分もこれ真似して遊んだわ
なんかこういう神様の置物とかありそうだよなw
>>260
てっぱくではやぶさMK2が待ってるよ
撮影会は先着順だから早起きした方がいいよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff99-+6Oe)
2019/07/06(土) 00:14:44.12ID:VUfQ1mN50ふと、明日はこれを見ないのか…とシンカリオンロスを感じた。
映画とか超全集とかで盛り上がっていたけど、これが現実なんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています